JP5684146B2 - インピーダンスの多極電極測定のためのスイッチプローブ - Google Patents

インピーダンスの多極電極測定のためのスイッチプローブ Download PDF

Info

Publication number
JP5684146B2
JP5684146B2 JP2011546598A JP2011546598A JP5684146B2 JP 5684146 B2 JP5684146 B2 JP 5684146B2 JP 2011546598 A JP2011546598 A JP 2011546598A JP 2011546598 A JP2011546598 A JP 2011546598A JP 5684146 B2 JP5684146 B2 JP 5684146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
tissue
impedance
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011546598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012515580A (ja
Inventor
ゴールドクール、フレドリック
グンナルソン、マルクス
ビルゲルソン、ウルリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Scibase AB
Original Assignee
Scibase AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Scibase AB filed Critical Scibase AB
Publication of JP2012515580A publication Critical patent/JP2012515580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684146B2 publication Critical patent/JP5684146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/444Evaluating skin marks, e.g. mole, nevi, tumour, scar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/685Microneedles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/043Arrangements of multiple sensors of the same type in a linear array

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

本発明は、生物学的状態の診断の分野、および生体組織のインピーダンスを非侵襲的に測定し、組織の生物学的状態、例えば悪性黒色腫または基底細胞癌のような皮膚癌の存在の診断において測定されたインピーダンスを使用するためのプローブ、医療機器及び方法に関する。特に本発明は深さと横方向の拡がりの両者に関して改良されたディメンション分解能を有するインピーダンスデータを与え、それによってこのような悪性黒色腫のような病的な皮膚状態の早期の検出が可能になる。
電気インピーダンスは、異なる反応により生じる刺激による変化を含めた、有機物及び生物材料、特に臓器の粘膜、皮膚、外皮のような組織の微細な変化の非常に高感度の指標である。それ故、例えば病気からの異なる状態、特徴または刺激によるこのような変化の発生を立証することができるように、異なる種類の有機物及び生物物質中の変化及び変更を測定するための便利な方法を発見するための努力が多くなされている。このような病気は鱗状細胞癌(SCC)、悪性黒色腫、基底細胞癌(BCC)を含んでおり、これは最も共通の皮膚癌である。その発生は世界中の多くの国で増加している。紫外線光またはイオン化放射に対する露出、例えば同種臓器移植に伴う長期間の免疫抑制は、BCCとその他の腫瘍を進行させる危険性を増加している。遺伝的関連は明白ではないと考えられ、多くの患者では、他の前処置要素は発見されていない。伝統的に、悪性黒色腫のような皮膚腫瘍は皮膚生検と組み合わせて皮膚科医による視診により診断されている。しかしながら、皮膚腫瘍の臨床的診断は特に色素性病変の場合、経験のある皮膚科医でさえも困難であることを知っている。診療所では、したがって組織学的検査のための皮膚生検と組み合わせた皮膚科医による定着された視診方法に加えて診断補助が必要とされている。
このことを考慮して、インピーダンス測定に基づいた皮膚の腫瘍の診断のための診断器機を開発するために多くの仕事が行われている。WO92/06634では、有機物と生物材料の電気インピーダンスを非侵襲的に測定するための装置が提示されている。この装置は複数の同心リング電極を有するプローブを含んでいる。電極は検査を受ける実際の組織を規定する電流路が検査を受ける組織部分の表面方向に加圧されるように制御装置から駆動される。制御信号を変化することにより、検査を受ける領域を選択することが可能である。貫通の深さを変化するための制御電極の能力は電極の形状、寸法、距離により限定され、貫通の深さを決定する主要因子は電極間の距離である。
WO 01/52731は生体の身体内で生成される生体電位を感知するための医療電極を開示している。電極は皮膚を貫通するように構成された複数の極微針を具備している。極微針は角質層に達して少なくとも角質層に挿通するのに十分な長さであり、それらの表面において導電性でありアレイを形成するため相互に接続される。EP 1 437 091では、有機物及び生物材料のインピーダンス測定を使用する生物学的状態の診断が開示されている。この装置は複数の電極を含むプローブを有し、ここで各電極にはそれぞれが少なくとも角質層を貫通するのに十分な長さを有する複数の極微針が設けられている。EP 1 437 091による極微針は「蛇状」でもあり、即ちこれらは一定又は漸進的に減少する直径を有する実質的に円形の断面と実質的に球形または針状の先端を有する先端部とを有するステムを有している。
しかしながら、臨床経験は特に初期段階の病巣は非常に小さく、時には1mm以下までの大きさの悪性黒色腫部分を含むことを示している。さらに従来技術の方法及び装置を使用して病的組織のこのような小さい悪性黒色腫部分を識別することは、これらの従来技術の方法により得られたインピーダンススペクトルにおいて、組織の深さと組織の横方向のディメンション(即ち皮膚の表面と平行な組織の表面における)との両者に関して分解能が限定されるかまたは粗いために非常に難しいかほぼ不可能であることが示されている。悪性黒色腫部が依然として小さい時には適切な治療が開始されることができるため患者の予後診断が非常に改良されるので、病的状態、例えば悪性黒色腫を早期の段階で検出することが重要である。したがって早期の段階の状態で悪性黒色腫のような病的な皮膚状態がこの限定されたまたは粗いディメンション分解能により観察されることができない従来技術の方法を使用するのは明らかに危険がある。
このことを考慮すると、早期の段階で悪性黒色腫のような病的状態を検出することを可能にするために、深さと横方向のディメンションとの両者において得られたインピーダンススペクトルの改良されたディメンション分解能を与える装置及び方法の技術の必要性が存在する。
本発明の目的は、高度の正確性と信頼性を有する人体の皮膚のインピーダンスを測定するための改良されたプローブ、装置、方法を提示することである。
本発明の別の目的は、深さと横方向のディメンションとの両者において、人体の皮膚のインピーダンスを改良されたディメンション分解能で測定するための改良されたプローブ、装置及び方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、深さと横方向のディメンションとの両者において、選択された組織層をディメンション的に走査する改良されたプローブ、装置及び方法を提供することである。
本発明のこれら及び他の目的は独立請求項で請求されている装置及び方法により実現される。さらに別の実施形態は従属請求項で規定されている。
用語「深さのディメンション」は最も外部の皮膚層から組織への方向で延在するディメンションを指している。さらに用語「横方向のディメンション」は最も外部の皮膚層と実質的に平行する方向で延在するが深さの方向での異なる組織層でのディメンションを指している。したがって、用語「空間分解能」は深さの方向と横方向の分解能を指している。
