JP5730690B2 - Content management apparatus, content management method, and program - Google Patents

Content management apparatus, content management method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5730690B2
JP5730690B2 JP2011147404A JP2011147404A JP5730690B2 JP 5730690 B2 JP5730690 B2 JP 5730690B2 JP 2011147404 A JP2011147404 A JP 2011147404A JP 2011147404 A JP2011147404 A JP 2011147404A JP 5730690 B2 JP5730690 B2 JP 5730690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
approval
unit
approver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011147404A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013015966A (en
Inventor
杉本 浩
浩 杉本
Original Assignee
スキルインフォメーションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スキルインフォメーションズ株式会社 filed Critical スキルインフォメーションズ株式会社
Priority to JP2011147404A priority Critical patent/JP5730690B2/en
Publication of JP2013015966A publication Critical patent/JP2013015966A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5730690B2 publication Critical patent/JP5730690B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は、アップロードされたコンテンツを、情報端末に対して提供するコンテンツ管理装置等に関するものである。   The present invention relates to a content management apparatus or the like that provides uploaded content to an information terminal.

従来、コンピュータ・ネットワーク内の医療各部門の医療各部門サブシステムから、放射線科の所見入力等のレポートを、患者の識別コードと医療のカテゴリを表す区分コードを備えたファイル名を付したプリントイメージのファイルとして、プリントイメージファイル管理サーバーに送出すると、このサーバーはファイル名の患者の識別コードを解読して、患者カルテファイルサーバーから患者カルテフォルダを特定するとともに、患者カルテフォルダ内の区分コードに応じて作成されているフォルダにレポートを送出する包括的医療情報管理システムが知られていた(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, a print image with a file name including a patient identification code and a classification code representing a medical category from a medical department sub-system of a medical department in a computer network, a report of radiation department findings input, etc. When the file is sent to the print image file management server, the server decodes the patient identification code of the file name, identifies the patient chart folder from the patient chart file server, and responds to the classification code in the patient chart folder. There has been known a comprehensive medical information management system for sending a report to a created folder (see, for example, Patent Document 1).

特開2000−348115号公報(第1頁、第1図等)Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-348115 (first page, FIG. 1 etc.)

しかしながら、従来のような管理システムにおいては、承認が必要なコンテンツの登録と提供とを適切に管理することができない、という課題があった。   However, the conventional management system has a problem that it is not possible to appropriately manage registration and provision of contents that require approval.

例えば、医療関係者等に提供される医療に関連するコンテンツについて考えた場合、このようなコンテンツは、医療に関する法律や医療技術の観点等からみて適切な内容が記載されている必要がある。このため、医療に関連するコンテンツは、適切な承認者によって、法律や医療技術等の観点から承認を受けたうえで、登録あるいは提供される必要がある。   For example, when considering content related to medical care provided to medical personnel and the like, it is necessary that such content is described in terms of medical laws, medical technology, and the like. For this reason, medical-related content needs to be registered or provided after being approved by an appropriate approver from the viewpoint of law or medical technology.

しかし、従来のような管理システムにおいて、医療に関連するコンテンツの管理システムへの登録と登録されたコンテンツの提供とをユーザが自由に行えるようにすると、承認者等によって承認されていないコンテンツが登録され提供されてしまい、法律や医療技術の観点等からみて適切でないコンテンツが管理システムを介して流通してしまう可能性があるという問題があった。   However, in a conventional management system, if users can freely register content related to medical care and provide registered content, content that has not been approved by the approver or the like is registered. There has been a problem that content that is inappropriate from the viewpoint of the law or medical technology may be distributed through the management system.

本発明のコンテンツ管理装置は、コンテンツの提供者が利用する情報端末である1以上の提供者端末が送信するコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、コンテンツ受信部が受信したコンテンツと、コンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報とを有する情報であるコンテンツ関連情報が格納されるコンテンツ格納部と、コンテンツ受信部が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部に蓄積するコンテンツ蓄積部と、コンテンツの要求者が利用する情報端末である1以上の要求者端末が送信する情報であって、コンテンツ識別情報と、コンテンツ識別情報に対応付けられたコンテンツの送信を要求する情報である送信要求情報とを有する情報であるコンテンツ要求情報を受信するコンテンツ要求情報受信部と、コンテンツの承認者が利用する情報端末である1以上の承認者端末が送信する情報であって、コンテンツ受信部が受信したコンテンツについての承認処理の結果を示す情報である承認結果を受信する承認結果受信部と、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが、承認されたコンテンツである場合に、コンテンツをコンテンツ格納部から読み出し、コンテンツ要求情報の送信元である要求者端末に送信するコンテンツ送信部と、を備えたコンテンツ管理装置である。   A content management apparatus according to the present invention includes a content receiving unit that receives content transmitted by one or more provider terminals that are information terminals used by the content provider, the content received by the content receiving unit, and content identification information A content storage unit that stores content-related information that is information having content identification information, a content storage unit that stores content-related information including content received by the content receiving unit in the content storage unit, Information that is transmitted by one or more requester terminals that are information terminals used by the requester, and that is content identification information and transmission request information that is information requesting transmission of content associated with the content identification information. A content request information receiving unit for receiving content request information, which is information An approval result for receiving an approval result which is information transmitted by one or more approver terminals which are information terminals used by the content approver and which indicates the result of the approval process for the content received by the content receiver. A receiving unit and a content transmitting unit that, when the content requested by the content request information is an approved content, reads the content from the content storage unit and transmits the content to the requester terminal that is the transmission source of the content request information. A content management apparatus provided.

かかる構成により、承認が必要なコンテンツの登録と提供とを適切に管理することができる。   With this configuration, it is possible to appropriately manage registration and provision of content that requires approval.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、コンテンツ受信部が受信したコンテンツの承認を依頼する指示である承認指示を、1以上の承認者端末に送信する承認指示送信部を更に備え、承認結果受信部は、承認指示により承認を依頼されたコンテンツの承認結果を1以上の承認者端末から受信するコンテンツ管理装置である。   The content management apparatus according to the present invention further includes an approval instruction transmission unit that transmits an approval instruction, which is an instruction for requesting approval of the content received by the content reception unit, to one or more approver terminals. The approval result receiving unit is a content management apparatus that receives an approval result of content requested for approval by an approval instruction from one or more approver terminals.

かかる構成により、受信したコンテンツの承認を依頼することができ、提供されるコンテンツについての承認を行うことができる。   With such a configuration, it is possible to request approval of the received content and to approve the provided content.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、承認指示送信部は、コンテンツ要求情報受信部がコンテンツ要求情報を受信した場合に、コンテンツ要求情報が示すコンテンツについての承認指示を送信するコンテンツ管理装置である。   In the content management apparatus of the present invention, in the content management apparatus, the approval instruction transmitting unit transmits an approval instruction for the content indicated by the content request information when the content request information receiving unit receives the content request information. It is a content management device.

かかる構成により、コンテンツ要求情報を受信した場合に承認を行うことが可能となり、要求されたコンテンツに対してだけ承認を行うことができるため、無駄な承認の処理を省略することができる。   With this configuration, it is possible to perform approval when the content request information is received, and it is possible to perform approval only for the requested content, so that useless approval processing can be omitted.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、承認指示送信部は、コンテンツ受信部がコンテンツを受信した場合に、コンテンツについての承認指示を送信するコンテンツ管理装置である。   The content management apparatus of the present invention is a content management apparatus in which the approval instruction transmission unit transmits an approval instruction for content when the content reception unit receives the content.

かかる構成により、登録されるコンテンツに対して承認の処理を行うことができ、コンテンツの提供時に承認等を行う必要がなく、コンテンツの提供を迅速に行うことができる。   With this configuration, it is possible to perform an approval process on the registered content, and it is not necessary to perform an approval or the like when providing the content, and the content can be quickly provided.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、承認指示送信部は、予め指定された2以上の承認者端末に承認指示を送信し、コンテンツ送信部は、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツについての、2以上の承認者端末が送信する承認結果の全てが、承認されたコンテンツであることを示す場合に、コンテンツをコンテンツ格納部から読み出し、コンテンツ要求情報の送信元に送信するコンテンツ管理装置である。   In the content management apparatus of the present invention, in the content management apparatus, the approval instruction transmission unit transmits an approval instruction to two or more approver terminals designated in advance, and the content transmission unit requests content request information. Content management that reads content from the content storage unit and transmits it to the transmission source of the content request information when all of the approval results transmitted by two or more approver terminals for the content indicate approved content Device.

かかる構成により、承認の処理を複数の承認者端末に依頼することができ、承認の正確性を高めることができる。   With this configuration, the approval process can be requested to a plurality of approver terminals, and the accuracy of the approval can be improved.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、承認結果受信部が受信した承認結果が、コンテンツが否認されたことを示す場合に、承認結果を示す情報を、コンテンツを送信した提供者端末に送信する否認情報送信部を更に備えたコンテンツ管理装置である。   Also, the content management apparatus of the present invention provides the content management apparatus, in which the approval result received by the approval result receiving unit indicates that the content has been rejected, and the information indicating the approval result is transmitted. It is a content management apparatus further provided with the denial information transmission part transmitted to a user terminal.

かかる構成により、コンテンツが否認されたことを、このコンテンツを送信した提供者端末に知らせることができる。   With this configuration, it is possible to notify the provider terminal that has transmitted the content that the content has been denied.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、コンテンツは、コンテンツの料金を示すコンテンツ料金情報と対応付けられており、承認結果の送信元となる承認者端末を利用する承認者に対して、承認結果が示す承認の対象となるコンテンツの料金の一部を支払う処理を行う会計処理部を更に備えたコンテンツ管理装置である。   In the content management apparatus of the present invention, in the content management apparatus, the content is associated with content fee information indicating a fee for the content, and the approver who uses the approver terminal that is the transmission source of the approval result is used. On the other hand, the content management apparatus further includes an accounting processing unit that performs a process of paying a part of the fee of the content to be approved indicated by the approval result.

かかる構成により、承認者に、承認の処理に伴う料金を与えることができる。   With this configuration, the approver can be given a fee for the approval process.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、承認者端末を利用する承認者が承認の際に行った行為を示す情報である行為情報を取得する行為情報取得部を更に備え、会計処理部は、承認の対象となるコンテンツの料金のうちの、行為情報に応じて異なる料金を承認者に支払う処理を行うコンテンツ管理装置である。   The content management apparatus of the present invention further includes an action information acquisition unit that acquires action information that is information indicating an action performed by an approver using the approver terminal in the content management apparatus. The accounting processing unit is a content management apparatus that performs a process of paying an approver a different charge according to action information out of the charge of the content to be approved.

かかる構成により、承認者が承認時に行った行為に応じた料金を承認者に支払うことができる。   With this configuration, it is possible to pay the approver a fee corresponding to the action performed by the approver at the time of approval.

また、本発明のコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、コンテンツは、医療機関のマニュアルであるコンテンツ管理装置である。   The content management apparatus according to the present invention is a content management apparatus in which the content is a manual of a medical institution.

かかる構成により、承認が必要なマニュアルの登録と提供とを適切に管理することができる。   With such a configuration, registration and provision of a manual that needs to be approved can be appropriately managed.

本発明によるコンテンツ管理装置等によれば、承認が必要なコンテンツの登録と提供とを適切に管理することができる。   According to the content management apparatus or the like according to the present invention, it is possible to appropriately manage registration and provision of content that requires approval.

本発明の実施の形態におけるコンテンツ管理システムのブロック図Block diagram of a content management system in an embodiment of the present invention 同コンテンツ管理装置の動作を示すフローチャートFlow chart showing operation of the content management apparatus 同コンテンツ管理システムの概念図Conceptual diagram of the content management system 同提供者端末20のインターフェース画面の一例を示す図The figure which shows an example of the interface screen of the provider terminal 20 同コンテンツの表示例を示す図Figure showing a display example of the same content 同コンテンツ関連情報管理表を示す図The figure which shows the same content related information management table 同コンテンツの一覧の表示例を示す図Figure showing a display example of the same content list 同承認先管理情報を示す図Figure showing the approval destination management information 同承認指示の一例を示す図Figure showing an example of the approval instruction 同承認結果送信画面の一例を示す図The figure which shows an example of the approval result transmission screen 同行為比率管理表を示す図Figure showing the act ratio management table 同振込先管理情報を示す図Figure showing the same bank transfer management information 同購入したコンテンツが送信可能となったことを示す表示例を示す図The figure which shows the example of a display which shows that the purchased contents can be transmitted 同コンピュータシステムの外観の一例を示す図The figure which shows an example of the external appearance of the computer system 同コンピュータシステムの構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of the computer system

以下、コンテンツ管理装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。   Hereinafter, embodiments of a content management apparatus and the like will be described with reference to the drawings. In addition, since the component which attached | subjected the same code | symbol in embodiment performs the same operation | movement, description may be abbreviate | omitted again.

(実施の形態)
図1は、本実施の形態におけるコンテンツ管理システム1のブロック図である。
(Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram of a content management system 1 in the present embodiment.

コンテンツ管理システム1は、コンテンツ管理装置10、1以上の提供者端末20、1以上の要求者端末30、1以上の承認者端末40を備える。コンテンツ管理システム1を構成する装置および各端末は、例えば、情報の送受信が可能となるようにネットワークや通信回線等を介して接続されている。なお、図1においては、説明の便宜上、提供者端末20、要求者端末30、および承認者端末40がそれぞれ1つである場合を示しているが、これらの端末数は、それぞれ1以上であってもよい。   The content management system 1 includes a content management device 10, one or more provider terminals 20, one or more requester terminals 30, and one or more approver terminals 40. For example, the devices and the terminals constituting the content management system 1 are connected via a network, a communication line, or the like so that information can be transmitted and received. For convenience of explanation, FIG. 1 shows a case where there is one provider terminal 20, requester terminal 30, and approver terminal 40, but the number of these terminals is one or more. May be.

コンテンツ管理装置10は、コンテンツ受信部101、コンテンツ格納部102、コンテンツ蓄積部103、コンテンツ要求情報受信部104、承認指示送信部105、承認結果受信部106、コンテンツ送信部107、否認情報送信部108、行為情報取得部109、および会計処理部110を備える。   The content management apparatus 10 includes a content reception unit 101, a content storage unit 102, a content storage unit 103, a content request information reception unit 104, an approval instruction transmission unit 105, an approval result reception unit 106, a content transmission unit 107, and a denial information transmission unit 108. , An action information acquisition unit 109 and an accounting processing unit 110 are provided.

提供者端末20は、提供者格納部201、提供者送信部202、提供者受信部203、および提供者出力部204を備える。   The provider terminal 20 includes a provider storage unit 201, a provider transmission unit 202, a provider reception unit 203, and a provider output unit 204.

要求者端末30は、要求者入力受付部301、要求者送信部302、要求者受信部303、および要求者出力部304を備える。   The requester terminal 30 includes a requester input reception unit 301, a requester transmission unit 302, a requester reception unit 303, and a requester output unit 304.

承認者端末40は、承認者受信部401、承認者出力部402、承認者入力受付部403、および承認者送信部404を備える。   The approver terminal 40 includes an approver reception unit 401, an approver output unit 402, an approver input reception unit 403, and an approver transmission unit 404.

コンテンツ受信部101は、1以上の提供者端末20が送信するコンテンツを受信する。コンテンツとは、例えば、文字、音声、映像、地図などを電子化したデータや、ソフトウェアや、これらを組み合わせたものである。コンテンツ受信部101が受信するコンテンツは、例えば、医療機関のマニュアルである。医療機関とは、例えば、病院や医院や診療所等である。マニュアルとは、例えば、手引きや、便覧や、取扱説明書や、処理手順書等の情報である。医療機関のマニュアルとは、例えば、医療機関において行われる様々な処置の手順や、医療機器や医療器具や設備の操作方法を説明する情報等である。コンテンツ受信部101が受信するコンテンツは、例えば、配布や流通が行われるまでに承認が必要なコンテンツである。ただし、コンテンツ受信部101が受信した時点において、既に承認の処理が行われたものであるか否かは問わない。承認については、後述する。   The content receiving unit 101 receives content transmitted by one or more provider terminals 20. The content is, for example, data obtained by digitizing characters, audio, video, maps, etc., software, or a combination of these. The content received by the content receiving unit 101 is, for example, a manual of a medical institution. The medical institution is, for example, a hospital, a clinic, a clinic, or the like. The manual is information such as a guide, a handbook, an instruction manual, a processing procedure manual, and the like. The medical institution manual is, for example, information for explaining procedures for various treatments performed in the medical institution, operating methods of medical devices, medical instruments, and facilities. The content received by the content receiving unit 101 is, for example, content that needs to be approved before distribution or distribution is performed. However, it does not matter whether the approval processing has already been performed at the time when the content receiving unit 101 receives it. The approval will be described later.

コンテンツ受信部101は、コンテンツに加えて、更に、このコンテンツに関する情報を受信しても良い。コンテンツに関する情報とは、例えば、コンテンツのタイトルや、コンテンツのファイル名や、コンテンツの価格の情報や、コンテンツのジャンルを示す情報であるジャンル情報である。例えば、コンテンツが医療機関のマニュアルである場合、ジャンル情報は、マニュアルが対応する診療科(例えば、内科、外科、耳鼻咽喉科等)の情報であっても良い。また、ジャンル情報は、看護士用、医師用、放射線技師用、管理部門用等の、マニュアルを利用するユーザ層を示す情報であっても良い。また、ジャンル情報は、マニュアルが示す装置の種類等を示す情報であっても良い。   In addition to the content, the content receiving unit 101 may further receive information regarding the content. Information related to content is, for example, content title, content file name, content price information, or genre information that is information indicating the content genre. For example, when the content is a manual of a medical institution, the genre information may be information on a medical department (for example, internal medicine, surgery, otolaryngology, etc.) corresponding to the manual. Further, the genre information may be information indicating a user group who uses a manual, such as for nurses, doctors, radiographers, and administrative departments. Further, the genre information may be information indicating the type of device indicated by the manual.

また、コンテンツ受信部101は、コンテンツに加えて、更に、このコンテンツの提供者に関する情報を受信しても良い。コンテンツの提供者に関する情報とは、例えば、コンテンツを送信した提供者端末20の識別情報や、提供者端末20を利用する提供者の識別情報である。提供者端末20の識別情報は、例えば、提供者端末20のIPアドレスやメールアドレス等のアドレス情報である。提供者の識別情報は、氏名や、社員番号等である。提供者の識別情報は、提供者のメールアドレス等であっても良い。提供者端末20とは、コンテンツの提供者が利用する情報端末である。提供者端末20については後述する。   In addition to the content, the content receiving unit 101 may further receive information related to the content provider. The information regarding the content provider is, for example, identification information of the provider terminal 20 that has transmitted the content, or identification information of the provider who uses the provider terminal 20. The identification information of the provider terminal 20 is address information such as an IP address or a mail address of the provider terminal 20, for example. The identification information of the provider is a name, an employee number, and the like. The provider identification information may be the email address of the provider. The provider terminal 20 is an information terminal used by a content provider. The provider terminal 20 will be described later.

また、コンテンツ受信部101は、コンテンツに加えて、更に、このコンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報を受信しても良い。コンテンツ識別情報は、コンテンツ同士を識別可能な情報であればよい。コンテンツ識別情報は、例えば、コンテンツに対して一意に割り当てられた文字列(数字も含む)である。また、上述したコンテンツのタイトルや、ファイル名を、コンテンツ識別情報としてもよい。なお、コンテンツ受信部101は、コンテンツを受信した際に、このコンテンツについてのコンテンツ識別情報を取得しても良い。   In addition to the content, the content receiving unit 101 may further receive content identification information that is identification information of the content. The content identification information may be information that can identify the contents. The content identification information is, for example, a character string (including numbers) uniquely assigned to the content. The content title and file name described above may be used as the content identification information. Note that the content receiving unit 101 may acquire content identification information about the content when the content is received.

なお、コンテンツ受信部101は、コンテンツを有するコンテンツ関連情報を受信しても良い。コンテンツ関連情報については後述する。   Note that the content receiving unit 101 may receive content-related information having content. The content related information will be described later.

コンテンツ受信部101は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。コンテンツ受信部101は、通信デバイスを含むと考えても、含まないと考えても良い。なお、かかることは、他の受信部においても同様である。   The content receiving unit 101 is usually realized by a wireless or wired communication means, but may be realized by a means for receiving a broadcast. The content receiving unit 101 may or may not include a communication device. This also applies to other receiving units.

コンテンツ格納部102には、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報が格納される。コンテンツ関連情報は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツと、このコンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報とを有する情報である。コンテンツ関連情報に含まれるコンテンツ識別情報は、コンテンツ受信部101がコンテンツとともに受信したコンテンツ識別情報であっても良いし、コンテンツ受信部101がコンテンツを受信した際に取得したコンテンツ識別情報であっても良いし、後述するコンテンツ蓄積部103が、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツについて取得したコンテンツ識別情報であっても良い。   The content storage unit 102 stores content related information including the content received by the content receiving unit 101. The content related information is information including content received by the content receiving unit 101 and content identification information that is identification information of the content. The content identification information included in the content related information may be content identification information received together with the content by the content receiving unit 101, or may be content identification information acquired when the content receiving unit 101 receives the content. The content storage unit 103 to be described later may be content identification information acquired for the content received by the content receiving unit 101.

コンテンツ関連情報は、コンテンツおよびコンテンツ識別情報に加えて、さらに、上述したようなコンテンツ受信部101がコンテンツとともに受信したコンテンツに関する情報(タイトルや、ファイル名等)や、コンテンツの提供者に関する情報(提供者端末20の識別情報や、提供者の識別情報等)を有していても良い。   In addition to the content and the content identification information, the content related information further includes information related to the content received by the content receiving unit 101 as described above (title, file name, etc.) and information related to the content provider (provided) For example, the identification information of the provider terminal 20 or the identification information of the provider).

なお、コンテンツ格納部102には、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツをそれぞれ含む関連情報の全てが格納されなくても良い。例えば、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツ関連情報は、一旦、図示しない記憶媒体等に蓄積されるようにし、蓄積されたコンテンツ関連情報のうちの、後述する承認結果受信部106で、承認されたことを示す承認結果を受け付けたコンテンツ関連情報のみが、後述するコンテンツ蓄積部等により、コンテンツ格納部102に蓄積されるようにしても良い。なお、コンテンツ関連情報は、コンテンツが承認されたものであるか否かを示す情報(以下、承認状況情報と称す)と対応付けて格納されても良い。   Note that the content storage unit 102 may not store all the related information including the content received by the content receiving unit 101. For example, the content related information received by the content receiving unit 101 is temporarily stored in a storage medium (not shown), and is approved by the approval result receiving unit 106 described later in the stored content related information. Only the content-related information that has received the approval result indicating that may be stored in the content storage unit 102 by a content storage unit or the like to be described later. The content-related information may be stored in association with information indicating whether the content is approved (hereinafter referred to as approval status information).

コンテンツ格納部102は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。また、ここでの格納は、一時記憶も含む概念である。なお、かかることは、他の格納部においても同様である。   The content storage unit 102 is preferably a non-volatile recording medium, but can also be realized by a volatile recording medium. The storage here is a concept including temporary storage. This also applies to other storage units.

コンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部102に蓄積する。例えば、コンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツと、このコンテンツのコンテンツ識別情報と、を有するコンテンツ関連情報を蓄積する。このコンテンツ識別情報は、コンテンツ受信部101が、コンテンツとともに受信したコンテンツ識別情報であっても良いし、コンテンツ受信部101がコンテンツ受信時に取得したコンテンツ識別情報であってもよいし、コンテンツ蓄積部103が、コンテンツ関連情報を蓄積する際等に取得したコンテンツ識別情報であっても良い。また、コンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101がコンテンツとともに受信したコンテンツに関する情報(タイトルや、ファイル名等)や、コンテンツの提供者に関する情報(提供者端末20の識別情報や、提供者の識別情報等)を更に有するコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部102に蓄積してもよい。また、コンテンツ受信部101がコンテンツ関連情報を受信する場合、コンテンツ蓄積部103は、このコンテンツ関連情報をコンテンツ格納部102に蓄積するようにしてもよい。   The content storage unit 103 stores content related information including the content received by the content receiving unit 101 in the content storage unit 102. For example, the content accumulation unit 103 accumulates content-related information including content received by the content reception unit 101 and content identification information of the content. The content identification information may be content identification information received together with the content by the content receiving unit 101, may be content identification information acquired when the content receiving unit 101 receives the content, or the content storage unit 103. However, it may be content identification information acquired when content-related information is accumulated. The content storage unit 103 also includes information (title, file name, etc.) regarding the content received together with the content by the content receiving unit 101, information regarding the content provider (identification information of the provider terminal 20, and identification of the provider). Content-related information further including information etc. may be stored in the content storage unit 102. When the content receiving unit 101 receives content related information, the content storage unit 103 may store the content related information in the content storage unit 102.

コンテンツ蓄積部103は、コンテンツ格納部102に関して説明したように、コンテンツ受信部101が受信した全てのコンテンツについてのコンテンツ関連情報を蓄積しなくても良い。コンテンツ蓄積部103は、コンテンツ関連情報と、コンテンツが承認されたものであるか否かを示す承認状況情報とを対応付けて蓄積しても良い。コンテンツ蓄積部103は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。コンテンツ蓄積部103の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   As described with respect to the content storage unit 102, the content storage unit 103 does not have to store content-related information for all the content received by the content reception unit 101. The content storage unit 103 may store content-related information in association with approval status information indicating whether the content is approved. The content storage unit 103 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the content storage unit 103 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

コンテンツ要求情報受信部104は、1以上の要求者端末30から送信されるコンテンツ要求情報を受信する。コンテンツ要求情報は、コンテンツ識別情報と、このコンテンツ識別情報に対応付けられたコンテンツの送信要求情報とを有する情報である。送信要求情報は、コンテンツの送信を要求する情報であり、例えば、送信を要求するクエリや命令等である。なお、コンテンツ識別情報が、送信要求情報としても機能する場合、コンテンツ識別情報が送信要求情報を兼用していると考えても良い。コンテンツ要求情報は、例えば、コンテンツ格納部102に格納されている1以上のコンテンツのダウンロードを要求する情報である。要求者端末30は、コンテンツの要求者が利用する情報端末である。要求者端末30については、後述する。   The content request information receiving unit 104 receives content request information transmitted from one or more requester terminals 30. The content request information is information including content identification information and content transmission request information associated with the content identification information. The transmission request information is information for requesting transmission of content, and is, for example, a query or command for requesting transmission. If the content identification information also functions as transmission request information, it may be considered that the content identification information also serves as transmission request information. The content request information is, for example, information for requesting download of one or more contents stored in the content storage unit 102. The requester terminal 30 is an information terminal used by a content requester. The requester terminal 30 will be described later.

なお、コンテンツ要求情報は、要求者端末30の識別情報、例えば、IPアドレスやメールアドレス等のアドレス情報を、さらに有していても良い。また、この要求者端末30を利用する要求者の識別情報(氏名や、社員番号等)や、要求者のクレジットカード番号等を、さらに有していても良い。なお、要求者のクレジットカード番号を、要求者の識別情報として用いても良い。   Note that the content request information may further include identification information of the requester terminal 30, for example, address information such as an IP address and a mail address. Further, it may further include identification information (name, employee number, etc.) of a requester who uses the requester terminal 30 and a credit card number of the requester. The requester's credit card number may be used as the requester's identification information.

承認指示送信部105は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツの承認指示を、1以上の承認者端末40に送信する。承認者端末40とは、承認者が利用する情報端末である。承認者端末40については後述する。承認指示は、コンテンツの承認を依頼する指示である。具体的には、1以上の承認者端末40を利用する1以上の承認者に対して、コンテンツの承認を依頼する指示である。承認指示は、例えば、承認対象となるコンテンツの識別情報や、コンテンツの格納場所(例えばURIやURL等)を有する情報である。また、承認指示は、承認対象となるコンテンツを有する情報であっても良い。承認指示は、例えば、承認を依頼することを示す、文字列や、画像の情報である。コンテンツ受信部101が受信したコンテンツとは、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツであって、コンテンツ格納部102に蓄積される前のコンテンツであっても良いし、コンテンツ受信部101が受信してコンテンツ格納部102に蓄積したコンテンツであっても良い。コンテンツ格納部102に蓄積される前のコンテンツとは、コンテンツ受信部101が受信して、図示しない記憶媒体に蓄積された状態のコンテンツであっても良い。   The approval instruction transmission unit 105 transmits the content approval instruction received by the content reception unit 101 to one or more approver terminals 40. The approver terminal 40 is an information terminal used by the approver. The approver terminal 40 will be described later. The approval instruction is an instruction for requesting approval of content. Specifically, this is an instruction for requesting one or more approvers using one or more approver terminals 40 to approve content. The approval instruction is, for example, information having identification information of content to be approved and content storage location (for example, URI or URL). Further, the approval instruction may be information having content to be approved. The approval instruction is, for example, a character string or image information indicating that an approval is requested. The content received by the content receiving unit 101 may be the content received by the content receiving unit 101 and the content before being stored in the content storage unit 102, or the content received by the content receiving unit 101 The content stored in the storage unit 102 may be used. The content before being stored in the content storage unit 102 may be content received by the content receiving unit 101 and stored in a storage medium (not shown).

ここでの承認とは、例えば、コンテンツが、法律や、ガイドラインや、規格や、コンテンツが利用される分野における技術上の留意点等の遵守すべき内容を満たしているか否かを判断することである。また、承認は、誤記や、明瞭でない点等があるか否かを判断することや、コンテンツが予め指定されたフォーマットに従ったものであるか否かを判断することを含むものであっても良い。承認されたということは、コンテンツが、承認者によって、上記の遵守すべき内容を満たしていることや、誤記や明瞭でない点等がないものであること等を認められたことである。例えば、コンテンツが、医療機関のマニュアルである場合、上記の遵守すべき内容とは、コンテンツが、医療に関する法律である医療関係法(例えば、医療法、医師法、薬剤師法、保健師助産師看護法や、薬事法等の法律及び法施行令、法施行規則等の規則・政令等)や、ガイドラインや、規格や、医療処置上あるいは医療技術上の留意点等である。承認されたコンテンツは、例えば、医療関係法上問題のない記載や、医療処置として正しく記載されているマニュアル等である。承認者とは、コンテンツについての承認を行う人である。例えば、コンテンツに対して承認を行う権限や、承認を行う資格、コンテンツの提供に責任を持つ責任者等を有するものである。例えば、コンテンツが、医療機関のマニュアルである場合、承認者は、医師や、医療機器の取扱資格を有する者等である。   Approval here means, for example, judging whether the content meets the contents to be observed such as laws, guidelines, standards, and technical considerations in the field where the content is used. is there. Further, the approval may include judging whether there is an error or an unclear point, and judging whether the content conforms to a format specified in advance. good. Approval means that the content has been approved by the approver to satisfy the above-mentioned content to be observed, and that the content is free from errors or indistinct points. For example, when the content is a manual of a medical institution, the content to be observed is the medical related law (for example, medical law, doctor law, pharmacist law, public health nurse midwife nursing) Law, laws such as the Pharmaceutical Affairs Law, ordinances of law enforcement, or regulations or government ordinances of law enforcement regulations, etc.), guidelines, standards, points for medical treatment or medical technology. The approved content is, for example, a description that does not cause a problem in the medical law or a manual that is correctly described as a medical procedure. An approver is a person who approves content. For example, it has authority to approve content, qualification to approve, responsible person responsible for providing content, and the like. For example, when the content is a manual of a medical institution, the approver is a doctor, a person who has a qualification for handling medical devices, or the like.

承認指示送信部105は、図示しない記憶媒体等に予め格納されている承認指示の送信先となる1以上の承認者端末40を識別する承認先識別情報を読み出し、当該承認先識別情報が示す承認者端末40に承認指示を送信する。この図示しない記憶媒体をここでは、便宜上、承認先格納部と呼ぶ。承認先識別情報は、例えば、承認者端末40のIPアドレスや、メールアドレス等のアドレス情報である。承認指示送信部105が読み出す1以上の承認先識別情報は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツの内容等に関係なく、予め指定されていても良い。あるいは、承認指示送信部105は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツに対するジャンルに応じた承認先識別情報を承認先格納部から読み出すようにしても良い。例えば、予め、承認先格納部に、複数の承認先識別情報を、ジャンル情報と対応付けて格納しておくようにし、承認指示送信部105は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツに対応付けられたジャンル情報に対応する1以上の承認先識別情報を、このコンテンツについての承認指示の送信先となる1以上の承認者端末40を示す情報として取得するようにしてもよい。   The approval instruction transmission unit 105 reads approval destination identification information for identifying one or more approver terminals 40 that are transmission destinations of approval instructions stored in advance in a storage medium (not shown), and the approval indicated by the approval destination identification information An approval instruction is transmitted to the person terminal 40. This storage medium (not shown) is referred to herein as an approval destination storage unit for convenience. The approval destination identification information is, for example, address information such as an IP address of the approver terminal 40 or a mail address. The one or more approval destination identification information read by the approval instruction transmission unit 105 may be designated in advance regardless of the content of the content received by the content reception unit 101. Alternatively, the approval instruction transmission unit 105 may read the approval destination identification information corresponding to the genre for the content received by the content receiving unit 101 from the approval destination storage unit. For example, a plurality of approval destination identification information is stored in advance in the approval destination storage unit in association with the genre information, and the approval instruction transmission unit 105 is associated with the content received by the content reception unit 101. One or more approval destination identification information corresponding to the genre information may be acquired as information indicating one or more approver terminals 40 that are the transmission destinations of the approval instruction for the content.

承認指示送信部105は、例えば、コンテンツ要求情報受信部104が送信要求情報を受信した場合に、送信要求情報が示すコンテンツについての承認指示を送信する。この場合、後述するようにコンテンツ受信部101がコンテンツを受信した際に、承認指示を送信しないようにすることが好ましい。送信要求情報を受信した場合に送信することは、送信要求情報の受信、承認指示の送信を行うトリガーとすることであっても良い。このようにすることで、要求者端末30から要求されたコンテンツについてだけ、適宜、承認の処理を行うことができ、要求されないコンテンツに対する無駄な承認の処理を省略できる。   For example, when the content request information receiving unit 104 receives the transmission request information, the approval instruction transmitting unit 105 transmits an approval instruction for the content indicated by the transmission request information. In this case, as described later, it is preferable not to transmit an approval instruction when the content receiving unit 101 receives content. The transmission when the transmission request information is received may be a trigger for receiving the transmission request information and transmitting the approval instruction. In this way, only the content requested from the requester terminal 30 can be appropriately processed for approval, and useless approval processing for content that is not required can be omitted.

また、承認指示送信部105は、コンテンツ受信部101がコンテンツを受信した場合に、このコンテンツについての承認指示を送信するようにしてもよい。即ち、コンテンツがコンテンツ管理装置10にアップロードされる際に、このコンテンツについての承認指示を送信するようにしてもよい。コンテンツを受信した場合に送信することは、コンテンツの受信を、承認指示の送信を行うトリガーとすることであっても良い。このようにすることで、コンテンツ格納部102に格納されるコンテンツを、承認の処理を経たコンテンツにすることができる。   Further, the approval instruction transmission unit 105 may transmit an approval instruction for the content when the content reception unit 101 receives the content. That is, when content is uploaded to the content management apparatus 10, an approval instruction for the content may be transmitted. When the content is received, the transmission may be a trigger for transmitting the approval instruction. By doing in this way, the content stored in the content storage part 102 can be made into the content which passed the approval process.

なお、コンテンツ受信部101がコンテンツを受信した際に承認指示送信部105が承認指示を送信するか、コンテンツ要求情報受信部104が送信要求情報を受信した際に承認指示送信部105が承認指示を送信するかを、コンテンツ提供者が選択できるようにしても良い。例えば、提供者端末20が送信するコンテンツに、コンテンツ受信部101がコンテンツを受信した際に承認指示送信部105が承認指示を送信するか、コンテンツ要求情報受信部104が送信要求情報を受信した際に承認指示送信部105が承認指示を送信するかを指定する情報を対応付けるようにして、この情報に応じて、コンテンツごとに、承認指示送信部105が、上記のいずれの場合に承認指示を送信するか否かを判断するようにしても良い。   When the content receiving unit 101 receives content, the approval instruction transmitting unit 105 transmits an approval instruction, or when the content request information receiving unit 104 receives transmission request information, the approval instruction transmitting unit 105 issues an approval instruction. The content provider may be able to select whether to transmit. For example, when the content receiving unit 101 receives the content to the content transmitted by the provider terminal 20, the approval instruction transmitting unit 105 transmits an approval instruction, or the content request information receiving unit 104 receives the transmission request information. Is associated with information specifying whether the approval instruction transmission unit 105 transmits the approval instruction, and the approval instruction transmission unit 105 transmits the approval instruction in any of the above cases according to this information. Whether or not to do so may be determined.

また、コンテンツ受信部101がコンテンツを受信した際に承認指示送信部105が承認指示を送信するか、コンテンツ要求情報受信部104が送信要求情報を受信した際に承認指示送信部105が承認指示を送信するかを、コンテンツの属性に応じて承認指示送信部105が判断するようにしても良い。コンテンツの属性とは、コンテンツのデータの種類や、コンテンツの内容を示す情報である。コンテンツの属性は、コンテンツに関する情報の属性であっても良い。コンテンツの属性は、例えば、コンテンツの提供者の属性であってもよい。コンテンツの属性は、コンテンツのジャンル情報であっても良い。例えば、コンテンツ受信部101は、コンテンツの提供者が属するグループに応じて、どのタイミングで承認指示を送信するか否かを判断するようにしても良い。また、コンテンツに含まれる、あるいはコンテンツに対応付けられているコンテンツの分類を示す文字列が、予め指定されている文字列である場合に、どのタイミングで承認指示を送信するか否かを判断するようにしても良い。また、コンテンツに対応付けられているジャンル情報に応じて、どのタイミングで承認指示を送信するか否かを判断するようにしても良い。   Further, when the content receiving unit 101 receives content, the approval instruction transmitting unit 105 transmits an approval instruction, or when the content request information receiving unit 104 receives transmission request information, the approval instruction transmitting unit 105 issues an approval instruction. The approval instruction transmission unit 105 may determine whether to transmit according to the content attribute. The content attribute is information indicating the type of content data or the content. The content attribute may be an attribute of information related to the content. The content attribute may be, for example, an attribute of the content provider. The content attribute may be content genre information. For example, the content receiving unit 101 may determine at what timing the approval instruction is transmitted according to the group to which the content provider belongs. Further, when the character string indicating the classification of the content included in the content or associated with the content is a character string designated in advance, it is determined at which timing an approval instruction is transmitted. You may do it. Further, it may be determined at what timing the approval instruction is transmitted according to the genre information associated with the content.

承認指示送信部105は、予め指定された2以上の承認者端末40に承認指示を送信するようにしてもよい。この2以上の承認者端末40は、上述したようなコンテンツのジャンルに応じた2以上の承認者端末でもよい。2以上の承認者端末40をそれぞれ利用する承認者によって承認が行われることで、より正確にコンテンツについての承認を行うことが可能となる。   The approval instruction transmission unit 105 may transmit the approval instruction to two or more approver terminals 40 designated in advance. The two or more approver terminals 40 may be two or more approver terminals corresponding to the content genre as described above. Approval is performed by the approver using each of the two or more approver terminals 40, so that the content can be more accurately approved.

承認指示送信部105は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。承認指示送信部105は、通信デバイスを含むと考えても、含まないと考えても良い。かかることは、他の送信部についても同様である。   The approval instruction transmission unit 105 is normally realized by a wireless or wired communication unit, but may be realized by a broadcasting unit. The approval instruction transmission unit 105 may or may not include a communication device. The same applies to other transmission units.

承認結果受信部106は、1以上の承認者端末40が送信する承認結果を受信する。具体的には、承認結果受信部106は、承認指示により承認を依頼されたコンテンツについての承認結果を1以上の承認者端末40から受信する。承認結果は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツについての承認処理の結果を示す情報である。承認処理とは、コンテンツに対して1以上の承認者が行う処理であり、コンテンツを承認してよいか否かを判断する処理である。承認処理は、通常、人手で行われる処理である。承認者がコンテンツを修正して承認する処理も承認処理と考えてよい。また、コンテンツに対して修正の指示を出したうえで、その修正が行われることを条件に承認する処理も承認処理と考えても良い。承認結果は、例えば、承認指示により依頼されたコンテンツが、承認者により承認されたか否か(即ち、承認されたか、否認されたか)を示す情報である。また、承認結果は、承認の対象となったコンテンツの識別情報を含んでいてもよい。また、承認結果は、承認者の識別情報(氏名や、社員番号等)を有していても良い。承認者の識別情報は、上述した承認先識別情報であっても良い。なお、承認結果は、コンテンツ関連情報と対応付けてコンテンツ格納部102に蓄積されている、コンテンツが承認されたものであるか否認されたものであるかを管理するための情報(例えばフラグ情報)を、承認者による承認結果に応じた値に設定する指示であっても良い。例えば、承認の処理の結果、一のコンテンツが承認された場合、承認結果として、この一のコンテンツに対応するフラグ情報を、承認済であることを示す値で上書きする指示を、後述する承認者端末40が送信しても良い。   The approval result receiving unit 106 receives an approval result transmitted by one or more approver terminals 40. Specifically, the approval result receiving unit 106 receives the approval result for the content requested to be approved by the approval instruction from one or more approver terminals 40. The approval result is information indicating the result of the approval process for the content received by the content receiving unit 101. Approval processing is processing performed by one or more approvers for content, and is processing for determining whether or not content can be approved. The approval process is usually a process performed manually. A process in which an approver modifies and approves content may be considered as an approval process. In addition, a process of giving an instruction to correct a content and then approving the correction on the condition may be considered as an approval process. The approval result is, for example, information indicating whether or not the content requested by the approval instruction has been approved by the approver (that is, approved or rejected). In addition, the approval result may include identification information of the content that has been approved. Further, the approval result may include identification information (name, employee number, etc.) of the approver. The approver identification information may be the approval destination identification information described above. Note that the approval result is stored in the content storage unit 102 in association with the content related information, and is information for managing whether the content is approved or not (for example, flag information). May be an instruction to set to a value according to the approval result by the approver. For example, if one content is approved as a result of the approval process, an approver described later with an instruction to overwrite the flag information corresponding to this one content with a value indicating approval as the approval result The terminal 40 may transmit.

なお、ここでは、承認者が、どのようにしてコンテンツ受信部101が受信したコンテンツについての承認の処理を行うかは問わない。例えば、少なくとも承認指示が示すコンテンツについては、承認指示を受信した承認者が承認者端末40を用いることで、ネットワーク等を経由してコンテンツ格納部102から取得できるようにして、取得したコンテンツを、承認者が、承認者端末40から出力させて承認のための検査等を行うようにすればよい。   Here, it does not matter how the approver performs the approval process for the content received by the content receiving unit 101. For example, at least the content indicated by the approval instruction can be acquired from the content storage unit 102 via the network or the like by using the approver terminal 40 by the approver who has received the approval instruction. The approver may output the data from the approver terminal 40 and perform an inspection for approval.

なお、承認者が、承認の対象となるコンテンツに対して修正を行ったものを、承認者端末40からコンテンツ管理装置10に送信し、この修正されたコンテンツを承認結果受信部106が受信し、コンテンツ蓄積部103がこの修正されたコンテンツを修正前のコンテンツの修正版として、コンテンツ格納部102に蓄積するようにしても良い。この場合、承認結果受信部106が修正されたコンテンツの受信を、承認されたことを示す承認結果の受信と考えて良い。   In addition, the approver transmits the corrected content to be approved to the content management apparatus 10 from the approver terminal 40, and the approval result receiving unit 106 receives the corrected content. The content storage unit 103 may store the corrected content in the content storage unit 102 as a corrected version of the content before correction. In this case, the reception of the corrected content by the approval result receiving unit 106 may be considered as the reception of the approval result indicating that it has been approved.

なお、この場合、コンテンツ要求情報が示すコンテンツの修正版のコンテンツが、コンテンツ要求情報が示すコンテンツとして後述するコンテンツ送信部107等から要求者端末30に送信されることとなる。なお、修正されたコンテンツをコンテンツ格納部102に蓄積する際には、修正前のコンテンツが削除されないよう、修正されたコンテンツを追記してもよい。修正前のコンテンツと、修正後のコンテンツとを比較して、差分を求めることで、修正箇所や、修正量が判断できるからである。また、修正されたコンテンツを蓄積する際に、修正前のコンテンツとの差分の情報(修正箇所や修正量の情報等を)を後述する行為情報取得部109が取得する場合、修正されたコンテンツで修正前のコンテンツを上書きするようにしても良い。また、承認者端末40から送信される修正されたコンテンツが、修正前のコンテンツに対する修正の履歴の情報を有しているものである場合、この修正されたコンテンツで、修正前のコンテンツを上書きするようにしても良い。このようにすることで、修正されたコンテンツの、修正量等を示す情報を取得することが可能となる。   In this case, the modified version of the content indicated by the content request information is transmitted to the requester terminal 30 from the content transmission unit 107 described later as the content indicated by the content request information. When the modified content is stored in the content storage unit 102, the modified content may be added so that the content before modification is not deleted. This is because the content to be corrected and the amount of correction can be determined by comparing the content before correction with the content after correction and obtaining the difference. In addition, when storing the corrected content, when the action information acquisition unit 109 described later acquires information on the difference from the content before correction (information about the correction location, correction amount, etc.), You may make it overwrite the content before correction. In addition, when the corrected content transmitted from the approver terminal 40 has information on the history of correction to the content before correction, the content before correction is overwritten with the corrected content. You may do it. In this way, it is possible to acquire information indicating the correction amount of the corrected content.

コンテンツ送信部107は、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが、承認されたコンテンツである場合に、コンテンツをコンテンツ格納部102から読み出し、コンテンツ要求情報の送信元である要求者端末30に送信する。承認されたコンテンツとは、例えば、このコンテンツについて取得した承認結果が承認であることを示すコンテンツである。   When the content requested by the content request information is an approved content, the content transmission unit 107 reads the content from the content storage unit 102 and transmits the content to the requester terminal 30 that is the transmission source of the content request information. The approved content is, for example, content indicating that the approval result acquired for this content is approval.

また、コンテンツ送信部107は、例えば、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが承認されたコンテンツでない場合(即ち、否認されたコンテンツである場合)には、このコンテンツをコンテンツ要求情報の送信元である要求者端末30に送信しない。   In addition, for example, when the content requested by the content request information is not an approved content (that is, when it is a rejected content), the content transmission unit 107 requests this content to be a transmission source of the content request information. Is not transmitted to the user terminal 30.

ここで、承認指示送信部105が送信指示を送信するタイミングと、コンテンツ格納部102に格納されるコンテンツ関連情報との組合せに関して場合分けをして、コンテンツ蓄積部103や承認結果受信部106や、コンテンツ送信部107の処理等について説明する。   Here, the content storage unit 103, the approval result receiving unit 106, and the combination of the timing at which the approval instruction transmitting unit 105 transmits the transmission instruction and the combination of the content related information stored in the content storage unit 102, The processing of the content transmission unit 107 will be described.

(1)承認指示がコンテンツ要求情報を受信した場合に送信され、コンテンツ格納部102には、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツ関連情報が、承認の処理がされずに、そのまま蓄積される場合。   (1) A case where an approval instruction is transmitted when content request information is received, and the content related information received by the content receiving unit 101 is stored in the content storage unit 102 without being approved.

例えば、上述したコンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部102に蓄積する。そして、承認指示送信部105は、コンテンツ要求情報受信部104がコンテンツ要求情報を受信した場合に、このコンテンツ要求情報が示すコンテンツについての承認指示を出力する。そして、承認結果受信部106が、このコンテンツについての承認結果を受信したとする。   For example, the content storage unit 103 described above stores content-related information including the content received by the content reception unit 101 in the content storage unit 102. Then, when the content request information receiving unit 104 receives the content request information, the approval instruction transmitting unit 105 outputs an approval instruction for the content indicated by the content request information. Then, it is assumed that the approval result receiving unit 106 receives an approval result for this content.

例えば、承認結果受信部106が受信した承認結果が承認であることを示す場合、コンテンツ送信部107は、この承認結果に含まれるコンテンツ識別情報が示すコンテンツをコンテンツ格納部102から読み出し、このコンテンツを要求するコンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に対して送信する。この要求者端末の宛先を指定する情報としては、コンテンツ要求情報に含まれる要求者端末の識別情報を用いるようにすればよい。あるいは、この要求者端末30に対して、要求されたコンテンツが送信可能となったことを示す情報を送信するようにし、この情報の送信に応じて、要求者端末30からコンテンツの送信を指示する情報を受信した場合に、コンテンツを送信するようにしても良い。要求されたコンテンツが送信可能となったことを示す情報は、例えば、要求されているコンテンツのURL等であってもよいし、単に、コンテンツが送信可能となったことを伝える情報であっても良い。   For example, if the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates approval, the content transmitting unit 107 reads the content indicated by the content identification information included in the approval result from the content storage unit 102, and stores the content. The requested content request information is transmitted to the requester terminal 30 that has transmitted it. As information specifying the destination of the requester terminal, identification information of the requester terminal included in the content request information may be used. Alternatively, information indicating that the requested content can be transmitted is transmitted to the requester terminal 30, and the requester terminal 30 instructs transmission of the content in response to the transmission of this information. When information is received, the content may be transmitted. The information indicating that the requested content can be transmitted may be, for example, the URL of the requested content, or simply information indicating that the content can be transmitted. good.

例えば、承認結果受信部106が受信した承認結果が承認されなかったこと(即ち否認されたこと)を示す場合、コンテンツ送信部107は、この承認結果に含まれるコンテンツ識別情報が示すコンテンツを要求するコンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に対して、コンテンツの送信は行わない。なお、コンテンツの送信を行わない場合、コンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に対して、コンテンツが送信できないことを示す情報や、その理由(承認されていないこと等)を示す情報を送信しても良い。かかることは以下においても同様である。   For example, when the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates that the approval result is not approved (that is, rejected), the content transmitting unit 107 requests the content indicated by the content identification information included in the approval result. The content is not transmitted to the requester terminal 30 that has transmitted the content request information. If content is not transmitted, information indicating that the content cannot be transmitted and information indicating the reason (not approved) are transmitted to the requester terminal 30 that transmitted the content request information. May be. The same applies to the following.

なお、コンテンツ送信部107は、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツについての、承認指示が2以上の承認者端末40に送信される場合、2以上の承認者端末40が送信する承認結果の全てが、承認されたコンテンツであることを示す場合にだけ、コンテンツをコンテンツ格納部102から読み出し、コンテンツ要求情報の送信元に送信するようにしてもよい。そして、少なくとも1以上が承認されなかったことを示す(即ち、否認されたことを示す)場合、コンテンツの送信を行わないようにしても良い。例えば、承認指示を2以上の承認者端末40に対して送信する場合等において、2以上の承認者端末40から送信される承認結果が、全て承認されたことを示す場合にのみ、総合的な承認結果が、承認されたことを示していると判断して、上述した承認結果が承認である場合の処理を行うようにし、商品結果の1以上が承認されていないことを示す場合、総合的な承認結果が、否認されていることを示していると判断して、上述した承認結果が否認である場合の処理を行うようにしても良い。かかることは、以下においても同様である。   Note that when the approval instruction for the content requested by the content request information is transmitted to two or more approver terminals 40, the content transmission unit 107 determines that all of the approval results transmitted by the two or more approver terminals 40 are: Only when it indicates that the content is approved, the content may be read from the content storage unit 102 and transmitted to the transmission source of the content request information. Then, when at least one or more is not approved (that is, when it is rejected), the content may not be transmitted. For example, in the case where an approval instruction is transmitted to two or more approver terminals 40, etc., only when the approval results transmitted from the two or more approver terminals 40 indicate that all the approvals have been approved. When it is judged that the approval result indicates that it has been approved and the above-described approval result is approval, the processing is performed, and if one or more of the product results are not approved, It may be determined that the approval result indicates that the approval is rejected, and the process in the case where the above-described approval result is rejection may be performed. The same applies to the following.

(2)承認指示がコンテンツ要求情報を受信した場合に送信され、コンテンツ格納部102には、コンテンツ関連情報と、このコンテンツ関連情報のコンテンツが承認されたものであるか否かを示す承認状況情報とが対応付けて格納される場合。   (2) The approval instruction is transmitted when the content request information is received, and the content storage unit 102 receives the content related information and approval status information indicating whether or not the content of the content related information is approved. And are stored in association with each other.

例えば、上述したコンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツ関連情報を、それぞれ、承認状況情報と対応付けてコンテンツ格納部102に蓄積する。ここで、対応付ける承認状況情報は、デフォルトでは、承認されていないことを示す値であるとする。そして、承認指示送信部105は、コンテンツ要求情報受信部104がコンテンツ要求情報を受信した場合に、このコンテンツ要求情報が示すコンテンツについての承認指示を出力する。そして、承認結果受信部106が、このコンテンツについての承認結果を受信したとする。   For example, the content storage unit 103 described above stores the content related information received by the content receiving unit 101 in the content storage unit 102 in association with the approval status information. Here, it is assumed that the approval status information to be associated is a value indicating that it is not approved by default. Then, when the content request information receiving unit 104 receives the content request information, the approval instruction transmitting unit 105 outputs an approval instruction for the content indicated by the content request information. Then, it is assumed that the approval result receiving unit 106 receives an approval result for this content.

承認結果受信部106等は、承認結果受信部106が受信した承認結果に応じて、この承認結果が示すコンテンツに対応付けられた承認状況情報の値を更新する。例えば、一のコンテンツに対応する承認状況情報が、デフォルトである承認されていないことを示す値(例えば"0"等)である場合において、この一のコンテンツについての承認結果が、承認されたことを示す情報であった場合、この承認結果受信部106は、この承認状況情報の値を承認であることを示す値(例えば"1"等)に変更しても良い。また、承認結果が、否認であることを示す場合、この承認状況情報の値を更新しない。その後は、上記の(1)の場合と同様に、承認結果が承認であることを示す場合、コンテンツ送信部107は、この承認結果に含まれるコンテンツ識別情報が示すコンテンツをコンテンツ格納部102から読み出し、このコンテンツを要求するコンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に対して送信し、承認でなければ、送信しない。   The approval result receiving unit 106 and the like update the value of the approval status information associated with the content indicated by the approval result in accordance with the approval result received by the approval result receiving unit 106. For example, when the approval status information corresponding to one content is a default value indicating that the content is not approved (for example, “0” or the like), the approval result for the one content is approved. In this case, the approval result receiving unit 106 may change the value of the approval status information to a value indicating approval (for example, “1”). Further, when the approval result indicates rejection, the value of the approval status information is not updated. Thereafter, as in the case of (1) above, when the approval result indicates approval, the content transmission unit 107 reads the content indicated by the content identification information included in the approval result from the content storage unit 102. The content request information for requesting the content is transmitted to the requester terminal 30 that has transmitted it.

なお、コンテンツ要求情報が示すコンテンツに対応する承認状況情報が、承認であることを示す値である場合には、承認指示送信部105が承認指示の送信を行わないようにして、このコンテンツを、コンテンツ送信部107が、コンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に対して送信するようにしてもよい。これにより、重複する承認の処理を防いで、処理の無駄を省くとともに、承認にかかる時間を短縮させることができる。   If the approval status information corresponding to the content indicated by the content request information is a value indicating approval, the approval instruction transmitting unit 105 does not transmit the approval instruction, The content transmission unit 107 may transmit the content request information to the requester terminal 30 that has transmitted the content request information. As a result, it is possible to prevent duplicate approval processing, to eliminate processing waste, and to shorten the time required for approval.

なお、承認が行われていない場合の承認状況情報の値と、承認が否認された場合の承認状況情報の値とを異なる値としてもよい。そして、承認が否認された場合、承認が行われていない場合の承認状況情報の値を、否認されたことを示す値に更新するようにしてもよい。このようにして、承認状況情報の値が、否認されたことを示す値であるコンテンツについては、承認指示を送信せず、コンテンツ送信部107からもコンテンツの送信を行わないようにすることで、重複する承認の処理を防いで、処理の無駄を省くとともに、承認にかかる時間を短縮させることができる。なお、コンテンツ格納部102に格納されているコンテンツが修正された場合、このコンテンツについての承認状況情報の値が、承認が行われていない場合の値にリセットされるようにしても良い。   Note that the value of the approval status information when the approval is not performed may be different from the value of the approval status information when the approval is denied. Then, when the approval is denied, the value of the approval status information when the approval is not performed may be updated to a value indicating that the approval is denied. In this way, for the content whose value of the approval status information is a value indicating that it has been denied, by not transmitting an approval instruction and not transmitting the content from the content transmitting unit 107, It is possible to prevent duplicate approval processing, reduce processing waste, and shorten the time required for approval. Note that when the content stored in the content storage unit 102 is modified, the value of the approval status information for this content may be reset to a value when the approval is not performed.

(3)承認指示がコンテンツ関連情報を受信した場合に送信され、コンテンツ格納部102には、承認結果が承認されたことを示すコンテンツを含むコンテンツ関連情報だけが格納される場合。   (3) A case where an approval instruction is transmitted when content-related information is received, and the content storage unit 102 stores only content-related information including content indicating that the approval result is approved.

例えば、上述したコンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツ関連情報を、すぐにコンテンツ格納部102に蓄積せずに、図示しない記憶媒体等に一旦蓄積する。そして、承認指示送信部105は、このコンテンツ受信部101が受信したコンテンツについての承認指示を出力する。そして、承認結果受信部106が、このコンテンツについての承認結果を受信したとする。   For example, the content storage unit 103 described above temporarily stores the content related information received by the content receiving unit 101 in a storage medium (not shown) or the like without immediately storing it in the content storage unit 102. Then, the approval instruction transmitting unit 105 outputs an approval instruction for the content received by the content receiving unit 101. Then, it is assumed that the approval result receiving unit 106 receives an approval result for this content.

コンテンツ蓄積部103は、承認結果受信部106が受信した承認結果が、承認されたことを示す場合、この承認結果に対応するコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、図示しない記憶媒体から読み出し、コンテンツ格納部102に蓄積する。また、承認結果が、否認されたことを示す場合、この承認結果に対応するコンテンツを含むコンテンツ関連情報を図示しない記憶媒体から削除し、コンテンツ格納部102に蓄積しない。これにより、コンテンツ格納部102には、承認されたコンテンツだけが格納されることとなる。   When the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates that the content has been approved, the content storage unit 103 reads content-related information including the content corresponding to the approval result from a storage medium (not shown), and the content storage unit Accumulate in 102. When the approval result indicates that the approval is denied, the content related information including the content corresponding to the approval result is deleted from the storage medium (not shown) and is not stored in the content storage unit 102. As a result, only approved content is stored in the content storage unit 102.

そして、コンテンツ要求情報受信部104が受け付けたコンテンツ要求情報が示すコンテンツがコンテンツ格納部102に格納されている場合、コンテンツ送信部107が、このコンテンツをコンテンツ格納部102から読み出し、コンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に送信する。また、コンテンツ要求情報が示すコンテンツがコンテンツ格納部102に格納されていない場合、コンテンツ送信部107はコンテンツ要求情報を送信したコンテンツの送信を行わない。これにより、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツのうちの、承認されたコンテンツだけが、コンテンツ格納部102から読み出されて、コンテンツ送信部107から送信されることとなる。   When the content indicated by the content request information received by the content request information receiving unit 104 is stored in the content storage unit 102, the content transmission unit 107 reads the content from the content storage unit 102 and transmits the content request information. To the requester terminal 30. When the content indicated by the content request information is not stored in the content storage unit 102, the content transmission unit 107 does not transmit the content that has transmitted the content request information. As a result, only the approved content of the content received by the content receiving unit 101 is read from the content storage unit 102 and transmitted from the content transmission unit 107.

(4)承認指示がコンテンツ関連情報を受信した場合に送信され、コンテンツ格納部102には、コンテンツ関連情報と、このコンテンツ関連情報の承認状況情報とが対応付けて格納される場合。   (4) A case where an approval instruction is transmitted when content related information is received, and the content storage unit 102 stores the content related information and the approval status information of the content related information in association with each other.

例えば、上述したコンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツ関連情報を、すぐにコンテンツ格納部102に蓄積せずに、図示しない記憶媒体等に一旦蓄積する。そして、承認指示送信部105は、このコンテンツ受信部101が受信したコンテンツについての承認指示を出力する。そして、承認結果受信部106が、このコンテンツについての承認結果を受信したとする。   For example, the content storage unit 103 described above temporarily stores the content related information received by the content receiving unit 101 in a storage medium (not shown) or the like without immediately storing it in the content storage unit 102. Then, the approval instruction transmitting unit 105 outputs an approval instruction for the content received by the content receiving unit 101. Then, it is assumed that the approval result receiving unit 106 receives an approval result for this content.

コンテンツ蓄積部103は、承認結果受信部106が受信した承認結果が、承認されたことを示す場合、この承認結果に対応するコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、図示しない記憶媒体から読み出し、承認されたコンテンツであることを示す承認状況情報と対応付けて、コンテンツ格納部102に蓄積する。また、承認結果受信部106が受信した承認結果が、否認されたことを示す場合、この承認結果に対応するコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、図示しない記憶媒体から読み出し、否認されたコンテンツであることを示す承認状況情報と対応付けて、コンテンツ格納部102に蓄積する。   When the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates that the content has been approved, the content storage unit 103 reads the content related information including the content corresponding to the approval result from a storage medium (not shown) and is approved. The content is stored in the content storage unit 102 in association with approval status information indicating that the content is content. Further, when the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates that the content is rejected, the content-related information including the content corresponding to the approval result is read from a storage medium (not shown) and the content is rejected. Is stored in the content storage unit 102 in association with the approval status information indicating “”.

そして、コンテンツ要求情報受信部104が受け付けたコンテンツ要求情報が示すコンテンツが、承認されたことを示す状況情報と対応付けられたコンテンツであれば、コンテンツ送信部107が、このコンテンツをコンテンツ格納部102から読み出し、コンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に送信する。また、このコンテンツが、否認されたことを示す状況情報と対応付けられたコンテンツであれば、コンテンツ送信部107が、このコンテンツの送信は行わない。これにより、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツのうちの、承認されたコンテンツだけが、コンテンツ格納部102から読み出されて、コンテンツ送信部107から送信されることとなる。また、否認されたコンテンツも一応コンテンツ格納部102に蓄積されるため、今後の参考や、修正の対象となるコンテンツとして用いることができる。   If the content indicated by the content request information received by the content request information receiving unit 104 is content associated with status information indicating that the content has been approved, the content transmission unit 107 stores the content in the content storage unit 102. Is transmitted to the requester terminal 30 that has transmitted the content request information. Further, if the content is content associated with status information indicating that the content is denied, the content transmission unit 107 does not transmit the content. As a result, only the approved content of the content received by the content receiving unit 101 is read from the content storage unit 102 and transmitted from the content transmission unit 107. Further, the rejected content is temporarily stored in the content storage unit 102, so that it can be used as content for future reference or correction.

なお、本実施の形態においては、以下、上記の(1)において説明した処理を行う場合の例について説明を行うものとする。   In the present embodiment, an example in which the processing described in (1) above is performed will be described below.

否認情報送信部108は、承認結果受信部106の受信した承認結果が、コンテンツが否認されたことを示す場合に、承認結果を示す情報を、このコンテンツを送信した提供者端末20に送信する。具体的には、承認対象となったコンテンツのコンテンツ識別情報を、例えば、承認結果等から取得し、取得したコンテンツ識別情報に対応づけられた提供者識別情報をコンテンツ関連情報から取得して、この提供者識別情報が示す提供者端末20に承認結果を示す情報を送信する。例えば、提供者識別情報が提供者端末20のメールアドレスである場合、このメールアドレスに承認結果を示す情報を送信する。否認情報送信部108が送信する承認結果を示す情報は、例えば、コンテンツが承認されなかった(否認された)ことを示す文字列や画像の情報である。なお、承認結果を示す情報は、承認結果であっても良い。   When the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates that the content is rejected, the denial information transmitting unit 108 transmits information indicating the approval result to the provider terminal 20 that has transmitted the content. Specifically, the content identification information of the content to be approved is acquired from, for example, the approval result, and the provider identification information associated with the acquired content identification information is acquired from the content related information. Information indicating the approval result is transmitted to the provider terminal 20 indicated by the provider identification information. For example, when the provider identification information is the mail address of the provider terminal 20, information indicating the approval result is transmitted to this mail address. The information indicating the approval result transmitted by the rejection information transmitting unit 108 is, for example, character string or image information indicating that the content has not been approved (rejected). The information indicating the approval result may be an approval result.

行為情報取得部109は、承認者端末40を利用する承認者が承認の際に行った行為を示す情報である行為情報を取得する。行為情報とは、例えば、承認の際にコンテンツに対して修正を行ったことを示す情報である。また、行為情報は、承認の際の修正において、どのような修正を行ったかという情報や、修正量(修正された文字数等)や、修正時間等の情報であっても良い。行為情報取得部109は、どのように行為情報を取得しても良い。例えば、承認者端末40が送信する承認結果に、修正量等の行為情報が含まれる場合、この行為情報を取得しても良い。また、承認結果が修正されたコンテンツを含む場合、このコンテンツと、修正前のコンテンツとを比較して差分を求めることで、修正量等の行為情報を取得しても良い。また、承認結果に含まれるコンテンツが修正の履歴を示す情報(どこをどのように修正したかを示す情報)を有するものである場合、この修正を示す履歴の情報から、修正量等の行為情報を取得しても良い。修正前のコンテンツとは、例えば、コンテンツ受信部101が受信した時点でのコンテンツである。   The action information acquisition unit 109 acquires action information that is information indicating an action performed by an approver using the approver terminal 40 at the time of approval. The action information is, for example, information indicating that the content has been corrected at the time of approval. In addition, the action information may be information on what correction has been made in the correction at the time of approval, information on the correction amount (number of corrected characters, etc.), correction time, and the like. The action information acquisition unit 109 may acquire the action information in any way. For example, when action information such as a correction amount is included in the approval result transmitted by the approver terminal 40, the action information may be acquired. When the approval result includes the corrected content, the content information and the content before correction may be compared to obtain a difference, thereby obtaining action information such as the correction amount. In addition, when the content included in the approval result has information indicating the correction history (information indicating where and how the correction is made), the action information such as the correction amount is obtained from the history information indicating the correction. You may get The content before correction is, for example, content when the content receiving unit 101 receives it.

行為情報取得部109は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。行為情報取得部109の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The action information acquisition unit 109 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the action information acquisition unit 109 is usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

会計処理部110は、承認結果の送信元となる承認者端末40を利用する承認者に対して、この承認結果が示す承認の対象となるコンテンツの料金の一部を支払う処理を行う。コンテンツの料金とは、コンテンツに対応付けられた料金である。料金は、コンテンツごとに対応付けられていても良い。例えば、コンテンツ格納部102に格納されている各コンテンツ関連情報に、コンテンツの料金の情報が含まれていても良い。また、料金は、コンテンツごとに対応付けられていなくても良い。例えば、複数のコンテンツに対して一律の料金が対応付けられている場合も、各コンテンツに料金が対応付けられていることには代わりがないことから、この一律に設定されている料金を、コンテンツに対応付けられた料金と考えてもよい。例えば、全てのコンテンツが同一料金である場合、この同一の料金を示す情報を、各コンテンツの料金の情報と考えても良い。   The accounting processing unit 110 performs a process of paying a part of the fee of the content to be approved indicated by the approval result to the approver using the approver terminal 40 that is the transmission source of the approval result. The content fee is a fee associated with the content. The fee may be associated with each content. For example, content-related information stored in the content storage unit 102 may include content fee information. The fee may not be associated with each content. For example, even when a uniform charge is associated with a plurality of contents, there is no substitute for a charge associated with each content. It may be considered as a charge associated with. For example, when all contents have the same charge, information indicating the same charge may be considered as charge information for each content.

コンテンツの料金の一部は、コンテンツの料金に対する予め指定された比率の料金であっても良いし、予め指定された一定の料金であっても良い。また、コンテンツの料金の金額に応じて段階的に変化する料金であっても良い。   A part of the charge for the content may be a charge at a ratio specified in advance with respect to the charge for the content, or may be a fixed charge specified in advance. Further, it may be a fee that changes step by step according to the amount of the content fee.

会計処理部110は、承認の対象となるコンテンツの料金のうちの、行為情報に応じて異なる料金を承認者に支払う処理を行うようにしてもよい。つまり、上述したコンテンツの料金の一部を、行為情報に応じて決定しても良い。例えば、行為情報が示す修正量に応じて、承認者に支払う料金を決定しても良い。例えば、修正量と、コンテンツの料金とを変数とした支払う料金を算出する式を、例えば、図示しない記憶媒体等にあらかじめ用意しておくようにし、この式に、行為情報が示す修正量と、コンテンツの料金とを代入することで、支払う料金を算出してもよい。また、修正量の値の範囲と、支払う料金(あるいは、コンテンツの料金に対する支払う比率)とを対応付けた情報を、予め図示しない記憶媒体等に蓄積しておくようにして、この情報から、行為情報が示す修正量の値を含む修理量の範囲と対応付けられた支払う料金または比率を取得して、支払う料金を決定しても良い。これにより、承認者が修正を行った際に発生した作業量に応じた料金を、承認者に与えることができる。   The accounting processing unit 110 may perform a process of paying the approver a different fee depending on the action information out of the fee of the content to be approved. That is, a part of the charge for the content described above may be determined according to the action information. For example, the fee to be paid to the approver may be determined according to the correction amount indicated by the action information. For example, an equation for calculating a fee to be paid with the amount of correction and the fee for the content as a variable is prepared in advance in a storage medium (not shown), for example, and the amount of correction indicated by the action information in this equation, The fee to be paid may be calculated by substituting the content fee. In addition, information that associates the range of the value of the correction amount with the fee to be paid (or the rate of payment with respect to the fee for the content) is accumulated in advance in a storage medium (not shown), and an action is taken from this information. The fee to be paid or the rate associated with the range of the repair amount including the correction amount value indicated by the information may be acquired to determine the fee to be paid. Thereby, a fee corresponding to the amount of work generated when the approver makes corrections can be given to the approver.

会計処理部110が行う支払う処理とは、上記で取得したコンテンツの料金の一部を承認者に振り込む処理であっても良い。例えば、予め承認者の識別情報と、承認者の振込先の情報(氏名や、口座番号等)とを有する情報を、図示しない記憶媒体等に蓄積しておくようにし、この情報から、承認結果に含まれる承認者の識別情報と対応付けられた振込先の情報を取得して、この振込先の情報が示す振込先に、インターネット等を経由して、承認の対象となるコンテンツの料金の一部を振り込むようにしてもよい。また、コンテンツの料金の一部を振り込む代わりに、上記の振込先に対して承認の対象となるコンテンツの料金の一部を振り込む指示を、銀行や、決済代行サービス等を行う業者等のサーバ装置に送信するようにしても良い。   The payment process performed by the accounting processing unit 110 may be a process of transferring a part of the content fee acquired above to the approver. For example, information having the approver's identification information and the approver's transfer destination information (name, account number, etc.) is stored in advance in a storage medium (not shown), and the approval result is obtained from this information. The transfer destination information associated with the identification information of the approver included in the information is acquired, and the transfer fee indicated by the transfer destination information is sent to the transfer destination via the Internet etc. You may make it transfer a part. In addition, instead of transferring a part of the contents fee, a server device such as a bank or a settlement agency service that gives an instruction to transfer a part of the contents fee to be approved to the transfer destination. You may make it transmit to.

なお、会計処理部110は、コンテンツ送信部107が送信したコンテンツの料金を、コンテンツの送信先となる要求者端末30を利用する要求者に対して課金する処理を行うようにしても良い。この場合、コンテンツ要求情報に含まれるクレジットカード番号や要求者の識別情報等を適宜利用してもよい。また、会計処理部110は、課金により要求者(即ち、コンテンツの購入者)から得られた金額を、コンテンツ送信部107から送信されたコンテンツの提供者に与える処理を行うようにしてもよい。また、この金額から、コンテンツ管理装置10の利用料等の料金を差し引いた金額をコンテンツの提供者に送信するようにしてもよい。また、承認者にコンテンツの料金の一部が支払われている場合、この支払われている料金の残高を、提供者に支払う処理を行っても良い。また、この残高からコンテンツ管理装置10の利用料等の料金を差し引いた金額をコンテンツの提供者に送信するようにしてもよい。なお、コンテンツの提供に伴う課金処理の詳細については、例えば、オンラインストア等の技術として公知の技術であるので、ここでは詳細な説明は省略する。   Note that the accounting processing unit 110 may perform a process of charging the charge for the content transmitted by the content transmission unit 107 to the requester using the requester terminal 30 that is the content transmission destination. In this case, a credit card number included in the content request information, identification information of the requester, or the like may be used as appropriate. Further, the accounting processing unit 110 may perform processing for giving the amount of money obtained from the requester (that is, the content purchaser) to the content provider transmitted from the content transmission unit 107 by charging. Further, an amount obtained by subtracting a fee such as a usage fee for the content management apparatus 10 from this amount may be transmitted to the content provider. Further, when a part of the content fee is paid to the approver, a process of paying the balance of the paid fee to the provider may be performed. Further, an amount obtained by subtracting a charge such as a usage fee for the content management apparatus 10 from the balance may be transmitted to the content provider. Note that the details of the billing process associated with the provision of content are well-known techniques such as, for example, an online store, and a detailed description thereof will be omitted here.

会計処理部110は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。会計処理部110の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The accounting processing unit 110 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the accounting processing unit 110 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

提供者端末20は、コンテンツの提供者が利用する情報端末である。コンテンツの提供者は、コンテンツの作成者であっても良い。情報端末は、例えば、コンピュータや、携帯電話、スマートフォン、PDA、電子ブックリーダ等である。ここでの情報端末は、無線や有線によりネットワーク接続可能なものである。かかることは、以下の情報端末に関しても同様である。一の提供者端末20は、一の提供者専用の情報端末であっても良いし、複数の提供者で利用可能な情報端末であっても良い。なお、一の提供者端末20を、複数の提供者で利用する場合、一の提供者が提供者端末20にログインしている間は、この提供者端末20は、ログインしている提供者の利用する提供者端末20と考えて良い。かかることは、以下の、要求者端末30や、承認者端末40等においても同様である。   The provider terminal 20 is an information terminal used by a content provider. The content provider may be a content creator. The information terminal is, for example, a computer, a mobile phone, a smartphone, a PDA, an electronic book reader, or the like. The information terminal here is one that can be connected to the network by radio or wire. The same applies to the following information terminals. One provider terminal 20 may be an information terminal dedicated to one provider, or may be an information terminal that can be used by a plurality of providers. When one provider terminal 20 is used by a plurality of providers, while one provider is logged in to the provider terminal 20, the provider terminal 20 is connected to the logged-in provider. The provider terminal 20 to be used may be considered. The same applies to the requester terminal 30 and the approver terminal 40 described below.

提供者格納部201には、1以上のコンテンツが格納される。提供者格納部201に格納されるコンテンツは、例えば、提供者端末20を利用する提供者が生成したコンテンツである。提供者格納部201には、更に、各コンテンツについての、上述したようなコンテンツに関する情報(タイトルや、ファイル名や、コンテンツの価格等)や、コンテンツの提供者に関する情報(提供者端末20の識別情報や、提供者の識別情報等)が格納されていても良い。また、各コンテンツについてのコンテンツ識別情報が格納されていても良い。つまり、提供者格納部201には、上述したコンテンツ管理情報が格納されていても良い。   The provider storage unit 201 stores one or more contents. The content stored in the provider storage unit 201 is, for example, content generated by a provider who uses the provider terminal 20. The provider storage unit 201 further includes information related to the above-described content (title, file name, content price, etc.) and information related to the content provider (identification of the provider terminal 20). Information, provider identification information, etc.) may be stored. Further, content identification information for each content may be stored. That is, the above-described content management information may be stored in the provider storage unit 201.

提供者送信部202は、提供者格納部201に格納されている1以上のコンテンツを、コンテンツ管理装置10に送信する。例えば、提供者送信部202は、図示しない受付部等が提供者から受け付けた指示が示すコンテンツを送信する。また、コンテンツとともに、上述したような各コンテンツに関する情報や、コンテンツの提供者に関する情報を送信しても良い。また、コンテンツとともに、コンテンツについてのコンテンツ識別情報を送信するようにしても良い。また、コンテンツの代わりに、コンテンツを有するコンテンツ関連情報を送信しても良い。   The provider transmission unit 202 transmits one or more contents stored in the provider storage unit 201 to the content management apparatus 10. For example, the provider transmission unit 202 transmits content indicated by an instruction received from a provider by a reception unit (not shown) or the like. Moreover, you may transmit the information regarding each content as mentioned above, and the information regarding the provider of a content with a content. Further, content identification information about the content may be transmitted together with the content. Moreover, you may transmit the content relevant information which has a content instead of a content.

提供者受信部203は、否認情報送信部108が送信する否認情報を受信する。   The provider receiving unit 203 receives the denial information transmitted by the denial information transmitting unit 108.

提供者出力部204は、提供者受信部203が受信した否認情報を出力する。ここでの出力とは、ディスプレイへの表示、プロジェクターを用いた投影、プリンタへの印字、音出力、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念である。提供者出力部204は、ディスプレイやスピーカー等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。提供者出力部204は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。かかることは、他の出力部においても同様である。   The provider output unit 204 outputs the denial information received by the provider receiving unit 203. Output here refers to display on a display, projection using a projector, printing to a printer, sound output, transmission to an external device, storage in a recording medium, and output to other processing devices or other programs. It is a concept that includes delivery of processing results. The provider output unit 204 may be considered as including or not including an output device such as a display or a speaker. The provider output unit 204 can be realized by output device driver software, or output device driver software and an output device. The same applies to other output units.

要求者端末30は、コンテンツの要求者が利用する情報端末である。コンテンツの要求者は、コンテンツの購入者であっても良い。   The requester terminal 30 is an information terminal used by a content requester. The content requester may be a content purchaser.

要求者入力受付部301は、コンテンツ管理装置10に格納されているコンテンツの取得を要求する情報を、要求者から受け付ける。コンテンツの取得を要求する情報は、取得対象となるコンテンツを指定する情報、例えば、コンテンツの識別情報を含む情報である。コンテンツの取得を要求する情報の入力手段は、テンキーやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。要求者入力受付部301は、テンキーやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。かかることは、他の受付部においても同様である。なお、要求者入力受付部301は、承認されたコンテンツの送信を要求する情報の入力をさらに受け付けるようにしても良い。   The requester input reception unit 301 receives information requesting acquisition of content stored in the content management apparatus 10 from the requester. The information for requesting acquisition of content is information specifying content to be acquired, for example, information including content identification information. The information input means for requesting content acquisition may be anything such as a numeric keypad, keyboard, mouse, or menu screen. The requester input receiving unit 301 can be realized by a device driver for input means such as a numeric keypad or a keyboard, control software for a menu screen, or the like. The same applies to other reception units. The requester input receiving unit 301 may further receive input of information requesting transmission of approved content.

要求者送信部302は、コンテンツ要求情報をコンテンツ管理装置10に送信する。要求者送信部302は、例えば、要求者入力受付部301が受け付けたコンテンツの取得を要求する情報に含まれるコンテンツを指定する情報が示すコンテンツを要求するコンテンツ要求情報を送信する。例えば、コンテンツの取得を要求する情報に含まれるコンテンツ識別情報を含むコンテンツ要求情報を送信する。また、要求者送信部302は、承認されたコンテンツを要求する情報をコンテンツ管理装置10に送信しても良い。   The requester transmission unit 302 transmits the content request information to the content management apparatus 10. For example, the requester transmission unit 302 transmits content request information for requesting the content indicated by the information specifying the content included in the information for requesting acquisition of the content received by the requester input reception unit 301. For example, content request information including content identification information included in information for requesting content acquisition is transmitted. Further, the requester transmission unit 302 may transmit information requesting approved content to the content management apparatus 10.

要求者受信部303は、要求者送信部302が送信するコンテンツ要求情報に応じて、コンテンツ送信部107が送信するコンテンツを受信する。また、要求者受信部303は、コンテンツ管理装置10が、コンテンツ格納部102に格納されているコンテンツを示す情報、例えばコンテンツのリストを送信するようにして、要求者受信部303は、このコンテンツを示す情報を受信しても良い。   The requester receiving unit 303 receives the content transmitted by the content transmitting unit 107 according to the content request information transmitted by the requester transmitting unit 302. Further, the requester receiving unit 303 causes the content management apparatus 10 to transmit information indicating the content stored in the content storage unit 102, for example, a list of content, and the requester receiving unit 303 receives the content. Information may be received.

要求者出力部304は、要求者受信部303が受信したコンテンツを出力する。また、要求者受信部303が受信したコンテンツのリスト等のコンテンツ格納部102に格納されているコンテンツを示す情報を出力しても良い。   The requester output unit 304 outputs the content received by the requester reception unit 303. Information indicating content stored in the content storage unit 102 such as a list of content received by the requester reception unit 303 may be output.

承認者端末40は、承認者の利用する情報端末である。   The approver terminal 40 is an information terminal used by the approver.

承認者受信部401は、コンテンツ管理装置10の承認指示送信部105が送信する承認指示を受信する。また、承認指示が示すコンテンツを、承認の対象として受信しても良い。例えば、承認指示が承認対象となるコンテンツのURLを有する場合、このURLが示すコンテンツを要求する情報を、後述する承認者送信部404等からコンテンツ管理装置10に送信し、この要求する情報に応じてコンテンツ管理装置10のコンテンツ送信部107等が送信するコンテンツを承認者受信部401が受信しても良い。   The approver receiving unit 401 receives the approval instruction transmitted by the approval instruction transmitting unit 105 of the content management apparatus 10. The content indicated by the approval instruction may be received as an approval target. For example, when the approval instruction includes the URL of the content to be approved, information requesting the content indicated by the URL is transmitted from the approver transmission unit 404, which will be described later, to the content management apparatus 10, and according to the requested information. Then, the approver receiving unit 401 may receive the content transmitted by the content transmitting unit 107 or the like of the content management apparatus 10.

承認者出力部402は、承認者受信部401が受信した承認指示を出力する。また、承認者受信部401が受信したコンテンツを承認の処理に利用するために出力しても良い。   The approver output unit 402 outputs the approval instruction received by the approver receiving unit 401. Further, the content received by the approver receiving unit 401 may be output for use in the approval process.

承認者入力受付部403は、承認者による承認結果と、この承認結果を送信する指示の入力を受け付ける。また、承認対象となるコンテンツの送信を要求する指示の入力を受け付けても良い。また、承認の処理の際に修正したコンテンツを送信する指示を受け付けても良い。   The approver input reception unit 403 receives an input of an approval result by the approver and an instruction to transmit the approval result. Further, an input of an instruction for requesting transmission of content to be approved may be accepted. In addition, an instruction to transmit the modified content during the approval process may be received.

承認者送信部404は、承認結果をコンテンツ管理装置10に送信する。また、承認の対象となるコンテンツの送信を要求する情報をコンテンツ管理装置10に送信する。また、承認の際に修正したコンテンツをコンテンツ管理装置10に送信するようにしても良い。   The approver transmission unit 404 transmits the approval result to the content management apparatus 10. In addition, information requesting transmission of content to be approved is transmitted to the content management apparatus 10. Further, the content corrected at the time of approval may be transmitted to the content management apparatus 10.

なお、図示しないが、承認者端末40は、コンテンツに対する修正の指示を受け付けるための処理部や、この修正の指示に応じてコンテンツを修正する処理部等を備えていてもよい。   Although not shown, the approver terminal 40 may include a processing unit for receiving a correction instruction for the content, a processing unit for correcting the content in accordance with the correction instruction, and the like.

図2は、本実施の形態のコンテンツ管理装置10の動作を示すフローチャートである。以下、図2を用いて動作について説明する。   FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the content management apparatus 10 according to the present embodiment. The operation will be described below with reference to FIG.

(ステップS101)コンテンツ受信部101は、コンテンツを受信したか否かを判断する。コンテンツ受信部101は、例えば、コンテンツとともに、例えば、提供者送信部202の識別情報(IPアドレスやメールアドレス)等のコンテンツの提供者に関する情報や、コンテンツのジャンル情報や価格等のコンテンツに関する情報とを受信する。受信した場合、ステップS102に進み、受信していない場合、ステップS103に進む。   (Step S101) The content receiving unit 101 determines whether or not content has been received. The content receiving unit 101, for example, together with the content, for example, information related to the content provider such as identification information (IP address or email address) of the provider transmitting unit 202, information related to the content such as content genre information and price, Receive. If received, the process proceeds to step S102. If not received, the process proceeds to step S103.

(ステップS102)コンテンツ蓄積部103は、ステップS101で受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部102に蓄積する。例えば、ステップS101で受信したコンテンツと、このコンテンツとともに受信した提供者送信部202の識別情報等のコンテンツの提供者に関する情報と、ジャンル情報やコンテンツの家格等のコンテンツに関する情報と、このコンテンツのコンテンツ識別情報とを含むコンテンツ関連情報を蓄積する。コンテンツ識別情報は、例えば、コンテンツの取得された順番や蓄積された順番等に応じて取得されたものであっても良いし、コンテンツ受信部101がコンテンツとともに受信したものであっても良い。そして、ステップS101に戻る。   (Step S102) The content storage unit 103 stores content-related information including the content received in step S101 in the content storage unit 102. For example, the content received in step S101, the information related to the content provider such as the identification information of the provider transmission unit 202 received together with the content, the information related to the content such as genre information and the content personality, Content related information including content identification information is stored. The content identification information may be acquired in accordance with, for example, the order in which content is acquired or the order in which it is stored, or may be information received by the content receiving unit 101 together with the content. Then, the process returns to step S101.

(ステップS103)コンテンツ要求情報受信部104は、コンテンツ要求情報を受信したか否かを判断する。ここで受信するコンテンツ要求情報は、例えば、要求者端末30の識別情報(IPアドレスや、メールアドレス)を有するコンテンツ要求情報である。受信した場合、コンテンツ要求情報を、図示しない記憶媒体に蓄積し、ステップS104に進み、受信していない場合、ステップS105に進む。   (Step S103) The content request information receiving unit 104 determines whether content request information has been received. The content request information received here is, for example, content request information having identification information (IP address or mail address) of the requester terminal 30. If received, the content request information is stored in a storage medium (not shown), and the process proceeds to step S104. If not received, the process proceeds to step S105.

(ステップS104)承認指示送信部105は、ステップS103で受け付けたコンテンツ要求情報が示すコンテンツに対応した承認先識別情報を取得し、この承認先識別情報が示す承認者端末40に、コンテンツの承認指示を送信する。そして、ステップS101に戻る。   (Step S104) The approval instruction transmission unit 105 acquires the approval destination identification information corresponding to the content indicated by the content request information received in Step S103, and sends the content approval instruction to the approver terminal 40 indicated by the approval destination identification information. Send. Then, the process returns to step S101.

(ステップS105)承認結果受信部106は、承認結果を受信したか否かを判断する。承認結果を受信した場合、ステップS106に進み、受信していない場合、ステップS114に進む。   (Step S105) The approval result receiving unit 106 determines whether an approval result has been received. If the approval result is received, the process proceeds to step S106, and if not received, the process proceeds to step S114.

(ステップS106)コンテンツ送信部107は、承認結果が、コンテンツが承認されたことを示しているか否かを判断する。コンテンツが承認されたことを示す場合、ステップS107に進み、承認されなかったことを示す場合、ステップS113に進む。   (Step S106) The content transmitting unit 107 determines whether or not the approval result indicates that the content is approved. If the content is approved, the process proceeds to step S107. If the content is not approved, the process proceeds to step S113.

(ステップS107)コンテンツ蓄積部103は、承認結果受信部106が修正されたコンテンツを受信したか否かを判断する。修正されたコンテンツを受信した場合、ステップS108に進み、受信していない場合、ステップS109に進む。   (Step S107) The content storage unit 103 determines whether the approval result receiving unit 106 has received the modified content. If the modified content is received, the process proceeds to step S108, and if not received, the process proceeds to step S109.

(ステップS108)行為情報取得部109は、修正前のコンテンツに対する修正されたコンテンツの差分を取得する。   (Step S108) The action information acquisition unit 109 acquires the difference between the corrected content and the content before correction.

(ステップS109)行為情報取得部109は、行為情報を取得する。例えば、ステップS108で差分が取得された場合、行為情報取得部109は、この差分について、修正された文字数をカウントすることで、承認者が修正した文字数の情報を行為情報として取得する。また、修正したコンテンツが蓄積されていない場合には、コンテンツの修正を行わずに承認の処理が行われたことを示す行為情報を取得しても良い。   (Step S109) The action information acquisition unit 109 acquires action information. For example, when a difference is acquired in step S108, the action information acquisition unit 109 acquires information on the number of characters corrected by the approver as action information by counting the number of characters corrected for the difference. Further, when the corrected content is not accumulated, action information indicating that the approval process is performed without correcting the content may be acquired.

(ステップS110)コンテンツ蓄積部103は、修正後のコンテンツで、修正前のコンテンツを更新する。例えば、上書きする。なお、修正前のコンテンツは、削除せずに残しておくようにしても良い。   (Step S110) The content storage unit 103 updates the content before correction with the content after correction. For example, overwrite. Note that the content before correction may be left without being deleted.

(ステップS111)会計処理部110は、行為情報に応じた料金を算出し、この料金を、承認者に対して支払う処理を行う。例えば、ステップS110で取得した行為情報が、承認者の修正した文字数である場合、予め図示しない記憶媒体等に蓄積されている文字の修正量の値の範囲と、コンテンツの料金に対する支払う料金の比率とを対応付けた情報から、行為情報が示す文字数に対応した比率を取得する。そして、この比率を、コンテンツの料金に乗算することで、支払う料金を算出する。そして、この料金を、承認者に対して支払う処理を行う。また、例えば、行為情報が、コンテンツの修正を行わずに承認の処理を行ったことを示す値である場合、予め指定されているコンテンツの料金に対する支払う料金の比率を取得し、この比率を、コンテンツの料金に乗算することで、支払う料金を算出し、料金を承認者に支払う処理を行う。   (Step S111) The accounting processing unit 110 calculates a fee according to the action information and performs a process of paying this fee to the approver. For example, if the action information acquired in step S110 is the number of characters corrected by the approver, the range of character correction amounts stored in a storage medium (not shown) in advance and the ratio of the fee to be paid to the content fee Is obtained from the information that is associated with the number of characters indicated by the action information. Then, the fee to be paid is calculated by multiplying the fee of the content by this ratio. And the process which pays this charge with respect to an approver is performed. In addition, for example, when the action information is a value indicating that the approval process has been performed without correcting the content, the ratio of the fee to be paid with respect to the fee of the content specified in advance is acquired, and this ratio is Multiply the content fee to calculate the fee to be paid, and perform the process of paying the fee to the approver.

(ステップS112)コンテンツ送信部107は、承認結果が示すコンテンツについての送信が許可されたことを示す情報を、このコンテンツを要求するコンテンツ要求情報を送信した要求者端末30に対して送信する。例えば、コンテンツ送信部107は、コンテンツの送信が許可されたことを示す情報として、送信が許可されたコンテンツの送信を要求するためのURL等の情報を送信する。そして、ステップS101に戻る。   (Step S112) The content transmission unit 107 transmits information indicating that transmission of the content indicated by the approval result is permitted to the requester terminal 30 that has transmitted the content request information for requesting the content. For example, the content transmission unit 107 transmits information such as a URL for requesting transmission of content permitted to be transmitted as information indicating that transmission of content is permitted. Then, the process returns to step S101.

(ステップS113)否認情報送信部108は、ステップS105で受け付けた承認結果が示すコンテンツを送信した提供者端末20に対して、承認結果を示す情報を送信する。この情報は、コンテンツが承認されなかったことを示す情報である。そして、ステップS101に戻る。   (Step S113) The denial information transmission unit 108 transmits information indicating the approval result to the provider terminal 20 that has transmitted the content indicated by the approval result received in Step S105. This information is information indicating that the content has not been approved. Then, the process returns to step S101.

(ステップS114)コンテンツ要求情報受信部104は、承認結果によって送信が許可されたコンテンツの送信を要求する情報を受信したか否かを判断する。例えば、ステップS112において送信したURL等を受信したか否かを判断し、受信した場合、送信が許可されたコンテンツの送信を要求する情報を受信したと判断してよい。受信した場合、ステップS115に進み、受信していない場合、ステップS101に戻る。   (Step S114) The content request information receiving unit 104 determines whether information requesting transmission of content permitted to be transmitted according to the approval result is received. For example, it is determined whether or not the URL transmitted in step S112 is received. If received, it may be determined that information requesting transmission of content permitted to be transmitted is received. If received, the process proceeds to step S115. If not received, the process returns to step S101.

(ステップS115)コンテンツ送信部107は、ステップS114で受信したコンテンツの送信を要求する情報を送信した要求者端末30に対して、このコンテンツを送信する。そして、ステップS101に戻る。   (Step S115) The content transmission unit 107 transmits this content to the requester terminal 30 that has transmitted the information requesting transmission of the content received in step S114. Then, the process returns to step S101.

なお、図2のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 2, the process is terminated by powering off or a process termination interrupt.

次に、提供者端末20の主要な動作について簡単に説明する。   Next, main operations of the provider terminal 20 will be briefly described.

提供者送信部202は、図示しない受付部等が提供者格納部201に格納されているコンテンツを送信する指示を受け付けたか否かを繰り返し判断し、受け付けた場合に、コンテンツをコンテンツ管理装置10に送信する。このコンテンツに加えて、例えば、提供者端末20の識別情報(IPアドレスやメールアドレス)等のコンテンツの提供者に関する情報や、コンテンツのジャンル情報やコンテンツの価格等のコンテンツに関する情報を送信しても良い。これらのコンテンツに関する情報や、コンテンツについての情報は、提供者格納部201に、コンテンツと対応付けて格納されているものであっても良いし、提供者から、図示しない受付部等を介して受け付けたものであっても良い。また、提供者受信部203は、コンテンツが否認されたことを示す承認結果を示す情報を受信したか否かを繰り返し判断する。そして、受信した場合、提供者出力部204が承認結果を出力する。   The provider transmission unit 202 repeatedly determines whether or not a reception unit (not shown) has received an instruction to transmit the content stored in the provider storage unit 201. If the instruction is received, the content is transmitted to the content management apparatus 10. Send. In addition to this content, for example, information related to the content provider such as identification information (IP address or mail address) of the provider terminal 20 or information related to the content such as content genre information or content price may be transmitted. good. Information regarding these contents and information regarding the contents may be stored in the provider storage unit 201 in association with the contents, or may be received from the provider via a reception unit (not shown). It may be. Further, the provider receiving unit 203 repeatedly determines whether information indicating an approval result indicating that the content has been rejected has been received. And when receiving, the provider output part 204 outputs an approval result.

次に、要求者端末30の主要な動作の一例について簡単に説明する。   Next, an example of main operations of the requester terminal 30 will be briefly described.

要求者入力受付部301は、コンテンツ要求情報を受け付けたか否かを繰り返し判断し、受け付けた場合、要求者送信部302は、コンテンツ要求情報をコンテンツ管理装置10に送信する。また、要求者受信部303は、コンテンツ要求情報が示すコンテンツを受信したか否かを判断し、受信した場合、要求者出力部304は、受信したコンテンツを出力する。なお、要求者受信部303は、コンテンツ要求情報が示すコンテンツが、承認結果によって送信可能となったことを示す情報を、コンテンツ管理装置10のコンテンツ送信部107等から受信し、このコンテンツの送信を要求する指示の入力を、要求者から要求者入力受付部301が受け付けた場合に、要求者送信部302が、このコンテンツの送信を要求する情報をコンテンツ管理装置10に送信し、この情報に応じてコンテンツ送信部107が送信するコンテンツを要求者受信部303が受信するようにしても良い。   The requester input reception unit 301 repeatedly determines whether or not the content request information has been received, and if so, the requester transmission unit 302 transmits the content request information to the content management apparatus 10. Further, the requester receiving unit 303 determines whether or not the content indicated by the content request information has been received. If received, the requester output unit 304 outputs the received content. The requester receiving unit 303 receives information indicating that the content indicated by the content request information can be transmitted based on the approval result from the content transmitting unit 107 of the content management apparatus 10 and transmits the content. When the requester input reception unit 301 receives an input of a request to be requested from the requester, the requester transmission unit 302 transmits information requesting transmission of the content to the content management apparatus 10 and responds to this information. The requester receiving unit 303 may receive the content transmitted by the content transmitting unit 107.

次に、承認者端末40の主要な動作の一例について簡単に説明する。   Next, an example of main operations of the approver terminal 40 will be briefly described.

承認者受信部401は、承認指示を受け付けたか否かを繰り返し判断し、受信した場合、承認者出力部402は、承認指示を出力する。承認者入力受付部403は、承認結果と、この承認結果を送信する指示とを受け付けたか否かを繰り返し判断し、これらを受け付けた場合に、承認者送信部404が、この承認結果を、コンテンツ管理装置10に送信する。なお、承認者入力受付部403が、承認対象となるコンテンツを要求する指示を、承認者から受け付けた場合に、承認者送信部404が、コンテンツを要求する情報をコンテンツ管理装置10に送信し、この情報に応じて、コンテンツ管理装置10から送信されたコンテンツを、承認者受信部401が受信し、承認者出力部402が出力するようにしても良い。また、このコンテンツが修正されたコンテンツを、コンテンツ管理装置10に送信する指示を承認者入力受付部403が受け付けた場合、承認者送信部404は、修正したコンテンツをコンテンツ管理装置10に送信するようにしても良い。   The approver receiving unit 401 repeatedly determines whether or not an approval instruction has been accepted, and if received, the approver output unit 402 outputs an approval instruction. The approver input reception unit 403 repeatedly determines whether or not an approval result and an instruction to transmit the approval result have been received, and when these are received, the approver transmission unit 404 converts the approval result into the content It transmits to the management apparatus 10. In addition, when the approver input reception unit 403 receives an instruction for requesting the content to be approved from the approver, the approver transmission unit 404 transmits information requesting the content to the content management apparatus 10, In accordance with this information, the approver receiving unit 401 may receive the content transmitted from the content management apparatus 10 and the approver output unit 402 may output the content. In addition, when the approver input receiving unit 403 receives an instruction to transmit the content whose content has been corrected to the content management device 10, the approver transmission unit 404 transmits the corrected content to the content management device 10. Anyway.

以下、本実施の形態におけるコンテンツ管理システム1の具体的な動作について説明する。コンテンツ管理システム1の概念図は図3である。ここでは、一例として、コンテンツ管理システム1は、コンテンツ管理装置10と、2以上の提供者端末20(20a、20b等)と、2以上の要求者端末30(30a、30b等)と、2以上の承認者端末40(40a、40b等)とを備えており、これらは、インターネットを介して通信可能に接続されているものとする。このコンテンツ管理システム1が取り扱うコンテンツは、医療機関におけるマニュアルであるとする。   Hereinafter, a specific operation of the content management system 1 in the present embodiment will be described. A conceptual diagram of the content management system 1 is shown in FIG. Here, as an example, the content management system 1 includes a content management device 10, two or more provider terminals 20 (20a, 20b, etc.), two or more requester terminals 30 (30a, 30b, etc.), and two or more. It is assumed that the approver terminals 40 (40a, 40b, etc.) are connected to be communicable via the Internet. It is assumed that the content handled by the content management system 1 is a manual in a medical institution.

図4は、提供者端末20の図示しないモニタ等に表示されるコンテンツを送信する際に用いられるインターフェース画面を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing an interface screen used when transmitting content displayed on a monitor or the like (not shown) of the provider terminal 20.

まず、提供者端末20aを利用する提供者Aが、血糖値測定の手順についてのマニュアルであるコンテンツを、コンテンツ管理装置10に送信(アップロード)しようとして、提供者端末20aに、図4のようなインターフェース画面を表示し、提供者格納部201に格納されているコンテンツのうちの、送信対象となるコンテンツをファイル名「blood01」を用いて指定するとともに、コンテンツのタイトルである「血糖値測定マニュアル」と、コンテンツの販売価格である「1000円」と、コンテンツのジャンルである「内科」とを入力したとする。そして、送信ボタン41を、マウス等を操作して押したとする。提供者Aは、例えば、看護士であるとする。   First, the provider A who uses the provider terminal 20a tries to transmit (upload) the content, which is a manual on the blood glucose level measurement procedure, to the content management apparatus 10 to the provider terminal 20a as shown in FIG. The interface screen is displayed, and among the contents stored in the provider storage unit 201, the content to be transmitted is designated using the file name “blood01” and the content title “blood glucose level measurement manual” And “1000 yen” that is the selling price of the content and “internal medicine” that is the genre of the content. Assume that the send button 41 is pressed by operating a mouse or the like. For example, it is assumed that the provider A is a nurse.

図5は、ファイル名が「blood01」であるコンテンツの表示例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a display example of content whose file name is “blood01”.

提供者端末20aの提供者送信部202は、ファイル名が「blood01」であるコンテンツ(以下、コンテンツ「blood01」と称す)を提供者格納部201から読み出し、予め提供者格納部201に格納されている提供者のメールアドレス「userA@hospital…」と、上記で受け付けたタイトル「血糖値測定マニュアル」と、販売価格「1000円」と、ジャンル情報「内科」とを、コンテンツ管理装置10に送信する。提供者のメールアドレスは、ここでは、提供者端末20aの識別情報と提供者の識別情報とを兼用しているものであるとする。   The provider transmission unit 202 of the provider terminal 20a reads the content whose file name is “blood01” (hereinafter, referred to as content “blood01”) from the provider storage unit 201, and stores the content in the provider storage unit 201 in advance. The mail address “userA @ hospital ...”, the title “blood glucose measurement manual” received above, the sales price “1000 yen”, and the genre information “internal medicine” are transmitted to the content management apparatus 10. . Here, it is assumed that the provider's e-mail address is a combination of the identification information of the provider terminal 20a and the identification information of the provider.

コンテンツ受信部101は、提供者端末20aから送信されるコンテンツ「blood01」と、提供者のメールアドレス「userA@hospital…」と、上記で受け付けたタイトル「血糖値測定マニュアル」と、販売価格「1000円」と、ジャンル情報「内科」とを受信する。   The content receiving unit 101 transmits the content “blood01” transmitted from the provider terminal 20a, the email address “userA @ hospital ...” of the provider, the title “blood glucose measurement manual” received above, and the selling price “1000”. "Yen" and genre information "Internal Medicine" are received.

コンテンツ蓄積部103は、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツについて、予め指定されたルール等に従ってコンテンツ識別情報を取得する。例えば、予め指定されたルールが、コンテンツの受信順番であったとし、ここでは、「000125」というコンテンツ識別情報を取得したとする。コンテンツ蓄積部103は、このコンテンツ識別情報「000125」と、提供者のメールアドレス「userA@hospital…」と、コンテンツ受信部101が受信したコンテンツ「blood01」と、タイトル「血糖値測定マニュアル」と、販売価格「1000円」と、ジャンル情報「内科」と、を有するコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部102に蓄積する。   The content storage unit 103 acquires content identification information for the content received by the content receiving unit 101 in accordance with a rule specified in advance. For example, it is assumed that the rule designated in advance is the content reception order, and here, content identification information “000125” is acquired. The content storage unit 103 includes the content identification information “000125”, the mail address of the provider “userA @ hospital ...”, the content “blood01” received by the content reception unit 101, the title “blood glucose level measurement manual”, Content-related information having a selling price “1000 yen” and genre information “internal medicine” is stored in the content storage unit 102.

図6は、コンテンツ格納部102に格納されているコンテンツ関連情報を管理するコンテンツ関連情報管理表を示す図である。コンテンツ関連情報管理表は、「コンテンツID」、「コンテンツ」、「タイトル」、「価格」、「ジャンル」、「提供者ID」という項目を有してる。「コンテンツID」はコンテンツ識別情報である。「コンテンツ」はコンテンツであり、ここではコンテンツをファイル名で示しているものとする。「タイトル」はコンテンツのタイトル、「価格」はコンテンツの価格である。「ジャンル」はコンテンツのジャンル情報であり、ここでは、ジャンル情報は、コンテンツであるマニュアルの内容に関連した診療科名(例えば、内科、外科等)を示すものとする。「提供者ID」は提供者の識別情報であり、提供者端末20の識別情報も兼用しているものとする。「提供者ID」は、ここでは、提供者のメールアドレスであるとする。   FIG. 6 is a diagram showing a content related information management table for managing content related information stored in the content storage unit 102. The content related information management table has items of “content ID”, “content”, “title”, “price”, “genre”, and “provider ID”. “Content ID” is content identification information. “Content” is content, and here, the content is indicated by a file name. “Title” is the title of the content, and “price” is the price of the content. “Genre” is genre information of content, and here, genre information indicates a medical department name (for example, internal medicine, surgery, etc.) related to the content of a manual that is content. The “provider ID” is the identification information of the provider, and is also used as the identification information of the provider terminal 20. Here, “provider ID” is a mail address of the provider.

要求者端末30aを利用する要求者Bが、コンテンツ管理装置10にどのようなコンテンツが管理されているかを知りたいと考え、要求者端末30aに対して、図示しない入力デバイス等を用いて、コンテンツ管理装置10にコンテンツの一覧を要求するための操作を行うと、要求者入力受付部301は、コンテンツの一覧の送付を要求する指示を受け付け、この指示の受け付けに応じて要求者送信部302は、コンテンツ管理装置10に対して、コンテンツの一覧を送付する指示を送信する。要求者Bは、ここでは看護士であるとする。   The requester B who uses the requester terminal 30a wants to know what content is managed by the content management apparatus 10, and uses the input device or the like (not shown) for the requester terminal 30a. When an operation for requesting a list of contents from the management apparatus 10 is performed, the requester input receiving unit 301 receives an instruction for requesting transmission of the list of contents, and the requester transmitting unit 302 responds to the reception of this instruction. Then, an instruction to send a list of contents is transmitted to the content management apparatus 10. Assume that the requester B is a nurse here.

コンテンツ管理装置10のコンテンツ要求情報受信部104が、このコンテンツの一覧の送信を要求する指示を受け付けると、コンテンツ送信部107は、コンテンツ格納部102に格納されているコンテンツの一覧を表示するための情報(例えばHTMLファイル等)を生成して、要求者端末30aに送信する。   When the content request information receiving unit 104 of the content management apparatus 10 receives an instruction to request transmission of the content list, the content transmission unit 107 displays a list of content stored in the content storage unit 102. Information (such as an HTML file) is generated and transmitted to the requester terminal 30a.

要求者端末30aの要求者受信部303がコンテンツの一覧を表示するための情報を受け付け、要求者出力部304は、この情報を用いてコンテンツの一覧を図示しないモニタ等に表示する。   The requester receiving unit 303 of the requester terminal 30a receives information for displaying a list of contents, and the requester output unit 304 uses this information to display a list of contents on a monitor (not shown).

図7は、コンテンツ管理装置10のコンテンツ格納部102に格納されているコンテンツの一覧の表示例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a display example of a list of contents stored in the content storage unit 102 of the content management apparatus 10.

ここで、図7に示した表示画面を見た要求者Bが、「コンテンツID」が「000125」で「タイトル」が「血糖値測定マニュアル」で、「価格」が「1000円」であるマニュアル(コンテンツ)を購入したいと考えて「購入」ボタン71を、マウス等を操作して押したとすると、購入者のメールアドレスと購入に利用されるクレジットカード番号等を入力する画面(図示せず)が表示され、をこの画面に要求者Bのメールアドレス「userB@hospital…」と要求者Bのクレジット番号等のクレジットカードでの商品の購入に必要な情報を入力すると、要求者入力受付部301は、「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツを購入する指示を受け付ける。要求者送信部302は、「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツを購入する指示を、上記で受け付けた要求者Bのメールアドレス「userB@hospital…」とクレジットカード番号等と対応付けて、コンテンツ管理装置10に送信する。このメールアドレスは、要求者Bの識別情報と考えても良いし、要求者Bが利用する要求者端末30aの識別情報と考えても良い。ここで、要求者送信部302から送信される「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツを購入する指示と、要求者Bのメールアドレスと、クレジットカード番号等が、コンテンツ要求情報であるとする。   Here, the requester B who has seen the display screen shown in FIG. 7 has a manual whose “content ID” is “000125”, “title” is “blood glucose level measurement manual”, and “price” is “1000 yen”. If the user wishes to purchase (content) and presses the “Purchase” button 71 by operating the mouse or the like, a screen for entering the e-mail address of the purchaser and the credit card number used for the purchase (not shown) Is displayed on this screen, the requester B's mail address “userB @ hospital ...” and the information required for purchasing the product with a credit card such as the requester B's credit number are entered. Accepts an instruction to purchase content whose “content ID” is “000125”. The requester transmission unit 302 associates the instruction to purchase the content whose “content ID” is “000125” with the email address “userB @ hospital... It transmits to the content management apparatus 10. This mail address may be considered as identification information of the requester B, or may be considered as identification information of the requester terminal 30a used by the requester B. Here, it is assumed that the content request information includes the instruction to purchase the content with “content ID” “000125” transmitted from the requester transmission unit 302, the mail address of the requester B, the credit card number, and the like. .

コンテンツ管理装置10のコンテンツ要求情報受信部104が、要求者端末30aから送信されるコンテンツIDが「000125」であるコンテンツの購入を要求するコンテンツ要求情報を受信すると、このコンテンツ要求情報を、図示しない記憶媒体に蓄積する。   When the content request information receiving unit 104 of the content management apparatus 10 receives the content request information requesting the purchase of the content with the content ID “000125” transmitted from the requester terminal 30a, the content request information is not illustrated. Accumulate on a storage medium.

図8は、コンテンツ管理装置10の図示しない承認先格納部に予め格納されている、承認先識別情報を管理する承認先管理情報を示す図である。承認先管理情報は、「ジャンル」と、「承認先ID」とを有している。「ジャンル」は、ジャンル情報である。「承認先ID」は、承認先識別情報であり、ここでは、承認指示の送信先となる承認者端末40のメールアドレスであるとする。なお、承認先識別情報は、承認指示の送信先となる承認者の識別情報と考えてもよい。   FIG. 8 is a diagram showing approval destination management information for managing approval destination identification information stored in advance in an approval destination storage unit (not shown) of the content management apparatus 10. The approval destination management information has a “genre” and an “approval destination ID”. “Genre” is genre information. “Approval destination ID” is approval destination identification information, and here, it is assumed that it is the mail address of the approver terminal 40 that is the transmission destination of the approval instruction. Note that the approval destination identification information may be considered as identification information of an approver as a transmission destination of the approval instruction.

承認指示送信部105は、コンテンツ要求情報に含まれるコンテンツID「000125」を取得し、コンテンツIDが「000125」であるコンテンツの承認を指示する承認指示の送信先となる承認者端末40を示す承認先識別情報を取得する。具体的には、承認指示送信部105は、図6に示したコンテンツ関連情報管理表において、コンテンツIDが「000125」であるレコードを検出し、そのレコードの「ジャンル」の値「内科」を取得する。即ち、コンテンツ識別情報「000125」を含むコンテンツ関連情報のジャンル情報である「内科」を取得する。そして、図8に示した承認先管理情報において、「ジャンル」が「内科」であるレコードの「承認先ID」である「doctor01@hospital…」を取得する。そして、この承認先ID「doctor01@hospital…」が示す承認先に対して、コンテンツIDが「000125」であるコンテンツの承認を指示する承認指示を送信する。ここでは承認先IDが、承認先となる承認者端末40のメールアドレスであり、承認指示送信部105は、このメールアドレスに対して承認指示を送信する。このメールアドレスは、ここでは、承認者端末40aのメールアドレスであり、承認者端末40aを利用する承認者をここでは承認者Cとする。ここで送信する承認指示は、コンテンツ格納部102に格納されているコンテンツIDが「000125」であるコンテンツに対するURLを有するものとする。なお、ここでは、承認者は、各ジャンル情報が示す診療科の医師の責任者であるとする。   The approval instruction transmission unit 105 acquires the content ID “000125” included in the content request information, and indicates an approval terminal 40 that is a transmission destination of an approval instruction that instructs the approval of the content with the content ID “000125”. Get the previous identification information. Specifically, the approval instruction transmission unit 105 detects a record whose content ID is “000125” in the content related information management table shown in FIG. 6 and acquires the “genre” value “internal medicine” of the record. To do. That is, “internal medicine” that is genre information of content related information including content identification information “000125” is acquired. Then, “doctor01 @ hospital...” That is “approval destination ID” of the record whose “genre” is “internal medicine” is acquired in the approval destination management information shown in FIG. And the approval instruction | indication which instruct | indicates approval of the content whose content ID is "000125" is transmitted with respect to the approval destination which this approval destination ID "doctor01 @ hospital ..." shows. Here, the approval destination ID is the mail address of the approver terminal 40 serving as the approval destination, and the approval instruction transmission unit 105 transmits an approval instruction to the mail address. Here, this mail address is the mail address of the approver terminal 40a, and the approver using the approver terminal 40a is the approver C here. It is assumed that the approval instruction transmitted here has a URL for the content whose content ID is “000125” stored in the content storage unit 102. Here, it is assumed that the approver is a person in charge of a doctor in the medical department indicated by each genre information.

承認者端末40aの承認者受信部401は、コンテンツ識別情報が「000125」であるコンテンツの承認指示を受信する。承認者出力部402は、承認者受信部401が受信した承認指示を出力、ここでは、図示しないモニタに表示する。   The approver receiving unit 401 of the approver terminal 40a receives an instruction to approve a content whose content identification information is “000125”. The approver output unit 402 outputs the approval instruction received by the approver receiving unit 401, and displays it on a monitor (not shown) here.

図9は、承認者端末40aの図示しないモニタに表示された承認指示の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram showing an example of an approval instruction displayed on a monitor (not shown) of the approver terminal 40a.

ここで、承認者Cが、図9のURLから、「コンテンツID」が「000125」であり、「ファイル名」が「blood01」であるコンテンツを取得(ダウンロード)し、このコンテンツをモニタ等に表示して、内容のチェックと、医療関係法の観点から見て不備のある記載等についての部分的な修正を行い、修正したコンテンツが承認可能であると判断したとする。   Here, the approver C acquires (downloads) content whose “content ID” is “000125” and “file name” is “blood01” from the URL of FIG. 9 and displays the content on a monitor or the like. Then, suppose that it is determined that the corrected content can be approved by checking the contents and partially correcting the description that is incomplete from the viewpoint of the medical-related law.

図10は、コンテンツの承認結果を送信するための承認結果送信画面の一例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an approval result transmission screen for transmitting a content approval result.

承認者Cが、承認者端末40aに図10に示すような承認結果送信画面を表示させ、承認する旨のチェックボックスにチェックを入れるとともに、承認するコンテンツの「コンテンツID」の入力欄12に、「000125」を入力し、修正したコンテンツのファイル名を指定する欄に、修正したコンテンツのファイル名「blood01」を指定して、「送信」ボタン14を押したとする。なお、修正したコンテンツのファイル名は、修正前のコンテンツのファイル名と同じものとしても良いし、異なるものとしても良い。   The approver C displays an approval result transmission screen as shown in FIG. 10 on the approver terminal 40a, checks the check box for approval, and enters the “content ID” input field 12 of the content to be approved, Assume that “000125” is input, the file name “block01” of the corrected content is specified in the column for specifying the file name of the corrected content, and the “Send” button 14 is pressed. The file name of the corrected content may be the same as or different from the file name of the content before correction.

「送信」ボタン14が押されると、承認者(あるいは承認者端末40)の識別情報(ここでは、メールアドレス)を入力する画面(図示せず)が表示され、ここで、メールアドレス「doctor01@hospital…」を入力すると、承認者端末40aの承認者入力受付部403は、「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツが承認されたことを示す承認結果と、承認された修正後のコンテンツのファイル「blood01」とを受け付ける。なお、この承認結果は、承認者Cのメールアドレスを承認者の識別情報として有するものであるとする。そして、承認者送信部404は、受け付けた承認結果と、修正後のコンテンツのファイルとを、コンテンツ管理装置10に送信する。送信される承認結果は、例えば、「コンテンツID:000125;承認結果:承認;承認者ID:doctor01@hospital…」等の情報であるとする。   When the “Send” button 14 is pressed, a screen (not shown) for inputting the identification information (here, the e-mail address) of the approver (or the approver terminal 40) is displayed. Here, the e-mail address “doctor01 @” is displayed. When "hospital ..." is input, the approver input reception unit 403 of the approver terminal 40a displays an approval result indicating that the content having the "content ID" of "000125" is approved, and the approved corrected content. The file “blood01” is accepted. This approval result has the approver C's mail address as the approver's identification information. Then, the approver transmission unit 404 transmits the received approval result and the corrected content file to the content management apparatus 10. Assume that the approval result to be transmitted is information such as “content ID: 000125; approval result: approval; approver ID: doctor01 @ hospital ...”.

コンテンツ管理装置10の承認結果受信部106は、承認者端末40aから送信される「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツについての承認結果と、修正されたコンテンツとを受信する。コンテンツ送信部107は、受信した承認結果から、「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツが承認されたと判断する。コンテンツ蓄積部103は、修正されたコンテンツを承認結果受信部106が受信したか否かを判断する。ここでは、修正されたコンテンツを受信したと判断される。このため、行為情報取得部109は、承認結果から、承認の対象となった「コンテンツID」である「000125」を取得し、修正前のこのコンテンツを、コンテンツ格納部102から読み出す。そして、修正前のコンテンツと、受信した修正後のコンテンツとの差分を求める。ここでは、一例として文字の差分だけを取得する。例えば、増減した文字列を検出して取得する。コンテンツ同士の差分を求める技術は公知の技術であるので、ここでは説明を省略する。例えば、ここでは、いくつかの文字列が、追加されたり、削除されたりしていたとすると、行為情報取得部109は、削除された部分と、追加された部分とを取得する。承認結果受信部106は、取得した差分を用いて行為情報を取得する。具体的には、追加された文字数や削除された文字数等をカウントした値を行為情報として取得する。例えば、仮に、追加された文字数と削除された文字数との合計が50文字であったとすると、「50」という50文字修正がされたことを示す行為情報を取得する。なお、修正されたコンテンツを受信していない場合、上記のような差分の取得は行われず、「0」という、承認の処理だけが行われたことを示す行為情報が取得される。   The approval result receiving unit 106 of the content management apparatus 10 receives the approval result for the content whose “content ID” is “000125” transmitted from the approver terminal 40a and the corrected content. The content transmission unit 107 determines from the received approval result that the content whose “content ID” is “000125” has been approved. The content storage unit 103 determines whether the approval result receiving unit 106 has received the modified content. Here, it is determined that the modified content has been received. For this reason, the action information acquisition unit 109 acquires “000125”, which is the “content ID” that is the object of approval, from the approval result, and reads this content before correction from the content storage unit 102. Then, the difference between the content before correction and the received content after correction is obtained. Here, as an example, only the character difference is acquired. For example, the increased / decreased character string is detected and acquired. Since a technique for obtaining a difference between contents is a known technique, description thereof is omitted here. For example, here, if some character strings are added or deleted, the action information acquisition unit 109 acquires the deleted part and the added part. The approval result receiving unit 106 acquires action information using the acquired difference. Specifically, a value obtained by counting the number of added characters, the number of deleted characters, and the like is acquired as action information. For example, if the total of the number of added characters and the number of deleted characters is 50 characters, action information indicating that 50 characters have been corrected to “50” is acquired. When the modified content has not been received, the difference is not acquired as described above, and action information “0” indicating that only the approval process has been performed is acquired.

コンテンツ蓄積部103は、差分の取得後、修正されたコンテンツで修正前のコンテンツを上書きする。修正後のファイル名が変わっている場合、図4に示したコンテンツ関連情報の「コンテンツID」が「000125」であるレコ−ドの「コンテンツ」の値は修正後のファイル名となる。但しここでは、ファイル名は同じであるので、「コンテンツ」の値は変わらない。なお、修正されたコンテンツを受信していない場合、上記で示したコンテンツの蓄積処理は行われない。   After acquiring the difference, the content storage unit 103 overwrites the content before correction with the corrected content. When the file name after modification is changed, the value of “content” of the record whose “content ID” of the content related information shown in FIG. 4 is “000125” becomes the file name after modification. However, since the file names are the same here, the value of “content” does not change. Note that, when the modified content is not received, the content accumulation processing described above is not performed.

図11は、行為情報と承認者に支払う料金の比率とを管理する行為比率管理表である。行為比率管理表は、行為情報の値の範囲を示す「行為」という項目と、コンテンツの価格に対する承認者に支払う料金の比率である「比率」という項目とを有している。   FIG. 11 is an action ratio management table for managing the action information and the ratio of the fee paid to the approver. The action ratio management table includes an item “action” indicating a range of values of the action information and an item “ratio” which is a ratio of a fee paid to the approver for the price of the content.

会計処理部110は、行為情報取得部109が取得した「50文字修正」という行為情報に応じた料金を承認者に支払う処理を行う。まず、承認結果受信部106が受信した承認結果から、承認者の識別情報である承認者Cのメールアドレス「doctor01@hospital…」を読み出す。また、「コンテンツID」の値が、承認結果のコンテンツID「000125」と同じであるコンテンツ関連情報から、「価格」の値である「1000円」を取得する。また、行為情報が示す値が「50」であるので、行為比率管理表から、この値が収まる値の範囲を示す「行為」と対応付けられた「比率」を取得する。「50」は、行為比率管理表の上から4番目のレコードの「行為」が示す範囲「31〜60」に含まれるため、会計処理部110は、この「行為」に対応する「比率」である「20%」を取得する。そして、上記で取得した価格「1000円」にこの比率「20%」を乗算することで、支払う金額である「200円」を取得する。   The accounting processing unit 110 performs a process of paying the approver a fee corresponding to the action information “50 character correction” acquired by the action information acquiring unit 109. First, from the approval result received by the approval result receiving unit 106, the mail address “doctor01 @ hospital...” Of the approver C, which is the approver identification information, is read. Also, “1000 yen”, which is the value of “price”, is acquired from the content related information in which the value of “content ID” is the same as the content ID “000125” of the approval result. Since the value indicated by the action information is “50”, the “ratio” associated with the “action” indicating the range of values in which the value falls is acquired from the action ratio management table. Since “50” is included in the range “31 to 60” indicated by “act” in the fourth record from the top in the action ratio management table, the accounting processing unit 110 uses the “ratio” corresponding to this “act”. A certain “20%” is acquired. Then, by multiplying the price “1000 yen” acquired above by this ratio “20%”, “200 yen” that is the amount to be paid is acquired.

図12は、図示しない記憶媒体に予め格納されている承認者の振込先の情報を管理する振込先管理情報を示す図である。振込先管理情報は、「承認者ID」、「振込先銀行」、「支店」、「種類」、「口座番号」、及び「名義人」という項目を有している。「承認者ID」は、図8の「承認者ID」に対応している。「振込先銀行」、「支店」、「種類」、「口座番号」、及び「名義人」は、振込先の銀行名、支店名、種類、口座番号、及び名義人名を示している。   FIG. 12 is a diagram showing transfer destination management information for managing information on the transfer destination of the approver stored in advance in a storage medium (not shown). The transfer destination management information includes items of “authorizer ID”, “transfer bank”, “branch”, “type”, “account number”, and “name holder”. “Approver ID” corresponds to “Approver ID” in FIG. The “transfer bank”, “branch”, “type”, “account number”, and “name holder” indicate the bank name, branch name, type, account number, and name of the payee.

会計処理部110は、図12に示した振込先管理情報から、「承認者ID」が承認者Cのメールアドレスである「doctor01@hospital…」と一致するレコードを検出し、検出したレコードに含まれる「振込先銀行」、「支店」、「種類」、「口座番号」、及び「名義人」の情報を用いて、上記で取得した支払金額である「200円」の振込処理を行う。この振込処理は、いわゆるオンラインバンキング等によって可能である。   The accounting processing unit 110 detects the record whose “approver ID” matches the mail address of the approver C “doctor01 @ hospital ...” from the transfer destination management information shown in FIG. 12, and includes it in the detected record Using the information of the “transfer bank”, “branch”, “type”, “account number”, and “name holder”, the transfer process of “200 yen”, which is the payment amount acquired above, is performed. This transfer process is possible by so-called online banking or the like.

次に、コンテンツ送信部107は、修正結果に含まれるコンテンツID「000125」を取得する。そして、上記においてコンテンツ要求情報受信部104が受信して図示しない記憶媒体に蓄積したコンテンツ要求情報の中から、「コンテンツID」が「000125」と一致するものを検出し、検出したコンテンツ要求情報に含まれる要求者端末30aの識別情報であるメールアドレス「userB@hospital…」を取得し、このメールアドレスに対して、購入された「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツの取得が可能となったことを知らせる情報を送信する。例えば、コンテンツが取得可能となったことを知らせる文字列と、コンテンツ格納部102に格納されている、コンテンツIDが「000125」であるコンテンツに対するURLを有するリンク情報とを送信する。   Next, the content transmission unit 107 acquires the content ID “000125” included in the correction result. Then, from the content request information received by the content request information receiving unit 104 and stored in a storage medium (not shown), the content request information that matches “000125” is detected. The e-mail address “userB @ hospital ...”, which is the identification information of the included requester terminal 30a, is acquired, and the content whose purchased “content ID” is “000125” can be acquired for this e-mail address. Send information to inform you. For example, a character string notifying that the content can be acquired and link information having a URL for the content with the content ID “000125” stored in the content storage unit 102 are transmitted.

メールアドレス「userB@hospital…」に対応する要求者端末30aの要求者受信部303は、コンテンツ送信部107が送信したコンテンツが送信可能となったことを示す情報を受信し、要求者出力部304は、この受信した情報を、図示しないモニタ等に表示する。   The requester receiving unit 303 of the requester terminal 30a corresponding to the mail address “userB @ hospital ...” receives information indicating that the content transmitted by the content transmitting unit 107 can be transmitted, and the requester output unit 304 Displays the received information on a monitor (not shown) or the like.

図13は、要求者端末30bの要求者出力部304による、購入したコンテンツが送信可能となったことを示す情報の表示例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating a display example of information indicating that purchased content can be transmitted by the requester output unit 304 of the requester terminal 30b.

そして、要求者Cが図13に示した画面において、購入したコンテンツのURLを有するリンク情報を、マウス等でクリックすると、購入したコンテンツである「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツの送信を要求する情報が、要求者送信部302から、コンテンツ管理情報に送信され、コンテンツ送信部107は、この「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツを、コンテンツ格納部102から読み出して、要求者端末30aに送信する。これにより、要求者端末30aは、購入したコンテンツを取得することができる。   When the requester C clicks on the link information having the URL of the purchased content on the screen shown in FIG. 13 with a mouse or the like, the content whose purchased content “content ID” is “000125” is transmitted. The requested information is transmitted from the requester transmission unit 302 to the content management information, and the content transmission unit 107 reads out the content having the “content ID” of “000125” from the content storage unit 102 and transmits it to the requester terminal. To 30a. Thereby, the requester terminal 30a can acquire the purchased content.

また、コンテンツ管理装置10の会計処理部110は、「コンテンツID」が「000125」と一致するコンテンツ要求情報に含まれるクレジットカード番号等を用いて、送信されたコンテンツの価格「1000円」を課金する処理を行う。なお、課金処理の詳細については省略する。   Further, the accounting processing unit 110 of the content management apparatus 10 charges the price “1000 yen” of the transmitted content by using the credit card number included in the content request information whose “content ID” matches “000125”. Perform the process. Details of the billing process are omitted.

なお、上記において、承認結果受信部106が受信した承認結果が、承認されなかったことを示す場合(即ちコンテンツが否認されたことを示す場合)、コンテンツ送信部107は、承認されなかったコンテンツの送信は行わず、コンテンツが出力可能となったことを示す情報等の送信等も行わない。この場合、否認情報送信部108は、否認されたことを示す承認結果から、否認されたコンテンツの「コンテンツID」を取得する。上記の場合、コンテンツID「000125」を取得する。そして、このコンテンツID「000125」に対応する「提供者ID」である「userA@hospital…」を、図6に示したコンテンツ関連情報管理表から取得し、この「提供者ID」が示す提供者に、承認結果を示す情報を送信する。ここでは、この提供者ID「userA@hospital…」は、提供者Aの利用する提供者端末20aのメールアドレスであるため、このメールアドレスに承認結果を示す情報を送信する。否認情報送信部108は、例えば、「コンテンツID」が「000125」であるコンテンツ関連情報から、コンテンツのファイル名「blood01」とタイトル「血糖値測定マニュアル」等を読み出し、この情報を用いて承認結果を示す情報を生成して送信する。例えば、『ファイル名が「blood01」、タイトルが「血糖値測定マニュアル」であるコンテンツが、承認されませんでした。』等の承認結果を示す情報を送信する。これにより、提供者は、承認されなかったコンテンツを知ることができる。また、この承認結果を示す情報には、承認者の情報(例えば、承認者の識別情報等)を含めるようにしても良い。   Note that, in the above, when the approval result received by the approval result receiving unit 106 indicates that the approval has not been made (that is, when the content has been rejected), the content transmission unit 107 displays the content that has not been approved. Transmission is not performed, and information indicating that the content can be output is not transmitted. In this case, the rejection information transmission unit 108 acquires the “content ID” of the rejected content from the approval result indicating that it has been rejected. In the above case, the content ID “000125” is acquired. Then, the “provider ID” “userA @ hospital...” Corresponding to the content ID “000125” is acquired from the content related information management table shown in FIG. 6, and the provider indicated by the “provider ID” Information indicating the approval result is transmitted. Here, since the provider ID “userA @ hospital...” Is the mail address of the provider terminal 20a used by the provider A, information indicating the approval result is transmitted to the mail address. For example, the denial information transmission unit 108 reads the content file name “blood01” and the title “blood glucose level measurement manual” from the content related information whose “content ID” is “000125”, and uses this information to obtain an approval result. Is generated and transmitted. For example, “Content with file name“ blood01 ”and title“ blood glucose level measurement manual ”was not approved. ] Indicating the approval result is transmitted. Thereby, the provider can know the content that has not been approved. The information indicating the approval result may include information on the approver (for example, identification information of the approver).

また、一のコンテンツについての承認者を複数に設定したい場合、例えば、図8に示す承認先管理情報において、一のジャンル情報に対応する承認先識別情報を複数用意すればよい。そして、コンテンツ要求情報受信部104がコンテンツ要求情報を受け付けた場合に、承認指示送信部105は、要求されたコンテンツに対応するジャンル情報に応じて、複数の承認先識別情報を取得し、各承認先識別情報に承認指示を送信すればよい。また、この場合、承認結果受信部106は、承認指示送信部105が送信した承認指示の送信先数の情報等を取得するようにし、この送信先数と同じ数の承認結果を受信した時点で、全ての承認結果が、コンテンツを承認することを示すものである否かを判断し、全てが承認されている場合にのみ、コンテンツが承認されたと判断するようにしても良い。このようにすることで、複数の承認者によって、コンテンツの承認が行われることによって、承認の際のコンテンツのチェック漏れ等を防ぐことができる。   Further, when it is desired to set a plurality of approvers for one content, for example, a plurality of approval destination identification information corresponding to one genre information may be prepared in the approval destination management information shown in FIG. When the content request information receiving unit 104 receives the content request information, the approval instruction transmitting unit 105 acquires a plurality of approval destination identification information according to the genre information corresponding to the requested content, and each approval request is received. An approval instruction may be transmitted to the destination identification information. Also, in this case, the approval result receiving unit 106 acquires information on the number of transmission destinations of the approval instruction transmitted by the approval instruction transmitting unit 105, and when receiving the same number of approval results as the number of transmission destinations. It may be determined whether or not all the approval results indicate that the content is approved, and it is determined that the content is approved only when all of the approval results are approved. In this way, content approval is performed by a plurality of approvers, so that it is possible to prevent a check omission of content at the time of approval.

また、この場合において、コンテンツ要求情報受信部104が修正されたコンテンツを受信した場合、修正されたコンテンツを受信するごとに、コンテンツの差分から行為情報を取得し、取得した行為情報に応じた料金の支払処理を、コンテンツを修正した承認者ごとに行うようにしても良い。   In this case, when the content request information receiving unit 104 receives the modified content, each time the modified content is received, the behavior information is acquired from the difference between the content, and the fee corresponding to the acquired behavior information This payment process may be performed for each approver whose content has been corrected.

なお、上記具体例においては、「コンテンツID」によって、コンテンツ要求情報や、承認指示や、承認結果等の対応付けを行うようにしているが、これらの対応付けはどのように行っても良い。例えば、コンテンツ要求情報に識別情報を付与するようにして、このコンテンツIDの代わりにコンテンツ要求情報の識別情報を用いて、あるいは、コンテンツIDとコンテンツ要求情報の識別情報とを併用して、コンテンツ要求情報や、承認指示や、承認結果等の対応付けを行うようにしても良いことはいうまでもない。   In the above specific example, the content request information, the approval instruction, the approval result, and the like are associated with each other by “content ID”, but these associations may be performed in any manner. For example, content request information is added to the content request information, the content request information is used instead of the content ID, or the content ID and the content request information are used together. It goes without saying that information, approval instructions, approval results, and the like may be associated.

以上、本実施の形態によれば、受信したコンテンツについて承認を行って、承認されたコンテンツだけをコンテンツを要求する要求者端末に送信することができるため、承認が必要なコンテンツの登録と提供とを適切に管理することができる。   As described above, according to the present embodiment, the received content can be approved, and only the approved content can be transmitted to the requester terminal that requests the content. Can be managed appropriately.

なお、上記各実施の形態において、各処理(各機能)は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。   In each of the above embodiments, each process (each function) may be realized by centralized processing by a single device (system), or by distributed processing by a plurality of devices. May be.

また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段(コンテンツ受信部や承認指示送信部など)は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。   In each of the above embodiments, it goes without saying that two or more communication means (such as a content receiving unit and an approval instruction transmitting unit) existing in one device may be physically realized by one medium.

なお、上記各実施の形態におけるコンテンツ管理装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンテンツ受信部が受信したコンテンツと、コンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報とを有する情報であるコンテンツ関連情報が格納されるコンテンツ格納部にアクセス可能なコンピュータを、コンテンツの提供者が利用する情報端末である1以上の提供者端末が送信するコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、コンテンツ受信部が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、コンテンツ格納部に蓄積するコンテンツ蓄積部と、コンテンツの要求者が利用する情報端末である1以上の要求者端末が送信する情報であって、コンテンツ識別情報と、コンテンツ識別情報に対応付けられたコンテンツの送信を要求する情報である送信要求情報とを有する情報であるコンテンツ要求情報を受信するコンテンツ要求情報受信部と、コンテンツの承認者が利用する情報端末である1以上の承認者端末が送信する情報であって、コンテンツ受信部が受信したコンテンツについての承認処理の結果を示す情報である承認結果を受信する承認結果受信部と、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが、承認されたコンテンツである場合に、コンテンツをコンテンツ格納部から読み出し、コンテンツ要求情報の送信元である要求者端末に送信するコンテンツ送信部と、して機能させるためのプログラムである。   The software that realizes the content management apparatus in each of the above embodiments is a program as described below. That is, this program provides a computer that can access a content storage unit in which content-related information, which is information including content received by the content receiving unit and content identification information that is content identification information, is stored. A content receiving unit that receives content transmitted by one or more provider terminals that are information terminals used by a user, and a content storage unit that stores content-related information including content received by the content receiving unit in a content storage unit; A transmission request that is information transmitted by one or more requester terminals that are information terminals used by the content requester and that requests transmission of the content identification information and the content associated with the content identification information Content request information that is information including information. Information transmitted from the content request information receiving unit and one or more approver terminals that are information terminals used by the content approver and indicating the result of the approval process for the content received by the content receiving unit. When the approval result receiving unit that receives the approval result and the content requested by the content request information are approved content, the content is read from the content storage unit and transmitted to the requester terminal that is the transmission source of the content request information This is a program for functioning as a content transmission unit.

なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。例えば、情報を取得する取得部や、情報を出力する出力部などにおけるモデムやインターフェースカードなどのハードウェアでしか実現できない機能は、上記プログラムが実現する機能には含まれない。   In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware. For example, a function that can be realized only by hardware such as a modem or an interface card in an acquisition unit that acquires information or an output unit that outputs information is not included in the function realized by the program.

また、このプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。   Further, the computer that executes this program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

図14は、上記プログラムを実行して、上記実施の形態によるコンテンツ管理装置、提供者端末20、要求者端末30、承認者端末40を実現するコンピュータの外観の一例を示す模式図である。上記実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムによって実現されうる。   FIG. 14 is a schematic diagram illustrating an example of an external appearance of a computer that executes the above-described program to realize the content management apparatus, the provider terminal 20, the requester terminal 30, and the approver terminal 40 according to the above-described embodiment. The above-described embodiment can be realized by computer hardware and a computer program executed on the computer hardware.

図14において、コンピュータシステム900は、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ905、FD(Floppy(登録商標) Disk)ドライブ906を含むコンピュータ901と、キーボード902と、マウス903と、モニタ904とを備える。   14, a computer system 900 includes a computer 901 including a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 905 and an FD (Floppy (registered trademark) Disk) drive 906, a keyboard 902, a mouse 903, a monitor 904, and the like. Is provided.

図15は、コンピュータシステム900の内部構成を示す図である。図15において、コンピュータ901は、CD−ROMドライブ905、FDドライブ906に加えて、MPU(Micro Processing Unit)911と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM912と、MPU911に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶すると共に、一時記憶空間を提供するRAM(Random Access Memory)913と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するハードディスク914と、MPU911、ROM912等を相互に接続するバス915とを備える。なお、コンピュータ901は、LANへの接続を提供する図示しないネットワークカードを含んでいてもよい。   FIG. 15 is a diagram showing an internal configuration of the computer system 900. In FIG. 15, in addition to the CD-ROM drive 905 and the FD drive 906, a computer 901 is connected to an MPU (Micro Processing Unit) 911, a ROM 912 for storing a program such as a bootup program, and the MPU 911. A RAM (Random Access Memory) 913 that temporarily stores program instructions and provides a temporary storage space, a hard disk 914 that stores application programs, system programs, and data, and an MPU 911 and a ROM 912 are interconnected. And a bus 915. The computer 901 may include a network card (not shown) that provides connection to the LAN.

コンピュータシステム900に、上記実施の形態によるコンテンツ管理装置等の機能を実行させるプログラムは、CD−ROM921、またはFD922に記憶されて、CD−ROMドライブ905、またはFDドライブ906に挿入され、ハードディスク914に転送されてもよい。これに代えて、そのプログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ901に送信され、ハードディスク914に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM913にロードされる。なお、プログラムは、CD−ROM921やFD922、またはネットワークから直接、ロードされてもよい。   A program that causes the computer system 900 to execute the functions of the content management apparatus and the like according to the above-described embodiment is stored in the CD-ROM 921 or FD 922, inserted into the CD-ROM drive 905 or FD drive 906, and stored in the hard disk 914. May be forwarded. Instead, the program may be transmitted to the computer 901 via a network (not shown) and stored in the hard disk 914. The program is loaded into the RAM 913 when executed. The program may be loaded directly from the CD-ROM 921, the FD 922, or the network.

プログラムは、コンピュータ901に、上記実施の形態によるコンテンツ管理装置の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティプログラム等を必ずしも含んでいなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいてもよい。コンピュータシステム900がどのように動作するのかについては周知であり、詳細な説明は省略する。   The program does not necessarily include an operating system (OS) or a third-party program that causes the computer 901 to execute the functions of the content management apparatus according to the above-described embodiment. The program may include only a part of an instruction that calls an appropriate function (module) in a controlled manner and obtains a desired result. How the computer system 900 operates is well known and will not be described in detail.

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.

以上のように、本発明にかかるコンテンツ管理装置等は、コンテンツを管理する装置等として適しており、特に、承認されたコンテンツを提供する装置等として有用である。   As described above, the content management device according to the present invention is suitable as a device for managing content, and is particularly useful as a device for providing approved content.

1 コンテンツ管理システム
10 コンテンツ管理装置
20、20a、20b 提供者端末
30、30a、30b 要求者端末
40、40a、40b 承認者端末
101 コンテンツ受信部
102 コンテンツ格納部
103 コンテンツ蓄積部
104 コンテンツ要求情報受信部
105 承認指示送信部
106 承認結果受信部
107 コンテンツ送信部
108 否認情報送信部
109 行為情報取得部
110 会計処理部
201 提供者格納部
202 提供者送信部
203 提供者受信部
204 提供者出力部
301 要求者入力受付部
302 要求者送信部
303 要求者受信部
304 要求者出力部
401 承認者受信部
402 承認者出力部
403 承認者入力受付部
404 承認者送信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Content management system 10 Content management apparatus 20, 20a, 20b Provider terminal 30, 30a, 30b Requester terminal 40, 40a, 40b Approver terminal 101 Content receiving part 102 Content storage part 103 Content storage part 104 Content request information receiving part 105 approval instruction transmission unit 106 approval result reception unit 107 content transmission unit 108 denial information transmission unit 109 action information acquisition unit 110 accounting processing unit 201 provider storage unit 202 provider transmission unit 203 provider reception unit 204 provider output unit 301 request Requester transmission unit 302 Requester transmission unit 303 Requester reception unit 304 Requester output unit 401 Approver reception unit 402 Approver output unit 403 Approver input reception unit 404 Approver transmission unit

Claims (12)

コンテンツの提供者が利用する情報端末である1以上の提供者端末が送信するコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、
前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツと、当該コンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報とを有する情報であるコンテンツ関連情報が格納されるコンテンツ格納部と、
前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、前記コンテンツ格納部に蓄積するコンテンツ蓄積部と、
コンテンツの要求者が利用する情報端末である1以上の要求者端末が送信する情報であって、コンテンツ識別情報と、当該コンテンツ識別情報に対応付けられたコンテンツの送信を要求する情報である送信要求情報とを有する情報であるコンテンツ要求情報を受信するコンテンツ要求情報受信部と、
前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツの承認を依頼する指示である承認指示を、コンテンツの承認者が利用する情報端末である1以上の承認者端末に送信する承認指示送信部と、
以上の承認者端末が送信する情報であって、前記承認指示により承認を依頼された前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツについての承認処理の結果を示す情報である承認結果を受信する承認結果受信部と、
前記コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが、承認されたコンテンツである場合に、当該コンテンツを前記コンテンツ格納部から読み出し、前記コンテンツ要求情報の送信元である要求者端末に送信するコンテンツ送信部と、を備え
前記コンテンツ受信部は、コンテンツに加えて、コンテンツのジャンルを示す情報であるジャンル情報を受信し、
前記承認指示送信部は、前記コンテンツに対するジャンル情報が示すジャンルに対応する承認者端末に承認指示を送信するコンテンツ管理装置。
A content receiving unit that receives content transmitted by one or more provider terminals that are information terminals used by the content provider;
A content storage unit that stores content-related information that is information including content received by the content receiving unit and content identification information that is identification information of the content;
A content storage unit that stores content-related information including content received by the content receiving unit in the content storage unit;
A transmission request that is information transmitted by one or more requester terminals that are information terminals used by a content requester, and that requests transmission of content identification information and content associated with the content identification information. A content request information receiving unit that receives content request information that is information having information;
An approval instruction transmitting unit that transmits an approval instruction, which is an instruction for requesting approval of the content received by the content receiving unit, to one or more approver terminals that are information terminals used by the approver of the content;
Approval result reception for receiving an approval result, which is information transmitted by one or more approver terminals, and is information indicating the result of the approval process for the content received by the content receiving unit requested for approval by the approval instruction. And
A content transmission unit that, when the content requested by the content request information is an approved content, reads the content from the content storage unit and transmits it to the requester terminal that is the transmission source of the content request information; Prepared ,
The content receiving unit receives genre information that is information indicating the genre of the content in addition to the content,
The approval instruction transmitting unit transmits an approval instruction to an approver terminal corresponding to a genre indicated by genre information for the content.
前記承認指示送信部は、前記コンテンツ要求情報受信部がコンテンツ要求情報を受信した場合に、当該コンテンツ要求情報が示すコンテンツについての承認指示を送信する請求項記載のコンテンツ管理装置。 The authorization instruction transmission unit, when the content request information receiving unit receives the content request information, the content management apparatus of claim 1, wherein transmitting the authorization indication about the content to which the content request information indicates. 前記承認指示送信部は、前記コンテンツ受信部がコンテンツを受信した場合に、当該コンテンツについての承認指示を送信する請求項記載のコンテンツ管理装置。 The authorization instruction transmission unit, when the content receiving unit receives the content, the content management apparatus according to claim 1 for transmitting an approval indication for the content. 前記承認指示送信部は、予め指定された2以上の承認者端末に承認指示を送信し、
前記コンテンツ送信部は、コンテンツ要求情報が要求するコンテンツについての、2以上の承認者端末が送信する承認結果の全てが、承認されたコンテンツであることを示す場合に、当該コンテンツを前記コンテンツ格納部から読み出し、前記コンテンツ要求情報の送信元に送信する請求項1から請求項いずれか記載のコンテンツ管理装置。
The approval instruction transmission unit transmits an approval instruction to two or more approver terminals designated in advance,
When the content transmission unit indicates that all of the approval results transmitted by two or more approver terminals for the content requested by the content request information are approved content, the content storage unit stores the content in the content storage unit. from the read content management apparatus according to any one claims 1 to 3, to be sent to the sender of the content request information.
前記承認結果受信部が受信した承認結果が、コンテンツが否認されたことを示す場合に、当該承認結果を示す情報を、当該コンテンツを送信した提供者端末に送信する否認情報送信部を更に備えた請求項1から請求項いずれか記載のコンテンツ管理装置。 When the approval result received by the approval result receiving unit indicates that the content has been rejected, a denial information transmitting unit is further provided that transmits information indicating the approval result to the provider terminal that has transmitted the content. The content management apparatus according to any one of claims 1 to 4 . 前記コンテンツは、当該コンテンツの料金を示すコンテンツ料金情報と対応付けられており、
前記承認結果の送信元となる承認者端末を利用する承認者に対して、当該承認結果が示す承認の対象となるコンテンツの料金の一部を支払う処理を行う会計処理部を更に備えた請求項1から請求項いずれか記載のコンテンツ管理装置。
The content is associated with content fee information indicating a fee for the content,
An accounting processing unit that performs processing for paying a part of a fee of content to be approved indicated by the approval result to an approver using an approver terminal that is a transmission source of the approval result. The content management apparatus according to any one of claims 1 to 5 .
前記承認者端末を利用する承認者が承認の際に行った行為を示す情報である行為情報を取得する行為情報取得部を更に備え、
前記会計処理部は、前記承認の対象となるコンテンツの料金のうちの、当該行為情報に応じて異なる料金を前記承認者に支払う処理を行う請求項6記載のコンテンツ管理装置。
An action information acquisition unit that acquires action information that is information indicating an action performed by an approver using the approver terminal at the time of approval;
The content management apparatus according to claim 6 , wherein the accounting processing unit performs a process of paying the approver a different fee according to the action information out of the fee of the content to be approved.
前記コンテンツは、医療機関のマニュアルである請求項1から請求項いずれか記載のコンテンツ管理装置。 The content, the content management device according to any one of claims 1 to 7 which is a medical institution documentation. ンテンツと、当該コンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報とを有する情報であるコンテンツ関連情報が格納されるコンテンツ格納部と、コンテンツ受信部と、コンテンツ蓄積部と、コンテンツ要求情報受信部と、承認指示送信部と、承認結果受信部と、コンテンツ送信部とを用いて行われるコンテンツ管理方法であって、
前記コンテンツ受信部が、コンテンツの提供者が利用する情報端末である1以上の提供者端末が送信するコンテンツを受信するコンテンツ受信ステップと、
前記コンテンツ蓄積部が、前記コンテンツ受信ステップで受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、前記コンテンツ格納部に蓄積するコンテンツ蓄積ステップと、
前記コンテンツ要求情報受信部が、コンテンツの要求者が利用する情報端末である1以上の要求者端末が送信する情報であって、コンテンツ識別情報と、当該コンテンツ識別情報に対応付けられたコンテンツの送信を要求する情報である送信要求情報とを有する情報であるコンテンツ要求情報を受信するコンテンツ要求情報受信ステップと、
前記承認指示送信部が、前記コンテンツ受信ステップで受信したコンテンツの承認を依頼する指示である承認指示を、コンテンツの承認者が利用する情報端末である1以上の承認者端末に送信する承認指示送信ステップと、
前記承認結果受信部が、以上の承認者端末が送信する情報であって、前記承認指示により承認を依頼された前記コンテンツ受信ステップで受信したコンテンツについての承認処理の結果を示す情報である承認結果を受信する承認結果受信ステップと、
前記コンテンツ送信部が、前記コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが、承認されたコンテンツである場合に、当該コンテンツを前記コンテンツ格納部から読み出し、前記コンテンツ要求情報の送信元である要求者端末に送信するコンテンツ送信ステップと、を備え
前記コンテンツ受信ステップは、コンテンツに加えて、コンテンツのジャンルを示す情報であるジャンル情報を受信し、
前記承認指示送信ステップは、前記コンテンツに対するジャンル情報が示すジャンルに対応する承認者端末に承認指示を送信するコンテンツ管理方法。
And content, a content storage unit for content-related information is stored is information having the content identification information which is identification information of the content, the content receiving unit, a content storage unit, a content request information receiving unit, approval A content management method performed using an instruction transmission unit, an approval result reception unit, and a content transmission unit,
A content receiving step in which the content receiving unit receives content transmitted by one or more provider terminals which are information terminals used by the content provider;
A content storage step in which the content storage unit stores content-related information including the content received in the content reception step in the content storage unit;
The content request information receiving unit is information transmitted by one or more requester terminals that are information terminals used by a content requester, and transmits content identification information and content associated with the content identification information. A content request information receiving step for receiving content request information that is information including transmission request information that is information for requesting;
The approval instruction transmission unit transmits an approval instruction that is an instruction for requesting approval of the content received in the content receiving step to one or more approver terminals that are information terminals used by the content approver. Steps,
The approval result receiving unit is information transmitted by one or more approver terminals, and is information indicating the result of the approval process for the content received in the content receiving step requested for approval by the approval instruction. An approval result receiving step for receiving the result;
When the content requested by the content request information is an approved content, the content transmission unit reads the content from the content storage unit and transmits it to the requester terminal that is the transmission source of the content request information. A content transmission step ,
In the content receiving step, in addition to the content, genre information that is information indicating the genre of the content is received,
The approval instruction transmitting step is a content management method for transmitting an approval instruction to an approver terminal corresponding to a genre indicated by genre information for the content.
記承認指示送信ステップにおいて、前記承認指示送信部は、前記コンテンツ要求情報受信ステップでコンテンツ要求情報を受信した場合に、当該コンテンツ要求情報が示すコンテンツについての承認指示を送信する請求項記載のコンテンツ管理方法 Prior Symbol approved instruction transmission step, the authorization instruction transmission unit, when receiving the content request information by the content request information receiving step, according to claim 9, wherein transmitting an approval indication for the content of the content request information indicating Content management method . ンテンツと、当該コンテンツの識別情報であるコンテンツ識別情報とを有する情報であるコンテンツ関連情報が格納されるコンテンツ格納部にアクセス可能なコンピュータを、
コンテンツの提供者が利用する情報端末である1以上の提供者端末が送信するコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、
前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツを含むコンテンツ関連情報を、前記コンテンツ格納部に蓄積するコンテンツ蓄積部と、
コンテンツの要求者が利用する情報端末である1以上の要求者端末が送信する情報であって、コンテンツ識別情報と、当該コンテンツ識別情報に対応付けられたコンテンツの送信を要求する情報である送信要求情報とを有する情報であるコンテンツ要求情報を受信するコンテンツ要求情報受信部と、
前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツの承認を依頼する指示である承認指示を、コンテンツの承認者が利用する情報端末である1以上の承認者端末に送信する承認指示送信部と、
以上の承認者端末が送信する情報であって、前記承認指示により承認を依頼された前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツについての承認処理の結果を示す情報である承認結果を受信する承認結果受信部と、
前記コンテンツ要求情報が要求するコンテンツが、承認されたコンテンツである場合に、当該コンテンツを前記コンテンツ格納部から読み出し、前記コンテンツ要求情報の送信元である要求者端末に送信するコンテンツ送信部と、して機能させ
前記コンテンツ受信部は、コンテンツに加えて、コンテンツのジャンルを示す情報であるジャンル情報を受信し、
前記承認指示送信部は、前記コンテンツに対するジャンル情報が示すジャンルに対応する承認者端末に承認指示を送信するプログラム。
And content, the content identification information and is content identification information and the information in which content-related information that can be accessed in the content storage unit which is stored a computer having,
A content receiving unit that receives content transmitted by one or more provider terminals that are information terminals used by the content provider;
A content storage unit that stores content-related information including content received by the content receiving unit in the content storage unit;
A transmission request that is information transmitted by one or more requester terminals that are information terminals used by a content requester, and that requests transmission of content identification information and content associated with the content identification information. A content request information receiving unit that receives content request information that is information having information;
An approval instruction transmitting unit that transmits an approval instruction, which is an instruction for requesting approval of the content received by the content receiving unit, to one or more approver terminals that are information terminals used by the approver of the content;
An approval result reception for receiving an approval result, which is information transmitted by one or more approver terminals and is information indicating an approval process result for the content received by the content receiving unit requested to approve by the approval instruction. And
A content transmission unit that, when the content requested by the content request information is an approved content, reads the content from the content storage unit and transmits it to the requester terminal that is the transmission source of the content request information; to function Te,
The content receiving unit receives genre information that is information indicating the genre of the content in addition to the content,
The approval instruction transmitting unit is a program for transmitting an approval instruction to an approver terminal corresponding to a genre indicated by genre information for the content .
コンピュータを、
記承認指示送信部は、前記コンテンツ要求情報受信部がコンテンツ要求情報を受信した場合に、当該コンテンツ要求情報が示すコンテンツについての承認指示を送信する請求項11記載のプログラム。
Computer
Before Symbol authorization instruction transmission unit, when the content request information receiving unit receives the content request information, according to claim 11 wherein the program that sends an approval indication for the content indicated by the content request information.
JP2011147404A 2011-07-01 2011-07-01 Content management apparatus, content management method, and program Expired - Fee Related JP5730690B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147404A JP5730690B2 (en) 2011-07-01 2011-07-01 Content management apparatus, content management method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147404A JP5730690B2 (en) 2011-07-01 2011-07-01 Content management apparatus, content management method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013015966A JP2013015966A (en) 2013-01-24
JP5730690B2 true JP5730690B2 (en) 2015-06-10

Family

ID=47688613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011147404A Expired - Fee Related JP5730690B2 (en) 2011-07-01 2011-07-01 Content management apparatus, content management method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5730690B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6259864B2 (en) * 2016-05-18 2018-01-10 株式会社オーエムアイ Multi-functional payment support apparatus, multi-functional payment support method, and program
JP6670281B2 (en) * 2017-11-24 2020-03-18 株式会社オーエムアイ Multifunctional payment support apparatus, multifunctional payment support method, and program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4159832B2 (en) * 2002-08-30 2008-10-01 株式会社Cskホールディングス Content providing server device, content providing method, and content providing program
JP2004234109A (en) * 2003-01-28 2004-08-19 Yafoo Japan Corp Information distribution device and method, computer program, and computer readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013015966A (en) 2013-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8423385B2 (en) Electronic patient registration verification and payment system and method
US20090070135A1 (en) System and method for improving claims processing in the healthcare industry
US20080288407A1 (en) Method, system and computer program product for detecting and preventing fraudulent health care claims
US20030083906A1 (en) Method and apparatus for processing health insurance applications over a network
US20020161606A1 (en) Method and system for ordering a laboratory test for a patient and obtaining results thereof
US20090228300A1 (en) Mobile device-enhanced verification of medical transportation services
CN101095136A (en) Method and apparatus for processing digital rights management contents containing advertising contents
US8667290B2 (en) Efficient, high volume digital signature system for medical and business applications
US20080270180A1 (en) Method and system for health care data transfer
JP5832958B2 (en) Medical information management system, medical information management method, personal medical information management server, insurer IF server, local government / National Tax Bureau IF server, and program
CA2740706A1 (en) Method and system for processing healthcare payments
JP2011180859A (en) Prescription reception support system and server
JP2008257291A (en) Case database management system and method
US20140365378A1 (en) Web-based automated bill negotiation system
CN111222997A (en) Medical insurance claim settlement method, device, equipment and storage medium
US20130325488A1 (en) Methods and systems for providing cost information for health care services
JPWO2012081405A1 (en) Information processing apparatus and data management system
JP5730690B2 (en) Content management apparatus, content management method, and program
JP5670992B2 (en) Cash management system, program, and payment agent method
JP2008152595A (en) Insurance claim work proxy system
KR20050015059A (en) Medical treatment information provision system
JP6949406B1 (en) Medical document provision support system
JP4809642B2 (en) Electronic medical certificate creation support system
JP2009294727A (en) Number-selection type lottery purchase supporting system
JP2020021130A (en) System, management server and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5730690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees