JP5763613B2 - Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method - Google Patents

Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP5763613B2
JP5763613B2 JP2012286864A JP2012286864A JP5763613B2 JP 5763613 B2 JP5763613 B2 JP 5763613B2 JP 2012286864 A JP2012286864 A JP 2012286864A JP 2012286864 A JP2012286864 A JP 2012286864A JP 5763613 B2 JP5763613 B2 JP 5763613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
mode
user
unit
monochrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012286864A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014131123A (en
Inventor
田中 邦彦
邦彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2012286864A priority Critical patent/JP5763613B2/en
Priority to US14/142,453 priority patent/US9241081B2/en
Publication of JP2014131123A publication Critical patent/JP2014131123A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5763613B2 publication Critical patent/JP5763613B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法に係り、特に自動的にカラー出力すべきか又はモノクロ出力すべきかを判定する自動カラー判定を行う画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image forming apparatus, and an image processing method, and more particularly to an image processing apparatus, an image forming apparatus, and an image that perform automatic color determination for determining whether color output should be performed automatically or monochrome output. It relates to the processing method.

従来から、スキャナ等のカラー画像を光学的に読み込んで画像入力する画像読取部と、画像再生ユニットである画像形成部とを一組だけ備え、複数回、現像のプロセスを繰り返すことによって、カラー印刷が可能な複写機や複合機(Multifunctional Peripheral, MFP)等の画像形成装置が知られている。   Conventionally, color printing has been performed by repeating the development process multiple times with only one set of an image reading unit that optically reads a color image such as a scanner and inputting the image and an image forming unit that is an image reproduction unit. 2. Description of the Related Art Image forming apparatuses such as copiers and multi-functional peripherals (MFPs) capable of printing are known.

このようなカラー印刷が可能な画像形成装置では、ユーザーがカラー出力を得たい場合にはカラーモード、モノクロ出力を得たい場合にはモノクロモードを指定する。
このようにカラーモードもしくはモノクロモードを指定すると、カラー原稿とモノクロ原稿が混在した複数枚の原稿をドキュメントフィーダーで一度にコピーする等の場合は、全てのページがカラー又はモノクロで出力されることになる。
このため、読取手段により原稿を走査して取得した画像データを基に、原稿がカラーかモノクロかを自動的に判定する自動カラー判定(Auto Color Select、以下「ACS」という。)機能を有するカラー画像形成装置が存在する。
ACSを用いると、原稿をカラー出力とモノクロ出力とに自動的に切り換えて出力することができ、ユーザーの利便性が高まる。
In such an image forming apparatus capable of color printing, a color mode is designated when the user wants to obtain a color output, and a monochrome mode is designated when a user wants to obtain a monochrome output.
When the color mode or the monochrome mode is specified in this way, all pages are output in color or monochrome when copying a plurality of originals in which color originals and monochrome originals are mixed at once with the document feeder. Become.
Therefore, a color having an automatic color determination (Auto Color Select, hereinafter referred to as “ACS”) function for automatically determining whether a document is color or monochrome based on image data acquired by scanning the document with a reading unit. There is an image forming apparatus.
When ACS is used, a document can be automatically switched between a color output and a monochrome output, and the convenience for the user is increased.

また、このようなACSを備える従来のカラー画像形成装置は、カラーモード、モノクロモード、ACSモードの3つの出力のモードを備え、ユーザーが要求に応じて適宜、これらのモードを指定して出力することができる。
ところが、ユーザーがカラーモード又はモノクロモードを指定した場合、ユーザーが意図したモードではないことがよくある。たとえば、モードの指定を忘れる等によって誤ったモード指定をしてしまうことがある。
モノクロ原稿を誤ってカラーモードで出力してしまうと、無駄なトナーを消費してしまう。また、カラー原稿を誤ってモノクロモードで出力してしまうと、ユーザーの意図しないモノクロの出力物が得られてしまい、再度原稿をセットして出力し直さなければならないので手間がかかる。
Further, a conventional color image forming apparatus having such an ACS has three output modes of a color mode, a monochrome mode, and an ACS mode, and the user designates and outputs these modes as required. be able to.
However, when the user designates the color mode or the monochrome mode, it is often not the mode intended by the user. For example, an incorrect mode specification may be made by forgetting to specify the mode.
If a monochrome document is erroneously output in the color mode, useless toner is consumed. In addition, if a color original is erroneously output in the monochrome mode, a monochrome output that is not intended by the user is obtained, and it is necessary to set and output the original again, which is troublesome.

このため、原稿についてユーザーがカラーモードを指定したか、モノクロモードを指定したかに関わらず、ACSの結果に応じて強制的にカラー又はモノクロで出力するような設定を用いることも考えられる。
しかしながら、ユーザーがACSを用いずに、カラーモードやモノクロモードで出力したいと思っても、ACSの判別結果によって強制的にモードが決まってしまうと、不都合が生じる可能性があった。
たとえば、黒い文字や罫線等で構成された文書に赤い印鑑が押されただけのような原稿や、一部の文字だけが色文字になっているような原稿をコピーする場合、カラー原稿を意図的にモノクロモードでコピーすることがよく行われる。これは、印鑑等は、必ずしもカラーでコピーする必要がなく、トナー消費を考慮してモノクロでコピーするケースも多いためである。このような場合、ACSによる判別結果がカラーであっても強制的にカラーで出力されてしまうと、ユーザーにとって不利益となってしまう。
For this reason, it may be possible to use a setting for forcibly outputting in color or monochrome depending on the ACS result, regardless of whether the user has specified the color mode or monochrome mode.
However, even if the user wants to output in color mode or monochrome mode without using ACS, there is a possibility that inconvenience may arise if the mode is forcibly determined by the ACS discrimination result.
For example, if you want to copy a document that consists of black text, ruled lines, etc., with a red stamp stamped on it, or a document that has only some of the characters in color, copy the original. In general, copying in monochrome mode is often performed. This is because a seal stamp or the like does not necessarily need to be copied in color, and is often copied in monochrome in consideration of toner consumption. In such a case, even if the determination result by ACS is color, if it is forcibly output in color, it will be disadvantageous for the user.

このため、ACSモード時に原稿がカラー原稿であるかモノクロ原稿であるかを判別する基準を自動的に調整する技術も提案されている。
ここで、特許文献1を参照すると、画像の入力を受け付ける画像入力手段と、入力された前記画像を、画像の種類に応じて少なくとも2つの画像領域に分離する領域判別手段と、前記画像の種類に応じて分離された画像領域ごとに有彩色か無彩色かを判定する領域別ACS手段と、前記領域別ACS手段による領域ごとの判定結果に基づき、前記入力された画像が有彩色か無彩色かを判定する原稿ACS手段と、前記原稿ACS手段の判定結果に対応する画像処理が施された画像を出力する出力手段とを備える画像処理装置の技術が開示されている(以下、従来技術1とする。)。
従来技術1では、ACSモード時に原稿がカラー原稿であるかモノクロ原稿であるかの判別結果をユーザーに報知して、その判別結果が希望と一致しているかどうかをユーザーに判断させることで誤判別を検知して、判別基準を調整することを可能としている。
For this reason, a technique for automatically adjusting a reference for determining whether a document is a color document or a monochrome document in the ACS mode has been proposed.
Here, referring to Patent Document 1, an image input unit that receives an input of an image, an area determination unit that separates the input image into at least two image areas according to the type of the image, and the type of the image Region-specific ACS means for determining whether the image area is separated according to the chromatic color or achromatic color, and the input image is chromatic color or achromatic color based on the determination result for each area by the region-specific ACS means There is disclosed a technique of an image processing apparatus including a document ACS unit for determining whether or not and an output unit for outputting an image subjected to image processing corresponding to a determination result of the document ACS unit (hereinafter referred to as Prior Art 1). And).
In the prior art 1, an error is determined by notifying the user of the determination result of whether the original is a color original or a monochrome original in the ACS mode, and causing the user to determine whether the determination result matches the desired result. Can be detected and the discrimination criterion can be adjusted.

特開2011−142409号公報JP 2011-142409 A

しかしながら、従来技術1のように、単純にACSモード時にACSの判別基準を調整すると、印鑑が押されただけ等の原稿はモノクロと判別できるものの、印鑑のように明らかにカラーである領域を含んだ原稿をモノクロと判別するようにしてしまい、他の原稿の判別結果に大きな影響を及ぼしてしまうという問題があった。   However, as in the prior art 1, when the ACS discrimination standard is simply adjusted in the ACS mode, an original such as a stamp being pressed can be determined to be monochrome, but it includes an area that is clearly colored like a seal. However, there is a problem in that the original is determined to be monochrome, which greatly affects the determination result of other originals.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上述の課題を解消することを課題とする。   This invention is made | formed in view of such a condition, and makes it a subject to eliminate the above-mentioned subject.

本発明の画像処理装置は、カラー出力が可能な画像処理装置において、原稿を画像データとして読み取る読取手段と、前記原稿をカラーモードで出力するかモノクロモードで出力するかの指示であるモード指示情報を取得するモード指示情報取得手段と、前記読取手段により読み取られた前記画像データのカラー画素の情報に基づくカラー閾値設定を記憶するカラー閾値設定記憶手段と、前記読取手段により読み取られた前記画像データのカラー画素を算出し、カラー閾値設定記憶手段に記憶された前記カラー閾値設定により、カラーかモノクロかについて判定する自動カラー判定手段と、前記モード指示情報取得手段により取得された前記モード指示情報と、前記自動カラー判定手段によるモードの判定とが異なっていた場合には、ユーザーに通知してモードを変更するか否かを問い合わせてユーザーの指示を取得するユーザー通知指示取得手段と、前記ユーザー通知指示取得手段により取得されたユーザーの指示により、カラーモードとモノクロモードとを切り換えるモード切り換え手段と、前記モード指示情報取得手段により取得された前記モード指示情報と、前記自動カラー判定手段によるモードの判定とが異なっており、更に前記ユーザー通知指示取得手段により取得されたユーザーの指示が前記モード指示情報と同じであった場合は、前記カラー閾値設定記憶手段に記憶された前記カラー閾値設定の閾値を前記ユーザーの指示に合わせて調整する自動カラー判定閾値調整手段と、前記画像データが複数のページからなり、1つのページについて前記ユーザー通知指示取得手段によりユーザーの指示を取得した場合、他のページについてもカラーモードとモノクロモードとを切り換える他ページ同一設定手段とを備えることを特徴とする
本発明の画像処理装置は、前記自動カラー判定手段は、前記自動カラー判定閾値調整手段により調整され、前記カラー閾値設定記憶手段に記憶された前記カラー閾値設定にて、前記画像データを再度カラーかモノクロかについて判定することを特徴とする。
本発明の画像形成装置は、前記画像処理装置により判定されたカラーモードに従い、前記読取手段により読み取られた前記画像データをカラーモード又はモノクロモードで印刷する画像形成手段を備えることを特徴とする。
本発明の画像処理方法は、カラー出力が可能な画像処理方法において、原稿を画像データとして読み取り、前記原稿をカラーモードで出力するかモノクロモードで出力するかの指示であるモード指示情報を取得し、前記画像データがカラーかモノクロかについて判定するためのカラー閾値設定を記憶し、前記画像データについて、前記カラー閾値設定により、カラーかモノクロかについて判定し、前記モード指示情報と、モードの判定とが異なっていた場合には、ユーザーに通知してモードを変更するか否かを問い合わせてユーザーの指示を取得し、ユーザーの指示により、カラーモードとモノクロモードとを切り換え、前記モード指示情報と、モードの判定とが異なっており、更に取得されたユーザーの指示が前記モード指示情報と同じであった場合は、前記カラー閾値設定の閾値を前記ユーザーの指示に合わせて調整し、前記画像データが複数のページからなり、1つのページについてユーザーの指示を取得した場合、他のページについてもカラーモードとモノクロモードとを切り換えることを特徴とする。
In the image processing apparatus of the present invention, in an image processing apparatus capable of color output, a reading unit that reads a document as image data, and mode instruction information that is an instruction to output the document in a color mode or a monochrome mode Mode instruction information acquisition means for acquiring color threshold setting storage means for storing color threshold value settings based on color pixel information of the image data read by the reading means, and the image data read by the reading means Automatic color determination means for determining whether the color pixels are monochrome or monochrome according to the color threshold setting stored in the color threshold setting storage means, and the mode instruction information acquired by the mode instruction information acquisition means If the mode determination by the automatic color determination means is different, the user A user notification instruction acquisition unit that obtains a user instruction by inquiring whether to change the mode by informing the user, and switching between the color mode and the monochrome mode according to the user instruction acquired by the user notification instruction acquisition unit The mode switching means, the mode instruction information acquired by the mode instruction information acquisition means, and the mode determination by the automatic color determination means are different, and further the user instruction acquired by the user notification instruction acquisition means Is the same as the mode instruction information, the automatic color determination threshold adjustment means for adjusting the threshold value of the color threshold value stored in the color threshold value setting storage means in accordance with the instruction of the user, and the image data Consists of a plurality of pages, and the user notification instruction is received for one page. If you obtain a user instruction by means, characterized in that it comprises other pages same setting means for switching between the color mode and a monochrome mode for the other pages.
In the image processing apparatus of the present invention, the automatic color determination means is adjusted by the automatic color determination threshold adjustment means, and the image data is re-colored by the color threshold setting stored in the color threshold setting storage means. It is characterized by determining whether it is monochrome.
The image forming apparatus according to the present invention includes image forming means for printing the image data read by the reading means in a color mode or a monochrome mode according to a color mode determined by the image processing apparatus.
The image processing method of the present invention is an image processing method capable of color output, which reads a document as image data and obtains mode instruction information which is an instruction to output the document in a color mode or a monochrome mode. Storing a color threshold setting for determining whether the image data is color or monochrome, determining whether the image data is color or monochrome by the color threshold setting, determining the mode instruction information, and determining the mode. Is different, the user is notified as to whether or not to change the mode, the user's instruction is acquired, the color mode and the monochrome mode are switched according to the user's instruction, the mode instruction information, The mode determination is different, and the acquired user instruction is the same as the mode instruction information. If Tsu, the threshold value of the color threshold set tailored to an instruction of the user, the image data comprises a plurality of pages, when obtaining the user's instruction for one page, the color for the other pages It is characterized by switching between a mode and a monochrome mode .

本発明によれば、ユーザーがカラーモードかモノクロモードかを指定した際に、モード指定の間違いによる無駄な出力を減らし、ユーザーの指示に応じてACSの調整を行うため調整後のACSの誤判定を減らすことができ、ユーザーの利便性を高めた画像形成装置を提供することができる。   According to the present invention, when the user designates the color mode or the monochrome mode, it is possible to reduce useless output due to an erroneous mode designation, and to perform ACS adjustment according to the user's instruction. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus with improved user convenience.

本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の内部構成を示す概略模式断面図である。1 is a schematic schematic cross-sectional view showing an internal configuration of an image forming apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の制御構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a control configuration of the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態に係る自動カラー判定調整処理のフローチャートである。It is a flowchart of the automatic color determination adjustment process which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る自動カラー判定調整処理の処理の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the process of the automatic color determination adjustment process which concerns on embodiment of this invention.

<実施の形態>
〔画像形成装置1の構成〕
次に、図1〜図2を参照して、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の構成について詳しく説明する。
図1によると、本実施の形態の画像形成装置1(画像処理装置)は、原稿読取部2(読取手段)、原稿給送部3、本体部4、スタックトレイ5、操作パネル部6(表示手段、画像入力手段)を備えている。
原稿読取部2は、本体部4の上部に配設され、原稿給送部3は、原稿読取部2の上部に配設されている。スタックトレイ5は、本体部4に形成された記録紙の排出口41側に配設され、また、操作パネル部6は、画像形成装置1のフロント側に配設されている。
<Embodiment>
[Configuration of Image Forming Apparatus 1]
Next, the configuration of the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
Referring to FIG. 1, an image forming apparatus 1 (image processing apparatus) according to the present embodiment includes a document reading unit 2 (reading unit), a document feeding unit 3, a main body unit 4, a stack tray 5, and an operation panel unit 6 (display). Means and image input means).
The document reading unit 2 is disposed on the top of the main body unit 4, and the document feeding unit 3 is disposed on the top of the document reading unit 2. The stack tray 5 is disposed on the recording paper discharge port 41 side formed in the main body unit 4, and the operation panel unit 6 is disposed on the front side of the image forming apparatus 1.

原稿読取部2は、スキャナー21と、プラテンガラス22と、原稿読取スリット23とを備える。スキャナー21は、露光ランプ、及びCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)撮像センサ等から構成され、原稿給送部3による原稿の搬送方向に移動可能に構成されている。プラテンガラス22は、ガラス等の透明部材により構成された原稿台である。原稿読取スリット23は、原稿給送部3による原稿の搬送方向と直交方向に形成されたスリットを有する。
原稿読取部2は、原稿を一枚ずつ、名刺〜A3等の原稿サイズを自動的に認識して、認識したサイズに対応する所定範囲の画像を読み取る(スキャン)ことができる。
The document reading unit 2 includes a scanner 21, a platen glass 22, and a document reading slit 23. The scanner 21 includes an exposure lamp, a CCD (Charge Coupled Device), a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) imaging sensor, and the like, and is configured to be movable in the document transport direction by the document feeder 3. The platen glass 22 is an original table made of a transparent member such as glass. The document reading slit 23 has a slit formed in a direction orthogonal to the document transport direction by the document feeder 3.
The document reading unit 2 can automatically recognize the size of a document such as business cards to A3 one by one and read (scan) an image in a predetermined range corresponding to the recognized size.

プラテンガラス22に載置された原稿を読み取る場合には、スキャナー21は、プラテンガラス22に対向する位置に移動され、プラテンガラス22に載置された原稿を走査しながら原稿を読み取って画像データを取得して、取得した画像データを本体部4に出力する。
また、原稿給送部3により搬送された原稿を読み取る場合には、スキャナー21は、原稿読取スリット23と対向する位置に移動され、原稿読取スリット23を介し、原稿給送部3による原稿の搬送動作と同期して原稿を読み取って画像データを取得し、取得した画像データを本体部4に出力する。
When reading a document placed on the platen glass 22, the scanner 21 is moved to a position facing the platen glass 22 and reads the document while scanning the document placed on the platen glass 22 to obtain image data. The acquired image data is output to the main unit 4.
When reading the document conveyed by the document feeding unit 3, the scanner 21 is moved to a position facing the document reading slit 23, and the document is conveyed by the document feeding unit 3 through the document reading slit 23. The document is read in synchronization with the operation to acquire image data, and the acquired image data is output to the main body unit 4.

原稿給送部3は、原稿載置部31と、原稿排出部32と、原稿搬送機構33とを備えている。原稿載置部31に載置された原稿は、原稿搬送機構33によって、1枚ずつ順に繰り出されて原稿読取スリット23に対向する位置へ搬送され、その後、原稿排出部32に排出される。なお、原稿給送部3は、可倒式に構成され、原稿給送部3を上方に持ち上げることで、プラテンガラス22の上面を開放させるプラテンカバーとしても機能させることができる。   The document feeding unit 3 includes a document placement unit 31, a document discharge unit 32, and a document transport mechanism 33. The originals placed on the original placement unit 31 are sequentially fed out one by one by the original conveyance mechanism 33, conveyed to a position facing the original reading slit 23, and then discharged to the original discharge unit 32. The document feeding unit 3 is configured to be retractable, and can function as a platen cover that opens the upper surface of the platen glass 22 by lifting the document feeding unit 3 upward.

本体部4は、画像形成部7を備えると共に、給紙部42と、用紙搬送路43と、搬送ローラー44と、排出ローラー45とを備えている。給紙部42は、それぞれサイズ又は向きが異なる記録紙を収納する複数の給紙カセット421と、給紙カセット421から記録紙を1枚ずつ用紙搬送路43に繰り出す給紙ローラー422とを備えている。給紙カセット421は、用紙保持部として機能する。
給紙ローラー422、搬送ローラー44、及び排出ローラー45は、搬送部として機能する。記録紙は、この搬送部により搬送される。給紙ローラー422によって用紙搬送路43に繰り出された記録紙は、搬送ローラー44によって画像形成部7に搬送される。
そして、画像形成部7によって記録が施された記録紙は、排出ローラー45によってスタックトレイ5に排出される。
The main body unit 4 includes the image forming unit 7, and includes a paper feeding unit 42, a paper conveyance path 43, a conveyance roller 44, and a discharge roller 45. The paper feed unit 42 includes a plurality of paper feed cassettes 421 that store recording papers of different sizes or orientations, and a paper feed roller 422 that feeds the recording papers one by one from the paper feed cassette 421 to the paper transport path 43. Yes. The paper feed cassette 421 functions as a paper holding unit.
The paper feed roller 422, the transport roller 44, and the discharge roller 45 function as a transport unit. The recording paper is conveyed by this conveyance unit. The recording paper fed to the paper conveyance path 43 by the paper supply roller 422 is conveyed to the image forming unit 7 by the conveyance roller 44.
The recording paper on which recording has been performed by the image forming unit 7 is discharged to the stack tray 5 by the discharge roller 45.

操作パネル部6は、LCD等の表示部と、各種指示を行うためのタッチパネル61やボタン部62等とを備えている。
タッチパネル61は、抵抗膜方式や静電容量方式のタッチパネルであり、ユーザーが押下した表示部上の座標や押圧等による指示情報を取得する。タッチパネル61は、マルチタッチ対応のパネルの場合には、複数の座標や押圧等を検知できる。
ボタン部62は、スタートキー、テンキー、複写、スキャン等の動作モードの切り換えや、選択された文書の印刷/送信/受信等に係るユーザーの指示を取得するためのボタンである。
操作パネル部6のタッチパネル61及びボタン部62は、ユーザーによる画像形成装置1の指示を取得する。このため、操作パネル部6のタッチパネル61やボタン部62からユーザー認証を行うことができる。
The operation panel unit 6 includes a display unit such as an LCD, a touch panel 61 for performing various instructions, a button unit 62, and the like.
The touch panel 61 is a resistive film type or electrostatic capacity type touch panel, and acquires instruction information by coordinates on the display unit pressed by the user, pressing, or the like. In the case of a multi-touch compatible panel, the touch panel 61 can detect a plurality of coordinates, presses, and the like.
The button unit 62 is a button for acquiring a user instruction related to switching of operation modes such as a start key, a numeric keypad, copying, and scanning, and printing / transmission / reception of a selected document.
The touch panel 61 and the button unit 62 of the operation panel unit 6 acquire an instruction of the image forming apparatus 1 by the user. For this reason, user authentication can be performed from the touch panel 61 or the button unit 62 of the operation panel unit 6.

画像形成部7は、感光体ドラム71と、露光部72と、現像部73と、転写部74と、定着部75とを備えている。
露光部72は、レーザー装置やLEDアレイやミラーやレンズ等を備えた光学ユニットであり、画像データに基づいて光等を出力して感光体ドラム71を露光し、感光体ドラム71の表面に静電潜像を形成する。
現像部73は、トナーを用いて感光体ドラム71に形成された静電潜像を現像する現像ユニットであり、静電潜像に基づいたトナー像を感光体ドラム71上に形成させる。転写部74は、現像部73によって感光体ドラム71上に形成されたトナー像を記録紙に転写させる。定着部75は、転写部74によってトナー像が転写された記録紙を加熱してトナー像を記録紙に定着させる。
The image forming unit 7 includes a photosensitive drum 71, an exposure unit 72, a developing unit 73, a transfer unit 74, and a fixing unit 75.
The exposure unit 72 is an optical unit including a laser device, an LED array, a mirror, a lens, and the like. The exposure unit 72 outputs light or the like based on image data to expose the photosensitive drum 71, and the surface of the photosensitive drum 71 is statically exposed. An electrostatic latent image is formed.
The developing unit 73 is a developing unit that develops the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 71 using toner, and forms a toner image based on the electrostatic latent image on the photosensitive drum 71. The transfer unit 74 transfers the toner image formed on the photosensitive drum 71 by the developing unit 73 onto a recording sheet. The fixing unit 75 heats the recording paper on which the toner image is transferred by the transfer unit 74 to fix the toner image on the recording paper.

なお、原稿給送部3は、原稿が原稿載置部31に載置された際に、原稿のサイズや枚数等も含めて検知する原稿検知センサを備えている。また、原稿給送部3は、プラテンカバーが開閉されたことを検知する開閉センサ等も備えている。
また、本体部4は、図示しない手差しトレイの開閉や、給紙カセット421の交換等を用紙セットとして検知するセンサも備えている。この他にも、各手段は、状態の変化を検知するためのセンサを備えている。
制御部8は、これらのセンサ及び操作パネル部6からのユーザーの指示を検知して、通常起動状態で、スキャンを含む各種ジョブを実行することができる。
The document feeding unit 3 includes a document detection sensor that detects the size and number of documents when the document is placed on the document placing unit 31. The document feeder 3 also includes an open / close sensor that detects that the platen cover is opened and closed.
The main body 4 also includes a sensor that detects opening / closing of a manual feed tray (not shown), replacement of the paper feed cassette 421, and the like as a paper set. In addition, each means includes a sensor for detecting a change in state.
The control unit 8 can detect user instructions from these sensors and the operation panel unit 6 and execute various jobs including scanning in a normal activation state.

図2には、画像形成装置1の概略制御構成を示すブロック図が示されている。上述の原稿読取部2、原稿給送部3、搬送部(給紙ローラー422、搬送ローラー44、排出ローラー45)、操作パネル部6、及び画像形成部7は、制御部8に接続され、制御部8によって動作制御される。また、制御部8には、記憶部9、画像処理部10等が接続されている。   FIG. 2 is a block diagram showing a schematic control configuration of the image forming apparatus 1. The document reading unit 2, document feeding unit 3, transport unit (feed roller 422, transport roller 44, discharge roller 45), operation panel unit 6, and image forming unit 7 are connected to the control unit 8 and controlled. The operation is controlled by the unit 8. The control unit 8 is connected to a storage unit 9, an image processing unit 10, and the like.

制御部8は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えたマイクロコンピュータ等の情報処理部である。ROMには画像形成装置1の動作制御を行うための制御プログラムが記憶されている。また、制御部8は、3DESやAES等の暗号化/復号化の演算を高速化するための専用の演算手段を備えていてもよい。
制御部8は、ROMに記憶されている制御プログラムを読み出し、制御プログラムをRAMに展開させることで、操作パネル部6から入力されたユーザーの指示情報に応じて、装置全体の制御を行う。また、制御部8及び画像処理部10は、他の端末からの指示で、各種の制御を行うこともできる。また、制御部8又は画像処理部10は、自動カラー判定(Auto Color recognition System)を行うための専用の回路や演算手段を別途備えていてもよい。
The control unit 8 is an information processing unit such as a microcomputer including a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like. The ROM stores a control program for controlling the operation of the image forming apparatus 1. Further, the control unit 8 may include a dedicated calculation means for speeding up the encryption / decryption calculation such as 3DES and AES.
The control unit 8 reads the control program stored in the ROM and develops the control program in the RAM, thereby controlling the entire apparatus in accordance with user instruction information input from the operation panel unit 6. In addition, the control unit 8 and the image processing unit 10 can perform various controls in accordance with instructions from other terminals. The control unit 8 or the image processing unit 10 may further include a dedicated circuit or calculation means for performing automatic color recognition (Auto Color recognition System).

また、制御部8は、カラー判定制御部81(自動カラー判定手段、カラー判定調整制御手段、モード指示情報取得手段、ユーザー通知指示取得手段、モード切り換え手段、自動カラー判定閾値調整手段、他ページ同一設定手段、ユーザー認証手段)を備えている。
カラー判定制御部81は、コピー、スキャン、又はリモートスキャン等の指示を操作パネル部6から取得する。この際に、カラー判定制御部81は、カラーモード、モノクロモード、ACSモードのいずれで出力するかのユーザーによる指示も、モード指示情報94として取得する。
ここで、カラー判定制御部81は、ACSモードの場合には、原稿読取部2で読み取られたスキャン画像データ95に対して、ACSによるカラー又はモノクロの判定を行い、この判定に従ってカラー又はモノクロで出力する。また、カラー判定制御部81は、カラーモード又はモノクロモードの指示の際にも、ACSを行う。そして、カラー判定制御部81は、ユーザーの指示とACSの判別結果が異なる場合は、ユーザーに通知してカラーモードを変更するか否かを問い合わせるようにすることで、誤ったカラーモードの指定により意図しない出力がされるのを防ぐ。この際、複数ページがある場合には、当該複数のページについて、同じカラーモードに変更する。さらに、ユーザーの指定ではなくACSの判別結果が誤っていると思われるケースでは、カラー閾値設定91のカラー閾値設定を調整する。この調整の後に、再度、ACSの判定を行うことも可能である。
カラー判定制御部81の処理の詳細については、後述する。
In addition, the control unit 8 includes a color determination control unit 81 (automatic color determination unit, color determination adjustment control unit, mode instruction information acquisition unit, user notification instruction acquisition unit, mode switching unit, automatic color determination threshold adjustment unit, and the same for other pages. Setting means, user authentication means).
The color determination control unit 81 acquires an instruction such as copying, scanning, or remote scanning from the operation panel unit 6. At this time, the color determination control unit 81 also acquires, as the mode instruction information 94, an instruction from the user regarding whether to output in the color mode, the monochrome mode, or the ACS mode.
Here, in the ACS mode, the color determination control unit 81 performs color or monochrome determination by ACS for the scanned image data 95 read by the document reading unit 2, and in color or monochrome according to this determination. Output. The color determination control unit 81 also performs ACS when instructing the color mode or the monochrome mode. Then, when the user instruction and the ACS determination result are different, the color determination control unit 81 notifies the user whether or not to change the color mode, thereby specifying the wrong color mode. Prevent unintended output. At this time, if there are a plurality of pages, the plurality of pages are changed to the same color mode. Further, in the case where it is considered that the ACS determination result is incorrect rather than the user designation, the color threshold setting of the color threshold setting 91 is adjusted. After this adjustment, the ACS can be determined again.
Details of the processing of the color determination control unit 81 will be described later.

記憶部9は、半導体メモリやHDD(Hard Disk Drive)等の記憶手段である。
記憶部9は、原稿読取部2で読み取られ画像処理部10で画像処理された画像データを一時ファイルのスキャン画像データ95として記憶する。また、記憶部9は、外部の記録媒体から読み出された各種ファイル、サムネイル(thumbnail)画像のデータ等も記憶する。
また、記憶部9には、各ユーザーの保存フォルダを備えている。この保存フォルダは、スキャン画像データ95をTIFFやPDF等の形式にファイル化したデータ、その他の画像データ、印刷データ等をNAS(Network Attached Storage)のように保持する。また、これらのデータは、ネットワークを経由して外部の端末に送信されてもよい。
また、記憶部9は、アカウント設定90を記憶するアカウント設定記憶手段として機能する。また、記憶部9は、カラー閾値設定91を記憶するカラー閾値設定記憶手段として機能する。また、記憶部9は、モード指示情報94を記憶するモード指示情報記憶手段として機能する。また、記憶部9は、スキャン画像データ95を記憶するスキャン画像データ記憶手段として機能する。
The storage unit 9 is a storage unit such as a semiconductor memory or an HDD (Hard Disk Drive).
The storage unit 9 stores the image data read by the document reading unit 2 and subjected to image processing by the image processing unit 10 as scanned image data 95 of a temporary file. The storage unit 9 also stores various files read from an external recording medium, thumbnail image data, and the like.
In addition, the storage unit 9 includes a storage folder for each user. This storage folder holds data obtained by filing the scan image data 95 in a format such as TIFF or PDF, other image data, print data, and the like as NAS (Network Attached Storage). These data may be transmitted to an external terminal via a network.
The storage unit 9 functions as an account setting storage unit that stores the account setting 90. The storage unit 9 functions as a color threshold setting storage unit that stores the color threshold setting 91. The storage unit 9 functions as a mode instruction information storage unit that stores the mode instruction information 94. The storage unit 9 functions as a scan image data storage unit that stores the scan image data 95.

アカウント設定90は、ユーザーのアカウント毎の画像形成装置1の各種情報を備えたデータベースである。アカウント設定90は、ユーザーID(Identification)毎に、暗号化された認証情報、カラーモードとモノクロモードの切り換え用の閾値情報等を含んでいる。
認証情報は、ユーザーIDと対応するパスワードやユーザー名等を含み、ユーザー認証(個人認証)の際に用いられる。また、管理者や一般ユーザーやゲスト等の権限についても、印刷時や複写時に用いられる認証情報等として含んでいる。
閾値情報は、ユーザー毎に、後述するカラー閾値設定91と同様の情報を含んでいる。ユーザーがログインされた後、制御部8は、このユーザー毎に、この閾値情報をカラー閾値設定91に書き込んで各処理を行ってもよい。
加えて、アカウント設定90は、保存フォルダの名称や位置、ユーザーのIPアドレスやメールアドレス、住所録等を含んでいてもよい。また、アカウント設定90は、認証情報と画像形成装置1の固有番号等から作成された固有暗号鍵を更に含んでいてもよい。
アカウント設定90の各ユーザーの情報は、操作パネル部6から入力又は変更される。また、図示しない外部端末や記録媒体接続部等に接続された他の記録媒体等から、当該ユーザーの各種情報を入力して登録してもよい。
また、アカウント設定90には、ゲストのユーザーを登録してもよい。
The account setting 90 is a database including various types of information on the image forming apparatus 1 for each user account. The account setting 90 includes encrypted authentication information, threshold information for switching between the color mode and the monochrome mode, and the like for each user ID (Identification).
The authentication information includes a password corresponding to the user ID, a user name, and the like, and is used for user authentication (personal authentication). Also, the authority of the administrator, general user, guest, etc. is included as authentication information used at the time of printing or copying.
The threshold information includes information similar to a color threshold setting 91 described later for each user. After the user is logged in, the control unit 8 may perform each process by writing the threshold information in the color threshold setting 91 for each user.
In addition, the account setting 90 may include the name and location of the storage folder, the user's IP address, mail address, address book, and the like. The account setting 90 may further include a unique encryption key created from the authentication information and the unique number of the image forming apparatus 1.
Information of each user in the account setting 90 is input or changed from the operation panel unit 6. Also, various information of the user may be input and registered from an external terminal (not shown) or another recording medium connected to a recording medium connection unit or the like.
In addition, a guest user may be registered in the account setting 90.

カラー閾値設定91は、スキャン画像データ95がカラー画像であるかモノクロ画像であるかについてをACSで判定する際のACS判定用閾値の設定である。
ACS判定用閾値は、スキャン画像データ95のカラー画素の情報により、カラー又はモノクロの出力の判断をする際の閾値である。ACS判定閾値は、例えば、RGBデータをYUVデータに変換した際のUV成分の閾値によりカラー画素を検出するカラー画素検出閾値、検出されたカラー画素の大きさによりカラーブロックを判別するカラーブロック閾値、カラーブロックの大きさからカラーラインを検出するカラーライン閾値、カラーラインの数からカラーページを判定するカラーページ閾値等を含んでいる。
また、ACS判定用の閾値として、例えば、公知の特開2000−290966号公報等に示される、画素毎の複数色成分信号から画素又は領域が有彩色であるか無彩色であるかを示す所定の閾値を用いることもできる。この場合、有彩色の画素あるいは領域が全体に占める割合が、これらの閾値よりも大きい場合には、原稿がカラー出力すべきと判別される。加えて、ページ毎にRGBの差異の最小値、最大値の値によりACSの判定を行うような閾値を用いてもよい。
カラー閾値設定91の各値は、可変値であり、後述するカラー判定制御部81による処理で最適な値が算出され、ユーザーの指示により調整される。各ACS判定閾値の差分の閾値が、この調整のために用いられてもよい。
The color threshold setting 91 is a setting for an ACS determination threshold when the ACS determines whether the scanned image data 95 is a color image or a monochrome image.
The ACS determination threshold value is a threshold value used when determining color or monochrome output based on color pixel information of the scan image data 95. The ACS determination threshold is, for example, a color pixel detection threshold for detecting a color pixel based on a threshold of a UV component when RGB data is converted into YUV data, a color block threshold for determining a color block based on the size of the detected color pixel, A color line threshold for detecting a color line from the size of the color block, a color page threshold for determining a color page from the number of color lines, and the like are included.
Further, as a threshold value for ACS determination, for example, a predetermined value indicating whether a pixel or a region is a chromatic color or an achromatic color from a plurality of color component signals for each pixel, as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-290966. The threshold value can also be used. In this case, when the ratio of the chromatic color pixels or regions to the whole is larger than these threshold values, it is determined that the document should be output in color. In addition, a threshold value for performing ACS determination based on the minimum and maximum values of RGB differences for each page may be used.
Each value of the color threshold setting 91 is a variable value, and an optimum value is calculated by processing by a color determination control unit 81 described later, and is adjusted according to a user instruction. A difference threshold between the ACS determination thresholds may be used for this adjustment.

モード指示情報94は、カラー出力するカラーモード、モノクロ出力するモノクロモード、ACSによりカラー出力とモノクロ出力を自動的に判定するACSモードについてのユーザーの指示の情報である。
このモード指示情報94は、操作パネル部6や外部の端末にて、ユーザーが指示し、これを取得することが可能である。
なお、このモード指示情報94は、スキャン画像データ95に直接、含まれていてもよい。また、モード指示情報94に対応するユーザーの指示を、コピー、スキャン、又はリモートスキャン時に、操作パネル部6から直接、取得して処理に用いてもよい。
The mode instruction information 94 is user instruction information for a color mode for color output, a monochrome mode for monochrome output, and an ACS mode for automatically determining color output and monochrome output by ACS.
This mode instruction information 94 can be instructed by the user through the operation panel unit 6 or an external terminal, and can be acquired.
The mode instruction information 94 may be directly included in the scanned image data 95. In addition, a user instruction corresponding to the mode instruction information 94 may be acquired directly from the operation panel unit 6 and used for processing during copying, scanning, or remote scanning.

スキャン画像データ95は、主に原稿読取部2で読み取られ画像処理部10で画像処理された画像データである。スキャン画像データ95には、RGBカラーやモノクロやグレースケールのビットマップ画像のファイルや、ランレングスやLZW等で軽度に圧縮されたファイル等が含まれる。
また、スキャン画像データ95として、画像処理部10や制御部8でPDFやTIFF等のファイル化されたデータも含まれる。
The scanned image data 95 is image data that is read mainly by the document reading unit 2 and subjected to image processing by the image processing unit 10. The scanned image data 95 includes RGB color, monochrome, and gray scale bitmap image files, files that are lightly compressed with run length, LZW, and the like.
Further, the scan image data 95 includes data filed as PDF or TIFF by the image processing unit 10 or the control unit 8.

画像処理部10は、DSP(Digital Signal Processor)やGPU(Graphics Processing Unit)等の制御演算手段である。画像処理部10は、画像データに対して所定の画像処理を行う機能手段であり、例えば、拡大縮小処理や、濃度調整、階調調整等の画像改善処理を含む各種画像処理を行う。
画像処理部10は、原稿読取部2で読み取られた画像データを画像処理してスキャン画像データ95を作成する。この際、画像処理部10は、PDFやTIFF等のフォーマットの画像データに変換する演算、電子透かしの付加、復号化等に用いられてもよい。
The image processing unit 10 is control arithmetic means such as a DSP (Digital Signal Processor) or a GPU (Graphics Processing Unit). The image processing unit 10 is a functional unit that performs predetermined image processing on image data. For example, the image processing unit 10 performs various types of image processing including image enhancement processing such as enlargement / reduction processing, density adjustment, and gradation adjustment.
The image processing unit 10 performs image processing on the image data read by the document reading unit 2 to create scan image data 95. At this time, the image processing unit 10 may be used for calculation for conversion to image data in a format such as PDF or TIFF, addition of a digital watermark, decoding, and the like.

なお、画像形成装置1は、制御部8や画像処理部10等を、GPU内蔵CPUや、チップ・オン・モジュールパッケージのように、一体的に形成してもよい。
また、画像形成装置1は、ファクシミリの送受信を行うFAX送受信部、ネットワークに接続するためのネットワーク送受信部等を備えていてもよい。
また、画像形成装置1は、他の画像形成装置1、又は外部のサーバ(図示せず)にアップロードを行うためのアップロード部等を備えていてもよい。
Note that the image forming apparatus 1 may integrally form the control unit 8, the image processing unit 10, and the like like a CPU with a built-in GPU or a chip-on-module package.
Further, the image forming apparatus 1 may include a FAX transmission / reception unit that performs facsimile transmission / reception, a network transmission / reception unit for connection to a network, and the like.
Further, the image forming apparatus 1 may include an upload unit for uploading to another image forming apparatus 1 or an external server (not shown).

〔画像形成装置1による自動カラー判定調整処理〕
次に、図3及び図4を参照して、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1による自動カラー判定調整処理について説明する。
上述したように、従来は、ユーザーによりカラーモード又はモノクロモードの指定が行われた場合には、そのままのモードで出力されていた。
これに対して、本実施形態の自動カラー判定調整処理では、ユーザーによりカラーモード又はモノクロモードの指定が行われていても、ACSを使用して、原稿がカラーかモノクロかを判定する。そして、ユーザーが指定したカラーモードとACSの判定結果が同一であれば、ユーザーの指定したモードに沿って出力を行う。しかしながら、ユーザーが指定したモードとACSの判定結果が異なる場合には、指定誤り等が考えられるため、一旦ユーザーに通知してから、再度の指示を取得する。この再度の指示に従って、モードを切り換える。ここで、ユーザーがカラーモードと指示したのに、ACSではモノクロと判定され、しかしながらユーザーの再度の指示がカラーモードであった場合だけ、ACSの閾値を調整する。これにより、ユーザーのモードの指定間違いを防ぎ、意図されないACSの閾値の調整を防ぎ、ユーザーの利便性を高めることができる。
以下で、図3のフローチャートにより、本実施形態の自動カラー判定調整処理をステップ毎に説明する。以下の処理は、制御部8の主にカラー判定制御部81が、記憶部9に記憶されたプログラムに従って、ハードウェア資源を用いて実行する。
[Automatic color determination and adjustment processing by the image forming apparatus 1]
Next, automatic color determination adjustment processing by the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
As described above, conventionally, when the user designates the color mode or the monochrome mode, the output is performed in the mode as it is.
On the other hand, in the automatic color determination adjustment process of this embodiment, even if the color mode or the monochrome mode is specified by the user, it is determined whether the document is color or monochrome using ACS. If the color mode specified by the user and the ACS determination result are the same, the output is performed according to the mode specified by the user. However, if the mode specified by the user is different from the ACS determination result, a specification error or the like may be considered, so that the user is notified once and then the instruction is acquired again. The mode is switched according to this instruction again. Here, only when the user has instructed the color mode and the ACS is determined to be monochrome, but the user's re-instruction is the color mode, the ACS threshold is adjusted. As a result, it is possible to prevent a user's mode specification error, prevent an unintended ACS threshold adjustment, and improve user convenience.
In the following, the automatic color determination adjustment processing of this embodiment will be described step by step with reference to the flowchart of FIG. The following processing is executed mainly by the color determination control unit 81 of the control unit 8 using hardware resources in accordance with the program stored in the storage unit 9.

(ステップS101)
まず、カラー判定制御部81は、スキャン画像入力処理を行う。
ここで、ユーザーは原稿を画像形成装置1の原稿載置部31のドキュメントフィーダー又はコンタクトガラス上にセットする。
カラー判定制御部81は、操作パネル部6のタッチパネル61やボタン部62により、ユーザーからコピー、スキャン、リモートスキャン、ファクシミリ送信等の指示を受け付けた場合に、原稿読取部2にセットされた原稿を光学的に読み取るよう指示する。
この際に、カラー判定制御部81は、操作パネル部6により、カラーモード、モノクロモード、ACSモードの指示の情報であるモード指示情報94を取得し、記憶部9に記憶する。この指示は、ユーザーが特に選択しない場合には、記憶部9に記憶されたデフォルト(既定)の設定となる。
原稿読取部2に読み取られた画像データは、画像処理部10で画像処理され、スキャン画像データ95として記憶部9に記憶される。
(Step S101)
First, the color determination control unit 81 performs a scan image input process.
Here, the user sets the document on the document feeder or the contact glass of the document placement unit 31 of the image forming apparatus 1.
The color determination control unit 81 receives a document set in the document reading unit 2 when an instruction for copying, scanning, remote scanning, facsimile transmission, or the like is received from the user via the touch panel 61 or the button unit 62 of the operation panel unit 6. Instruct to read optically.
At this time, the color determination control unit 81 uses the operation panel unit 6 to acquire mode instruction information 94 that is instruction information for the color mode, the monochrome mode, and the ACS mode, and stores the mode instruction information 94 in the storage unit 9. This instruction is a default setting stored in the storage unit 9 unless otherwise selected by the user.
Image data read by the document reading unit 2 is subjected to image processing by the image processing unit 10 and stored in the storage unit 9 as scanned image data 95.

(ステップS102)
次に、カラー判定制御部81は、ACS判定処理を行う。
カラー判定制御部81は、スキャン画像データ95について、ページ毎に、当該画像がカラー出力されるべき画像か、モノクロ出力されるべき画像かを、カラー閾値設定91を参照して、ACS判定を行う。
つまり、本実施形態のカラー判定制御部81は、ユーザーによりACSモードに指定されていない場合でも、すべてのスキャン画像データ95についてACSの判定を行う。
カラー判定制御部81は、一旦、ACSの判定を、原稿の出力の設定として記憶部9に記憶する。
なお、カラー判定制御部81は、ACSの判定結果にかかわらず、ユーザーにより指定されたカラーモード又はモノクロモードにより、画像形成部7で先に出力してもよい。
(Step S102)
Next, the color determination control unit 81 performs an ACS determination process.
The color determination control unit 81 performs ACS determination on the scanned image data 95 with reference to the color threshold setting 91 to determine whether the image is to be output in color or monochrome for each page. .
That is, the color determination control unit 81 according to the present embodiment performs ACS determination for all the scan image data 95 even when the user does not specify the ACS mode.
The color determination control unit 81 temporarily stores the ACS determination in the storage unit 9 as a document output setting.
Note that the color determination control unit 81 may first output the image forming unit 7 in the color mode or monochrome mode designated by the user regardless of the ACS determination result.

(ステップS103)
次に、カラー判定制御部81は、ユーザーによりACSモードと指示されていたか否かを判定する。カラー判定制御部81は、モード指示情報94がACSモードの場合には、Yesと判定する。カラー判定制御部81は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS119に進め、ACSによるモードの判定結果に従い、スキャン画像データ95を出力する。
Noの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS104に進める。
(Step S103)
Next, the color determination control unit 81 determines whether or not the user has instructed the ACS mode. The color determination control unit 81 determines Yes when the mode instruction information 94 is in the ACS mode. In other cases, the color determination control unit 81 determines No.
In the case of Yes, the color determination control unit 81 advances the processing to step S119, and outputs the scan image data 95 according to the ACS mode determination result.
In No, the color determination control part 81 advances a process to step S104.

(ステップS104)
ユーザーによりACSモード以外のモードが指示されていた場合、カラー判定制御部81は、ユーザーがモノクロモードを指定していたか否かを判定する。ここでは、カラー判定制御部81は、モード指示情報94がモノクロモードの指示であった場合には、Yesと判定する。カラー判定制御部81は、それ以外の場合つまりカラーモードの指示の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS105に進める。
Noの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS110に進める。
(Step S104)
When the user has instructed a mode other than the ACS mode, the color determination control unit 81 determines whether or not the user has designated the monochrome mode. Here, the color determination control unit 81 determines Yes when the mode instruction information 94 is an instruction for the monochrome mode. In other cases, that is, in the case of a color mode instruction, the color determination control unit 81 determines No.
In the case of Yes, the color determination control part 81 advances a process to step S105.
In No, the color determination control part 81 advances a process to step S110.

(ステップS105)
ユーザーによりモノクロモードが指示されていた場合、カラー判定制御部81は、ACSの判定がカラーであったか否かを判定する。カラー判定制御部81は、ステップS102のACS判定処理において、スキャン画像データ95にカラーと判定されていたページがあった場合には、Yesと判定する。カラー判定制御部81は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS106に進める。
Noの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS109に進める。
(Step S105)
When the monochrome mode is instructed by the user, the color determination control unit 81 determines whether the ACS determination is color. The color determination control unit 81 determines Yes when there is a page determined to be color in the scanned image data 95 in the ACS determination processing of step S102. In other cases, the color determination control unit 81 determines No.
In the case of Yes, the color determination control part 81 advances a process to step S106.
In No, the color determination control part 81 advances a process to step S109.

(ステップS106)
モノクロモードが指示されていたものの、ACS判定がカラーであった場合、カラー判定制御部81は、カラースキャン画像調査処理を行う。
カラー判定制御部81は、スキャン画像データ95から、ACS判定にて同様にカラーと検出されたページを検出して記憶部9に記憶する。この際、カラー判定制御部81は、カラーと検出されたページのサムネイル画像等のデータを作成して、記憶部9に記憶してもよい。
なお、カラー判定制御部81は、ACSの判定結果にかかわらず先に出力されていた場合、記憶部9のスキャン画像データ95を削除せず保持する。
(Step S106)
When the monochrome mode is instructed but the ACS determination is color, the color determination control unit 81 performs a color scan image investigation process.
The color determination control unit 81 detects, from the scanned image data 95, a page that is similarly detected as a color in the ACS determination, and stores it in the storage unit 9. At this time, the color determination control unit 81 may create data such as a thumbnail image of a page detected as color and store it in the storage unit 9.
Note that the color determination control unit 81 retains the scanned image data 95 in the storage unit 9 without deleting it if it has been output first regardless of the ACS determination result.

(ステップS107)
次に、カラー判定制御部81は、カラー通知及び指示取得処理を行う。
カラー判定制御部81は、操作パネル部6の表示部に「カラー検出されたページがありました。カラーモードに変更してもよろしいでしょうか?」等のモードが異なる可能性についての問い合わせの表示(ダイアログ)を行う。カラー判定制御部81は、ユーザーの再度の指示を操作パネル部6のタッチパネル61やボタン部62にて入力させる。
なお、カラー判定制御部81は、ACSの判定結果にかかわらず先に出力されていた場合、ダイアログにて再出力可能であることを通知してもよい。
また、カラー判定制御部81は、図示しない外部の端末を介してユーザーに同様の意思確認を行うこともできる。
(Step S107)
Next, the color determination control unit 81 performs color notification and instruction acquisition processing.
The color determination control unit 81 displays an inquiry about the possibility of different modes such as “There was a page with color detection. Are you sure you want to change to the color mode?” On the display unit of the operation panel unit 6 ( Dialog). The color determination control unit 81 causes the user's re-instruction to be input through the touch panel 61 or the button unit 62 of the operation panel unit 6.
Note that the color determination control unit 81 may notify that re-output is possible in a dialog when it has been output first regardless of the ACS determination result.
In addition, the color determination control unit 81 can perform similar intention confirmation to the user via an external terminal (not shown).

(ステップS108)
次に、カラー判定制御部81は、ユーザーのカラーモードへの変更の指示があったか否かを判定する。カラー判定制御部81は、ユーザーがカラーモードへ変更するよう指示があった場合には、Yesと判定する。カラー判定制御部81は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS117に進める。
Noの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS109に進める。
(Step S108)
Next, the color determination control unit 81 determines whether or not the user has instructed to change to the color mode. The color determination control unit 81 determines Yes when the user gives an instruction to change to the color mode. In other cases, the color determination control unit 81 determines No.
In the case of Yes, the color determination control part 81 advances a process to step S117.
In No, the color determination control part 81 advances a process to step S109.

(ステップS109)
ここで、カラー判定制御部81は、モノクロ設定処理を行う。
つまり、カラー判定制御部81は、ユーザーがモノクロモードを指示しACSでもモノクロと判定された場合、ユーザーがモノクロモードを指示したもののACSでカラーと判定され再度モノクロモードの指示をした場合、又はユーザーがカラーモードでの出力を指示してACSの判定でモノクロと判定されモノクロモードへの変更の指示をした場合、スキャン画像データ95をモノクロ出力するよう設定する。
その後、カラー判定制御部81は、処理をステップS118に進める。
(Step S109)
Here, the color determination control unit 81 performs a monochrome setting process.
That is, the color determination control unit 81 indicates that the user has designated the monochrome mode and the ACS is determined to be monochrome, the user has designated the monochrome mode, but has been determined to be color by the ACS and has been instructed to the monochrome mode again, or the user Is instructed to output in the color mode, and when the ACS is determined to be monochrome and an instruction to change to the monochrome mode is given, the scan image data 95 is set to be output in monochrome.
Thereafter, the color determination control unit 81 advances the processing to step S118.

(ステップS110)
ユーザーがカラーモードでの出力を指示した場合、カラー判定制御部81は、ACSの判定がモノクロであったか否かを判定する。カラー判定制御部81は、ステップS102のACS判定処理において、スキャン画像データ95にモノクロと判定されていたページがあった場合には、Yesと判定する。カラー判定制御部81は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS111に進める。
Noの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS117に進める。
(Step S110)
When the user instructs output in the color mode, the color determination control unit 81 determines whether the ACS determination is monochrome. The color determination control unit 81 determines Yes when there is a page determined to be monochrome in the scanned image data 95 in the ACS determination processing of step S102. In other cases, the color determination control unit 81 determines No.
In the case of Yes, the color determination control part 81 advances a process to step S111.
In No, the color determination control part 81 advances a process to step S117.

(ステップS111)
カラーモードが指示されていたものの、ACS判定がモノクロであった場合、カラー判定制御部81は、モノクロスキャン画像調査処理を行う。
カラー判定制御部81は、スキャン画像データ95から、ACS判定にて同様にモノクロと検出されたページを検出して記憶部9に記憶する。この際にも、カラー判定制御部81は、モノクロと検出されたページのサムネイル画像等のデータを作成して、記憶部9に記憶してもよい。
なお、カラー判定制御部81は、ACSの判定結果にかかわらず先に出力されていた場合、記憶部9のスキャン画像データ95を削除せず保持するよう制御する。
(Step S111)
When the color mode is instructed but the ACS determination is monochrome, the color determination control unit 81 performs a monochrome scan image investigation process.
The color determination control unit 81 detects, from the scanned image data 95, a page that is similarly detected as monochrome in the ACS determination, and stores it in the storage unit 9. Also at this time, the color determination control unit 81 may create data such as a thumbnail image of a page detected as monochrome and store it in the storage unit 9.
Note that the color determination control unit 81 performs control so that the scanned image data 95 in the storage unit 9 is retained without being deleted when it is output first regardless of the ACS determination result.

(ステップS112)
次に、カラー判定制御部81は、モノクロ通知及び指示取得処理を行う。
カラー判定制御部81は、ステップS107のカラー通知及び指示取得処理と同様に、「モノクロ検出されたページがありました。モノクロモードに変更してもよろしいでしょうか?」等のダイアログを表示し、ユーザーの指示を操作パネル部6にて再度の指示を入力させる。
また、カラー判定制御部81は、先に出力されていた場合、再出力可能であることを通知してもよい。また、外部の端末から指示を取得してもよい。
(Step S112)
Next, the color determination control unit 81 performs monochrome notification and instruction acquisition processing.
Similar to the color notification and instruction acquisition processing in step S107, the color determination control unit 81 displays a dialog such as “There was a page detected in monochrome. Are you sure you want to change to monochrome mode?” This instruction is input again on the operation panel unit 6.
In addition, the color determination control unit 81 may notify that re-output is possible when it has been output first. In addition, an instruction may be acquired from an external terminal.

(ステップS113)
次に、カラー判定制御部81は、ユーザーのモノクロモードへの変更の指示があったか否かを判定する。カラー判定制御部81は、ユーザーがモノクロモードへ変更するよう指示した場合には、Yesと判定する。カラー判定制御部81は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS109に進める。
Noの場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS114に進める。
(Step S113)
Next, the color determination control unit 81 determines whether or not the user has instructed the change to the monochrome mode. The color determination control unit 81 determines Yes when the user instructs to change to the monochrome mode. In other cases, the color determination control unit 81 determines No.
In Yes, the color determination control part 81 advances a process to step S109.
In No, the color determination control part 81 advances a process to step S114.

(ステップS114)
ユーザーが許可した場合、カラー判定制御部81は、閾値変更処理を行う。
カラー判定制御部81は、スキャン画像データ95のカラー画素の数を算出し、これを基にして、カラー閾値設定91のACS判定閾値を調整する。ここでは、よりカラーと判定されやすくなるようにACS判定閾値を調整する。カラー判定制御部81は、例えば、有彩色/無彩色の判定閾値を調整して有彩色と判定されやすくしたり、有彩色画素の割合に対する閾値を変更してカラー部分の少ない原稿でもカラー原稿と判別しやすくすることで原稿を精度よくカラーと判別できるように調整する。
カラー判定制御部81は、変更された閾値の設定を、カラー閾値設定91のACS判定閾値に反映させる。また、カラー判定制御部81は、これらの値を、アカウント設定90の閾値情報にも反映させる。
これにより、次回以降のコピーやスキャンやリモートスキャン等の際に、変更されたACS判定閾値を用いてACSの判定が可能となる。
なお、このカラー閾値設定91のACS判定閾値は、アカウント設定90に記憶して、ユーザー毎に、異なったACS判定閾値でACS判定を行うようにしてもよい。
(Step S114)
When the user permits, the color determination control unit 81 performs a threshold value changing process.
The color determination control unit 81 calculates the number of color pixels of the scan image data 95 and adjusts the ACS determination threshold of the color threshold setting 91 based on this. Here, the ACS determination threshold is adjusted so that it is easier to determine the color. For example, the color determination control unit 81 adjusts the determination threshold for chromatic / achromatic color so that it can be easily determined as a chromatic color, or changes the threshold for the ratio of chromatic color pixels to determine whether a document with a small color portion is a color original. By making it easy to discriminate, the original is adjusted so that it can be accurately discriminated as color.
The color determination control unit 81 reflects the changed threshold setting in the ACS determination threshold of the color threshold setting 91. The color determination control unit 81 also reflects these values in the threshold information of the account setting 90.
As a result, the ACS can be determined using the changed ACS determination threshold at the time of the subsequent copy, scan, remote scan, or the like.
Note that the ACS determination threshold of the color threshold setting 91 may be stored in the account setting 90, and the ACS determination may be performed with a different ACS determination threshold for each user.

(ステップS115)
ここで、カラー判定制御部81は、再判定処理を行う。
カラー判定制御部81は、スキャン画像データ95のうち、ACSでモノクロと判定されたページについて、調整されたカラー閾値設定91のACS判定閾値で、再度ACSの判定を行う。
(Step S115)
Here, the color determination control unit 81 performs redetermination processing.
The color determination control unit 81 performs ACS determination again with the ACS determination threshold value of the adjusted color threshold value setting 91 for the pages determined to be monochrome by ACS in the scanned image data 95.

(ステップS116)
次に、カラー判定制御部81は、この結果、再度ACS判定を行ったページがすべてカラーと判定されたか否かを判定する。
Yes、すなわち全てがカラーと判定された場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS117に進める。
No、すなわちカラーと判定されないページがあった場合、カラー判定制御部81は、処理をステップS115に戻して、再度、閾値を調整する。
(Step S116)
Next, as a result, the color determination control unit 81 determines whether or not all the pages that have been subjected to the ACS determination again are determined to be in color.
If Yes, that is, if all are determined to be color, the color determination control unit 81 advances the process to step S117.
If there is a page that is not determined to be color, that is, the color determination control unit 81 returns the process to step S115 and adjusts the threshold again.

(ステップS117)
ここで、カラー判定制御部81は、カラー設定処理を行う。
カラー判定制御部81は、ユーザーがカラーモードを指示したもののACSでモノクロと判定されてユーザーがカラーモードへの変更の指示をした場合、又はユーザーがカラーモードでの出力を指示しACSでカラーと判定された場合、又はユーザーがモノクロモードを指示したもののACSでカラーと判定されカラーモードへ指示を変更した場合には、スキャン画像データ95をカラー出力するよう設定する。
その後、カラー判定制御部81は、処理をステップS118に進める。
(Step S117)
Here, the color determination control unit 81 performs color setting processing.
The color determination control unit 81 determines that the user has designated the color mode but is determined to be monochrome by ACS, and the user instructs to change to the color mode. Alternatively, the user instructs output in the color mode and the color is determined by ACS. If it is determined, or if the user has instructed the monochrome mode but is determined to be color by ACS and the instruction is changed to the color mode, the scan image data 95 is set to be output in color.
Thereafter, the color determination control unit 81 advances the processing to step S118.

(ステップS118)
カラー設定処理又はモノクロ設定処理の終了後に、カラー判定制御部81は、他ページ同一設定処理を行う。
カラー判定制御部81は、モード指示情報94のカラーモード又はモノクロモードについてのユーザーの指示と異なって、上述のステップS106のカラースキャン画像調査処理でACSによりカラーと判定された他のページ、又はステップS111のモノクロスキャン画像調査処理でACSによりノクロと判定された他のページについて、ユーザーの指示に従った出力をするよう設定する。
なお、カラー判定制御部81は、上述のサムネイル画像を操作パネル部6の表示部に表示して、ページ毎にカラー出力するかモノクロ出力するかを選択させてもよい。
(Step S118)
After the color setting process or the monochrome setting process is completed, the color determination control unit 81 performs the same setting process for other pages.
Unlike the user instruction for the color mode or the monochrome mode of the mode instruction information 94, the color determination control unit 81 is another page that has been determined to be color by the ACS in the color scan image inspection process of step S106 described above, or step The other pages determined to be black by the ACS in the monochrome scan image investigation process in S111 are set to output according to the user's instruction.
Note that the color determination control unit 81 may display the above-described thumbnail image on the display unit of the operation panel unit 6 and select whether to perform color output or monochrome output for each page.

(ステップS119)
ここで、カラー判定制御部81は、出力処理を行う。
カラー判定制御部81は、画像形成部7にて、上述のスキャン画像データ95の出力の設定に従って、スキャン画像データ95を画像形成部7により印刷する。この際、モノクロ出力のページと設定された場合には、カラー判定制御部81は、CMYKカラーから、所定の重み付けを行ってモノクロに変換して印刷する。印刷の後、カラー判定制御部81は、記憶部9のスキャン画像データ95を削除してもよい。
なお、カラー判定制御部81は、画像形成部7による印刷の他に、PDFファイルの作成、FAX送受信部からのファクシミリ送信、図示しない他の端末への送信、サーバへのアップロード等を行ってもよい。
また、カラー判定制御部81は、カラー又はモノクロの各出力をカウントして、履歴情報として記憶部9に記憶し、チャージ(料金)等を算出してもよい。
以上により、自動カラー判定調整処理を終了する。
(Step S119)
Here, the color determination control unit 81 performs output processing.
The color determination control unit 81 causes the image forming unit 7 to print the scan image data 95 according to the output setting of the scan image data 95 described above. At this time, when the page is set to monochrome output, the color determination control unit 81 converts the color from CMYK color to monochrome by printing with a predetermined weight, and prints. After printing, the color determination control unit 81 may delete the scan image data 95 in the storage unit 9.
In addition to the printing by the image forming unit 7, the color determination control unit 81 may perform creation of a PDF file, facsimile transmission from a FAX transmission / reception unit, transmission to another terminal (not shown), uploading to a server, and the like. Good.
Further, the color determination control unit 81 may count each color or monochrome output and store it as history information in the storage unit 9 to calculate a charge (fee) or the like.
Thus, the automatic color determination adjustment process is completed.

〔自動カラー判定調整処理の処理例〕
ここで、図4を参照して、本発明の実施の形態に係る自動カラー判定調整処理の処理例について説明する。
[Example of automatic color determination adjustment processing]
Here, with reference to FIG. 4, a processing example of the automatic color determination adjustment processing according to the embodiment of the present invention will be described.

<ケースA>
・ユーザーが指定したモード: モノクロ
・ACS判別結果: カラー

このようなケースでは、カラー原稿に対してユーザーが誤ってモノクロ出力を指示したか、又は実際にカラー部分を含む原稿であったものの、モノクロ出力で十分と判断してモノクロモードを指定したかのいずれかと考えられる。
このため、カラー判定制御部81は、すぐに出力をせずにユーザーに通知して確認を求める。ユーザーは、通知された内容に従って、そのままモノクロモードで出力するか、カラーモードで出力するかを選択し直して、再度の指示を行う。カラー判定制御部81は、この再度の指示に従って出力を行う。
<Case A>
-User specified mode: Monochrome-ACS discrimination result: Color

In such a case, whether the user accidentally instructed monochrome output for a color document, or whether the document was actually including a color part but monochrome output was determined to be sufficient. It is considered either.
For this reason, the color determination control unit 81 prompts the user for confirmation without immediately outputting. The user re-selects whether to output in monochrome mode or color mode as it is according to the notified contents, and instructs again. The color determination control unit 81 performs output according to this re-instruction.

<ケースB>
・ユーザーが指定したモード: カラー
・ACS判別結果: モノクロ

このようなケースでは、モノクロ原稿に対してユーザーが誤ってカラー出力を指示したか、又は実際にカラー部分を含む原稿であったものの、カラー部分の領域が少ない等の理由により、ACSの判別結果がモノクロになってしまったことが考えられる。
この場合も、カラー判定制御部81は、まずはケースAと同様に、すぐに出力をせずにユーザーに通知して報知して出力するか否かの確認を求める。ユーザーがモノクロモードの変更を指示した場合は、ユーザーの指定誤りと考えられるため、モノクロモードに変更して出力し、処理を終了する。
ユーザーが最初の指定通り、カラーモードでの出力を指示した場合は、原稿が、僅かにカラー部分を含むカラー原稿であると考えられるため、ACS判定閾値を調整する。これは、カラーの原稿であるのにACSでモノクロと誤判定していたためである。
<Case B>
-User specified mode: Color-ACS discrimination result: Monochrome

In such a case, the ACS discriminating result is because the user has erroneously instructed color output to the monochrome document or the document actually includes the color part but the area of the color part is small. May have become black and white.
Also in this case, as in case A, the color determination control unit 81 first asks the user to confirm whether to output by notifying the user without immediately outputting. When the user gives an instruction to change the monochrome mode, it is considered that the user has made a specification error. Therefore, the monochrome mode is changed to output, and the process ends.
When the user instructs the output in the color mode as initially specified, the document is considered to be a color document including a slightly colored portion, and therefore the ACS determination threshold is adjusted. This is because although it was a color original, it was erroneously determined to be monochrome by ACS.

以上のように構成することで、以下のような効果を得ることができる。
従来の画像形成装置においては、ユーザーがカラーモードやモノクロモードを指定したとしても、実際には意図したモードではないことがよくあった。つまり、ユーザーが、カラーモードの指定を忘れる等により、誤ったモード指定されてしまうことがあった。
もしモノクロ原稿を誤ってカラーモードでコピーしてしまうと、無駄なトナーを消費してしまうことになるし、カラー原稿を誤ってモノクロコピーしてしまうとカラーによる表現力が失われて訴求力のない出力物が得られてしまっていた。その上、再度原稿をセットしてコピーし直さなければならないので手間がかかっていた。
これに対して、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、モード指定を誤ったことによってユーザーの意図しない出力がされるのを効果的に防ぐことができる。
また、ユーザーの指示した内容に応じて、ACS機能の調整を自動的に行うことも可能となる。
With the configuration described above, the following effects can be obtained.
In conventional image forming apparatuses, even if a user specifies a color mode or a monochrome mode, the mode is often not the intended mode. That is, the user may have designated the wrong mode due to forgetting to specify the color mode.
If you accidentally copy a monochrome manuscript in color mode, you will consume wasted toner, and if you accidentally copy a color manuscript in black and white, you will lose your expressive power in color and appeal. No output was obtained. In addition, it takes time and effort to set and copy the original again.
On the other hand, the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention can effectively prevent an output unintended by the user due to incorrect mode designation.
It is also possible to automatically adjust the ACS function according to the content designated by the user.

なお、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、画像形成装置以外の情報処理装置にも適用できる。
また、本実施形態の画像形成装置1は、他の画像形成装置や別途接続されたスキャナーやネットワークスキャナーで作成したスキャン画像データ95を用いるような構成であってもよい。また、画像形成装置1は、印刷のみならずスキャンやPDF等のファイル化について、本実施形態の処理を用いてもよい。
The image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention can be applied to an information processing apparatus other than the image forming apparatus.
Further, the image forming apparatus 1 of the present embodiment may be configured to use scan image data 95 created by another image forming apparatus, a separately connected scanner, or a network scanner. Further, the image forming apparatus 1 may use the processing of the present embodiment not only for printing but also for file formation such as scanning and PDF.

また、本発明の実施の形態に記載される画像入力方法は、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
つまり、本実施形態の画像形成装置1は、ネットワーク接続された端末(図示せず)からの印刷ジョブについても、同様の処理を行ってもよい。この場合、たとえば、カラー判定制御部81は、印刷ジョブやFAX送信ジョブのデータを取得して、印刷データのページ記述言語の解析を行ってラスタライズし、スキャン画像データ95と同様のデータを作成して記憶部9に記憶する。この際に、カラー判定制御部81は印刷後の色再現範囲にマッピングすることで、スキャン画像データ95と同等の画像データを生成させることが可能となる。この生成されたスキャン画像データ95と同等の画像データを用いて、上述の処理と同様の処理を行うことが可能である。
Further, the image input method described in the embodiment of the present invention is not merely intended to limit the scope of the present invention, but merely an illustrative example.
That is, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment may perform the same processing for a print job from a network-connected terminal (not shown). In this case, for example, the color determination control unit 81 acquires print job or FAX transmission job data, analyzes the page description language of the print data, rasterizes it, and creates data similar to the scan image data 95. And stored in the storage unit 9. At this time, the color determination control unit 81 can generate image data equivalent to the scan image data 95 by mapping the color reproduction range after printing. By using image data equivalent to the generated scan image data 95, it is possible to perform the same processing as described above.

また、上述の実施の形態では、ユーザーがカラーモードを指示していたのにACSではモノクロと判定された場合にのみ、ACSの閾値を調整するように説明したが、これに限られない。つまり、ユーザーがモノクロモードを指示していたのにACSでカラーと判定された場合も、ACSの閾値を調整してもよい。
また、上述の実施の形態では、ユーザーが再度の指示を行う際に、カラーモード又はモノクロモードの指示を行うよう記載したが、これに限られず、ACSモードに指示するように構成してもよい。
In the above-described embodiment, the ACS threshold value is adjusted only when the user has designated the color mode but the ACS is determined to be monochrome. However, the present invention is not limited to this. That is, the ACS threshold value may be adjusted even when the user has instructed the monochrome mode but the color is determined by ACS.
Further, in the above-described embodiment, it has been described that when the user instructs again, the instruction of the color mode or the monochrome mode is performed. However, the present invention is not limited to this, and it may be configured to instruct the ACS mode. .

なお、上記実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実行することができることは言うまでもない。   Note that the configuration and operation of the above-described embodiment are examples, and it is needless to say that the configuration and operation can be appropriately changed and executed without departing from the gist of the present invention.

1 画像形成装置
2 原稿読取部
3 原稿給送部
4 本体部
5 スタックトレイ
6 操作パネル部
7 画像形成部
8 制御部
9 記憶部
10 画像処理部
21 スキャナー
22 プラテンガラス
23 原稿読取スリット
31 原稿載置部
32 原稿排出部
33 原稿搬送機構
41 排出口
42 給紙部
43 用紙搬送路
44 搬送ローラー
45 排出ローラー
61 タッチパネル
62 ボタン部
71 感光体ドラム
72 露光部
73 現像部
74 転写部
75 定着部
81 カラー判定制御部
90 アカウント設定
91 カラー閾値設定
94 モード指示情報
95 スキャン画像データ
421 給紙カセット
422 給紙ローラー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 2 Original reading part 3 Original feeding part 4 Main body part 5 Stack tray 6 Operation panel part 7 Image forming part 8 Control part 9 Storage part 10 Image processing part 21 Scanner 22 Platen glass 23 Original reading slit 31 Original placement Unit 32 document discharge unit 33 document transport mechanism 41 discharge port 42 paper feed unit 43 paper transport path 44 transport roller 45 discharge roller 61 touch panel 62 button unit 71 photosensitive drum 72 exposure unit 73 development unit 74 transfer unit 75 fixing unit 81 color determination Control unit 90 Account setting 91 Color threshold setting 94 Mode instruction information 95 Scan image data 421 Paper feed cassette 422 Paper feed roller

Claims (4)

カラー出力が可能な画像処理装置において、
原稿を画像データとして読み取る読取手段と、
前記原稿をカラーモードで出力するかモノクロモードで出力するかの指示であるモード指示情報を取得するモード指示情報取得手段と、
前記読取手段により読み取られた前記画像データのカラー画素の情報に基づくカラー閾値設定を記憶するカラー閾値設定記憶手段と、
前記読取手段により読み取られた前記画像データのカラー画素を算出し、カラー閾値設定記憶手段に記憶された前記カラー閾値設定により、カラーかモノクロかについて判定する自動カラー判定手段と、
前記モード指示情報取得手段により取得された前記モード指示情報と、前記自動カラー判定手段によるモードの判定とが異なっていた場合には、ユーザーに通知してモードを変更するか否かを問い合わせてユーザーの指示を取得するユーザー通知指示取得手段と、
前記ユーザー通知指示取得手段により取得されたユーザーの指示により、カラーモードとモノクロモードとを切り換えるモード切り換え手段と、
前記モード指示情報取得手段により取得された前記モード指示情報と、前記自動カラー判定手段によるモードの判定とが異なっており、更に前記ユーザー通知指示取得手段により取得されたユーザーの指示が前記モード指示情報と同じであった場合は、前記カラー閾値設定記憶手段に記憶された前記カラー閾値設定の閾値を前記ユーザーの指示に合わせて調整する自動カラー判定閾値調整手段と
前記画像データが複数のページからなり、1つのページについて前記ユーザー通知指示取得手段によりユーザーの指示を取得した場合、他のページについてもカラーモードとモノクロモードとを切り換える他ページ同一設定手段とを備える
ことを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus capable of color output,
Reading means for reading a document as image data;
Mode instruction information acquisition means for acquiring mode instruction information which is an instruction to output the original in color mode or monochrome mode;
Color threshold setting storage means for storing a color threshold setting based on information of color pixels of the image data read by the reading means;
Automatic color determination means for calculating a color pixel of the image data read by the reading means and determining whether the image is color or monochrome by the color threshold setting stored in the color threshold setting storage means;
If the mode instruction information acquired by the mode instruction information acquisition unit is different from the mode determination by the automatic color determination unit, the user is notified to inquire whether or not to change the mode. User notification instruction acquisition means for acquiring
Mode switching means for switching between a color mode and a monochrome mode according to a user instruction acquired by the user notification instruction acquisition means;
The mode instruction information acquired by the mode instruction information acquisition unit is different from the mode determination by the automatic color determination unit, and the user instruction acquired by the user notification instruction acquisition unit is the mode instruction information. The automatic color determination threshold adjustment means for adjusting the color threshold setting threshold stored in the color threshold setting storage means according to the user's instruction ;
The image data includes a plurality of pages, and when a user instruction is acquired by the user notification instruction acquisition unit for one page, the other page includes another page identical setting unit that switches between the color mode and the monochrome mode. An image processing apparatus.
前記自動カラー判定手段は、
前記自動カラー判定閾値調整手段により調整され、前記カラー閾値設定記憶手段に記憶された前記カラー閾値設定にて、前記画像データを再度カラーかモノクロかについて判定する
ことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
The automatic color determination means includes
The conditioned by the automatic color determination threshold adjustment unit, at the color threshold set stored in the color threshold setting storage unit, according to claim 1, characterized in that determining said image data again for color or monochrome Image processing apparatus.
請求項1又は2に記載の画像処理装置により判定されたカラーモードに従い、前記読取手段により読み取られた前記画像データをカラーモード又はモノクロモードで印刷する画像形成手段を備える
ことを特徴とする画像形成装置。
An image forming unit comprising: an image forming unit configured to print the image data read by the reading unit in a color mode or a monochrome mode according to the color mode determined by the image processing apparatus according to claim 1. apparatus.
カラー出力が可能な画像処理方法において、
原稿を画像データとして読み取り、
前記原稿をカラーモードで出力するかモノクロモードで出力するかの指示であるモード指示情報を取得し、
前記画像データがカラーかモノクロかについて判定するためのカラー閾値設定を記憶し、
前記画像データについて、前記カラー閾値設定により、カラーかモノクロかについて判定し、
前記モード指示情報と、モードの判定とが異なっていた場合には、ユーザーに通知してモードを変更するか否かを問い合わせてユーザーの指示を取得し、
ユーザーの指示により、カラーモードとモノクロモードとを切り換え、
前記モード指示情報と、モードの判定とが異なっており、更に取得されたユーザーの指示が前記モード指示情報と同じであった場合は、前記カラー閾値設定の閾値を前記ユーザーの指示に合わせて調整し、
前記画像データが複数のページからなり、1つのページについてユーザーの指示を取得した場合、他のページについてもカラーモードとモノクロモードとを切り換える
ことを特徴とする画像処理方法。
In an image processing method capable of color output,
Scan the document as image data,
Obtaining mode instruction information which is an instruction to output the original in color mode or monochrome mode;
Storing a color threshold setting for determining whether the image data is color or monochrome;
For the image data, it is determined whether it is color or monochrome by the color threshold setting,
If the mode instruction information and the mode determination are different, notify the user whether to change the mode, obtain the user instruction,
Switching between color mode and monochrome mode according to user instructions,
When the mode instruction information is different from the mode determination, and when the acquired user instruction is the same as the mode instruction information, the color threshold setting threshold is adjusted in accordance with the user instruction. And
An image processing method, wherein the image data includes a plurality of pages, and when a user instruction is acquired for one page, the color mode and the monochrome mode are switched for the other pages .
JP2012286864A 2012-12-28 2012-12-28 Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method Expired - Fee Related JP5763613B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286864A JP5763613B2 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method
US14/142,453 US9241081B2 (en) 2012-12-28 2013-12-27 Image processing device, image forming apparatus, and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286864A JP5763613B2 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014131123A JP2014131123A (en) 2014-07-10
JP5763613B2 true JP5763613B2 (en) 2015-08-12

Family

ID=51409162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012286864A Expired - Fee Related JP5763613B2 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5763613B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11196874B2 (en) 2019-04-17 2021-12-07 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device, image forming apparatus, image reading device, control method, and recording medium

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6438852B2 (en) * 2015-06-19 2018-12-19 株式会社沖データ Image processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus, and image processing method
JP7118789B2 (en) * 2018-07-24 2022-08-16 東芝テック株式会社 Image processing device and image processing method
JP7247396B2 (en) * 2018-07-24 2023-03-28 東芝テック株式会社 Image processing device and image processing method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3778904B2 (en) * 2003-07-23 2006-05-24 京セラミタ株式会社 Color image processing device
US7746500B2 (en) * 2006-06-12 2010-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image forming method
JP2008277955A (en) * 2007-04-26 2008-11-13 Murata Mach Ltd Image processing device and image processing system
JP2010212813A (en) * 2009-03-06 2010-09-24 Sharp Corp Image processor, image reading processor, image forming device, image processing method, image processing program, and recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11196874B2 (en) 2019-04-17 2021-12-07 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device, image forming apparatus, image reading device, control method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014131123A (en) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840640B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5112379B2 (en) Image display apparatus and image forming apparatus
JP2011166781A (en) Image processing apparatus and setting method used in the image processing apparatus
JP3805347B2 (en) Control processing apparatus and image forming apparatus provided with the same
JP5763613B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method
US20200104078A1 (en) Image forming apparatus, recording medium storing control program and control method
US9241081B2 (en) Image processing device, image forming apparatus, and image processing method
JP6000844B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4389808B2 (en) Image forming apparatus
JP5960046B2 (en) Image forming apparatus
JP6825592B2 (en) Image forming device and image reading program
JP5502053B2 (en) Image processing device
JP5215829B2 (en) Image forming apparatus, program, and preview display method
JP5763614B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method
JP6561732B2 (en) Reader and program
JP2014093553A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP6022417B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5868825B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US20220374662A1 (en) Image processing apparatus and method for controlling image processing apparatus
JP6560942B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and control program
JP7215311B2 (en) Image reading device, image reading method and computer program
JP2012239040A (en) Operation device and image processor including the same
JP5417315B2 (en) Image forming apparatus
JP5092641B2 (en) Image processing apparatus, image data storage method, and computer program
JP2017170843A (en) Image forming device and image forming method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141119

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150213

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5763613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees