JP5701992B2 - セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りのための方法および装置 - Google Patents

セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りのための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5701992B2
JP5701992B2 JP2013537735A JP2013537735A JP5701992B2 JP 5701992 B2 JP5701992 B2 JP 5701992B2 JP 2013537735 A JP2013537735 A JP 2013537735A JP 2013537735 A JP2013537735 A JP 2013537735A JP 5701992 B2 JP5701992 B2 JP 5701992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
peer
resources
inter
intra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013537735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500658A (ja
Inventor
リ、ジュンイ
ワン、フア
パティル、シャイレシュ
ウ、シンジョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014500658A publication Critical patent/JP2014500658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5701992B2 publication Critical patent/JP5701992B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/53Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/535Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on resource usage policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/27Control channels or signalling for resource management between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示は、一般に通信システムに関し、より詳細には、セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りに関する。
ワイドエリアネットワーク(WAN)におけるワイヤレス通信デバイスは、それらのサービング基地局を通して互いに通信し得る。ワイヤレス通信デバイスが互いに極めて近接している場合、それらは、FlashLinQなどのピアツーピア通信を使用して互いに直接通信し得る。ピアツーピア通信とWAN通信の両方の効率を改善するために、セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りのための方法および装置が必要とされる。
本開示の一態様では、第1のセルに関連するワイヤレスデバイスを動作させる方法が、セル内ピアツーピア(intracell peer-to-peer)通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア(intercell peer-to-peer)通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信することを含む。さらに、本方法は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することを含む。
本開示の一態様では、ワイヤレス通信のための第1のセルに関連する装置が処理システムを含む。処理システムは、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信するように構成される。さらに、処理システムは、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するように構成される。
本開示の一態様では、第1のセルに関連する装置が、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信するための手段を含む。さらに、本装置は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するための手段を含む。
本開示の一態様では、第1のセルに関連するワイヤレスデバイス中のコンピュータプログラム製品がコンピュータ可読媒体を含む。コンピュータ可読媒体は、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信するためのコードを含む。さらに、コンピュータ可読媒体は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するためのコードを含む。
処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の一例を示す図。 例示的なワイヤレスワイドエリアネットワークおよびピアツーピア通信システムの図。 ワイドエリアネットワーク通信とピアツーピア通信とにおけるワイヤレス通信デバイスを示す図。 2つの同期した基地局のための割り振られたワイドエリアネットワークリソースとピアツーピアリソースとを示す図。 2つの同期した基地局のための例示的な割り振られたワイドエリアネットワークリソースとピアツーピアリソースとを示す図。 ワイヤレス通信の方法のフローチャート。 例示的な装置の機能を示す概念ブロック図。
詳細な説明
添付の図面に関して以下に示す発明を実施するための形態は、様々な構成を説明するものであり、本明細書で説明する概念が実施され得る唯一の構成を表すものではない。発明を実施するための形態は、様々な概念の完全な理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの概念はこれらの具体的な詳細なしに実施され得ることが当業者には明らかであろう。いくつかの例では、そのような概念を不明瞭にしないように、よく知られている構造および構成要素をブロック図の形式で示す。
次に、様々な装置および方法に関して通信システムのいくつかの態様を提示する。これらの装置および方法について、以下の発明を実施するための形態において説明し、(「要素」と総称される)様々なブロック、モジュール、構成要素、回路、ステップ、プロセス、アルゴリズムなどによって添付の図面に示す。これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組合せを使用して実装され得る。そのような要素をハードウェアとして実装するか、ソフトウェアとして実装するかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約に依存する。
例として、要素、または要素の任意の部分、または要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」を用いて実装され得る。プロセッサの例には、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、状態機械、ゲート論理、個別ハードウェア回路、および本開示全体にわたって説明する様々な機能を実行するように構成された他の好適なハードウェアがある。処理システム中の1つまたは複数のプロセッサはソフトウェアを実行し得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数などを意味すると広く解釈されたい。ソフトウェアはコンピュータ可読媒体上に常駐し得る。コンピュータ可読媒体は非一時的コンピュータ可読媒体であり得る。非一時的コンピュータ可読媒体は、例として、磁気ストレージデバイス(たとえば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ)、光ディスク(たとえば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD))、スマートカード、フラッシュメモリデバイス(たとえば、カード、スティック、キードライブ)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、消去可能PROM(EPROM)、電気的消去可能PROM(EEPROM)、レジスタ、リムーバブルディスク、ならびにコンピュータによってアクセスされ、読み取られ得るソフトウェアおよび/または命令を記憶するための任意の他の好適な媒体を含む。コンピュータ可読媒体はまた、例として、搬送波、伝送線路、ならびにコンピュータによってアクセスされ、読み取られ得るソフトウェアおよび/または命令を送信するための任意の他の好適な媒体を含み得る。コンピュータ可読媒体は、処理システムの内部に常駐するか、処理システムの外部にあるか、または処理システムを含む複数のエンティティにわたって分散され得る。コンピュータ可読媒体はコンピュータプログラム製品において実施され得る。例として、コンピュータプログラム製品はパッケージング材料中にコンピュータ可読媒体を含み得る。当業者なら、特定の適用例および全体的なシステムに課せられた全体的な設計制約に応じて、本開示全体にわたって提示される記載の機能をどのようにしたら最も良く実装することができるかを認識されよう。
図1は、処理システム114を採用する装置100のためのハードウェア実装形態の一例を示す概念図である。装置100は、当業者によって、ユーザ機器、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、ワイヤレスノード、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることがある。処理システム114は、バス102によって概略的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装され得る。バス102は、処理システム114の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。バス102は、プロセッサ104によって概略的に表される1つまたは複数のプロセッサと、コンピュータ可読媒体106によって概略的に表されるコンピュータ可読媒体とを含む様々な回路を互いにリンクする。バス102はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、および電力管理回路など、様々な他の回路をリンクし得るが、これらの回路は当技術分野においてよく知られており、したがって、これ以上説明しない。バスインターフェース108は、バス102とトランシーバ110との間のインターフェースを与える。トランシーバ110は、伝送媒体上で様々な他の装置と通信するための手段を与える。
プロセッサ104は、バス102を管理することと、コンピュータ可読媒体106に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理とを担当する。ソフトウェアは、プロセッサ104によって実行されたとき、処理システム114に、特定の装置のための以下で説明する様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体106はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ104によって操作されるデータを記憶するために使用され得る。
図2は、例示的なワイヤレスワイドエリアネットワーク(WAN)およびピアツーピア通信システム200の図である。ワイヤレスWANおよびピアツーピア通信システム200は、基地局202と複数のワイヤレス通信デバイス204〜216とを含む。ワイヤレス通信デバイスのいくつかは、WAN通信を通して基地局202と通信し得、ワイヤレス通信デバイスのいくつかは、ピアツーピア通信を通して他のワイヤレス通信デバイスと通信し得る。たとえば、図2に示すように、ワイヤレス通信デバイス204、206はピアツーピア通信しており、ワイヤレス通信デバイス208、210はピアツーピア通信しており、ワイヤレス通信デバイス214、216はピアツーピア通信している。さらに、ワイヤレス通信デバイス212、214は基地局202とWAN通信している。
以下で説明する例示的な方法および装置は、たとえば、FlashLinQ、WiMedia、Bluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)、またはIEEE802.11規格に基づくWi−Fiに基づくワイヤレスピアツーピア通信システムなど、様々なワイヤレスピアツーピア通信システムのいずれにも適用可能である。説明を簡略化するために、例示的な方法および装置についてFlashLinQのコンテキスト内で説明する。ただし、例示的な方法および装置は、より一般的にセルラーネットワーク内の様々な他のワイヤレスピアツーピア通信システムに適用可能であることを当業者は理解されよう。
図3は、WAN通信とピアツーピア通信とにおけるワイヤレス通信デバイスを示す図300である。図3に示すように、ワイヤレス通信デバイス304、306、308は基地局302と通信していることがあり、ワイヤレス通信デバイス354、356、358は基地局352と通信していることがある。さらに、ワイヤレス通信デバイス306、308、ワイヤレス通信デバイス356、358、およびワイヤレス通信デバイス304、354は、互いにピアツーピア通信していることがある。すなわち、それぞれ、ワイヤレス通信デバイス306、308は、基地局302のセル302’内でセル内ピアツーピア通信していることがあり、ワイヤレス通信デバイス356、358は、基地局352のセル352’内でセル内ピアツーピア通信していることがあり、ワイヤレス通信デバイス304、354は、基地局302のセル302’と基地局352のセル352’との間でセル間ピアツーピア通信していることがある。
WANシナリオでは、ワイヤレス通信デバイス間のすべての通信は、ワイヤレス通信デバイスとサービング基地局との間のアップリンクおよびダウンリンクチャネルを利用する。したがって、ワイヤレス通信デバイス306とワイヤレス通信デバイス308との間の通信は、基地局302を通過するであろう。2つのワイヤレス通信デバイスが互いの近傍にある場合、それらは、ピアツーピア通信が基地局を通過することなしに、そのピアツーピア通信を通して直接通信し得る。したがって、ワイヤレス通信デバイス306、308は、通信のために基地局302を利用することなしに、ピアツーピア通信を使用して互いに直接通信し得る。また、異なるセル中の2つのワイヤレス通信デバイスは、ピアツーピア通信を使用して通信し得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイス304、354は、ピアツーピア通信が基地局302、352を通って進むことなしに、そのピアツーピア通信を使用して通信し得る。
ピアツーピア通信の1つの重要な特徴は再利用であり、すなわち、互いに干渉しない複数のピアツーピアリンクが同じリソース上で通信し得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイス306、308を含む第1のリンクと、ワイヤレス通信デバイス304、354を含む第2のリンクとが互いに干渉しない場合、第1のリンクと第2のリンクとは、ピアツーピア通信のために同じリソースを使用し得る。WANにおけるワイヤレス通信デバイス間のピアツーピア通信を可能にする1つの方法は、ピアツーピア通信のためにのみ使用されるべき、WANスペクトル内の周期ピアツーピアリソースを割り振ることである。割り振られたピアツーピアリソースにおいて、複数のピアツーピアリンクが競合し、スケジュールされることを可能にするために、スマートスケジューリング機構が利用され、このようにして、再利用を可能にし得る。セル間ピアツーピア通信を可能にするために、基地局302、352は、ピアツーピア通信のために時間および周波数において同じリソースを割り振り得る。割り振られた同等のリソースが整合されることを確実にするために、基地局302、352は同期され得る。
図4は、2つの同期した基地局302、352のための割り振られたワイドエリアネットワークリソースとピアツーピアリソースとを示す図400である。図4に示すように、基地局302は、WANリソース402と直交ピアツーピアリソース(orthogonal peer-to-peer resource)404とを含む周期リソース(periodic resource)を割り振っており、基地局352は、WANリソース452と直交ピアツーピアリソース454とを含む周期リソースを割り振っている。基地局302、354は、ピアツーピア通信のために同じリソースを割り振っている。ピアツーピアリソース404とピアツーピアリソース454とは、同等のリソースであり、セル間ピアツーピア通信を可能にするために整合される。
リソースのそのような割振りは、望ましくない依存性につながることがある。たとえば、ピアツーピア通信負荷とWAN通信負荷とに基づいて、基地局302は、ピアツーピア通信のためのそれのリソースの20%のみを利用することによって、通信およびリソース使用効率を最大にすることが可能であり得、基地局352は、ピアツーピア通信のためのそれのリソースの80%を利用することによって、通信およびリソース使用効率を最大にすることが可能であり得る。基地局302と基地局352との間のピアツーピアリソース割振りにおける協調により、ピアツーピア通信のためにそれらのリソースの50%が使用され、したがって、結果として、基地局302、352の各々について通信およびリソース使用効率が低減され得る。したがって、すべてのピアツーピア通信のために同じリソースを割り振ることは望ましくないことがある。
図5は、2つの同期した基地局302、352のための例示的な割り振られたWANリソースとピアツーピアリソースとを示す図500である。図5に示すように、基地局302は、WANリソース502と、直交セル内ピアツーピアリソース504と、直交セル間ピアツーピアリソース506とを含む周期リソースを割り振っており、基地局352は、WANリソース552と、直交セル内ピアツーピアリソース554と、直交セル間ピアツーピアリソース556とを含む周期リソースを割り振っている。基地局302、352は、同等のセル間ピアツーピアリソースの割振りを協調させるために通信し得、したがって、セル間ピアツーピアリソース506、556は、同じ周波数リソースを利用し、時間的に整合され得る。基地局302、352は、それぞれ、それらのそれぞれのセル内のワイヤレス通信デバイスに、セル間ピアツーピア通信のために割り振られたリソースを通知する情報を送り得る。基地局302、354は、セル302’とセル352’との間のセル間ピアツーピア負荷、およびセル302’、352’の各々のWAN負荷に基づいてセル間ピアツーピアリソース506、556の時間期間長さを選択し得る。セル間ピアツーピア負荷は、セル302’とセル352’との間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づき得る。より低いWAN負荷およびより高いセル間ピアツーピア負荷が、より大きい比率のセル間ピアツーピアリソースを要求し得る。
基地局302、352の各々は、それ自体のセル内ピアツーピアリソースを独立して割り振り得る。基地局302、352は、それぞれ、それらのそれぞれのセル内のワイヤレス通信デバイスに、セル間ピアツーピア通信のために割り振られたリソースを通知する情報を送り得る。セル内ピアツーピアリソースは、同じ周波数リソースを利用し得るが、時間的に整合される必要はない。基地局302、352は、セル内ピアツーピア負荷とそれ自体のWAN負荷とに基づいて、セル内ピアツーピアリソースの時間期間長さを選択し得る。セル302’についてのセル内ピアツーピア負荷は、セル302’内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づいて判断され得、セル352’についてのセル内ピアツーピア負荷は、セル352’内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づいて判断され得る。代替的に、セル内ピアツーピア負荷は、セル内ピアツーピアリンクの数に基づいてではなく、サービス品質(QoS)要件、データスループット要件、実際のデータスループット、遅延、および/またはジッタ(すなわち、送信する能力の変動性)などのトラフィック特性に基づいて判断され得る。より低いWAN負荷およびより高いセル内ピアツーピア負荷が、より大きい比率のセル内ピアツーピアリソースを要求し得る。さらに、ピアツーピア通信に関するより高いQoS要件、より高いデータスループット要件、より低い実際のデータスループット、より高い遅延、および/またはより高いジッタが、より大きい比率のセル内ピアツーピアリソースを要求し得る。
セル内ピアツーピアリソース504、554が時間的に整合されないことがあるので、セル内ピアツーピアリソース504、554は、セル内ピアツーピア通信のためにのみ利用され得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイス306、308を含むリンクは、セル内ピアツーピアリソース504を利用し得、ワイヤレス通信デバイス356、358を含むリンクは、セル内ピアツーピアリソース554を利用し得る。ただし、ワイヤレスデバイス304、354を含むリンクは、セル内ピアツーピアリソース504またはセル内ピアツーピアリソース554を利用しないことがある。
一方、セル間ピアツーピアリソース506、556は、セル間ピアツーピア通信とセル内ピアツーピア通信の両方のために利用され得る。一構成では、リンクは、それらのリンクがセル間ピアツーピア通信に参加していた場合にそれらのリンクが本来なら有するであろう優先順位よりも低い優先順位をもつセル間ピアツーピアリソースを使用してセル内ピアツーピア通信に参加し得る。そのような構成では、セル間ピアツーピアリソースを使用してセル内ピアツーピア通信に参加しているリンクには、そのリンクのためのより低い媒体アクセス優先順位を要求するリソースが割り当てられ得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイス306、308を含むリンクは、ワイヤレス通信デバイス304、354を含むリンクよりも低い媒体アクセス優先順位をもつセル間ピアツーピア通信リソース506を利用し得る。
図6は、例示的な方法のフローチャート600である。本方法は、第1のセルに関連するワイヤレス通信デバイス100によって実行される。図6に示すように、ワイヤレスデバイス100は、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信する(602)。さらに、ワイヤレスデバイス100は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する(604)。たとえば、ワイヤレスデバイス304は、基地局302からセル内ピアツーピアリソース504とセル間ピアツーピアリソース506とに関する情報を受信し得る。受信した情報に基づいて、ワイヤレスデバイス304は、ワイヤレスデバイス308がセル302’内にあるとき、ワイヤレスデバイス308と通信するためにセル内ピアツーピアリソース504を利用し得るか、またはワイヤレスデバイス308がセル352’内にあるとき、ワイヤレスデバイス308と通信するためにセル間ピアツーピアリソース506を利用し得る。
ワイヤレスデバイス100は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットを利用する(606)。一構成では、第2のワイヤレスデバイスとの通信は、第1のセルと第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する(606)。たとえば、ワイヤレスデバイス304は、ワイヤレスデバイス308とセル内通信するために、セル間ピアツーピアリソース506を利用し得る。そのような状況では、ワイヤレスデバイス304、308を含むリンクのための媒体アクセス優先順位は、セル間ピアツーピアリソース506上でセル間ピアツーピア通信に同時に参加している他のリンクのための媒体アクセス優先順位よりも低くなり得る。
ワイヤレスデバイス100は、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信し得る。さらに、ワイヤレスデバイス100は、更新された情報に基づいて、リソースの第1のセットまたはリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用し得る。ワイヤレスデバイス100は、第2のワイヤレスデバイスが第1のセル内にあるのか第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信し(608)、受信した追加情報に基づいて、リソースの第1のセットを利用すべきかリソースの第2のセットを利用すべきかを判断する(610)。たとえば、ワイヤレスデバイス304は、基地局302、ワイヤレスデバイス308、または別のデバイスから、ワイヤレスデバイス308がセル302’内にあるのかセル352’内にあるのかに関する情報を受信し得、受信した情報に基づいて、セル内ピアツーピアリソース504を利用すべきかセル間ピアツーピアリソース506を利用すべきかを判断し得る。ワイヤレスデバイス308がセル302’内にない場合、ワイヤレスデバイス304は、ワイヤレスデバイス308と通信するためにセル間ピアツーピアリソース506を利用し得る。ワイヤレスデバイス308がセル302’内にある場合、ワイヤレスデバイス304は、ワイヤレスデバイス308と通信するためにセル内ピアツーピアリソース504を利用し得るか、または相対的優先順位が、セル間ピアツーピアリソース506を同時に利用している他のセル間リンクよりも低い場合、ワイヤレスデバイス308と通信するためにセル間ピアツーピアリソース506を利用し得る。
ワイヤレスデバイス100は、第2のワイヤレスデバイスが第1のセル内にあるのか第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信し得る。そのような構成では、ワイヤレスデバイス100は、更新された追加情報に基づいて、リソースの第1のセットを利用すべきかリソースの第2のセットを利用すべきかを判断し得る。リソースの第2のセットに関する受信した情報は、第1のセルと第2のセルとの間の協調に基づき得る。リソースの第1のセットは、第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と第1のセルのセルラー(たとえば、WAN)負荷とに基づき得、リソースの第2のセットは、第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づき得る。セル内ピアツーピア負荷は、第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき得、セル間ピアツーピア負荷は、第1のセルと第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づき得る。セル内ピアツーピア負荷はトラフィック特性に基づき得る。
図7は、例示的な装置100の機能を示す概念ブロック図700である。装置100は、第1のセルに関連するワイヤレスデバイスである。装置100は、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信するモジュール702を含む。さらに、装置100は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するモジュール704を含む。
図1を参照すると、一構成では、ワイヤレス通信のための装置100は、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信するための手段を含む。さらに、装置100は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第1のセット、または第2のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するための手段を含む。一構成では、装置100は、受信した情報に基づいて、第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの第2のセットを利用するための手段を含む。一構成では、装置100は、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するための手段を含む。一構成では、装置100は、第2のワイヤレスデバイスが第1のセル内にあるのか第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信するための手段と、受信した追加情報に基づいて、リソースの第1のセットを利用すべきかリソースの第2のセットを利用すべきかを判断するための手段とを含む。一構成では、装置100は、第2のワイヤレスデバイスが第1のセル内にあるのか第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するための手段を含む。上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された処理システム114である。
開示したプロセス中のステップの特定の順序または階層は、例示的な手法の一例であることを理解されたい。設計上の選好に基づいて、プロセス中のステップの特定の順序または階層は再構成され得ることを理解されたい。添付の方法クレームは、様々なステップの要素を例示的な順序で提示したものであり、提示された特定の順序または階層に限定されるものではない。
以上の説明は、当業者が本明細書で説明した様々な態様を実行できるようにするために提供したものである。これらの態様に対する様々な変更は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義した一般的原理は他の態様に適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示された態様に限定されるものではなく、特許請求の言い回しに矛盾しない全範囲を与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という用語は「1つまたは複数の」を指す。当業者に知られている、または後に知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的均等物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものである。さらに、本明細書に開示したいかなることも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に具陳されているかどうかにかかわらず、公に供するものではない。いかなるクレーム要素も、その要素が「手段」という語句を使用して明確に具陳されていない限り、または方法クレームの場合には、その要素が「ステップ」という語句を使用して具陳されていない限り、米国特許法第112条第6項の規定に基づいて解釈されるべきではない。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]第1のセルに関連するワイヤレスデバイスを動作させる方法であって、
セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信することと、
前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することと
を備える、方法。
[2]前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットを利用することをさらに備える、[1]に記載の方法。
[3]前記第2のワイヤレスデバイスとの前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、[2]に記載の方法。
[4]セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信することをさらに備え、前記利用することが、前記更新された情報に基づく、[1]に記載の方法。
[5]前記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信することと、
前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断することと
をさらに備える、[1]に記載の方法。
[6]前記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信することをさらに備え、前記判断することが、前記更新された追加情報に基づく、[5]に記載の方法。
[7]リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、[1]に記載の方法。
[8]リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、[1]に記載の方法。
[9]前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、[8]に記載の方法。
[10]前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、[8]に記載の方法。
[11]ワイヤレス通信のための第1のセルに関連する装置であって、
セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信することと、
前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することと
を行うように構成された処理システム
を備える、装置。
[12]前記処理システムが、前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットを利用するようにさらに構成された、[11]に記載の装置。
[13]前記第2の装置との前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、[12]に記載の装置。
[14]前記処理システムは、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するようにさらに構成され、前記処理システムが、前記更新された情報に基づいてリソースの前記第1のセットまたはリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する、[11]に記載の装置。
[15]前記処理システムは、
前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信することと、
前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断することと
を行うようにさらに構成された、[11]に記載の装置。
[16]前記処理システムは、前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するようにさらに構成され、前記処理システムが、前記更新された追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断する、[15]に記載の装置。
[17]リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、[11]に記載の装置。
[18]リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、[11]に記載の装置。
[19]前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、[18]に記載の装置。
[20]前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、[18]に記載の装置。
[21]第1のセルに関連する装置であって、
セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信するための手段と、
前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するための手段と
を備える、装置。
[22]前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットを利用するための手段をさらに備える、[21]に記載の装置。
[23]前記第2の装置との前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、[22]に記載の装置。
[24]セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するための手段をさらに備え、前記利用するための手段が、前記更新された情報に基づいてリソースの前記第1のセットまたはリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する、[21]に記載の装置。
[25]前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信するための手段と、
前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断するための手段と
をさらに備える、[21]に記載の装置。
[26]前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するための手段をさらに備え、前記判断するための手段が、前記更新された追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断する、[25]に記載の装置。
[27]リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、[21]に記載の装置。
[28]リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、[21]に記載の装置。
[29]前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、[28]に記載の装置。
[30]前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、[28]に記載の装置。
[31]第1のセルに関連するワイヤレスデバイス中のコンピュータプログラム製品であって、
セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットと、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットとに関する情報を受信することと、
前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することと
を行うためのコードを備えるコンピュータ可読媒体
を備える、コンピュータプログラム製品。
[32]前記コンピュータ可読媒体が、前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットを利用するためのコードをさらに備える、[31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[33]前記第2のワイヤレスデバイスとの前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、[32]に記載のコンピュータプログラム製品。
[34]前記コンピュータ可読媒体が、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するためのコードをさらに備え、前記利用するためのコードが、前記更新された情報に基づいてリソースの前記第1のセットまたはリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する、[31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[35]前記コンピュータ可読媒体は、
前記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信することと、
前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断することと
を行うためのコードをさらに備える、[31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[36]前記コンピュータ可読媒体は、前記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するためのコードをさらに備え、前記判断するためのコードが、前記更新された追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断する、[35]に記載のコンピュータプログラム製品。
[37]リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、[31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[38]リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、[31]に記載のコンピュータプログラム製品。
[39]前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、[38]に記載のコンピュータプログラム製品。
[40]前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、[38]に記載のコンピュータプログラム製品。

Claims (32)

  1. 第1のセルに関連するワイヤレスデバイスを動作させる方法であって、
    セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットを示し、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットを示す情報を受信することと、
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することと
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットを利用することと
    を備え、
    前記第1のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスとの、リソースの前記第2のセットを利用した前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、方法。
  2. セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信することをさらに備え、前記利用することが、前記更新された情報に基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信することと、
    前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信することをさらに備え、前記判断することが、前記更新された追加情報に基づく、請求項に記載の方法。
  5. リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、請求項1に記載の方法。
  6. リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、請求項1に記載の方法。
  7. 前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、請求項に記載の方法。
  8. 前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、請求項に記載の方法。
  9. ワイヤレス通信のための第1のセルに関連する装置であって、
    セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットを示し、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットを示す情報を受信することと、
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することと
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットを利用することと
    を行うように構成された処理システム
    を備え、
    前記第1のセル内の前記第2の装置との、リソースの前記第2のセットを利用した前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、装置。
  10. 前記処理システムは、セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するようにさらに構成され、前記処理システムが、前記更新された情報に基づいてリソースの前記第1のセットまたはリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する、請求項に記載の装置。
  11. 前記処理システムは、
    前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信することと、
    前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断することと
    を行うようにさらに構成された、請求項に記載の装置。
  12. 前記処理システムは、前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するようにさらに構成され、前記処理システムが、前記更新された追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断する、請求項11に記載の装置。
  13. リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、請求項に記載の装置。
  14. リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、請求項に記載の装置。
  15. 前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、請求項14に記載の装置。
  16. 前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、請求項14に記載の装置。
  17. 第1のセルに関連する装置であって、
    セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットを示し、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットを示す情報を受信するための手段と、
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2の装置と通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用するための手段と
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2の装置と通信するためにリソースの前記第2のセットを利用するための手段と
    を備え、
    前記第1のセル内の前記第2の装置との、リソースの前記第2のセットを利用した前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、装置。
  18. セル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するための手段をさらに備え、前記利用するための手段が、前記更新された情報に基づいてリソースの前記第1のセットまたはリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する、請求項17に記載の装置。
  19. 前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信するための手段と、
    前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断するための手段と
    をさらに備える、請求項17に記載の装置。
  20. 前記第2の装置が前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するための手段をさらに備え、前記判断するための手段が、前記更新された追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断する、請求項19に記載の装置。
  21. リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、請求項17に記載の装置。
  22. リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、請求項17に記載の装置。
  23. 前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、請求項22に記載の装置。
  24. 前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、請求項22に記載の装置。
  25. 第1のセルに関連するワイヤレスデバイスを動作するコンピュータ可読記憶媒体であって、
    セル内ピアツーピア通信のためのリソースの第1のセットを示し、セル間ピアツーピア通信のためのリソースの第2のセットを示す情報を受信することと、
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第1のセット、または第2のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用することと
    前記受信した情報に基づいて、前記第1のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスと通信するためにリソースの前記第2のセットを利用することと、
    を行うためのコードを備え
    前記第1のセル内の前記第2のワイヤレスデバイスとの、リソースの前記第2のセットを利用した前記通信が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットを利用している別のリンクの優先順位よりも低い優先順位を有する、コンピュータ可読記憶媒体
  26. ル内ピアツーピア通信のためのリソースの前記第1のセット、またはセル間ピアツーピア通信のためのリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つに関する更新された情報を受信するためのコードをさらに備え、前記利用するためのコードが、前記更新された情報に基づいてリソースの前記第1のセットまたはリソースの前記第2のセットのうちの少なくとも1つを利用する、請求項25に記載のコンピュータ可読記憶媒体
  27. 記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する追加情報を受信することと、
    前記受信した追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断することと
    を行うためのコードをさらに備える、請求項25に記載のコンピュータ可読記憶媒体
  28. 記第2のワイヤレスデバイスが前記第1のセル内にあるのか前記第2のセル内にあるのかに関する更新された追加情報を受信するためのコードをさらに備え、前記判断するためのコードが、前記更新された追加情報に基づいて、リソースの前記第1のセットを利用すべきかリソースの前記第2のセットを利用すべきかを判断する、請求項27に記載のコンピュータ可読記憶媒体
  29. リソースの前記第2のセットに関する前記受信した情報が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間の協調に基づく、請求項25に記載のコンピュータ可読記憶媒体
  30. リソースの前記第1のセットが、前記第1のセル内のセル内ピアツーピア負荷と前記第1のセルのセルラー負荷とに基づき、リソースの前記第2のセットが、前記第1および第2のセルのセル間ピアツーピア負荷と、前記第1および第2のセルのセルラー負荷とに基づく、請求項25に記載のコンピュータ可読記憶媒体
  31. 前記セル内ピアツーピア負荷が、前記第1のセル内のセル内ピアツーピアリンクの数に基づき、前記セル間ピアツーピア負荷が、前記第1のセルと前記第2のセルとの間のセル間ピアツーピアリンクの数に基づく、請求項30に記載のコンピュータ可読記憶媒体
  32. 前記セル内ピアツーピア負荷がトラフィック特性に基づく、請求項30に記載のコンピュータ可読記憶媒体
JP2013537735A 2010-11-05 2011-10-28 セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りのための方法および装置 Expired - Fee Related JP5701992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/940,268 2010-11-05
US12/940,268 US9560682B2 (en) 2010-11-05 2010-11-05 Methods and apparatus for resource allocations to support peer-to-peer communications in cellular networks
PCT/US2011/058422 WO2012061251A1 (en) 2010-11-05 2011-10-28 Methods and apparatus for resource allocations to support peer-to-peer communications in cellular networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500658A JP2014500658A (ja) 2014-01-09
JP5701992B2 true JP5701992B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=44936560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537735A Expired - Fee Related JP5701992B2 (ja) 2010-11-05 2011-10-28 セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りのための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9560682B2 (ja)
EP (1) EP2636264B1 (ja)
JP (1) JP5701992B2 (ja)
KR (1) KR101540270B1 (ja)
CN (1) CN103262631B (ja)
WO (1) WO2012061251A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2651047B1 (en) 2010-12-07 2017-08-30 LG Electronics Inc. Method and device for communication between terminals in wireless communication system
US9137655B2 (en) 2011-10-07 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting peer to peer communications
US9084241B2 (en) * 2012-05-21 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining available resources for D2D communications
US9485794B2 (en) * 2012-05-23 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for using device to device communications to support IMS based services
US9124377B2 (en) * 2012-11-07 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enabling peer-to-peer (P2P) communication in LTE time division duplex (TDD) system
KR102013437B1 (ko) * 2012-12-06 2019-08-22 한국전자통신연구원 셀룰러 기반 단말간 직접통신의 스케쥴링을 위한 방법 및 장치
WO2014129357A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 京セラ株式会社 ネットワーク装置及び通信制御方法
JP6236839B2 (ja) * 2013-04-10 2017-11-29 横河電機株式会社 管理装置、管理方法、及び無線通信システム
US9705656B2 (en) 2013-05-03 2017-07-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods for peer-to-peer and AP traffic multiplexing
CN104159304A (zh) * 2013-05-15 2014-11-19 华为技术有限公司 终端到终端通信方法、基站
US10257713B2 (en) 2013-06-06 2019-04-09 Nokia Technologies Oy Methods and apparatus for interference management and resource sharing
JP6125359B2 (ja) * 2013-07-09 2017-05-10 京セラ株式会社 ユーザ端末、ネットワーク装置、及びプロセッサ
WO2015005742A1 (ko) * 2013-07-12 2015-01-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
US9572171B2 (en) * 2013-10-31 2017-02-14 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for efficient device-to-device channel contention
JP6340429B2 (ja) * 2014-03-19 2018-06-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド D2d通信をサポートする無線接続システムにおいてd2d通信のためにd2d信号を送信する端末及び方法
US10028241B2 (en) 2014-03-20 2018-07-17 Kyocera Corporation Communication control method, upper network apparatus, and radio base station
US9918266B2 (en) * 2014-10-06 2018-03-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Activation and deactivation of a secondary cell for device-to-device user equipment
KR20180002836A (ko) 2015-05-15 2018-01-08 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 정보 통지 방법, 사용자 단말기, 제1 기지국, 및 제2 기지국

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7248600B2 (en) * 2001-11-02 2007-07-24 At&T Corp. ‘Shield’: protecting high priority channel access attempts in overlapped wireless cells
US7027827B2 (en) 2003-05-19 2006-04-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for channel sharing between multiple communication systems
EP1526685A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-27 International University Bremen Gmbh Inter-Cell Interference mitigation technique using reservation indicators
CN1622678A (zh) 2003-11-27 2005-06-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 在处于不同小区中的用户终端之间建立点到点通信的方法和装置
FI20045195A0 (fi) * 2004-05-27 2004-05-27 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely nousevan siirtotien skeduloimiseksi
TW200642503A (en) * 2005-03-03 2006-12-01 Nokia Corp A method to handover dedicated and shared resources while in dual transfer mode
WO2006134562A2 (en) 2005-06-17 2006-12-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus of realizing two-hop relaying communication in wireless communication systems
CN100444679C (zh) 2005-06-28 2008-12-17 中国人民解放军信息工程大学 一种混合网络中的信道分配方法
JP4558639B2 (ja) 2005-12-16 2010-10-06 富士通株式会社 無線lan装置および通信モード切替え方法
KR101030201B1 (ko) 2006-01-11 2011-04-22 퀄컴 인코포레이티드 무선 단말기의 비콘 신호의 이용을 포함하여 타이밍 및/또는 동기화에 관한 방법 및 장치
US20070280175A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Fang-Chen Cheng Coordinating transmission scheduling among multiple base stations
EP2031893A4 (en) * 2006-06-16 2014-03-12 Ntt Docomo Inc BASIC STATION, USER EQUIPMENT AND METHOD
US8634869B2 (en) 2006-09-15 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to multi-mode wireless communications device supporting both wide area network signaling and peer to peer signaling
KR101422141B1 (ko) * 2007-02-27 2014-07-28 아주대학교산학협력단 통신 시스템에서 자원 이용 시스템 및 방법
KR101466897B1 (ko) 2007-07-09 2014-12-02 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 피어투피어 통신의 연속성을 제공하기위한 방법 및 장치
US8300715B2 (en) * 2007-07-10 2012-10-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reuse of WAN infrastructure resources in a wireless peer-to-peer (P2P) network
US20090059846A1 (en) 2007-08-21 2009-03-05 David Allen Burgess Peer-to-peer protocol for cellular basestations
US8559359B2 (en) * 2008-04-29 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Information exchange mechanisms to achieve network QoS in wireless cellular systems
US9900779B2 (en) 2008-12-30 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Centralized control of peer-to-peer communication
US8270975B2 (en) * 2009-01-05 2012-09-18 Intel Corporation Method of managing network traffic within a wireless network
US9572193B2 (en) 2009-03-12 2017-02-14 Nokia Solutions And Networks Oy Device-to-device communication
CN101568124B (zh) 2009-05-15 2011-03-30 重庆大学 一种无线mesh网络中的信道分配方法
EP2550832B1 (en) * 2010-03-23 2017-07-19 Nokia Solutions and Networks Oy Resource allocation for direct terminal-to-terminal communication in a cellular system

Also Published As

Publication number Publication date
KR101540270B1 (ko) 2015-07-29
CN103262631A (zh) 2013-08-21
US20120117155A1 (en) 2012-05-10
EP2636264B1 (en) 2019-05-08
JP2014500658A (ja) 2014-01-09
US9560682B2 (en) 2017-01-31
EP2636264A1 (en) 2013-09-11
KR20130088862A (ko) 2013-08-08
WO2012061251A1 (en) 2012-05-10
CN103262631B (zh) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5701992B2 (ja) セルラーネットワークにおけるピアツーピア通信をサポートするためのリソース割振りのための方法および装置
JP7322349B2 (ja) リソース選択方法及び端末デバイス
US9215693B2 (en) Method for radio resource management in device-to-device communication
AU2016344036A1 (en) Elastic scheduling
US20130022010A1 (en) Method and Apparatus for Managing Inter-Cell Interference for Device-to-Device Communications
JP6788732B2 (ja) デバイスツーデバイス通信方法および端末デバイス
CA3088035C (en) Signal transmission method and device
EP3952426A1 (en) Method and device for canceling sr to be processed
US10349409B2 (en) Method and system for transmission schedule instruction for allocating resources in an unlicensed spectrum
WO2012047927A1 (en) Methods and apparatus for resource allocation for peer-to-peer data in non peer-to-peer resources
JP2021517793A (ja) Harq情報の伝送方法及び装置、コンピュータ記憶媒体
CN112291035B (zh) 一种信息传输方法、装置及通信设备
CN112399618B (zh) 通信方法和装置
US11832302B2 (en) Device and method for sharing band in wireless communication system
CN113545111B (zh) 资源预留方法、装置及终端
WO2022152826A1 (en) Terminal device and method therein for resource reservation
JP7066864B2 (ja) Harq情報の伝送方法、装置及びコンピュータ記憶媒体
JP2024511814A (ja) サイドリンクリソースの再選択方法及び装置
CN109995443B (zh) 一种通信方法、装置和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5701992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees