JP5762827B2 - Plant operation support device - Google Patents

Plant operation support device Download PDF

Info

Publication number
JP5762827B2
JP5762827B2 JP2011125807A JP2011125807A JP5762827B2 JP 5762827 B2 JP5762827 B2 JP 5762827B2 JP 2011125807 A JP2011125807 A JP 2011125807A JP 2011125807 A JP2011125807 A JP 2011125807A JP 5762827 B2 JP5762827 B2 JP 5762827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
screen
association
document file
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011125807A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012252604A (en
Inventor
青山 敬三
敬三 青山
篤 松本
篤 松本
圭子 大谷
圭子 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011125807A priority Critical patent/JP5762827B2/en
Publication of JP2012252604A publication Critical patent/JP2012252604A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5762827B2 publication Critical patent/JP5762827B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明の実施形態は、文書ファイルの関連付けを可能としたプラント運転支援装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to a plant operation support apparatus capable of associating document files.

従来から、オペレータがプラントの運転状態の正常・異常などの判断を行うために、プラント運転支援装置(以下、支援装置という)が使用されている。この支援装置は、プラントからリアルタイムに送信されるセンサ値などのプラントデータを、ネットワーク等の通信手段を介してプラントデータ収集部により受信し、サーバ内のプラントデータとして長期間保存する。   Conventionally, a plant operation support device (hereinafter referred to as a support device) has been used for an operator to determine whether the operation state of a plant is normal or abnormal. This support apparatus receives plant data such as sensor values transmitted from a plant in real time by a plant data collection unit via communication means such as a network, and stores it as plant data in a server for a long period of time.

サーバ内に保存されたプラントデータは、オペレータの要求により、グラフや帳表、系統図あるいは一覧などに加工され、ネットワーク等の通信手段によりユーザ端末に送信され、ユーザ端末上の表示装置に表示される。   The plant data stored in the server is processed into graphs, books, system diagrams, lists, etc. at the request of the operator, transmitted to the user terminal by communication means such as a network, and displayed on the display device on the user terminal. The

プラントが有するセンサの点数と保存期間によっては、サーバ内に保存されるプラントデータが非常に膨大になる場合がある。そのため、支援装置は、膨大なプラントデータの中から表示対象となるセンサ、その表示スパンあるいは表示周期などの表示条件を、予めグループ情報として登録しておき、これを自由に呼び出すことができる機能を有する。オペレータは、この登録されたグループ情報を指定することで、目的に応じたデータを画面に表示することができる。   Depending on the number of sensors of the plant and the storage period, the plant data stored in the server may become very large. For this reason, the support device has a function in which display conditions such as sensors to be displayed, display spans or display cycles thereof are registered in advance as group information from a huge amount of plant data and can be called freely. Have. The operator can display data corresponding to the purpose on the screen by designating the registered group information.

また、支援装置では、プラントから送信されるプラントデータ以外に、プラントを構成する設備や機器の情報、これらの設備や機器の点検種別や点検結果などの情報を設備データとして登録する場合もある。その場合、既に登録されている設備データに対して、新たな点検結果などの情報を追加したり、追加した点検結果などを表示装置に出力する。   In addition to the plant data transmitted from the plant, the support device may register information on facilities and devices that constitute the plant, and information such as inspection types and inspection results of these facilities and devices as facility data. In that case, information such as a new inspection result is added to the already registered facility data, or the added inspection result is output to the display device.

このように支援装置は、プラントの運転や保守に関わる有用な情報を表示することや、日々の点検結果を入力あるいは表示することで、プラントを安全に運転するための装置として活用されている。   Thus, the support device is utilized as a device for safely operating the plant by displaying useful information related to the operation and maintenance of the plant and inputting or displaying the daily inspection results.

一方、プラントの運転や保守を誰でも同じ基準で行えるようにするために、プラントの運転マニュアル、プラントを構成する機器の保守マニュアル、あるいは機器の保守を行うための点検シートを用意する場合がある。このような文書の多くは汎用の文書作成プログラムで作成されており、オペレータは文書の内容を確認し、その内容に応じて前記支援装置を使用して、プラントの運転状況の監視や分析を行っている。   On the other hand, in order to enable anyone to operate and maintain the plant based on the same standards, a plant operation manual, a maintenance manual for the equipment that constitutes the plant, or an inspection sheet for equipment maintenance may be prepared. . Many of these documents are created by a general-purpose document creation program, and the operator checks the contents of the documents and uses the support device according to the contents to monitor and analyze the operation status of the plant. ing.

特開2005−18142号公報JP 2005-18142 A 特開平5−307692号公報JP-A-5-307692

ところで、前記マニュアルなどの文書には、プラント自体の運転や点検の手順などは記載されていても、支援装置の具体的な操作手順までは記載されていない場合が多い。その場合、オペレータは、プラントの監視項目に応じて、支援装置の各種機能から目的に応じたセンサを探し出して登録グループを作成したり、または既に登録してある登録グループを探し出してそのプラント情報を表示して、プラントの状況を判断する必要があった。そのため、この種の従来技術では、マニュアルの記載内容に応じた的確なプラントの情報を表示し、さらに表示された結果を元にプラントの正常・異常などの判断を行うには、オペレータの熟練が必要であった。   By the way, in the document such as the manual, there are many cases where the operation and inspection procedures of the plant itself are described, but the specific operation procedure of the support apparatus is not described. In that case, the operator creates a registered group by searching for a sensor according to the purpose from various functions of the support device according to the monitoring item of the plant, or searches for a registered group that has already been registered and obtains the plant information. It was necessary to display and judge the status of the plant. For this reason, with this type of prior art, the operator's skill is required to display accurate plant information according to the contents described in the manual and to determine whether the plant is normal or abnormal based on the displayed results. It was necessary.

これに対して、プラント異常などのイベントと運転マニュアルなどとを、予め支援装置の情報データベースにリンクして登録する技術も提案されている。この従来技術によれば、表示装置に表示されたイベントのうち、イベントの発生原因となる候補を、オペレータがリンク情報を使用してデータベース中から取り出し、取り出された各イベントの発生原因に関連付けられた運転マニュアルを表示装置に表示できる。その結果、プラント異常などの状態変化に応じた支援装置の操作手順を容易に認識することができ、プラントの異常などに対してオペレータが迅速に対応することができる。   On the other hand, a technique for registering an event such as a plant abnormality and an operation manual in advance by linking to an information database of a support apparatus has been proposed. According to this prior art, of the events displayed on the display device, the candidate that causes the occurrence of the event is extracted from the database using the link information by the operator, and is associated with the cause of the occurrence of each extracted event. The operation manual can be displayed on the display device. As a result, it is possible to easily recognize the operation procedure of the support device according to the state change such as the plant abnormality, and the operator can quickly cope with the plant abnormality or the like.

しかしながら、この従来技術は、プラント異常などのイベントを予め支援装置に登録することが必要であり、イベントとして捉えるための判断基準が難しい設備の経年劣化や、異常となる兆候などを捉える必要がある点検業務などのように、イベントとして認識し難い事象を監視する目的には適していなかった。   However, this prior art requires that an event such as a plant abnormality be registered in advance in the support device, and it is necessary to capture aging deterioration of equipment that is difficult to judge as an event, signs of abnormalities, etc. It was not suitable for the purpose of monitoring events that are difficult to recognize as events, such as inspection work.

以上のような従来技術の支援装置は、プラントの運転や保守にかかわる様々な監視機能を有しているものの、マニュアルなどの文書の内容に応じて必要なプラント監視機能の画面を即座に表示することや、設備の経年劣化や異常となる兆候を含めたプラントの正常・異常などの状態を判断することはできないという問題があった。   Although the conventional support devices as described above have various monitoring functions related to plant operation and maintenance, the necessary plant monitoring function screens are displayed immediately according to the contents of documents such as manuals. In addition, there has been a problem that it is impossible to judge the normality / abnormality of the plant, including signs of aging and abnormalities of the equipment.

本発明の実施形態は、上記のような従来技術の問題点を解決するために提案されたものである。本発明の目的は、プラントの運転や保守に必要とされる種々の場面において、各場面に応じたプラント監視機能の画面を迅速に表示し、プラントの正常・異常などの判断を的確に行うことを可能としたプラント運転支援装置を提供することにある。   The embodiment of the present invention has been proposed in order to solve the above-described problems of the prior art. The object of the present invention is to quickly display the screen of the plant monitoring function corresponding to each scene in various scenes required for plant operation and maintenance, and to accurately determine whether the plant is normal or abnormal. An object of the present invention is to provide a plant operation support apparatus that enables the above.

前記の課題を解決するための手段として、本実施形態のプラント運転支援装置は、以下の構成を有する。
(a) プラントから送信されるプラントデータを保存するデータ記憶部と、オペレータの要求により、前記プラントデータに基づいてプラントの状態を示す画面を表示装置に表示させるプラント監視手段。
(b) 文書ファイルを記憶する記憶部。
(c) 指定された文書ファイルに対して、前記プラントの状態を示す画面の関連付けを要求する関連付け要求手段。
(d) 前記関連付け要求手段において設定した前記プラントの状態を示す画面の関連付けの情報を保存する関連付けデータベース。
(e) 前記関連付け要求手段において設定した前記プラントの状態を示す画面の呼び出し情報を前記文書ファイルに貼り付ける編集手段。
(f) 前記文書ファイルの指定時に前記呼び出し情報を実行して、前記関連付けデータベースを検索し、指定された文書ファイルに関連付けられたプラントの状態を示す画面を表示する関連付け画面表示手段。
また、本実施形態のプラント運転支援装置において、前記関連付け画面表示手段は、以下の特徴を有する。
(g) 前記関連付けデータベースに保存されている、前記関連付け要求手段による設定時のプラントの状態を示す画面と、前記監視手段から取得した最新日時のプラントの状態を示す画面と、を表示する。
As means for solving the above-described problems, the plant operation support apparatus of the present embodiment has the following configuration.
(a) A data storage unit that stores plant data transmitted from the plant, and a plant monitoring unit that displays on the display device a screen indicating the state of the plant based on the plant data in response to an operator request.
(b) A storage unit for storing document files .
(c) Association request means for requesting association of a screen indicating the state of the plant with the designated document file .
(d) the association database for storing association information on the screen indicating the status of the plant, which is set at the association requesting unit.
(e) the association editing means Keru paste in the document file call information screen showing the status of the plant, which is set at the request unit.
(F) running the call information when specifying the document file, and searches the association database, the association screen display means for displaying a screen showing the status of the plant associated with the designated document file.
Moreover, in the plant operation support apparatus of the present embodiment, the association screen display means has the following characteristics.
(g) A screen showing the state of the plant at the time of setting by the association request unit and a screen showing the state of the plant at the latest date and time acquired from the monitoring unit, which are stored in the association database, are displayed.

第1実施形態を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the first embodiment 第1実施形態の関連付け要求操作の画面例を示す図The figure which shows the example of a screen of the correlation request | requirement operation of 1st Embodiment. 第1実施形態の関連付け内容の表示画面例を示す図The figure which shows the example of a display screen of the association content of 1st Embodiment 第1実施形態のプラント監視状態の各画面例を示す図The figure which shows each example of a screen of the plant monitoring state of 1st Embodiment 第1実施形態の監視機能の起動パラメータによる画面表示処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the screen display process by the starting parameter of the monitoring function of 1st Embodiment 第1実施形態の監視機能の呼び出し処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the calling process of the monitoring function of 1st Embodiment 第2実施形態を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the second embodiment 第2実施形態の設備データを示す機能ブロック図Functional block diagram showing equipment data of the second embodiment 第2実施形態の関連先登録の画面例を示す図The figure which shows the example of a screen of related destination registration of 2nd Embodiment 第2実施形態の関連先登録後の関連付け表示の画面例を示す図The figure which shows the example of a screen of the correlation display after the related party registration of 2nd Embodiment 第3実施形態のエラー画面と確認画面の画面例を示す図The figure which shows the example of a screen of the error screen of 3rd Embodiment, and a confirmation screen 第4実施形態を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the fourth embodiment 第4実施形態の点検結果入力画面の画面例を示す図The figure which shows the example of a screen of the inspection result input screen of 4th Embodiment 第4実施形態のプラント監視機能の起動パラメータによる画面表示フローの一例を示す図The figure which shows an example of the screen display flow by the starting parameter of the plant monitoring function of 4th Embodiment

1.第1実施形態
[構成]
(1)プラント監視機能
図1は、第1実施形態の支援装置示す機能ブロック図である。図1において、1はユーザ端末、2はこれにネットワーク等の通信手段で接続されたサーバ、3は監視対象となるプラントである。
1. First Embodiment [Configuration]
(1) Plant Monitoring Function FIG. 1 is a functional block diagram showing a support device of the first embodiment. In FIG. 1, 1 is a user terminal, 2 is a server connected to this by communication means such as a network, and 3 is a plant to be monitored.

サーバ2には、プラント3の監視手段4が設けられ、この監視手段4がユーザ端末1に設けられた表示装置5にネットワーク等の通信手段を介して接続されている。なお、表示装置5はモニタなどの表示装置であり、マウスやタッチモニタなどの入力装置も含む。   The server 2 is provided with monitoring means 4 for the plant 3, and the monitoring means 4 is connected to a display device 5 provided in the user terminal 1 via communication means such as a network. The display device 5 is a display device such as a monitor, and includes an input device such as a mouse and a touch monitor.

監視手段4には、プラントデータ記憶部6、設備データ記憶部7及び登録グループ情報記憶部8が接続されている。プラントデータ記憶部6は、サーバ2内に設けられたプラントデータの収集部9に接続されている。この収集部9は、プラント3に設けられた各種のセンサにネットワークを介して接続され、各センサからのプラントデータを収集し、収集したデータをプラントデータ記憶部6内に記録する。   A plant data storage unit 6, an equipment data storage unit 7, and a registered group information storage unit 8 are connected to the monitoring unit 4. The plant data storage unit 6 is connected to a plant data collection unit 9 provided in the server 2. The collection unit 9 is connected to various sensors provided in the plant 3 via a network, collects plant data from each sensor, and records the collected data in the plant data storage unit 6.

監視手段4は、ユーザ端末1の表示装置5からの要求に従い、プラントデータ記憶部6に記憶されているプラントデータを、グラフや帳表、系統図、一覧などの種々の表示様式に加工して出力する機能(本実施形態では、帳票作成機能と呼ぶ)を有する。   The monitoring unit 4 processes the plant data stored in the plant data storage unit 6 into various display formats such as graphs, books, system diagrams, and lists in accordance with requests from the display device 5 of the user terminal 1. It has a function to output (referred to as a form creation function in this embodiment).

(2)文書ファイル関連付け機能
ユーザ端末1には、文書ファイルの記憶部10が設けられている。この記憶部10に保存される文書ファイルとしては、プラントの運転マニュアル、プラントを構成する機器の保守マニュアル、あるいは機器の保守を行うための点検シートなどがある。文書ファイルの記憶部10は、文書ファイルの編集手段11と接続されている。
(2) Document File Association Function The user terminal 1 is provided with a document file storage unit 10. Examples of the document file stored in the storage unit 10 include a plant operation manual, a maintenance manual for equipment constituting the plant, and an inspection sheet for performing equipment maintenance. The document file storage unit 10 is connected to a document file editing unit 11.

編集手段11は、文書ファイルを表示し作成するための手段である。編集手段11は、
(a) ユーザ端末1に設けられたクリップボード12に記録されたURLなどの呼び出し情報を、例えばハイパーテキスト形式のデータとして文書ファイルに貼り付けて、その文書ファイルを記憶部10に保存できる機能と、貼り付けられたハイパーテキストを実行してURLを呼び出すことができる機能を有するアプリケーション、
(b) ユーザ端末1に設けられたキーボードやマウスなどの入力装置、
とから構成される。
The editing unit 11 is a unit for displaying and creating a document file. The editing means 11
(a) a function of pasting call information such as a URL recorded on the clipboard 12 provided in the user terminal 1 into a document file as, for example, hypertext data and saving the document file in the storage unit 10; An application having a function of executing a pasted hypertext and calling a URL;
(b) an input device such as a keyboard or a mouse provided in the user terminal 1;
It consists of.

編集手段11は、文書のみを扱うアプリケーションに特定されるものではなく、表計算ファイルやプレゼンテーション用ファイルや画像ファイルなどの表示および編集が可能な汎用アプリケーションも含まれる。また、前記呼び出し情報は、URLに限らず、表示画面と文書ファイルとの関連付けを可能とするものであれば、他の形式のものを使用することも可能である。また、呼び出し情報の貼り付け形式も、ハイパーテキスト形式に限らず、文書ファイルに貼り付けられた特定の呼び出し情報に従って、関連付けされた画面が起動できるものであれば、他の形式のものを利用できる。更に、一時的な記憶手段として、クリップボードを使用したが、必ずしも一時記憶手段を使用する必要はなく、文書ファイル記憶部などに、文書ファイルの管理情報として直接記憶することも可能である。   The editing means 11 is not limited to an application that handles only documents, but includes general-purpose applications that can display and edit spreadsheet files, presentation files, image files, and the like. Further, the call information is not limited to the URL, and other types of call information can be used as long as the display screen can be associated with the document file. The call information pasting format is not limited to the hypertext format, and any other format can be used as long as the associated screen can be activated in accordance with the specific call information pasted in the document file. . Further, although the clipboard is used as a temporary storage unit, the temporary storage unit is not necessarily used, and can be directly stored as document file management information in a document file storage unit or the like.

ユーザ端末1には、文書ファイルとプラント監視装置との関連付け要求手段13が設けられている。この関連付け要求手段13は、表示装置5に図2(B)に示す関連付け要求画面が表示された場合に、関連付け要求画面の設定項目に入力されたデータをサーバ2内に設けられた関連付けデータベース14に登録する。   The user terminal 1 is provided with an association request unit 13 for associating a document file with a plant monitoring device. When the association request screen shown in FIG. 2B is displayed on the display device 5, the association request unit 13 stores the data input in the setting items of the association request screen in the association database 14 provided in the server 2. Register with.

すなわち、監視手段4が通常の監視状態において、表示装置5が表示する監視画面は、監視手段4の帳票作成機能によって作成された各種の帳票、例えば、図2(A)のようなグラフである。この監視画面は、リンクボタンB1を有しており、オペレータがリンクボタンB1をクリックした場合には関連付け要求手段13が起動される。   That is, when the monitoring unit 4 is in a normal monitoring state, the monitoring screen displayed by the display device 5 is various forms created by the form creation function of the monitoring unit 4, for example, a graph as shown in FIG. . This monitoring screen has a link button B1, and when the operator clicks the link button B1, the association request unit 13 is activated.

この関連付け要求手段13は、画面の機能番号と登録グループ番号と画面に表示されているデータの日時(以降表示日時と記す)を引数として、図2(B)の関連付け要求画面を表示する。オペレータが関連付け要求手段13を起動する手段としては、リンクボタンB1以外にもプルダウンメニューやショートカットキーなどでも良い。   The association request unit 13 displays the association request screen of FIG. 2B using the function number of the screen, the registered group number, and the date and time of the data displayed on the screen (hereinafter referred to as display date and time) as arguments. The means for the operator to activate the association request means 13 may be a pull-down menu or a shortcut key in addition to the link button B1.

関連付け要求画面は、一例として図2(B)に示す画面であり、引数として受け取った情報の表示項目と、プラント状態の選択と画面の説明を入力するための設定項目を有する。関連付け要求画面の表示項目と設定項目は、図示の例に限らず、関連付けデータベース14に登録する内容であれば種々のものを採用できる。例えば、登録者の氏名や所属などの情報を表示項目とすることが考えられる。   The association request screen is a screen illustrated in FIG. 2B as an example, and includes a display item of information received as an argument, a setting item for inputting a plant state selection and a screen description. The display items and the setting items of the association request screen are not limited to the illustrated example, and various items can be adopted as long as the contents are registered in the association database 14. For example, information such as the name and affiliation of a registrant can be used as a display item.

関連付け要求画面は、OKボタンとキャンセルボタンを具備する。オペレータがOKボタンを選択した場合には、前記関連付け要求手段13は、関連付け要求画面が呼び出されたときの引数と関連付け要求画面で設定した情報を、ユニークなID番号(以下、リンクIDという)と共に、関連付けデータベース14に保存する。関連付け要求手段13は、オペレータがキャンセルボタンを選択した場合には、関連付けの処理は行わず、関連付け要求画面を終了する。   The association request screen includes an OK button and a cancel button. When the operator selects the OK button, the association request unit 13 uses the argument when the association request screen is called and the information set on the association request screen together with a unique ID number (hereinafter referred to as a link ID). And stored in the association database 14. When the operator selects the cancel button, the association request unit 13 does not perform the association process and ends the association request screen.

図2(D)は、関連付け要求手段13が関連付けデータベース14に保存する各種データの構成例である。この例では、リンクID、機能番号、登録グループ番号、表示日時、プラント状態などが、リンクIDの順序に従ってテーブル形式で保存されている。   FIG. 2D is a configuration example of various data stored in the association database 14 by the association request unit 13. In this example, the link ID, function number, registered group number, display date and time, plant state, and the like are stored in a table format according to the order of the link ID.

関連付け要求手段13は、前記の各情報を関連付けデータベース14へ保存した後、サーバ2側に設けられた関連付け画面表示手段15を呼び出すためのURLと、URLの引数としてのリンクIDを、クリップボード12に記録する。関連付け画面表示手段15を呼び出す方法は、ハイパーテキスト形式でサーバ2にあるプログラムを実行するための方法であれば、URL以外の他の手段を用いても良い。   The association request unit 13 saves each piece of information in the association database 14, and then stores the URL for calling the association screen display unit 15 provided on the server 2 side and the link ID as an argument of the URL on the clipboard 12. Record. As long as the method for calling the association screen display means 15 is a method for executing a program in the server 2 in the hypertext format, means other than the URL may be used.

図2(C)は、関連付け要求手段13の実行時に、クリップボード12に記録されるURLを示すテキストデータの一例であり、このURLがリンクIDと共にクリップボード12に記録されている。図3(A)は、図2(C)のような形でクリップボード12に記録されているURLとリンクIDを、前記編集手段11によってマニュアルなどの文書ファイルにハイパーテキスト形式のデータとして貼り付けた状態を示す。   FIG. 2C is an example of text data indicating a URL recorded on the clipboard 12 when the association request unit 13 is executed. This URL is recorded on the clipboard 12 together with the link ID. In FIG. 3A, the URL and link ID recorded on the clipboard 12 in the form as shown in FIG. 2C are pasted as hypertext data into a document file such as a manual by the editing means 11. Indicates the state.

サーバ2には、関連付け画面表示手段15が設けられている。オペレータがユーザ端末1の編集手段12を用いて文書ファイルを指定、閲覧あるいは編集(総称して、指定という)すると、その文書ファイルに関連付けられたURLに従って、この関連付け画面表示手段15は起動する。起動した関連付け画面表示手段15は、URLの引数に指定されたリンクIDをキーとして関連付けデータベース14に登録された情報を読み込み、図3(B)に一例を示すような関連付け内容を示す画面(以下、関連付け画面という)を表示する。   The server 2 is provided with association screen display means 15. When the operator designates, browses, or edits a document file using the editing unit 12 of the user terminal 1 (collectively referred to as designation), the association screen display unit 15 is activated in accordance with the URL associated with the document file. The activated association screen display means 15 reads the information registered in the association database 14 using the link ID specified in the argument of the URL as a key, and displays a screen showing the contents of the association as shown in FIG. , Referred to as an association screen).

図3(B)の関連付け画面は、指定された文書ファイルに関連付けて登録された監視情報に関する最新値画面B2と、文書ファイルと監視情報の関連付けを登録された時点の画面(登録時画面)B3と、関連付け要求画面において関連付けデータベース14に保存した情報を表示する説明画面B4により構成される。   The association screen shown in FIG. 3B includes a latest value screen B2 relating to the monitoring information registered in association with the designated document file, and a screen (registration screen) B3 when the association between the document file and the monitoring information is registered. And an explanation screen B4 for displaying information stored in the association database 14 on the association request screen.

[作用]
以上のような構成を有する本実施形態の作用を説明する。
(1)プラント監視機能
このような構成を有する本実施形態では、プラント3からリアルタイムに送信されるセンサ値などのプラントデータを、ネットワーク等の通信手段を介して収集部9により受信し、サーバ2内のプラントデータ記憶部6に長期間保存している。保存されたプラントデータは、オペレータの要求により、監視手段4が有する帳票作成機能を使用して、ユーザ端末上の表示装置5にグラフや帳表、系統図、一覧などの種々の表示様式で表示される。図4(A)〜(E)はプラント監視時の画面例である。
[Action]
The operation of the present embodiment having the above configuration will be described.
(1) Plant Monitoring Function In this embodiment having such a configuration, plant data such as sensor values transmitted from the plant 3 in real time is received by the collection unit 9 via communication means such as a network, and the server 2 It is stored in the plant data storage unit 6 for a long time. Stored plant data is displayed in various display formats such as graphs, schedules, system diagrams, and lists on the display device 5 on the user terminal using the form creation function of the monitoring means 4 at the request of the operator. Is done. 4A to 4E are examples of screens during plant monitoring.

すなわち、監視手段4は、ユーザ端末1の表示装置5に、図4(A)に示すようなメニュー画面を表示させる。オペレータがこのメニュー画面中のグラフ機能を選択すると、監視手段4は、表示装置5に、図4(B)の登録グループ選択画面を表示させる。更に、オペレータが登録グループ選択画面中の特定の登録グループを選択すると、監視手段4は選択された登録グループに対応する図4(C)のようなグラフ画面を、表示装置5に表示させる。   That is, the monitoring unit 4 displays a menu screen as shown in FIG. 4A on the display device 5 of the user terminal 1. When the operator selects the graph function in the menu screen, the monitoring unit 4 causes the display device 5 to display the registered group selection screen shown in FIG. Further, when the operator selects a specific registered group on the registered group selection screen, the monitoring unit 4 causes the display device 5 to display a graph screen as shown in FIG. 4C corresponding to the selected registered group.

一方、オペレータがこのメニュー画面中の設備点検を選択すると、監視手段4は、表示装置5に、図4(D)の機器情報選択画面を表示させる。更に、オペレータが機器情報選択画面中の特定の機器(図では、復水器)を選択すると、監視手段4は選択された復水器に対応する図4(E)のような点検結果入力画面を、表示装置5に表示させる。   On the other hand, when the operator selects the equipment inspection in the menu screen, the monitoring unit 4 causes the display device 5 to display the device information selection screen of FIG. Further, when the operator selects a specific device (condenser in the figure) on the device information selection screen, the monitoring means 4 displays an inspection result input screen as shown in FIG. 4E corresponding to the selected condenser. Is displayed on the display device 5.

なお、図4(C)のグラフ画面の右上にリンクボタンB1が表示されているが、このリンクボタンB1については、次の文書ファイル関連付け機能において説明する。また、図4(E)の点検結果入力画面の右上にナレッジ参照ボタンB6が表示されているが、このナレッジ参照ボタンB6は、後述する第2実施形態において表示されるものであり、第1実施形態では表示されることはない。   A link button B1 is displayed on the upper right of the graph screen of FIG. 4C. This link button B1 will be described in the next document file association function. Further, a knowledge reference button B6 is displayed on the upper right of the inspection result input screen in FIG. 4E. This knowledge reference button B6 is displayed in the second embodiment to be described later, and is the first implementation. It is not displayed in the form.

監視手段4が、前記図4に示す各監視画面の表示を行う場合のフローチャートの一例を、図5に示す。この場合、画面表示に使用するパラメータは、一例として、次のものである。
(1) 機能番号
(2) 登録グループ番号
(3) 表示日時
(4) 画面表示位置
(5) 画面表示サイズ
FIG. 5 shows an example of a flowchart when the monitoring unit 4 displays each monitoring screen shown in FIG. In this case, the parameters used for the screen display are as follows as an example.
(1) Function number
(2) Registration group number
(3) Display date and time
(4) Screen display position
(5) Screen display size

監視手段4が実行された場合(図5のstart)に、オペレータが機能番号を指定していない場合には(ステップ1のNo)、監視手段4は図4(A)のメニュー画面を表示する(ステップ2)。オペレータは、このメニュー画面に表示されたメニューから機能を選択する。一方、オペレータが機能番号を指定しており(ステップ1のYes)、しかも、登録グループ番号を指定していない場合は(ステップ4のNo)、監視手段4は図4(B)の各機能の登録グループ選択画面を表示する(ステップ5)。   When the monitoring means 4 is executed (start in FIG. 5), if the operator does not specify a function number (No in step 1), the monitoring means 4 displays the menu screen in FIG. 4 (A). (Step 2). The operator selects a function from the menu displayed on this menu screen. On the other hand, when the operator designates a function number (Yes in Step 1) and does not designate a registered group number (No in Step 4), the monitoring means 4 displays each function in FIG. A registered group selection screen is displayed (step 5).

オペレータは、この登録グループ選択画面に表示された登録グループから、所望の登録グループを選択する(ステップ6)。ステップ6においてオペレータが所望の登録グループを選択するか、オペレータが登録グループ番号を指定している場合は(ステップ4のYes)、監視手段4は、オペレータによる表示日時の指定の有無を確認する(ステップ7)。表示日時の指定がある場合には(ステップ7のYes)、表示日時を指定した日時に設定し、表示日時の指定がない場合には(ステップ7のNo)、表示日時を最新の日時に設定する。   The operator selects a desired registration group from the registration groups displayed on the registration group selection screen (step 6). When the operator selects a desired registered group in Step 6 or the operator designates a registered group number (Yes in Step 4), the monitoring means 4 confirms whether or not the display date and time is designated by the operator ( Step 7). If the display date / time is specified (Yes in step 7), the display date / time is set to the specified date / time. If the display date / time is not specified (No in step 7), the display date / time is set to the latest date / time. To do.

その後、監視手段4は、オペレータによる画面位置とサイズが指定されているか否かを確認する(ステップ8)。画面位置とサイズが指定されている場合には(ステップ8のYes)、画面の表示位置とサイズを指定された位置とサイズに設定し、画面位置とサイズが指定されていない場合には(ステップ8のNo)、画面の表示位置とサイズをデフォルトの位置とサイズに設定する。このようにして各パラメータの設定が終わった後、監視手段4は指定された条件の機能画面を表示する(ステップ9)。   Thereafter, the monitoring means 4 confirms whether or not the screen position and size are specified by the operator (step 8). When the screen position and size are specified (Yes in step 8), the display position and size of the screen are set to the specified position and size, and when the screen position and size are not specified (step 8 No), the display position and size of the screen are set to the default position and size. After the setting of each parameter is completed in this way, the monitoring means 4 displays a function screen of the designated condition (step 9).

この図5のフローチャートに示すように、本実施形態においては、オペレータが各パラメータを指定することにより、例えば、図4(A)〜(E)に示すような種々の画面表示を行うことができる。   As shown in the flowchart of FIG. 5, in this embodiment, when the operator designates each parameter, for example, various screen displays as shown in FIGS. 4A to 4E can be performed. .

(2)文書ファイル関連付け機能
監視手段4の実行中において、ユーザ端末1の表示装置5に表示した図2(A)の画面(図4(C)の画面と同一)から、オペレータがリンクボタンB1を選択すると、図2(B)の関連付け要求画面が表示される。オペレータが、関連付け要求画面に対してプラント状態及び画面の説明を入力すると、表示されている機能の画面番号と登録グループIDと関連付け要求画面に入力した情報が、関連付け要求手段13によって関連付けデータベース14に保存される。
(2) Document file association function While the monitoring means 4 is being executed, the operator selects the link button B1 from the screen of FIG. 2A (same as the screen of FIG. 4C) displayed on the display device 5 of the user terminal 1. 2 is selected, the association request screen shown in FIG. 2B is displayed. When the operator inputs the plant state and the screen description on the association request screen, the screen number of the displayed function, the registered group ID, and the information entered on the association request screen are stored in the association database 14 by the association request unit 13. Saved.

関連付け要求手段13は、図2(B)の関連付け要求画面の表示状態において、オペレータの操作に従って、関連付け画面表示手段15のURLをクリップボード12に記録する。関連付け要求手段13は、オペレータが編集手段11を用いて特定の文書ファイルを指定すると、クリップボード12に記録された関連付け画面表示手段15のURLを、指定した文書ファイルに貼り付ける。このように、関連付け要求手段13により、オペレータは、指定した文書ファイルとそれに関連する監視情報を関連付けることができる。   The association request unit 13 records the URL of the association screen display unit 15 on the clipboard 12 in accordance with the operation of the operator in the display state of the association request screen of FIG. When the operator designates a specific document file using the editing means 11, the association request unit 13 pastes the URL of the association screen display unit 15 recorded on the clipboard 12 to the designated document file. Thus, the association request means 13 allows the operator to associate the designated document file with the monitoring information related thereto.

前記のようにして、文書ファイルと監視情報の関連付けが行われた状態において、オペレータがマニュアルなどの文書ファイルを指定し、その文書に貼り付けられたURLを選択すると、サーバ2の関連付け画面表示手段15(以下、画面表示手段15という)を呼び出すことができる。   When the operator designates a document file such as a manual and selects the URL pasted on the document in the state where the document file and the monitoring information are associated as described above, the association screen display means of the server 2 is selected. 15 (hereinafter referred to as screen display means 15).

URLにより呼び出された画面表示手段15は、関連付けデータベース14に保存された情報を検索し、その結果、関連付けの内容を表示した関連付け画面が表示装置5に表示される。この関連付け画面は、図3(B)に示すように、最新値画面B2と登録時画面B3と説明画面B4を有する。   The screen display means 15 called by the URL searches the information stored in the association database 14, and as a result, the association screen displaying the contents of the association is displayed on the display device 5. As shown in FIG. 3B, the association screen includes a latest value screen B2, a registration time screen B3, and an explanation screen B4.

この画面表示手段15の処理の実施手順の一例を表すフローチャートを、図6に示す。この画面表示手段15は、リンクIDをキーに関連付けデータベース14を検索し、関連付けデータベース14に保存された情報、例えば、(1) 機能番号、(2) 登録グループ番号、(3) 表示日時、(4) プラント状態、(5) 説明などの情報を取得する(ステップ1)。   FIG. 6 shows a flowchart representing an example of the execution procedure of the screen display means 15. This screen display means 15 searches the association database 14 using the link ID as a key, and stores information stored in the association database 14 such as (1) function number, (2) registered group number, (3) display date and time, ( 4) Obtain information such as plant status and (5) description (step 1).

次に、画面表示手段15は監視手段4に画面表示の要求を行い、ステップ1において取得した(1) 機能番号、(2) 登録グループ番号、及び最新日時(現在日時)などを、表示装置4のディスプレイの左上に最新値の画面B2として表示する(ステップ2)。   Next, the screen display means 15 makes a screen display request to the monitoring means 4 and displays the (1) function number, (2) registered group number, latest date and time (current date and time) obtained in step 1 on the display device 4. Is displayed as the latest value screen B2 on the upper left of the display (step 2).

続いて、画面表示手段15は、次の画面表示の要求を行い、ステップ1において取得した(1) 機能番号、(2) 登録グループ番号、(3) 表示日時を、ディスプレイの左下に登録時の画面B3として表示する(ステップ3)。   Subsequently, the screen display means 15 requests the next screen display, and the (1) function number, (2) registered group number, and (3) display date and time acquired in step 1 are displayed at the lower left of the display at the time of registration. Displayed as screen B3 (step 3).

その後、画面表示手段15は、ディスプレイの右側に、ステップ1において取得した(4) プラント状態、(5) 説明を含む説明画面B4を表示する(ステップ4)。なお、これらのステップS2〜S4は、必ずしもこの順番で行う必要はなく、適宜変更可能である。   Thereafter, the screen display means 15 displays on the right side of the display the explanation screen B4 including (4) plant state and (5) explanation acquired in step 1 (step 4). Note that these steps S2 to S4 are not necessarily performed in this order, and can be changed as appropriate.

[効果]
本実施形態では、プラントの特徴的な場面で表示された監視手段4の画面に種々の説明を付けて関連付けデータベース14に保存することが可能である。そして、文書ファイルに記録されたURLを選択することで、何時でも最新値の画面B2と登録時の画面B3と説明画面B4を表示することが可能であるため、複数のオペレータがプラントの監視業務を行う際に、オペレータ間での監視方法に関する知識を継承できる。
[effect]
In this embodiment, it is possible to add various explanations to the screen of the monitoring means 4 displayed in the characteristic scene of the plant and store it in the association database 14. By selecting the URL recorded in the document file, it is possible to display the latest value screen B2, the registration screen B3, and the explanation screen B4 at any time. In doing so, the knowledge about the monitoring method between operators can be inherited.

また、オペレータが、編集手段11で作成された文書ファイルを指定すると、プラント監視機能の最新値画面B2とプラントの特徴的な場面を捉えた登録時の画面B3とその画面に関わる説明画面B4を同時に表示することができる。そのため、文書ファイルを参照しながら即座に支援装置の機能を表示し、プラント状態が正常であるか異常であるかなどの的確な判断を行うことができる。   When the operator designates a document file created by the editing means 11, the latest value screen B2 of the plant monitoring function, the screen B3 at the time of registration capturing the characteristic scenes of the plant, and the explanation screen B4 related to the screen are displayed. It can be displayed at the same time. Therefore, it is possible to immediately display the function of the support device while referring to the document file, and to make an accurate determination as to whether the plant state is normal or abnormal.

2.第2実施形態
[構成及び作用]
図7は、第2実施形態を示す機能ブロック図である。なお、第1実施形態と同一の構成については、その説明を省略する。具体的には、図1のプラント3、文書ファイル記憶部10、文書ファイル編集手段11、クリップボード12及び関連付け要求手段13は、図7では省略している。
2. Second Embodiment [Configuration and Action]
FIG. 7 is a functional block diagram showing the second embodiment. The description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted. Specifically, the plant 3, the document file storage unit 10, the document file editing unit 11, the clipboard 12, and the association request unit 13 in FIG. 1 are omitted in FIG.

本実施形態は、前記第1実施形態に記載した構成に加え、ユーザ端末1に関連先登録手段20を備えている。この関連先登録手段20は、設備データ記憶部7で管理されている点検種別に対応するレコードに、前記第1実施形態で設定したリンクIDを保存する。   In this embodiment, in addition to the configuration described in the first embodiment, the user terminal 1 includes a related destination registration unit 20. The related destination registration unit 20 stores the link ID set in the first embodiment in a record corresponding to the inspection type managed in the equipment data storage unit 7.

すなわち、本実施形態では、関連付け要求手段13は、関連付け画面に、図8(A)に示すようなナレッジ登録ボタンB5を表示する。関連付け要求手段13は、このナレッジ登録ボタンB5が選択された場合に関連先登録手段20を起動させる。起動した関連先登録手段20は、表示装置5に図8(B)の関連先登録画面を表示させる。この関連先登録画面には、設備データ記憶部7で管理されている各種の機器やその点検種別が表示される。   In other words, in the present embodiment, the association request unit 13 displays a knowledge registration button B5 as shown in FIG. 8A on the association screen. The association request unit 13 activates the association destination registration unit 20 when the knowledge registration button B5 is selected. The started related destination registration means 20 causes the display device 5 to display the related destination registration screen shown in FIG. On the related destination registration screen, various devices managed by the facility data storage unit 7 and their inspection types are displayed.

この関連先登録画面の表示状態において、オペレータが、図8(B)の関連先登録画面上の点検種別を選択し、OKボタンを選択すると、関連先登録手段20は、点検種別に対応して設備データ記憶部7に記憶されているレコードに、リンクIDを保存する。   In the display state of the related destination registration screen, when the operator selects the inspection type on the related destination registration screen in FIG. 8B and selects the OK button, the related destination registration means 20 corresponds to the inspection type. The link ID is stored in the record stored in the facility data storage unit 7.

記憶部7に記憶されるレコードのデータベースは、一例として、図9(A)に示すデータ構造を有する。このデータベースは、例えば、プラントを構成する設備、機器、点検種別、点検結果などを管理するものであり、これらのデータと関連付けてリンクIDを保存する。図9(B)に示す設備データの階層図は、図9(A)のデータ構造を階層図で表した図であり、図8(B)の関連先登録画面において点検種別を選択する場合などで使用される。関連先登録画面で選択できる項目は、記憶部7から取得した設備データに限らず、リンクIDを保存できるようにすれば登録グループ情報などでも良い。   The database of records stored in the storage unit 7 has a data structure shown in FIG. 9A as an example. This database manages, for example, facilities, equipment, inspection types, inspection results, and the like constituting the plant, and stores link IDs in association with these data. The hierarchical diagram of the equipment data shown in FIG. 9B is a diagram showing the data structure of FIG. 9A in a hierarchical diagram, such as when the inspection type is selected on the related destination registration screen of FIG. Used in. Items that can be selected on the related destination registration screen are not limited to the equipment data acquired from the storage unit 7, but may be registered group information as long as the link ID can be saved.

一方、サーバ2に設けられた画面表示手段15は、第1実施形態で説明した図3(A)の点検結果入力画面に代えて、図10(A)の点検入力画面を表示する機能を有する。この点検入力画面には、ナレッジ参照ボタンB6が設けられている。オペレータがこのナレッジ参照ボタンB6を選択した場合に、関連付け要求手段13は画面表示手段15を起動し、起動した画面表示手段15は図10(B)の関連付け画面を表示する。この関連付け画面は、関連付け登録時に関連付け要求手段13によって表示される図8(A)の画面と同じものである。   On the other hand, the screen display means 15 provided in the server 2 has a function of displaying the inspection input screen of FIG. 10A instead of the inspection result input screen of FIG. 3A described in the first embodiment. . This inspection input screen is provided with a knowledge reference button B6. When the operator selects the knowledge reference button B6, the association request unit 13 activates the screen display unit 15, and the activated screen display unit 15 displays the association screen of FIG. This association screen is the same as the screen shown in FIG. 8A displayed by the association request unit 13 during association registration.

[効果]
以上のような本実施形態によれば、一度作成された関連付け画面を点検種別や登録グループ情報に関連付け登録し、監視手段4が提供する各種の機能から、即座に関連付け画面を表示することができる。そのため、第1実施形態で示した関連付けの対象となる文書ファイルが無い場合においても、プラント状態が正常であるか異常であるかなどの的確な判断を行うことができる。
[effect]
According to the present embodiment as described above, an association screen once created can be registered in association with the inspection type and registration group information, and the association screen can be immediately displayed from various functions provided by the monitoring unit 4. . Therefore, even when there is no document file to be associated as shown in the first embodiment, it is possible to accurately determine whether the plant state is normal or abnormal.

3.第3実施形態
[構成]
本実施形態の構成は、第1実施形態において、監視手段4が、設備データ記憶部7や登録グループ情報記憶部8に保存された情報を更新または保存または削除(総称して、情報を変更という)する際に、変更する情報が関連付けデータベース14に登録されている機能番号と登録グループ番号であった場合に、図11(A)のエラー画面または図11(B)の確認画面を表示する手段を追加したものである。なお、図11(A)(B)に示すエラー画面や確認画面は、一例であって、同様な機能を有する他のデザインの画面を使用することもできる。
3. Third Embodiment [Configuration]
In the configuration of this embodiment, in the first embodiment, the monitoring unit 4 updates, saves, or deletes information stored in the equipment data storage unit 7 and the registered group information storage unit 8 (collectively, information is referred to as change). ), When the information to be changed is the function number and the registered group number registered in the association database 14, means for displaying the error screen in FIG. 11A or the confirmation screen in FIG. Is added. Note that the error screens and confirmation screens shown in FIGS. 11A and 11B are examples, and screens of other designs having similar functions can also be used.

このエラー画面または確認画面の表示手段として、監視手段4は、図11(C)に示すように、次の手段を有している。
(1) 監視手段4が本来有している登録情報の編集部4a。
(2) 変更する情報が関連付けデータベース14に登録されている機能番号と登録グループ番号であるかを判別する情報判別部4b。
(3) この情報判別部4bの判別結果に従って、エラー画面または確認画面を表示させる画面表示部4c。
As means for displaying this error screen or confirmation screen, the monitoring means 4 has the following means as shown in FIG.
(1) A registration information editing unit 4a that the monitoring means 4 originally has.
(2) An information discriminating unit 4b that discriminates whether the information to be changed is a function number registered in the association database 14 and a registered group number.
(3) A screen display unit 4c that displays an error screen or a confirmation screen according to the determination result of the information determination unit 4b.

[作用]
本実施形態では、監視手段4が表示した画面で、編集部4aにより登録グループ情報記憶部8や設備データ記憶部7を変更する操作を実行した場合、情報判別部4bが、関連付けデータベース14を検索する。その結果、変更する情報が関連付けデータベース14に登録されている機能番号と登録グループ番号である場合には、画面表示部4cが情報の変更のために表示装置4に現在表示している画面は、監視情報と文書ファイルとの間の関連付けを示すものと判断する。そして、この判断結果に従い、画面表示部4cは、図11(A)のエラー画面または図11(B)の確認画面を表示する。
[Action]
In the present embodiment, when the editing unit 4a performs an operation for changing the registered group information storage unit 8 or the equipment data storage unit 7 on the screen displayed by the monitoring unit 4, the information determination unit 4b searches the association database 14. To do. As a result, when the information to be changed is the function number and the registered group number registered in the association database 14, the screen currently displayed on the display device 4 by the screen display unit 4c for the information change is It is determined that it indicates an association between the monitoring information and the document file. And according to this judgment result, the screen display part 4c displays the error screen of FIG. 11 (A) or the confirmation screen of FIG. 11 (B).

[効果]
本実施形態では、監視手段4による設備データや登録グループ情報の変更時において、関連付けデータベース14に登録された画面の登録グループが意図しない内容に変更されることを防止できる。そのため、既に登録されている関連付けの内容が不用意に変更されてしまい、オペレータが関連付け画面を表示した際に、不用意に変更された誤った内容の関連付け画面が表示されることがない。
[effect]
In the present embodiment, when the facility data or the registered group information is changed by the monitoring unit 4, it is possible to prevent the registered group of the screen registered in the association database 14 from being changed to an unintended content. For this reason, the content of the association already registered is inadvertently changed, and when the operator displays the association screen, the association screen of the erroneous content that has been inadvertently changed is not displayed.

4.第4実施形態
[構成]
図12は、第4実施形態の機能ブロック図である。なお、前記第1実施形態及び第2実施形態と同様な構成については、説明を省略する。具体的には、図1のプラント3、文書ファイル記憶部10、文書ファイル編集手段11、クリップボード12及び関連付け要求手段13は、図12では省略している。
4). Fourth Embodiment [Configuration]
FIG. 12 is a functional block diagram of the fourth embodiment. Note that a description of the same configurations as those in the first and second embodiments is omitted. Specifically, the plant 3 in FIG. 1, the document file storage unit 10, the document file editing unit 11, the clipboard 12 and associated request unit 13 is omitted in FIG. 12.

本実施形態では、サーバ2にメール送信手段30が設けられ、ユーザ端末1にメール受信手段31とメール表示手段32が設けられている。メール送信手段30は、設備データ記憶部7を定期的に参照し、各機器の点検周期毎に保守員にメールを作成して送信する手段であり、通信機能を有するハードウェアと、メール作成及び送信用のアプリケーションから構成される。メール送信手段30が作成するメールの文章には、画面表示手段15を起動するためのURLと、設備データ記憶部7に保存されたリンクIDが引数として指定されたハイパーテキスト形式の文章が記載される。   In the present embodiment, the server 2 is provided with a mail transmission means 30, and the user terminal 1 is provided with a mail reception means 31 and a mail display means 32. The mail transmission means 30 is a means for periodically referring to the equipment data storage unit 7 and creating and sending a mail to the maintenance staff at each equipment inspection cycle. Consists of transmission applications. The e-mail text created by the e-mail transmission means 30 includes a URL for activating the screen display means 15 and a hypertext format text in which the link ID stored in the equipment data storage unit 7 is specified as an argument. The

メール受信手段31は、メール送信手段30が送信したメールを受信し、メール表示手段32に通知する。メール表示手段32は、メール受信手段31が受信したメールを表示装置5に表示し、メールに記載されたURLのハイパーテキストを実行して画面表示手段15を呼び出すことができる機能を有するアプリケーションである。なお、メール受信手段31は、メール送信手段30から直接メールが送信される形で記載しているが、メールサーバ等の他のサーバを介してメールを送受信することも考えられる。   The mail receiving unit 31 receives the mail transmitted by the mail transmitting unit 30 and notifies the mail display unit 32 of the mail. The mail display means 32 is an application having a function of displaying the mail received by the mail receiving means 31 on the display device 5 and executing the hypertext of the URL described in the mail to call the screen display means 15. . The mail receiving means 31 is described in such a manner that the mail is directly sent from the mail sending means 30, but it is also conceivable to send and receive mail via another server such as a mail server.

画面表示手段15は、引数として受け取ったリンクIDを元に関連付けデータベース14を検索して関連付け画面を表示する第1実施形態の機能に加え、設備データ記憶部7を検索して図13(A)に示す点検ボタンB7を表示する。   In addition to the function of the first embodiment that searches the association database 14 based on the link ID received as an argument and displays the association screen, the screen display means 15 searches the equipment data storage unit 7 to search for the association data 14 as shown in FIG. The inspection button B7 shown in FIG.

点検ボタンB7を表示する条件は、図14に示す機能呼び出しのフローチャートに記載の通りである。この図14のフローチャートにおけるステップ1からステップ3は、図6に示す機能呼び出しのフローチャートにおけるステップ1からステップ3と同一である。   The conditions for displaying the inspection button B7 are as described in the function call flowchart shown in FIG. Steps 1 to 3 in the flowchart of FIG. 14 are the same as steps 1 to 3 in the function call flowchart shown in FIG.

図14において、リンクIDを検索キーとして設備データ記憶部7を検索し(ステップ4)、該当する点検種別が検索された場合にのみ点検ボタンB7を表示する(ステップ5のYes)。すなわち、図13(A)のように、関連付け画面の右側に、プラント状態と説明の情報を表示する説明画面と、設備データに該当する点検結果の入力画面を呼び出すための点検ボタンB7を表示する。オペレータが、この点検ボタンB7を選択すると、画面表示手段15は、設備データ記憶部7に記憶されている機器の中から該当する機器について、図13(B)の点検結果入力画面を表示する。
[作用]
本実施形態においては、プラントを構成する機器の点検周期になると、メール送信手段30とメール受信手段31及びメール表示手段32を介して、担当者に画面表示手段15を起動するためのURLが付加されたメールが送信される。オペレータがメールのURLを選択すると、点検ボタンが付加された図13(A)の関連付け画面を介して、図13(B)の点検結果入力画面を表示することができる。
In FIG. 14, the facility data storage unit 7 is searched using the link ID as a search key (step 4), and the inspection button B7 is displayed only when the corresponding inspection type is searched (Yes in step 5). That is, as shown in FIG. 13A, on the right side of the association screen, an explanation screen for displaying plant state and explanation information and an inspection button B7 for calling an inspection result input screen corresponding to the equipment data are displayed. . When the operator selects the check button B7, the screen display means 15 displays the check result input screen of FIG. 13B for the corresponding device among the devices stored in the equipment data storage unit 7.
[Action]
In the present embodiment, a URL for starting the screen display means 15 is added to the person in charge via the mail transmission means 30, the mail reception means 31, and the mail display means 32 at the inspection cycle of the equipment constituting the plant. Sent mail is sent. When the operator selects the URL of the mail, the inspection result input screen of FIG. 13B can be displayed via the association screen of FIG. 13A to which the inspection button is added.

[効果]
本実施形態では、プラントを構成する機器の点検周期毎にメールにより担当者にメールが通知されるため、点検作業の遅延や点検作業の漏れを防止できる。また、メールに記載されたハイパーテキストを選択するのみで、最新のプラント状態と登録時のプラント状態と説明を含めた関連付け画面が即座に表示されるため、点検時のプラントの正常/異常を的確に判断することができる。また、関連付け画面から該当する機器の点検結果入力画面をワンタッチで表示できるため点検作業をスムーズに行うことができる。
[effect]
In this embodiment, since the person in charge is notified by e-mail at every inspection period of the equipment constituting the plant, it is possible to prevent delays in inspection work and omission of inspection work. In addition, simply selecting the hypertext described in the e-mail will immediately display an association screen that includes the latest plant status, the plant status at the time of registration, and an explanation. Can be judged. Further, since the inspection result input screen for the corresponding device can be displayed with one touch from the association screen, the inspection work can be performed smoothly.

5.他の実施形態
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
5. Other Embodiments Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…ユーザ端末
3…プラント
4…プラント監視手段
5…表示装置
6…プラントデータ記憶部
7…設備データ記憶部
8…登録グループ情報記憶部
9…プラントデータ収集部
10…文書ファイルの記憶部
11…文書ファイル編集手段
12…クリップボード
13…関連付け要求手段
14…関連付けデータベース
15…関連付け画面表示手段
B1…リンクボタン
B2…最新値画面
B3…登録時画面
B4…説明画面
B5…ナレッジ登録ボタン
B6…ナレッジ参照ボタン
B7…点検ボタン
20…関連先登録手段
30…メール送信手段
31…メール受信手段
32…メール表示手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... User terminal 3 ... Plant 4 ... Plant monitoring means 5 ... Display apparatus 6 ... Plant data storage part 7 ... Equipment data storage part 8 ... Registration group information storage part 9 ... Plant data collection part 10 ... Document file storage part 11 ... Document file editing means 12 ... Clipboard 13 ... Association request means 14 ... Association database 15 ... Association screen display means B1 ... Link button B2 ... Latest value screen B3 ... Registration screen B4 ... Explanation screen B5 ... Knowledge registration button B6 ... Knowledge reference button B7 ... Check button 20 ... Related destination registration means 30 ... Mail transmission means 31 ... Mail reception means 32 ... Mail display means

Claims (5)

プラントから送信されるプラントデータを保存するデータ記憶部と、オペレータの要求により、前記プラントデータに基づいてプラントの状態を示す画面を表示装置に表示させるプラント監視手段と、を備えたプラント運転支援装置において、
文書ファイルを記憶する記憶部と、
指定された文書ファイルに対して、前記プラントの状態を示す画面の関連付けを要求する関連付け要求手段と、
前記関連付け要求手段において設定した前記プラントの状態を示す画面の関連付けの情報を保存する関連付けデータベースと、
前記関連付け要求手段において設定した前記プラントの状態を示す画面の呼び出し情報を前記文書ファイルに貼り付ける編集手段と、
前記文書ファイルの指定時に前記呼び出し情報を実行して、前記関連付けデータベースを検索し、指定された文書ファイルに関連付けられたプラントの状態を示す画面を表示する関連付け画面表示手段と、を備え
前記関連付け画面表示手段は、
前記関連付けデータベースに保存されている、前記関連付け要求手段による設定時のプラントの状態を示す画面と、
前記監視手段から取得した最新日時のプラントの状態を示す画面と、を表示することを特徴とするプラント運転支援装置。
A plant operation support apparatus comprising: a data storage unit that stores plant data transmitted from a plant; and a plant monitoring unit that displays a screen indicating a state of the plant on the display device based on the plant data in response to an operator request. In
A storage unit for storing document files ;
Association request means for requesting association of a screen indicating the state of the plant with respect to the designated document file ;
An association database for storing association information on the screen indicating the status of the plant, which is set at the association request means,
Said document Paste Keru editing means to a file to call information screen showing the status of the plant, which is set at the association request means,
Run the call information when specifying the document file, and searches the association database comprises an association screen display means for displaying a screen showing the status of the plant associated with the designated document file, and
The association screen display means includes
A screen showing the state of the plant at the time of setting by the association request means, stored in the association database;
And a screen showing the latest plant date and time acquired from the monitoring means .
指定された文書ファイルに関連付けられたプラントの状態を示す画面を、前記データ記憶部に登録されているプラントに関する情報と関連付けする関連先登録手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のプラント運転支援装置。   The related destination registration means for associating a screen showing a state of a plant associated with a designated document file with information related to a plant registered in the data storage unit. Plant operation support device. 関連付けデータベースに文書ファイルとの関連付けを変更する際に、エラー画面または確認画面を表示するエラー画面または確認画面の表示手段を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプラント運転支援装置。   The plant operation according to claim 1 or 2, further comprising an error screen or a confirmation screen display means for displaying an error screen or a confirmation screen when changing the association with the document file in the association database. Support device. 前記データ記憶部に記憶されているプラントに関する情報を参照して、関連付け画面を表示するための呼び出し情報を埋め込んだメールを作成し、特定のメールアドレスに送信するメール送信手段と、
メールを受信するメール受信手段と、
送信されたメールを表示して、オペレータの要求により呼び出し情報を実行可能なメール表示手段と、
を備えたことを特徴とする請求項2に記載のプラント運転支援装置。
Referring to information about the plant stored in the data storage unit, creating a mail embedded with call information for displaying an association screen, a mail transmitting means for transmitting to a specific mail address;
Mail receiving means for receiving mail;
An email display means capable of displaying the sent email and executing the call information at the request of the operator;
The plant operation support apparatus according to claim 2, further comprising:
前記文書ファイルは、プラントの運転マニュアル、プラントを構成する機器の保守マニュアル、あるいはプラントを構成する機器の保守を行うための点検シートであることを特徴とする請求項1から請求項4いずれか一項に記載のプラント運転支援装置。5. The document file according to claim 1, wherein the document file is a plant operation manual, a maintenance manual for equipment constituting the plant, or an inspection sheet for performing maintenance of equipment constituting the plant. The plant operation support device according to item.
JP2011125807A 2011-06-03 2011-06-03 Plant operation support device Active JP5762827B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125807A JP5762827B2 (en) 2011-06-03 2011-06-03 Plant operation support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125807A JP5762827B2 (en) 2011-06-03 2011-06-03 Plant operation support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012252604A JP2012252604A (en) 2012-12-20
JP5762827B2 true JP5762827B2 (en) 2015-08-12

Family

ID=47525333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011125807A Active JP5762827B2 (en) 2011-06-03 2011-06-03 Plant operation support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5762827B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10386827B2 (en) 2013-03-04 2019-08-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics platform
US10909137B2 (en) 2014-10-06 2021-02-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Streaming data for analytics in process control systems
US10223327B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Collecting and delivering data to a big data machine in a process control system
US9558220B2 (en) 2013-03-04 2017-01-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Big data in process control systems
US10866952B2 (en) 2013-03-04 2020-12-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Source-independent queries in distributed industrial system
US10649449B2 (en) 2013-03-04 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US9665088B2 (en) 2014-01-31 2017-05-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Managing big data in process control systems
US10649424B2 (en) 2013-03-04 2020-05-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed industrial performance monitoring and analytics
US10678225B2 (en) 2013-03-04 2020-06-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data analytic services for distributed industrial performance monitoring
US10691281B2 (en) 2013-03-15 2020-06-23 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for controlling a process plant with location aware mobile control devices
US10503483B2 (en) 2016-02-12 2019-12-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Rule builder in a process control network

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2839786B2 (en) * 1992-04-30 1998-12-16 三菱電機株式会社 Plant operation support device
JP2005018142A (en) * 2003-06-23 2005-01-20 Toshiba Corp Plant management support system
JP2006209594A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Yokogawa Electric Corp Maintenance support system
JP2010049532A (en) * 2008-08-22 2010-03-04 Toshiba Corp Operation monitoring support apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012252604A (en) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5762827B2 (en) Plant operation support device
JP7079310B2 (en) Diagnostic analyzer related information aggregation method and aggregation system
JP4399127B2 (en) Document management method and apparatus, processing program therefor, and storage medium storing the same
JP6875900B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP2013534310A5 (en)
US8484719B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and media storing a program therefor
KR20160063381A (en) Mobile application interactive user interface for a remote computing device monitoring a test device
WO2012032705A1 (en) Display processing device, display processing method, and program
US20190295015A1 (en) Task management system, server apparatus, method of controlling the same, and storage medium
KR20150033453A (en) Method of big data processing, apparatus performing the same and storage media storing the same
JP2009104229A (en) Input check device and input check method
JP2016177553A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and program
WO2019186778A1 (en) Work assistance device, work assistance system, work assistance method, and work assistance program
JP2010140330A (en) Business management support device and program
JP5082819B2 (en) Operation support apparatus, operation support method, and operation support program
JP2007299340A (en) Hierarchical workflow system
JP2008269029A (en) Electronic operation manual system, method of providing electronic operation manual, and program for browsing electronic operation manual
JP6292223B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2008210188A (en) Test management system and method
JP2007172532A (en) Data link processing system, data link processing method, and data link processing program
JP4016591B2 (en) Process management method, process management apparatus, and computer-readable recording medium recording process management program
JP2011123799A (en) Construction/business result retrieval system and retrieval expression generating device
JP2009294710A (en) Event log data collection program and event log display device using the same
JP6588304B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2001282604A (en) Device and method for supporting homepage management and recording medium with recorded homepage management support program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150610

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5762827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151