JP5688813B2 - 外科用ヘラおよびそれを備える外科用器具 - Google Patents

外科用ヘラおよびそれを備える外科用器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5688813B2
JP5688813B2 JP2012521091A JP2012521091A JP5688813B2 JP 5688813 B2 JP5688813 B2 JP 5688813B2 JP 2012521091 A JP2012521091 A JP 2012521091A JP 2012521091 A JP2012521091 A JP 2012521091A JP 5688813 B2 JP5688813 B2 JP 5688813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spatula
surgical
transmission line
coaxial cable
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012521091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012533378A (ja
Inventor
ハンコック,クリストファー・ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Creo Medical Ltd
Original Assignee
Creo Medical Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Creo Medical Ltd filed Critical Creo Medical Ltd
Publication of JP2012533378A publication Critical patent/JP2012533378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5688813B2 publication Critical patent/JP5688813B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • A61B2018/1823Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • A61B2018/1876Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves with multiple frequencies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
    • A61B2018/1892Details of electrical isolations of the antenna

Description

発明は、生物組織を処置するためにマイクロ波放射を用いる外科用ヘラおよびそれを備える外科用器具に関する。たとえば、発明は、標準的な外科用内視鏡の器具チャネルを通した挿入に好適となるようにサイズ決めされる外科用ヘラに適用されてもよい。
発明の背景
ある周波数で、マイクロ波エネルギは生物組織の制御された剥離を生じることができる。たとえば、周波数が14から15GHzの間のマイクロ波エネルギは、生物組織への浸透深さが比較的限られており、このことは剥離の制御には有利である。
WO2004/047659およびWO2005/115235は、マイクロ波放射を用いて、生物組織を制御可能に剥離することと、組織の種類および/または状態についての情報を測定することとの両者を行なう装置および方法を開示する。これらの文献は、エネルギ源と組織との間の動的インピーダンス整合を行なうという利点を開示する。
WO2008/044000は、以上言及された剥離装置とともに用いるのに好適な放射メスを開示する。メスは、メスの刃先(すなわち刃)に沿って実質的に均一なマイクロ波放射場を発するように配置されるアンテナを備える。発せられたマイクロ波放射は、切断の間に生物組織を焼灼することができ、このことは、肝臓などの、血管がびっしり張り巡らされた器官に対して行なわれる侵襲性外科手術を容易にする。
発明の要約
最も一般的に、本発明は、その端縁(側および/もしくは端)または面(上および/もしくは底)のうち1つ以上からマイクロ波エネルギを放射できるようにする外科用ヘラのための特定の構成を提案する。特に、構成は、生物組織に接した際の当該組織へのエネルギの効率的な転送と、対象でない組織構造、すなわち健常な組織構造、において、または空気中においてはエネルギの効率的な分離(すなわち自由空間への放射の防止)とを確実にするように配置される。
ヘラは、WO2008/044000に開示されるメスとは異なる種類の外科用具である。ヘラは、典型的に、柄から離れる方に延在する平らなパドルを特徴とする。発明では、パドルの前方端縁(すなわち柄と反対側の端縁)を丸めて(すなわち鈍らせて)、たとえば好適な孔を通した体内へのヘラの安全な挿入を容易にする。放射側端縁は、ヘラがその目的部位に達した際に組織を剥離し、ならびに/または組織の切断および同時封止を補助するのに用いられてもよい。
本明細書中で、マイクロ波エネルギは500MHzから100GHzの間の周波数を有してもよい。たとえば、ヘラは、900MHzから1.5GHz、2.2GHzから2.45GHz、5.725GHzから5.875GHz、14GHzから15GHz、および24GHzから24.25GHzの周波数帯のうち任意の1つ以上のマイクロ波放射を発してもよい。2.45GHz、5.8GHz、または14.5GHzのスポット周波数が好ましいかもしれない。
このように、発明に従うと、外科用ヘラであって、その対向面上に第1および第2の導電層を有する第1の誘電体材料のシートから形成され、マイクロ波エネルギを搬送するための平面伝送線を備え、第1の誘電体材料のシートは、5mm以下の実質的に均一な幅寸法と、2mm以下の実質的に均一な厚み寸法と、幅寸法よりも大きい実質的に均一な長さ寸法とを有し、さらに外科用ヘラは、平面伝送線にマイクロ波エネルギを送達するための、外径が3mm以下の同軸ケーブルを備え、同軸ケーブルは、内側導電体と、内側導電体と同軸の外側導電体と、外側導電体と内側導電体とを分離する第2の誘電体材料とを備え、平面伝送線は接続界面で同軸ケーブルに長さ方向に接続され、さらに外科用ヘラは、接続界面の周りを覆って装着される保護スリーブを備え、第1の誘電体材料のシートの一方端は接続界面で同軸ケーブルの端に当接し、内側および外側導電体は接続界面において第2の誘電体を越えて延在して平面伝送線の対向面と重なりかつそれぞれ第1の導電層および第2の導電層に電気的に接し、第1の導電層は、第1の導電層から外側導電体を電気的に絶縁するように同軸ケーブルに当接する平面伝送線の端から間隔を空けられ、第1および第2の導電層の幅は平面伝送線と同軸ケーブルとの間のインピーダンス整合を作り出すように選択される、外科用ヘラが提供され得る。
本明細書中に述べるヘラ構成は、それぞれ空気および生物組織に接すると、同軸給電線と端放射セクションとの間に所望の挿入損失を与えてもよい一方で、ヘラの端縁の所望の反射損失性も与えてもよい。より詳細には、構造に沿った挿入損失は対象の周波数で0.2dB未満であってもよく、反射損失は−3dB未満(それよりも負)、好ましくは−10dB未満であってもよい。これらの性質は同軸ケーブルと伝送線ヘラ構造との間の十分に整合する接合部も示してもよく、これによりマイクロ波パワーがヘラの中に効率的に発射される。同様に、ヘラの端縁が空気または対象でない生物組織に露出されると、反射損失は実質的に0であり得る(すなわち自由空間または所望されない組織の中に放射されるパワーはほとんどない)一方で、所望の生物組織に接すると反射損失は−3dB未満(それよりも負)、好ましくは−10dB未満であってもよい(すなわちヘラのパワーの大部分が組織に転送される)。ヘラの遠端および両側端縁はこの効果を呈してもよい。すなわち、マイクロ波エネルギは遠端および側方端縁の各々から組織の中に放射されてもよい。
第1の誘電体材料のシートの実質的に均一な厚み寸法は、1mm以下、好ましくは0.7mm未満、たとえば0.61mmであってもよい。誘電体材料の厚みは、伝送線のインピーダンスおよびその電気的長さに影響を及ぼす。
より厚みが小さい線を有するヘラの端からのパワー吸収は誘電体材料の中央とは反対である一方で、より分厚い線についてはパワーは導電層の近くに集中する。前者の構成が好ましいであろう。
材料の厚みがより小さいと、第1および第2の導電層の幅が小さくなって、所与のインピーダンスを達成し得る。このことは機器の幅の全体的な縮小を可能にすることができる。たとえば、第1の誘電体材料のシートの実質的に均一な幅寸法は3mm以下であってもよい。この幅寸法により、伝送線が、たとえば最小限の侵襲性外科手術で用いるための、内視鏡の器具チャネル下方に嵌まることができるようになり得る。幅が3mmよりも大きいヘラを経管腔的内視鏡手術(NOTES)で依然として用いてもよく、これにより器具は体内の自然孔を通って導入される。
厚みがより小さい誘電体材料および幅がより小さい導電層を用いることにより、マイクロ波エネルギが生物組織内により深く浸透することができるようになり得る。
平面伝送線は、同軸ケーブルの内側導電体と外側導電体との間に挟まれてもよい。内側導電体および外側導電体は、それらのそれぞれの導電層の表面輪郭に合うように配置されてもよい。たとえば、内側および/または外側導電体の突出部は、それぞれの導電層と合う接触面を作り出すように削られてもよい。これに代えて、編組導体を同軸ケーブルに用いる場合、コンタクトは、ケーブルをそのそれぞれの導電層上に広げることによって作られてもよい。内側導電体の突出部は、第1の導電層の上に嵌まるように曲げられてもよい。
保護スリーブは、主に、同軸ケーブルと伝送線との間の接合部を支持して(ヘラ構造)、たとえば機器が内視鏡内で動かされた際に構造的完全性を与えたり、ヘラが外科手術で用いられる際、すなわち体内で操作される際に必要な剛性を与えたりするためのものであってもよい。スリーブは、たとえば糊、はんだなどを用いて同軸ケーブルおよび/または伝送線に接着されてもよい。スリーブは、たとえば、ポリプロピレン、ナイロン、ポリテンなどのプラスチック製であってもよい。スリーブは、内視鏡器具チャネル中での滑り嵌めを可能にするようにサイズ決めされる外径を有してもよい。たとえば、スリーブの外径は3.1mmであってもよく、その厚みは0.25mmであってもよい。このスリーブは、外径が2.2mmの同軸ケーブルおよび幅が2.6mmの伝送線とともに用いられてもよい。
ヘラがエネルギをスリーブに結合するのを防止するため、伝送線の長さ寸法はマイクロ波エネルギの4分の1波長の奇数倍(たとえば、波長の4分の1もしくは4分の3、または動作周波数の4分の1波長の任意の奇数倍数)であってもよい。スリーブ自体は長さが20mmまでであってもよい。
スリーブは、マイクロ波エネルギが同軸ケーブルと伝送線ヘラとの間の接合部にある組織中へ外向きに放射しないようにもしてもよい。この接合部での高い割合のパワーが組織の中に結合されたり、または所望されない加熱効果を生成したりもしくは内視鏡の器具チャネルを損傷させたりすることは望まれないであろう。
第1の導電層は、当接端縁における絶縁間隔取りを除き、第1の誘電体材料のシートの一方表面全てを覆ってもよい。しかしながら、いくつかの実施形態では、第1の導電層の幅は第1の誘電体材料のシートの幅より小さくてもよい。しかしながら、これらの実施形態ですら、第1の導電層が、同軸ケーブルと当接する端とは反対の伝送線の端と一致する端縁を含むことが好ましい。換言すると、第1の導電層は第1の誘電体材料のシートのちょうど端縁まで延在する。
第2の導電層は、第1の誘電体材料のシートの一方表面全てを覆ってもよい。しかしながら、第1の導電層と同様に、その幅は第1の誘電体材料のシートの幅より小さくてもよい。また、第1の導電層と同様に、第2の導電層が、同軸ケーブルと当接する端とは反対の伝送線の端と一致する端縁を含むことが好ましい。
第1および/または第2の導電層の幅が第1の誘電体材料のシートの幅よりも小さい場合、第1および/または第2の導電層は第1の誘電体材料のシート上に中央に装着される。
以上言及したように、第1の導電層は、これが同軸ケーブルと当接する誘電体材料のシートの端から間隔を空けられる。この間隔取りの一次的な目的は、同軸ケーブルの内側導電体と外側導電体との間の短絡を防止することであってもよい。間隔取りは、同軸ケーブルと当接する第1の誘電体材料のシートの端から間隔を空けられる、第1の導電層の端縁との空隙として現われてもよい。空隙は、長さ方向に少なくとも0.5mmだけ延在してもよい。第1の誘電体材料は空隙中で露出していてもよい。空隙の二次的な目的は、特定的な組織インピーダンスにヘラを「同調させる」ことであるかもしれない。長さ方向に空隙の大きさを変えることにより、特定の種類の組織中へのヘラの反射損失性も変わり得る。マイクロ波シミュレーションツールを用いて空隙の大きさを最適化して、ヘラが特定の種類の組織に好適になるようにしてもよい。空隙は同軸ケーブルとの接合部における挿入損失を最小限にするようにも最適化されてもよい。
厚みが小さくされた伝送線の1つの結果は、接触界面の同軸ケーブルの端面の部分が第1の誘電体材料のシートに接しないことである。好ましい実施形態では、同軸ケーブルのこの部分は接合部から離れる方に先細になるように配置される。すなわち、同軸ケーブルの露出した端面は接合部から離れる方に傾斜する。
第1の誘電体材料は、熱伝導率が高く、かつ温度上昇に伴う誘電率の変化が少ない低損失セラミック充填PTFEであるTaconicによって生産された、Taconic TRF-41高性能ラミネートであってもよい。
同軸ケーブルは、Micro-Coax製のUT 85C-LLモデルなどの50Ω同軸ケーブル、または同様のサイズの任意の他の同軸ケーブルであってもよい。すなわち、GoreまたはHuber & Suhnerによって生産される同様のケーブルアセンブリも、単線導体よりもむしろ編組内側導電体および外側導電体とともに用いることができる。ケーブルアセンブリを選ぶ際、マイクロ波エネルギの周波数で最も低いパワー損失を呈するものに注意を払うべきである。なぜなら、体の中のケーブルの長さが2m以上であり得るのでケーブルの加熱を最小限にすることが望ましいからである。高い挿入損失は、発生器で利用可能なエネルギの小さな部分しか生物組織に達しないことも暗示する。すなわち、100Wの発生器を用いるシステム、6dBの挿入損失を有するマイクロ波ケーブルアセンブリ、および3dBの挿入損失を有するヘラ構造は、対象の生物組織構造の中に12.5Wのマイクロ波パワーしか送達しない。
使用の際、ヘラは、ポリープの茎の中に押込むのに好適な刃として働き得る複数の端縁(平面伝送線の端縁)を設ける。これがなされると、反射損失は−10dB程度であり得る(すなわち、組織に送達されるエネルギの90%であり、これは組織の剥離を容易にし、切断および焼灼を達成し得る。
以上論じたヘラは、それと一体化されるRF切断部分を有してもよい。RF切断部分は、能動導電体と帰還導電体(または電極)とが互いに非常に近接していることを利用してもよい。このように、優先的な帰還経路がこの態様で設定されて、2つの電極間に存在する高導電性の液体、すなわち塩水、または遠隔の帰還パッドの必要性なく、局所的組織切断作用が生じ得るようになり得る。この特定の事例では、連続波(500kHzCW形式)で送達される、たとえば200−400Vピーク・トゥ・ピークの、組織の切断に好適なRFエネルギが構造に結合されて、マイクロ波剥離エネルギと合成されてもよい。RF切断部分はこのように、伝送線に結合される(たとえば、周波数が100kHzと500kHzとの間のエネルギを送達することができる)RF電圧源と、高周波マイクロ波エネルギがより低周波数のRFエネルギ源の中に戻らないようにする低域フィルタおよびより低周波数のRFエネルギがより高周波数のマイクロ波エネルギ源に戻らないようにする低域フィルタを含み得る信号結合器(たとえば、デュプレクサ/ダイプレクサユニット、周波数ダイプレクサ、信号加算器など)とを備えてもよい。1つの例では、信号結合器は、マイクロ波源とRFエネルギ源とが発生器で合成され、たとえば同軸ケーブル、導波管アセンブリ、またはツイストペアなどの単一のチャネルに沿ってヘラ構造に送達されるのを可能にするように用いられてもよい。RF切断エネルギは組織にのみ送達されてもよく、またはマイクロ波エネルギと混合されたりもしくはこれに加えられたり、同時に送達されたりして混合動作モードを設定してもよい。このようにシステムを設定することによって多数の臨床的に有用な組織効果を達成し得る。
RFエネルギとマイクロ波エネルギとの両者を信号結合器を介して与えることができる場合、ヘラに送達されるエネルギの部分は、たとえば、方向性結合器などを用いてサンプリングされてもよい。サンプリングされたエネルギは、たとえば好適にプログラミングされたマイクロコントローラなどを介してエネルギ送達プロファイルを制御するのに用いられてもよい。
RFエネルギを送達することができる特に好ましい実施形態では、第1の誘電体材料は石英であってもよく、第1および第2の導電層は各々銅および金の層を備えてもよい。
別の局面では、本明細書中の開示は、たとえば操作を容易にするように内視鏡の器具チャネル中で固着可能に配置される筐体を有する外科用ヘラを提供する。筐体は、(以下ではチューブ支持部と称される)以上で論じたスリーブであってもよい。このようにスリーブは、放射パドルと同軸ケーブルとの間の接合部の保護と、内視鏡の器具チャネルの遠端でのヘラの固着との両方を行なってもよい。このように機器は、キーホールサージャリーに特に好適であってもよいが、観血的手術でも用いられてもよい。
添付の図面を参照して発明の例を以下に論じる。
発明の1つの実施形態に従うヘラでの使用のための伝送線の概略斜視図である。 理想的なマイクロ波エネルギ供給条件を想定した、図1に示される伝送線の空気中への反射損失を示すグラフの図である。 円筒型の負荷に接する、図1に示される伝送線の概略斜視図である。 伝送線が負荷に触れている際の負荷の中への反射損失を示すグラフの図である。 伝送線が負荷の中に0.3mmだけ押込まれた際の、負荷の中への反射損失を示すグラフの図である。 伝送線が負荷の中に0.7mmだけ押込まれた際の、負荷の中への反射損失を示すグラフの図である。 伝送線が負荷に触れている際のパワー吸収を示すシミュレーションされた側面図および上面図の断面画像の図である。 伝送線が負荷の中に0.3mmだけ押込まれた際のパワー吸収を示すシミュレーションされた側面図および上面図の断面画像の図である。 伝送線が負荷の中に0.7mmだけ押込まれた際のパワー吸収を示すシミュレーションされた側面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第1の位置で負荷に接触する際のパワー吸収を示すシミュレーションされた上面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第2の位置で負荷に接触する際のパワー吸収を示すシミュレーションされた上面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第3の位置で負荷に接触する際のパワー吸収を示すシミュレーションされた上面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第1の位置で負荷に接する際のパワーの流れを示すシミュレーションされた上面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第2の位置で負荷に接する際のパワーの流れを示すシミュレーションされた上面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第3の位置で負荷に接する際のパワーの流れを示すシミュレーションされた上面図断面画像の図である。 伝送線の側方端縁が第1の位置で負荷に接する際の負荷の中への反射損失を示すグラフの図である。 伝送線の側方端縁が第2の位置で負荷に接する際の負荷の中への反射損失を示すグラフの図である。 伝送線の側方端縁が第3の位置で負荷に接する際の負荷の中への反射損失を示すグラフの図である。 発明の実施形態に従う外科用ヘラの概略後方斜視図である。 図9Aに示されるヘラの概略前方斜視図である。 図9Aに示されるヘラの概略側面図である。 端伝送線が負荷に接している際の外科用ヘラ中の同軸ケーブルと平面伝送線との間の接合部の挿入損失と反射損失とを示すグラフの図である。 発明の別の実施形態に従うヘラでの使用のための伝送線の概略斜視図である。 図11の伝送線が負荷の中に押込まれた際のパワー吸収を示すシミュレーションされた側面図および上面図断面画像の図である。 負荷に接している際の、理想的なマイクロ波エネルギ供給条件を想定した、図11に示される伝送線を通した挿入損失および反射損失を示すグラフの図である。 発明の別の実施形態に従う外科用ヘラの概略前方斜視図である。 端伝送線が負荷に接している際の、外科用ヘラ中の同軸ケーブルと平面伝送線との間の接合部の挿入損失と反射損失とを示すグラフの図である。 発明の別の実施形態に従う外科用ヘラの概略上面斜視図である。 図16に示されるヘラの概略底面斜視図である。
詳細な説明;さらなるオプションおよび優先例
以下の考察はポリープの茎を剥離するのに用いるためのヘラを記載する。5.8GHzの周波数で用いるための第1の構成を詳細に説明する。14.5GHzでの動作のための同様の設計も簡単に説明する。最後に、完全な実施形態を論じる。
5.8GHz実施形態
図1は、頂面上の上側導電層14と底面上の下側導電層16とを有する第1の誘電体材料12のブロックを備える平面伝送線10を示す。第1の誘電体材料用に選ばれる材料はTaconic TRF-41であった。これはRF−41のわずかにより低損失のものであり、これはFR−4(より低い周波数用の標準的PCB材料)に対する低損失代替物として記載される。RF−41は、10GHzで誘電率が4.1で損失正接が0.0038である。周波数にわたって安定した誘電率および損失を有することが要求される。TRF−41は誘電率が4.1で損失正接が0.0035である。これらの値はシミュレーションで用いられた。5.8GHzで、TRF−41の波長は25.4mmである。
初期のシミュレーションは、導電層14、16を作るように、頂面および底面上が0.018mmの銅で被覆された、長さ12.7mm(波長の半分)、幅3mm、厚み1mmのTRF−41のスラブのものであった。銅はTRF−41データシートから取られた標準的厚みである。標準的な誘電体厚みを以下に示す。1mmの厚みと1.02mmとの間の差はこの出願の文脈では無意味である。
Figure 0005688813
金属被覆誘電体は、2つの金属プレート同士の間でハイブリッドモードで波を伝播することができる伝送線を形成する。エネルギは誘電体中に大きく集中される。
第1のシミュレーションでは、理想的な条件下で、伝送線の一方端の中へ(5.8GHzの)基本モードが発射された。
伝送線のインピーダンスは48Ωであり、図2に示される空気中への反射損失は−0.12dBである。これは非常に良好である。というのもこのことは、ヘラがどの物体にも触れていなければ漏れ出すパワーがほとんどない(3%未満)ことを意味するからである。
ヘラがポリープの中にどのように十分にパワーを送達するかを判定するため、直径が2mmの円筒型負荷がモデリングされた。負荷は十分に長かったので、端効果は大きくなく、実際、パワー吸収はヘラの端近くに集中し、そのため負荷の長さは実質的には重要でないことがわかるかもしれない。図3は、負荷18に当接する伝送線10を示す。
負荷18には誘電率27.222および損失正接14.448が与えられた。これらは単に推定値であり、推定値がこれらから大きく異なる場合にはより正確なパラメータ値でテストを繰返さなければならない。
負荷がヘラの端にちょうど触れている場合の反射損失は4.75dBである。すなわち、図4Aに示されるようにパワーの約3分の1が反射される。ヘラが0.3mmおよび0.7mmだけわずかに負荷の中に押込まれる場合、反射損失は、それぞれ図4Bおよび図4Cに示されるようにそれぞれ9.8および11.3dBに改善する。
各々の場合の負荷中のパワーの吸収のパターンを図5Aから図5Cに示す。すべての3つについて、側方から見た中心断面が各々毎に示され、初めの2つについては頂側導電体に近い(またはその中の)平面での上からの断面を示す。側面図はパワー吸収が導電層近くで起こることを示す。
シミュレーションは、負荷が、ヘラの側面に、エネルギ発射平面と反対の端から異なる距離(1.7mm、3.7mm、5.7mm、および9.7mm)に置かれて、行なわれた。図6Aから図6Cに負荷の位置を示す。パワーは図面の右手側からヘラに供給される。図6Aから図6Cは上からの断面で見た、各々の場合のパワー吸収を示す。図7Aから図7Cは同じ断面図についてのパワーの流れを示す。図8Aから図8Cは、各々の状況についての反射損失を示すグラフである。反射損失は負荷がヘラの遠端の近くにある場合に最適であり、負荷が4分の1波長よりも大きく戻るまで負荷が後方に移動するにつれて悪化し、その際に反射損失が再び向上する。
負荷がヘラの端にある場合にそうであるように、パワー結合はヘラが負荷にちょうど触れている際はあまり強くない。3dBの反射損失は、入射するパワーの半分しか吸収されず、他方の半分が発生器に戻ってしまうことを意味し、給電およびケーブルにおけるよりわずかな何らかの損失である。
図9Aから図9Cは伝送線10についての異なる方向からの給電配置を示す。ヘラは、50Ω同軸ケーブル20を用いて端給電可能である。モデリングされる同軸ケーブルはUT 85C-LL(Micro-Coax)である。同軸ケーブルは、内側導電体22と、外側導電体24と、内側導電体22と外側導電体24とを分離する誘電体材料26とを備える。同軸導電体20の遠端で、内側および外側導電体22、24は、誘電体材料26から離れる方に延在する突出部分28、30を有する。伝送線10は突出部分28、30の間に挟まれるので、その近端は同軸ケーブルの遠端に当接する。内側導電体の突出部分30は上側導電層14に接するように配置され、外側導電体の突出部分28は下側導電層16に接するように配置される。この種類の接合は標準的な編組同軸ケーブルについて容易になすことができる。接合部位における外側導電体の形状のわずかなずれは挿入損失に対してあまり差を生じるべきではない。編組導体では、底部接合箇所をより広げることができ、これは有利であり得る。中央導電体は削られるよりもむしろ頂側導電体の上に嵌まるように曲げることができる。
空隙32が上側導電層の近位端縁と同軸ケーブルの遠端との間に設けられて内側導電体と外側導電体との間の短絡を防止する。
ヘラが負荷に触れている際のこの接合配置の反射損失および挿入損失を図10に示す。反射損失は−20dBよりも良好であり、挿入損失は−0.24dBであり、その両者とも優れている。同軸ケーブルからの給電は、この周波数では、著しい損失をまったく導入しない。
すべてのこれまでの図面は1または1.02mmの厚みのヘラについての結果を示す。
図11は、厚みが0.6mmであることを除いて図1と同様の伝送線を示す。ヘラの厚みが小さくなると、インピーダンスを50Ω近くに保ちながらトラック幅も小さくすることができる。この例での導電層の幅は誘電体材料のシートの幅よりも小さい。図11に示されるように、導電層の幅は頂面および底面上で2mmである。この構造のインピーダンスは43Ωである(50Ωとするためには、導電体トラックの幅を1.8mmに小さくすべきである)。
小さくされたトラック幅(1.8mm)は魅力的である。なぜなら、これは外径が3.1mmのプラスチックチューブ(図示せず)の内側に嵌まるであろうからである。このチューブはケーブルとヘラとの間の接合箇所を支持するのを助け、接合箇所後方のケーブルおよびおそらくはヘラの側面に糊付け可能である。チューブはたとえば長さが10mmまたは20mmであり得る。チューブは、内視鏡チューブ中の良好なしかし滑り嵌めでもあるため、ヘラの位置を内視鏡によって積極的に制御することができる。
図12は、側方および上からの負荷中のパワー吸収を示す。このより薄いヘラからのパワー吸収は、より分厚いヘラの場合にそうであるように導電体近くに集中するよりもむしろ、誘電体の中央と反対にあるように思われることがわかる。これはおそらく、吸収されたパワーのより良好な分布であり、より深くまで浸透するように思われ、これは魅力的である。
以上の考察は、薄い同軸ケーブルから給電されるヘラがポリープと同様の直径が2mmの負荷に対して効果的にパワーを送達できることを実証する。厚みが0.61mmの誘電体を1.8mmのトラック幅とともに用いるべきであることが推奨される。
使用において、(たとえば100kHzから500kHzの範囲の)より低い周波数を同じ伝送線を介してヘラに選択的に接続可能である。より低い周波数エネルギはポリープの茎を切断するのを補助する。より高い周波数(すなわち5.8GHz)のエネルギは主に茎を凝固させて、流体(たとえば血液)の損失を防止するように働く。両方の周波数が同時に適用されてもよい。凝固エネルギの「到達範囲」(すなわち浸透深さ)は切断エネルギの到達範囲よりも(たとえば2倍)大きくなるように配置されてもよく、これにより、切断されている組織で凝固が既に起こっている。
14.5GHz実施形態
5.8GHzについてのヘラに対する上述の研究に引続き、14.5GHzで同じ設計をテストした。同じサイズの誘電体スラブ(1mm×3mm×12.7mm)および同軸ケーブルを用い、接合部位で同じ外形を用いた。
12.7mmの伝送線を通した損失を図13に示す。すなわち、これは約−0.15dBであり、これはわずかなものである。両端で整合される伝送線の短い長さから予測すべきように、反射損失も非常に良好である。主なポイントは、14.5GHzでは誘電体中の伝送損失が非常に低く、この長さではパワーのうち1.5%しか吸収されないことである。
2mmの負荷への裸の伝送線の結合もモデリングされた。反射損失は約5.4dBであったが、これは5.8GHzの場合よりも良好である。パワー損失密度は、5.8GHzの場合よりもはるかに、損失が金属端縁付近に集中することを示す。したがって、より高い周波数で使用されると、より薄い伝送線、すなわち1mm厚みよりもむしろ0.6mm厚み、を用いることが有利であろう。
同軸ケーブルからヘラへの給電が5.8GHzの場合と同じサイズを用いてモデリングされた。しかしながら、この場合、挿入損失は−1.15dBであり、これは十分高いため、潜在的に懸念される。この損失は、入力パワーの23%が接合部への途中で失われることを意味する。反射損失の値はパワーの5%未満が反射し返されたようなものであったが、同軸ケーブルおよび伝送線に約2または3%が吸収され得ることが予測されるため、約15%が同軸ケーブルおよびヘラの中に放出または放射されてしまい得る。このことは望まれない加熱および照射を生じ得る。
接合部のパワーの流れのシミュレーションは、同軸ケーブルの端の頂面からのパワーの流れ、特にヘラから離れる方に放射するパワーの流れの大きな上方向の成分が存在することを示した。
同軸ケーブルの端面からの放射を低減するため、図14に図示される配置が考案され、ここでは、同軸ケーブルの露出した端面が接合部から離れる方に先細になる。シミュレーションは、先細が大きくなるにつれて放射が低減することを示す。図14は80°の先細を図示する。
図15は接合部での損失を示すグラフである。反射損失は約−13dBであり、これによりパワーの5%が反射されるが、挿入損失が今回は−0.7dBである。このことはパワーの約15%の損失に対応し、これは8%以下が放射されることを示す。
このように、5.8GHzで用いられるのと同様の設計が14.5GHzで働くであろう。同軸ケーブルへの十分に整合された接合部が達成可能であるが、接合箇所からの放射を低減するには同軸ケーブルの頂部に向けて先細にすることが望ましい。5.8GHzについては、負荷の中へのパワーの浸透は0.6mmの厚みの伝送線についてより良好であろう。
しかしながら、浸透深さがより大きい、および接合箇所から同軸ケーブルへの放射がより少ないという点で、5.8GHzのヘラの性能がより優れていることが予期される。さらに、給電ケーブル中の損失は14.5GHzにおいてよりも5.8GHzにおいてより小さいであろう。
シミュレーションは伝送線のTRF−41誘電体材料を用いて行なわれたが、RF−41も好適であり得る。
完全なヘラ
図16および図17は、発明に従う外科用ヘラの完全な実施形態の図を図示する。この実施形態は、以上論じたように同軸ケーブル20に接続される0.6mm厚の伝送線10を有する。共通の構成要素には同じ参照番号を付与し、再説明しない。この実施形態のヘラは、2.45GHz、5.8GHz、および14.5GHzでの動作に好適である。
図16および図17で、(便宜上半透明に示される)プラスチックチューブ支持部40が伝送線10と同軸ケーブル20との間の接合部の周りを覆って装着される。チューブ支持部40の内径は同軸ケーブル20の外径よりも大きいので、チューブ支持部40同軸ケーブル20の外周に嵌めることができる。装着構造42、たとえば糊などが同軸ケーブル20とチューブ支持部40との間に取付けられて、ケーブルを定位置に固着する。同様に、装着ブロック44、46(たとえば糊)が伝送線10とチューブ支持部40との間に取付けられて、伝送線を定位置に固着する。
伝送線は、TRF−41(誘電率4.1および損失正接0.0035)の0.61mm厚のシート12を備える。同軸ケーブル20の外径は約2.2mmで、ピン直径が0.574mmである。モデルで用いられる同軸ケーブル20は(Micro-Coaxからの)UT 85C-LLである。
伝送線12上の導電層14、16はシート12のちょうど端まで進み、幅が2.002mmである。シート12は幅が2.6mmである。
チューブ支持部40は、内視鏡の中で良好な滑り嵌めとなる、外径が3.1mmで内径が2.6mmのポリプロピレンチューブである。これは約0.25mmの壁厚みを与える。材料および厚みは重要ではない。ナイロンまたはポリテンまたは多数の他のプラスチックを用いてもよい。伝送線の端縁は面取りされてもよく、これによりヘラはチューブの直径の真下に定位置に着座する。
チューブは伝送線10の長さに沿って5mm入っている。同軸ケーブルとの重なりはここでは5mmであるが、必要なだけ長くすることができる。チューブは、曲がった内視鏡を通るように十分に短くてもよい。チューブの主な目的はヘラを支持することであり、かつこれを内視鏡の端にしっかりと保持することである。
装着構造42および装着ブロック44、46は、対象物を定位置に保持するように働くほとんどいずれのものからなってもよい。というのも、それらはヘラの端縁および同軸ケーブルのピンから離れていれば機器の性能に影響しないからである。
上側導電層14と同軸ケーブルとの間の空隙32は、以上で示されたように0.5mmである。
ヘラの中心は同軸ケーブルの中心から約0.5mm(0.53mm)だけオフセットされる。外側チューブの軸はヘラの中心の約0.3mm上方にあるが、基本的に必要なのは対象物の上方に嵌まりかつそれらをしっかりと保持することだけである。
誘電体シート12は波長の4分の1または4分の3をちょうど上回る長さ(たとえば8mmまたは21mm)であってもよく、そのためヘラの基部の近くで定在波が支持プラスチックチューブに強く結合することがない。
内視鏡に対する固定
以上の詳細な開示は、内視鏡の器具チャネル中の下方移動に好適にするサイズを有する外科用ヘラ構成(放射パドルおよび同軸給電ケーブル)を参照する。使用において、これは、内視鏡の近端から処置部位へのヘラの挿入を可能にする。ヘラが遠端に到達すると、たとえば操作を容易にするために、ヘラが内視鏡に固着されることが望ましい。発明の別の局面では、チューブ支持部を用いてこの固着機能を達成することができる。チューブ支持部はこのように、放射パドルと同軸ケーブルとの間の接合部を保護するとともに、内視鏡の遠端にヘラを固着してもよい。
この概念の1つの実施形態では、チューブ支持部は、内視鏡器具チャネル中で締まり嵌めを提供するように径方向に拡張可能であってもよい。たとえば、チューブ支持部は形状を変えるように配置されてもよく、またはたとえば、内視鏡に沿って送られる制御信号によって活性化可能な拡張部分を含んでもよい。
1つの実施形態では、チューブ支持部は、印加される電圧または電流とともに形状を変える材料、すなわち圧電材料(形状を変えるように電圧が印加される)または磁歪材料(形状を変えるように電流が印加される)から作られてもよい。チューブ支持部は、電圧/電流が除去されて放射構造およびマイクロ波ケーブルを内視鏡の器具チャネルから除去できるようになった際にその元の形状に戻ってもよい。チューブ支持部は、マイクロ波場が材料に吸収されないことが確実になるように低損失マイクロ波材料から作られてもよい。
別の実施形態では、チューブ支持部は内視鏡器具チャネルの遠端に位置する協働構造と係合するように配置されてもよい。協働構造は、内視鏡器具チャネルの遠端の中に挿入され、これに対して固着される別のチューブであってもよい。
チューブ支持部は、接合部を損傷できないことおよびマイクロ波パワーが失われないことを確実にするのに必要な機械的強度および電気的性質を与えてもよく、第2のチューブは、放射パドルがこれを通って嵌まるがチューブ支持部とロックできるようにサイズ決めされてもよい。ロッキング機能は、締まり嵌めによって、たとえば嵌合先細表面によってまたはチューブ支持部および第2のチューブ上のインターロッキング形成部によって助けられて、達成されてもよい。

Claims (21)

  1. 外科用ヘラであって、
    対向面に第1および第2の導電層を有する第1の誘電体材料のシートから形成される、マイクロ波エネルギを搬送するための平面伝送線を備え、第1の誘電体材料の前記シートは、
    5mm以下の実質的に均一な幅寸法と、
    2mm以下の実質的に均一な厚み寸法と、
    前記幅寸法よりも大きい実質的に均一な長さ寸法とを有し、さらに
    前記平面伝送線にマイクロ波エネルギを送達するための、外径が3mm以下の同軸ケーブルを備え、前記同軸ケーブルは、内側導電体と、前記内側導電体と同軸の外側導電体と、前記外側導電体と前記内側導電体とを分離する第2の誘電体材料とを備え、前記平面伝送線は接続界面で前記導電ケーブルに長さ方向に接続され、さらに
    前記接続界面の周りを覆って装着される保護スリーブを備え、
    第1の誘電体材料の前記シートの一方端は前記接続界面で前記同軸ケーブルの端に当接し、
    前記内側導電体および前記外側導電体は、前記接続界面で前記第2の誘電体を越えて延在して前記平面伝送線の対向面に重なりかつ前記第1の導電層および第2の導電層にそれぞれ電気的に接し、
    前記第1の導電層は、前記第1の導電層から前記外側導電体を電気的に絶縁するように前記同軸ケーブルに当接する前記平面伝送線の端から間隔を空けられ、
    前記第1および第2の導電層の前記幅は、前記平面伝送線と前記同軸ケーブルとの間のインピーダンス整合を作り出すように選択される、外科用ヘラ。
  2. 第1の誘電体材料の前記シートの前記実質的に均一な厚み寸法は1mm以下、好ましくは0.7mm未満である、請求項1に記載の外科用ヘラ。
  3. 第1の誘電体材料の前記シートの前記実質的に均一な幅寸法は3mm以下である、請求項1または2に記載の外科用ヘラ。
  4. 前記内側導電体は、その接触領域に、前記第1の導電層に合う接触面を有する、請求項1から3のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  5. 前記外側導電体は、その接触領域に、前記第2の導電層に合う接触面を有する、請求項1から4のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  6. 前記保護スリーブは前記同軸ケーブルおよび/または前記平面伝送線に接着される、請求項1から5のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  7. 前記保護スリーブはプラスチック製である、請求項1から6のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  8. 前記保護スリーブの外径は、内視鏡器具チャネル中での滑り嵌めを可能にするようにサイズ決めされる、請求項1から7のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  9. 前記第1の導電層は、前記同軸ケーブルと当接する端と反対の前記平面伝送線の端に一致する端縁を含む、請求項1から8のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  10. 前記第2の導電層は、前記同軸ケーブルと当接する端と反対の前記平面伝送線の端に一致する端縁を含む、請求項1から9のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  11. 第1および/または第2の導電層の前記幅は第1の誘電体材料の前記シートの前記幅よりも小さい、請求項1から10のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  12. 前記第1および/または第2の導電層は第1の誘電体材料の前記シート上の中央に装着される、請求項11に記載の外科用ヘラ。
  13. 前記第1の導電層は、前記同軸ケーブルと当接する第1の誘電体材料のシートの前記端から少なくとも0.5mm間隔を空けられる端縁を有する、請求項1から12のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  14. 前記平面伝送線の前記長さ寸法は前記マイクロ波エネルギの波長の1/4または3/4である、請求項1から13のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  15. 前記マイクロ波エネルギの周波数は2.45、5.8、または14.5GHzである、請求項1から14のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  16. 内視鏡器具チャネル内を進むようにサイズ決めされる、請求項1から15のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  17. 前記接続界面で第1の誘電体材料の前記シートに接しない前記同軸ケーブルの端面の部分は前記接続界面から外向きに離れる方に先細になる、請求項1から16のいずれかに記載の外科用ヘラ。
  18. 外科用器具であって、
    請求項1〜17のいずれか1項に記載の外科用ヘラと、
    内視鏡と、
    前記内視鏡の器具チャネルを通って走るように配置される前記同軸ケーブルを介して前記ヘラにマイクロ波エネルギを送達するように接続されるマイクロ波発生器とを備える、外科用器具。
  19. 前記ヘラにRFエネルギを送達して、前記第1の導電層と前記第2の導電層との間にRF切断部分を形成するように接続される無線周波数(RF)エネルギ源を含む、請求項18に記載の外科用器具。
  20. 前記同軸ケーブルと前記マイクロ波発生器とRFエネルギ源との間に接続される信号結合器を備え、前記信号結合器は、
    マイクロ波エネルギとRFエネルギとの両者を前記外科用ヘラに伝送できるようにし、
    前記マイクロ波エネルギが前記RFエネルギ源に入るのを防止し、かつ
    前記RFエネルギが前記マイクロ波発生器に入るのを防止する、ように配置される、請求項19に記載の外科用器具。
  21. 前記マイクロ波発生器およびRFエネルギ源は単一の構成要素中で組合される、請求項19に記載の外科用器具。
JP2012521091A 2009-07-20 2010-07-20 外科用ヘラおよびそれを備える外科用器具 Active JP5688813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0912576A GB2472972A (en) 2009-07-20 2009-07-20 A microwave antenna
GB0912576.6 2009-07-20
PCT/GB2010/001371 WO2011010086A1 (en) 2009-07-20 2010-07-20 Surgical antenna structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012533378A JP2012533378A (ja) 2012-12-27
JP5688813B2 true JP5688813B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=41058220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012521091A Active JP5688813B2 (ja) 2009-07-20 2010-07-20 外科用ヘラおよびそれを備える外科用器具

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9236646B2 (ja)
EP (1) EP2457282B1 (ja)
JP (1) JP5688813B2 (ja)
CN (2) CN103860266B (ja)
CA (1) CA2802586C (ja)
DK (1) DK2457282T3 (ja)
ES (1) ES2440015T3 (ja)
GB (1) GB2472972A (ja)
PT (1) PT2457282E (ja)
WO (1) WO2011010086A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2472012A (en) 2009-07-20 2011-01-26 Microoncology Ltd Microwave antenna with flat paddle shape
GB2472972A (en) 2009-07-20 2011-03-02 Microoncology Ltd A microwave antenna
GB201100443D0 (en) * 2011-01-11 2011-02-23 Creo Medical Ltd Electrosurgical instrument
GB2487199A (en) * 2011-01-11 2012-07-18 Creo Medical Ltd Electrosurgical device with fluid conduit
US9901398B2 (en) * 2012-06-29 2018-02-27 Covidien Lp Microwave antenna probes
GB2503673A (en) * 2012-07-03 2014-01-08 Creo Medical Ltd Electrosurgical device with convex under surface
GB201317713D0 (en) * 2013-10-07 2013-11-20 Creo Medical Ltd Electrosurgical device
GB201323171D0 (en) 2013-12-31 2014-02-12 Creo Medical Ltd Electrosurgical apparatus and device
CA2988609C (en) * 2015-06-12 2023-09-05 The University Of Sydney Microwave ablation device
GB2539494A (en) 2015-06-19 2016-12-21 Creo Medical Ltd Electrosurgical Instrument
GB2545465A (en) * 2015-12-17 2017-06-21 Creo Medical Ltd Electrosurgical probe for delivering microwave energy
GB2559604A (en) * 2017-02-13 2018-08-15 Creo Medical Ltd Microwave energy transfer component for electrosurgical apparatus
GB202213953D0 (en) 2022-09-23 2022-11-09 Creo Medical Ltd An apparatus for sensing a biological tissue
GB202213947D0 (en) 2022-09-23 2022-11-09 Creo Medical Ltd Joint and articulation mechanism

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03977Y2 (ja) * 1985-06-18 1991-01-14
CN85105972A (zh) * 1985-08-04 1987-02-18 兵器工业部第二一二研究所 微波手术刀
US4936842A (en) * 1987-05-08 1990-06-26 Circon Corporation Electrosurgical probe apparatus
CN87208231U (zh) * 1987-05-16 1988-01-13 南京市新技术应用研究所 微波内镜治疗仪
EP0415997A4 (en) * 1988-05-18 1992-04-08 Kasevich Associates, Inc. Microwave balloon angioplasty
JPH04323905A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Asahi Glass Co Ltd 平面アンテナ及び車輌用アンテナ
US5314466A (en) * 1992-04-13 1994-05-24 Ep Technologies, Inc. Articulated unidirectional microwave antenna systems for cardiac ablation
JPH09140723A (ja) * 1995-11-22 1997-06-03 Olympus Optical Co Ltd 高周波治療器
US5938692A (en) * 1996-03-26 1999-08-17 Urologix, Inc. Voltage controlled variable tuning antenna
US6091995A (en) 1996-11-08 2000-07-18 Surx, Inc. Devices, methods, and systems for shrinking tissues
FR2772519B1 (fr) * 1997-12-11 2000-01-14 Alsthom Cge Alcatel Antenne realisee selon la technique des microrubans et dispositif incluant cette antenne
US6224593B1 (en) * 1999-01-13 2001-05-01 Sherwood Services Ag Tissue sealing using microwaves
US6582427B1 (en) * 1999-03-05 2003-06-24 Gyrus Medical Limited Electrosurgery system
US6287302B1 (en) * 1999-06-14 2001-09-11 Fidus Medical Technology Corporation End-firing microwave ablation instrument with horn reflection device
US6869430B2 (en) * 2000-03-31 2005-03-22 Rita Medical Systems, Inc. Tissue biopsy and treatment apparatus and method
CN1302588A (zh) * 2001-01-18 2001-07-11 耿国明 微波射频多频率手术治疗仪
US7128739B2 (en) * 2001-11-02 2006-10-31 Vivant Medical, Inc. High-strength microwave antenna assemblies and methods of use
US7197363B2 (en) * 2002-04-16 2007-03-27 Vivant Medical, Inc. Microwave antenna having a curved configuration
JP2004024787A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Japan Science & Technology Corp ガンの温熱治療装置
DE60309744T2 (de) * 2002-11-27 2007-09-20 Medical Device Innovations Ltd., Halton Gewebsablationsgerät
US7179254B2 (en) * 2004-03-09 2007-02-20 Ethicon, Inc. High intensity ablation device
WO2005115235A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Medical Device Innovations Limited Tissue detection and ablation apparatus and apparatus and method for actuating a tuner
US7066936B2 (en) 2004-06-07 2006-06-27 Ethicon, Inc. Surgical cutting and tissue vaporizing instrument
US7271363B2 (en) 2004-09-01 2007-09-18 Noritsu Koki Co., Ltd. Portable microwave plasma systems including a supply line for gas and microwaves
JP4064388B2 (ja) * 2004-09-09 2008-03-19 オリンパス株式会社 治療システム
WO2006111192A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Fci Antenna assembly
WO2006127847A2 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Micrablate, Llc Microwave surgical device
US7766910B2 (en) 2006-01-24 2010-08-03 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealer and divider for large tissue structures
US20080221650A1 (en) * 2006-08-04 2008-09-11 Turner Paul F Microwave applicator with adjustable heating length
ES2444645T3 (es) * 2006-10-10 2014-02-26 Creo Medical Limited Antena quirúrgica
GB0620058D0 (en) * 2006-10-10 2006-11-22 Medical Device Innovations Ltd Tissue measurement and ablation antenna
US8187270B2 (en) 2007-11-07 2012-05-29 Mirabilis Medica Inc. Hemostatic spark erosion tissue tunnel generator with integral treatment providing variable volumetric necrotization of tissue
US9198723B2 (en) 2008-03-31 2015-12-01 Covidien Lp Re-hydration antenna for ablation
US8679106B2 (en) 2008-07-01 2014-03-25 Medwaves, Inc. Angioplasty and tissue ablation apparatus and method
US8852179B2 (en) 2008-10-10 2014-10-07 Covidien Lp Apparatus, system and method for monitoring tissue during an electrosurgical procedure
US8731684B2 (en) * 2009-01-20 2014-05-20 Meridian Medical Systems, Llc Method and apparatus for aligning an ablation catheter and a temperature probe during an ablation procedure
US20100286687A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Ian Feldberg Dual Energy Therapy Needle
US8292881B2 (en) 2009-05-27 2012-10-23 Vivant Medical, Inc. Narrow gauge high strength choked wet tip microwave ablation antenna
US20100331838A1 (en) 2009-06-25 2010-12-30 Estech, Inc. (Endoscopic Technologies, Inc.) Transmurality clamp systems and methods
GB2472012A (en) 2009-07-20 2011-01-26 Microoncology Ltd Microwave antenna with flat paddle shape
GB2472972A (en) 2009-07-20 2011-03-02 Microoncology Ltd A microwave antenna

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011010086A1 (en) 2011-01-27
US10136946B2 (en) 2018-11-27
ES2440015T3 (es) 2014-01-27
GB2472972A (en) 2011-03-02
JP2012533378A (ja) 2012-12-27
CN102473997B (zh) 2014-07-30
US20120101492A1 (en) 2012-04-26
PT2457282E (pt) 2013-12-24
EP2457282B1 (en) 2013-10-02
EP2457282A1 (en) 2012-05-30
CN103860266B (zh) 2016-03-02
CA2802586C (en) 2018-03-13
US20160106502A1 (en) 2016-04-21
CN102473997A (zh) 2012-05-23
CN103860266A (zh) 2014-06-18
DK2457282T3 (da) 2013-11-25
US9236646B2 (en) 2016-01-12
CA2802586A1 (en) 2011-01-27
GB0912576D0 (en) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5688813B2 (ja) 外科用ヘラおよびそれを備える外科用器具
US10092353B2 (en) Electrosurgical instrument with dual radiofrequency and microwave electromagnetic energy
JP5142112B2 (ja) 手術用アンテナ
JP5688814B2 (ja) 外科手術用アンテナおよびそれを用いる電気外科手術用システム
CN103327923B (zh) 电手术器械
GB2503673A (en) Electrosurgical device with convex under surface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5688813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250