JP5691405B2 - Roof mall - Google Patents
Roof mall Download PDFInfo
- Publication number
- JP5691405B2 JP5691405B2 JP2010244108A JP2010244108A JP5691405B2 JP 5691405 B2 JP5691405 B2 JP 5691405B2 JP 2010244108 A JP2010244108 A JP 2010244108A JP 2010244108 A JP2010244108 A JP 2010244108A JP 5691405 B2 JP5691405 B2 JP 5691405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- body member
- pair
- vehicle
- groove portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
本発明は、車両のルーフパネルとサイドボデーパネルとの接合部に形成されて車両前後方向に延びる溝部に装着されるルーフモールに関する。 The present invention relates to a roof molding that is formed in a joint portion between a vehicle roof panel and a side body panel and is mounted in a groove extending in the vehicle front-rear direction.
この種のルーフモールの一つとして、当該ルーフモールが、前記溝部の前後両端部を除く部分に組付けられて車両前後方向に延びる本体部材(下記特許文献1では、モール本体と記載されている)と、この本体部材の前後各端部に連結されて前記溝部の前後各端部に組付けられる前後一対の端末部材を備えているものがあり、例えば、下記特許文献1に示されている。 As one of this type of roof molding, the roof molding is assembled to a portion excluding front and rear end portions of the groove and extends in the vehicle front-rear direction (described in Patent Document 1 below as a molding main body). ) And a pair of front and rear terminal members that are connected to the front and rear end portions of the main body member and assembled to the front and rear end portions of the groove portion, for example, disclosed in Patent Document 1 below .
(発明が解決しようとする課題)
上記した特許文献1に記載されているルーフモールでは、本体部材が、溝部を塞ぐ頭部と、溝部に挿入可能な脚部を備えていて、脚部の下端部両側には弾性変形可能なリップが設けられている。リップは、脚部とともに溝部に挿入された際に、その先端が溝部の側面と圧接して本体部材の浮き上がりを抑えるように構成されている。しかし、リップが弾性変形可能であるため、本体部材に浮き上がる力が作用したとき、リップが弾性変形して本体部材が溝部から離脱するおそれがある。なお、リップの弾性素材を適宜に設定すること(例えば、弾性変形し難い素材とすること)により、上記した浮き上がる力によるリップの弾性変形量を少なくして、本体部材の溝部からの離脱を抑制することも可能であるが、この場合には、リップが脚部とともに溝部に挿入される際に大きな力が必要であって、組付性を悪くするおそれがある。
(Problems to be solved by the invention)
In the roof molding described in Patent Document 1 described above, the main body member includes a head portion that closes the groove portion, and a leg portion that can be inserted into the groove portion, and elastically deformable lips on both sides of the lower end portion of the leg portion. Is provided. When the lip is inserted into the groove portion together with the leg portion, the tip of the lip is pressed against the side surface of the groove portion to suppress the lifting of the main body member. However, since the lip can be elastically deformed, when a lifting force acts on the main body member, the lip may be elastically deformed and the main body member may be detached from the groove portion. By appropriately setting the elastic material of the lip (for example, making it difficult to elastically deform), the amount of elastic deformation of the lip due to the lifting force described above is reduced, and the release of the main body member from the groove is suppressed. However, in this case, a large force is required when the lip is inserted into the groove portion together with the leg portion, which may deteriorate the assembling property.
(課題を解決するための手段)
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、車両のルーフパネルとサイドボデーパネルとの接合部に形成されて車両前後方向に延びる溝部に装着されるルーフモールであって、前記溝部に組付けられて車両前後方向に延びる本体部材と、この本体部材の前後各端部に連結されて前記溝部に組付けられる前後一対の端末部材を備えており、前記本体部材は、車両幅方向の断面形状が上部が閉塞した凹形状であって、下端と前後両端が開口した形状に形成されていて、前記溝部に設けた保持部(例えば、前記溝部の底部に組付けられた抜止クリップ、または、前記溝部に設けた下方に向けて幅広となる一対の傾斜側壁)に少なくとも車両幅方向にて弾性係合する一対の係止部を下端部に有しており、前記一対の係止部の車両幅方向での弾性変形が前記本体部材の内部に嵌合される規制部材によって規制されるように構成されており、前記各端末部材に一体的に形成されていて、前記本体部材の端部開口内に車両前後方向にて嵌合されて前記本体部材に連結される連結突起が、前記規制部材を兼ねているルーフモールに特徴がある。
(Means for solving the problem)
The present invention has been made to solve the above-described problem, and is a roof molding that is formed in a joint portion between a vehicle roof panel and a side body panel and is attached to a groove that extends in the vehicle front-rear direction. A main body member that is assembled in the groove portion and extends in the vehicle front-rear direction, and a pair of front and rear terminal members that are coupled to the front and rear end portions of the main body member and are assembled in the groove portion. The cross-sectional shape of the direction is a concave shape with the upper part closed, and the lower end and both front and rear ends are open, and the holding part provided in the groove part (for example, a retaining clip assembled to the bottom part of the groove part) Or a pair of slanted side walls that are widened downwardly in the groove) and have a pair of locking portions that elastically engage at least in the vehicle width direction at the lower end, and the pair of locking Vehicle width direction Elastic deformation is configured to be regulated by the regulating member is fitted inside the body member, the be integrally formed to each terminal member, the vehicle into the end opening of said body member A characteristic of the roof molding is that a connecting projection that is fitted in the front-rear direction and connected to the main body member also serves as the restricting member .
上記した本発明の実施に際して、前記本体部材は、上部が前記溝部より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面があり、硬質樹脂によって形成されていることも可能である。 Hand practice of the present invention described above, before Symbol body member top be formed in a shape protruding to a predetermined amount above said groove, there are design surface on its exterior side, it is formed by a hard resin It is also possible.
(発明の作用効果)
本発明によるルーフモールでは、前記本体部材が、車両幅方向の断面形状が上部が閉塞した凹形状であって、下端と前後両端が開口した形状に形成されていて、前記溝部に設けた保持部に少なくとも車両幅方向にて弾性係合する一対の係止部を下端部に有しており、前記一対の係止部の車両幅方向での弾性変形が前記本体部材の内部に嵌合される規制部材によって規制されるように構成されている。
(Effects of the invention)
In the roof molding according to the present invention, the main body member is formed in a concave shape in which the cross-sectional shape in the vehicle width direction is closed at the top, and the lower end and both front and rear ends are opened, and the holding portion provided in the groove portion A pair of locking portions that are elastically engaged at least in the vehicle width direction at the lower end, and elastic deformation in the vehicle width direction of the pair of locking portions is fitted inside the main body member. It is configured to be regulated by a regulating member.
このため、本体部材の内部に規制部材を嵌合しない状態では、本体部材における一対の係止部の車両幅方向での弾性変形が許容される。したがって、本体部材を単独で溝部に組付ける際には、一対の係止部が容易に弾性変形し、本体部材を溝部に容易に組付けることが可能である。また、本体部材を単独で溝部に組付けた後に、前記本体部材の内部に規制部材を嵌合すれば、本体部材における一対の係止部の車両幅方向での弾性変形が規制されて、一対の係止部の溝部の保持部に対する弾性係合が維持される。したがって、かかる状態では、本体部材に大きな浮き上がる力が作用しても、本体部材の溝部からの離脱が的確に防止される。 For this reason, in a state where the regulating member is not fitted inside the main body member, elastic deformation in the vehicle width direction of the pair of locking portions in the main body member is allowed. Therefore, when the main body member is assembled to the groove portion alone, the pair of locking portions are easily elastically deformed, and the main body member can be easily assembled to the groove portion. Further, after the main body member is assembled alone in the groove portion, if a restricting member is fitted inside the main body member, elastic deformation in the vehicle width direction of the pair of locking portions in the main body member is restricted, and a pair of The elastic engagement with the holding portion of the groove portion of the locking portion is maintained. Therefore, in such a state, even when a large lifting force acts on the main body member, the main body member is accurately prevented from being detached from the groove.
また、本発明のルーフモールでは、前記各端末部材に一体的に形成されていて、前記本体部材の端部開口内に車両前後方向にて嵌合されて前記本体部材に連結される連結突起が、前記規制部材を兼ねている。このため、端末部材と規制部材が別個に構成されている場合に比して、構成部品点数の低減を図るとともに、組付工数の低減を図ることができて、コスト低減を図ることが可能である。 Further, in the roof molding of the present invention, a connecting projection that is integrally formed with each of the terminal members , is fitted in an end opening of the main body member in the vehicle front-rear direction and is connected to the main body member. , that also serves as the regulating member. For this reason, as compared with the case where the terminal member and the regulating member are configured separately, it is possible to reduce the number of component parts, reduce the number of assembly steps, and reduce costs. is there.
また、本発明の実施に際して、前記本体部材は、上部が前記溝部より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面があり、硬質樹脂によって形成されている場合には、本体部材の意匠面を車外から的確に視認することができるとともに、本体部材の意匠面を的確に維持することができて、当該ルーフモールの意匠性を十分に確保することが可能である。 Further, when carrying out the present invention, the main body member is formed in a shape in which the upper portion projects upward by a predetermined amount from the groove portion, and has a design surface on the outer side surface thereof and is formed of a hard resin. The design surface of the main body member can be accurately viewed from the outside of the vehicle, the design surface of the main body member can be accurately maintained, and the design property of the roof molding can be sufficiently ensured. is there.
以下に、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明によるルーフモール20を装備した車両の一実施形態を示していて、この実施形態では、図1〜図5に示したように、車両のルーフパネル11とサイドボデーパネル12との接合部に形成されて車両前後方向に延びる溝部13に、ルーフモール20が装着されている。溝部13は、前端が前方に向けて開口した形状に形成されているが、この前方開口はフロントガラスユニット(図示省略)が車体に組付けられることで閉塞されるように構成されている。なお、溝部13の後端は、ルーフパネル11またはサイドボデーパネル12に形成した膨出部(図示省略)によって閉じた形状に形成されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an embodiment of a vehicle equipped with a
ルーフモール20は、溝部13の前後両端部を除く部分に抜止クリップ14を用いて組付けられて車両前後方向に延びる本体部材21と、この本体部材21の前後各端部に連結されて溝部13の前後各端部に抜止・位置決クリップ15を用いて組付けられる前後一対の端末部材22,23を備えている。
The
本体部材21は、図3および図4に示したように、車両幅方向の断面形状が上部が閉塞した凹形状(逆U字状)であって、所望の弾性を有する硬質樹脂(例えば、ポリプロピレン(PP))にて、下端と前後両端が開口した形状(図9参照)に形成されている。また、本体部材21は、上部が前記溝部13より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面21aが形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
この本体部材21は、溝部13の底部13aに設けた抜止クリップ14(保持部)に車両幅方向および上下方向にて弾性係合する一対の係止部21bを下端部に有し、溝部13の上下方向中間部に設けた段部13bに弾性係合する一対のシールリップ部21c(例えば、オレフィン系エラストマー(TPO)等の軟質樹脂によって形成されている)を上下方向の中間部に有している。なお、一対のシールリップ部21cは、本体部材21の全長に亘って設けられている。
The
一対の係止部21bは、車両前後方向にて所定の間隔で設けられていて、係止部21bと同様に所定の間隔で配置されている抜止クリップ14の左右各側壁14aと左右各上壁14bに弾性係合している。また、一対の係止部21bは、本体部材21の内部が空洞である状態(この実施形態では、各端末部材22,23が連結されていない状態)で、車幅方向にて弾性変形可能であって、その弾性変形状態(両係止部21bが近接した状態)では抜止クリップ14の左右各上壁14b間の隙間を通して上下方向に抜き差し可能に構成されている。また、一対の係止部21bは、本体部材21の内部(端部開口内)に端末部材22(23)の連結突起22cが嵌合されている状態で、車両幅方向での弾性変形が連結突起22cによって規制されるように構成されている。
The pair of
各端末部材22,23は、所望の弾性を有する硬質樹脂(例えば、ポリプロピレン(PP))にて、高さが端部に向けて順次低くなる形状に形成されている。また、各端末部材22,23は、本体部材21との連結部位にて上部が前記溝部13より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面22a,23aが形成されている。また、各端末部材22,23は、前方の端末部材22を例として図2、図4〜図7に示したように、溝部13の底部13aに設けた抜止・位置決クリップ15に車両前後方向および上下方向にて弾性係合する一対の係止部22bを下端部に有し、本体部材21の内部に嵌合して本体部材21における一対の係止部21bの車両幅方向での弾性変形を規制する連結突起22cを本体部材21との連結端部に有している。
Each of the
一対の係止部22bは、高さが低く形成される端部に設けられていて、係止部22bと係合可能に配置されている抜止・位置決クリップ15の左右各上壁15aとこれらに形成した突起15bに弾性係合している(図8および図9参照)。また、一対の係止部22bは、図5に示したように、所定の長さに形成されていて、車幅方向にて弾性変形可能であって、その弾性変形状態(両係止部22bが近接した状態)では抜止・位置決クリップ15の左右各上壁15a間の隙間を通して下方に挿入可能に構成されている。
The pair of locking
また、一対の係止部22bは、図9に示した本体部材21に対して端末部材22が連結されて溝部13の端部に組付けられることで、抜止・位置決クリップ15の左右各上壁15aによって上下方向にて抜け止めされるとともに、抜止・位置決クリップ15の両突起15bによって前後方向での位置決めがなされるように構成されている。
Further, the pair of locking
上記のように構成したこの実施形態のルーフモール20では、本体部材21が、車両幅方向の断面形状が上部が閉塞した凹形状であって、下端と前後両端が開口した形状に形成されていて、溝部13の底部13aに設けた保持部としての抜止クリップ14に車両幅方向および上下方向にて弾性係合する一対の係止部21bを下端部に有しており、一対の係止部21bの車両幅方向での弾性変形が本体部材21の内部に嵌合される規制部材としての連結突起22c(図4参照)によって規制されるように構成されている。
In the
このため、本体部材21の内部に連結突起22cを嵌合しない状態では、本体部材21における一対の係止部21bの車両幅方向での弾性変形が許容される。したがって、本体部材21を単独で溝部13に組付ける際には、一対の係止部21bが容易に弾性変形し、本体部材21を溝部13に容易に組付けることが可能である。また、本体部材21を単独で溝部13に組付けた後に、本体部材21と溝部13に端末部材22(23)を組付けて、本体部材21の内部に連結突起22cを嵌合すれば、本体部材21における一対の係止部21bの車両幅方向での弾性変形が規制されて、一対の係止部21bの溝部13に組付けた抜止クリップ14に対する弾性係合が維持される。したがって、かかる状態では、本体部材21に大きな浮き上がる力が作用しても、本体部材21の溝部13からの離脱が的確に防止される。
For this reason, in a state where the
また、この実施形態では、各端末部材22(23)に一体的に形成されていて、本体部材21の端部開口内に車両前後方向にて嵌合されて本体部材21に連結される連結突起22cが、前記規制部材を兼ねているため、端末部材と規制部材が別個に構成されている場合に比して、構成部品点数の低減を図るとともに、組付工数の低減を図ることができて、コスト低減を図ることが可能である。
Moreover, in this embodiment, the connection protrusion formed integrally with each terminal member 22 (23), fitted in the end opening of the
また、この実施形態において、本体部材21は、上部が溝部13より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面21aがあり、硬質樹脂によって形成されている。また、端末部材22,23が、本体部材21との連結端部を溝部13より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面22a,23aがあり、硬質樹脂によって形成されている。このため、本体部材21の意匠面21aと端末部材22,23の意匠面22a,23aを車外から的確に視認することができるとともに、本体部材21の意匠面21aと端末部材22,23の意匠面22a,23aを的確に維持することができて、当該ルーフモール20の意匠性を十分に確保することが可能である。
Further, in this embodiment, the
上記実施形態においては、本体部材21の下端部に設けた一対の係止部21bが、溝部13の底部13aに組付けられた抜止クリップ14の左右各側壁14aに車両幅方向にて弾性係合するように構成して実施したが、図10に示したように、本体部材21の下端部に設けた一対の係止部21bが、溝部13の底部13bに設けた下方に向けて幅広となる一対の傾斜側壁13cに車両幅方向にて弾性係合するように構成して実施することも可能である。この場合には、抜止クリップ14が不要であり、安価に実施することが可能である。
In the above embodiment, the pair of locking
また、上記実施形態において、上記した各端末部材22(23)の連結突起22cは、下端が分離した形状に形成されているが、この形状は適宜変更可能であり、図11に示したように、下端が連結されているもの(全周がつながったもの)であってもよい。この場合には、連結突起22c自体が撓み難くて、より好適に係止部21bの弾性変形を規制することが可能である。
In the above embodiment, the connecting
また、上記実施形態においては、ルーフモール20が一つの本体部材21と前後一対の端末部材22,23を備える構成として実施したが、例えば、ルーフモール(20)が前後一対の本体部材(21)とこれらの間に組付けられる中間の端末部材および前後一対の端末部材(22,23)を備える構成として実施することも可能である。この場合には、ルーフモール(20)が、前方の端末部材(22)、前方の本体部材(21)、中間の端末部材、後方の本体部材(21)、後方の端末部材(23)の順で配置され、前方の端末部材(22)と中間の端末部材が、前方の本体部材(21)に対して前後一対であり、中間の端末部材と後方の端末部材(23)が、後方の本体部材(21)に対して前後一対であって、中間の端末部材が二つの端末部材としての機能を兼ねる。
Moreover, in the said embodiment, although the
11…ルーフパネル、12…サイドボデーパネル、13…溝部、13a…溝部の底部、14…抜止クリップ(保持部)、15…抜止・位置決クリップ、20…ルーフモール、21…本体部材、21a…意匠面、21b…一対の係止部、21c…一対のシールリップ部、22,23…端末部材、22a,23a…意匠面、22b…一対の係止部、22c…連結突起(規制部材)
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記溝部に組付けられて車両前後方向に延びる本体部材と、この本体部材の前後各端部に連結されて前記溝部に組付けられる前後一対の端末部材を備えており、
前記本体部材は、車両幅方向の断面形状が上部が閉塞した凹形状であって、下端と前後両端が開口した形状に形成されていて、前記溝部に設けた保持部に少なくとも車両幅方向にて弾性係合する一対の係止部を下端部に有しており、前記一対の係止部の車両幅方向での弾性変形が前記本体部材の内部に嵌合される規制部材によって規制されるように構成されており、
前記各端末部材に一体的に形成されていて、前記本体部材の端部開口内に車両前後方向にて嵌合されて前記本体部材に連結される連結突起が、前記規制部材を兼ねているルーフモール。 A roof molding formed in a joint portion between a vehicle roof panel and a side body panel and attached to a groove extending in the vehicle front-rear direction,
A main body member that is assembled in the groove portion and extends in the vehicle front-rear direction, and a pair of front and rear terminal members that are coupled to the front and rear end portions of the main body member and assembled to the groove portion;
The main body member is formed in a concave shape with a cross-sectional shape in the vehicle width direction closed at the top, with the lower end and both front and rear ends opened, and at least in the vehicle width direction at the holding portion provided in the groove portion. A pair of locking portions that are elastically engaged is provided at the lower end, and elastic deformation of the pair of locking portions in the vehicle width direction is regulated by a regulating member fitted inside the main body member. is configured to,
A roof that is integrally formed with each of the terminal members, and that is connected in the vehicle front-rear direction into the end opening of the main body member and connected to the main body member serves as the restriction member the mall.
前記本体部材は、上部が前記溝部より所定量上方に突出する形状に形成されていて、その車外側側面には意匠面があり、硬質樹脂によって形成されているルーフモール。 In the roof molding according to claim 1,
The main body member is formed in a shape in which an upper portion protrudes a predetermined amount above the groove portion, and has a design surface on a vehicle outer side surface, and is formed of a hard resin .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010244108A JP5691405B2 (en) | 2010-10-29 | 2010-10-29 | Roof mall |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010244108A JP5691405B2 (en) | 2010-10-29 | 2010-10-29 | Roof mall |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012096602A JP2012096602A (en) | 2012-05-24 |
JP5691405B2 true JP5691405B2 (en) | 2015-04-01 |
Family
ID=46389049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010244108A Expired - Fee Related JP5691405B2 (en) | 2010-10-29 | 2010-10-29 | Roof mall |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5691405B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5935533B2 (en) | 2011-09-26 | 2016-06-15 | アイシン精機株式会社 | Vehicle roof device |
JP6433302B2 (en) * | 2015-01-14 | 2018-12-05 | 株式会社イノアックコーポレーション | Roof molding and manufacturing method thereof |
JP6416649B2 (en) * | 2015-02-06 | 2018-10-31 | トヨタ自動車株式会社 | Attaching the roof molding |
JP6585264B2 (en) * | 2018-10-17 | 2019-10-02 | 株式会社イノアックコーポレーション | Roof molding and manufacturing method thereof |
JP7528144B2 (en) | 2022-03-30 | 2024-08-05 | ダイハツ工業株式会社 | Glass Molding |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59151754U (en) * | 1983-03-31 | 1984-10-11 | スズキ株式会社 | Automobile bumper molding installation device |
JPH0313395Y2 (en) * | 1984-09-14 | 1991-03-27 | ||
JPS6175040A (en) * | 1984-09-21 | 1986-04-17 | Nissan Motor Co Ltd | Installing structure of bumper molding |
JPS6398849U (en) * | 1986-12-18 | 1988-06-27 | ||
JP3481874B2 (en) * | 1998-11-16 | 2003-12-22 | 橋本フォーミング工業株式会社 | Mold mounting structure to panel groove |
-
2010
- 2010-10-29 JP JP2010244108A patent/JP5691405B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012096602A (en) | 2012-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5691405B2 (en) | Roof mall | |
JP5614894B2 (en) | Side member that connects vehicle window glass to water tank | |
JP6512966B2 (en) | Mole mounting structure | |
JP5994646B2 (en) | Mounting structure for vehicle interior parts | |
JP5375657B2 (en) | Vehicle door structure | |
JP4500230B2 (en) | Harness protector | |
JPWO2014034218A1 (en) | Vehicle door | |
JP4633541B2 (en) | Body roof structure | |
JP2007055516A (en) | Parting seal mounting structure | |
JP6317246B2 (en) | Vehicle door mirror | |
JP5035776B2 (en) | Resin panel | |
JP4776662B2 (en) | Cowl louver | |
JP4969506B2 (en) | Mall mounting structure and molding removal method | |
JP2007083916A (en) | Automobile hood seal structure | |
JP6368612B2 (en) | Vehicle belt molding | |
JP2007186137A (en) | Glass run | |
JP6077019B2 (en) | Clip and glass temporary fixing method | |
CN107867331A (en) | Cowl upper | |
JP7060456B2 (en) | Automotive door weather strip | |
JP5207315B2 (en) | Door weather strip mounting structure | |
JP6803318B2 (en) | Cowl top garnish | |
JP2016196277A (en) | Garnish attachment structure | |
JP2008126792A (en) | Cowl cover | |
JP2009234395A (en) | Glass run fitting structure | |
JP6546025B2 (en) | Fixed window seal structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5691405 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |