JP5783908B2 - 攻撃性を治療する方法 - Google Patents

攻撃性を治療する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5783908B2
JP5783908B2 JP2011542480A JP2011542480A JP5783908B2 JP 5783908 B2 JP5783908 B2 JP 5783908B2 JP 2011542480 A JP2011542480 A JP 2011542480A JP 2011542480 A JP2011542480 A JP 2011542480A JP 5783908 B2 JP5783908 B2 JP 5783908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptor
dose
day
pharmaceutical product
product according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011542480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012512897A5 (ja
JP2012512897A (ja
Inventor
クリストファー ディー. ブレダー
クリストファー ディー. ブレダー
Original Assignee
スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド, スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2012512897A publication Critical patent/JP2012512897A/ja
Publication of JP2012512897A5 publication Critical patent/JP2012512897A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5783908B2 publication Critical patent/JP5783908B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2008年12月19日付けで出願された米国仮出願第61/193,735号からの優先権を主張するものである。
攻撃性並びに興奮性及び易刺激性を含む類似の症候群は、注意欠陥多動性障害(ADHD)、双極性障害、自閉症及び心的外傷後ストレス障害等の幾つかの病状の管理を複雑にする行動の広義のカテゴリーである。場合によっては、基礎疾患に対する最適な治療を受けた患者の25%〜50%がこれらの症候群を示し続ける(非特許文献1)。
ドーパミン治療薬は、これらの行動症候群に対して最もよく処方され、ハロペリドール及び他の抗精神病薬のような分子を含む。これらの分子に対するドーパミン受容体は、D1受容体及びD5受容体を含むD1、並びにD2受容体、D3受容体及びD4受容体を含むD2という2つのファミリーに分けられる。これら2つのファミリーは、受容体タンパク質が細胞膜に組み込まれる方法、及び各々のタイプに対して親和性を有する分子の薬理作用が異なる。各々の受容体タイプは、独自の遺伝子、脳内における構造及び異なる分子に対する親和性を有する別個のものである。D2受容体等の一部のドーパミン受容体サブタイプはタンパク質構造にさらなる修飾を有し、さらなる下位分類(例えばD2short及びD2long)を生じる。
D5受容体活性が攻撃性及び類似の行動症候群の治療において有益であり得るという証拠が増えている。
D5受容体は脳内において非常に特異的な局在性を有し、視床の束傍核、並びに前頭前皮質、海馬、腹側被蓋領域、黒質及び縫線核のような領域に見られる(非特許文献2)。束傍核は、重要な感覚入力への注意及びその刺激への対象の活性化という行動過程に関与する。束傍核が関与する重要なパラダイムの1つは、闘争・逃走反応の活性化である。したがって、束傍核は攻撃的行動の初期成分の活性化に関与する可能性がある(非特許文献3)。
D5の遺伝子であるDRD5は、衝動性、及び反社会的人格障害等の破壊的行動障害に関連する症候に関連する(非特許文献4)。DRD5はまた、統合失調症、トゥレット障害及びADHDを含む攻撃性、易刺激性及び興奮性に関連する多数の障害の遺伝的伝達に関連する(非特許文献5)。ノックアウトモデルにおけるD5受容体の遮断は、運動活性の低下(攻撃性の減少に等しいと言える)に関連する(非特許文献6)。
モリンドンは、ドーパミン受容体のD2ファミリーに高い親和性を有し、そこでその治療効果を発揮すると考えられる典型的な抗精神病薬である。モリンドンは以前に、成人患者及び小児患者の両方における攻撃性の治療に対して提唱されている(非特許文献7)。モリンドンはまた、若年性統合失調症スペクトラム障害の小児についても評価されている(非特許文献8)。
統合失調症の成人については、モリンドンの用量は100mg/日〜225mg/日の範囲であり得る(非特許文献9)。一般に、攻撃的行動の治療に使用される他の抗精神病薬の用量は、統合失調症における精神病の治療に使用される用量の約50%である(非特許文献10)。
J Am Acad Child Adolesc Psychiatry. 2007 Mar;46(3):309-22. Hartman DS, Civelli O. Molecular attributes of dopamine receptors: new potential for antipsychotic drug development. Ann Med 1996;28(3):211-9 Matsumoto N, Minamimoto T, Graybiel AM, Kimura M. Neurons in the thalamic CM-Pf complex supply striatal neurons with information about behaviorally significant sensory events. J Neurophysiol 2001;85(2):960-76 Vanyukov MM, Moss HB, Kaplan BB, Kirillova GP, Tarter RE. Antisociality, substance dependence, and the DRD5 gene: a preliminary study. Am J Med Genet 2000;96(5):654-8 Maher BS, Marazita ML, Ferrell RE, Vanyukov MM. Dopamine system genes and attention deficit hyperactivity disorder: a meta-analysis. Psychiatr Genet 2002;12(4):207-15 Holmes A, Hollon TR, Gleason TC, et al. Behavioral characterization of dopamine D5 receptor null mutant mice. Behav Neurosci 2001;115(5):1129-44 Greenhill LL, Barmack JE, Spalten D, Anderson M, Halpern F. Molindone Hydrochloride in the treatment of aggressive, hospitalized children [proceedings]. Psychopharmacol Bull 1981;17(1):125-7; Itil TM, Wadud A. Treatment of human aggression with major tranquilizers, antidepressants, and newer psychotropic drugs. J Nerv Ment Dis 1975;160(2-1):83-99 J Am Acad Child Adolesc Psychiatry, 2007, August, 46:8, p.969-978 and Am J Psychiatry, 165:11, Nov. 2008 Bagnall A, Fenton M, Kleijnen J, Lewis R. Molindone for schizophrenia and severe mental illness. Cochrane Database Syst Rev 2007(1):CD002083 J Am Acad Child Adolesc Psychiatry. 2006 Jul;45(7):792-800
本発明は、攻撃性及び/又は易刺激性及び興奮性を含む類似の行動症候群を治療する方法であって、1.反対の活性が攻撃的行動と関連する、少なくとも1つのドーパミン作動性受容体、セロトニン作動性受容体又はGABA作動性受容体に対する既知の活性(例えば、アゴニスト又はアンタゴニスト)を有する幾つかの活性剤を選択する工程、2.上記活性剤の各々を用いて、これらの同じ受容体ファミリーに対する受容体スクリーニングアッセイを行い、望ましくない(すなわち、攻撃的)行動との既知の関連性を有する少なくとも1つのさらなる受容体に対する活性を特定する、受容体スクリーニングアッセイを行う工程、3.上記活性がアゴニスト性であるか、又はアンタゴニスト性であるかを決定する工程、4.工程2及び工程3の結果によって、スクリーニングした上記活性剤の中から、最も多様なタイプの攻撃性関連受容体を標的とする活性剤を少なくとも1つ選択する工程、5.工程2〜工程4の結果を考慮して上記活性剤の総用量を最適化する工程、及び6.工程(5)の用量を哺乳動物被験体に投与する工程を含む、方法を提供する。
本発明の一実施の形態では、哺乳動物被験体はヒト小児である。本発明の別の実施の形態では、哺乳動物被験体は成人のヒトである。
攻撃性及び類似の行動症候群の治療薬としての可能性を示す活性剤におけるアゴニスト/アンタゴニスト活性の特定は、2つ以上の治療標的(例えば、D2受容体及びD5受容体の両方)を有する薬物の選択を可能にするため、重要である。これは、薬物負荷(pill load)の軽減により患者の服薬遵守が高まるため、多重目標を達成する併用療法を行うよりも優れている。これはまた、異なる受容体活性がそれらの効果において相加的、又はさらには相乗的であり得るため、用量の低下にもつながる可能性がある。
脳内における分布が限られた特定の受容体群を標的とする分子の使用は、副作用の可能性を制限するという点で潜在的に有益である。この限局的な神経経路は、所望の活性に関与しない系において「オフターゲット」効果を有する可能性が低い。
一実施の形態では、本発明は、D2アンタゴニスト活性及びD5アンタゴニスト活性を同時に示す医薬品によって、哺乳動物被験体において攻撃性及び/又は興奮性及び易刺激性等の類似の行動症候群を治療する方法を含む。
別の実施の形態では、本発明は、D2アンタゴニスト活性及びD5アンタゴニスト活性を同時に示す医薬品によって攻撃性及び/又は類似の行動症候群を治療する方法であって、上記医薬品の総投与量が、D2活性のみに基づいて予想された投与量よりも少ない、方法を開示する。
さらに別の実施の形態では、上記医薬品がモリンドンである。
ヒトD5受容体での化合物SPN−810M(モリンドン)を用いて得られた競合曲線を示す図である。 ヒトD5受容体での化合物SPN−810Mのアゴニスト効果を示す図である。 ヒトD5受容体での化合物SPN−810Mのアンタゴニスト効果を示す図である。 ADHD及び持続性重度行為問題の小児における無作為化多施設並行群間用量範囲研究において、モリンドンの投与によって達成された行為問題サブスケールスコアの減少を示す図である。 ADHD及び持続性重度行為問題の小児における無作為化多施設並行群間用量範囲研究でのモリンドンの有害作用プロファイルを示す図である。
十分に立証されたD2受容体群のアンタゴニスト活性に加えて、モリンドンがD5ドーパミン作動性受容体で特異的なアンタゴニスト活性を有することが予想外に発見された。
異種競合アッセイをモリンドンの受容体親和性スクリーニングのために設計した。組み換えD5受容体をGH4細胞株において発現させ、特異的結合をD5受容体に対する親和性を有する別の分子(「リガンド」)と置き換えることによって特性化した。ここで、「特異的結合」とは、過剰の活性剤の存在下及び非存在下での受容体に対するリガンドの結合の差を指す。10−5μMのモリンドンを用いて初期スクリーニングを行った。アッセイの条件及び結果を表1及び表2に要約する。
Figure 0005783908
Figure 0005783908
D5受容体に対するモリンドンの親和性を、IC50、すなわち対照の特異的結合を50%阻害する濃度を決定することによってさらに特性化した。この実験については、モリンドン濃度の範囲はリガンド遮断アッセイについて選択した。IC50は、ヒル式曲線適合を用いた競合曲線の非線形回帰分析を用いて決定した。阻害定数Ki(Kiは、放射性リガンド又は他の競合物の非存在下において平衡状態で結合部位の半分に結合する、競合リガンド(モリンドン)の濃度として定義される)を、チェン−プルソフ式を用いて算出した。親和性アッセイの結果を表3及び表4、並びに図1に要約する。
Figure 0005783908
Figure 0005783908
アッセイの最終工程は、結合がアゴニスト性であるか、又はアンタゴニスト性であるかを特性化することであった。D5受容体については、これはD5受容体に対するアゴニスト効果、すなわちD5アゴニストであるドーパミンによって刺激した場合のcAMPの生成又はこの効果の遮断について調べるアッセイによって達成した。これはまた、相対的なアゴニスト対アンタゴニストの結合Kiを決定する範囲の濃度によっても行った。EC50値(最大半量の特異的応答をもたらす濃度)及びIC50値(対照の特異的アゴニスト応答の最大半量の阻害を引き起こす濃度)を、ヒル式曲線適合を用いた平均反復値(mean replicate values)によって作成した濃度応答曲線の非線形回帰分析によって決定した。アンタゴニストKについての見掛けの解離定数を、修正チェン−プルソフ式を用いて算出した。
スクリーニングの条件を表5に示す。モリンドン(10−5μM)がD5受容体でSCH23390結合の59%の阻害を示すことが見出された。Kiは2.4×10−6であることが決定された。結合はアンタゴニスト性であることが決定された。スクリーニングの全結果を表6〜表8、並びに図2及び図3に要約する。
Figure 0005783908
Figure 0005783908
Figure 0005783908
Figure 0005783908
受容体の所見に基づくと、モリンドンが現在の慣例よりも少ない用量でADHDのヒト、特に小児における攻撃性の治療に有効であり得ることが示唆された。薬物の日用量の低下は、治療の有害作用の頻度及び重症度を許容レベルまで減少させ、それにより患者の服薬遵守の改善をもたらす。
一実施形態では、本発明は、モリンドンを抗精神病薬として使用される現在の用量より少なくとも10%低い総日用量で投与することによって、ADHD、双極性障害、自閉症及び心的外傷後ストレス障害であると診断されたヒト、特に小児において攻撃性を治療する方法に関する。他の実施形態では、用量は現在の用量よりも15%、25%、35%及び50%低い。
本発明の一実施形態では、モリンドンを10mg/日〜200mg/日の用量範囲で投与する。他の実施形態では、モリンドンを3mg/日〜200mg/日、15mg/日〜120mg/日、15mg/日〜90mg/日、30mg/日〜90mg/日又は36mg/日〜72mg/日の用量範囲で投与する。
治療の成功は、攻撃性、易刺激性及び興奮性を示す望ましくない行動の事例数の著しい減少に表れる。かかる行動は、不服従;拒絶;権威者に対する挑発的反抗;軽微な規則に対する違反;癇癪;論争性;挑発的行動;頑固さ;自分の過ちを他人のせいにすること;神経質であること、すぐに苛立つこと、怒ること、憤慨すること、意地の悪いこと又は執念深いこと;及び罵ることによって例示されるが、これらに限定されない。
別の実施形態では、本発明は、改善された有害作用プロファイルを特徴とするモリンドンを用いて、ADHDの小児において攻撃性を治療する方法を包含する。本発明の方法によって減少する有害作用は、眠気、鬱状態、活動過多及び陶酔感、錐体外路反応、静坐不能、運動不能、ジストニー症候群、遅発性ジスキネジア、頻脈、嘔気、口渇、尿閉及び便秘であり得るが、これらに限定されない。
本発明の低用量治療の効果及び有害作用プロファイルを、注意欠陥多動性障害(ADHD)及び持続性重度行為問題の小児におけるモリンドンの安全性及び許容性を評価する無作為化多施設並行群間用量範囲研究(被験体に、30kg未満の小児には5mg/日〜20mg/日、30kg以上の小児には10mg/日〜40mg/日で毎日3回塩酸モリンドンを投与する)において評価した(実施例1及び図4)。
実施例1
モリンドンの有効性、安全性及び許容性を、ADHD及び持続性重度行為問題の小児における無作為化多施設並行群間用量範囲研究において評価した。被験体をベースライン時の体重に基づいて無作為に1〜4の治療群に割り付けた。体重30kg未満の被験体に対する投薬は1.67mg/日で開始し、体重30kg以上の被験体については3.34mg/日で開始した。目標用量(治療群1、治療群2、治療群3又は治療群4)に達するまで滴定スケジュールに従った。被験体を6週間目標用量に維持した(表9)。
Figure 0005783908
この研究によって、行為問題サブスケールスコアの減少に対して統計的に有意な有効性シグナルが示された(表10、図4)。
Figure 0005783908
4つ全ての治療群のモリンドン投与の副作用は、軽度であり、自己限定的であり、許容性の限度内であった。すなわち副作用のために研究を中断した被験体はいなかった(図5)。

Claims (6)

  1. ADHDと診断された小児における衝動的攻撃性を治療するための医薬品であって、前記医薬品がモリンドンを含む、医薬品。
  2. 統合失調症の治療薬としてのモリンドンの使用に指示される用量の50%以下の用量で投与される、請求項1に記載の医薬品。
  3. 5mg/日〜20mg/日の用量範囲で投与される、請求項1又は2に記載の医薬品。
  4. モリンドン投与に伴う副作用が減少された、請求項2に記載の医薬品。
  5. 眠気、鬱状態、活動過多、陶酔感、錐体外路反応、静坐不能、運動不能、ジストニー症候群、遅発性ジスキネジア、頻脈、嘔気、口渇、尿閉及び便秘から選択される少なくとも1つの副作用の発生数が減少された、請求項4に記載の医薬品。
  6. 前記医薬品が望ましくない行動の減少及び許容可能な副作用をもたらす、請求項2に記載の医薬品。
JP2011542480A 2008-12-19 2009-12-18 攻撃性を治療する方法 Active JP5783908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19373508P 2008-12-19 2008-12-19
US61/193,735 2008-12-19
PCT/US2009/068707 WO2010080603A2 (en) 2008-12-19 2009-12-18 Method of treatment of aggression

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015094975A Division JP6133354B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-07 攻撃性を治療する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012512897A JP2012512897A (ja) 2012-06-07
JP2012512897A5 JP2012512897A5 (ja) 2013-03-07
JP5783908B2 true JP5783908B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=42312104

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542480A Active JP5783908B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-18 攻撃性を治療する方法
JP2015094975A Expired - Fee Related JP6133354B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-07 攻撃性を治療する方法
JP2017081899A Expired - Fee Related JP6316480B2 (ja) 2008-12-19 2017-04-18 攻撃性を治療する方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015094975A Expired - Fee Related JP6133354B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-07 攻撃性を治療する方法
JP2017081899A Expired - Fee Related JP6316480B2 (ja) 2008-12-19 2017-04-18 攻撃性を治療する方法

Country Status (7)

Country Link
US (5) US20100173907A1 (ja)
EP (1) EP2367544A4 (ja)
JP (3) JP5783908B2 (ja)
AU (3) AU2009335709A1 (ja)
CA (2) CA2746509C (ja)
MX (4) MX2019001413A (ja)
WO (1) WO2010080603A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015164942A (ja) * 2008-12-19 2015-09-17 スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 攻撃性を治療する方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10310415A1 (de) * 2003-03-11 2004-09-30 Bayer Ag Verfahren zur An- und Abmeldung von Produkten und deren gefärbten Einstellungen
EP3269363B1 (en) 2010-03-31 2019-08-28 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Stabilized formulations of cns compounds
MX2015005937A (es) * 2012-11-13 2015-09-08 Supernus Pharmaceuticals Inc Metodo de tratamiento de la agresion.
WO2017189892A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Methods, system, and kit for monitoring, diagnosing, and treating impulsive aggression

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4148896A (en) 1978-02-22 1979-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antidepressant combination
US5202128A (en) 1989-01-06 1993-04-13 F. H. Faulding & Co. Limited Sustained release pharmaceutical composition
US6489319B2 (en) 1999-08-16 2002-12-03 Revaax Pharmaceuticals, Llc Neurotherapeutic use of carboxypeptidase inhibitors
JP3893058B2 (ja) 1999-09-30 2007-03-14 ペンウェスト ファーマシューティカルズ カンパニー 高度に可溶性の薬物のための徐放性マトリックス系
FR2814463B1 (fr) 2000-09-22 2002-11-15 Sanofi Synthelabo Nouveaux polysaccharides a activite antithrombotique comprenant au moins une liaison covalente avec la biotine ou un derive de la biotine
US6344215B1 (en) 2000-10-27 2002-02-05 Eurand America, Inc. Methylphenidate modified release formulations
US6613763B2 (en) 2001-04-20 2003-09-02 Mgi Applied Genomics Use of molindone to treat oppositional defiant disorder and conduct disorder
JP4994570B2 (ja) 2001-07-04 2012-08-08 サン・ファーマ・アドバンスド・リサーチ・カンパニー・リミテッド 胃保持制御ドラッグデリバリーシステム
DE10149108A1 (de) 2001-10-05 2003-04-30 Degussa Bioactives Deutschland Verwendung von Phosphatidylserin zur Behandlung des Aufmerksamkeits-Defizit-Syndroms (ADHS)
WO2004050068A1 (en) 2002-11-29 2004-06-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Pharmaceutical compositions comprising a basic respectively acidic drug compound, a surfactant and a physiologically tolerable water-soluble acid respectively base
CA2506807A1 (en) 2002-12-13 2004-07-01 Cilag Ag Controlled release preparations comprising tramadol and topiramate
WO2004069339A1 (en) 2003-01-29 2004-08-19 Psychogenics Inc. Treatment for attention-deficit hyperactivity disorder
WO2004106298A1 (en) 2003-05-30 2004-12-09 Janssen Pharmaceutica N.V. Indole derivatives with an improved antipsychotic activity
US7737133B2 (en) 2003-09-03 2010-06-15 Agi Therapeutics Ltd. Formulations and methods of treating inflammatory bowel disease
US7761144B2 (en) 2004-03-18 2010-07-20 University Of Virginia Patent Foundation Method, apparatus, and computer program product for stochastic psycho-physiological assessment of attentional impairments
CA2566154A1 (en) 2004-05-27 2005-12-08 Warner-Lambert Company Llc Combination of atomoxetine and a 5t1a receptor agonist for treating adhd and other disorders
PT1761514E (pt) 2004-06-14 2008-10-28 Janssen Pharmaceutica Nv Novos derivados de tetra-hidrofurano tetracíclicos
US20090208579A1 (en) 2004-12-27 2009-08-20 Eisai R & D Management Co., Ltd. Matrix Type Sustained-Release Preparation Containing Basic Drug or Salt Thereof, and Method for Manufacturing the Same
FR2891459B1 (fr) 2005-09-30 2007-12-28 Flamel Technologies Sa Microparticules a liberation modifiee d'au moins un principe actif et forme galenique orale en comprenant
CL2007002214A1 (es) 2006-08-14 2008-03-07 Boehringer Ingelheim Int Composicion farmaceutica en la forma de comprimido, donde al menos la longitud del comprimido en el estado anterior de la aplicacion es al menos 7/12 del diametro pilorico del paciente y despues de ingerirlo en estado alimentado, la longitud del comp
KR101468053B1 (ko) 2006-08-31 2014-12-02 앱탈리스 파마테크, 인코포레이티드 약 염기성 약물의 고용체를 포함하는 약물 전달 시스템
JP2008189616A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp 注意欠陥多動性障害の治療薬
GB2447949B (en) 2007-03-29 2010-03-31 Renasci Consultancy Ltd A method for identifying a compound for treating a disorder or condition associated with dysfunction of monoamine neurotransmission
US8637080B2 (en) * 2007-06-28 2014-01-28 Osmotica Kereskedelmi és Szolgáltató, KFT Rupturing controlled release device comprising a subcoat
CA2746509C (en) 2008-12-19 2018-11-20 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Use of molindone for the treatment of impulsive agression
EP3269363B1 (en) 2010-03-31 2019-08-28 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Stabilized formulations of cns compounds
SE536078C2 (sv) 2010-10-09 2013-04-30 Core Link Ab Anordning för bearbetning av hylsor
MX2015005937A (es) 2012-11-13 2015-09-08 Supernus Pharmaceuticals Inc Metodo de tratamiento de la agresion.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015164942A (ja) * 2008-12-19 2015-09-17 スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 攻撃性を治療する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6316480B2 (ja) 2018-04-25
AU2017204229A1 (en) 2017-07-13
AU2009335709A1 (en) 2011-07-14
EP2367544A2 (en) 2011-09-28
AU2015221441B2 (en) 2017-06-15
US20100173907A1 (en) 2010-07-08
US11638708B2 (en) 2023-05-02
AU2015221441C1 (en) 2017-09-21
JP2017149757A (ja) 2017-08-31
US20140187552A1 (en) 2014-07-03
US10058556B2 (en) 2018-08-28
CA2746509A1 (en) 2010-07-15
MX2019001413A (es) 2019-08-12
US9801887B2 (en) 2017-10-31
JP2015164942A (ja) 2015-09-17
AU2017204229B2 (en) 2018-05-31
WO2010080603A9 (en) 2010-11-18
CA2746509C (en) 2018-11-20
US20180325912A1 (en) 2018-11-15
MX2021013281A (es) 2022-06-02
JP2012512897A (ja) 2012-06-07
US20180055853A1 (en) 2018-03-01
US20200022986A1 (en) 2020-01-23
EP2367544A4 (en) 2016-06-08
AU2015221441A1 (en) 2015-09-17
WO2010080603A2 (en) 2010-07-15
US10201547B2 (en) 2019-02-12
MX362853B (es) 2019-02-20
MX2011006463A (es) 2011-07-20
CA3014688A1 (en) 2010-07-15
JP6133354B2 (ja) 2017-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316480B2 (ja) 攻撃性を治療する方法
Vocci et al. Medications development: successes and challenges
Chatterjee et al. Neuronal nicotinic acetylcholine receptors as pharmacotherapeutic targets for the treatment of alcohol use disorders
FEIGHNER et al. Double-blind comparison of doxepin versus bupropion in outpatients with a major depressive disorder
Bahi The oxytocin receptor impairs ethanol reward in mice
Visanji et al. Pharmacological characterization of psychosis‐like behavior in the MPTP‐lesioned nonhuman primate model of Parkinson's disease
Galletly Recent advances in treating cognitive impairment in schizophrenia
Lasser et al. Clinical improvement in 336 stable chronically psychotic patients changed from oral to long-acting risperidone: a 12-month open trial
Findling et al. Dasotraline in children with attention-deficit/hyperactivity disorder: a six-week, placebo-controlled, fixed-dose trial
Chen et al. Minocycline affects cocaine sensitization in mice
AU2018202636A1 (en) Method of treatment of aggression
George et al. Successful Treatment of Tourette Syndrome With a Combination of Guanfacine and Aripiprazole: A Case Series
Kudo et al. Galantamine for Alzheimer’s disease and Alzheimer’s disease with cerebrovascular disease
Wiesbeck Dopaminergic compounds: clinical data
Kufahl et al. Potential use of antidepressants as therapies for drug use disorders
Lasich LOFEPRAMINE IN THE TREATMENT OF CHILDREN WITH ATTENTION DEFICIT HYPERACTIVITY DISORDER
Rosenhagen et al. New Frontiers in Ketamine Research: From Mechanisms of Action to Novel Psychiatric Treatment Approaches

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5783908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250