JP5681207B2 - マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法 - Google Patents

マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5681207B2
JP5681207B2 JP2012546332A JP2012546332A JP5681207B2 JP 5681207 B2 JP5681207 B2 JP 5681207B2 JP 2012546332 A JP2012546332 A JP 2012546332A JP 2012546332 A JP2012546332 A JP 2012546332A JP 5681207 B2 JP5681207 B2 JP 5681207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicast broadcast
broadcast service
information
control station
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012546332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013516810A (ja
Inventor
呂▲開▼▲穎▼
楠 李
楠 李
▲孫▼波
▲劉▼▲揚▼
芹 ▲陳▼玉
芹 ▲陳▼玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2013516810A publication Critical patent/JP2013516810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681207B2 publication Critical patent/JP5681207B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信分野に係り、具体的には、マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法に関する。
無線通信システムにおいて、制御局は、マクロ基地局(Macro BaseStation、以下 Macro BSと略称)と、ビコ基地局(Pico BS)と、フェムトセル基地局(FemtoCell BS)と、中継局などを含んでいる。無線通信システムは、基地局を介して特定の無線チャネルを用いて一定の地理的範囲内で無線カバーを提供することができ、当該地理的範囲がセルと呼ばれる。カバー範囲又はセル容量を拡張するため、端末と基地局との間に1つ又は複数の中継局を配置することができる。端末について、中継局は基地局に相当し、家庭又はオフィス等の小型の室内環境に1つ又は複数のフェムトセル基地局を配置することで、更に良好な室内及びホットスポットのカバーを実現することができる。
マルチキャストブロードキャストサービス(Multicast Broadcast Service、以下、MBSと略称)は、1つのデータ送信端(例えば、制御局)から複数のターゲット端末にデータを伝送し、ネットワーク(コアネットワークとアクセスネットワークを含む)リソースの共有を実現し、ネットワークリソース、特にエアーインターフェースリソースの利用率を向上できる。その中、各種の基地局の組合せ、例えば、基地局と中継局との組合せ、マクロ基地局とフェムトセル基地局との組合せはマルチキャストブロードキャストサービスを提供することができる。
マルチキャストブロードキャストサービスは、複数の制御局の協力で、シンボルレベルやフレームレベルの同期伝送を行うことによって、マクロダイバーシティ利得を取得することができ、又は1つのマルチキャストブロードキャストサービスゾーン(MBS zone)におけるマルチキャストブロードキャストサービスの連続性を保持することができる。アクティブモードの端末であるかそれともアイドルモードの端末であるかに係わらず、1つのマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに所属される制御局に位置すると、いずれもマルチキャストブロードキャストサービスを連続して受信することができ、ネットワーク再接続又はログインする必要がない。マルチキャストブロードキャストサービスゾーン内において、各制御局が同一のマルチキャストブロードキャストサービスデータを送信するので、制御局は更に大きい送信電力で伝送することができ、シンボルレベルの同期伝送を行う場合、マクロダイバーシティ利得を得ることができ、システムは更に効率的にマルチキャストブロードキャストサービスを提供することができる。
無線通信システムネットワークにおいて、異なる制御局が異なる物理配置を有することがあるので、一部の制御局により1つのマルチキャストブロードキャストサービスゾーンを構成することができ、隣接の異なるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンは同一又は異なるサービスコンテンツを提供することができ、1つの制御局が同時に異なるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに所属されるサービスを提供することもできる。
現在、マルチキャリアの無線通信システムが開示され、該システムは更に大きい帯域幅を提供可能であって、該システムにおいて、マルチキャストブロードキャストサービスを載せる方式は、独立キャリア(又は、専用キャリア方式とも呼ばれる)、即ちマルチキャストブロードキャストサービスがキャリア上の全ての時間周波数リソースを独占する方式と、他の方式、混合キャリア(又は、キャリア共有方式とも呼ばれる)、即ちマルチキャストブロードキャストサービスが、時分割多重化又は周波数多重化の方式でユニキャストサービスとキャリア上の時間周波数リソースを共有する方式がある。従って、マルチキャリアシステムにおいて、1つの制御局は複数の混合キャリア及び/又は専用キャリアのリソースを介して、1つ又は複数のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービスにリソースを割り当てることができる。
一つの端末が二つのマルチキャストブロードキャストサービスゾーン間で移動する際、端末が新しいサービングマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後も前に受信していたマルチキャストブロードキャストサービスを継続して受信して復号しサービスの連続性を保持するように、隣接する二つのマルチキャストブロードキャストサービスゾーンにより提供されるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、二つのゾーンにおける同一のサービスコンテンツは同一又は異なるマーク情報を有することができる。また、マルチキャリアシステムの場合、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリアが変更されていることもあり、既存技術によると、端末が新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報の更新を取得できないことがある。そして、マルチキャリアシステムにおいて、端末は新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリアの情報を取得できないので、端末は新しいマルチキャストブロードキャストゾーンに進入した後、マルチキャストブロードキャストサービスを継続することができなくなる。
本発明は、上記問題を解決できるマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供することを目的とする。
本発明の一方面によると、制御局が端末に、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報の内、少なくとも1つを含む前記制御局の隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信するステップを含むマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供する。
前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報が、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリアのキャリア情報であることが好ましい。また、前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示は、前記隣接セルの制御局が、端末の前記制御局において受信したマルチキャストブロードキャストサービスと同一のサービスを提供するか否かを示すことが好ましい。
前記制御局が、マルチキャストブロードキャストサービスゾーン配置メッセージ、隣接セルブロードキャストメッセージ、マルチキャストブロードキャストサービスリソースマッピング指示メッセージ、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報指示メッセージの内の少なくとも1つによって、前記端末に前記隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信することが好ましい。
前記制御局が、前記隣接制御局のキャリアリスト情報及び/又は対応するキャリア上の隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマークを含む隣接制御局マーク情報リストを携帯したメッセージによって、前記端末に、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマークを送信し、前記隣接セルブロードキャストメッセージが、前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーン上のマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の内の少なくとも1つを携帯することが好ましい。
前記制御局が、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク情報リストを携帯したメッセージによって、前記端末に、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、前記制御局の隣接制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示、前記制御局の隣接制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマーク、前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーン上のマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の内少なくとも1つを含む前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を送信することが好ましい。
前記制御局が前記端末に、少なくとも前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービス連続性のある隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマーク、前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の中の1つを含む前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を携帯したメッセージを送信することが好ましい。
前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービス情報の、マルチキャストブロードキャストサービス情報を携帯したメッセージの少なくともスーパーフレーム、フレーム、サブフレームの中の1つを含む予定フレームを指向する情報を含む送信位置情報を更に含み、前記予定フレームがスーパーフレームである場合、予定フレームの情報が、前記メッセージの送信周期情報とスーパーフレームオフセット情報の中の少なくとも1つを含み、前記予定フレームがフレーム及び/又はサブフレームである場合、前記予定フレームの情報が予定のフレームオフセット情報を含むことが好ましい。
前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報を含むことが好ましい。
前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記コンテンツが同一のマルチキャストブロードキャストサービスの、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスマークが同一であるか否かを指示するマルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報を更に含むことが好ましい。
前記制御局がブロードキャスト又はマルチキャストの方式で前記端末に前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンサービス情報を送信する場合、アイドルモードの端末が前記ブロードキャスト又はマルチキャストのメッセージを受信し復号する必要があることが好ましい。
上記方法は、前記端末が前記制御局に、マルチキャストブロードキャストサービス情報の更新情報を取得するための要求メッセージを送信し、サービング制御局がユニキャストによって、前記端末が要求した、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、マルチキャストブロードキャストサービスサービス連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスが位置するゾーンのキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスのマークマッピング情報の中の少なくとも1つを含むマルチキャストブロードキャストサービスが所属されるマルチキャストブロードキャストゾーンの更新情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスの更新情報を携帯した要求メッセージに応答する応答メッセージを送信するステップを更に含むことが好ましい。
前記要求メッセージが、少なくとも、レイジング要求メッセージ、ハンドオーバー要求メッセージの中の1つを含み、前記応答メッセージが、少なくとも、レイジング応答メッセージ、ハンドオーバー命令メッセージ、隣接セル情報メッセージの中の1つを含むことが好ましい。
前記端末が前記隣接制御局に切替られる場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報を取得していない場合、前記端末が前記隣接制御局にサービスフロー構築メッセージを、サービスフローの情報を再び取得するように、送信するステップを更に含むことが好ましい。
アイドルモードの前記端末が前記隣接制御局に切替られる場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報を取得していない場合、ネットワークに再びアクセスし、前記隣接制御局にサービスフロー構築メッセージを送信することが好ましい。
前記制御局が前記端末に前記隣接基地局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信するステップが、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアと現在のサービングマルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアが異なる場合、前記制御局が前記端末に送信する前記マルチキャストブロードキャストサービス情報に、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置する、少なくとも物理キャリアマーク情報、物理キャリア周波数情報、ロジックキャリアマーク情報の中の1つを含むキャリア情報が含まれることが好ましい。
端末が、制御局から送信された、少なくとも隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリアのキャリア情報である隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報、前記隣接セルの制御局が端末の前記制御局にて受信したマルチキャストブロードキャストサービスと同一のサービスを提供するか否かを示すマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報の中の1つを含む前記制御局の隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信し、前記端末が前記隣接制御局に切替られた場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報に基づいて、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報に対応するマルチキャストブロードキャストサービスを受信するステップを含むマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供する。
本発明の他の一方面によると、制御局がブロードキャスト又はマルチキャストの方式で、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのキャリア情報の中の少なくとも1つを携帯したマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを周期的に送信するステップを含むマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供する。
前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを送信する周期が、前記制御局により予め定義されたスーパーフレーム周期、又は、配置可能なスーパーフレーム周期であることが好ましい。
前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを、スーパーフレーム上の予め定義された無線フレーム上の、制御局により予め定義されたサブフレーム又は動的にスケジューリングされたサブフレームにおいて送信することが好ましい。
本発明の更に他の一方面によると、端末が、制御局によりブロードキャスト又はマルチキャストの方式で、前記制御局により予め定義されたスーパーフレーム周期、又は配置可能なスーパーフレーム周期に従って周期的に送信された、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのキャリア情報の中の少なくとも1つを携帯したマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し、前記端末が前記周期に従って前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し復号するステップを含むマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供する。
前記端末が前記周期に従ってマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し復号するステップが、前記端末が前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージの前記スーパーフレーム送信周期に基づいて、前記スーパーフレーム上の予定の無線フレームにおいて前記無線フレーム上の全てのサブフレームをモニタする、又は前記スーパーフレーム上の予定の無線フレームにおける予定のサブフレームにて前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し復号するステップを含むことが好ましい。
本発明によると、制御局によって端末に該制御局の隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信することによって、関連技術において端末が新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後に、マルチキャストブロードキャストサービス情報又はマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリア情報を取得できない問題を解決し、マルチキャストブロードキャストサービス端末がマルチキャストブロードキャストゾーン間でマルチキャストブロードキャストサービスを連続に受信することができ、マルチキャストブロードキャストサービスのサービス性能を向上できる。
ここで説明する図面は本発明を理解させるためのもので、本発明の一部を構成し、本発明における実施例と共に本発明を解釈し、本発明を不当に限定するのではない。
は、本発明の実施例に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を示すフローチャートである。 は、本発明の好適な実施例1に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を示すフローチャートである。 は、本発明の好適な実施例2に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を示すフローチャートである。 は、本発明の好適な実施例4に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を示すフローチャートである。 は、本発明の好適な実施例5に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しつつ実施例を結合して本発明を詳しく説明する。ここで、互いに衝突しない限り、本出願の実施例及び実施例に記載の特徴を互いに組み合わせることができる。
以下、実施例で説明する方法をユニキャスト、マルチキャストとブロードキャストが混合された無線通信システムに応用することができる。
本実施例において、マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供し、図1は、本発明の実施例に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法のフローチャートであり、図1に示すように、次のステップを含む。
制御局(基地局とも呼ばれる)は、端末に制御局の隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信する(ステップS302)。マルチキャストブロードキャストサービス情報は少なくとも、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報の内の1つを含み、その中、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報は、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリアのキャリア情報であり、マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示は、隣接セルの制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが、端末が制御局において受信したマルチキャストブロードキャストサービスと同一のサービスを提供するか否かを指示するものである。
該ステップにおいて、制御局がブロードキャスト、マルチキャスト、又はユニキャストの方式で隣接基地局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信することが好ましい。
上記ステップS302によって、端末が新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後にマルチキャストブロードキャストサービス情報又はマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリア情報を取得できない問題を解決できる。本発明の実施例を更に説明するため、端末のマルチキャストブロードキャストサービスの受信について説明する。
端末は、隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を取得し、隣接制御局にハンドオーバする際、マルチキャストブロードキャストサービス情報に基づいてマルチキャストブロードキャストサービス情報に対応するマルチキャストブロードキャストサービスを受信する(ステップS304)
ステップS304が二つのサブステップに分かれられることが好ましい。
端末が、隣接基地局(新しい基地局とも呼ばれる)のサービングセルに進入する場合、対応のキャリアにて上記マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置情報を取得し、更に、マルチキャストブロードキャストサービスリソースマッピングメッセージを取得する(ステップS304−1)。
端末が、取得したマルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報及びリソースマッピングメッセージに基づいて、受信しようとするマルチキャストブロードキャストサービスを継続して受信して復号する(ステップS304−2)。
制御局が、マルチキャストブロードキャストサービスゾーン配置メッセージ、隣接セルブロードキャストメッセージ、マルチキャストブロードキャストサービスリソースマッピング指示メッセージ、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報指示メッセージの内の少なくとも1つのメッセージによって端末に隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信することが好ましい。即ち、隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を携帯するように、既存のメッセージを改善する。例えば、マルチキャストブロードキャストサービスゾーン配置メッセージ、隣接セルブロードキャストメッセージ、マルチキャストブロードキャストサービスリソースマッピング指示メッセージを改善することができる。また、新しく追加されたメッセージ、例えば、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報指示メッセージによって隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を携帯することもできる。以下、夫々詳しく説明する。
制御局は、隣接制御局マーク情報リストを携帯したメッセージ(例えば、隣接セルブロードキャストメッセージ)によって端末に隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマークを送信し、その中、隣接制御局マーク情報リストには、隣接制御局のキャリアリスト情報及び/又は対応のキャリア上の隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマークを含む。隣接セルブロードキャストメッセージは、隣接マルチキャストブロードキャストゾーン上のマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の内の少なくとも1つを含む。
制御局は、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク情報リストを携帯したメッセージ(例えば、マルチキャストブロードキャストサービスゾーン配置メッセージ)によって、端末に隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を送信し、その中、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報は、少なくとも、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、制御局の隣接制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示、制御局の隣接制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストゾーンのマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の中の1つを含む。
制御局は、端末に隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を携帯したメッセージ(例えば、マルチキャストブロードキャストサービスリソースマッピング指示メッセージ)を送信し、その中、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報は、少なくとも、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの中のサービス連続性のある隣接マルチキャストブロードキャストゾーンのマーク、隣接マルチキャストブロードキャストゾーンを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の中の1つを含む。
制御局は、新規に定義されたメッセージ(例えば、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報指示メッセージ)によって、端末に隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を送信し、その中、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報は、少なくとも、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの中のサービス連続性のある隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストゾーンを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の中の1つを含む。
マルチキャストブロードキャストサービス情報が、更に、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービス情報の送信位置情報を含むことが好ましい。その中、位置情報は、マルチキャストブロードキャストサービス情報を携帯したメッセージを指向する予定フレームの情報を含み、その中、予定フレームは、少なくとも、スーパーフレーム、フレーム、サブフレームの中の1つを含む。予定フレームがスーパーフレームである場合、予定フレームの情報は、メッセージの送信周期情報、スーパーフレームオフセット情報の中の少なくとも1つを含み、予定フレームがフレーム及び/又はサブフレームである場合、予定フレームの情報は予定フレームオフセット情報を含む。
該制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報は、マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報を含み、又はマルチキャストブロードキャストサービス情報がマルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報を含むことが好ましく、その中、マルチキャストブロードキャストサービスは連続性指示情報は、コンテンツが同一のマルチキャストブロードキャストサービスの、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスマークが同一であるか否かを指示することを示す。以下、それぞれ説明する。
コンテンツが同一のマルチキャストブロードキャストサービスの、該制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスマークが同一である場合、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報は制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービスマーク情報のみを含む。或は、マルチキャストブロードキャストサービス情報は、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報を更に含み、その中、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報は、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの全てのマルチキャストブロードキャストサービスマークが隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおいて変更されないことを指示する。
制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの全てのマルチキャストブロードキャストサービスと隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスのコンテンツが同一であって、且つサービスマークも同一である場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報は、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報を含み、その中、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報は、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの全てのマルチキャストブロードキャストサービスマークが隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおいて変更されないことを指示する。
コンテンツが同一のマルチキャストブロードキャストサービスの、該制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスマークが相違する場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報は、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報を含み、この時、該マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報は制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービスマーク情報と隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービスマーク情報を含む。
以下、基地局がブロードキャストとユニキャストによって隣接基地局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信することを説明する。
制御局がブロードキャスト方式で端末にマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信する場合、端末はアイドルモードにてマルチキャストブロードキャストサービス情報を取得する必要がある。
端末は、制御局にマルチキャストブロードキャストサービス情報の更新情報を取得するための要求メッセージを送信し、サービング制御局は、ユニキャストによって要求メッセージに応答する応答メッセージを送信し、その中、応答メッセージに端末が要求したマルチキャストブロードキャストサービスが所属されるマルチキャストブロードキャストゾーンの更新情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスの更新情報が携帯し、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの更新情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスの更新情報は、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、マルチキャストブロードキャストサービスサービス連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスが位置するゾーンのキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスのマーク情報、端末が制御局から受信したマルチキャストブロードキャストサービスの、隣接制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマッピングマークであるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスのマーク情報の中の少なくとも1つを含む。
要求メッセージが、少なくとも、レイジング要求メッセージ、ハンドオーバー要求メッセージの中の1つを含み、応答メッセージは、少なくとも、レイジング応答メッセージ、ハンドオーバー命令メッセージ、隣接セル情報メッセージの中の1つを含む。
端末が隣接制御局に切替られる場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報を取得していない場合、端末が隣接制御局にサービスフロー構築メッセージを送信してサービスフローの情報を再び取得することが好ましい。アイドルモードの端末が隣接制御局に切替られる場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報を取得していない場合、ネットワークに再びアクセスし、隣接制御局にサービスフロー構築メッセージを送信しなければならない。
マルチキャリアシステムにおいて、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアと現在のサービングマルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアが異なることもあり、異なる場合、制御局が端末に送信するマルチキャストブロードキャストサービス情報には隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報が含まれ、その中、キャリア情報は、少なくとも、物理キャリアマーク情報、物理キャリア周波数情報、ロジックキャリアマーク情報の中の1つを含む。
本実施例において、他のマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法を提供し、該方法は、制御局がブロードキャスト又はマルチキャストの方式で、周期的にマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを送信し、その中、マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージは、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのキャリア情報の中の少なくとも1つを含む。
マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを送信する周期は、制御局により予め定義されたスーパーフレーム周期、又は配置可能なスーパーフレーム周期であることが好ましい。
マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを、スーパーフレーム上の予め定義された無線フレーム上の制御局により予め定義されたサブフレーム又は動的にスケジューリングされたサブフレームにて送信することが好ましい。
端末は、マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージのスーパーフレーム送信周期に基づいて、スーパーフレーム上の予め定義された無線フレームにて無線フレーム上の全てのサブフレームをモニタし、又は、スーパーフレーム上の予め定義された無線フレームの中の特定のサブフレームにてマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信して復号する。
以下、図面を参照し本実施例の好適な実施例を詳しく説明する。以下の好適な実施例において、WiMaxシステムを例に説明するが、これに限定されることはない。
好適な実施例1
本実施例において、制御局はマルチキャスト方式でマルチキャストブロードキャストサービス情報(隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報を含む)を送信する。図2は、本発明の好適な実施例1に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法のフローチャートで、以下のステップを含む。
サービング制御局は、マルチキャストブロードキャストサービスの配置メッセージ(AAI_E−MBS_ CFG message)を用いて現在のサービング制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置情報を送信し、また、各マルチキャストブロードキャストサービスゾーンに対し、その隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービス連続性を指示し、隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、該隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なる場合)、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報等を指示する(ステップS201)。
本実施例において、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置情報の、各制御局上のフレームの位置が異なると、隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージが位置するキャリア上のフレームの位置情報を更に指示し、その中、フレームは、スーパーフレーム、フレーム、サブフレームの中の少なくとも1つを含むことができる。
端末は、取得した隣接マルチキャストブロードキャストサービスの情報に基づいて、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後、対応するキャリアにて該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージ(AAI_E−MBS_CFG)を取得する(ステップS202)。
これによって該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのリソースマッピングメッセージ(AAI_E−MBS MAP)を取得し、また、マルチキャストブロードキャストサービスのマークに基づいて、情報(E−MBS MAP)をマッピングする(ステップS203)。
端末は、マークマッピング情報に基づいて、対応するマルチキャストブロードキャストサービスのデータを受信し復号する(ステップS204)。
例えば、サービング制御局がマルチキャストブロードキャストサービスゾーンE−MBS zone1、zone2、zone3、zone4 (以下、それぞれZ1、Z2、Z3、Z4と略称)に所属されるとする。サービング制御局の一部の隣接制御局が他のE−MBS zone5(Z5と略称)に所属され、且つZ1とZ5のマルチキャストブロードキャストサービスの一部又は全部が同一である場合、Z1とZ5は隣接するzoneである。AAI_E−MBS_CFGメッセージにZ1、Z5のマーク、Z5のキャリア情報(Z1のキャリア情報と異なる場合)、Z1におけるマルチキャストブロードキャストサービスMSTID、FIDとZ5におけるマルチキャストブロードキャストサービスMSTID、FIDのマッピング情報(mapping)、Z5に所属される隣接制御局のマーク情報を携帯する。その中、Z5とZ1において同一のサービスのMSTID、FIDマークが異なると、マッピング情報は異なるマークの対応関係リストである。Z5とZ1において同一のサービスのMSTID、FIDマークが同一であると、マッピング情報は現在のサービングzone1のサービスマークリストである。
本実施例において、Z3に隣接zoneの情報がないと、サービス非連続性指示情報を携帯し、即ち、サービス連続性指示情報が0を指示すると、現在のサービング制御局の全ての隣接制御局がいずれもZ3に所属される、又はサービス連続性のない他のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに所属されることを示す。
本実施例における情報は、配置メッセージAAI_E−MBS_CFGメッセージによる送信に限定されず、独立した隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン配置メッセージにて送信することもできる。また、実施例2におけるAAI_NBR_ADVメッセージにて送信することもできる。
表1は、本実施例におけるEMBS配置メッセージ中の隣接zone情報のコンテンツの例である。

Figure 0005681207
Figure 0005681207
好適な実施例2
本実施例において、制御局は、ブロードキャスト方式で隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報を送信する。図3は、本発明の好適な実施例2に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法のフローチャートで、以下のステップを含む。
サービング制御局は、隣接セルブロードキャストメッセージ(AAI_NBR_ADV message)を用いて、現在のサービング制御局の隣接セル配置情報を送信し、また、各隣接セルの各キャリアマークに対し、サービス連続性のある隣接するマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、現在のサービング制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報などを指示する(ステップS301)。
例えば、本実施例において、サービング制御局の隣接制御局リスト情報に各隣接制御局のキャリアリスト及び対応するキャリア上の所属されるE−MBS zoneが含まれる。サービス連続性指示に基づいて、現在のサービング制御局が所属されるE−MBS zoneが同一であると、現在のE−MBS zoneマークを指示し、現在のサービング制御局が所属されるE−MBS zoneマークと異なるがサービス連続性を有していると、現在のE−MBS zoneマーク及び隣接E−MBS zoneマーク、マルチキャストブロードキャストサービスMSTID、FIDのマッピング情報(mapping)を指示する。その中、同一のサービスのMSTID、FIDのマークが異なると、マッピング情報は、異なるマークの対応関係リストであって、同一のサービスのMSTID、FIDマークが同一であると、マッピング情報は現在のサービングzoneのサービスマークリストである。
本実施例において、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置情報の、各制御局上のフレームの位置が異なると、隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージが位置するキャリア上のフレームの位置情報を更に指示し、その中、フレームは、スーパーフレーム、フレーム、サブフレームの中の少なくとも1つを含む。
端末は、取得した隣接マルチキャストブロードキャストサービスの情報に基づいて、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後、対応するキャリアにて該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージ(AAI_E−MBS_CFG)を取得する(ステップS302)。
端末は、該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのリソースマッピングメッセージ(AAI_E−MBS MAP)を取得する(ステップS303)。
端末は、マルチキャストブロードキャストサービスのマークマッピング情報に基づいて、対応するマルチキャストブロードキャストサービスのデータを受信し復号する(ステップS304)。
本実施例における情報は、AAI_NBR_ADVメッセージによる送信に限られなく、実施例1における配置メッセージAAI_E−MBS_CFGにて送信することができる。
表2は、本実施例において、隣接セルブロードキャストメッセージ中の隣接zone情報のコンテンツの例である。

Figure 0005681207
Figure 0005681207
好適な実施例3
本実施例において、制御局は、マルチキャストの方式で、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアマーク、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報の中の少なくとも1つを送信する。
サービング制御局は、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンリソースマッピング指示メッセージ(AAI_E−MBS_MAP message)を介して、現在のサービングE−MBS zoneとサービス連続性のある隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、該隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なるのであれば)、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報等を送信する。
端末は、取得した隣接マルチキャストブロードキャストサービスの情報に基づいて、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後、対応するキャリアにて該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージ(AAI_E−MBS_CFG)を取得して該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのリソースマッピングメッセージ(AAI_E−MBS MAP)を取得し、また、マルチキャストブロードキャストサービスのマークマッピング情報に基づいて、対応するマルチキャストブロードキャストサービスのデータを受信して復号する。
例えば、本実施例において、サービング制御局のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンリソースマッピング指示メッセージは、現在のサービングE−MBS zoneがサービス連続性のある隣接するE−MBS zoneのマーク情報と、該隣接するE−MBS zoneが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なる場合)と、及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスMSTID、FIDのマッピング情報(mapping)を指示する。その中、同一のサービスのMSTID、FIDマークが異なると、マッピング情報は異なるマークの対応関係リストであって、同一のサービスのMSTID、FIDマークが同一であると、マッピング情報は現在のサービングzoneのサービスマークリストである。
表3は、本実施例において、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンリソースマッピング指示メッセージ中の隣接zone情報のコンテンツの例である。

Figure 0005681207
好適な実施例4
本実施例において、制御局は、ユニキャストの方式で、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリアのマーク情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報の中の少なくとも1つを送信する。図4は、本発明の好適な実施例4に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法のフローチャートで、以下のステップを含む。
端末がサービング制御局からターゲット制御局にハンドオーバー中において、端末が隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービスマークのマッピング情報を取得していない場合、端末は、ハンドオーバー要求(AAI_HO_REQ)メッセージによってE−MBSサービス情報の更新を要求する(ステップS401)。
制御局は、ハンドオーバー管理メッセージ(AAI_HO_CMD message)によって、端末に、端末が受信したE−MBSサービスとサービス連続性のあるターゲットマルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおける対応するマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、該隣接のマルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なる場合)、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報、ターゲット隣接制御局のマーク情報等を送信することができる(ステップS402)。
端末は、取得した隣接マルチキャストブロードキャストサービスの情報に基づいて、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入した後、対応するキャリアにて該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージ(AAI_E−MBS_CFG)を取得する(ステップS403)。
端末は、配置メッセージに基づいて、該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのリソースマッピングメッセージ(AAI_E−MBS MAP)を取得する(ステップS404)。
端末は、マルチキャストブロードキャストサービスのマークマッピング情報に基づいて、対応するマルチキャストブロードキャストサービスのデータを受信し復号する(ステップS405)。
例えば、本実施例において、端末がサービング制御局にハンドオーバー要求を送信する場合、該要求にマルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング要求を携帯し、継続して受信すべきマルチキャストブロードキャストサービスのマークを指示することができる。サービング制御局は、候補ターゲット制御局が所属されるE−MBS zoneとサービス連続性の情報に基づいて、端末にサービス連続性のある隣接するE−MBS zoneのマーク情報、該隣接するE−MBS zoneが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なる場合)、及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスMSTID、FIDのマッピング情報(mapping)を応答する。その中、同一のサービスのMSTID、FIDマークが異なると、ターゲットE−MBS zoneにおける対応するサービスマークを携帯し、同一のサービスのMSTID、FIDマークが同一であると、現在のサービングzoneのサービスマークのみを含む。
表4は、本実施例において、ハンドオーバー管理メッセージ中の隣接zone情報のコンテンツの例である。

Figure 0005681207
Figure 0005681207
好適な実施例5
本実施例において、制御局は、ユニキャストの方式で、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスが位置するキャリアのマーク情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報の中の少なくとも1つを送信する。図5は、本発明の好適な実施例5に係るマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法のフローチャートで、以下のステップを含む。
端末がサービング制御局から新しいサービング制御局に切替られる場合、又はアイドルモードで新しい制御局カバー領域に移動した場合、端末により新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンに進入したと検出されたが、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービスマークのマッピング情報を取得していない場合、端末はレイジング要求(AAI_RNG_REQ)メッセージによってE−MBSサービス情報の更新を要求する(ステップS501)。
新しいサービング制御局は、レイジング応答メッセージ(AAI_RNG_ RSP message)によって端末に継続して受信すべきE−MBSサービスの更新情報を送信し、制御局は端末にサービス連続性のあるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク、該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なる場合)、マルチキャストブロードキャストサービスマークのマッピング情報等を送信する(ステップS502)。
端末は、取得したマルチキャストブロードキャストサービスの更新情報に基づいて、新しいマルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおいて、対応するキャリアにて該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンの配置メッセージ(AAI_E−MBS_CFG)を取得する(ステップS503)。
端末は、該マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのリソースマッピングメッセージ(AAI_E−MBS MAP)を取得する(ステップS504)。
端末は、マルチキャストブロードキャストサービスのマークマッピング情報に基づいて、対応するマルチキャストブロードキャストサービスのデータを受信し復号する(ステップS505)。
例えば、本実施例において、端末がサービング制御局にレイジング要求メッセージを送信し、該要求メッセージにマルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング要求情報を携帯し、継続して受信すべきマルチキャストブロードキャストサービスのマークを指示することができる。
新しいサービング制御局は、その所属されるE−MBS zone及びサービス連続性の情報に基づいて、端末にレイジング応答メッセージを送信し、該応答メッセージに、サービス連続性のある隣接するE−MBS zoneのマーク情報、該隣接するE−MBS zoneが位置するキャリアマーク情報(サービング制御局のキャリアと異なる場合)、及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスMSTID、FIDのマッピング情報(mapping)を含むことができる。その中、同一のサービスのMSTID、FIDマークが異なると、ターゲットE−MBS zoneにおける対応するサービスマークを携帯し、同一のサービスのMSTID、FIDマークが同一であると、現在のサービングzoneのサービスマークのみを含む。
表5は、本実施例において、レイジングメッセージ中のマルチキャストブロードキャストサービス情報の更新コンテンツの例である。

Figure 0005681207
Figure 0005681207
上述のように、上記実施例によると、マルチキャストブロードキャストサービス端末がマルチキャストブロードキャストゾーン間でマルチキャストブロードキャストサービスを連続して受信することができ、マルチキャストブロードキャストサービスのサービス性能をある程度向上できる。
当業者にとって、上述の本発明の各ブロック又は各ステップは共通の計算装置によって実現することができ、独立する計算装置に集中させることができ、複数の計算装置から構成されるネットワークに分布させることもでき、さらに計算装置が実行可能なプログラムのコードによって実現することもできるので、それらを記憶装置に記憶させて計算装置によって実行することができる。又、ある場合には、前述した順と異なるステップで前述したステップを実行でき、又は夫々集積回路ブロックに製作され、又はそれらにおける複数のブロック又はステップが単独する集積回路ブロックに製作されて実現することができることは明らかなことである。このように、本発明は如何なる特定のハードウェアとソフトウェアの結合にも限定されない。
以上は、本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明を限定するものではない。当業者であれば本発明に様々な修正や変形が可能である。本発明の精神や原則内での如何なる修正、置換、改良などは本発明の保護範囲内に含まれる。

Claims (21)

  1. 制御局が端末に、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報の内、少なくとも1つを含む前記制御局の隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信するステップを含み、
    前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報を含むことを特徴とするマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法。
  2. 前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報が、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリアのキャリア情報であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示は、前記隣接セルの制御局が、
    端末の前記制御局において受信したマルチキャストブロードキャストサービスと同一のサ
    ービスを提供するか否かを示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記制御局が、マルチキャストブロードキャストサービスゾーン配置メッセージ、隣接セルブロードキャストメッセージ、マルチキャストブロードキャストサービスリソースマッピング指示メッセージ、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報指示メッセージの内の少なくとも1つによって、前記端末に前記隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記制御局が、前記隣接制御局のキャリアリスト情報及び/又は対応するキャリア上の隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマークを含む隣接制御局マーク情報リストを携帯したメッセージによって、前記端末に、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマークを送信し、
    前記隣接セルブロードキャストメッセージが、前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーン上のマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報、制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の内の少なくとも1つを携帯することを特徴とする請求項に記載の方法。
  6. 前記制御局が、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク情報リストを携帯したメッセージによって、前記端末に、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、前記制御局の隣接制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示、前記制御局の隣接制御局が所属される隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマーク、前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーン上のマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の内少なくとも1つを含む前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を送信することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記制御局が前記端末に、少なくとも前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのサービス連続性のある隣接マルチキャストブロードキャストゾーンマーク、前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンを載せたキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示、マルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報の中の1つを含む前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーン情報を携帯したメッセージを送信することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマルチキャストブロードキャストサービス情報の、マルチキャストブロードキャストサービス情報を携帯したメッセージの少なくともスーパーフレーム、フレーム、サブフレームの中の1つを含む予定フレームを指向する情報を含む送信位置情報を更に含み、
    前記予定フレームがスーパーフレームである場合、予定フレームの情報が、前記メッセージの送信周期情報とスーパーフレームオフセット情報の中の少なくとも1つを含み、前記予定フレームがフレーム及び/又はサブフレームである場合、前記予定フレームの情報が予定のフレームオフセット情報を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記コンテンツが同一のマルチキャストブロードキャストサービスの、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンにおけるサービスマークが同一であるか否かを指示するマルチキャストブロードキャストサービスマーク連続性指示情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスマークマッピング情報を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記制御局がブロードキャスト又はマルチキャストの方式で前記端末に前記隣接マルチキャストブロードキャストゾーンサービス情報を送信する場合、アイドルモードの端末が前記ブロードキャスト又はマルチキャストのメッセージを受信し復号する必要があることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記端末が前記制御局に、マルチキャストブロードキャストサービス情報の更新情報を取得するための要求メッセージを送信し、サービング制御局がユニキャストによって、前記端末が要求した、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、マルチキャストブロードキャストサービスサービス連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスが位置するゾーンのキャリア情報、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンサービスマーク連続性指示情報、マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスのマークマッピング情報の中の少なくとも1つを含むマルチキャストブロードキャストサービスが所属されるマルチキャストブロードキャストゾーンの更新情報及び/又はマルチキャストブロードキャストサービスの更新情報を携帯した要求メッセージに応答する応答メッセージを送信するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記要求メッセージが、少なくとも、レイジング要求メッセージ、ハンドオーバー要求メッセージの中の1つを含み、前記応答メッセージが、少なくとも、レイジング応答メッセージ、ハンドオーバー命令メッセージ、隣接セル情報メッセージの中の1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記端末が前記隣接制御局に切替られる場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報を取得していない場合、
    前記端末が前記隣接制御局にサービスフロー構築メッセージを、サービスフローの情報を再び取得するように、送信するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. アイドルモードの前記端末が前記隣接制御局に切替られる場合、マルチキャストブロードキャストサービス情報を取得していない場合、ネットワークに再びアクセスし、前記隣接制御局にサービスフロー構築メッセージを送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記制御局が前記端末に前記隣接基地局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を送信するステップが、
    前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアと現在のサービングマルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリアが異なる場合、前記制御局が前記端末に送信する前記マルチキャストブロードキャストサービス情報に、前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置する、少なくとも物理キャリアマーク情報、物理キャリア周波数情報、ロジックキャリアマーク情報の中の1つを含むキャリア情報が含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 端末が、制御局から送信された、少なくとも隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンマーク、隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるマルチキャストブロードキャストサービスを載せたキャリアのキャリア情報である隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンが位置するキャリア情報、前記隣接セルの制御局が端末の前記制御局にて受信したマルチキャストブロードキャストサービスと同一のサービスを提供するか否かを示すマルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報の中の1つを含む前記制御局の隣接制御局のマルチキャストブロードキャストサービス情報を信し、
    前記端末が前記隣接制御局に切替られた場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報に基づいて、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報に対応するマルチキャストブロードキャストサービスを受信するステップを含み、
    前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報を含むことを特徴とするマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法。
  17. 制御局がブロードキャスト又はマルチキャストの方式で、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのキャリア情報の中の少なくとも1つを携帯したマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを周期的に送信するステップを含み、
    前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報を含むことを特徴とするマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法。
  18. 前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを送信する周期が、前記制御局により予め定義されたスーパーフレーム周期、又は、配置可能なスーパーフレーム周期であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  19. 前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを、スーパーフレーム上の予め定義された無線フレーム上の、制御局により予め定義されたサブフレーム又は動的にスケジューリングされたサブフレームにおいて送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 端末が、制御局によりブロードキャスト又はマルチキャストの方式で、前記制御局により予め定義されたスーパーフレーム周期、又は配置可能なスーパーフレーム周期に従って周期的に送信された、前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのマーク情報、前記制御局に隣接する制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンのキャリア情報の中の少なくとも1つを携帯したマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し、
    前記端末が前記周期に従って前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し復号するステップを含み、
    前記制御局が所属されるマルチキャストブロードキャストサービスゾーンと前記隣接マルチキャストブロードキャストサービスゾーンにおけるサービスコンテンツの一部又は全部が同一である場合、前記マルチキャストブロードキャストサービス情報が、前記マルチキャストブロードキャストサービス連続性指示情報を含むことを特徴とするマルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法。
  21. 前記端末が前記周期に従ってマルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し復号するステップが、
    前記端末が前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージの前記スーパーフレーム送信周期に基づいて、前記スーパーフレーム上の予定の無線フレームにおいて前記無線フレーム上の全てのサブフレームをモニタする、又は前記スーパーフレーム上の予定の無線フレームにおける予定のサブフレームにて前記マルチキャストブロードキャストサービス配置メッセージを受信し復号するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
JP2012546332A 2009-12-31 2010-12-22 マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法 Expired - Fee Related JP5681207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910217106.6 2009-12-31
CN200910217106.6A CN102118355B (zh) 2009-12-31 2009-12-31 多播广播业务信息处理方法
PCT/CN2010/080109 WO2011079738A1 (zh) 2009-12-31 2010-12-22 多播广播业务信息处理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013516810A JP2013516810A (ja) 2013-05-13
JP5681207B2 true JP5681207B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=44216948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546332A Expired - Fee Related JP5681207B2 (ja) 2009-12-31 2010-12-22 マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5681207B2 (ja)
CN (1) CN102118355B (ja)
WO (1) WO2011079738A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101985038B1 (ko) 2011-08-16 2019-05-31 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 멀티미디어 방송 다중송출 서비스를 위한 역량 확장
US9781649B2 (en) * 2012-08-02 2017-10-03 Qualcomm Incorporated MBMS support in heterogeneous network and in-venue
WO2014161186A1 (zh) * 2013-04-03 2014-10-09 华为技术有限公司 业务指示处理方法及装置
CN104105068B (zh) * 2013-04-03 2018-01-19 电信科学技术研究院 信息通知方法、多媒体广播多播业务接收方法及装置
CN113068135B (zh) * 2020-01-02 2022-07-19 维沃移动通信有限公司 多播业务处理方法、多播业务配置方法及相关设备
CN114697875B (zh) * 2020-12-28 2023-03-17 大唐移动通信设备有限公司 多播广播服务状态变化指示信息的处理方法和装置
CN116783962A (zh) * 2021-01-14 2023-09-19 华为技术有限公司 通信方法及装置
CN117296342A (zh) * 2021-04-01 2023-12-26 中兴通讯股份有限公司 多播广播服务接收的可用性
CN117501722A (zh) * 2022-06-02 2024-02-02 北京小米移动软件有限公司 业务确定方法及装置、存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1467586B1 (en) * 2003-04-09 2010-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for cell reselection in an MBMS mobile communication system
US7421272B2 (en) * 2005-03-29 2008-09-02 Nokia Corporation MBMS cell reselection to packet channel
JP5312724B2 (ja) * 2005-05-27 2013-10-09 京セラ株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線基地局装置及びハンドオフ制御方法
CN100531436C (zh) * 2006-02-07 2009-08-19 华为技术有限公司 接收多媒体广播多播业务的方法
US20100189027A1 (en) * 2007-06-19 2010-07-29 Panasonic Corporation Radio transmission method, radio reception method, radio transmission-reception method, radio transmission apparatus, radio reception apparatus, radio transmission-reception system, base station apparatus, and communication terminal
JP5158194B2 (ja) * 2008-05-02 2013-03-06 富士通株式会社 基地局、移動機並びに方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013516810A (ja) 2013-05-13
CN102118355A (zh) 2011-07-06
WO2011079738A1 (zh) 2011-07-07
CN102118355B (zh) 2015-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681207B2 (ja) マルチキャストブロードキャストサービス情報処理方法
JP5178916B2 (ja) ページングキャリア割当方法及び移動端末機
JP6475885B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末及びプロセッサ
CA3032565A1 (en) Control channel bandwidth determination
US10979945B2 (en) Device to reduce consumption of radio resources of a macrocell
US8909157B2 (en) Optimizing cell traffic load and interference through high interference indicators
US20110261743A1 (en) Wireless communication system, communication control method, radio base station, radio terminal, and storage medium
CN103098537A (zh) D2d通信过程:信标;广播;冲突解决
CN105191418A (zh) 用于向具有扩展寻呼周期的用户设备提供系统信息更新的增强型节点b和方法
US8594713B2 (en) Paging carrier assignment method, multi-carrier base station and wireless communication device using the same
CN103098520A (zh) 用于发送通信区域中的可用无线电接入可能性的方法和装置
CN105519167A (zh) 移动通信系统中用于支持多连接的控制方法和用于支持多连接的设备
CN109561434B (zh) 用于保证通信服务的方法、设备以及计算机可读介质
TW201820906A (zh) 共享頻譜獨佔資源的縮放
US20110211519A1 (en) Wireless communication system, base station and network control apparatus
CN102204397B (zh) 用于在蜂窝网络中进行数据处理的方法和设备
WO2021139597A1 (zh) 一种通信方法及装置
CN102612088A (zh) 异构网络中基于载波汇聚技术的通信方法与系统、基站
US20110007689A1 (en) System for transmitting interacting data between neighboring bss via ms and method thereof
KR20200017444A (ko) 무선 통신 시스템에서 셀 정보 송수신 방법 및 장치
CN107431593A (zh) 用于对用户装备的移动性跟踪的系统和方法
KR20110121559A (ko) 기지국, 이동국, 페이징 메시지 전송 방법, 및 페이징 메시지 수신 방법
WO2012043554A1 (ja) リレー局装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法
KR20140015843A (ko) 자원할당 방법 및 장치
EP2816834A1 (en) Wireless telecommunications network node and method for interference reduction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees