JP5751275B2 - Guide shaft bearing device, recording device - Google Patents
Guide shaft bearing device, recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5751275B2 JP5751275B2 JP2013093620A JP2013093620A JP5751275B2 JP 5751275 B2 JP5751275 B2 JP 5751275B2 JP 2013093620 A JP2013093620 A JP 2013093620A JP 2013093620 A JP2013093620 A JP 2013093620A JP 5751275 B2 JP5751275 B2 JP 5751275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricant
- guide shaft
- bearing device
- bearing
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Description
本発明は、被記録媒体に記録を行う記録ヘッドの走査方向に延びるガイド軸が挿通され、その内周面が前記ガイド軸の外周面と摺接する軸受部材と、潤滑剤を保持する潤滑剤保持空間を前記ガイド軸の周囲に形成するケーシング部材と、備えたガイド軸の軸受装置に関する。また、本発明は当該ガイド軸の軸受装置を備えた記録装置に関する。 According to the present invention, a guide shaft extending in the scanning direction of a recording head for recording on a recording medium is inserted, a bearing member whose inner peripheral surface is in sliding contact with the outer peripheral surface of the guide shaft, and a lubricant holding for holding a lubricant The present invention relates to a casing member that forms a space around the guide shaft, and a guide shaft bearing device that includes the casing member. The present invention also relates to a recording apparatus provided with the bearing device for the guide shaft.
プリンタ等に代表される記録装置において記録ヘッドを備えたキャリッジは、記録ヘッドの走査方向(以下「主走査方向」と言う)に延びるガイド軸にガイドされながら、主走査方向に往復動するよう構成されている。 A carriage provided with a recording head in a recording apparatus typified by a printer is configured to reciprocate in the main scanning direction while being guided by a guide shaft extending in the scanning direction of the recording head (hereinafter referred to as “main scanning direction”). Has been.
キャリッジにはガイド軸を挿通するとともに主走査方向への往復動作に際して当該ガイド軸と摺接する軸受部材を備えた軸受装置が設けられており、この様な軸受装置の従来技術は、例えば特許文献1〜3に示されている。 The carriage is provided with a bearing device that includes a bearing member that is inserted through the guide shaft and is in sliding contact with the guide shaft during reciprocation in the main scanning direction. ~ 3.
この様な軸受装置においてガイド軸と軸受部材との間の摩擦抵抗を低減する潤滑剤には、上記特許文献1、2に示されるように潤滑オイルや潤滑グリスが用いられる。例えば、潤滑オイルを用いる場合には、特許文献1に示される様に潤滑オイルを含浸させたリング状のフェルト部材をガイド軸に挿通させ、当該フェルト部材からガイド軸へと潤滑オイルを供給する構成などが採られる。また潤滑グリスを用いる場合には、特許文献2に示されるように潤滑剤充填空間をキャリッジに区画し、この潤滑剤充填空間からガイド軸へとグリスを供給する構成などが採られる。
In such a bearing device, lubricating oil or lubricating grease is used as the lubricant for reducing the frictional resistance between the guide shaft and the bearing member, as described in
ここで、軸受構造としてガイド軸の全周と摺接するOリング状の軸受部材を採用可能な場合には、この軸受部材に隣接した位置においてガイド軸外周面との間で潤滑剤充填空間を形成するに際して、当該潤滑剤充填空間に密閉性を持たせ易い。そしてこの様に密閉性のある潤滑剤充填空間の場合、キャリッジの主走査方向への移動動作に伴ってガイド軸外周面に沿った空気の流れが生じ、これにより潤滑グリスが潤滑剤充填空間からガイド軸外周面側に引き出される傾向が生じる。従って、長期に渡ってガイド軸の外周面に潤滑グリスが導かれる。 Here, when an O-ring bearing member that is in sliding contact with the entire circumference of the guide shaft can be adopted as the bearing structure, a lubricant filling space is formed between the guide shaft outer peripheral surface at a position adjacent to the bearing member. In doing so, the lubricant filling space is easily sealed. In such a sealed lubricant filling space, air flows along the outer peripheral surface of the guide shaft as the carriage moves in the main scanning direction, so that the lubricating grease is removed from the lubricant filling space. A tendency to be drawn out to the outer peripheral surface side of the guide shaft occurs. Accordingly, the lubricating grease is guided to the outer peripheral surface of the guide shaft over a long period of time.
しかしながら軸受構造としてガイド軸の全周と摺接するOリング状の軸受部材を採用できない場合がある。例えば、A0サイズ用紙などの極めて大きなサイズの用紙に記録が可能な大型プリンタにおいてはガイド軸が極めて長尺となる為、ガイド軸の両軸端部を支持するのみではガイド軸が撓み、記録品質が低下することとなるから、ガイド軸を長手方向スパンに渡って複数箇所で適宜支持する必要がある。 However, in some cases, an O-ring-shaped bearing member that is in sliding contact with the entire circumference of the guide shaft cannot be adopted as the bearing structure. For example, in a large printer capable of recording on extremely large size paper such as A0 size paper, the guide shaft becomes very long. Therefore, the guide shaft is bent only by supporting both ends of the guide shaft, and the recording quality is increased. Therefore, it is necessary to appropriately support the guide shaft at a plurality of positions over the span in the longitudinal direction.
この様な構成の場合、キャリッジ移動途中においてガイド軸の支持部材を避けなければならないから、ガイド軸外周面との間で潤滑剤を保持する密閉空間を形成し難く、替わりにガイド軸の周囲の一部を露呈させるCリング状の開放構造とする必要がある。この様な開放構造を有するガイド軸の軸受装置は、例えば上記特許文献3に記載されている。 In such a configuration, since the support member for the guide shaft must be avoided during the carriage movement, it is difficult to form a sealed space for holding the lubricant between the guide shaft and the outer periphery of the guide shaft. It is necessary to have a C-ring-like open structure that exposes a part. A bearing device for a guide shaft having such an open structure is described in, for example, Patent Document 3 described above.
そしてガイド軸の周囲の一部を露呈させる開放構造を採用する場合には、キャリッジの主走査方向への移動動作に際してガイド軸外周面に沿った空気の流れが生じ難く、即ち潤滑グリスが潤滑剤充填空間からガイド軸外周面側に引き出され難くなる。また特に、潤滑剤充填空間を形成するケーシング部材を軸受部材とは別体に構成する場合には、ガイド軸と軸受部材との確実な接触を確保する為にケーシング部材をガイド部材から僅かに離間して配置する必要があり、この様な場合にはキャリッジの主走査方向への移動動作に際してガイド軸外周面に沿った空気の流れが殆ど生じない。 When an open structure that exposes part of the periphery of the guide shaft is employed, air flow along the outer peripheral surface of the guide shaft hardly occurs during the movement operation of the carriage in the main scanning direction. It becomes difficult to pull out from the filling space to the outer peripheral surface side of the guide shaft. In particular, when the casing member forming the lubricant filling space is configured separately from the bearing member, the casing member is slightly separated from the guide member in order to ensure reliable contact between the guide shaft and the bearing member. In such a case, there is almost no air flow along the outer peripheral surface of the guide shaft when the carriage moves in the main scanning direction.
従って仮に、装置組立後の初期状態において潤滑剤充填空間内に潤滑剤が満充填されており、これによりガイド軸の外周面に潤滑グリスが接触した状態となっていても、装置の使用に伴い潤滑グリスがガイド軸から離れていき、その後はガイド軸の外周面に潤滑グリスが供給されない状態が継続し、摩擦抵抗が増大してしまう虞がある。一方で潤滑オイルは潤滑グリスに比べ流動性が高いが、上記のような開放構造を有する軸受装置においては、オイル漏れなどの問題があり構造上馴染まない。 Therefore, even if the lubricant is fully filled in the lubricant filling space in the initial state after the assembly of the device, and the lubricating grease comes into contact with the outer peripheral surface of the guide shaft, the use of the device is accompanied. The lubrication grease moves away from the guide shaft, and thereafter, the state in which the lubrication grease is not supplied to the outer peripheral surface of the guide shaft continues, and the frictional resistance may increase. On the other hand, the lubricating oil has higher fluidity than the lubricating grease, but the bearing device having the open structure as described above has a problem such as oil leakage and does not conform to the structure.
そこで本発明はこの様な状況に鑑みなされたものであり、その目的は、開放構造を有する軸受装置において、潤滑剤保持空間に保持された潤滑剤をガイド軸の外周面へ継続的に供給できるようにすることにある。 Accordingly, the present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to continuously supply the lubricant held in the lubricant holding space to the outer peripheral surface of the guide shaft in a bearing device having an open structure. There is in doing so.
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様に係るガイド軸の軸受装置は、被記録媒体に記録を行う記録ヘッドの走査方向に延びるガイド軸が挿通され、その内周面が前記ガイド軸の外周面と摺接する軸受部材と、潤滑剤を保持する潤滑剤保持空間を前記ガイド軸の周囲に形成するケーシング部材と、備えたガイド軸の軸受装置であって、前記軸受部材及び前記潤滑剤保持空間は、前記ガイド軸の周囲の一部を露呈させる開放構造を有し、前記潤滑剤保持空間に隣接する位置に、前記ガイド軸と接して前記潤滑剤保持空間から前記ガイド軸へと潤滑剤を導く潤滑剤案内部材が設けられていることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, in the guide shaft bearing device according to the first aspect of the present invention, the guide shaft extending in the scanning direction of the recording head for recording on the recording medium is inserted, and the inner peripheral surface thereof is A bearing device for a guide shaft, comprising: a bearing member that is in sliding contact with the outer peripheral surface of the guide shaft; a casing member that forms a lubricant holding space for holding a lubricant around the guide shaft; The lubricant holding space has an open structure that exposes a part of the periphery of the guide shaft, and contacts the guide shaft at a position adjacent to the lubricant holding space from the lubricant holding space to the guide shaft. And a lubricant guide member for guiding the lubricant.
本態様によれば、潤滑剤を保持する潤滑剤保持空間と隣接する位置に、前記ガイド軸と接して前記潤滑剤保持空間から前記ガイド軸へと潤滑剤を導く潤滑剤案内部材が設けられているので、前記潤滑剤保持空間に保持された潤滑剤が前記ガイド軸の外周面から離れていても、前記潤滑剤案内部材により前記ガイド軸へと潤滑剤が導かれる。従って前記軸受部材及び前記潤滑剤保持空間が、前記ガイド軸の周囲の一部を露呈させる開放構造を有する軸受装置において、潤滑剤保持空間に保持された潤滑剤をガイド軸の外周面へ継続的に供給することができる。 According to this aspect, the lubricant guide member that guides the lubricant from the lubricant holding space to the guide shaft in contact with the guide shaft is provided at a position adjacent to the lubricant holding space that holds the lubricant. Therefore, even if the lubricant held in the lubricant holding space is separated from the outer peripheral surface of the guide shaft, the lubricant is guided to the guide shaft by the lubricant guide member. Accordingly, in the bearing device in which the bearing member and the lubricant holding space have an open structure in which a part of the periphery of the guide shaft is exposed, the lubricant held in the lubricant holding space is continuously applied to the outer peripheral surface of the guide shaft. Can be supplied to.
本発明の第2の態様に係るガイド軸の軸受装置は、第1の態様に係るガイド軸の軸受装置において、前記潤滑剤案内部材が、オイル吸収性を備える材料により形成され、前記潤滑剤保持空間には潤滑グリスが保持され、前記潤滑剤案内部材には、前記ガイド軸の軸受装置の組立後初期状態において潤滑オイルが含浸されていることを特徴とする。 The guide shaft bearing device according to a second aspect of the present invention is the guide shaft bearing device according to the first aspect, wherein the lubricant guide member is formed of a material having oil absorbability, and the lubricant holding Lubricating grease is held in the space, and the lubricant guide member is impregnated with lubricating oil in an initial state after assembly of the bearing device of the guide shaft.
本態様によれば、前記潤滑剤案内部材がオイル吸収性を備える材料により形成され、前記潤滑剤保持空間には潤滑グリスが保持されているので、潤滑グリスの高い粘性によって当該潤滑グリスが前記潤滑剤保持空間から容易に流出することなく確実に保持されると同時に、潤滑グリスを構成するベースオイル(基油)が前記潤滑剤案内部材に吸収されて前記ガイド軸へ確実に到達する。そして、前記潤滑剤案内部材には、軸受装置の組立後初期状態において潤滑オイルが含浸されているので、装置の使用開始後間もなくして前記潤滑剤保持空間に保持された潤滑グリスのベースオイルが多量に吸収されること、即ち前記潤滑剤保持空間に保持された潤滑グリスの急激な減少、を防止することができる。 According to this aspect, since the lubricant guide member is formed of a material having oil absorbability and the lubricating grease is held in the lubricant holding space, the lubricating grease is lubricated by the high viscosity of the lubricating grease. At the same time, the base oil (base oil) constituting the lubricating grease is absorbed by the lubricant guide member and reliably reaches the guide shaft. Since the lubricant guide member is impregnated with lubricating oil in the initial state after the assembly of the bearing device, a large amount of lubricating grease base oil is held in the lubricant holding space soon after the start of use of the device. Can be prevented, that is, sudden reduction of the lubricating grease held in the lubricant holding space can be prevented.
本発明の第3の態様に係るガイド軸の軸受装置は、第2の態様に係るガイド軸の軸受装置において、前記潤滑剤保持空間に保持される潤滑グリスが、前記ガイド軸の軸受装置の組立後初期状態において前記ガイド軸と接触するよう前記潤滑剤保持空間に充填されていることを特徴とする。 A guide shaft bearing device according to a third aspect of the present invention is the guide shaft bearing device according to the second aspect, wherein the lubricating grease held in the lubricant holding space is assembled in the guide shaft bearing device. The lubricant holding space is filled so as to come into contact with the guide shaft in a rear initial state.
本態様によれば、前記潤滑剤保持空間に保持される潤滑グリスが、前記ガイド軸の軸受装置の組立後初期状態において前記ガイド軸と接触するよう前記潤滑剤保持空間に充填されているので、装置の使用開始後間もなくの間における潤滑性能がより確実に確保される。 According to this aspect, the lubricating grease held in the lubricant holding space is filled in the lubricant holding space so as to come into contact with the guide shaft in the initial state after assembly of the bearing device of the guide shaft. The lubrication performance is ensured more reliably soon after the start of use of the apparatus.
本発明の第4の態様に係るガイド軸の軸受装置は、第2のまたは第3の態様に係るガイド軸の軸受装置において、前記潤滑グリスのベースオイルと、前記潤滑剤案内部材に含浸される潤滑オイルと、が同じであることを特徴とする。 A guide shaft bearing device according to a fourth aspect of the present invention is the guide shaft bearing device according to the second or third aspect, in which the base oil of the lubricating grease and the lubricant guide member are lubricated. It is characterized by being the same as oil.
本態様によれば、前記潤滑剤保持空間に保持される潤滑グリスのベースオイルと、前記潤滑剤案内部材に含浸される潤滑オイルとが同じであるので、潤滑グリスのベースオイルが前記潤滑剤案内部材に吸収される際の親和性が良い。 According to this aspect, since the base oil of the lubricating grease held in the lubricant holding space and the lubricating oil impregnated in the lubricant guiding member are the same, the base oil of the lubricating grease is added to the lubricant guiding member. Good affinity when absorbed.
本発明の第5の態様に係るガイド軸の軸受装置は、第2から第4の態様のいずれかに係るガイド軸の軸受装置において、前記軸受部材が、前記潤滑グリスのベースオイルと同じオイルを含んだ焼結含油軸受であることを特徴とする。 A guide shaft bearing device according to a fifth aspect of the present invention is the guide shaft bearing device according to any of the second to fourth aspects, wherein the bearing member contains the same oil as the base oil of the lubricating grease. It is characterized by being a sintered oil-impregnated bearing.
本態様によれば、前記軸受部材は焼結含油軸受であり、これに含まれるオイルが、前記潤滑グリスのベースオイルと同じであるので、前記潤滑剤案内部材により前記ガイド軸に供給される潤滑剤(即ち、潤滑グリスのベースオイル)との親和性が良い。
本発明の第6の態様に係るガイド軸の軸受装置は、第1から第5の態様のいずれかに係るガイド軸の軸受装置において、前記ケーシング部材を取り付ける取付部には、前記ケーシング部材をねじ固定する為のねじ孔が形成されており、前記ケーシング部材及び前記取付部の少なくともいずれか一方側には、前記潤滑剤保持空間から漏出した潤滑剤成分の、前記ねじ孔への進入をブロックする遮断部が設けられていることを特徴とする。
ねじ孔内部には応力集中部が形成されるので、仮に取付部を樹脂材料により形成した場合にねじ孔内部に潤滑剤成分が侵入すると、ケミカルアタックによりクラックが発生する虞がある。しかし本態様によれば、前記潤滑剤保持空間から漏出した潤滑剤成分の、前記ねじ孔への進入をブロックする遮断部が設けられているので、上記のような不具合の発生を防止することができる。
According to this aspect, since the bearing member is a sintered oil-impregnated bearing, and the oil contained therein is the same as the base oil of the lubricating grease, the lubricant supplied to the guide shaft by the lubricant guide member Good compatibility with (that is, base oil of lubricating grease).
A guide shaft bearing device according to a sixth aspect of the present invention is the guide shaft bearing device according to any one of the first to fifth aspects, wherein the casing member is screwed to the mounting portion to which the casing member is attached. A screw hole for fixing is formed, and at least one of the casing member and the attachment portion blocks entry of the lubricant component leaked from the lubricant holding space into the screw hole. A blocking part is provided.
Since a stress concentration portion is formed inside the screw hole, if the mounting portion is made of a resin material and a lubricant component enters the screw hole, a crack may occur due to a chemical attack. However, according to this aspect, since the blocking part for blocking the entry of the lubricant component leaked from the lubricant holding space into the screw hole is provided, it is possible to prevent the occurrence of the above-described problems. it can.
本発明の第7の態様に係る記録装置は、被記録媒体に記録を行う記録ヘッドと、前記記録ヘッドの走査方向に延びるガイド軸と、前記記録ヘッド及び第1から第6の態様のいずれかに係るガイド軸の軸受装置を備えたキャリッジと、を有することを特徴とする。本態様によれば、記録装置において、上記第1から第6の態様のいずれかと同様な作用効果を得ることができる。 A recording apparatus according to a seventh aspect of the present invention includes a recording head for recording on a recording medium, a guide shaft extending in the scanning direction of the recording head, the recording head, and any one of the first to sixth aspects. And a carriage having a bearing device for the guide shaft according to the above. According to this aspect, in the recording apparatus, it is possible to obtain the same effects as any of the first to sixth aspects.
以下、図1乃至図6を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は本発明に係る「記録装置」の一例としてのインクジェットプリンタ(以下「プリンタ」と言う)1の外観斜視図、図2は同要部側面図、図3はガイド軸18及びガイド板19の支持状態を示す斜視図、図4は本発明に係るガイド軸の軸受装置(以下、単に「軸受装置」と言う)32をキャリッジ16へ取り付けた状態を示す斜視図、図5は軸受装置32の斜視図、図6は同横断面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 6. 1 is an external perspective view of an ink jet printer (hereinafter referred to as “printer”) 1 as an example of a “recording apparatus” according to the present invention, FIG. 2 is a side view of the main part, and FIG. 3 is a
先ず、図1及び図2を参照しながらプリンタ1の構成について概説する。プリンタ1は、例えばJIS規格のA0判やB0判などといった比較的大型サイズの幅を有するロール紙(被記録媒体)Pにまで記録できる大型のプリンタであり、ロール紙供給部3及び記録実行部4を備えた本体部2と、排紙受け部5とを備えて構成されている。
First, the configuration of the printer 1 will be outlined with reference to FIGS. 1 and 2. The printer 1 is a large-sized printer capable of recording up to a roll paper (recording medium) P having a relatively large width such as JIS standard A0 size, B0 size, etc., and includes a roll paper supply unit 3 and a recording execution unit. 4 is provided with a
本体部2はベース9に立設された支柱8の上部に設けられており、記録の行われたロール紙Pを斜め下方に排出する排出口6を有している。排出口6の下方にはスタッカ10の開口部7が位置しており、記録の行われたロール紙Pが排出口6から開口部7へ向けて排出され、スタッカ10によって受け止められる。
The
ロール紙供給部3にはロール紙ロール(以下「ロール」と言う)Rが収納可能に構成され、ロールRからロール紙Pが繰り出され、記録を実行する記録実行部4へと斜め下方へ供給される。図2において符号15はロール紙ホルダを示しており、中空の軸芯を有するロールRの前記軸芯を挿通するスピンドル(図示せず)とその両端部に設けられる鍔部(図示円盤状部材)とを備えて構成され、このロール紙ホルダ15に、ロールRがセットされる。ロール紙供給時には、ロール紙ホルダ15が図示を省略する駆動機構により回転駆動されることにより、ロール紙Pが下流側に供給される。
The roll paper supply unit 3 is configured to be capable of storing a roll paper roll (hereinafter referred to as “roll”) R, and the roll paper P is fed out from the roll R and supplied obliquely downward to the
記録実行部4は、ロール紙Pに対しインクを吐出する記録ヘッド17と、記録ヘッド17と対向配置される案内部材25と、記録ヘッド17の上流側に設けられ、ロール紙Pを下流側へ搬送する搬送駆動ローラ23及びこれに圧接する搬送従動ローラ24と、を備えている。
The
記録ヘッド17はキャリッジ16に設けられ、キャリッジ16は、記録ヘッド17の走査方向(図2の紙面表裏方向:以下「主走査方向」と言う)に延びるガイド軸18と、同様に主走査方向に延びるガイド板19と、によってガイドされながら、図示しないモータの動力を受けて主走査方向に移動する。
The
またキャリッジ16がガイド軸18とガイド板19によって支持された状態となっており、これにより記録ヘッド17のヘッド面とロール紙Pとの距離が規制される様になっている。尚ここで、記録ヘッド17のヘッド面とロール紙Pとの距離とは、記録ヘッド17のヘッド面とロール紙Pとの平行度を含む概念である。
Further, the
記録ヘッド17の下流側には、図示を省略する用紙吸引部が設けられており、この用紙吸引部によって記録ヘッド17の下流側においてロール紙Pが浮き上がらないように規制状態に置かれ、ロール紙Pの浮き上がりによる記録品質の低下が防止されるようになっている。
A paper suction unit (not shown) is provided on the downstream side of the
以上がプリンタ1の大略構成であり、以下、図3乃至図6を併せて参照しながら本発明に係る軸受装置32について詳説する。
図2及び図3において符号12は主走査方向に延びるベースフレームを示しており、このベースフレーム12には複数の支持部材30が主走査方向にほぼ一定スパンで取り付けられ、この複数の支持部材30によって、ガイド軸18が適宜の支持間隔で下方から支持された状態となっている。また複数の支持部材27が支持部材30と同様に主走査方向にほぼ一定スパンで取り付けられ、そしてガイド板19が支持された状態となっている。
The above is the general configuration of the printer 1, and the bearing
2 and 3,
キャリッジ16において主走査方向両側にはそれぞれ軸受装置32が設けられており、この軸受装置32をガイド軸18が挿通した状態となることによって、2つの軸受装置32、即ちキャリッジ16がガイド軸18によって支持された状態となる。尚、図4においては、キャリッジ16の主走査方向両側に設けられる軸受装置32のうち、一方側のものを示している。
The
ガイド軸18に対しガイド板19はロール紙搬送方向上流側に所定の間隔を置いた位置に配置されており、一方でキャリッジ16にはスライダ31a、31bがガイド板19を挟持する様に設けられていて、キャリッジ16の移動動作に伴いスライダ31a、31bがガイド板19と摺接するようになっている。
The
以上の構成により、キャリッジ16が、その自重の殆ど全てをガイド軸18に掛け、またガイド軸18を中心とする回動傾向(図2では反時計回り方向)が、ガイド板19によって止められ、そして記録ヘッド17と案内部材25との距離が規定されるようになっている。
With the above configuration, the
続いて軸受装置32は、図4乃至図6に示すようにケーシング部材33と、当該ケーシング部材33の内部に配設される潤滑剤案内部材34と、ケーシング部材33と隣接して設けられる軸受部材35と、を備えて構成されている。
Subsequently, as shown in FIGS. 4 to 6, the bearing
ケーシング部材33は、円筒形状の一部が切り欠かれた正面視略C形の形状(Cリング形状)を成す開放構造を有しており(図2も参照)、本実施形態においては樹脂材料によって形成されている。このケーシング部材33は、その内周面が、ガイド軸18が挿通された状態においてガイド軸18の周面との間で潤滑剤(本実施形態では符号Gで示すグリス)を保持する潤滑剤保持空間33aを形成する。
The casing
軸受部材35は、ケーシング部材33と同様に円筒形状の一部が切り欠かれた正面視略C形の形状(Cリング形状)を成す開放構造を有しており、本実施形態では滑り軸受であって、より具体的には金属材料により形成された焼結含油軸受であり、キャリッジ16の主走査方向への移動動作に伴いその内周面がガイド軸18の外周面と摺接する。
The bearing
潤滑剤案内部材34は、ケーシング部材33と同様にCリング形状を成す開放構造を有しており、本実施形態ではオイル吸収性を備える材料(例えば、フェルト材)により形成され、キャリッジ16の主走査方向への移動動作に伴いその内周面がガイド軸18の外周面と摺接するようになっている。この潤滑剤案内部材34は、潤滑剤保持空間33aと隣接する位置に配置され、ケーシング部材33の内周面側に設けられた図示を省略する係止手段により、ケーシング部材33内部においてガイド軸18の軸線方向に動かないように保持されている。
The
ここで、潤滑剤保持空間33aに保持される潤滑剤は、本実施形態ではグリス(図6において符号Gで示す)であり、また本実施形態では、装置組立後の初期状態(装置のライフタイムの最初という意味)において、ケーシング部材33に形成された潤滑剤注入孔33bを介して潤滑剤保持空間33aの内部に満充填されている。即ち、装置の組立後初期状態では潤滑剤保持空間33aのグリスGが、ガイド軸18の外周面に接触した状態となっている。
Here, the lubricant retained in the
そしてまた、本実施形態において潤滑剤案内部材34には潤滑オイルが含浸されたものが用いられ、装置の組立後初期状態では潤滑剤案内部材34には上記潤滑オイルが含浸された状態となっている。本実施形態では、潤滑剤案内部材34に含浸される潤滑オイルは、潤滑剤保持空間33aに保持される潤滑グリスGのベースオイルと同一のものが用いられる。
In this embodiment, the
ケーシング部材33と軸受部材35は、キャリッジ16に取り付けられた際に、軸受部材35がキャリッジ16の内側に、ケーシング部材33がキャリッジ16の外側に配置される。そして潤滑剤保持空間33aが、軸受部材35と、潤滑剤案内部材34と、の間に配置された状態となる。
When the
尚、軸受装置32(ケーシング部材33、潤滑剤案内部材34、軸受部材35)が、ガイド軸18の周囲の一部を露呈させる開放構造を有しているのは、以下の理由による。即ち本実施形態に係るプリンタ1はA0判やB0判などといった比較的大型サイズの幅を有するロール紙(被記録媒体)Pにまで記録できる大型のプリンタであり、即ちガイド軸18が長尺である。
The bearing device 32 (the casing
このため、ガイド軸18の撓みを防止する必要があり、従って図3を参照しながら説明したように長手方向スパンの複数箇所で支持部材30によりガイド軸18を支持する構成が採用されている。このため軸受装置32においては、キャリッジ16の動作に伴い支持部材30を避ける必要があり、従ってガイド軸18の周囲の一部を露呈させる開放構造が採られている。
For this reason, it is necessary to prevent the
以上のように構成された軸受装置32の作用効果について、以下図6を参照しながら説明する。装置の組立後初期状態では、潤滑剤案内部材34には潤滑オイルが含浸されているので、キャリッジ16の動作の際に潤滑剤案内部材34の内周面からガイド軸18の外周面へと潤滑オイルが供給され、軸受部材35の内周面とガイド軸18の外周面との間の摺動摩擦抵抗が低減される。
The effects of the bearing
また同様に、装置の組立後初期状態では、潤滑剤保持空間33a内部の潤滑グリスGがガイド軸18の外周面と接触しているので、これにより装置の使用開始後間もなくの間は潤滑グリスGにより軸受部材35の内周面とガイド軸18の外周面との間の摺動摩擦抵抗が低減される。
Similarly, in the initial state after the assembly of the device, the lubricating grease G inside the
上記の通り軸受装置32はガイド軸18の周囲の一部を露呈させる開放構造を有しており、潤滑剤保持空間33aの密閉性が確保されない為、キャリッジ16の移動動作に伴い潤滑剤保持空間33a内のグリスGがガイド軸18の外周面側に引き寄せられず、従って装置の使用開始後間もなくして、潤滑剤保持空間33a内部のグリスGが図6に示すようにガイド軸18の外周面から離れてしまう。
As described above, the bearing
しかしながら潤滑剤保持空間33aには潤滑剤案内部材34が隣接して配置されているので、潤滑剤保持空間33aに保持されたグリスGのベースオイルが、図6の白矢印で示すように潤滑剤案内部材34に吸収され、当該潤滑剤案内部材34を介してガイド軸18の外周面へと導かれる。
However, since the
以上の様に、ガイド軸18の周囲の一部を露呈させる開放構造を有する軸受装置32であっても、潤滑剤保持空間33aに保持されたグリスG(グリスGのベースオイル)をガイド軸18の外周面へ継続的に供給することが可能となる。
As described above, even in the
また本実施形態では、潤滑剤保持空間33aに保持されたグリスGのベースオイルと、潤滑剤案内部材34に含浸された潤滑オイルと、焼結含油軸受である軸受部材35に含まれるオイルと、のこれらに全て同じものが用いられているので、オイル成分の親和性が確保されている。
更に本実施形態では、潤滑剤保持空間33aが、軸受部材35と潤滑剤案内部材34とのによって挾まれているので、摩耗粉などが直接潤滑剤保持空間33aに入りこみ、グリスGに混入することを防止することが可能となっている。
In the present embodiment, the base oil of grease G held in the
Furthermore, in this embodiment, since the
以上説明した実施形態は一例であり、種々の変形が可能であることは言うまでも無い。例えば、本実施形態では潤滑剤案内部材34には潤滑オイルが予め含浸されたものが用いられているが、必ずしも予め潤滑オイルが含浸されている必要はない。しかしながら予め潤滑オイルが含浸されたものを用いれば、装置の使用開始後間もなくして潤滑剤保持空間33a内に保持されたグリスGのベースオイルが急激に減少することを防止できる。また、潤滑剤案内部材34の材料としては、オイル吸収性を有するものであれば、本実施形態で用いたフェルト材に限られない。
The embodiment described above is an example, and it goes without saying that various modifications are possible. For example, in the present embodiment, the
<<ケーシング部材の他の実施形態>>
続いて図7乃至図10を参照しつつ本発明に係る軸受装置の他の実施形態、より具体的にはケーシング部材の他の実施形態について説明する。図7は既に説明したケーシング部材33の斜視図、図8は既に説明した軸受装置32の横断面図、図9は他の実施形態に係るケーシング部材33’(軸受装置32’)の斜視図、図10はケーシング部材33’の背面図である。
<< Other Embodiments of Casing Member >>
Subsequently, another embodiment of the bearing device according to the present invention, more specifically, another embodiment of the casing member will be described with reference to FIGS. 7 is a perspective view of the already described casing
先ず図7及び図8を参照しながらグリスGを構成する潤滑剤成分としてのオイルの回りこみについて説明する。図7及び図8において符号36は、ケーシング部材33を「取付部」としてのキャリッジ16に固定する為のねじを示している。当該ねじ36は、キャリッジ16に形成されたねじ孔16aに螺合するものであり、ケーシング部材33に形成された挿通孔33eを挿通してねじ孔16aに螺合し、ケーシング部材33をキャリッジ16に固定する。
First, the wraparound of oil as a lubricant component constituting the grease G will be described with reference to FIGS. 7 and 8,
ここで、ケーシング部材33には潤滑剤注入孔33bが形成されているので、潤滑剤保持空間33aに充填されたグリスGのオイル成分が矢印R1で示すように潤滑剤注入孔33bから外側に漏出し、ねじ36を介してねじ孔16a内に進入する虞がある。また、ケーシング部材33と軸受部材35との接触面、及びケーシング部材33とキャリッジ16との接触面を介しても、図8において矢印R2で示すようにオイル成分がねじ孔16a内に進入する虞がある。
Here, since the
ここでねじ孔16aの内部はねじ36との螺合により応力集中が生じるので、キャリッジ16が樹脂材料で形成されている場合、ねじ孔16a内にオイル成分が進入することによってケミカルアタックが生じ、クラックが発生する虞がある。
Here, since stress concentration occurs in the
そこで本実施形態に係るケーシング部材33’では、矢印R1で示したオイル成分のねじ孔16a内部への進入経路上に、図9に示すようにリブ(遮断部)33cを形成し、オイル成分のねじ孔16a内部への進入をブロックするように構成している。
Therefore, in the
また、図10に示すようにケーシング部材33’の背面側、具体的には取り付け時にキャリッジ16と接触する側に凹部(遮断部)33dを形成し、これによりキャリッジ16との接触面に間隔を設け、矢印R2で示したオイル成分のねじ孔16a内部への進入をブロックするように構成している。尚、図10において斜線でハッチングした領域は、他の領域よりも凹んだ領域であり、取り付け状態においてケーシング部材33’が接触する接触面との間に所定の間隔を形成する。
Further, as shown in FIG. 10, a recess (blocking portion) 33 d is formed on the back side of the
尚、ねじ孔16a内部へのオイル成分の進入を防止する遮断部は、上記のようにケーシング部材33’の側に設けるほか、キャリッジ16の側に設けることもできる。即ち、潤滑剤保持空間33aから漏出したオイル成分のねじ孔16a内部への進入を防止できるのであれば、ケーシング部材33’及びキャリッジ16のいずれの側に遮断部が設けられていても良い。
The blocking portion for preventing the oil component from entering the
1 インクジェットプリンタ、2 本体部、3 ロール紙供給部、4 記録実行部、5 排紙受け部、6 ロール紙排出口、7 開口部、8 支柱、9 ベース、10 ロール紙スタッカ、12 ベースフレーム、15 ロール紙ホルダ、16 キャリッジ、17 記録ヘッド、18 ガイド軸、19 ガイド板、23 搬送駆動ローラ、24 搬送従動ローラ、25 案内部材、27 支持部材、30 支持部材、31a、31b スライダ、32、32’ 軸受装置、33、33’ ケーシング部材、33a 潤滑剤保持空間、33b 潤滑剤注入孔、33c リブ、33d 凹部、33e 挿通孔、34 潤滑剤案内部材、35 軸受部材、36 ねじ、G 潤滑グリス、P ロール紙、R ロール紙ロール。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet printer, 2 main-body part, 3 roll paper supply part, 4 recording execution part, 5 discharge receiving part, 6 roll paper discharge port, 7 opening part, 8 support | pillar, 9 base, 10 roll paper stacker, 12 base frame, 15 Roll paper holder, 16 Carriage, 17 Recording head, 18 Guide shaft, 19 Guide plate, 23 Transport drive roller, 24 Transport driven roller, 25 Guide member, 27 Support member, 30 Support member, 31a, 31b Slider, 32, 32 'Bearing device, 33, 33' casing member, 33a lubricant holding space, 33b lubricant injection hole, 33c rib, 33d recess, 33e insertion hole, 34 lubricant guide member, 35 bearing member, 36 screw, G lubrication grease, P roll paper, R roll paper roll.
Claims (5)
被記録媒体に記録を行う記録ヘッドと、
前記記録ヘッド及び前記軸部材に接する軸受装置を備えたキャリッジとを備え、
前記軸受装置は、
潤滑剤を注入する潤滑剤注入孔を有し前記潤滑剤を保持するケーシング部材と、前記潤滑剤に含まれる潤滑剤成分を吸収し前記潤滑剤成分を前記軸部材に導く潤滑剤案内部材と、前記潤滑剤注入孔から漏出した前記潤滑剤成分の移動を遮断する遮断部とを備える、
ことを特徴とする記録装置。 A shaft member;
A recording head for recording on a recording medium;
A carriage having a bearing device in contact with the recording head and the shaft member;
The bearing device includes:
A casing member having a lubricant injection hole for injecting a lubricant and holding the lubricant; a lubricant guide member for absorbing the lubricant component contained in the lubricant and guiding the lubricant component to the shaft member ; A blocking part for blocking the movement of the lubricant component leaked from the lubricant injection hole ,
A recording apparatus.
前記軸受装置は、前記軸部材に摺接する軸受部材を備えることを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to claim 1,
The bearing device includes a bearing member that is in sliding contact with the shaft member.
前記ケーシング部材及び前記軸受部材は、前記軸部材の周囲の一部を露呈させる開放構造を有することを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to claim 2,
The recording apparatus according to claim 1, wherein the casing member and the bearing member have an open structure that exposes a part of the periphery of the shaft member.
前記軸部材を支持する支持部材を備えることを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to claim 3,
A recording apparatus comprising a support member for supporting the shaft member.
潤滑剤を注入する潤滑剤注入孔を有し前記潤滑剤を保持するケーシング部材と、前記潤滑剤に含まれる潤滑剤成分を吸収し前記潤滑剤成分を前記軸部材に導く潤滑剤案内部材と、前記潤滑剤注入孔から漏出した前記潤滑剤成分の移動を遮断する遮断部とを備える、
ことを特徴とする軸受装置。 A bearing device used in a recording apparatus and in contact with a shaft member,
A casing member having a lubricant injection hole for injecting a lubricant and holding the lubricant; a lubricant guide member for absorbing the lubricant component contained in the lubricant and guiding the lubricant component to the shaft member ; A blocking part for blocking the movement of the lubricant component leaked from the lubricant injection hole ,
A bearing device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093620A JP5751275B2 (en) | 2008-01-15 | 2013-04-26 | Guide shaft bearing device, recording device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008005447 | 2008-01-15 | ||
JP2008005447 | 2008-01-15 | ||
JP2013093620A JP5751275B2 (en) | 2008-01-15 | 2013-04-26 | Guide shaft bearing device, recording device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008263990A Division JP5257596B2 (en) | 2008-01-15 | 2008-10-10 | Guide shaft bearing device, recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013166380A JP2013166380A (en) | 2013-08-29 |
JP5751275B2 true JP5751275B2 (en) | 2015-07-22 |
Family
ID=41072832
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008263990A Active JP5257596B2 (en) | 2008-01-15 | 2008-10-10 | Guide shaft bearing device, recording device |
JP2013093620A Active JP5751275B2 (en) | 2008-01-15 | 2013-04-26 | Guide shaft bearing device, recording device |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008263990A Active JP5257596B2 (en) | 2008-01-15 | 2008-10-10 | Guide shaft bearing device, recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5257596B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5857404B2 (en) * | 2010-12-20 | 2016-02-10 | セイコーエプソン株式会社 | Bearing structure and recording apparatus |
JP2022112413A (en) | 2021-01-21 | 2022-08-02 | セイコーエプソン株式会社 | recording device |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6331975Y2 (en) * | 1981-01-19 | 1988-08-25 | ||
JPS59190512A (en) * | 1983-04-08 | 1984-10-29 | Nippon Seiko Kk | Sliding bearing of dynamic pressure type |
JPS629729U (en) * | 1985-07-04 | 1987-01-21 | ||
JPH04164668A (en) * | 1990-10-29 | 1992-06-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Home position detector in printer |
JPH058762U (en) * | 1991-07-22 | 1993-02-05 | 株式会社富士通ゼネラル | Carriage structure |
JP2559126Y2 (en) * | 1992-05-11 | 1998-01-14 | 沖電気工業株式会社 | Lubricating structure for felt |
JPH0882320A (en) * | 1994-09-09 | 1996-03-26 | Sony Corp | Bearing member |
JPH08200361A (en) * | 1995-01-20 | 1996-08-06 | Nippon Seiko Kk | Direct acting sliding bearing device |
JP2001113774A (en) * | 1999-10-19 | 2001-04-24 | Canon Inc | Recording apparatus |
US6471426B1 (en) * | 2000-01-05 | 2002-10-29 | Hewlett-Packard Company | Method of propelling an inkjet printer carriage |
JP3865035B2 (en) * | 2000-03-29 | 2007-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | Carriage and recording apparatus provided with the carriage |
JP2005096224A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Konica Minolta Holdings Inc | Recording apparatus |
JP2005193432A (en) * | 2004-01-05 | 2005-07-21 | Seiko Epson Corp | Carriage bearing device, and recording apparatus and liquid jet apparatus, equipped with it |
JP2006082379A (en) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Seiko Epson Corp | Bearing of carriage guide shaft, recorder and liquid ejector |
-
2008
- 2008-10-10 JP JP2008263990A patent/JP5257596B2/en active Active
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093620A patent/JP5751275B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013166380A (en) | 2013-08-29 |
JP5257596B2 (en) | 2013-08-07 |
JP2009190392A (en) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5751275B2 (en) | Guide shaft bearing device, recording device | |
WO2010004697A1 (en) | Roller bearing device | |
JP2005155912A (en) | Fluid dynamic bearing and spindle motor | |
JP2005155912A5 (en) | ||
JP6993008B2 (en) | Linear rail device with lubrication tube and lubrication tube | |
US8033732B2 (en) | Hydrodynamic bearing device, and spindle motor equipped with same | |
JP2005233419A (en) | Hydrodynamic pressure bearing device | |
JP6024871B2 (en) | Recording apparatus and liquid ejecting apparatus | |
JP5093460B2 (en) | Belt tooth skip prevention mechanism and image recording apparatus | |
JP2005106245A (en) | Bearing with lubricating mechanism, and spindle device for machine tool using it | |
JP2006239341A (en) | Oil leak prevention and dust-proofing device of sewing machine | |
JP3865035B2 (en) | Carriage and recording apparatus provided with the carriage | |
JP4600240B2 (en) | Motor equipped with a hydrodynamic bearing device | |
JP2006226427A (en) | Rolling bearing | |
JP2901775B2 (en) | Printer | |
JP2020062789A (en) | Inkjet printer | |
US6817706B2 (en) | Ink storage unit | |
JP2006082379A (en) | Bearing of carriage guide shaft, recorder and liquid ejector | |
CN103147978B (en) | Rotating machinery | |
JP2005096224A (en) | Recording apparatus | |
JP2008169944A (en) | Fluid bearing device | |
JP5023759B2 (en) | Serial printer | |
CN219994388U (en) | Automatic compensation sealing structure of shaft core cooling main shaft | |
JP2011069456A (en) | Rolling bearing | |
JP2006095758A (en) | Image recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150504 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5751275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |