JP5718109B2 - Operating condition data generator - Google Patents

Operating condition data generator Download PDF

Info

Publication number
JP5718109B2
JP5718109B2 JP2011056082A JP2011056082A JP5718109B2 JP 5718109 B2 JP5718109 B2 JP 5718109B2 JP 2011056082 A JP2011056082 A JP 2011056082A JP 2011056082 A JP2011056082 A JP 2011056082A JP 5718109 B2 JP5718109 B2 JP 5718109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction data
past
situation
data set
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011056082A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012195632A (en
Inventor
彰利 齋藤
彰利 齋藤
Original Assignee
協立電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協立電機株式会社 filed Critical 協立電機株式会社
Priority to JP2011056082A priority Critical patent/JP5718109B2/en
Publication of JP2012195632A publication Critical patent/JP2012195632A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5718109B2 publication Critical patent/JP5718109B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、例えば、空調機器や照明機器の運転条件データを生成する運転条件データ生成装置に係り、特に、使用者が任意に調整した内容を記憶してその補正内容を考慮した運転条件データを自動的に生成することができるように工夫したものに関する。 The present invention relates to, for example, an operating condition data generation device that generates operating condition data for air conditioning equipment and lighting equipment, and in particular, stores operating condition data that has been arbitrarily adjusted by a user and considered for correction contents. It relates to what was devised so that it can be generated automatically.

例えば、ある室の空調の運転条件を例に挙げて説明する。図10に示すように、その室の空調の運転条件に関して、予め、4種類の運転条件データ、すなわち、運転条件データ1〜運転条件データ4を設定しておく。上記運転条件データ1は、1日24時間の運転の内容を予め設定したものであり、図10に示すように、1日24時間を8個のブロックに区分けし、夫々のブロックにおける空調の出力を設定しておくものである。そして、そのような運転条件データを4種類、すなわち、運転条件データ1〜運転条件データ4を設定しておき、その内から最適な運転条件データを選択して運転するものである。   For example, an operation condition of air conditioning in a room will be described as an example. As shown in FIG. 10, four types of operation condition data, that is, operation condition data 1 to operation condition data 4 are set in advance for the operation condition of the air conditioning in the room. The operation condition data 1 is set in advance for the operation of 24 hours a day. As shown in FIG. 10, the 24 hours a day is divided into 8 blocks, and the output of air conditioning in each block. Is set in advance. Then, four types of such operation condition data, that is, operation condition data 1 to operation condition data 4 are set, and the optimum operation condition data is selected from the operation condition data and operated.

同様に、図11に示すように、1月〜12月まで、月毎に12個の運転条件データ、すなわち、運転条件データ1〜運転条件データ12を用意して、月毎に対応する運転条件データを設定するような場合もある。この場合には、月毎に、「動作日」、「制御可否情報」、「曜日別の運転条件」が登録されていて、それが月毎に、12個の運転条件データ、すなわち、運転条件データ1〜運転条件データ12として設定されているものである。
尚、この種の運転条件データの設定は、空調以外にも照明機器等、様々な分野で行われているものである。そのような内容を開示したものとして、例えば、特許文献1がある。
Similarly, as shown in FIG. 11, from January to December, 12 operating condition data, that is, operating condition data 1 to operating condition data 12 are prepared for each month, and the operating conditions corresponding to each month are prepared. Sometimes data is set. In this case, “operation day”, “controllability information”, and “operating conditions for each day of the week” are registered for each month, and 12 operating condition data, that is, operating conditions for each month are registered. Data 1 to operating condition data 12 are set.
This type of operation condition data is set in various fields such as lighting equipment in addition to air conditioning. For example, Patent Document 1 discloses such content.

特許第2890163号公報Japanese Patent No. 2890163

上記従来の構成によると次のような問題があった。
まず、全ての動作を全て予めプログラミングにより設定しておく必要があり、その為に多くの労力と時間を要してしまうという問題があった。
又、一旦、プログラミングして設定した場合には、例えば、ユーザサイドでこれを調整してより最適な運転条件データに変更することは極めて困難であった。
又、仮に、ユーザによる微調整が可能であったとしてもそれは1回限りのことであり、その微調整した内容をそれ以後有効に利用することはできなかった。
The conventional configuration has the following problems.
First of all, it is necessary to set all the operations in advance by programming, which causes a problem that much labor and time are required.
In addition, once programmed and set, for example, it is extremely difficult to adjust the data on the user side to change to more optimal operating condition data.
Further, even if the fine adjustment by the user is possible, it is only once, and the finely adjusted content cannot be used effectively thereafter.

本発明はこのような点に基づいてなされたもので、その目的とするところは、予め設定しておくプログラミングの内容をその後容易に調整可能とし、且つ、調整した内容を記憶して、その後の運転条件データの生成に生かすと共に、予め、設定しておくプログラミングの内容を簡略化させることができ、そのプログラミングの構築に要する手間と時間を軽減させることが可能な運転条件データ生成装置を提供することにある。   The present invention has been made based on such points, and the object of the present invention is to make it possible to easily adjust the contents of programming set in advance and store the adjusted contents thereafter. Provided is an operating condition data generation apparatus that can be used for generating operating condition data, can simplify the contents of programming that is set in advance, and can reduce the labor and time required to construct the programming. There is.

上記目的を達成するべく本願発明の請求項1による運転条件データ生成装置は、制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転条件データを記憶する運転条件データ記憶手段と、過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、を具備し、上記外的パラメータ検出手段からは複数種類の外的パラメータ検出信号が出力され、これら複数種類の外的パラメータ検出信号相互間には重み付けデータが設定されていて、上記第1偏差算出手段はこの重み付けデータを使用して偏差を算出するものであり、上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するものであり、上記複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行した結果、複数の補正値が算出された場合、それら複数の補正値の平均値をとってこれを補正値として使用するようにしたことを特徴とするものである。
又、請求項2による運転条件データ生成装置は、制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転条件データを記憶する運転条件データ記憶手段と、過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、を具備し、上記外的パラメータ検出手段からは複数種類の外的パラメータ検出信号が出力され、これら複数種類の外的パラメータ検出信号相互間には重み付けデータが設定されていて、上記第1偏差算出手段はこの重み付けデータを使用して偏差を算出するものであり、上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するものであり、上記複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行した結果、複数の補正値が算出された場合、時間的に直近に記憶された過去補正データセットに対する補正値により重きをおく重み付けデータが設定されていて、この重み付けデータを使用して使用する補正値が決定されるように構成されていることを特徴とするものである。
又、請求項3による運転条件データ生成装置は、制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転条件データを記憶する運転条件データ記憶手段と、過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、を具備し、上記初期運転条件データに補正を加えるための補正値を入力する補正値入力手段と、上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータと上記補正値入力手段によって補正値が入力されたときの外的パラメータとの偏差を算出する第2偏差算出手段と、上記第2偏差算出手段によって算出された偏差と予め設定されている閾値とから現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第2状況判別手段と、上記第2状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記過去補正データセットにおける補正データを変更する補正データ変更手段と、を設けたことを特徴とするものである。
又、請求項4による運転条件データ生成装置は、請求項3記載の運転条件データ生成装置において、上記補正データ変更手段は、現在の補正入力値と上記過去補正データセットにおける補正データが略等しいと判別した場合には上記過去補正データセットにおける補正データの値を増加させ、現在の補正入力値と上記過去補正データセットにおける補正データが略等しくはないと判別した場合には上記過去補正データセットにおける補正データの値を減少させるものであることを特徴とするものである。
又、請求項5による運転条件データ生成装置は、請求項記載の運転条件データ生成装置において、上記第2偏差算出手段は重み付けデータを使用して偏差を算出するものであることを特徴とするものである。
又、請求項6による運転条件データ生成装置は、請求項記載の運転条件データ生成装置において、上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するものであることを特徴とするものである。
又、請求項7による運転条件データ生成装置は、請求項6記載の運転条件データ生成装置において、上記第2状況判別手段によって現在の状況が上記全ての過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に上記過去補正データセットとは別に新たな過去補正データセットを生成する過去補正データセット生成手段を設けたことを特徴とするものである。
又、請求項8による運転条件データ生成装置は、請求項記載の運転条件データ生成装置において、上記補正値入力手段を介して補正値が入力されたときの外的パラメータを記憶しておき、その外的パラメータと現在の外的パラメータを対比して偏差を算出し、その偏差の大きさによって上記補正値を減衰させるようにしたことを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the operating condition data generating apparatus according to claim 1 of the present invention uses an external parameter detecting means for detecting an external parameter serving as an index of the environment surrounding the control target device, and the external parameter. A past correction data set for correcting the initial operating condition data, comprising operating condition data storage means for storing initial operating condition data preset in a format, and external parameters and correction data input and set in the past Past correction data set storage means for storing the external parameter detection signal from the external parameter detection means and external parameters of the past correction data set stored in the past correction data set storage means The first deviation calculation means for calculating the deviation is compared with the calculated deviation and a preset threshold value to obtain the current A first situation determination means for determining whether or not a situation is close to a situation at the time of input / setting of the past correction data set; and a current situation by the first situation judgment means when the past correction data set is entered / set A correction value calculating means for calculating a correction value that takes the above deviation into account when it is determined that the current situation is close to the current situation, and a situation when the current situation is input and set by the first situation determining means When it is determined that it is close, the new operating condition data is modified and generated from the correction value calculated by the correction value calculating means and the initial operating condition data stored in the operating condition data storage means, When it is determined by the first situation determination means that the current situation is not close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set, it is stored in the operating condition data storage means. The initial operating conditions data that it comprises the operation condition data determining means for using, the, above the external parameter detection means a plurality of types of extrinsic parameter detection signal is output, the plurality kinds of extrinsic parameter detection signal Weighting data is set between them, and the first deviation calculating means uses this weighting data to calculate a deviation, and the past correction data set storage means includes a plurality of past correction data sets. The same processing is executed for the plurality of past correction data sets stored, and as a result of executing the same processing for the plurality of past correction data sets, a plurality of correction values are calculated. In this case, the average value of the plurality of correction values is taken and used as the correction value .
According to a second aspect of the present invention, there is provided an operating condition data generating apparatus comprising: an external parameter detecting means for detecting an external parameter serving as an index of an environment surrounding a control target device; A past correction data set for storing a past correction data set for correcting the initial driving condition data, comprising driving condition data storage means for storing the driving condition data, and external parameters and correction data input and set in the past A first deviation for calculating a deviation by comparing the storage means, the external parameter detection signal from the external parameter detection means and the external parameter of the past correction data set stored in the past correction data set storage means Comparing the calculation means with the calculated deviation and a preset threshold value, the current situation is the past correction data set. The first situation determination means for determining whether or not the current situation is close to the situation at the time of input / setting, and the first situation discrimination means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set. The correction value calculation means for calculating the correction value taking the deviation into account and the first situation determination means and the current situation is determined to be close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set. The new operating condition data is modified and generated from the correction value calculated by the correction value calculating means and the initial operating condition data stored in the operating condition data storage means, while the first situation determining means is used. When it is determined that the current situation is not close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set, the initial operating condition data stored in the operating condition data storage means is Operating condition data determining means to be used as it is, a plurality of types of external parameter detection signals are output from the external parameter detection means, and weighting data is provided between these types of external parameter detection signals. Is set, and the first deviation calculating means uses this weighted data to calculate a deviation, and the past correction data set storage means stores a plurality of past correction data sets, and these The same processing is performed on a plurality of past correction data sets, and when a plurality of correction values are calculated as a result of executing the same processing on the plurality of past correction data sets, temporally Weighted data that is weighted by correction values for the most recently stored past correction data set is set, and this weighted data is used. The correction value to be determined is determined .
According to a third aspect of the present invention, there is provided an operating condition data generating apparatus comprising: an external parameter detecting means for detecting an external parameter serving as an index of an environment surrounding a control target device; A past correction data set for storing a past correction data set for correcting the initial driving condition data, comprising driving condition data storage means for storing the driving condition data, and external parameters and correction data input and set in the past A first deviation for calculating a deviation by comparing the storage means, the external parameter detection signal from the external parameter detection means and the external parameter of the past correction data set stored in the past correction data set storage means Comparing the calculation means with the calculated deviation and a preset threshold value, the current situation is the past correction data set. The first situation determination means for determining whether or not the current situation is close to the situation at the time of input / setting, and the first situation discrimination means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set. The correction value calculation means for calculating the correction value taking the deviation into account and the first situation determination means and the current situation is determined to be close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set. The new operating condition data is modified and generated from the correction value calculated by the correction value calculating means and the initial operating condition data stored in the operating condition data storage means, while the first situation determining means is used. When it is determined that the current situation is not close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set, the initial operating condition data stored in the operating condition data storage means is Operating condition data determining means to be used as it is, correction value input means for inputting correction values for correcting the initial operating condition data, and past data stored in the past correction data set storage means Second deviation calculating means for calculating a deviation between the external parameter of the correction data set and the external parameter when the correction value is input by the correction value input means; and the deviation calculated by the second deviation calculating means; The second situation determination means for determining whether or not the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set from a preset threshold value, and the current situation is determined by the second situation judgment means. Correction data changing means for changing correction data in the past correction data set when it is determined that it is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set; Is provided .
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the operating condition data generating device according to the third aspect, wherein the correction data changing means is such that the current correction input value and the correction data in the past correction data set are substantially equal. If it is determined, the value of the correction data in the past correction data set is increased, and if it is determined that the current correction input value and the correction data in the past correction data set are not substantially equal, The correction data value is decreased .
The operating condition data generating apparatus according to claim 5 is the operating condition data generating apparatus according to claim 4 , wherein the second deviation calculating means calculates a deviation using weighted data. Is.
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an operation condition data generating apparatus according to the fifth aspect, wherein a plurality of past correction data sets are stored in the past correction data set storage means. A similar process is performed on the correction data set .
The operating condition data generating device according to claim 7 is the operating condition data generating device according to claim 6 , wherein the current status is the status at the time of input / setting of all the past correction data sets by the second status discriminating means. When it is determined that the past correction data set is not close to the past correction data set, a past correction data set generation means for generating a new past correction data set is provided .
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an operation condition data generating apparatus that stores external parameters when a correction value is input via the correction value input means in the operation condition data generating apparatus according to the third aspect , The deviation is calculated by comparing the external parameter with the current external parameter, and the correction value is attenuated according to the magnitude of the deviation .

以上述べたように本発明の請求項1によるによる運転条件データ生成装置によると、制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転パターンを記憶する運転条件データ記憶手段と、過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、を具備した構成になっているので、まず、一旦、プログラミングして設定した場合であっても、例えば、ユーザサイドでこれを調整してより最適な運転条件データに容易に変更することができる。又、仮に、微調整した内容をそれ以後有効に利用することが可能になったものである。
又、請求項2による運転条件データ生成装置は、請求項1記載の運転条件データ生成装置において、上記外的パラメータ検出手段からは複数種類の外的パラメータ検出信号が出力され、これら複数種類の外的パラメータ検出信号相互間には重み付けデータが設定されていて、上記第1偏差算出手段はこの重み付けデータを使用して偏差を算出する構成になっているので、より実情に合った偏差を算出することができ、それによって、上記効果をより確実なものとすることができる。
又、請求項3による運転条件データ生成装置は、請求項2記載の運転条件データ生成装置において、上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するように構成されているので、上記効果をより確実なものとすることができる。
又、請求項4による運転条件データ生成装置は、請求項3記載の運転条件データ生成装置において、上記複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行した結果、複数の補正値が算出された場合、それら複数の補正値の平均値をとってこれを補正値として使用するように構成されているので、上記効果をより確実なものとすることができる。
又、請求項5による運転条件データ生成装置は、請求項3記載の運転条件データ生成装置において、上記複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行した結果、複数の補正値が算出された場合、時間的に直近に記憶された過去補正データセットに対する補正値により重きをおく重み付けデータが設定されていて、この重み付けデータを使用して使用する補正値が決定されるように構成されているので、上記効果をより確実なものとすることができる。
又、請求項6による運転条件データ生成装置は、請求項1記載の運転条件データ生成装置において、上記初期運転条件データに補正を加えるための補正値を入力する補正値入力手段と、上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータと上記補正値入力手段によって補正値が入力されたときの外的パラメータとの偏差を算出する第2偏差算出手段と、上記第2偏差算出手段によって算出された偏差と予め設定されている閾値とから現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第2状況判別手段と、上記第2状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記過去補正データセットにおける補正データを変更する補正データ変更手段と、 を設けた構成になっているので、外部からの補正値入力に対して適切に対応して過去補正データセットを適宜変更することができ、上記効果をより確実なものとすることができる。
又、請求項7による運転条件データ生成装置は、請求項6記載の運転条件データ生成装置において、上記補正データ変更手段は、現在の補正入力値と上記過去補正データセットにおける補正データが略等しいと判別した場合には上記過去補正データセットにおける補正データの値を増加させ、現在の補正入力値と上記過去補正データセットにおける補正データが略等しくはないと判別した場合には上記過去補正データセットにおける補正データの値を減少させるように構成されているので、上記効果をより確実なものとすることができる。
又、請求項8による運転条件データ生成装置は、請求項7記載の運転条件データ生成装置において、上記第2偏差算出手段は重み付けデータを使用して偏差を算出するように構成されているので、上記効果をより確実なものにすることができる。
又、請求項9による運転条件データ装置は、請求項8記載の運転条件データ生成装置において、上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するように構成されているので、上記効果をより確実なものにすることができる。
又、請求項10による運転条件データ生成装置は、請求項9記載の運転条件データ生成装置において、上記第2状況判別手段によって現在の状況が上記全ての過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に上記過去補正データセットとは別に新たな過去補正データセットを生成する過去補正データセット生成手段を設けた構成になっているので、新たな過去補正データセットを追加してより細かな制御が可能になった。
又、請求項11による運転条件データ生成装置は、請求項6記載の運転条件データ生成装置において、上記補正値入力手段を介して補正値が入力されたときの外的パラメータを記憶しておき、その外的パラメータと現在の外的パラメータを対比して偏差を算出し、その偏差の大きさによって上記補正値を減衰させるように構成されているので、上記効果をより確実なものとすることができる。
As described above, according to the operating condition data generating apparatus according to claim 1 of the present invention, the external parameter detecting means for detecting the external parameter serving as an index of the environment surrounding the control target device, and the external parameter are used. A past correction data set for correcting the initial operating condition data, comprising operating condition data storage means for storing an initial operating pattern set in advance in the format, and external parameters and correction data input and set in the past Past correction data set storage means for storing the external parameter detection signal from the external parameter detection means and external parameters of the past correction data set stored in the past correction data set storage means The first deviation calculating means for calculating the deviation is compared with the calculated deviation and a preset threshold value to First situation determination means for determining whether or not a situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set, and the current situation by the first situation discrimination means at the time of input / setting of the past correction data set A correction value calculating means for calculating a correction value that takes the above deviation into account when it is determined that the current situation is close to the current situation, and a situation when the current situation is input and set by the first situation determining means When it is determined that it is close, the new operating condition data is modified and generated from the correction value calculated by the correction value calculating means and the initial operating condition data stored in the operating condition data storage means, When the first situation determination means determines that the current situation is not close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set, it is stored in the operating condition data storage means. Operating condition data determining means that uses the initial operating condition data as it is, even if it is programmed and set first, for example, this can be performed on the user side. It can be easily changed to more optimal operating condition data by adjusting. Further, it is possible to effectively use the finely adjusted content thereafter.
The operating condition data generating device according to claim 2 is the operating condition data generating device according to claim 1, wherein a plurality of types of external parameter detection signals are output from the external parameter detecting means. Weighting data is set between the target parameter detection signals, and the first deviation calculating means is configured to calculate the deviation using this weighting data, so that the deviation more suited to the actual situation is calculated. This can make the above effect more reliable.
According to a third aspect of the present invention, there is provided an operation condition data generating apparatus according to the second aspect, wherein a plurality of past correction data sets are stored in the past correction data set storage means. Since the same processing is performed on the correction data set, the above effect can be further ensured.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an operation condition data generating apparatus which, in the operation condition data generating apparatus according to the third aspect, performs a similar process on the plurality of past correction data sets, thereby calculating a plurality of correction values. In this case, since the average value of the plurality of correction values is taken and used as the correction value, the above effect can be further ensured.
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an operating condition data generating apparatus that, in the operating condition data generating apparatus according to the third aspect, performs a similar process on the plurality of past correction data sets, thereby calculating a plurality of correction values. In this case, weighting data to be weighted by correction values for the past correction data set stored most recently in time is set, and the correction value to be used is determined using this weighting data. Therefore, the above effect can be further ensured.
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an operation condition data generating apparatus according to the first aspect, wherein the correction value input means for inputting a correction value for correcting the initial operation condition data, and the past correction. Second deviation calculating means for calculating a deviation between the external parameter of the past correction data set stored in the data set storage means and the external parameter when the correction value is input by the correction value input means; 2nd situation determination means for determining whether or not the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set from the deviation calculated by the 2 deviation calculation means and a preset threshold value; When the second situation determination means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set, the correction in the past correction data set is performed. Since the correction data changing means for changing the data is provided, the past correction data set can be appropriately changed in response to the input of the correction value from the outside, and the above effects can be further improved. It can be certain.
The operating condition data generating device according to claim 7 is the operating condition data generating device according to claim 6, wherein the correction data changing means is that the current correction input value is substantially equal to the correction data in the past correction data set. If it is determined, the value of the correction data in the past correction data set is increased, and if it is determined that the current correction input value and the correction data in the past correction data set are not substantially equal, Since it is configured to reduce the value of the correction data, the above effect can be made more reliable.
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the operating condition data generating apparatus according to the seventh aspect of the present invention, wherein the second deviation calculating means is configured to calculate a deviation using weighted data. The above effect can be made more reliable.
An operation condition data device according to claim 9 is the operation condition data generation device according to claim 8, wherein a plurality of past correction data sets are stored in the past correction data set storage means. Since the same processing is performed on the data set, the above effect can be further ensured.
The operating condition data generating device according to claim 10 is the operating condition data generating device according to claim 9, wherein the current status is the status when all the past correction data sets are input / set by the second status determining means. If the past correction data set is generated, a past correction data set generating means for generating a new past correction data set is provided separately from the past correction data set. In addition, finer control is possible.
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided an operation condition data generating device that stores an external parameter when a correction value is input via the correction value input means in the operation condition data generating device according to the sixth aspect, Since the deviation is calculated by comparing the external parameter and the current external parameter, and the correction value is attenuated depending on the magnitude of the deviation, the above effect can be further ensured. it can.

本発明の第1の実施の形態を示す図で、運転条件データ生成装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a functional block diagram which shows the structure of an operating condition data generation device. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、補正変更値の入力手段の構成を示す機能ブロック図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a functional block diagram which shows the structure of the input means of a correction change value. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、作用を説明するためのフローチャートである。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a flowchart for demonstrating an effect | action. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、作用を説明するためのフローチャートである。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a flowchart for demonstrating an effect | action. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、作用を説明するためのフローチャートである。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a flowchart for demonstrating an effect | action. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、過去補正データセットの一例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a figure which shows an example of the past correction data set. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、重み付けデータの一例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a figure which shows an example of weighting data. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、運転条件データの例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a figure which shows the example of driving | running condition data. 本発明の第1の実施の形態を示す図で、判断方法の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and is a figure which shows the example of the determination method. 従来例の説明に使用した図で、予め運転条件データを作成して記憶させておく従来の構成を示す図である。It is the figure used for description of a prior art example, and is a figure which shows the conventional structure which produces and memorize | stores operating condition data previously. 従来例の説明に使用した図で、予め運転条件データを作成して記憶させておく従来の構成を示す図である。It is the figure used for description of a prior art example, and is a figure which shows the conventional structure which produces and memorize | stores operating condition data previously.

以下、図1乃至図9を参照して本発明の第1の実施の形態を説明する。図1は本実施の形態による運転条件データ生成装置の構成を示すブロック図であり、まず、マイクロプロセッサ(中央演算処理装置、CPU)1がある。このマイクロプロセッサ1には、外部入力インターフェイス3を介して、温度・湿度センサ5、補正ボタン等7が接続されている。又、上記マイクロプロセッサ1には、外部出力インターフェイス9を介して、エアコン(空調機器)11、照明等13が接続されている。又、上記マイクロプロセッサ1には表示装置インターフェイス15を介して、表示装置17が接続されている。又、マイクロプロセッサ1には、メモリ19とカレンダー時計20が接続されている。又、上記メモリ19には、プログラムメモリ21、過去補正データセットメモリ23、デフォルトパターンメモリ25、重み付けデータメモリ27、計算領域29が設けられている。上記重み付けデータメモリ27には、後述する「偏差1」の計算において各外部パラメータに重み付けを行うための重み付けデータが記憶されているものである。
尚、上記補正ボタン等7については、本実施の形態においては、上記表示装置17上に表わされるタッチパネルとして具現化されている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an operating condition data generating apparatus according to this embodiment. First, there is a microprocessor (central processing unit, CPU) 1. A temperature / humidity sensor 5 and a correction button 7 are connected to the microprocessor 1 via an external input interface 3. The microprocessor 1 is connected to an air conditioner (air conditioner) 11 and an illumination 13 through an external output interface 9. Further, a display device 17 is connected to the microprocessor 1 through a display device interface 15. Further, a memory 19 and a calendar clock 20 are connected to the microprocessor 1. The memory 19 is provided with a program memory 21, a past correction data set memory 23, a default pattern memory 25, a weighting data memory 27, and a calculation area 29. The weighting data memory 27 stores weighting data for weighting each external parameter in the calculation of “deviation 1” described later.
The correction button 7 and the like are embodied as a touch panel represented on the display device 17 in the present embodiment.

又、上記補正ボタン等7、表示装置17、カレンダー時計20、温度・湿度センサ5、エアコン11のみを抽出すると、図2に示すようなものとなる。 Further, when only the correction button 7, the display device 17, the calendar clock 20, the temperature / humidity sensor 5, and the air conditioner 11 are extracted, the result is as shown in FIG. 2.

以上の構成を基に、図3乃至図5のフローチャートを参照しながらその作用を説明する。
最初に、図3を参照して主スレッドの内容を説明する。この図3に示す処理では、常に外的パラメータを取得してこれを全ての過去補正データセットと対比し続けている。そして、対比の結果、現在の状況が何れかの過去補正データセットの状況に十分に近いと判断された場合に(後述する「偏差1」が予め設定された閾値1よりも小さい場合。)、自動的に補正値を発生させて運転の状態を変更させるものである。以下、詳しく説明する。
まず、ステップS1において、外部パラメータ(センサ)入力が実行される。すなわち、この実施の形態の場合には、温度・湿度センサ5からの温度検出信号及び湿度検出信号の入力が実行されることになる。
因みに、この外部パラメータ(センサ)入力は、例えば、予め設定された時間毎(例えば、5分に1回)に定期的に実行されるものである。
次に、ステップS2に移行して、全過去補正データセットの評価を開始する。すなわち、ステップS3に移行して、複数の過去補正データセットの中から一つの過去補正データセットを取り出して参照する。
Based on the above configuration, the operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS.
First, the contents of the main thread will be described with reference to FIG. In the process shown in FIG. 3, the external parameters are always acquired and kept in comparison with all past correction data sets. As a result of the comparison, when it is determined that the current situation is sufficiently close to the situation of any past correction data set (when “deviation 1” to be described later is smaller than a preset threshold value 1). A correction value is automatically generated to change the driving state. This will be described in detail below.
First, in step S1, external parameter (sensor) input is executed. That is, in the case of this embodiment, the input of the temperature detection signal and the humidity detection signal from the temperature / humidity sensor 5 is executed.
Incidentally, the external parameter (sensor) input is periodically executed, for example, every preset time (for example, once every 5 minutes).
Next, the process proceeds to step S2, and evaluation of all past correction data sets is started. That is, the process proceeds to step S3, and one past correction data set is extracted from a plurality of past correction data sets and referred to.

尚、上記過去補正データセットの一例を図6に示す。図6に示す過去補正データセットには、生成時刻(DP(1))が2011年2月17日15:46分であり、実気温(TP(1))が30℃であり、実湿度(HP(1))が60%であり、運転目標温度(ToP(1))が30℃であり、補正指示(CP(1))が「温度を2℃下げよ」であることが示されている。これら複数の情報の塊が一つの過去補正データセットになる。又、補正は異なった条件で複数回付与されているので、このような過去補正データセットが複数存在していてそれらが図1に示す過去補正データセットメモリ23に記憶されているものである。 An example of the past correction data set is shown in FIG. In the past correction data set shown in FIG. 6, the generation time (D P (1) ) is February 17, 2011 15:46 minutes, the actual temperature (T P (1) ) is 30 ° C., The humidity (H P (1) ) is 60%, the operation target temperature (To P (1) ) is 30 ° C., and the correction instruction (C P (1) ) is “Cool the temperature by 2 ° C.” It has been shown. The plurality of pieces of information form one past correction data set. Further, since the correction is given a plurality of times under different conditions, a plurality of such past correction data sets exist and are stored in the past correction data set memory 23 shown in FIG.

次いで、ステップS4に移行して、重み付けデータの参照が実行される。すなわち、図1に示す重み付けデータメモリ27に記憶されている重み付けデータを取り出して参照するものである。次いで、ステップS5に移行して、偏差1の計算が行われる。すなわち、図1に示す計算領域29を利用して、重み付けを加味した現在の外的パラメータと過去の外的パラメータとの「偏差1」を計算するものである。 Next, the process proceeds to step S4, where weighted data is referenced. That is, the weighting data stored in the weighting data memory 27 shown in FIG. Next, the process proceeds to step S5, where the deviation 1 is calculated. That is, using the calculation area 29 shown in FIG. 1, “deviation 1” between the current external parameter and the past external parameter with weighting is calculated.

ここで上記「重み付け」と「偏差1」について説明を補充する。例えば、空調を制御するときに、本実施の形態の場合のように、屋外の「気温」と「湿度」を温度・湿度センサ5によって検出して外的パラメータとして使用する。その際、人間が不快に感じる度合いが、「湿度」よりも「温度」の方が高いとした場合、「偏差1」の値を決定する場合には、「湿度」よりも「温度」の方に大きな係数を掛けることになり、これが上記「重み付け」の意味するところである。その一例を次の式(I)、(II)に示す。
=W*(|Tnow−T|)+W*(|Hnow−H|)
―――(I)
>W ―――(II)
但し、
:偏差1
:温度の重み付け係数
now:現在温度
:過去の補正入力時に記憶された温度
:湿度の重み付け係数
now:現在湿度
:過去の補正入力時に記憶された湿度
そして、この場合には、上記したように、「湿度」よりも「温度」の方に大きな重み付け係数を掛けるようにしているので、W>W となっている。
Here, the description of the above “weighting” and “deviation 1” will be supplemented. For example, when controlling the air conditioning, the outdoor “temperature” and “humidity” are detected by the temperature / humidity sensor 5 and used as external parameters as in the present embodiment. In this case, if the temperature is higher than “humidity” and the degree of human discomfort is higher than “humidity”, the value of “deviation 1” is determined when “temperature” is higher than “humidity”. Is multiplied by a large coefficient, which is what the above "weighting" means. One example is shown in the following formulas (I) and (II).
E r = W 1 * (| T now −T m |) + W 2 * (| H now −H m |)
――― (I)
W 1 > W 2 ――― (II)
However,
E r : Deviation 1
W 1 : Temperature weighting factor T now : Current temperature T m : Temperature stored at past correction input W 2 : Humidity weighting factor H now : Current humidity H m : Humidity stored at past correction input and In this case, as described above, since a larger weighting coefficient is applied to “temperature” than “humidity”, W 1 > W 2 is satisfied.

重み付けデータの一例を図7に示す。図7に示す例の場合には、「気温」の重み付係数W(上記式(I)のW に相当)が「0.75」、「湿度」の重み付係数W(上記式(I)のW に相当)が「0.25」となっている。 An example of the weighting data is shown in FIG. In the case of the example shown in FIG. 7, the “temperature” weighting coefficient W T (corresponding to W 1 in the above formula (I)) is “0.75”, and the “humidity” weighting coefficient W H (the above formula). corresponds to the W 2 of (I)) is "0.25".

次に、ステップS6に移行して、計算された「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さいか否かが判別される。ステップS6において、「偏差1」が「閾値1」より小さいと判別された場合には(「偏差1」が「閾値1」より小さいということは現在の状況がその過去補正データセットの状況と非常に近い状況であることを意味している。)、ステップS7に移行して、「偏差1」の値を加味して補正値を計算して記憶する。ここでいう「偏差1」の値を加味して補正値を計算するとは、例えば、次の示す式(III)に示すような場合を意味している。
now=(1−E/E)*K―――(III)
但し、
now :計算された補正値
:現在の「偏差1」
:閾値1
:過去補正データセットに記憶された補正値
Next, the process proceeds to step S6, where it is determined whether or not the calculated “deviation 1” is smaller than a preset “threshold 1”. In step S6, when it is determined that “deviation 1” is smaller than “threshold 1” (“deviation 1” is smaller than “threshold 1”, the current situation is very different from the situation of the past correction data set). In step S7, the correction value is calculated and stored in consideration of the value of “deviation 1”. The calculation of the correction value in consideration of the value of “deviation 1” here means, for example, a case as shown in the following formula (III).
Know = (1- Er / Et ) * Kc --- (III)
However,
K now : calculated correction value E r : current “deviation 1”
E t : Threshold value 1
K c : correction value stored in the past correction data set

そして、ステップS8に移行して、全ての過去補正データセットに関して同様の評価が行われたか否かが判別される。全ての過去補正データセットに関して同様の評価が行われていると判別された場合にはステップS9に移行する。又、上記ステップS6において、「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さくないと判別された場合には(「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さくないということは現在の状況がその過去補正データセットの状況とは全く異なる状況であることを意味している。)、直接ステップS8に移行する。その場合の補正値は次の式(IV)に示すようなものとなる。
now=0―――(IV)
Then, the process proceeds to step S8, and it is determined whether or not the same evaluation has been performed for all past correction data sets. If it is determined that the same evaluation is performed for all past correction data sets, the process proceeds to step S9. If it is determined in step S6 that “deviation 1” is not smaller than the preset “threshold 1” (“deviation 1” is not smaller than the preset “threshold 1”). This means that the current situation is completely different from the situation of the past correction data set.), The process proceeds directly to step S8. The correction value in that case is as shown in the following equation (IV).
K now = 0 --- (IV)

ステップS9においては、記憶した単数又は複数の補正値の平均値を計算する。すなわち、記憶されている全ての過去補正データセットに対して上記したような処理を施すことにより、ステップS6において、「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さいと判別される場合が複数存在することもあり、その場合には、複数の補正値が計算されることになる。その場合にはそれら複数の補正値の平均値をとるようにする。「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さいと判別される場合が単数である場合にはその場合の補正値がそのまま使用されることになる。 In step S9, an average value of the stored correction value or values is calculated. That is, when it is determined in step S6 that “deviation 1” is smaller than the preset “threshold value 1” by performing the above-described processing on all stored past correction data sets. In some cases, a plurality of correction values are calculated. In that case, an average value of the plurality of correction values is taken. When it is determined that “deviation 1” is smaller than the preset “threshold value 1”, the correction value in that case is used as it is.

次に、ステップS10に移行して、初期設定による運転条件データ参照が行われる。ここでいう初期設定による運転条件データとは予め設定された一定の運転状態の遷移を記憶してあるものを意味する。例えば、空調の制御であれば、目標の温度が時間の関数によって決められているものをいう。その一例を次の式(V)に示す。
=T(Year、Date、Time)―――(V)
但し、
:その時点での目標温度
:記憶されている運転条件データ
Year、Date、Time:現在の時刻
Next, the process proceeds to step S10, and the operation condition data is referred by the initial setting. The operation condition data by the initial setting here means data in which a transition of a predetermined operation state set in advance is stored. For example, in the case of air conditioning control, the target temperature is determined by a function of time. One example is shown in the following formula (V).
T d = T p (Year, Date, Time) --- (V)
However,
T d : target temperature at that time T p : stored operating condition data Year, Date, Time: current time

尚、運転条件データの一例を図8に示す。図8に示す運転条件データは24時間営業のコンビニエンスストアを想定して設定されたものであり、季節、時刻、運転目標温度がそれぞれ記されている。   An example of the operating condition data is shown in FIG. The operation condition data shown in FIG. 8 is set assuming a 24-hour convenience store, and the season, time, and operation target temperature are described respectively.

次に、ステップS11に移行して、運転条件データと補正値の平均値(「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さいと判別される場合が単数である場合にはその場合の補正値がそのまま使用されることになる。)から操作量の計算が行われる。ここでいう操作量の計算とは次のような内容を意味する。例えば、実際のエアコン11のコンプレッサに与える電力を計算する過程であり、次の式(VI)に示すようなものである。
out=f(Tnow−T)+K*Know―――(VI)
但し、
out :与える電力量
now :現在の温度
f(Tnow−T):目標値と現在の温度の差によって計算され冷凍機に入力すべき電力の関数(空調機の種類とその設置環境により決定される。)
:目標値
:補正値の効き具合を設定する定数
now :計算された補正値
尚、ステップS6において、「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さくないと判別された場合には(「偏差1」が予め設定されている「閾値1」より小さくないということは現在の状況がその過去補正データセットの状況とは全く異なる状況であることを意味している。)、補正値の算出を行うことなく、初期設定による運転条件データに沿った運転が行われることになる。
Next, the process proceeds to step S11, and when the average value of the operating condition data and the correction value ("deviation 1" is determined to be smaller than the preset "threshold 1") is singular, in that case The correction value is used as it is.), The operation amount is calculated. The calculation of the manipulated variable here means the following contents. For example, it is a process of calculating the electric power to be supplied to the compressor of the actual air conditioner 11, and is as shown in the following formula (VI).
Pout = f ( Tnow - Td ) + Kp * Know --- (VI)
However,
P out : Amount of electric power to be applied T now : Current temperature f (T now −T d ): Function of electric power calculated by the difference between the target value and the current temperature and to be input to the refrigerator (type of air conditioner and its installation environment Determined by.)
T d : target value K p : constant for setting the effect of the correction value K now : calculated correction value In addition, in step S6, it is determined that “deviation 1” is not smaller than the preset “threshold value 1”. ("Deviation 1" is not smaller than the preset "Threshold 1" means that the current situation is completely different from the situation of the past correction data set). ), The operation according to the operation condition data by the initial setting is performed without calculating the correction value.

次いで、ステップS12に移行して、運転量の出力が実行される。ここでいう運転量の出力とは次のような内容を意味する。すなわち、運転量の出力とは、例えば、冷凍機のパワー制御の入力形式がパルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulation)であった場合、必要パワーからPWMデューティー比を計算する過程を意味しているものであり、例えば、次の式(VII)に示すようなものである。
uty=f(Pout)―――(VII)
但し、
uty :PWMデューティー比
(Pout):運転パワーとPWMデューティー比を関連付ける関数(冷凍機が決まれば一義的に決定される。)
尚、パルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulationとは、パルス波のデューティー比を変化させることにより変調することを意味している。
Next, the process proceeds to step S12, and the output of the operation amount is executed. The operation amount output here means the following contents. That is, the output of the operation amount means, for example, a process of calculating the PWM duty ratio from the required power when the input form of the power control of the refrigerator is pulse width modulation (PWM). For example, as shown in the following formula (VII).
D uty = f d (P out ) --- (VII)
However,
D UTY: PWM duty ratio f d (P out): function relating the operating power and PWM duty ratio (the refrigerator is uniquely determined if Kimare.)
Note that pulse width modulation (PWM) means modulation by changing the duty ratio of a pulse wave.

そして、ステップS13に移行して運転完了か否かが判別される。ここで運転完了であると判別された場合には、そのまま運転が停止される。これに対して、運転完了ではないと判別された場合には、ステップS1に戻り、以降同様の処理が繰り返し実行されることになる。 Then, the process proceeds to step S13 to determine whether or not the operation is completed. If it is determined that the operation is completed, the operation is stopped as it is. On the other hand, when it is determined that the operation is not completed, the process returns to step S1, and thereafter the same processing is repeatedly executed.

次に、図4を参照して補正入力用スレッドを説明する。この図4に示すスレッドは図3に示すスレッドと同時に実行されるものであり、常に、使用者による補正値入力の有無を監視していて、使用者による補正値入力が確認できれば、その補正入力値を取得するとともにその時の外的パラメータ(センサ)入力を得て、サブプログラムである「補正データセット変更サブプログラム」を呼び出して実行するものである。以下、詳しく説明する。 Next, the correction input thread will be described with reference to FIG. The thread shown in FIG. 4 is executed at the same time as the thread shown in FIG. 3. When the user constantly monitors whether or not a correction value is input, and the user can confirm the correction value input, the correction input is performed. A value is acquired, an external parameter (sensor) input at that time is obtained, and a “correction data set change subprogram” which is a subprogram is called and executed. This will be described in detail below.

まず、ステップS21においてはユーザ入力待ちの状態にある。次に、ステップS22に移行して、ユーザ入力の有無を判別する。ユーザ入力、すなわち、補正値入力有りと判別された場合には、ステップS23に移行して、外部入力される補正値入力を得る。これに対して、ステップS22において、ユーザ入力なしと判別された場合には、ステップS21に戻る。 First, in step S21, it is waiting for user input. Next, the process proceeds to step S22 to determine whether or not there is a user input. If it is determined that there is a user input, that is, a correction value input, the process proceeds to step S23 to obtain an externally input correction value input. On the other hand, if it is determined in step S22 that there is no user input, the process returns to step S21.

次いで、ステップS24に移行して、外部パラメータ(センサ)入力、すなわち、温度・湿度センサ5からの温度検出信号と湿度検出信号の確認を行う。次いで、ステップS25に移行して、「過去補正データセット変更プログラム」を呼び出す。そして、ステップS26に移行して、運転完了の有無が判別される。運転が完了していると判別された場合には、終了し、運転が完了していないと判別された場合には、ステップS21に戻る。 Next, the process proceeds to step S24, where external parameter (sensor) input, that is, temperature detection signal and humidity detection signal from the temperature / humidity sensor 5 are confirmed. Next, the process proceeds to step S25, and the “past correction data set change program” is called. Then, the process proceeds to step S26 to determine whether or not the operation is completed. If it is determined that the operation has been completed, the process ends. If it is determined that the operation has not been completed, the process returns to step S21.

次に、図5を参照して、ステップS25の処理、すなわち、「過去補正データセット変更プログラム」を呼び出して行う過去補正データセット変更処理を説明する。
まず、ステップS31において、全ての過去補正データセットの評価準備を開始する。次いで、ステップS32に移行して、一つの過去補正データセットを抽出する。次いで、ステップS33に移行して、図1に示す重み付けデータメモリ27に記憶されている重み付けデータを取り出して参照するものである。
次いで、ステップS34に移行して、過去の外部パラメータ(センサ)入力と現在の外部パラメータ(センサ)入力の「偏差2」を計算する。
この「偏差2」の計算は次の式(VIII)により行う。
(i)=W・|T−Tpi|+W・|H−Hpi|―――(VIII)
但し、
(i):偏差2
:気温の重み付けデータ
H :湿度の重み付けデータ
:現在の気温
pi
:過去補正データセット中のi番目の気温(i=1〜n、n=現在の過去補正データセット数)

:現在の湿度
pi
: 過去補正データセット中のi番目の湿度(i=1〜n、n=現在の過去補正データセット数)
Next, with reference to FIG. 5, the process of step S25, that is, the past correction data set change process performed by calling the “past correction data set change program” will be described.
First, in step S31, preparation for evaluation of all past correction data sets is started. Next, the process proceeds to step S32, and one past correction data set is extracted. Next, the process proceeds to step S33, where the weighted data stored in the weighted data memory 27 shown in FIG.
Next, the process proceeds to step S34, and "deviation 2" between the past external parameter (sensor) input and the current external parameter (sensor) input is calculated.
The calculation of “deviation 2” is performed by the following equation (VIII).
S (i) = W T · | TN −T pi | + W H · | H N −H pi | −−− (VIII)
However,
S (i) : Deviation 2
W T : Weighting data of temperature W H : Weighting data of humidity T N : Current temperature T pi
: I-th temperature in the past correction data set (i = 1 to n, n = current past correction data set number)
H N
: Current humidity H pi
: I-th humidity in the past correction data set (i = 1 to n, n = current past correction data set number)

そして、ステップS35に移行して、「偏差2」が「閾値2」より大きいか否かを判別する。「偏差2」が「閾値2」より大きいと判別された場合には(「偏差2」が予め設定されている「閾値2」より大きいということは現在の状況とその過去補正データセットの状況が全く異なっている。)ステップS41に移行する。これに対して、「偏差2」が「閾値2」より大きくはないと判別された場合には(「偏差2」が予め設定されている「閾値2」より大きくはないということは現在の状況がその過去補正データセットの状況と類似していることを意味している。)、ステップS36に移行する。 Then, the process proceeds to step S35 to determine whether “deviation 2” is larger than “threshold 2”. When it is determined that “deviation 2” is greater than “threshold 2” (“deviation 2” is greater than the preset “threshold 2”, the current situation and the situation of the past correction data set are It is completely different.) The process proceeds to step S41. On the other hand, if it is determined that “deviation 2” is not greater than “threshold 2” (that “deviation 2” is not greater than the preset “threshold 2” Means that it is similar to the situation of the past correction data set.), The process proceeds to step S36.

ステップS36においては、過去補正データセットの補正値と現在の補正入力値を比較する。次いで、ステップS37に移行して、現在の補正入力値が過去補正データセットの補正値と略同じであるか否かが判別される。現在の補正入力値が過去補正データセットの補正値と略同じであると判別された場合には、ステップS38に移行する。このステップS38においては、過去補正データセットの補正値を増加せしめる補正値を設定する。これに対して、現在の補正入力値が過去補正データセットの補正値と略同じではないと判別された場合には、ステップS39に移行する。このステップS39においては、過去の補正データセットの補正値を減少せしめる補正値を設定する。そして、何れの場合もステップS40に移行する。このステップS40においては補正データの記憶が行われる。 In step S36, the correction value of the past correction data set is compared with the current correction input value. Next, the process proceeds to step S37, where it is determined whether or not the current correction input value is substantially the same as the correction value of the past correction data set. If it is determined that the current correction input value is substantially the same as the correction value of the past correction data set, the process proceeds to step S38. In step S38, a correction value for increasing the correction value of the past correction data set is set. On the other hand, when it is determined that the current correction input value is not substantially the same as the correction value of the past correction data set, the process proceeds to step S39. In step S39, a correction value for decreasing the correction value of the past correction data set is set. In either case, the process proceeds to step S40. In step S40, correction data is stored.

ここで、上記ステップS38、S39における処理内容の一例に関して図9を参照して説明する。例えば、過去の補正データが「気温を2℃上げよ」というものであった場合、現在の補正入力値が「気温を1℃上げよ」というものであった場合には、現在の補正入力値が過去の補正値と略同じであるということになるので、ステップS38の処理により、過去の補正データを増加せしめる処理が実行され、新補正量を3℃とする処理が実行される。これに対して、過去の補正データが「気温を2℃上げよ」というものであった場合、現在の補正入力値が「気温を2℃下げよ」というものであった場合には、現在の補正入力値が過去の補正値と略同じではないので、ステップS39の処理により、過去の補正データを減少せしめる処理が実行され、新補正量を0℃とする処理が実行される。又、過去の補正データが「気温を2℃下げよ」というものであった場合、現在の補正入力値が「気温を1℃上げよ」というものであった場合には、現在の補正入力値が過去の補正値と略同じではないので、ステップS39の処理により、過去の補正データを減少せしめる処理が実行され、新補正量を−1℃とする処理が実行される。又、過去の補正データが「気温を2℃下げよ」というものであった場合、現在の補正入力値が「気温を3℃下げよ」というものであった場合には、現在の補正入力値が過去の補正値と略同じとなり、ステップS38の処理により、過去の補正データを増加せしめる処理が実行され、新補正量を−5℃とする処理が実行される。 Here, an example of processing contents in steps S38 and S39 will be described with reference to FIG. For example, if the past correction data is “Raise the temperature by 2 ° C.”, and the current correction input value is “Raise the temperature by 1 ° C.”, the current correction input value is the past Therefore, in the process of step S38, a process of increasing past correction data is executed, and a process of setting the new correction amount to 3 ° C. is executed. On the other hand, if the past correction data is “Increase the temperature by 2 ° C.”, or if the current correction input value is “Decrease the temperature by 2 ° C.”, the current correction Since the input value is not substantially the same as the past correction value, the process of reducing the past correction data is executed by the process of step S39, and the process of setting the new correction amount to 0 ° C. is executed. Also, if the past correction data is “lower the temperature by 2 ° C.”, the current correction input value is “increase the temperature by 1 ° C.”, the current correction input value is Since it is not substantially the same as the past correction value, the process of reducing the past correction data is executed by the process of step S39, and the process of setting the new correction amount to −1 ° C. is executed. Also, if the past correction data is “Cool temperature by 2 ° C.”, or if the current correction input value is “Cool temperature by 3 ° C.”, the current correction input value Is substantially the same as the past correction value, and the process of increasing the past correction data is executed by the process of step S38, and the process of setting the new correction amount to −5 ° C. is executed.

次いで、ステップS41に移行する。このステップS41においては、全ての過去補正データセットの評価が終わった否かが判別される。全ての過去補正データセットの評価が終わったと判別された場合には、ステップS42に移行する。これに対して、全ての過去補正データセットの評価が終わってはいないと判別された場合には、ステップS32に戻る。上記ステップS42においては、「偏差2」が「閾値2」以下のものがなかったか否かが判別される。「偏差2」が「閾値2」以下のものが有ったと判別された場合にはそのまま終了する。これに対して、「偏差2」が「閾値2」以下のものがなかった判別された場合には、ステップS43に移行して、過去補正データとは別に新たな補正データセットを生成する。つまり、現在の状況と近い状況が過去補正データセットの中に存在していないことになるので、その場合には、新しい補正データセットを作成するものである。そして、ステップS44に移行して、新たな補正データと外部パラメータのデータが新たな過去補正データセットして記憶される。 Next, the process proceeds to step S41. In this step S41, it is determined whether or not all the past correction data sets have been evaluated. If it is determined that all the past correction data sets have been evaluated, the process proceeds to step S42. On the other hand, if it is determined that all the past correction data sets have not been evaluated, the process returns to step S32. In step S42, it is determined whether or not “deviation 2” is less than or equal to “threshold 2”. If it is determined that “deviation 2” is less than or equal to “threshold value 2”, the process ends. On the other hand, when it is determined that there is no “deviation 2” equal to or less than “threshold 2”, the process proceeds to step S43, and a new correction data set is generated separately from the past correction data. That is, a situation close to the current situation does not exist in the past correction data set. In this case, a new correction data set is created. In step S44, new correction data and external parameter data are stored as a new past correction data set.

以上本実施の形態によると次のような効果を奏することができる。
まず、一旦、プログラミングして設定した場合であっても、例えば、ユーザサイドでこれを調整してより最適な運転条件データに容易に変更することができる。よって、全ての動作を全て予めプログラミングにより設定しておく必要はなく、プログラミングのための労力の軽減と時間の短縮を図ることができる。
又、一旦、プログラミングして設定した場合であっても、例えば、ユーザサイドでこれを調整してより最適な運転パターンに変更することが可能になった。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
First, even if it is once programmed and set, it can be easily changed to more optimal operating condition data by adjusting it on the user side, for example. Therefore, it is not necessary to set all the operations by programming in advance, and the labor and time for programming can be reduced.
Moreover, even if it is once programmed and set, for example, it is possible to adjust this to a more optimal operation pattern by adjusting it on the user side.

次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。前記第1の実施の形態の場合には、図3のステップS9に示すように、現時点での外的パラメータに対応する過去補正データセットが複数存在する場合には、全ての補正値の平均を求める場合を例に挙げて説明したが、それに限定されるものではない。この第2の実施の形態の場合には、時間的に直近に記憶された過去補正データセットに対する補正値により多い重みを与えた係数を掛け、和算した結果を用いるようにした例を示すものである。 Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the case of the first embodiment, as shown in step S9 of FIG. 3, when there are a plurality of past correction data sets corresponding to the external parameters at the present time, the average of all correction values is calculated. Although the case where it calculated | required was mentioned as an example and demonstrated, it is not limited to it. In the case of the second embodiment, an example is shown in which a result obtained by multiplying a coefficient giving a larger weight to a correction value for the past correction data set stored most recently in time and using the sum is used. It is.

-例えば、外気温がパラメータであり、且つ、過去において外気温が30℃のときに26℃を目標に運転していたと仮定する。その状態で、ユーザが「暑い」と感じて、目標温度を下げるべく、例えば、1℃下げて25℃を目標とするべく補正入力したとする。その後、時間が経過して、ユーザの好みに変化が生じ、補正後の25℃では「寒い」と感じて、目標温度を1℃上げるように補正入力したとする。 -Assume, for example, that the outside air temperature is a parameter, and that the outside air temperature was 30 ° C in the past, the vehicle was operating at a target of 26 ° C. In this state, it is assumed that the user feels “hot” and inputs correction to lower the target temperature, for example, lower by 1 ° C. and target 25 ° C. Thereafter, as time passes, the user's preference changes, and it is assumed that it is “cold” at 25 ° C. after correction, and correction input is performed to increase the target temperature by 1 ° C.

この場合、同じ外的パラメータであるが、「−1℃:下げろ」、「1℃:上げろ」の二つの相反する補正が存在することとなる。平均をとる手法の場合には、「−1℃」、「1℃」の平均、即ち、「0℃」の補正を行うことになる。又、重みを加味する場合とは、例えば、過去の補正は現在の補正の1/3の重みであると仮定するようなことを意味し、その場合には、次のような重み係数に基づいて次の式(IX)に示すような補正を行うことになる。
補正値=−1℃×W+1℃×W=+0.5℃―――(IX)
但し、
:現在の重み係数、0.75
:過去の重み係数、0.25
In this case, although there are the same external parameters, there are two conflicting corrections of “−1 ° C .: lower” and “1 ° C .: higher”. In the case of the method of taking the average, correction of “−1 ° C.” and “1 ° C.”, that is, “0 ° C.” is performed. The case of adding weight means, for example, that the past correction is assumed to be 1/3 of the current correction, and in this case, based on the following weight coefficient: Thus, the correction shown in the following formula (IX) is performed.
Correction value = -1 ° C. × W a + 1 ° C. × W b = + 0.5 ° C .--- (IX)
However,
W a : current weighting factor, 0.75
W b : past weight coefficient, 0.25

以上この第2の実施の形態の場合にも前記第1の実施の形態の場合と同様の効果を奏することができるとともに、より細かな事情を考慮した運転条件データの生成が可能になる。   As described above, also in the case of the second embodiment, the same effect as in the case of the first embodiment can be obtained, and operation condition data can be generated in consideration of more detailed circumstances.

次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。これは、補正データセット変更プログラム実行時において、補正値が入力された時の外的パラメータを記憶しておき、その外的パラメータと現在の外的パラメータを対比して、その偏差の大きさによって補正値を減衰させていく例を示すものである。その減衰に用いる偏差値の計算時に外的パラメータの1つ又は複数に対してそれぞれ影響度に重み付けするようにした場合の例を示すものである。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. This is because when the correction data set changing program is executed, the external parameter when the correction value is input is stored, the external parameter is compared with the current external parameter, and the magnitude of the deviation is compared. An example in which the correction value is attenuated is shown. An example in which the degree of influence is weighted on one or more of the external parameters when calculating the deviation value used for the attenuation is shown.

例えば、外的パラメータとして、屋外の「気温」と「湿度」の二つの要素がある場合において、湿度よりも温度の方が人間の体感度合いに対して影響が大きいとする。このような場合、減衰率dを計算するときに、次の式(X)に示すような計算を行うものである。
d=1−W*(|Tnow−T|)−W*(|Hnow−H|)
―――(X)
仮に、d<0の場合には、d=0とする。
但し、
:温度の重み付け係数
now:現在温度
:過去の補正入力時に記憶された温度
:湿度の重み付け係数
now:現在湿度
:過去の補正入力時に記憶された湿度
そして、このようにして算出された減衰率dを使用して補正値を減衰させるものである。
For example, in the case where there are two outdoor parameters such as “temperature” and “humidity”, it is assumed that temperature has a greater influence on human body sensitivity than humidity. In such a case, when calculating the attenuation rate d, the calculation shown in the following equation (X) is performed.
d = 1−W 3 * (| T now −T m |) −W 4 * (| H now −H m |)
――― (X)
If d <0, d = 0.
However,
W 3 : Temperature weighting coefficient T now : Current temperature T m : Temperature stored at the past correction input W 4 : Humidity weighting coefficient H now : Current humidity H m : Humidity stored at the past correction input and The correction value is attenuated by using the attenuation rate d thus calculated.

以上この第3の実施の形態の場合にも前記第1の実施の形態の場合と同様の効果を奏することができるとともに、より細かな事情を考慮した運転パターンの生成が可能になる。 As described above, also in the case of the third embodiment, the same effect as in the case of the first embodiment can be obtained, and an operation pattern can be generated in consideration of more detailed circumstances.

尚、本発明は前記第1〜第3の実施の形態に限定されるものではない。
例えば、前記第1〜第3の実施の形態の場合には、エアコンや照明等を例に挙げて説明したが、それに限定されるものではなく、様々な機器の運転に適用することができる。
又、図3に示した処理や図5に示した処理においては重み付けデータを使用しているが、その重み付けの手法は説明したものに限定されることはなく、様々な手法の適用が可能である。
その他、図示した構成はあくまで一例である。
The present invention is not limited to the first to third embodiments.
For example, in the case of the first to third embodiments, an air conditioner, lighting, and the like have been described as examples. However, the present invention is not limited thereto and can be applied to the operation of various devices.
Further, although the weighting data is used in the processing shown in FIG. 3 and the processing shown in FIG. 5, the weighting method is not limited to the one described, and various methods can be applied. is there.
In addition, the illustrated configuration is merely an example.

本発明は、例えば、各種機器の運転条件データを生成する運転条件データ生成装置に係り、特に、使用者が任意に調整した内容を記憶してその補正内容を考慮した運転条件データを自動的に生成することができるように工夫したものに関し、例えば、空調機器や照明機器の運転に好適である。 The present invention relates to, for example, an operation condition data generation device that generates operation condition data for various devices, and in particular, automatically stores operation condition data that takes into account the correction contents stored by the user arbitrarily adjusting contents. For example, it is suitable for the operation of air conditioning equipment and lighting equipment.

1 マイクロプロセッサ
5 温度・湿度センサ
7 補正ボタン等
11 エアコン
13 照明等
17 表示装置
20 カレンダー時計
21 プログラムメモリ
23 過去補正データセットメモリ
25 デフォルトパターンメモリ
27 重み付けデータ
29 計算領域

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Microprocessor 5 Temperature / humidity sensor 7 Correction button etc. 11 Air conditioner 13 Illumination etc. 17 Display device 20 Calendar clock 21 Program memory 23 Past correction data set memory 25 Default pattern memory 27 Weighted data 29 Calculation area

Claims (8)

制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、
上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転条件データを記憶する運転条件データ記憶手段と、
過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、
上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、
上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、
上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、
上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、
を具備し、
上記外的パラメータ検出手段からは複数種類の外的パラメータ検出信号が出力され、これら複数種類の外的パラメータ検出信号相互間には重み付けデータが設定されていて、上記第1偏差算出手段はこの重み付けデータを使用して偏差を算出するものであり、
上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するものであり、
上記複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行した結果、複数の補正値が算出された場合、それら複数の補正値の平均値をとってこれを補正値として使用するようにしたことを特徴とする運転条件データ生成装置。
An external parameter detecting means for detecting an external parameter serving as an index of the environment surrounding the control target device;
Operating condition data storage means for storing initial operating condition data set in advance in a format using the external parameters;
Past correction data set storage means for storing a past correction data set that is input and set in the past and includes external parameters and correction data, and for correcting the initial operating condition data;
First deviation calculating means for calculating a deviation by comparing an external parameter detection signal from the external parameter detecting means with an external parameter of the past correction data set stored in the past correction data set storage means;
A first situation determination means for comparing the calculated deviation with a preset threshold value to determine whether the current situation is close to the input / setting situation of the past correction data set;
Correction value calculating means for calculating a correction value taking the deviation into account when the first situation determining means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set;
The correction value calculated by the correction value calculation means and the operating condition data storage means when the first situation determination means determines that the current situation is close to the input / setting situation of the past correction data set On the other hand, new operating condition data is modified / generated based on the initial operating condition data stored in the above, while the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set by the first situation discriminating means. If it is determined that there is no operation condition data determination means that uses the initial operation condition data stored in the operation condition data storage means as it is,
Equipped with,
A plurality of types of external parameter detection signals are output from the external parameter detection means, and weighting data is set between the plurality of types of external parameter detection signals. The data is used to calculate the deviation,
A plurality of past correction data sets are stored in the past correction data set storage means, and the same processing is performed on the plurality of past correction data sets,
When a plurality of correction values are calculated as a result of executing the same processing on the plurality of past correction data sets, an average value of the plurality of correction values is taken and used as a correction value. An operating condition data generation device characterized by the above.
制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、
上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転条件データを記憶する運転条件データ記憶手段と、
過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、
上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、
上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、
上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、
上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、
を具備し、
上記外的パラメータ検出手段からは複数種類の外的パラメータ検出信号が出力され、これら複数種類の外的パラメータ検出信号相互間には重み付けデータが設定されていて、上記第1偏差算出手段はこの重み付けデータを使用して偏差を算出するものであり、
上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するものであり、
上記複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行した結果、複数の補正値が算出された場合、時間的に直近に記憶された過去補正データセットに対する補正値により重きをおく重み付けデータが設定されていて、この重み付けデータを使用して使用する補正値が決定されるように構成されていることを特徴とする運転条件データ生成装置。
An external parameter detecting means for detecting an external parameter serving as an index of the environment surrounding the control target device;
Operating condition data storage means for storing initial operating condition data set in advance in a format using the external parameters;
Past correction data set storage means for storing a past correction data set that is input and set in the past and includes external parameters and correction data, and for correcting the initial operating condition data;
First deviation calculating means for calculating a deviation by comparing an external parameter detection signal from the external parameter detecting means with an external parameter of the past correction data set stored in the past correction data set storage means;
A first situation determination means for comparing the calculated deviation with a preset threshold value to determine whether the current situation is close to the input / setting situation of the past correction data set;
Correction value calculating means for calculating a correction value taking the deviation into account when the first situation determining means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set;
The correction value calculated by the correction value calculation means and the operating condition data storage means when the first situation determination means determines that the current situation is close to the input / setting situation of the past correction data set On the other hand, new operating condition data is modified / generated based on the initial operating condition data stored in the above, while the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set by the first situation discriminating means. If it is determined that there is no operation condition data determination means that uses the initial operation condition data stored in the operation condition data storage means as it is,
Comprising
A plurality of types of external parameter detection signals are output from the external parameter detection means, and weighting data is set between the plurality of types of external parameter detection signals. The data is used to calculate the deviation,
A plurality of past correction data sets are stored in the past correction data set storage means, and the same processing is performed on the plurality of past correction data sets,
When a plurality of correction values are calculated as a result of performing the same processing on the plurality of past correction data sets, weighting data that gives more weight to the correction values for the past correction data sets stored most recently in time is obtained. An operating condition data generation device that is set and configured to determine a correction value to be used using the weighted data .
制御対象機器を取り巻く環境の指標となる外的パラメータを検出する外的パラメータ検出手段と、
上記外的パラメータを使用した形式で予め設定された初期運転条件データを記憶する運転条件データ記憶手段と、
過去に入力・設定され外的パラメータと補正データとを備え上記初期運転条件データに補正を加えるための過去補正データセットを記憶する過去補正データセット記憶手段と、
上記外的パラメータ検出手段からの外的パラメータ検出信号と上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータとを対比して偏差を算出する第1偏差算出手段と、
上記算出された偏差と予め設定されている閾値とを対比して現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第1状況判別手段と、
上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記偏差を加味した補正値を算出する補正値算出手段と、
上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に、上記補正値算出手段によって算出された補正値と上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データとにより新たな運転条件データを改変・生成し、一方、上記第1状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に、上記運転条件データ記憶手段に記憶されている初期運転条件データをそのまま使用する運転条件データ決定手段と、
を具備し、
上記初期運転条件データに補正を加えるための補正値を入力する補正値入力手段と、
上記過去補正データセット記憶手段に記憶されている過去補正データセットの外的パラメータと上記補正値入力手段によって補正値が入力されたときの外的パラメータとの偏差を算出する第2偏差算出手段と、
上記第2偏差算出手段によって算出された偏差と予め設定されている閾値とから現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いか否かを判別する第2状況判別手段と、
上記第2状況判別手段によって現在の状況が上記過去補正データセットの入力・設定時の状況と近いと判別された場合に上記過去補正データセットにおける補正データを変更する補正データ変更手段と、
を設けたことを特徴とする運転条件データ生成装置。
An external parameter detecting means for detecting an external parameter serving as an index of the environment surrounding the control target device;
Operating condition data storage means for storing initial operating condition data set in advance in a format using the external parameters;
Past correction data set storage means for storing a past correction data set that is input and set in the past and includes external parameters and correction data, and for correcting the initial operating condition data;
First deviation calculating means for calculating a deviation by comparing an external parameter detection signal from the external parameter detecting means with an external parameter of the past correction data set stored in the past correction data set storage means;
A first situation determination means for comparing the calculated deviation with a preset threshold value to determine whether the current situation is close to the input / setting situation of the past correction data set;
Correction value calculating means for calculating a correction value taking the deviation into account when the first situation determining means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set;
The correction value calculated by the correction value calculation means and the operating condition data storage means when the first situation determination means determines that the current situation is close to the input / setting situation of the past correction data set On the other hand, new operating condition data is modified / generated based on the initial operating condition data stored in the above, while the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set by the first situation discriminating means. If it is determined that there is no operation condition data determination means that uses the initial operation condition data stored in the operation condition data storage means as it is,
Comprising
Correction value input means for inputting a correction value for correcting the initial operating condition data;
Second deviation calculating means for calculating a deviation between the external parameter of the past correction data set stored in the past correction data set storage means and the external parameter when the correction value is input by the correction value input means; ,
Second situation determination means for determining whether the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set from the deviation calculated by the second deviation calculation means and a preset threshold value; ,
Correction data changing means for changing the correction data in the past correction data set when the second situation determination means determines that the current situation is close to the situation at the time of input / setting of the past correction data set;
Operating condition data generating apparatus, wherein a provided.
請求項3記載の運転条件データ生成装置において、
上記補正データ変更手段は、現在の補正入力値と上記過去補正データセットにおける補正データが略等しいと判別した場合には上記過去補正データセットにおける補正データの値を増加させ、現在の補正入力値と上記過去補正データセットにおける補正データが略等しくはないと判別した場合には上記過去補正データセットにおける補正データの値を減少させるものであることを特徴とする運転条件データ生成装置。
In the operation condition data generation device according to claim 3,
When it is determined that the current correction input value is substantially equal to the correction data in the past correction data set, the correction data changing unit increases the value of the correction data in the past correction data set, An operating condition data generation device characterized in that when it is determined that the correction data in the past correction data set are not substantially equal, the value of the correction data in the past correction data set is decreased .
請求項記載の運転条件データ生成装置において、
上記第2偏差算出手段は重み付けデータを使用して偏差を算出するものであることを特徴とする運転条件データ生成装置。
In the operation condition data generation device according to claim 4 ,
The operating condition data generating apparatus characterized in that the second deviation calculating means calculates weight using weighted data .
請求項記載の運転条件データ生成装置において、
上記過去補正データセット記憶手段には複数の過去補正データセットが記憶されており、これら複数の過去補正データセットに対して同様の処理を実行するものであることを特徴とする運転条件データ生成装置。
In the operation condition data generation device according to claim 5 ,
The past correction data set storage means stores a plurality of past correction data sets, and performs the same processing on the plurality of past correction data sets. .
請求項6記載の運転条件データ生成装置において、
上記第2状況判別手段によって現在の状況が上記全ての過去補正データセットの入力・設定時の状況と近くはないと判別された場合に上記過去補正データセットとは別に新たな過去補正データセットを生成する過去補正データセット生成手段を設けたことを特徴とする運転条件データ生成装置。
In the operation condition data generation device according to claim 6,
When the second situation determination means determines that the current situation is not close to the situation at the time of input / setting of all the past correction data sets, a new past correction data set is created separately from the past correction data set. An operating condition data generating device, characterized by comprising past correction data set generating means for generating.
請求項記載の運転条件データ生成装置において、
上記補正値入力手段を介して補正値が入力されたときの外的パラメータを記憶しておき、その外的パラメータと現在の外的パラメータを対比して偏差を算出し、その偏差の大きさによって上記補正値を減衰させるようにしたことを特徴とする運転条件データ生成装置。
In the operation condition data generation device according to claim 3 ,
The external parameter when the correction value is input via the correction value input means is stored, the deviation is calculated by comparing the external parameter and the current external parameter, and the magnitude of the deviation is calculated. An operating condition data generating apparatus characterized in that the correction value is attenuated .
JP2011056082A 2011-03-15 2011-03-15 Operating condition data generator Active JP5718109B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011056082A JP5718109B2 (en) 2011-03-15 2011-03-15 Operating condition data generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011056082A JP5718109B2 (en) 2011-03-15 2011-03-15 Operating condition data generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012195632A JP2012195632A (en) 2012-10-11
JP5718109B2 true JP5718109B2 (en) 2015-05-13

Family

ID=47087172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011056082A Active JP5718109B2 (en) 2011-03-15 2011-03-15 Operating condition data generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5718109B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020082666A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 青岛海尔空调器有限总公司 Smart home system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6480801B2 (en) * 2015-05-01 2019-03-13 株式会社ハネロン Environmental management system
CN111306727B (en) * 2020-02-26 2022-01-28 广东美的制冷设备有限公司 Air conditioner and control method and device thereof
CN112283900B (en) * 2020-10-30 2022-03-08 海信(广东)空调有限公司 Air conditioner and control method thereof
CN112283901B (en) * 2020-10-30 2022-03-04 海信(广东)空调有限公司 Air conditioner and control method thereof
CN113091217B (en) * 2021-03-22 2022-04-12 珠海格力电器股份有限公司 Optimizing control method, device and system for capacity output of air conditioning system and air conditioner

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688637A (en) * 1992-09-08 1994-03-29 Fujitsu General Ltd Controller for air conditioning
JP2007327708A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Hitachi Appliances Inc Air conditioner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020082666A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 青岛海尔空调器有限总公司 Smart home system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012195632A (en) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5718109B2 (en) Operating condition data generator
US6643567B2 (en) Energy consumption estimation using real time pricing information
US9645589B2 (en) HVAC control with comfort/economy management
KR101314075B1 (en) Grid responsive control device
US10527304B2 (en) Demand response based air conditioning management systems and method
JP4680287B2 (en) Air conditioner
JP2009146241A (en) Valve control device and valve control method
US20070227721A1 (en) System and method for pre-cooling of buildings
US10248084B2 (en) Controller, control method, and control program
EP2492762A1 (en) Method and system for controlling a multivariable system with limits
US20100312416A1 (en) Method for controlling the temperature of a glow plug
CN112696798B (en) Parameter setting method of air conditioner, air conditioning apparatus, and computer-readable storage medium
TW201339512A (en) System control device and system control method
EP2891932A2 (en) Controller system for variable parameter and related program product
CN109323379B (en) Air conditioner and control method and device thereof
JP2011248529A (en) Energy saving diagnosis system
CN109341012B (en) Air conditioner and control method and device thereof
JP2014231964A (en) Air conditioning control system and air conditioning control program
JP5802075B2 (en) Set value automatic change device and method
CN104713201A (en) Control method for operation frequency of variable-frequency air conditioning unit
JP2003113739A (en) Operation planning system for energy supply equipment
JP6352102B2 (en) Air conditioning system, power consumption control device thereof, and power consumption control method
CN113825955A (en) Method, apparatus, system, storage medium, and processor for determining a temperature setting
JP2016171750A (en) Facility control system, and facility control method
JP2003076935A (en) System and method for calculating heat load pattern and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5718109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350