本発明の第1の特徴によれば、複数の電極を具備する主体の組織の電気インピーダンスを測定するためのプローブが与えられ、このプローブは主体の皮膚と直接接触して配置されるように構成され、電圧を与えインピーダンス信号を決定するために結果的な電流を測定するように構成され、インピーダンス測定回路に接続可能である電極を具備している。プローブはさらに少なくとも電極のうちの2つをインピーダンス測定回路に接続し、インピーダンス回路から残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢するためのスイッチング回路を具備しており、ここで電圧が少なくとも2つの電極で与えられ、結果的な電流は少なくとも2つの電極間で測定される。スイッチング回路は予め定められた付勢方式にしたがって電極対を付勢するようにスイッチング回路に命令する制御信号を受信するように構成され、予め定められた付勢方式は組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように第1の組織の深さにおいて主体の組織を漸進的に走査する連続方法により隣接する電極を付勢する。
本発明の第2の特徴によれば、主体の組織の電気インピーダンスを測定するための測定装置が提供され、この装置は、主体の皮膚と直接接触して配置されるように構成される複数の電極を有するプローブと、電極のうちの2つに電圧を与えてインピーダンス信号を決定するために結果的な電流を測定するように構成されているインピーダンス測定回路とを具備している。測定装置はさらに電極のうちの少なくとも2つをインピーダンス測定回路に接続し、インピーダンス回路から残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢するためのスイッチング回路を具備しており、ここで電圧が少なくとも2つの電極で与えられ、結果的な電流は少なくとも2つの電極間で測定され、さらに測定装置は予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢するようにスイッチング回路を制御するように構成されている制御装置を具備し、予め定められた付勢方式は組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように第1の組織の深さにおいて主体の組織を漸進的に走査する連続方法により隣接する電極を付勢する。
本発明の第3の特徴によれば、主体の皮膚の病的状態を診断するための医療システムが提供され、この医療システムは、主体の組織の電気インピーダンスを測定するためのプローブを具備し、プローブには主体の皮膚と直接接触して配置されるように構成される複数の電極が設けられている。システムはさらに、電極のうちの2つで電圧を与えインピーダンス信号を決定するために結果的な電流を測定するように構成されているインピーダンス測定回路と、電極のうちの少なくとも2つをインピーダンス測定回路に接続し、インピーダンス回路から残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢するためのスイッチング回路を具備しており、ここで電圧が少なくとも2つの電極に与えられ、結果的な電流は少なくとも2つの電極間で測定され、さらにシステムは予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢するようにスイッチング回路を制御するように構成されている制御装置を具備し、予め定められた付勢方式は組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように第1の組織の深さにおいて主体の組織を漸進的に走査する連続方法により隣接する電極を付勢することを含んでおり、さらにシステムはインピーダンス信号のシーケンスを得て、測定されたインピーダンス信号と基準値に基づいて組織の病的状態の診断を転送するように構成されている診断装置を具備している。
本発明の第4の特徴によれば、主体の皮膚の電気インピーダンスを測定するためのプローブを使用して主体の皮膚の病的状態を診断するための方法が提供される。プローブには主体の皮膚と直接接触して配置されるように構成される複数の電極が設けられている。方法は、電極のうちの2つに電圧を与え、インピーダンス信号を決定するために結果的な電流を測定し、電極のうちの少なくとも2つをインピーダンス測定回路に接続し、インピーダンス回路から残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢し、ここで電圧は少なくとも2つの電極に与えられ、結果的な電流は少なくとも2つの電極間で測定され、予め定められた付勢方式にしたがって電極の付勢を制御することにより組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように第1の組織の深さにおいて主体の組織を漸進的に走査し、予め定められた付勢方式は連続方法により隣接する電極を付勢することを含んでおり、測定されたインピーダンス信号と基準値に基づいて組織の病的状態の診断を転送するステップを含んでいる。
したがって本発明は少なくとも十分に高いディメンション分解能で皮膚の最上部の層においてインピーダンスを測定する重要性の見識に基づいており、即ち各測定は例えば悪性黒色腫、鱗状細胞癌、基底細胞癌の病的状態のような皮膚における小さな異常を早期段階で検出することを可能にするため、評価を受ける組織の小区画からインピーダンスデータを得さえすればよい。電極の隣接する電極対を連続的に付勢することにより、電極の縦方向に沿って電極と接触している組織の小区画を通って移動し、最上部の皮膚層を通して連続的に動かされる電流路を実現することが可能である。したがって皮膚の最上部の層の高いディメンション分解能による走査が実現されることができる。さらに本発明はより深い組織層における組織の対応する走査を行うことを可能にすることができる。これは間にある1以上の中間電極を有する電極対を連続的に付勢、あるいは接続することにより実現されることができる。したがって、本発明は従来技術と比較して改良されたディメンション分解能により組織の2次元、即ち深さのディメンションと横方向のディメンションにおける走査を行う。
本発明の1実施形態によれば、各電極が測定電流を主体の組織へ注入するためインピーダンス測定回路に接続されている第1のアクチブ状態と、電極が組織からの結果的な電流を測定するためにインピーダンス測定回路に接続されている第2のアクチブ状態と、電極がインピーダンス測定回路から遮断される浮遊状態とを含む少なくとも3つの状態のうちの1つに置かれることができる。さらに各電極は電極が接地される第4の状態に置かれることができる。電極対を第1および/または第2の状態に置き、残りの電極を第3又は第4の状態に置くことによって、可能な表面電流は非常に減少または除去されることができる。このことは、アクチブ電極、即ち測定に関係している電極間に1以上の中間電極が存在するならば、さらに深い組織層における測定がこのような測定構造で表面電流の危険性がより高いので、特に有効である。
別の実施形態によれば、予め定められた付勢方式は第1の状態及び第2の状態で2つの電極を付勢し、異なる組織の深さで主体の組織を漸進的に走査するため連続的な方法で残りの電極を浮動状態にしておくことを含んでいる。したがって、異なる組織の深さを効率的に走査し、異なる組織の深さにおける複数の異なる隣接区分についてのインピーダンスデータを得ることが可能である。換言すると、選択された組織の深さにおける組織層は漸進的に走査されることができ、組織の深さは付勢された電極対間の複数の中間電極を選択することにより決定されることができる。
本発明の実施形態によれば、与えられた電流は10Hzと10MHzとの間の周波数を有することができる。例えば測定は各電極構造でこの周波数帯域の複数の周波数を使用して行われる。(例えば約100kHzを超える)高い周波数では、電流路は(例えば約500Hzよりも低い)低い周波数と比較して、所定の電極構造について組織、即ち測定で使用されている電極間のディメンションへより深く到達する。
1実施形態によれば、プローブには細長い長方形の形状を有し並列した行でプローブに配置されている電極が設けられている。しかしながら、多数の代わりの設計が存在する。例えば電極は同心円としてまたは方形として構成されることができる。電極は極微針で構成されることができ、ここで各電極は少なくとも1つのスパイクを具備している。スパイクは相互に横方向に隔てられ、少なくとも角質層を貫通するのに十分な長さを有する。別の実施形態では、電極は非侵襲性であり、各電極は主体の組織に対向して位置されるように構成された実質的に平坦な面を有する。極微針が設けられている電極と非侵襲性の電極を組み合わせることも可能である。
当業者が認識するように、本発明による方法のステップはその好ましい実施形態と同様に、コンピュータプログラムとしてまたはコンピュータの読取り可能な媒体として実現するのに好ましい。
さらに、本発明の目的及び利点を例示的な実施形態により以下説明する。
本発明の1実施形態によるプローブの概略断面図である。 本発明の1実施形態による切換えられた電極の概略図である。 図1及び2によるプローブを含む測定装置の1実施形態の概略図である。
本発明の例示的な実施形態を添付図面を参照して以下説明する。
以下は本発明による例示的な実施形態の説明である。この説明は限定の意味として取られるのではなく、単に本発明の一般原理を説明する目的で行われる。極微侵襲性および非侵襲性を含む特別なタイプのプローブが説明されているが、本発明は侵襲性プローブのような他のタイプにも応用可能である。
したがって、本発明の好ましい実施形態を添付図面を参照して例示目的で説明し、同じ符合は図面を通して同じ素子を示している。本発明は以下説明されているような特性の組合せを有する他の例示的な実施形態を含むことを理解すべきである。さらに、本発明の他の例示的な実施形態は特許請求の範囲によって規定されている。
最初に図1を参照すると、プローブとプローブの機能の一般説明が与えられている。スイッチプローブの好ましい実施形態では、5つの超方形電極バー1、2、3、4、5のセットがプローブ中に配置されている。電極は皮膚と直接接触して配置されるように構成されている。特に5個の電極を含み、5個の電極においては隣接する電極が約5mmの距離を分離され約5mmの長さを有している図1に示されている実施形態は、横方向のディメンションおよび深さのディメンションの両者の空間分解能に関して悪性黒色腫のような病的状態を検出するための実際的で有用な構造であるように示されている。約25mmの皮膚面積はしたがってプローブによりカバーされ、約100kHzを超える高い周波数で、到達される最も深い組織層は約2.5mmであり、これは臨界的な関連深さであることが証明されている。さらに大きな皮膚面積をカバーするためプローブは隣接する皮膚位置へ動かされることができる。しかしながら当業者が認識するように、プローブが5つの電極より増減した、例えば3または7つの電極を含んでもよい。さらに他の電極寸法と隣接する電極間の他の間隔、例えば約4mmの幅と約8mmの長さを有する電極も可能である。
図1に示されているこの好ましい実施形態では、電極バーは5×5mmの皮膚面積をカバーするように構成されている。皮膚インピーダンスはAC電圧を2つの電極上に与え、結果的な電流を測定することにより測定される、このことは以下さらに詳細に説明する。隣接する電極対を選択することにより、皮膚の最上層は4つのステップで走査されることができ、さらに間隔を隔てられている対、即ち1以上の中間電極を有する電極対を選択することにより、結果的な電流路はさらに深い皮膚層における測定を可能にする。これは図1に示されており、ここでは複数の電流路が概略的に示されている。隣接する電極の対、即ち電極1と2または2と3等を漸進的に付勢することによって、4つのインピーダンス測定は結果的な電流路10a、10b、10c、10dを測定することにより皮膚の最上層Aで行われることができ、最上組織層の走査はしたがって実現される。さらに間に1つの中間電極を有する電極対、即ち電極1と3、2と4等を漸進的に付勢することによって、3つのインピーダンス測定が結果的な電流路11a、11b、11cを測定することにより皮膚の低い層Bで行われることができる。さらに、間に2つの中間電極を有する電極対、即ち電極1と4、2と5を漸進的に付勢することによって、2つのインピーダンス測定が結果的な電流路12aと12bcを測定することにより皮膚のさらに低い層Cで行われることができる。最後に、測定が外側電極1と5を付勢し、結果的な電流路13aを測定することにより第4の深さDで行われることができる。したがって組織の二次元走査、即ち例えば電流路10a、11a、12a、13aにより示されている深さのディメンションにおける走査と、例えば電流路10a、10b、10c、10dにより示されている各層での横方向のディメンションにおける走査を得ることが可能である。
本発明によるプローブのこの実証の実施形態では、電極対を選択する10の可能な方法が存在する。特に(特に隣接する電極間の間隔と与えられた電流の周波数とにより決定される)小さい連続的な区画における最上位の皮膚層を測定する可能性は、これが皮膚と組織の小さい異常を検出することを可能にするので重要である。
プローブの各電極は以下の4つの異なる状態で設定されることができる。
−注入:電極は測定電流を組織に注入するように設定される。それぞれの電極1−5はそれぞれのスイッチS1a−S1dを閉じることによりVexcに接続される(図2参照)。
−測定:組織からの結果的な電流は電極を介して測定される。それぞれの電極1−5はそれぞれのスイッチS2a−S2dを閉じることによりImeasに接続される(図2参照)。
−接地:測定が他の電極を使用して行われるとき、電極は表面電流の漏洩を防止するために接地される。それぞれの電極1−5はそれぞれのスイッチS3a−S3eを閉じることによりGNDに接続される。
−浮動:電極は接続を遮断される。それぞれの電極1−5は全てのそれぞれのスイッチS1a−S1d、S2a−S2d、S3a−S3Eを開くことによりVexc、Imeas、GNDに接続される。
図2を参照すると、切換えられた電極の原理が説明されている。図2に示されている実施形態は5つの電極と13個のスイッチを含んでいるが、当業者が認識するようにこれは単なる1例である。例えば本発明によるプローブは6、7または9個の電極(これは限定的な例である)を含むことができ、これは勿論さらに多数のスイッチを必要とする。図2を参照すると、測定期間中、1つのみのS1スイッチとS2スイッチはそれぞれ閉じられる。例えばスイッチS1bとS2bを閉じることにより、電極2と3はVexcとImeasにそれぞれ接続されているので、電極バー2と3との間の測定が可能である。この測定構造は最上位層についてのインピーダンスデータを与える。図1を参照すると、この測定形態を使用して結果的な電流路は10bである。他方で、スイッチS1dとS2aが閉じられるならば、電極5と1はそれぞれVexcとImeasに接続されるので、電極1と5との間の測定が可能になる。この測定形態は図1を参照して、約2.5mmの比較的深い組織の層からインピーダンスデータを提供し、結果的な電流路は13aである。潜在的な表面電流を除去するために、残りの電極2、3、4はスイッチS3d、S3c、S3bを閉じることにより接地GNDへ接続されることができる。測定のために付勢された電極1と5を有する測定形態は図1と2を参照して説明される実施形態を使用して到達することが可能な最も深い組織層からインピーダンスデータを集めることを可能にする。組織においてさらに深く到達することに関心があるならば、例えば7個の電極を有する1実施形態またはそれぞれの電極間で増加された距離または間隔を有する1実施形態が使用されることができる。前述したように、例えば100kHzを超えるさらに高い周波数を使用することも深さのディメンションにおいてさらに低い組織層での測定を含む。好ましい実施形態では、低いオン状態の抵抗を有するアナログスイッチの集積回路が使用されるが、例えば電子機械リレーまたは機械的リレーのような他の可能な代替が存在する。
図3を参照して、図1および2を参照して説明されているように電極とスイッチング装置を含むプローブを使用して主体の組織の電気インピーダンスを測定するための本発明による測定装置の1実施形態について説明する。測定装置20はプローブ21、例えば図1と2を参照して前述したようなプローブを含んでいる。プローブ21は5個の電極バー23A−23Bと識別チップ24が設けられている電極部22を具備しており、この識別チップ24は使い捨ての電極部22の再制御に使用されることができる。スイッチング回路25はインターフェース(図示せず)を介して電極部22に取外し可能に接続されている。さらにスイッチング回路25は予め定められた付勢手順にしたがって異なる組織の深さからインピーダンスデータを得るためユーザが患者について測定手順を開始することを可能にする付勢ボタンを含んでいる。プローブ21は電極23A−23Eの2つにおいて電圧を与えおよびインピーダンス信号を決定するために電極23A−23Eを介して結果的な電流を測定するように適合されたインピーダンス測定回路28を含んでいる本体27に接続されることができる。インピーダンス測定回路28は約10Hzと約10MHzとの間の少なくとも2つの周波数を有する電流を供給するように構成されている。さらに本体27は予め定められた付勢手順または方式にしたがって電極23A−23Eを付勢するようにスイッチング回路25を制御するように構成された制御装置29も含んでいる。予め定められた付勢方式は特に第1の組織の深さにおいて主体の組織を漸進的に走査するため連続方法で隣接する電極を付勢することを含んでおり、その走査される組織の深さは付勢される電極対間の間隔に大きく依存し、それによって組織の深さからインピーダンス信号のマトリックスを得る。システム環境30では、本体は診断装置32に接続されることができる。別の実施形態では、診断装置32は本体27中に一体化されることができる。本体27と診断装置32は例えば得られたインピーダンスデータ及び例えば同じ患者で行われた基準測定からの基準データを記憶するための記憶装置(図示せず)を含むことができる。本体27または診断装置32はまた処理回路34を含むことができ、この実施形態では診断装置32に含まれており、さらに低い小区画に対するインピーダンスデータの線形又は非線形の投射を行うことによって重要ではない変数を除去することにより複数の変数を減少するように、得られたインピーダンスデータを処理するように構成されている。本発明の好ましい実施形態では、主成分分析(PCA)が使用される。別の方法は並列ファクタ分析(PARAFAC)を使用することである。さらに例えば線形判別分析(LDA)または階級分析のソフトな独立モデル化(SIMCA)により決定される分類規則が診断を改良するために使用されることができる。これは同じ出願人による同時継続特許出願“Method for diagnosis of skin cancer”で詳細に説明されている。さらに、例えば文献(“Skin cancer as seen by electrical impedance”、P. Aberg、Department of Laboratory Medicine、Karolinska Institute、ストックホルム、スウェーデン、2004年)も参照されたい。
さらに、診断装置32および/または本体27は診断から診断結果を表示するための表示手段を含むこともできる。診断装置32は、図1および2を参照して前述したようにプローブに関連して異なる組織の深さおよび異なる位置と、異なる周波数において得られたインピーダンスデータを含めた、得られ処理されたインピーダンススペクトルを基準データと比較して、皮膚の病的状態、例えば基底細胞癌、扁平上皮癌、または悪性黒色腫瘍の診断を得る。
測定は例えばEmtestam I、Nicander,I、Stenstrom M、Ollmar, Sの“Electrical impedance of nodular basal cell carcinoma: a pilot study”、Dermatology 1998、197:313−316頁と、Kapoor Sの“Bioelectric impedance techniques for clinical detection of skin cancer using simple electrical impedance indices”、Skin Res Technol 2003; 9:257−261頁と、Beetner DG、Kapoor S,Manjunath S、Zhou X、Stoecker WVの“Differentation among basal cell carcinoma, benign lesions, and normal skin using electric impedance”、IEEE Trans Biomed Eng 2003; 50:1020−1025頁に記載されている方法により(疑いのある)病的な皮膚サイトと、正常な(侵されていない)皮膚を有する基準サイトで行われる。しかしながら、これらの参考文献に記載されている測定は通常のプローブおよびインピーダンス分光計の早期のバージョンを使用して得られたことに注意すべきである。
本発明の1実施形態によれば、各電極には極微針が設けられており、それによって極微針のある表面を形成する。前述したように、好ましい実施形態ではプローブは5個の長方形の区域又はバーを含んでいる。この構造では各バーは例えば57個(19×3)の極微針のアレイを含んでいる。各バーは約1mm幅で5mmの長さである。隣接バー間の距離は約0.2−0.5mmである。プローブの活性部分はしたがって約5×5mmである。各極微針はそのベースから測定して約100マイクロメートルの長さと、少なくとも20マイクロメートルの厚さを有する。電極バーと極微針はモールドプロセスでプラスティック材料から作られることができる。材料は本質的に導電性に作られるか、または金のような導電層で被覆される。別の実施形態では、電極バーと極微針はシリコンから作られ、少なくとも2マイクロメートルの厚さを有する金で被覆される。しかしながら類似の寸法を有する導電表面を有する他の材料も動作できるが、生体適合性であるように選択されるべきである。例えば同じ出願人による特許出願EP 1959828号、EP 1600104号、EP 1437091号明細書では、このような極微針を有する異なるプローブの概念が示されている。
別の実施形態では、電極バーは非侵襲性であり実質的に平坦である。例えば同じ出願人による米国特許第5,353,802号明細書では、非侵襲性電極を含むプローブの概念が説明されている。
本発明の例示的な実施形態を示し説明したが、ここで説明されているように本発明に対する複数の変化、変更又は代替が行われることができることが当業者に明白であろう。したがって、本発明及び添付図面の前述の説明は限定のない例として考えられ、保護範囲は特許請求の範囲により規定されている。
以下に、本願出願時の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]主体の皮膚と直接接触して配置されるように構成され、電圧を与え結果的な電流を測定しまたは電流を注入し、さらにインピーダンス信号を決定するために結果的な電圧を測定するように構成されているインピーダンス測定回路に接続可能である複数の電極を具備する主体の組織の電気インピーダンスを測定するためのプローブにおいて、
少なくとも電極のうちの2つを前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス回路から前記残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢するためのスイッチング回路を具備しており、前記電圧は前記2つの電極で与えられ、前記結果的な電流は前記少なくとも2つの電極間で測定され、
前記スイッチング回路は予め定められた付勢方式にしたがって電極対を付勢するように前記スイッチング回路に命令する制御信号を受信するように構成され、前記予め定められた付勢方式においては前記少なくとも第1の組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように少なくとも第1の組織の深さにおいて前記主体の組織を漸進的に走査するように連続方法で隣接する電極が付勢されるプローブ。
[2]前記スイッチング回路は前記電極が電流を主体の組織へ注入するためまたは電圧を前記主体の組織に与えるためにインピーダンス測定回路に接続される第1のアクチブ状態と、前記電極が前記組織からの前記結果的な電流または前記結果的な電圧を測定するため前記インピーダンス測定回路に接続される第2のアクチブ状態と、前記電極が前記インピーダンス測定回路から遮断される浮遊状態とを含む少なくとも3つの状態のうちの1つで前記電極が機能するように各電極を接続する前記[1]記載のプローブ。
[3]前記スイッチング回路は予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢するように構成され、前記予め定められた方式は前記第1の状態と前記第2の状態で2つの電極を付勢し、異なる組織の深さで前記主体の組織を漸進的に走査するために連続方法で前記残りの電極を浮動状態にしておくことを含んでいる前記[2]記載のプローブ。
[4]前記電極は細長い長方形の形状を有し並列の行で前記プローブに配置されている前記[1]又は[2]記載のプローブ。
[5]前記予め定められた付勢方式においては前記第1及び第2の状態で2つの電極を付勢し、前記電極は間に配置された少なくとも1つの電極を有し、選択された組織の深さで前記主体の組織を漸進的に走査するために間に配置された前記少なくとも1つの電極を有する電極対を連続的に付勢し、前記組織の深さは前記付勢された電極対間の中間電極の数を選択することにより調節されることができる前記[1]乃至[4]のいずれか1つに記載のプローブ。
[6]前記スイッチング回路は前記電極が接地されている第4の状態で機能できるように各電極を接続している前記[1]乃至[5]のいずれか1つに記載のプローブ。
[7]前記スイッチング回路は、付勢されない電極のうちの少なくとも1つの接続を遮断し、前記電極を前記浮動状態にするかまたは前記電極を前記第4の状態で接地するように構成されている前記[6]記載のプローブ。
[8]各電極は少なくとも1つのスパイクを具備し、前記スパイクは相互に横方向に隔てられ、少なくとも角質層を貫通するのに十分な長さを有している前記[1]乃至[7]のいずれか1つに記載のプローブ。
[9]各電極は前記主体の組織に対して位置されるように構成された実質的に平坦な面を有する前記[1]乃至[7]のいずれか1つに記載のプローブ。
[10]前記電極は約10Hzと10MHzとの間の周波数を有する電流を前記組織へ通すように構成されている前記[1]乃至[9]のいずれか1つに記載のプローブ。
[11]主体の組織の電気インピーダンスを測定するための測定装置であって、前記主体の皮膚と直接接触して配置されるように構成されている複数の電極を有するプローブと、前記電極のうちの2つで電圧を与えるか電流を注入して結果的な電流または結果的な電圧を測定してインピーダンス信号を決定するように構成されているインピーダンス測定回路とを具備している測定装置において、前記測定装置はさらに、
少なくとも電極のうちの2つを前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス回路から前記残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢するスイッチング回路を具備しており、ここで前記電圧は前記2つの電極で与えられ、前記結果的な電流は前記少なくとも2つの電極間で測定され、測定装置はさらに、
予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢するように前記スイッチング回路を制御するように構成されている制御装置を具備し、前記予め定められた付勢方式においては少なくとも第1の組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように前記第1の組織の深さにおいて前記主体の組織を漸進的に走査するように連続方法により隣接する電極を付勢する測定装置。
[12]前記制御回路は、前記電極が測定電流を前記主体の組織へ注入するためまたは電圧を前記主体の組織に与えるために前記インピーダンス測定回路に接続されている第1のアクチブ状態と、前記電極が前記組織からの前記結果的な電流または前記結果的な電圧を測定するために前記インピーダンス測定回路に接続される第2のアクチブ状態と、前記電極が前記インピーダンス測定回路から接続を遮断される浮遊状態とを含む少なくとも3つの状態のうちの1つにおいて前記電極が機能するように各電極を接続している前記[11]記載の測定装置。
[13]前記制御装置は予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢するように構成され、前記予め定められた方式は前記第1の状態と前記第2の状態で2つの電極を付勢し、異なる組織の深さで前記主体の組織を漸進的に走査するために連続方法で前記残りの電極を前記浮動状態にしておくことを含んでいる前記[12]記載の測定装置。
[14]前記電極は細長い長方形の形状を有し並列の行で前記プローブに配置されている前記[11]乃至[13]のいずれか1つに記載の測定装置。
[15]前記予め定められた付勢方式においては前記第1及び第2の状態で2つの電極を付勢し、前記電極は間に配置されている少なくとも1つの電極を有し、選択された組織の深さで前記主体の組織を漸進的に走査するために間に配置された前記少なくとも1つの電極を有する電極対を連続的に付勢し、前記組織の深さは前記付勢された電極対間の中間電極の数を選択することにより調節されることができる前記[11]乃至[14]のいずれか1つに記載の測定装置。
[16]前記制御回路は、各電極を接続するように前記スイッチング回路を制御するように構成され、それによって前記電極は前記電極が接地されている第4の状態で機能できる前記[11]乃至[15]のいずれか1つに記載の測定装置。
[17]前記制御回路は、前記付勢されない電極のうちの少なくとも1つの接続を遮断し、前記電極を前記浮動状態にするかまたは前記電極を前記第4の状態で接地するように前記スイッチング回路を制御するように構成されている前記[16]記載の測定装置。
[18]各電極は少なくとも1つのスパイクを具備し、前記スパイクは相互に横方向に隔てられ、少なくとも角質層を貫通するのに十分な長さを有している前記[11]乃至[17]のいずれか1つに記載の測定装置。
[19]各電極は前記主体の前記組織に対して位置されるように構成された実質的に平坦な面を有する前記[11]乃至[18]のいずれか1つに記載の測定装置。
[20]前記制御装置は約10Hzと10MHzとの間の周波数を有する電極に接続された電流を通すために前記インピーダンス測定装置を制御するように構成されている前記[11]乃至[19]のいずれか1つに記載の測定装置。
[21]主体の皮膚の病的状態を診断するための医療システムにおいて、前記医療システムは、前記主体の組織の電気インピーダンスを測定するためのプローブを具備し、前記プローブには前記主体の前記皮膚と直接接触して配置されるように構成される複数の電極が設けられており、
前記電極のうちの2つで電圧を与えるか電流を注入してインピーダンス信号を決定するために結果的な電流または結果的な電圧を測定するように構成されているインピーダンス測定回路と、
少なくとも電極のうちの2つを前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス回路から前記残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢するスイッチング回路とを具備しており、ここで前記電圧は前記2つの電極で与えられ、前記結果的な電流は前記少なくとも2つの電極間で測定され、
さらに、予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢するように前記スイッチング回路を制御するように構成されている制御装置を具備し、前記予め定められた付勢方式においては少なくとも第1の組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように前記少なくとも第1の組織の深さにおいて前記主体の組織を漸進的に走査する連続方法により隣接する電極を付勢し、
さらにインピーダンス信号の前記シーケンスを得て、前記測定されたインピーダンス信号と基準値に基づいて前記組織の病的状態の診断を出力するように構成されている診断装置を具備している医療システム。
[22]前記システムは前記[2]乃至[10]のいずれか1つに記載のプローブまたは前記[11]乃至[20]のいずれか1つに記載の測定装置を含んでいる前記[21]記載の医療システム。
[23]主体の組織の電気インピーダンスを測定するためのプローブを使用して主体の皮膚の病的状態を診断する方法において、
前記プローブには前記主体の前記皮膚と直接接触して配置されるように構成された複数の電極が設けられており、
前記電極のうちの2つで電圧を与えるか電流を注入し、
インピーダンス信号を決定するために結果的な電流又は結果的な電圧を測定し、
少なくとも電極のうちの2つを前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス回路から前記残りの電極の接続を遮断することにより電極対を選択的に付勢し、ここで前記電圧は前記2つの電極で与えられ、前記結果的な電流は前記少なくとも2つの電極間で測定され、
予め定められた付勢方式にしたがって電極の付勢を制御することにより少なくとも第1の組織の深さからインピーダンス信号のシーケンスを得るように前記少なくとも第1の組織の深さにおいて前記主体の組織を漸進的に走査し、前記予め定められた付勢方式には連続方法による隣接する電極の付勢が含まれており、
前記測定されたインピーダンス信号と基準値に基づいて前記組織の病的状態の診断結果を出力するステップを含んでいる方法。
[24]さらに、前記電極が電流を前記主体の組織へ注入するためまたは電圧を前記主体の組織に与えるためにインピーダンス測定回路に接続される第1のアクチブ状態と、前記電極が前記組織からの前記結果的な電流及び前記結果的な電圧を測定するため前記インピーダンス測定回路に接続される第2のアクチブ状態と、前記電極が前記インピーダンス測定回路から接続を遮断される浮遊状態とを含む少なくとも3つの状態のうちの1つにおいて前記電極が機能するように、各電極を接続する処理を含んでいる前記[23]記載の方法。
[25]さらに、予め定められた付勢方式にしたがって電極を付勢し、前記予め定められた方式は前記第1の状態と前記第2の状態で2つの電極を付勢し、異なる組織の深さで前記主体の組織を漸進的に走査するために連続方法で前記残りの電極を浮動状態にしておく処理を含んでいる前記[24]記載の方法。
[26]前記電極は細長い長方形の形状を有し、並列の行で前記プローブに配置されている前記[23]又は[25]のいずれか1つに記載の方法。
[27]前記予め定められた付勢方式においては前記第1及び第2の状態で2つの電極を付勢し、前記電極は間に配置された少なくとも1つの電極を有し、選択された組織の深さでプローブの表面に実質的に対応する前記主体の組織を漸進的に走査するために間に配置された前記少なくとも1つの電極を有する電極対を連続的に付勢し、前記組織の深さは前記付勢された電極対間の中間電極の数を選択することにより調節されることができる前記[23]乃至[26]のいずれか1つに記載の方法。
[28]さらに、各電極は、それによって前記電極は前記電極が接地されている第4の状態で機能できるように接続される前記[24]乃至[27]のいずれか1つに記載の方法。
[29]さらに、付勢されない電極のうちの少なくとも1つの接続を遮断し、前記電極を前記浮動状態にするかまたは前記電極を前記第4の状態で接地することを含んでいる前記[28]記載の方法。
[30]各電極は少なくとも1つのスパイクを具備し、前記スパイクは相互に横方向に隔てられ、少なくとも角質層を貫通するのに十分な長さを有している前記[23]乃至[29]のいずれか1つに記載の方法。
[31]各電極は前記主体の組織に対して位置されるように構成された実質的に平坦な面を有する前記[23]乃至[29]のいずれか1つに記載の方法。
[32]さらに、約10Hzと10MHzとの間の周波数を有する電流を接続された電極を通して流すように構成されている前記[23]乃至[31]のいずれか1つに記載のプローブ。

Claims (8)

  1. 複数の電極を具備する、生体の組織の電気インピーダンスを測定するプローブであって、
    前記プローブは、
    前記生体の皮膚と直接に接触して配置されるように構成されており、
    前記複数の電極のうちの任意の2つの電極に電圧を与えて派生電流を測定するか又は電流を流して派生電圧を測定し、インピーダンス信号を決定するように構成されているインピーダンス測定回路に接続可能であり、
    前記プローブは、
    前記複数の電極のうちから選択された2つの電極を前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス測定回路から残りの電極の接続を遮断することにより、前記選択された2つの電極から成る電極対を選択的に付勢するスイッチング回路、
    をさらに具備しており、
    ここで、前記電圧又は電流は、前記2つの電極で与えられ、
    前記派生電流又は派生電圧は、前記2つの電極間で測定され、
    前記スイッチング回路は、予め定められた付勢方式にしたがって任意の電極対を付勢するために前記スイッチング回路に命令する制御信号を受信するように構成されており、
    前記予め定められた付勢方式は、少なくとも第1の組織の深さから一連のインピーダンス信号を得るために、前記少なくとも第1の組織の深さにおいて前記生体の組織を漸進的に走査するように、連続的なやり方で、前記複数の電極のうちの隣接する電極を付勢することを含み、
    前記スイッチング回路は、前記複数の電極のうちの各電極を接続するように構成されており、
    その結果、前電極は、
    前記生体の前記組織に電流を流すか又は電圧を与えるために、前記電極が前記インピーダンス測定回路に接続されている第1のアクチブ状態と、
    前記組織から前記派生電流又は前記派生電圧を測定するために、前記電極が前記インピーダンス測定回路に接続されている第2のアクチブ状態と、
    前記電極が前記インピーダンス測定回路から接続が遮断されている浮遊状態と、
    を含む少なくとも3つの状態のうちの1つの状態で機能し、
    前記スイッチング回路は、前記複数の電極のうちの各電極を接続するように構成されており、その結果、前記電極は、前記電極が接地されている第4の状態で機能することができ、
    前記複数の電極は、極微針で構成されており、
    各電極は、少なくとも1つのスパイクを具備しており
    前記予め定められた付勢方式は、選択された組織の深さにおける前記生体の組織を漸進的に走査するために、連続的に、前記複数の電極のうちの2つの電極を同時に付勢することをさらに含み、一方の電極を前記第1のアクチブ状態にし、他方の電極を前記第2のアクチブ状態にし、前記2つの電極は、間に配置された少なくとも1つの電極を有し、
    前記2つの電極の間に配置される電極の数を選択することにより、前記組織の深さを調節することができる、プローブ。
  2. 前記スイッチング回路は、前記予め定められた付勢方式にしたがって任意の電極を付勢するように構成されており、
    前記予め定められた付勢方式は、連続的なやり方で、2つの電極を付勢し、一方の電極を前記第1のアクチブ状態にし、他方の電極を前記第2のアクチブ状態にし、残りの電極を浮状態にし、異なる組織の深さにおける前記生体の組織を漸進的に走査することを含んでいる請求項1記載のプローブ。
  3. 前記複数の電極は、
    細長い長方形の形状を有し、
    前記プローブにおいて並列に並んで配置されている請求項1記載のプローブ。
  4. 前記スイッチング回路は、付勢されていない電極のうちの少なくとも1つの電極の接続を遮断し、前記電極を前記浮状態にするか又は前記電極を前記第4の状態で接地するように構成されている請求項1記載のプローブ。
  5. 生体の組織の電気インピーダンスを測定する測定装置であって、
    前記測定装置は、
    前記生体の皮膚と直接に接触して配置されるように構成されている複数の電極を有するプローブと、
    前記複数の電極のうちの任意の2つの電極に電圧を与えるか又は電流を流し、派生電流を測定するか又は派生電圧を測定し、インピーダンス信号を決定するように構成されているインピーダンス測定回路と、
    を具備しており、
    前記測定装置は、
    前記複数の電極のうちから選択された2つの電極を前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス測定回路から残りの電極の接続を遮断することにより、前記選択された2つの電極から成る電極対を選択的に付勢するスイッチング回路と、
    ここで、前記電圧又は電流は前記2つの電極で与えられ、前記派生電流又は派生電圧は前記2つの電極間で測定される、
    予め定められた付勢方式にしたがって任意の電極を付勢するために前記スイッチング回路を制御するように構成されている制御装置と、
    をさらに具備しており、
    前記予め定められた付勢方式は、少なくとも第1の組織の深さから一連のインピーダンス信号を得るために、前記少なくとも第1の組織の深さにおいて前記生体の組織を漸進的に走査するように、連続的なやり方で、前記複数の電極のうちの隣接する電極を付勢することを含み、
    前記スイッチング回路は、前記複数の電極のうちの各電極を接続するように構成されており、
    その結果、前電極は、
    前記生体の前記組織に電流を流すか又は電圧を与えるために、前記電極が前記インピーダンス測定回路に接続されている第1のアクチブ状態と、
    前記組織から前記派生電流又は前記派生電圧を測定するために、前記電極が前記インピーダンス測定回路に接続されている第2のアクチブ状態と、
    前記電極が前記インピーダンス測定回路から接続が遮断されている浮遊状態と、
    を含む少なくとも3つの状態のうちの1つの状態で機能し、
    前記スイッチング回路は、各電極を接続するように構成されており、その結果、前記電極は、前記電極が接地されている第4の状態で機能することができ、
    前記複数の電極は、極微針で構成されており、
    各電極は、少なくとも1つのスパイクを具備しており
    前記予め定められた付勢方式は、選択された組織の深さにおける前記生体の組織を漸進的に走査するために、連続的に、前記複数の電極のうちの2つの電極を同時に付勢することをさらに含み、一方の電極を前記第1のアクチブ状態にし、他方の電極を前記第2のアクチブ状態にし、前記2つの電極は、間に配置された少なくとも1つの電極を有し、
    前記2つの電極の間に配置される電極の数を選択することにより、前記組織の深さを調節することができる、測定装置。
  6. 前記制御装置は、前記予め定められた付勢方式にしたがって任意の電極を付勢するために前記スイッチング回路を制御するように構成されており、
    前記予め定められた付勢方式は、連続的なやり方で、2つの電極を付勢し、一方の電極を前記第1のアクチブ状態にし、他方の電極を前記第2のアクチブ状態にし、残りの電極を浮状態にし、異なる組織の深さにおける前記生体の組織を漸進的に走査することを含んでいる請求項記載の測定装置。
  7. 前記制御装置は、少なくとも1つの付勢されていない電極の接続を遮断し、前記少なくとも1つの付勢されていない電極を前記浮状態にするか又は前記少なくとも1つの付勢されていない電極を前記第4の状態で接地するために、前記スイッチング回路を制御するように構成されている請求項記載の測定装置。
  8. 生体の皮膚の病的状態を診断する医療システムであって、
    前記医療システムは、前記生体の組織の電気インピーダンスを測定するプローブを具備しており、
    前記プローブは、前記生体の前記皮膚と直接に接触して配置されるように構成された複数の電極を備えており、
    前記医療システムは、
    前記プローブ電圧を与えるか又は電流を流し、派生電流を測定するか又は派生電圧を測定し、インピーダンス信号を決定するように構成されているインピーダンス測定回路と、
    前記複数の電極のうちから選択された2つの電極を前記インピーダンス測定回路に接続し、前記インピーダンス測定回路から残りの電極の接続を遮断することにより、前記選択された2つの電極から成る電極対を選択的に付勢するスイッチング回路と、
    ここで、前記電圧又は電流は前記2つの電極で与えられ、前記派生電流又は派生電圧は前記2つの電極間で測定される、
    予め定められた付勢方式にしたがって任意の電極を付勢するために前記スイッチング回路を制御するように構成されている制御装置と、
    ここで、前記予め定められた付勢方式は、少なくとも第1の組織の深さから一連のインピーダンス信号を得るために、前記少なくとも第1の組織の深さにおいて前記生体の組織を漸進的に走査するように、連続的なやり方で、前記複数の電極のうちの隣接する電極を付勢することを含む、
    前記一連のインピーダンス信号を得て、前記一連のインピーダンス信号と基準値とに基づいて前記組織の病的状態の診断を出力するように構成されている診断装置と、
    を具備しており、
    前記制御装置は、前記複数の電極のうちの各電極を接続するために前記スイッチング回路を制御するように構成されており、
    その結果、前電極は、
    前記生体の前記組織に電流を流すか又は電圧を与えるために、前記電極が前記インピーダンス測定回路に接続されている第1のアクチブ状態と、
    前記組織から前記派生電流又は前記派生電圧を測定するために、前記電極が前記インピーダンス測定回路に接続されている第2のアクチブ状態と、
    前記電極が前記インピーダンス測定回路から接続が遮断されている浮遊状態と、
    を含む少なくとも3つの状態のうちの1つの状態で機能し、
    前記スイッチング回路は、各電極を接続するように構成されており、その結果、前記電極は、前記電極が接地されている第4の状態で機能することができ、
    前記複数の電極は、極微針で構成されており、
    各電極は、少なくとも1つのスパイクを具備しており
    前記予め定められた付勢方式は、選択された組織の深さにおける前記生体の組織を漸進的に走査するために、連続的に、前記複数の電極のうちの2つの電極を同時に付勢することをさらに含み、一方の電極を前記第1のアクチブ状態にし、他方の電極を前記第2のアクチブ状態にし、前記2つの電極は、間に配置された少なくとも1つの電極を有し、
    前記2つの電極の間に配置される電極の数を選択することにより、前記組織の深さを調節することができる、医療システム。
JP2011546598A 2009-01-27 2009-01-27 インピーダンスの多極電極測定のためのスイッチプローブ Active JP5684146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2009/000509 WO2010085969A1 (en) 2009-01-27 2009-01-27 Switch probe for multiple electrode measurement of impedance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012515580A JP2012515580A (ja) 2012-07-12
JP5684146B2 true JP5684146B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=41111018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546598A Active JP5684146B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 インピーダンスの多極電極測定のためのスイッチプローブ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8948838B2 (ja)
EP (1) EP2391267B1 (ja)
JP (1) JP5684146B2 (ja)
KR (1) KR20110108387A (ja)
CN (1) CN102316797B (ja)
AU (1) AU2009338647B2 (ja)
CA (1) CA2750715A1 (ja)
TW (1) TWI482612B (ja)
WO (1) WO2010085969A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2006265761B2 (en) 2005-07-01 2011-08-11 Impedimed Limited Monitoring system
ES2476999T3 (es) 2005-10-11 2014-07-15 Impedimed Limited Monitorización del estado de hidratación
JP5419861B2 (ja) 2007-04-20 2014-02-19 インぺディメッド リミテッド インピーダンス測定装置および方法
WO2009018620A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Impedimed Limited Impedance measurement process
JP5643829B2 (ja) 2009-10-26 2014-12-17 インぺディメッド リミテッドImpedimed Limited インピーダンス測定の分析において用いるための方法及び装置
AU2010321683B2 (en) 2009-11-18 2014-06-26 Impedimed Limited Signal distribution for patient-electrode measurements
KR101244816B1 (ko) * 2010-11-23 2013-03-18 계명대학교 산학협력단 피부 임피던스 측정을 위한 새로운 형태의 소형 전극 센서 및 이를 이용한 피부 임피던스 측정 시스템.
CA2858244A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Intersection Medical, Inc. Devices, systems and methods for determining the relative spatial change in subsurface resistivities across frequencies in tissue
US9844697B2 (en) * 2012-04-27 2017-12-19 Fibrux Oy Method and device for measuring muscle signals
EP2846684B1 (en) 2012-05-09 2021-11-03 CardioInsight Technologies, Inc. Channel integrity detection
CN102727183A (zh) * 2012-06-14 2012-10-17 深圳市元征科技股份有限公司 细胞活力检测装置
US20160161624A1 (en) * 2012-09-20 2016-06-09 Transtech Systems, Inc. Method and apparatus for the detection and identification of buried objects using impedance spectroscopy and impedance tomography
US10506944B2 (en) * 2013-03-16 2019-12-17 Empatica Srl Apparatus for electrodermal activity measurement with current compensation
US20150025352A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-22 NorDocs Technologies Inc. Method and device for determining brain and scalp state
US9872650B2 (en) * 2014-05-19 2018-01-23 Anthrotronix, Inc. Electrodermal interface system
CN104055514B (zh) * 2014-07-04 2016-07-27 重庆邮电大学 微创的支撑式直肠电阻抗特性检测装置
US20160166207A1 (en) * 2014-12-11 2016-06-16 Maynard C. Falconer Technologies for biofeedback electrode contact monitoring
WO2016110847A1 (en) * 2015-01-08 2016-07-14 Medasense Biometrics Ltd. An electrode array for physiological monitoring and device including or utilizing same
CH710787A1 (fr) * 2015-02-26 2016-08-31 Rb Patents Sàrl Electrode transcutanée de surface avec micropuce électronique incorporée.
CN105266807A (zh) * 2015-06-25 2016-01-27 思澜科技(成都)有限公司 阵列式生物组织阻抗测量探头及其测量方法
CN105286863A (zh) * 2015-06-25 2016-02-03 思澜科技(成都)有限公司 基于生物阻抗技术的快速测量装置及其方法
KR101690425B1 (ko) * 2015-08-20 2016-12-27 경희대학교 산학협력단 생체 조직에 대한 전기적 물성 변화 측정 장치 및 그 방법
IT201600072451A1 (it) * 2016-07-12 2018-01-12 Akern S R L Un dispositivo per il controllo di un neo
KR101823496B1 (ko) * 2016-08-22 2018-01-31 조선대학교산학협력단 부종 지수의 측정을 위한 웨어러블 디바이스 및 이를 이용한 부종 지수 측정 방법
TWI598073B (zh) 2016-12-15 2017-09-11 財團法人工業技術研究院 生理訊號量測方法及生理訊號量測裝置
CN106814295B (zh) * 2017-03-17 2023-04-07 常州瑞神安医疗器械有限公司 一种多通道电路测试装置及脑深部电极测试方法
KR101992012B1 (ko) * 2017-07-21 2019-06-21 경희대학교 산학협력단 피하 임피던스를 측정하는 임피던스 라인 스캐너 및 그 동작 방법
US10736536B2 (en) * 2018-01-12 2020-08-11 NovaScan, Inc. Techniques for predicting recurrence of cancerous cells using impedance detection
US10874318B2 (en) 2018-03-06 2020-12-29 Cardioinsight Technologies, Inc. Channel integrity detection and reconstruction of electrophysiological signals
WO2019223874A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Scibase Ab Impedance measurement device
US11883146B1 (en) * 2019-10-30 2024-01-30 Brigham Young University Methods and devices for selecting miniaturized impedance electrodes of miniaturized impedance sensors
US11197634B2 (en) * 2020-04-28 2021-12-14 Wayne C. A. Wright Geospatial bioimpedance biosurveillance tool
KR20210149375A (ko) * 2020-06-02 2021-12-09 삼성전자주식회사 임피던스 측정 장치 및 방법과, 체내 물질 성분 분석 장치
WO2022099067A1 (en) 2020-11-05 2022-05-12 Rynerson James M Methods and devices for treating skin conditions
CN115177234B (zh) * 2022-07-11 2023-08-01 济纶医工智能科技(南京)有限公司 一种高密度传感器、高密度检测装置、数据处理方法以及成像方法
CN115500769A (zh) * 2022-09-26 2022-12-23 武汉中科科理光电技术有限公司 一种电极内窥镜系统及其使用方法
CN115553865B (zh) * 2022-11-17 2023-09-08 杭州欣润医疗科技有限公司 一种探针的检测装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2354745A2 (fr) * 1976-06-14 1978-01-13 Duroux Jean Perfectionnement aux procedes et appareillages d'investigation des phenomenes physiologiques internes
JPH073444B2 (ja) * 1987-10-27 1995-01-18 株式会社日本システム研究所 導電性測定装置
SE466987B (sv) 1990-10-18 1992-05-11 Stiftelsen Ct Foer Dentaltekni Anordning foer djupselektiv icke-invasiv, lokal maetning av elektrisk impedans i organiska och biologiska material samt prob foer maetning av elektrisk impedans
US5987346A (en) 1993-02-26 1999-11-16 Benaron; David A. Device and method for classification of tissue
JP3759606B2 (ja) * 1994-03-11 2006-03-29 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 電気インピーダンス・トモグラフィ
US6560480B1 (en) * 1994-10-24 2003-05-06 Transscan Medical Ltd. Localization of anomalies in tissue and guidance of invasive tools based on impedance imaging
NZ287251A (en) * 1994-10-24 1998-09-24 Transscan Res & Dev Co Ltd Multi electrode probe and method for impedance imaging of living biological tissue
US6845264B1 (en) * 1998-10-08 2005-01-18 Victor Skladnev Apparatus for recognizing tissue types
US6597946B2 (en) * 1998-11-09 2003-07-22 Transpharma Ltd. Electronic card for transdermal drug delivery and analyte extraction
EP1164928B1 (en) 2000-01-21 2005-06-01 Instrumentarium Corporation Method of fabricating a medical electrode
US6735468B2 (en) * 2000-02-02 2004-05-11 Massachusetts Institute Of Technology Arthroscopic impedance probe to detect cartilage degeneration
US7499745B2 (en) 2000-02-28 2009-03-03 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Multidimensional bioelectrical tissue analyzer
AU2001279026B2 (en) 2000-07-25 2005-12-22 Angiodynamics, Inc. Apparatus for detecting and treating tumors using localized impedance measurement
JP4840952B2 (ja) * 2000-09-19 2011-12-21 株式会社フィジオン 生体電気インピーダンス計測方法及び計測装置、並びに該計測装置を用いた健康指針管理アドバイス装置
US6788966B2 (en) 2001-10-22 2004-09-07 Transscan Medical Ltd. Diagnosis probe
US7630759B2 (en) * 2002-05-20 2009-12-08 Epi-Sci, Llc Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous breast tissue and epithelium
CA2444211C (en) 2002-10-11 2013-11-19 Dermal Therapy (Barbados) Inc. Determination of biological conditions using impedance measurements
GB0228375D0 (en) * 2002-12-05 2003-01-08 Innovation And Entpr Off Of Wound mapping
WO2004086940A2 (en) * 2003-03-25 2004-10-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Device and method for performing electrical impedance tomography
EP1677674A4 (en) 2003-08-20 2009-03-25 Philometron Inc HYDRATION CONTROL
BRPI0418899A (pt) * 2004-06-07 2007-11-27 Solianis Holding Ag método e dispositivo para determinar um parámetro de tecido vivo
US20060085048A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Nervonix, Inc. Algorithms for an active electrode, bioimpedance-based tissue discrimination system
JP4360497B2 (ja) * 2005-03-09 2009-11-11 国立大学法人 東京大学 電気触覚提示装置及び電気触覚提示方法
ATE473679T1 (de) * 2005-05-31 2010-07-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und gerät zur induktiven messung der bioimpedanz des körpers eines benutzers
FR2887425A1 (fr) * 2005-06-22 2006-12-29 Annick Nicole Lydie Tournefier Systeme d'analyse electrophysiologique
EP1959828B1 (en) 2005-12-14 2013-02-27 SciBase AB Diagnosing of a diseased condition of the skin using impedance
WO2009018620A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Impedimed Limited Impedance measurement process
CN100512751C (zh) * 2007-09-25 2009-07-15 重庆大学 一种用于电阻抗成像的增量放大式信号测量装置
JP2011509127A (ja) * 2008-01-11 2011-03-24 ソリアニス・ホールディング・アーゲー 生体組織の特性を割り出す方法および装置
US20100191141A1 (en) 2009-01-27 2010-07-29 Peter Aberg Method and apparatus for diagnosing a diseased condition in tissue of a subject
EP2364644B1 (de) * 2010-03-09 2016-04-13 BIOTRONIK SE & Co. KG Elektromedizinisches Implantat und Überwachungssystem
US20130046165A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 David E. Cassidy System for a Disposable Capacitive Bioimpedance Sensor

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009338647A1 (en) 2011-08-18
TW201039798A (en) 2010-11-16
CA2750715A1 (en) 2010-08-05
EP2391267B1 (en) 2019-11-06
AU2009338647B2 (en) 2015-03-19
US8948838B2 (en) 2015-02-03
WO2010085969A1 (en) 2010-08-05
EP2391267A1 (en) 2011-12-07
AU2009338647A2 (en) 2011-08-18
CN102316797A (zh) 2012-01-11
KR20110108387A (ko) 2011-10-05
TWI482612B (zh) 2015-05-01
US20110282180A1 (en) 2011-11-17
CN102316797B (zh) 2014-08-20
JP2012515580A (ja) 2012-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684146B2 (ja) インピーダンスの多極電極測定のためのスイッチプローブ
EP1600104B1 (en) Determination of biological conditions using impedance measurements
US9636035B2 (en) Medical apparatus for determination of biological conditions using impedance measurements
ES2400811T3 (es) Diagnosis de un estado patológico de la piel usando impedancia
Aberg et al. Skin cancer identification using multifrequency electrical impedance-a potential screening tool
EP2391268B1 (en) Apparatus for diagnosing a diseased condition in tissue of a subject
Anushree et al. Adjunctive Diagnostic Methods for Skin Cancer Detection: A Review of Electrical Impedance‐Based Techniques
AU2003248961A1 (en) Method and apparatus for investigating histology of epithelial tissue
EP3801243B1 (en) Impedance measurement device
Liao et al. Impedance sensing device for monitoring ulcer healing in human patients
Li et al. Electrical impedance myography for discriminating traumatic peripheral nerve injury in the upper extremity
King et al. Computer-Aided Diagnosis for Cutaneous Melanoma

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250