JP5755134B2 - 非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置 - Google Patents
非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5755134B2 JP5755134B2 JP2011287246A JP2011287246A JP5755134B2 JP 5755134 B2 JP5755134 B2 JP 5755134B2 JP 2011287246 A JP2011287246 A JP 2011287246A JP 2011287246 A JP2011287246 A JP 2011287246A JP 5755134 B2 JP5755134 B2 JP 5755134B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aqueous solution
- supply system
- storage tank
- ground hardening
- water glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
Description
条件
第1貯留槽1に貯留及び補充した水ガラスの水溶液:JIS3号の水ガラス70リットル当たり水140リットルの割合で均一混合したもの
第2貯留槽2に貯留及び補充した酸性剤の水溶液:78%硫酸9リットル当たり17%硫酸アルミニウム5kg及び水190リットルの割合で均一混合したもの
流量計32,42の測定値:20リットル/分
ポンプ31,41の作動停止から作動開始までの時間:10分
ポンプ31の作動停止よりもポンプ41の作動停止を遅らせた時間:1秒
ポンプ31,41の作動停止回数(ポンプ31,41の作動開始回数):20回
上記の条件下に非アルカリ性地盤硬化用薬液を繰り返し間欠的に調製したところ、第1供給系3、第2供給系4及び合流管5には目詰まりを生ぜず、また第3貯留槽6内の非アルカリ性地盤硬化用薬液中にゲル化物の浮遊を認めなかった。
2 第2貯留槽
3 第1供給系
4 第2供給系
5,5a,5b 合流管
6 第3貯留槽
7 電源設備
8,8a,8b 空間室
9,9a,9b 小容器
31,41 ポンプ
32,42 流量計
34,44 流量調節弁
61 レベル計
Claims (4)
- 水ガラスの水溶液を貯留する第1貯留槽と、酸性剤の水溶液を貯留する第2貯留槽と、第1貯留槽に接続された水ガラスの水溶液を供給する第1供給系と、第2貯留槽に接続された酸性剤の水溶液を供給する第2供給系と、第1供給系及び第2供給系の下流側に接続されたこれらを合流する合流管と、合流管の出口側に設置された非アルカリ性地盤硬化用薬液を貯留する第3貯留槽とを備え、第1供給系から供給した水ガラスの水溶液と第2供給系から供給した酸性剤の水溶液とから非アルカリ性地盤硬化用薬液を調製し、調製した非アルカリ性地盤硬化用薬液を合流管を介して第3貯留槽へと回収するようにした非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置において、合流管の入口側の一部にやや大径の空間室を形成し、空間室内に小容器を設けて、供給した水ガラスの水溶液及び酸性剤の水溶液を小容器に一時的に滞留させてから溢流させ、その溢流液として非アルカリ性地盤硬化用薬液を合流管の出口側から第3貯留槽へと回収する一方で、水ガラスの水溶液の供給を停止するときには、それよりもやや遅れて酸性剤の水溶液の供給を停止するようにして成ることを特徴とする非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置。
- 第1供給系及び第2供給系がそれぞれ、上流側から下流側へと向かい、ポンプ、流量計及び流量調節弁を介装するものである請求項1記載の非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置。
- 第3貯留槽がレベル計を備え、レベル計により第1供給系及び第2供給系のポンプの作動を制御するようにした請求項2記載の非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置。
- 第1供給系のポンプの作動停止よりも第2供給系のポンプの作動停止をやや遅くするようにした請求項2又は3記載の非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011287246A JP5755134B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011287246A JP5755134B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013136654A JP2013136654A (ja) | 2013-07-11 |
JP5755134B2 true JP5755134B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=48912659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011287246A Active JP5755134B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5755134B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5781467B2 (ja) * | 2012-04-12 | 2015-09-24 | 有限会社シモダ技術研究所 | グラウト製造装置及びグラウト製造方法 |
JP6161966B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2017-07-12 | 株式会社トクヤマ | 混合器、および、それを用いる金属酸化物ゾルの製造方法 |
JP7390081B1 (ja) | 2023-01-24 | 2023-12-01 | 強化土エンジニヤリング株式会社 | 地盤注入工法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52155816A (en) * | 1976-06-19 | 1977-12-24 | Kyokado Eng Co | Chemical agent impregnation apparatus allowing sufficient control of ph level of agent |
JPS57149382A (en) * | 1981-03-10 | 1982-09-14 | Nitto Chem Ind Co Ltd | Injection of water glass-base grout into ground |
JP3490626B2 (ja) * | 1998-05-29 | 2004-01-26 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 空洞部の充填工法およびこれに用いる注入材料 |
JP4507339B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2010-07-21 | 名古屋カレット株式会社 | 非アルカリ性地盤硬化用薬液の製造装置 |
JP2005194463A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Tokuyama Corp | 地盤注入薬液用非アルカリ性珪酸水溶液の製造方法 |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011287246A patent/JP5755134B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013136654A (ja) | 2013-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7300196B2 (en) | Automatic dilution system with overflow protection | |
JP5206308B2 (ja) | 循環水系の運転制御装置、及び循環水系の運転方法 | |
JP5755134B2 (ja) | 非アルカリ性地盤硬化用薬液の調製装置 | |
JP5861852B1 (ja) | シリカゾルグラウトの製造装置および製造方法 | |
JP5828726B2 (ja) | 液体混合装置 | |
CN103726821B (zh) | 酸化压裂液连续混配供送装置 | |
JP5732657B1 (ja) | シリカゾルグラウトの製造装置および製造方法 | |
JP4507339B2 (ja) | 非アルカリ性地盤硬化用薬液の製造装置 | |
JP5781467B2 (ja) | グラウト製造装置及びグラウト製造方法 | |
KR100683020B1 (ko) | 실리카 졸 자동 제조장치 | |
CN103821493B (zh) | 酸化压裂液连续混配供送方法 | |
JP2006263701A (ja) | 微量吐水可能な炭酸ガス含有殺菌水生成方法および装置 | |
JP6084385B2 (ja) | 循環水系の薬注制御方法、及び循環水系の薬注制御装置 | |
JP2012007019A (ja) | 地盤改良薬液の混合システム | |
JP2008093568A (ja) | 水処理用凝集剤の製造方法及び製造装置 | |
JP6924649B2 (ja) | 送液装置、送液方法、および、薬剤添加装置 | |
CN201921644U (zh) | 一种硝酸铵溶液储罐防虹吸射流泵送装置 | |
JP2013128927A (ja) | 循環水系の薬注制御方法、及び循環水系の薬注制御装置 | |
CN200992968Y (zh) | 水泥添加剂大型混拌装置 | |
JP6529786B2 (ja) | 地盤改良工法 | |
KR20030077328A (ko) | 간이 상수도에서의 약액 자동 투입장치 및 그의 제어방법 | |
JPS6314758B2 (ja) | ||
RU26846U1 (ru) | Установка для умягчения воды (варианты) | |
JP3144917B2 (ja) | 地盤注入用薬液の調合装置 | |
JP2015221437A (ja) | 循環水系の薬注制御方法、及び循環水系の薬注制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5755134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |