JP5693097B2 - 通信装置 - Google Patents
通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5693097B2 JP5693097B2 JP2010191042A JP2010191042A JP5693097B2 JP 5693097 B2 JP5693097 B2 JP 5693097B2 JP 2010191042 A JP2010191042 A JP 2010191042A JP 2010191042 A JP2010191042 A JP 2010191042A JP 5693097 B2 JP5693097 B2 JP 5693097B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- slave stations
- slave
- measurement value
- station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図において、親局30の配下には、子局40-1〜40-nが地理的に分散されて設置される。
(2) 子局40-1は、この「計測値通知要求」を識別すると、最新の計測値を上記無線チャネルの上りのリンクを介して通知するために必要な処理(以下、「通知準備処理」という。)を起動する(図5(2))。なお、このような通知準備処理には、例えば、通知の対象となる計測値を出力するセンサ(図示されない。)との連係を実現する処理が該当する。
(4) 子局40-2〜40-(n-1)は、子局40-1と同様にして、既述の「通知準備処理」を起動し、かつ上りのリンクの後続する伝送区間を介して後続する子局40-3〜40-nに「計測値通知要求」を引き渡す(図5(4))。
(6) さらに、子局40-nは、上記「通知準備処理」を完了すると、既述の無線チャネルの上りのリンクを介して最寄りの子局40-(n-1)に、その処理の過程で取得された計測値を引き渡す(図5(6))。
(1) 「単一通信路に於ける1周波単信方式の電波を用いた自動観測若しくは自動通報のためのシステムに適用される情報データ収集方法であって、タイマ制御による定時情報伝送方式と、タイマ制御によらない逐次情報伝送方式とを兼ね備えた伝送手段を有して、通常時は定時情報伝送手段により情報伝送を行い、緊急時に逐次情報伝送手段により情報伝送を行う」ことにより、「情報伝達が確実に行えるとともに、急激な事態の変化に迅速に対応できる」点に特徴がある単一無線通信方式による情報データ収集方法…特許文献1
T=2・L・n
Pnのそれぞれの伝送区間で伝送が行われる期間の長さτが共通である。前記往復の伝送所要
時間t1〜tnは、それぞれ(2・p1・τ)〜(2・pn・τ)である。
本発明では、構成が簡略化され、かつ低廉化に併せて、応答性の向上が図られる。
図1は、本発明の一実施形態を示す図である。
図において、本実施形態と図4に示す従来例との構成の相違点は、以下の点にある。
(2) 子局40-1〜40-nに代えて、子局20-a1,20-a2,20-a3,20-a4,20-a5,20-b1,20-b2,20-b3,20-b4,20-c1,20-c2,20-c3が備えられる。
(1) 制御部11
(2) 制御部11の第一の入出力ポートに接続された無線部12
(4) 制御部11の第二の入出力ポートに接続された操作表示部14
(5) 制御部11の第三の入出力ポートと外部の通信系とに接続された通信ポート15
図3は、本実施形態の動作を説明する図である。
以下、図1〜図3を参照して本実施形態の動作を説明する。
(1) 無線部12に無線周波数faを指定することにより、その無線部12およびアンテナ13を介して子局20-a1 宛に「計測値通知要求」を送信し、かつ子局20-a1,20-a2,20-a3,20-a4,20-a5のグループに対応したインターバルタイマITa(インターバル=(10L+α)≧(5L×2))を起動する(図2ステップS1、図3(1))。
(2) さらに、子局20-a1 は、上記上りのリンクの後続する伝送区間を介して後続する子局20-a2に、上記「計測値通知要求」を引き渡す(図3(5))。
(4) 子局20-a5は、上記下りのリンクの末端に位置するため、他の子局に対して「計測値通知要求」を引き渡すことなく、子局20-a4と同様にして、既述の「通知準備処理」を起動する(図3(7))。
(6) 子局20-a3および子局20-a2は、何れも、上記上りのリンクの先行する伝送区間を介して子局20-a4および子局20-a3からそれぞれ引き渡された計測値の列に、先に起動した「通知準備処理」の過程で取得された計測値をそれぞれパックすることにより、その計測値(の例)を更新すると共に、該当する上りのリンクの後続する伝送区間を介して子局20-a2および子局20-a1に、このようにして更新された計測値の例を引き渡す(図3(9))。
(1) 子局20-c1,20-c2,20-c3によって得られた計測値の列Mc
(2) 子局20-b1,20-b2,20-b3,20-b4によって得られた計測値の列Mb
(3) 子局20-a1,20-a2,20-a3,20-a4,20-a5によって得られた計測値の列Ma
(1) 上記計測値の列Mc、Mb、Maが子局20-c1、20-b1、20-a1 からそれぞれ送信される期間を既述のインターバルタイマITc、ITb、ITaによる計時の下で識別する。
(2) 無線部12が受信すべき無線チャネルの無線周波数をそれぞれfc、fb、faに設定することにより、上記計測値の列Mc、Mb、Maを順次収集する(図2ステップS4、図3(12))、(図2ステップS5、図3(13))、(図2ステップS6、図3(14))。
したがって、子局20-a1,20-a2,20-a3,20-a4,20-a5,20-b1,20-b2,20-b3,20-b4,20-c1,20-c2,20-c3によって得られた計測値の全ては、親局10に搭載される無線部12の台数が増加することなく、しかも、これらの子局20-a1,20-a2,20-a3,20-a4,20-a5,20-b1,20-b2,20-b3,20-b4,20-c1,20-c2,20-c3の何れの構成も基本的に変更されることなく、従来例より大幅に短い期間内に収集される。
しかし、このようなフレームやパケットの長さは、全てのグループにおける子局の連係のきっかけが親局10によって与えられ、その連係の下で既述の計測値の列Ma、Mb、Mcが親局10宛に送信される期間が時間軸上で重なることがないならば、一定でなくてもよく、かつ上りのリンクと下りのリンクとで異なっていてもよい。
しかし、このようなグループの数と、これらのグループに対して割り付けられる無線周波数とは、親局10の配下で作動すべき子局の数や地理的な配置に適しているならば、如何なるものであってもよい。
しかし、本発明は、このような計測値(の列)だけではなく、例えば、親局10や子局20-a1,20-a2,20-a3,20-a4,20-a5,20-b1,20-b2,20-b3,20-b4,20-c1,20-c2,20-c3の始動時、あるいはセンサーネットワークとしての系構成の変化に適応する過程における多様な情報の収集にも同様に適用可能である。
しかし、これらの無線周波数fa、fb、fcは、親局10が確実に識別できるならば、必ずしも一定でなくてもよく、例えば、親局10の主導の下で設定や変更が行われ、あるいは個々の子局の状況やニーズに応じて変更されてもよく、しかも、その過程における親局10と子局との間における連係の形態も如何なるものであってもよい。
しかし、これらのグループ内の何れでも、既述の連係が並行して行われるならば、特定の子局間の伝送区間は、他の伝送区間には適用されていない異なる無線周波数を用いて形成されてもよい。
とは、子局の総数SN と、既述のフレームやパケットの長さL(一定)に対して、下式が成立する値に設定されればよい。
SN ≦N(N+1)L
aN =NL
11 制御部
12 無線部
13 アンテナ
14 操作表示部
15 通信ポート
20,40 子局
Claims (4)
- 異なる無線周波数が割り付けられ、かつ複数個(p1〜pn)の通信ノードがそれぞれグループ毎に配置された単信方式の通信経路P1〜Pnを終端する通信経路終端手段と、
前記通信経路P1〜Pnと前記通信経路終端手段を介して情報の送受信をする制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記通信経路P1〜Pnのそれぞれの往復の伝送所要時間t1〜tnの降順に、前記通信経路P1〜Pnに、前記通信ノードによる計測値の要求を含む前記情報を送信し、前記要求に基づいて、前記計測値を含む前記情報をそれぞれ異なる期間に受信する、
ことを特徴とする通信装置。 - 請求項1に記載の通信装置において、
前記通信経路P1〜Pnのそれぞれの伝送区間で伝送が行われる期間の長さτが共通であり、
前記往復の伝送所要時間t1〜tnは、それぞれ(2・p1・τ)〜(2・pn・τ)である、
ことを特徴とする通信装置。 - 請求項1または請求項2に記載の通信装置において、
前記制御手段は、前記複数個(p1〜pn)の通信ノードのそれぞれの稼働の正否の変化に応じて前記往復の伝送所要時間t1〜tnの更新を行う、
ことを特徴とする通信装置。 - 請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の通信装置において、
前記通信経路P1〜Pnの内、稼働の正否が変化した通信ノードが配置されている前記通信経路P1〜Pnを再構成する再構成手段を備える、
ことを特徴とする通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010191042A JP5693097B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010191042A JP5693097B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012049888A JP2012049888A (ja) | 2012-03-08 |
JP5693097B2 true JP5693097B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45904237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010191042A Active JP5693097B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693097B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4535380B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-09-01 | Kddi株式会社 | ワイヤレスセンサネットワークにおけるデータ送信方法 |
JP5183228B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2013-04-17 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | マルチホップ無線通信システム |
-
2010
- 2010-08-27 JP JP2010191042A patent/JP5693097B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012049888A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101682537B (zh) | 无线网络中的基于优先级的调度和路由 | |
CN102255803B (zh) | 一种适用于时间触发交换式网络的周期调度时刻表构建方法 | |
CN101188565B (zh) | 控制站设备和通信设备及其控制方法、以及无线通信系统 | |
US11038767B2 (en) | Discovery of a set of nodes in a network | |
CN104662845B (zh) | 光无线接入系统、端局装置和休眠控制方法 | |
CN107534985B (zh) | 通信装置、通信方法及通信系统 | |
US20200328944A1 (en) | Systems and methods for communication network customization | |
CN102960008A (zh) | 用于在空白空间中使用和/或实现控制信道的方法和装置 | |
CN103281793A (zh) | 适用于无线体域网紧急状态下的节点动态调度方法 | |
KR20130088881A (ko) | 경고 정보 전송 방법, 무선 센서 노드 장치 및 게이트웨이 노드 장치 | |
JP5693097B2 (ja) | 通信装置 | |
JP6383442B2 (ja) | 通信タイミング制御方法、通信サービスシステム及び無線通信端末 | |
JP7062437B2 (ja) | 無線通信システムおよび無線通信方法 | |
Jawhar et al. | Networking and communication for smart city systems | |
JP2013090333A (ja) | 無線メッシュ通信ネットワークのノードからデータを収集するためにデータ収集デバイスによって必要とされる時間期間を短縮するための方法及びデバイス、その方法に係るコンピュータープログラム、並びにその方法に係るコンピュータープログラムを格納する情報記憶手段 | |
CN103621172B (zh) | 无线网络中基于竞争的资源访问 | |
CN102307152B (zh) | 一种域间资源推送方法和装置 | |
EP2940881B1 (en) | Remote meter reading system and method using multiple master devices | |
JP6086630B2 (ja) | 無線通信システムおよび通信端末装置 | |
JP2022147296A (ja) | 通信システム、通信制御方法、及びプログラム | |
CN114339826B (zh) | 性能数据文件的生成方法、装置、存储介质及电子装置 | |
CN110572324B (zh) | 一种基于流星余迹通信网络的链路推荐方法 | |
JPWO2023012978A5 (ja) | ||
JP2015011529A (ja) | 施設管理システム、データ蓄積コントローラ、制御コントローラおよび施設管理方法 | |
JP5977150B2 (ja) | 通信ネットワーク監視装置、通信ネットワークの監視用プログラム、通信ネットワークの監視方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130826 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5693097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |