JP5776895B2 - Portable lubricator - Google Patents
Portable lubricator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5776895B2 JP5776895B2 JP2011160614A JP2011160614A JP5776895B2 JP 5776895 B2 JP5776895 B2 JP 5776895B2 JP 2011160614 A JP2011160614 A JP 2011160614A JP 2011160614 A JP2011160614 A JP 2011160614A JP 5776895 B2 JP5776895 B2 JP 5776895B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- oil
- fuel
- oil supply
- fuel oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Description
本発明は、可搬式給油装置に関し、特に、ドラム缶から直接車輌に燃料油を供給する可搬式給油装置に関する。 The present invention relates to a portable oil supply device, and more particularly to a portable oil supply device that supplies fuel oil directly from a drum can to a vehicle.
一般に、燃料油を供給する給油所では、複数の地下タンクが埋設され、これらの地下タンク内にガソリン、軽油、灯油等の燃料油を貯留している。地下タンクには給油管が設けられ、上端のマンホールピットで横引き配管に接続され、この横引き配管がマンホールピットより導出して給油所の各給油装置に接続される。また、ハウジング本体内に配設される配管途中に設けられた給油機構を介し、先端に設けた給油ノズルによって車輌へ燃料油が供給される。 In general, a plurality of underground tanks are buried in a gas station that supplies fuel oil, and fuel oils such as gasoline, light oil, and kerosene are stored in these underground tanks. An oil tank is provided in the underground tank, and is connected to a horizontal pipe by a manhole pit at the upper end. This horizontal pipe is led out from the manhole pit and connected to each oil supply device in the gas station. Further, the fuel oil is supplied to the vehicle by the oil supply nozzle provided at the tip through the oil supply mechanism provided in the middle of the pipe disposed in the housing body.
しかし、地震等の災害が生じた場合には、前記給油管や横引き配管に大きな力が作用して亀裂が生じて給油に支障を来したり、さらに、停電時には給油装置による給油が不可能となる。 However, in the event of a disaster such as an earthquake, a large force acts on the oil supply pipe and the horizontal pulling pipe, causing cracks and hindering the oil supply. It becomes.
そこで、特許文献1には、軽油等を自家用として給油するためのタンクが開示され、このようなタンク等を用い、車輌へ燃料油を給油する場合に、ドラム缶よりホースを挿入して直接車輌へ給油することも考えられる。
Therefore,
上記特許文献1に記載の給油タンクは、タンク内の燃料油をホースを介して直接車輌に給油することができて地震等の災害時に有効に機能するが、ドラム缶を加工して常設の給油機構を設けるのは、特注となり、給油タンクの製造コストが高くなると共に、ドラム缶が破損したり、ドラム缶内の燃料油が劣化した場合には、給油することができないという問題がある。
The oil tank described in
また、上記給油タンクは、計量機構が存在しないため、緊急車両等へ給油するには問題ないが、一般の車両等への燃料油の販売をすることができないという問題もあった。 In addition, since there is no metering mechanism in the fuel tank, there is no problem in supplying fuel to emergency vehicles or the like, but there is a problem that fuel oil cannot be sold to general vehicles or the like.
そこで、本発明は、上記従来の給油タンク等における問題点に鑑みてなされたものであって、ドラム缶を加工する必要がないため、製造コストを低く抑えることができると共に、ドラム缶が破損したり、ドラム缶内の燃料油が劣化した場合でも容易に対応することができ、一般車両等へ燃料油を販売することも可能な給油装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the problems in the conventional oil tank and the like, and since it is not necessary to process the drum can, the manufacturing cost can be kept low, the drum can is damaged, An object of the present invention is to provide an oil supply device that can easily cope with the case where the fuel oil in the drum can deteriorates and can sell the fuel oil to a general vehicle or the like.
上記目的を達成するため、本発明は、可搬式給油装置であって、握り部を有し、ドラム缶に着脱自在に配設される架台と、該架台に設けられ、前記ドラム缶内の燃料油を車輌に給油する給油機構とを備え、前記給油機構は、前記ドラム缶内の燃料油を汲み上げる自動又は手動のポンプと、該ポンプで汲み上げられた燃料油が収容され、計量値を視認可能な計量升と、該計量升から溢れた燃料油を前記ドラム缶へ戻す戻り部とを有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention is a portable oil supply device, which has a grip portion and is detachably disposed on a drum can, and is provided on the stand, and the fuel oil in the drum can is removed. An oil supply mechanism for supplying fuel to the vehicle , wherein the oil supply mechanism is an automatic or manual pump that pumps up the fuel oil in the drum can, and a fuel tank pumped up by the pump, in which the metered value is visible When, characterized by chromatic and return unit for returning the overflowing fuel from the metering boxes to the drum.
そして、本発明によれば、握り部を有する架台がドラム缶に着脱自在に配設され、架台に給油機構が設けられるため、ドラム缶を加工する必要がなく、製造コストを低く抑えることができる。また、ドラム缶が破損したり、ドラム缶内の燃料油が劣化した場合でも、別のドラム缶に給油機構を移し換えることで、バイク、自動車等の車輌への給油を継続することができる。 And according to this invention, since the mount frame which has a grip part is arrange | positioned so that attachment or detachment is possible in a drum can, and an oil supply mechanism is provided in a mount frame, it is not necessary to process a drum can and can suppress manufacturing cost low. Further, even when the drum can is damaged or the fuel oil in the drum can deteriorates, the oil supply mechanism can be transferred to another drum can to continue supplying oil to a vehicle such as a motorcycle or an automobile.
また、前記給油機構は、前記ドラム缶内の燃料油を汲み上げる自動又は手動のポンプと、該ポンプで汲み上げられた燃料油が収容され、計量値を視認可能な計量升と、該計量升から溢れた燃料油を前記ドラム缶へ戻す戻り部とを有するため、燃料油の計り売りが可能になり、一般車両等へ燃料油を販売することも可能になると共に、予め計量升に燃料油を入れておくことで、次回の給油に関わる時間を短縮することができる。また、ポンプを手動とすることで、電力を使用しないため、災害時でも給油を継続することができる。さらに、計量升から燃料油が溢れた場合でも、溢れた燃料油を戻り部からドラム缶へ戻すことができる。 In addition , the oil supply mechanism includes an automatic or manual pump for pumping up the fuel oil in the drum can, a fuel tank pumped up by the pump, and a measuring rod in which the measured value can be visually recognized, and overflowed from the measuring rod. Since the fuel oil is returned to the drum can, the fuel oil can be measured and sold, and the fuel oil can be sold to a general vehicle, etc. Thus, the time for the next refueling can be shortened. Moreover, since electric power is not used by making a pump manual, refueling can be continued even at the time of a disaster. Furthermore, even when the fuel oil overflows from the measuring rod, the overflowing fuel oil can be returned from the return portion to the drum can.
以上のように、本発明によれば、製造コストを低く抑えることができ、ドラム缶が破損したり、ドラム缶内の燃料油が劣化した場合でも容易に対応することも可能で、一般車両等へ燃料油を販売することができ、さらに地震等の災害時には、道路が寸断されたりして給油所へ辿り付けない地域で燃料油の定量供給を行うことも可能な給油装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, the manufacturing cost can be kept low, and even when the drum can breaks or the fuel oil in the drum can deteriorate, it is possible to easily cope with the problem. It is possible to provide a fueling apparatus that can sell oil and that can supply fuel oil in a constant amount in an area where a road is cut off and cannot reach a gas station in the event of a disaster such as an earthquake.
次に、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。 Next, modes for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明にかかる可搬式給油装置の一実施の形態を示し、この可搬式給油装置1は、握り部3(3A、3B)を有し、ドラム缶20に着脱自在な架台2と、この架台2に設けられ、ドラム缶20内に貯留された燃料油Fを車輌30に給油する給油機構4とを備える。
FIG. 1 shows an embodiment of a portable oiling device according to the present invention. The
架台2は、平面視円形の板状に形成され、上面縁部に一対の握り部3を備える。握り部3は、架台2の上面から上方に突出し、上部で互いに離間する方向に曲折する棒状に形成される。
The
架台2には、一対のロック機構5(5A、5B)が設けられ、ロック機構5を矢印方向に回動させることで、架台2をドラム缶20の上縁部に係止又は係止状態を解除することができる。
The
給油機構4は、ドラム缶20内の燃料油Fを汲み上げるための手動ポンプ7と、手動ポンプ7で汲み上げられた燃料油Fを計量する計量升8と、計量升8で計量された燃料油Fを車輌30に給油するための給油ノズル9等を備える。
The
手動ポンプ7は、下部にホースカップリング10を備え、ホースカップリング10に吸込ホース11が接続され、吸込ホース11の下端がドラム缶20の底面に達する。ホースカップリング10を設けることで、手動ポンプ7に吸込ホース11を容易に接続することができる。
The manual pump 7 includes a
手動ポンプ7には、燃料油Fを汲み上げるためのハンドル12が設けられ、ハンドル12を回転させることで、手動ポンプ7の内部の汲上機構(不図示)によって燃料油Fが吸込ホース11、ホースカップリング10及び吐出管13を経由して計量升8に導かれる。
The manual pump 7 is provided with a
計量升8は、架台2の上に固定され、20リットル程度の容量を有する。計量升8は、透明又は半透明の容器として形成され、表面には目盛りが設けられ、計量升8に収容された燃料油Fを計量することができる。計量升8の上部に手動ポンプ7の吐出管13が導入されると共に、計量升8より溢れた燃料油Fをドラム缶20へ戻すため戻り部8aが備えられる。計量升8の下部には、給油ホース14の一端が接続される。給油ホース14の他端は、給油ノズル9に接続され、給油ノズル9のレバー9aを引くと計量升8内の燃料油Fが重力落下にて車輌30へ給油されるように構成される。
The
次に、上記構成を有する可搬式給油装置1の動作について、図面を参照しながら詳細に説明する。
Next, operation | movement of the portable
図1(b)に示す給油ホース14及び給油ノズル9の収納状態では、給油ホース14が架台2の周縁部に巻回され、握り部3(3A、3B)に挟持された状態で架台2上に載置され、給油ノズル9は、架台2の上に立設されたピン15によって係止されている。このように、給油をしていない時には、可搬式給油装置1をドラム缶20の上にコンパクトに載置することができる。
In the storage state of the
車輌30に給油を行う際には、給油ノズル9を架台2の上方に持ち上げると共に、握り部3による給油ホース14の挟持を解除し、給油ホース14を引き延ばし、給油ノズル9の吐出パイプ9bを車輌30の給油タンクの給油口に挿入する。
When refueling the
次に、手動ポンプ7のハンドル12を回転させ、ドラム缶20内の燃料油Fを汲み上げ、所定の量の燃料油Fを吸込ホース11、ホースカップリング10及び吐出管13を介して計量升8に導入する。この際、計量升8に導入された燃料油Fの量を、計量升8に記載された目盛りにより計測することができる。計量升8より燃料油Fが溢れた場合でも、溢れた燃料油Fを戻り部8aよりドラム缶20へ戻すことができる。
Next, the
次いで、給油ノズル9のレバー9aを引くと計量升8内に計量された所定量の燃料油Fが重力落下にて車輌30へ給油され、給油動作が完了する。
Next, when the
ドラム缶20が空になった場合には、別のドラム缶20に可搬式給油装置1全体を移動させる。その際、架台2に握り部3を備えることで、移設の際に、ドラム缶20からの分離及び装着作業を容易に行うことができる。
When the
尚、上記実施の形態では、ドラム缶20内の所定量の燃料油Fを計量升8に汲み上げ、そのまま給油ノズル9のレバー9aを引いて車輌30へ給油したが、予め計量升8に燃料油Fを入れておくことで、車輌30への給油の際に手動ポンプ7のハンドル12を回転させずに即座に計量升8から車輌30へ給油することができ、給油に関わる時間を短縮することができる。
In the above-described embodiment, a predetermined amount of fuel oil F in the
また、上記実施の形態では、手動ポンプ7を設けることで、電力を使用しないで給油を行うことができ、災害時でも給油を継続することができるが、災害時の使用等を考慮しなければ、手動ポンプ7に代えて自動ポンプを設置することも可能である。 Moreover, in the said embodiment, by providing the manual pump 7, oil supply can be performed without using electric power, and refueling can be continued even at the time of a disaster, but if the use etc. at the time of a disaster are not considered It is also possible to install an automatic pump in place of the manual pump 7.
1 可搬式給油装置
2 架台
3(3A、3B) 握り部
4 給油機構
5(5A、5B) ロック機構
7 手動ポンプ
8 計量升
8a 戻り部
9 給油ノズル
9a レバー
9b 吐出パイプ
10 ホースカップリング
11 吸込ホース
12 ハンドル
13 吐出管
14 給油ホース
15 ピン
20 ドラム缶
30 車輌
DESCRIPTION OF
Claims (1)
該架台に設けられ、前記ドラム缶内の燃料油を車輌に給油する給油機構とを備え、
前記給油機構は、
前記ドラム缶内の燃料油を汲み上げる自動又は手動のポンプと、
該ポンプで汲み上げられた燃料油が収容され、計量値を視認可能な計量升と、
該計量升から溢れた燃料油を前記ドラム缶へ戻す戻り部とを有することを特徴とする可搬式給油装置。 A stand having a grip portion and detachably disposed on the drum,
An oil supply mechanism that is provided on the frame and supplies fuel oil in the drum can to the vehicle ;
The oil supply mechanism is
An automatic or manual pump for pumping fuel oil in the drum,
A fuel tank pumped up by the pump and containing a measuring rod with a visible weight value;
Portable fueling device, characterized by chromatic and return unit for returning the overflowing fuel from the metering boxes to the drum.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011160614A JP5776895B2 (en) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | Portable lubricator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011160614A JP5776895B2 (en) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | Portable lubricator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013023261A JP2013023261A (en) | 2013-02-04 |
JP5776895B2 true JP5776895B2 (en) | 2015-09-09 |
Family
ID=47782032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011160614A Active JP5776895B2 (en) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | Portable lubricator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5776895B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5950372B1 (en) * | 2015-02-03 | 2016-07-13 | 横田瀝青興業株式会社 | Lubrication device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195610A (en) * | 1975-02-20 | 1976-08-21 | ||
JPS5597395A (en) * | 1979-01-18 | 1980-07-24 | Tokico Ltd | Lubricating gear |
JPS61178896A (en) * | 1985-01-23 | 1986-08-11 | 日本エムコ・ウイ−トン株式会社 | Device for supplying vessel or tank with desired quantity ofliquid |
JPS62196524A (en) * | 1986-02-21 | 1987-08-29 | Tokyo Tatsuno Co Ltd | Liquid supplying device |
-
2011
- 2011-07-22 JP JP2011160614A patent/JP5776895B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013023261A (en) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9260988B2 (en) | Self-help oil changing apparatus | |
JP5732666B2 (en) | Self-service oil changer | |
JP5776895B2 (en) | Portable lubricator | |
CN113620227A (en) | Aviation fuel filling device | |
US6935264B2 (en) | System for refueling a marine vehicle without spillage | |
US9505583B1 (en) | Nozzle holder for a hose reel | |
KR100754882B1 (en) | A portable lubricator | |
CN215626765U (en) | Aviation fuel filling device | |
JP7002155B2 (en) | Emergency power supply system | |
JP5561488B2 (en) | Fuel supply unit | |
EP2749525A1 (en) | Apparatus for supplying pollution-preventing additive liquids for diesel-engine vehicles | |
CN113620228A (en) | Aviation fuel filling device | |
JP4563436B2 (en) | Lubrication system | |
CN113620230A (en) | Aviation fuel filling device | |
RU95614U1 (en) | MOBILE FUEL FILLING MODULE | |
KR200397666Y1 (en) | A portable lubricator | |
JP4831250B1 (en) | Liquid discharge device with level gauge | |
JP3203483U (en) | Engine oil bulk delivery system | |
US10995713B2 (en) | Systems and methods for priming a fuel filtration housing | |
JP4288507B2 (en) | Portable lubricator | |
CN215626763U (en) | Aviation fuel filling device | |
CN215924375U (en) | Oil pump power supply circuit and aviation oil filling device | |
JP5516559B2 (en) | Portable lubricator | |
US7509983B1 (en) | System for filling a tank without spillage | |
CN215924374U (en) | Aviation fuel filling device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150623 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5776895 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |