JP5669563B2 - Thermal transfer printer - Google Patents

Thermal transfer printer Download PDF

Info

Publication number
JP5669563B2
JP5669563B2 JP2010283029A JP2010283029A JP5669563B2 JP 5669563 B2 JP5669563 B2 JP 5669563B2 JP 2010283029 A JP2010283029 A JP 2010283029A JP 2010283029 A JP2010283029 A JP 2010283029A JP 5669563 B2 JP5669563 B2 JP 5669563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
developer
thermal head
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010283029A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012131054A (en
Inventor
沖中 潮広
潮広 沖中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010283029A priority Critical patent/JP5669563B2/en
Publication of JP2012131054A publication Critical patent/JP2012131054A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5669563B2 publication Critical patent/JP5669563B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、熱転写プリンタに関し、特に、被転写体の画像の一部の領域にのみ選択的にオーバーコートを転写することができる熱転写プリンタに関する。   The present invention relates to a thermal transfer printer, and more particularly to a thermal transfer printer capable of selectively transferring an overcoat only to a partial area of an image of a transfer target.

昇華型熱転写プリンタは、銀塩写真の画像に匹敵する高品質な画像を出力可能な画像形成装置として知られている。昇華型熱転写プリンタは、複数の色の昇華性の染料インクと保護材とが形成されたインクシートにおけるインクの部分各々及び保護材の部分を順次加熱するサーマルヘッドを備えた面順次方式のプリンタである。サーマルヘッドがインクシートにおけるインクの部分各々と保護材の部分とを順次加熱することにより、インクシートから記録紙へ画像とオーバーコート層とが重なって転写される。なお、オーバーコート層は、保護材によって覆われる保護層である。   A sublimation thermal transfer printer is known as an image forming apparatus capable of outputting a high-quality image comparable to a silver salt photograph image. The sublimation type thermal transfer printer is a surface sequential printer having a thermal head that sequentially heats each of the ink portions and the protective material portions of the ink sheet on which the sublimable dye inks and protective materials of a plurality of colors are formed. is there. The thermal head sequentially heats each of the ink portion and the protective material portion of the ink sheet, whereby the image and the overcoat layer are transferred from the ink sheet to the recording paper in an overlapping manner. The overcoat layer is a protective layer covered with a protective material.

以下、図10から図13を参照しつつ、一般的な昇華型熱転写プリンタについて説明する。なお、図10及び図11は、一般的な昇華型熱転写プリンタにおける画像形成部20の概略構成図、図12は昇華型熱転写プリンタ用のインクシートユニット30の概略図、図13は昇華型熱転写プリンタ用の記録紙4の概略断面図である。   Hereinafter, a general sublimation thermal transfer printer will be described with reference to FIGS. 10 to 13. 10 and 11 are schematic configuration diagrams of an image forming unit 20 in a general sublimation thermal transfer printer, FIG. 12 is a schematic diagram of an ink sheet unit 30 for a sublimation thermal transfer printer, and FIG. 13 is a sublimation thermal transfer printer. It is a schematic sectional drawing of the recording paper 4 for use.

図12に示されるように、インクシートユニット30は、帯状のインクシート3がロール状に巻かれた部分である繰り出し部31と、繰り出し部31から繰り出されたインクシート3が巻き取られた部分である巻き取り部32とを備える。また、インクシート3は、帯状のフィルムからなる基材層の表面に複数の色の昇華性の染料インクの層が形成された部分であるインク形成部3a,3b,3cと、基材層の表面に透明な保護材の層が形成された部分である保護材形成部3dとを有している。インク形成部3a,3b,3c各々及び保護材形成部3dは、帯状のインクシート3の長手方向において予め定められた順番で繰り返し配列されている。   As shown in FIG. 12, the ink sheet unit 30 includes a feeding portion 31 that is a portion in which the belt-shaped ink sheet 3 is wound in a roll shape, and a portion in which the ink sheet 3 that has been fed out from the feeding portion 31 is wound up. The winding part 32 which is. Further, the ink sheet 3 includes ink forming portions 3a, 3b, and 3c, which are portions in which layers of sublimable dye inks of a plurality of colors are formed on the surface of a base material layer made of a belt-like film, And a protective material forming portion 3d which is a portion where a transparent protective material layer is formed on the surface. Each of the ink forming portions 3 a, 3 b, 3 c and the protective material forming portion 3 d are repeatedly arranged in a predetermined order in the longitudinal direction of the belt-shaped ink sheet 3.

図12に示される例では、インク形成部3a,3b,3cは、イエローのインク層が形成されたイエローインク部3aと、マゼンタのインク層が形成されたマゼンタインク部3bと、シアンのインク層が形成されたシアンインク部3cとを含む。なお、インク形成部が、ブラックのインク層が形成されたブラックインク部を含む場合もある。   In the example shown in FIG. 12, the ink forming portions 3a, 3b, and 3c include a yellow ink portion 3a in which a yellow ink layer is formed, a magenta ink portion 3b in which a magenta ink layer is formed, and a cyan ink layer. And a cyan ink portion 3c formed thereon. The ink forming part may include a black ink part in which a black ink layer is formed.

また、昇華型熱転写プリンタ用の記録紙4は、シート状の基材層4Aの表面に受容層4Bが形成された構造を有している。受容層4Bは、染料インクとの親和性の高い樹脂の層である。   The recording paper 4 for a sublimation thermal transfer printer has a structure in which a receiving layer 4B is formed on the surface of a sheet-like base material layer 4A. The receiving layer 4B is a resin layer having high affinity with the dye ink.

また、図10及び図11に示されるように、昇華型熱転写プリンタの画像形成部20は、サーマルヘッド21、プラテンローラ22、ペーパーロール23、ピンチローラ機構24及びインクシートユニット30を備える。ペーパーロール23は、記録紙4が巻き取られた部分である。サーマルヘッド30は、インクシート3におけるインク形成部3a,3b,3c各々及び保護材形成部3dを順次加熱する装置である。サーマルヘッド30は、画像のピクセル単位でインクシート3の加熱エネルギーを調節できる。   As shown in FIGS. 10 and 11, the image forming unit 20 of the sublimation thermal transfer printer includes a thermal head 21, a platen roller 22, a paper roll 23, a pinch roller mechanism 24, and an ink sheet unit 30. The paper roll 23 is a portion where the recording paper 4 is wound. The thermal head 30 is a device that sequentially heats each of the ink forming portions 3a, 3b, 3c and the protective material forming portion 3d in the ink sheet 3. The thermal head 30 can adjust the heating energy of the ink sheet 3 in pixel units of the image.

また、サーマルヘッド21は、プラテンローラ22に近接し、プラテンローラ22との間にインクシート22を挟み込む記録位置と、プラテンローラ22から離れた待避位置との間で移動可能に支持されている。図10は、サーマルヘッド21が記録位置に存在する状態を示し、図11は、サーマルヘッド21が待避位置に存在する状態を示している。   Further, the thermal head 21 is supported so as to be movable between a recording position in which the ink sheet 22 is sandwiched between the thermal head 21 and the platen roller 22 and a retracted position away from the platen roller 22. FIG. 10 shows a state where the thermal head 21 exists at the recording position, and FIG. 11 shows a state where the thermal head 21 exists at the retracted position.

サーマルヘッド21が退避位置に存在する状態において、記録紙4は、順方向に回転するピンチローラ機構24及びプラテンローラ22によってペーパーロール23から繰り出されつつ、プラテンローラ22とインクシート3との間へ搬送される。その際、インクシート3は、記録紙4から離れた状態で停止している。   In a state where the thermal head 21 exists at the retracted position, the recording paper 4 is fed out from the paper roll 23 by the pinch roller mechanism 24 and the platen roller 22 that rotate in the forward direction, and moves between the platen roller 22 and the ink sheet 3. Be transported. At that time, the ink sheet 3 is stopped in a state of being separated from the recording paper 4.

一方、サーマルヘッド21が記録位置に存在する状態において、記録紙4は、逆方向に回転するピンチローラ機構24及びプラテンローラ22によってペーパーロール23側へ逆送される。その際、インクシート3は、記録紙4に密着した状態で繰り出し部31から巻き取り部32へ移動する。さらに、サーマルヘッド21が、移動中のインクシート3を加熱し、画像又はオーバーコート層をインクシート3から記録紙4へ転写させる。その際、サーマルヘッド21は、画像データにおける各ピクセルの濃度に応じた加熱エネルギーでインクシート3のインク形成部3a,3b,3cを加熱する。   On the other hand, in a state where the thermal head 21 exists at the recording position, the recording paper 4 is fed back to the paper roll 23 side by the pinch roller mechanism 24 and the platen roller 22 that rotate in the reverse direction. At that time, the ink sheet 3 moves from the feeding unit 31 to the winding unit 32 in a state of being in close contact with the recording paper 4. Further, the thermal head 21 heats the moving ink sheet 3 to transfer the image or the overcoat layer from the ink sheet 3 to the recording paper 4. At that time, the thermal head 21 heats the ink forming portions 3a, 3b, and 3c of the ink sheet 3 with heating energy corresponding to the density of each pixel in the image data.

画像形成部20は、サーマルヘッド21を待避位置に移動させて記録紙4の位置を1ページ分順方向へ送り出す動作と、サーマルヘッド21を記録位置に移動させてインクシート3を加熱しつつ画像の転写を行う動作とを順次繰り返す。   The image forming unit 20 moves the thermal head 21 to the retracted position and feeds the position of the recording paper 4 forward by one page, and moves the thermal head 21 to the recording position to heat the ink sheet 3 while heating the ink sheet 3. The transfer operation is sequentially repeated.

以上に示した画像形成部20の動作により、インク形成部3a,3b,3cにおける各色のインクの画像がインクシート3から記録紙4へ順次重ねて転写される。さらに、オーバーコート層が、インクシート3から記録紙4へ、記録紙4上のカラー画像を覆うように転写される。   By the operation of the image forming unit 20 described above, the ink images of the respective colors in the ink forming units 3a, 3b, 3c are sequentially transferred from the ink sheet 3 to the recording paper 4. Further, the overcoat layer is transferred from the ink sheet 3 to the recording paper 4 so as to cover the color image on the recording paper 4.

オーバーコート層は、記録紙4に形成された画像の耐光性及び耐指紋性を向上させる保護層であるとともに、記録紙4の表面の平滑性を高め、光沢性を高める役割も果たす。   The overcoat layer is a protective layer that improves the light resistance and fingerprint resistance of the image formed on the recording paper 4, and also plays a role of improving the smoothness of the surface of the recording paper 4 and improving the glossiness.

また、オーバーコート層は、通常、一様な膜厚で転写される。一方、特許文献1に示されるプリンタは、インクシート3における保護材形成部の加熱エネルギーをピクセル単位で変化させることにより、記録紙上においてオーバーコート層の凹凸パターンを形成する。このオーバーコート層の凹凸パターンにより、記録紙の表面におけるつや消し効果が得られる。   The overcoat layer is usually transferred with a uniform film thickness. On the other hand, the printer disclosed in Patent Document 1 forms a concavo-convex pattern of an overcoat layer on recording paper by changing the heating energy of the protective material forming portion in the ink sheet 3 in units of pixels. A matte effect on the surface of the recording paper is obtained by the uneven pattern of the overcoat layer.

また、特許文献2に示されるプリンタは、画像の撮影日時又は撮影条件などの画像の関連情報を、オーバーコート層の有無によって構成されるバーコードなどの印刷パターンによって記録紙に記録する。このオーバーコート層の印刷パターンは、光学機器により構成された読み取り装置による読み取りが可能であるが、人による画像の視認性を妨げない。   Further, the printer disclosed in Patent Document 2 records related information of an image such as a shooting date and time or a shooting condition of the image on a recording sheet by a printing pattern such as a barcode configured by the presence or absence of an overcoat layer. The overcoat layer printing pattern can be read by a reading device constituted by an optical device, but does not hinder the visibility of an image by a person.

特許第3861293号公報Japanese Patent No. 3618293 特開2002−211017号公報JP 2002-211017 A

ところで、昇華型熱転写プリンタは、娯楽施設に設置される娯楽用写真プリンタに適用されることが多い。娯楽用写真プリンタの典型例は、ゲームセンターに設置され、撮影されたユーザの写真画像を粘着剤付き記録紙へ転写する写真プリンタである。娯楽用写真プリンタにおいては、遊び心及び面白みなどの娯楽性を主目的とする機能が、出力される画像の精細度、耐水性及び耐光性などの画像品質の高さを主目的とする機能とともに、もしくはそれに代わって、装置の付加価値を高める。   By the way, the sublimation type thermal transfer printer is often applied to an amusement photographic printer installed in an amusement facility. A typical example of an amusement photographic printer is a photographic printer that is installed in a game center and transfers a photographed user's photographic image to a recording paper with an adhesive. In an amusement photographic printer, functions mainly for amusement such as playfulness and fun, as well as functions mainly for high image quality such as definition, water resistance and light resistance of the output image, Or, instead, increase the added value of the device.

例えば、記録紙上の画像領域の一部を、オーバーコート層が転写されない非保護領域に設定することができれば、ユーザは、保護領域の画像と非保護領域の画像との間の光沢の違い及びインクの経時的な変色の違いを楽しむことができ、ユーザの遊び心が刺激される。   For example, if a part of the image area on the recording paper can be set as a non-protected area where the overcoat layer is not transferred, the user can detect the difference in gloss and the ink between the image in the protected area and the image in the non-protected area. The user can enjoy the difference in discoloration over time, and the user's playfulness is stimulated.

また、ここに示されるような娯楽性を主目的とする機能は、熱転写プリンタの利用の多様化を促進するため、娯楽施設の写真プリンタ以外の熱転写プリンタへの適用も有効と考えられる。   In addition, since the functions mainly intended for entertainment as shown here promote the diversification of the use of thermal transfer printers, application to thermal transfer printers other than photographic printers at entertainment facilities is also considered effective.

しかしながら、特許文献1に示される熱転写プリンタは、入力された画像データに対応する画像の全体的な再現性に影響しないことを前提に、つや消しなどの目的でオーバーコート層全体の転写パターンを調節する。同様に、特許文献2に示される熱転写プリンタも、入力された画像データに対応する画像の全体的な再現性に影響しないことを前提に、目立たない付加情報の記録のために予め定められた位置でオーバーコート層の転写パターンを調節する。   However, the thermal transfer printer disclosed in Patent Document 1 adjusts the transfer pattern of the entire overcoat layer for the purpose of matting, etc., on the assumption that the overall reproducibility of the image corresponding to the input image data is not affected. . Similarly, the thermal transfer printer disclosed in Patent Document 2 also has a predetermined position for recording inconspicuous additional information on the premise that it does not affect the overall reproducibility of an image corresponding to input image data. To adjust the transfer pattern of the overcoat layer.

以上に示したように、従来の熱転写プリンタは、記録紙上の画像領域における任意の一部の領域にオーバーコート層が転写されない領域をあえて設定し、領域ごとの画像の光沢の違い及び画像の経時的な変色の違いを楽しむことができるという娯楽性を有さない。   As described above, the conventional thermal transfer printer dares to set an area where the overcoat layer is not transferred to an arbitrary part of the image area on the recording paper. There is no entertainment that you can enjoy the difference in color change.

本発明の目的は、熱転写プリンタにおいて、記録紙上の画像領域における任意の一部の領域にオーバーコート層を転写しない領域を形成することを可能とし、これにより、領域ごとの画像の光沢の違い及び画像の経時的な変色の違いを楽しめる娯楽性を実現することにある。   An object of the present invention is to allow a thermal transfer printer to form an area in which an overcoat layer is not transferred to an arbitrary part of an image area on a recording paper, and thereby to provide a difference in gloss of an image for each area and The object is to realize an amusement that can enjoy the difference in discoloration of images over time.

上記目的を達成する本発明に係る熱転写プリンタは、面順次方式の熱転写プリンタであり、現像体に形成された複数の色の現像剤の部分各々と透明な保護材の部分とを順次加熱することによって現像体から被転写体へ画像と透明な保護層とを重ねて転写するサーマルヘッドを備える。さらに、第1発明に係る熱転写プリンタは、以下に示される各構成要素を備える。
(1)第1の構成要素は、画像データを入力する画像データ入力部である。
(2)第2の構成要素は、被転写体における保護層が転写される保護領域及びそれ以外の非保護領域を特定する保護層データを入力する保護層データ入力部である。
(3)第3の構成要素は、画像データに応じてサーマルヘッドによる現像体の現像剤の部分の加熱エネルギーを制御することにより、現像体から被転写体へ画像を転写させる第一制御部である。
(4)第4の構成要素は、保護層データに応じてサーマルヘッドによる現像体の保護材の部分の加熱エネルギーを制御することにより、現像体から被転写体の一部の保護領域に対してのみ保護層を転写させる第二制御部である。
A thermal transfer printer according to the present invention that achieves the above object is a surface sequential thermal transfer printer that sequentially heats each of a plurality of color developer portions and a transparent protective material portion formed on a developer. Is provided with a thermal head for transferring an image and a transparent protective layer in an overlapping manner from the developing member to the transfer member. Furthermore, the thermal transfer printer according to the first aspect of the present invention includes the following components.
(1) The first component is an image data input unit that inputs image data.
(2) The second component is a protective layer data input unit that inputs protective layer data for specifying a protected region to which the protective layer in the transfer target is transferred and other non-protected regions.
(3) The third component is a first controller that transfers the image from the developer to the transfer target by controlling the heating energy of the developer portion of the developer by the thermal head according to the image data. is there.
(4) The fourth constituent element controls the heating energy of the protective material portion of the developer by the thermal head in accordance with the protective layer data, so that a part of the protected area of the transferred body is protected from the developer. Only the second control unit transfers the protective layer.

本発明によれば、熱転写プリンタに入力される保護層データにおいて任意の領域が非保護領域として設定されることにより、被転写媒体上の画像領域における任意の一部の領域にオーバーコート層を転写しない領域を形成することが可能となる。その結果、被転写体に転写された画像の楽しみ方として、領域ごとの画像の光沢の違い及び画像の経時的な変色の違いを楽しむという娯楽性に富んだ楽しみ方を提供することが可能となる。   According to the present invention, an arbitrary area is set as a non-protected area in the protective layer data input to the thermal transfer printer, whereby the overcoat layer is transferred to an arbitrary partial area in the image area on the transfer medium. It is possible to form a region that is not. As a result, it is possible to provide an enjoyable way of enjoying the difference between the glossiness of the image in each region and the change in color of the image over time as a way of enjoying the image transferred to the transfer object. Become.

本発明の実施形態に係る熱転写プリンタ1の主要部の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a main part of a thermal transfer printer 1 according to an embodiment of the present invention. 熱転写プリンタ1が実行する第1実施例に係る画像形成処理の手順の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an image forming process procedure according to the first embodiment executed by the thermal transfer printer 1; 第1実施例に係る画像形成処理によって形成される画像の第一例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the image formed by the image formation process which concerns on 1st Example. 第1実施例に係る画像形成処理によって形成される画像の第二例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the image formed by the image formation process which concerns on 1st Example. 昇華性染料インクの画像の濃度の経時変化を示すグラフである。It is a graph which shows the time-dependent change of the density of the image of a sublimation dye ink. 熱転写プリンタ1が実行する第2実施例に係る画像形成処理の手順の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a procedure of image forming processing according to a second embodiment executed by the thermal transfer printer 1; 記録紙上の画像領域における保護領域及び非保護領域の光の反射の状況を示す図である。It is a figure which shows the condition of the reflection of the light of the protection area | region and non-protection area | region in the image area | region on recording paper. 熱転写プリンタ1が実行する第3実施例に係る画像形成処理の手順の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of an image forming process procedure according to a third embodiment executed by the thermal transfer printer 1; 第3実施例に係る画像形成処理によって形成される画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image formed by the image formation process which concerns on 3rd Example. 一般的な昇華型熱転写プリンタにおけるサーマルヘッドが記録位置にある状態の画像形成部の概略構成図である。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of an image forming unit in a state where a thermal head in a general sublimation type thermal transfer printer is at a recording position. 一般的な昇華型熱転写プリンタにおけるサーマルヘッドが退避位置にある状態の画像形成部の概略構成図である。FIG. 3 is a schematic configuration diagram of an image forming unit in a state where a thermal head in a general sublimation thermal transfer printer is in a retracted position. 昇華型熱転写プリンタ用のインクシートユニットの概略図である。It is the schematic of the ink sheet unit for sublimation type thermal transfer printers. 昇華型熱転写プリンタ用の記録紙の概略断面図である。It is a schematic sectional drawing of the recording paper for sublimation type thermal transfer printers.

以下、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であり、本発明の技術的範囲を限定する事例ではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The following embodiment is an example embodying the present invention, and is not an example of limiting the technical scope of the present invention.

<装置の構成>
まず、図1を参照しつつ、本発明の実施形態に係る熱転写プリンタ1の構成について説明する。熱転写プリンタ1は、昇華型熱転写プリンタであり、従来の一般的な熱転写プリンタと同様に、図10及び図11に示される画像形成部20を備えている。さらに、図1に示されるように、熱転写プリンタ1は、通信インターフェース11、CPU(Central Processor Unit)12、メモリコントローラ13、第一フレームメモリ14、第二フレームメモリ15、不揮発性メモリ16、画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18を備える。通信インターフェース11、CPU12、メモリコントローラ13、画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18は、例えば、バス19を介して相互に接続され、これにより相互にデータの受け渡しが可能である。
<Device configuration>
First, the configuration of a thermal transfer printer 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The thermal transfer printer 1 is a sublimation thermal transfer printer, and includes an image forming unit 20 shown in FIGS. 10 and 11 as in the case of a conventional general thermal transfer printer. Further, as shown in FIG. 1, the thermal transfer printer 1 includes a communication interface 11, a CPU (Central Processor Unit) 12, a memory controller 13, a first frame memory 14, a second frame memory 15, a non-volatile memory 16, image processing, and the like. A circuit 17 and a thermal head controller 18 are provided. The communication interface 11, CPU 12, memory controller 13, image processing circuit 17, and thermal head controller 18 are connected to each other via, for example, a bus 19, and can exchange data with each other.

前述したように、画像形成部20は、サーマルヘッド21、プラテンローラ22、ペーパーロール23、ピンチローラ機構24及びインクシートユニット30を備えている。画像形成部20の各構成要素の内容は、前述した通りである。   As described above, the image forming unit 20 includes the thermal head 21, the platen roller 22, the paper roll 23, the pinch roller mechanism 24, and the ink sheet unit 30. The contents of each component of the image forming unit 20 are as described above.

なお、インクシートユニット30におけるインクシート3は、複数の色の現像剤の部分であるインク形成部3a,3b,3c各々と透明な保護材の部分である保護材形成部3dとが形成された現像体の一例である。また、記録紙4は、被転写体の一例である。   The ink sheet 3 in the ink sheet unit 30 is formed with each of ink forming portions 3a, 3b, 3c which are a plurality of color developer portions and a protective material forming portion 3d which is a transparent protective material portion. It is an example of a developing body. The recording paper 4 is an example of a transfer target.

通信インターフェース11は、CPU12と外部のホスト計算機5との間のデータ通信を中継する装置である。なお、ホスト計算機5は、例えば、パーソナルコンピュータ又はワークステーションなどの計算機である。   The communication interface 11 is a device that relays data communication between the CPU 12 and the external host computer 5. The host computer 5 is a computer such as a personal computer or a workstation.

CPU12は、通信インターフェース11を通じてホスト計算機5とデータ通信を行うとともに、画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18を制御するプロセッサである。   The CPU 12 is a processor that performs data communication with the host computer 5 through the communication interface 11 and controls the image processing circuit 17 and the thermal head controller 18.

メモリコントローラ13は、第一フレームメモリ14及び第二フレームメモリ15とバス19に接続された他の機器との間でのデータ転送を高速で中継する装置である。   The memory controller 13 is a device that relays data transfer between the first frame memory 14 and the second frame memory 15 and other devices connected to the bus 19 at high speed.

第一フレームメモリ14は、画像データ、即ち、画像の各ピクセルの階調データを一時的に記憶する高速メモリである。熱転写プリンタ1は、カラー画像形成装置であるため、複数の第一フレームメモリ14が、インクシート3に形成されている複数種類のインク形成部3a,3b,3c各々に対応した色ごとに設けられている。第一フレームメモリ14に記録される画像データは、ホスト計算機5から受信された画像データ及びその画像データに対して各種の補正が加えられた画像データである。本実施形態においては、第一フレームメモリ14は、イエロー、マゼンタ及びシアンの3色に対応した3つのフレームメモリを含む。   The first frame memory 14 is a high-speed memory that temporarily stores image data, that is, gradation data of each pixel of the image. Since the thermal transfer printer 1 is a color image forming apparatus, a plurality of first frame memories 14 are provided for each color corresponding to each of a plurality of types of ink forming portions 3 a, 3 b, 3 c formed on the ink sheet 3. ing. The image data recorded in the first frame memory 14 is image data received from the host computer 5 and image data obtained by applying various corrections to the image data. In the present embodiment, the first frame memory 14 includes three frame memories corresponding to three colors of yellow, magenta, and cyan.

第二フレームメモリ15は、オーバーコート層のピクセルごとの階調データを含むオーバーコート用データ及びそのオーバーコート用データに補正が加えられたデータを一時的に記憶する高速メモリである。オーバーコート用データにおけるピクセルごとの階調データは、オーバーコート層のピクセルごとの厚みの指標値である。   The second frame memory 15 is a high-speed memory that temporarily stores overcoat data including gradation data for each pixel of the overcoat layer and data obtained by correcting the overcoat data. The gradation data for each pixel in the overcoat data is an index value of the thickness for each pixel of the overcoat layer.

不揮発性メモリ16は、CPU12によって実行される制御プログラム、及びCPU12が参照する各種のパラメータを記憶するメモリである。   The nonvolatile memory 16 is a memory that stores a control program executed by the CPU 12 and various parameters referred to by the CPU 12.

画像処理回路17は、CPU12から処理の開始指令を受けた場合に、画像データに対してシャープネス演算及びガンマ変換などの各種の画像補正処理を施す演算を実行する回路である。画像処理回路17は、メモリコントローラ13を通じて第一フレームメモリ14に対する画像データの読み出し及び書き込みを行う。   The image processing circuit 17 is a circuit that executes calculations for performing various image correction processes such as sharpness calculation and gamma conversion on the image data when a processing start command is received from the CPU 12. The image processing circuit 17 reads and writes image data to and from the first frame memory 14 through the memory controller 13.

サーマルヘッドコントローラ18は、サーマルヘッド21の加熱エネルギーをピクセルごとに調節する回路である。例えば、サーマルヘッドコントローラ18は、CPU12から画像転写指令を受けた場合に、画像処理回路17によって補正された画像データに基づいて、サーマルヘッド21の加熱エネルギーをピクセルごとに調節する。さらに、サーマルヘッドコントローラ18は、CPU12からオーバーコート層転写指令を受けた場合に、第二フレームメモリ15に記憶されているオーバーコート層転写用データに基づいて、サーマルヘッド21の加熱エネルギーをピクセルごとに調節する。   The thermal head controller 18 is a circuit that adjusts the heating energy of the thermal head 21 for each pixel. For example, when receiving an image transfer command from the CPU 12, the thermal head controller 18 adjusts the heating energy of the thermal head 21 for each pixel based on the image data corrected by the image processing circuit 17. Further, when the thermal head controller 18 receives an overcoat layer transfer command from the CPU 12, the thermal head controller 18 determines the heating energy of the thermal head 21 for each pixel based on the overcoat layer transfer data stored in the second frame memory 15. Adjust to.

<画像形成処理:第1実施例>
次に、図2に示されるフローチャートを参照しつつ、熱転写プリンタ1が実行する第1実施例に係る画像形成処理の手順の一例について説明する。画像形成処理は、熱転写プリンタ1が、ホスト計算機5から画像データを含む印刷ジョブのデータを受信したときに開始される。以下、S1,S2,…S5は、処理の手順の識別符号を表す。
<Image Forming Process: First Example>
Next, an example of the procedure of the image forming process according to the first embodiment executed by the thermal transfer printer 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The image forming process is started when the thermal transfer printer 1 receives print job data including image data from the host computer 5. In the following, S1, S2,... S5 represent identification codes of processing procedures.

<ステップS1>
第1実施例に係る画像形成処理において、まず、CPU12が、通信インターフェース11を通じて、ホスト計算機5から画像データ及びオーバーコート用データを含む印刷ジョブのデータを受信する(S1)。さらに、CPU12は、受信した画像データをメモリコントローラ13を通じて第一フレームメモリ14に記録するとともに、受信したオーバーコート用データをメモリコントローラ13を通じて第二フレームメモリ15に記録する(S1)。
<Step S1>
In the image forming process according to the first embodiment, first, the CPU 12 receives print job data including image data and overcoat data from the host computer 5 through the communication interface 11 (S1). Further, the CPU 12 records the received image data in the first frame memory 14 through the memory controller 13, and records the received overcoat data in the second frame memory 15 through the memory controller 13 (S1).

画像データは、例えば、ホスト計算機5によって制御される不図示のカメラによって得られた画像データ、又は、ホスト計算機5のメモリドライブ装置にセットされた外部メモリに記憶されている画像データなどである。なお、外部メモリは、例えば、ユーザが、デジタルカメラなどによって取得した画像データを記憶するメモリカードなどである。   The image data is, for example, image data obtained by a camera (not shown) controlled by the host computer 5, or image data stored in an external memory set in a memory drive device of the host computer 5. The external memory is, for example, a memory card that stores image data acquired by a user using a digital camera or the like.

また、オーバーコート用データは、オーバーコート層のピクセルごとの階調データを含み、オーバーコート用データにおける各ピクセルは、画像データにおける各ピクセルと1対1に対応している。さらに、オーバーコート用データは、記録紙4におけるオーバーコート層が転写される保護領域と、オーバーコート層が転写されない非保護領域とを特定するデータである。   The overcoat data includes gradation data for each pixel of the overcoat layer, and each pixel in the overcoat data has a one-to-one correspondence with each pixel in the image data. Further, the overcoat data is data for specifying a protected area where the overcoat layer is transferred and a non-protected area where the overcoat layer is not transferred.

例えば、オーバーコート用データにおいて、全画像領域のうちの一部の領域内のピクセルの階調データは、予め定められたしきい値以下の値に設定されている。そのしきい値は、例えば0である。以下、そのしきい値のことを領域区分用しきい値と称する。   For example, in the overcoat data, the gradation data of pixels in a part of the entire image area is set to a value equal to or less than a predetermined threshold value. The threshold value is 0, for example. Hereinafter, the threshold value is referred to as a region division threshold value.

熱転写プリンタ1において、領域区分用しきい値以下の階調データが設定されている領域は、オーバーコート層が転写されない非保護領域であると判定され、領域区分用しきい値より大きな階調データが設定されている領域は、オーバーコート層が転写される保護領域であると判定される。このようなオーバーコート用データは、保護領域と非保護領域とを特定するデータの一例である。   In the thermal transfer printer 1, an area for which gradation data equal to or less than the area classification threshold is set is determined to be an unprotected area where the overcoat layer is not transferred, and gradation data larger than the area classification threshold is determined. Is determined to be a protection region to which the overcoat layer is transferred. Such overcoat data is an example of data for specifying a protected area and a non-protected area.

本実施形態において、オーバーコート用データは、保護領域及び非保護領域を特定する保護層データの一例である。また、本実施例において、ステップS1の処理を実行する通信インターフェース11及びCPU12は、画像データを入力する画像データ入力部、及び保護層データを入力する保護層データ入力部の一例である。   In the present embodiment, the overcoat data is an example of protective layer data that identifies a protected area and a non-protected area. In the present embodiment, the communication interface 11 and the CPU 12 that execute the processing of step S1 are an example of an image data input unit that inputs image data and a protection layer data input unit that inputs protection layer data.

<オーバーコート用データの設定>
オーバーコート用データは、ホスト計算機5が備える不図示のタッチパネルなどのマンマシンインターフェースに対するユーザの操作に従って、ホスト計算機5によって設定される。例えば、ホスト計算機5が備えるハードディスクなどの記憶部には、一様な厚みのオーバーコート層及び規則的な凹凸パターンのオーバーコート層を表す複数の基準パターンデータが予め記憶されている。いずれの基準パターンデータにおいても、各階調データは、領域区分用しきい値よりも大きな値に設定されている。
<Setting of overcoat data>
The overcoat data is set by the host computer 5 in accordance with a user operation on a man-machine interface such as a touch panel (not shown) provided in the host computer 5. For example, in a storage unit such as a hard disk provided in the host computer 5, a plurality of reference pattern data representing an overcoat layer having a uniform thickness and an overcoat layer having a regular concavo-convex pattern is stored in advance. In any reference pattern data, each gradation data is set to a value larger than the region segmentation threshold value.

そして、ホスト計算機5は、マンマシンインターフェースに対するユーザの操作に従って複数の基準パターンデータの中から1つの基準パターンデータを選択する。さらに、ホスト計算機5は、マンマシンインターフェースに対するユーザの操作に従って、全画像領域を保護領域と非保護領域とに区分する。   Then, the host computer 5 selects one reference pattern data from among a plurality of reference pattern data in accordance with a user operation on the man-machine interface. Further, the host computer 5 classifies the entire image area into a protected area and a non-protected area in accordance with a user operation on the man-machine interface.

例えば、ホスト計算機5は、タッチパネルを通じて、画像領域内の一部の閉じた領域の境界線を指で描く操作を検出する。さらに、ホスト計算機5は、タッチパネルを通じて、描かれた境界線の内側と外側とのいずれを非保護領域とするかを指定する操作を検出する。ホスト計算機5は、これらの操作の検出の結果に従って、全画像領域を保護領域と非保護領域とに区分する。さらに、ホスト計算機5は、選択された基準パターンデータにおける非保護領域内の階調データを領域区分用しきい値以下の値に更新し、更新後のデータをオーバーコート用データとして熱転写プリンタ1へ送信する。   For example, the host computer 5 detects an operation of drawing a boundary line of a part of the closed area in the image area with a finger through the touch panel. Further, the host computer 5 detects an operation for designating which one of the inside and the outside of the drawn boundary line is the non-protected area through the touch panel. The host computer 5 divides the entire image area into a protected area and a non-protected area according to the detection results of these operations. Further, the host computer 5 updates the gradation data in the unprotected area in the selected reference pattern data to a value equal to or smaller than the area division threshold value, and uses the updated data as overcoat data to the thermal transfer printer 1. Send.

なお、熱転写プリンタ1が、マンマシンインターフェースを備え、CPU12が、そのマンマシンインターフェースを通じて入力される情報に従ってオーバーコート用データを生成することも考えられる。   It is also conceivable that the thermal transfer printer 1 has a man-machine interface, and the CPU 12 generates overcoat data according to information input through the man-machine interface.

<ステップS2>
次に、画像処理回路17が、受信された第一フレームメモリ14内の画像データに対し、シャープネス演算及びガンマ変換などの各種の画像補正処理を実行する(S2)。画像補正処理により、ピクセルごとの各色の画像の濃度を表す階調データが、その濃度のインクの転写に必要なサーマルヘッド21への印加電流に相当する階調データへ変換される。このステップS2の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対して画像データの補正処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S2>
Next, the image processing circuit 17 executes various image correction processes such as sharpness calculation and gamma conversion on the received image data in the first frame memory 14 (S2). By the image correction process, gradation data representing the density of the image of each color for each pixel is converted into gradation data corresponding to the current applied to the thermal head 21 necessary for transferring the ink of that density. The processing in step S2 is started when the CPU 12 outputs an image data correction processing start command to the image processing circuit 17.

<ステップS3>
次に、サーマルヘッドコントローラ18が、第一フレームメモリ14内の補正後の画像データに応じてサーマルヘッド21を制御することにより、インクシート3から記録紙4へ画像を転写させる画像転写処理を実行する(S3)。このステップS3の処理は、CPU12が、サーマルヘッドコントローラ18に対して画像転写指令を出力することによって開始される。
<Step S3>
Next, the thermal head controller 18 executes an image transfer process for transferring an image from the ink sheet 3 to the recording paper 4 by controlling the thermal head 21 in accordance with the corrected image data in the first frame memory 14. (S3). The processing in step S3 is started when the CPU 12 outputs an image transfer command to the thermal head controller 18.

画像転写処理においては、インクシート3におけるインク形成部3a,3b,3c各々が、記録紙4と重なる状態でサーマルヘッド21の位置を通過する。さらに、画像転写処理において、サーマルヘッドコントローラ18は、補正後の画像データにおける各階調データの大きさに応じて、ピクセルごとのサーマルヘッド21への供給電流を調節することにより、画像データにおける各階調データに応じた濃度のインクを記録紙4へ転写させる。これにより、インクシート3から記録紙4への画像の転写が行われる。   In the image transfer process, each of the ink forming portions 3 a, 3 b, 3 c in the ink sheet 3 passes through the position of the thermal head 21 in a state where it overlaps the recording paper 4. Further, in the image transfer process, the thermal head controller 18 adjusts the current supplied to the thermal head 21 for each pixel in accordance with the size of each gradation data in the corrected image data, thereby each gradation in the image data. The ink having a density corresponding to the data is transferred to the recording paper 4. As a result, the image is transferred from the ink sheet 3 to the recording paper 4.

なお、本実施例において、ステップS3の処理を実行するサーマルヘッドコントローラ18は、第一制御部の一例である。即ち、サーマルヘッドコントローラ18は、画像データに応じてサーマルヘッド21によるインクシート3のインク形成部3a,3b,3cの加熱エネルギーを制御することにより、インクシート3から記録紙4へ画像を転写させる。   In the present embodiment, the thermal head controller 18 that executes the process of step S3 is an example of a first control unit. That is, the thermal head controller 18 transfers the image from the ink sheet 3 to the recording paper 4 by controlling the heating energy of the ink forming portions 3a, 3b, 3c of the ink sheet 3 by the thermal head 21 according to the image data. .

<ステップS4>
次に、画像処理回路17が、第二フレームメモリ15内のオーバーコート用データを補正する処理を実行する(S4)。このステップS4の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対してオーバーコート用データの補正処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S4>
Next, the image processing circuit 17 executes a process of correcting the overcoat data in the second frame memory 15 (S4). The processing in step S4 is started when the CPU 12 outputs an overcoat data correction processing start command to the image processing circuit 17.

ステップS4において、CPU12は、ピクセルごとのオーバーコート層の厚みを表す階調データを、その厚みのオーバーコート層の転写に必要なサーマルヘッド21への印加電流に相当する階調データへ変換する補正処理を実行する。従って、オーバーコート用データにおける非保護領域の階調データは、サーマルヘッド21による加熱が行われないデータ、即ち、加熱エネルギーが0となるデータへ変換される。なお、ホスト計算機5から得られるオーバーコート用データにおいて、サーマルヘッド21の印加電流に相当する階調データが設定されている場合には、ステップS4の補正処理は不要である。   In step S4, the CPU 12 corrects the gradation data representing the thickness of the overcoat layer for each pixel into gradation data corresponding to the current applied to the thermal head 21 necessary for the transfer of the overcoat layer of that thickness. Execute the process. Therefore, the gradation data of the non-protected area in the overcoat data is converted into data that is not heated by the thermal head 21, that is, data in which the heating energy is zero. In the overcoat data obtained from the host computer 5, if gradation data corresponding to the current applied to the thermal head 21 is set, the correction process in step S4 is unnecessary.

<ステップS5>
最後に、サーマルヘッドコントローラ18が、第二フレームメモリ15内の補正後のオーバーコート用データに応じてサーマルヘッド21を制御することにより、インクシート3から記録紙4へオーバーコート層を転写させるオーバーコート層転写処理を実行する(S5)。このステップS5の処理は、CPU12が、サーマルヘッドコントローラ18に対してオーバーコート層転写指令を出力することによって開始される。
<Step S5>
Finally, the thermal head controller 18 controls the thermal head 21 according to the corrected overcoat data in the second frame memory 15, thereby transferring the overcoat layer from the ink sheet 3 to the recording paper 4. A coat layer transfer process is executed (S5). The process of step S5 is started when the CPU 12 outputs an overcoat layer transfer command to the thermal head controller 18.

オーバーコート層転写処理においては、インクシート3における保護材形成部3dが、記録紙4と重なる状態でサーマルヘッド21の位置を通過する。さらに、オーバーコート層転写処理において、サーマルヘッドコントローラ18は、補正後のオーバーコート用データにおける各階調データの大きさに応じて、ピクセルごとのサーマルヘッド21への供給電流を調節することにより、オーバーコート用データにおける各階調データに応じた厚みの保護材を記録紙4へ転写させる。これにより、インクシート3から記録紙4へのオーバーコート層の転写が行われる。   In the overcoat layer transfer process, the protective material forming portion 3 d in the ink sheet 3 passes through the position of the thermal head 21 in a state of overlapping the recording paper 4. Further, in the overcoat layer transfer process, the thermal head controller 18 adjusts the supply current to the thermal head 21 for each pixel in accordance with the size of each gradation data in the corrected overcoat data, thereby overheating. A protective material having a thickness corresponding to each gradation data in the coating data is transferred to the recording paper 4. Thereby, the transfer of the overcoat layer from the ink sheet 3 to the recording paper 4 is performed.

なお、本実施例において、ステップS5の処理を実行するサーマルヘッドコントローラ18は、第二制御部の一例である。即ち、サーマルヘッドコントローラ18は、オーバーコート用データに応じてサーマルヘッド21によるインクシート3の保護材形成部3dの加熱エネルギーを制御することにより、インクシート3から記録紙4へオーバーコート層を転写させる。また、オーバーコート用データは、保護層データの一例である。   In this embodiment, the thermal head controller 18 that executes the process of step S5 is an example of a second control unit. That is, the thermal head controller 18 transfers the overcoat layer from the ink sheet 3 to the recording paper 4 by controlling the heating energy of the protective material forming portion 3d of the ink sheet 3 by the thermal head 21 according to the overcoat data. Let The overcoat data is an example of protective layer data.

<アウトプット>
図3及び図4は、第1実施例に係る画像形成処理によって記録紙4に形成される画像の第一例及び第二例を示す図である。各図の例は、記録紙4の全領域が画像領域である例である。また、図3(a)及び図4(a)は、記録紙4に印刷された直後の画像を表す。図3(a)において、破線で囲まれた領域は非保護領域42であり、それ以外の領域は保護領域41である。また、図4(a)において、破線で囲まれた領域は保護領域41であり、それ以外の領域は非保護領域42である。なお、各図における画像領域の一部の領域を囲む破線は、説明の便宜のために描かれた線であり、転写された画像の一部ではない。
<Output>
3 and 4 are diagrams illustrating a first example and a second example of images formed on the recording paper 4 by the image forming process according to the first embodiment. The example in each figure is an example in which the entire area of the recording paper 4 is an image area. 3A and 4A show an image immediately after being printed on the recording paper 4. FIG. In FIG. 3A, a region surrounded by a broken line is a non-protected region 42, and the other region is a protected region 41. In FIG. 4A, the area surrounded by a broken line is a protected area 41, and the other area is a non-protected area 42. In addition, the broken line surrounding the one part area | region of each image area in each figure is a line drawn for convenience of explanation, and is not a part of the transferred image.

図7は、記録紙4上の画像領域における保護領域41及び非保護領域42の光の反射の状況を示す記録紙4の断面図である。   FIG. 7 is a cross-sectional view of the recording paper 4 showing the state of light reflection of the protected area 41 and the non-protected area 42 in the image area on the recording paper 4.

図7に示されるように、オーバーコート層3yが形成されておらずインク画像の層3xが露出している非保護領域42の表面は、オーバーコート層3yが形成されている保護領域41の表面よりも入射光の反射率が低く、光沢度が低い。そのため、記録紙4上の画像に保護領域41と非保護領域42とが形成されることにより、一部の画像のみが光沢度が高く目立つ画像、或いは、一部の画像のみが光沢度が低く目立たない画像が形成される。   As shown in FIG. 7, the surface of the non-protection region 42 where the overcoat layer 3y is not formed and the ink image layer 3x is exposed is the surface of the protection region 41 where the overcoat layer 3y is formed. The incident light has a lower reflectivity and lower gloss. Therefore, by forming the protected area 41 and the non-protected area 42 on the image on the recording paper 4, only a part of the image has a high gloss and stands out, or only a part of the image has a low gloss. An inconspicuous image is formed.

一方、図3(b)及び図4(b)は、それぞれ図3(a)及び図4(a)の画像に相当し、記録紙4に印刷されてからしばらくの期間が経過した後の画像を表す。   On the other hand, FIG. 3B and FIG. 4B correspond to the images of FIG. 3A and FIG. 4A, respectively, and an image after a period of time has passed since it was printed on the recording paper 4. Represents.

また、図5は、記録紙4に転写された昇華性染料インクの画像の濃度の経時変化を示すグラフである。図5において、グラフの横軸は、昇華性染料インクの画像が記録紙4に印刷された時点からの経過時間を表す。また、グラフの縦軸は、記録紙4に印刷された画像の濃度の指標値を表す。但し、濃度の指標値は、画像が印刷された直後の濃度に対する比である。また、図5のグラフにおけるグラフ線g1は、オーバーコート層有りで記録紙4に印刷された画像の濃度の変化を示し、グラフ線g2は、オーバーコート層無しで記録紙4に印刷された画像の濃度の変化を示す。   FIG. 5 is a graph showing the change over time in the density of the sublimation dye ink image transferred to the recording paper 4. In FIG. 5, the horizontal axis of the graph represents the elapsed time from when the image of the sublimable dye ink is printed on the recording paper 4. The vertical axis of the graph represents the index value of the density of the image printed on the recording paper 4. However, the density index value is a ratio to the density immediately after the image is printed. In addition, a graph line g1 in the graph of FIG. 5 indicates a change in density of an image printed on the recording paper 4 with an overcoat layer, and a graph line g2 indicates an image printed on the recording paper 4 without an overcoat layer. Changes in the concentration of are shown.

図5に示されるように、昇華性染料インクの画像が記録紙4に印刷された場合、その画像の濃度は、時間の経過とともに徐々に低下する。また、オーバーコート層無しの画像の方が、オーバーコート層有りの画像よりも濃度の低下速度が速い。即ち、オーバーコート層無しの画像の色は、オーバーコート層有りの画像の色よりも、経時劣化による退色の速度が速い。例えば、印刷時点から1年から2年程度が経過した時点において、オーバーコート層無しの画像の濃度は、オーバーコート層有りの画像の濃度よりも10%から20%程度低くなる。   As shown in FIG. 5, when an image of sublimation dye ink is printed on the recording paper 4, the density of the image gradually decreases with time. Also, the density reduction rate is faster in the image without the overcoat layer than in the image with the overcoat layer. That is, the color of an image without an overcoat layer is faster in color fading due to deterioration with time than the color of an image with an overcoat layer. For example, when about one to two years have passed since the printing, the density of the image without the overcoat layer is about 10% to 20% lower than the density of the image with the overcoat layer.

従って、図3(a)及び図4(a)に示される画像における非保護領域42の画像は、時間の経過に伴って濃度が低下し、図3(b)及び図4(b)に示される非保護領域42の画像のように、保護領域41の画像よりも退色が著しい画像となる。   Therefore, the density of the image of the unprotected area 42 in the images shown in FIGS. 3A and 4A decreases with time, and is shown in FIGS. 3B and 4B. Like the image of the non-protected area 42, the image is more fading than the image of the protected area 41.

例えば、非保護領域42が、画像における一部の閉じた領域内に設定されれば、時間の経過とともにその閉じた領域の画像の濃度が他の領域よりも低くなり、その閉じた領域が、他の領域よりも掘り下げられたように見える画像が得られる。   For example, if the non-protected area 42 is set in a part of the closed area in the image, the density of the image of the closed area becomes lower than the other areas with time, and the closed area An image that appears to be deeper than other regions is obtained.

また、非保護領域42が、画像における一部の閉じた領域以外の部分に設定されれば、時間の経過とともにその閉じた領域の外側の領域の画像の濃度が低くなり、閉じた領域の画像が浮き彫りにされたように見える画像が得られる。   Further, if the non-protected area 42 is set in a part other than a part of the closed area in the image, the density of the image in the area outside the closed area decreases with time, and the image of the closed area is reduced. You will get an image that appears to be embossed.

<効果>
以上に示したように、熱転写プリンタ1が採用されることにより、オーバーコート用データにおいて任意の非保護領域42が設定されれば、記録紙4上の画像領域における任意の一部の領域にオーバーコート層を転写しない領域を形成することが可能となる。その結果、記録紙4に転写された画像の楽しみ方として、領域ごとの画像の光沢の違い及び画像の経時的な変色の違いを楽しむという娯楽性に富んだ画像の楽しみ方を提供することが可能となる。
<Effect>
As described above, by adopting the thermal transfer printer 1, if an arbitrary non-protected area 42 is set in the overcoat data, the thermal transfer printer 1 is overlaid on an arbitrary partial area in the image area on the recording paper 4. It is possible to form a region where the coat layer is not transferred. As a result, as a way to enjoy the image transferred to the recording paper 4, it is possible to provide a highly enjoyable way to enjoy an image that enjoys the difference in gloss of the image in each region and the difference in discoloration of the image over time. It becomes possible.

<画像形成処理:第2実施例>
次に、図6に示されるフローチャートを参照しつつ、熱転写プリンタ1が実行する第2実施例に係る画像形成処理の手順の一例について説明する。画像形成処理は、熱転写プリンタ1が、ホスト計算機5から画像データを含む印刷ジョブのデータを受信したときに開始される。以下、S11,S12,…S16は、処理の手順の識別符号を表す。
<Image Forming Process: Second Embodiment>
Next, an example of an image forming process procedure according to the second embodiment executed by the thermal transfer printer 1 will be described with reference to a flowchart shown in FIG. The image forming process is started when the thermal transfer printer 1 receives print job data including image data from the host computer 5. In the following, S11, S12,... S16 represent process procedure identification codes.

前述したように、画像が形成された記録紙4において、非保護領域42の表面は、オーバーコート層が形成されている保護領域41の表面よりも光沢度が低い。また、画像が形成された記録紙4において、画像の表面の光沢度は、画像を記録紙4に転写する際の加熱エネルギーとの間で負の相関があることが知られている。即ち、インクシート3のインク形成部3a,3b,3cを加熱するエネルギーが大きくなるほど、記録紙4に転写される画像の光沢度は低くなる。   As described above, in the recording paper 4 on which an image is formed, the surface of the non-protected area 42 has a lower gloss than the surface of the protected area 41 on which the overcoat layer is formed. Further, it is known that the glossiness of the surface of the image of the recording paper 4 on which the image is formed has a negative correlation with the heating energy when the image is transferred to the recording paper 4. That is, as the energy for heating the ink forming portions 3a, 3b, 3c of the ink sheet 3 increases, the glossiness of the image transferred to the recording paper 4 decreases.

本実施例に係る画像形成処理は、画像の光沢度が、画像を転写する際の加熱エネルギーの大きさによって変化する特性を利用し、保護領域41の光沢度と非保護領域42の光沢度との違いをより大きくする、或いは、その違いをより小さくすることを可能とする。   The image forming process according to the present embodiment uses the characteristic that the glossiness of an image changes depending on the magnitude of heating energy when transferring the image, and the glossiness of the protected area 41 and the glossiness of the non-protected area 42 It is possible to make the difference larger or make the difference smaller.

<ステップS11>
第2実施例に係る画像形成処理において、まず、CPU12が、通信インターフェース11を通じて、ホスト計算機5から画像データ及びオーバーコート用データを含む印刷ジョブのデータを受信する(S11)。さらに、CPU12は、受信した画像データをメモリコントローラ13を通じて第一フレームメモリ14に記録するとともに、受信したオーバーコート用データをメモリコントローラ13を通じて第二フレームメモリ15に記録する(S11)。このステップS11の処理及びステップS11で取り扱われるデータは、ステップS1の処理及びステップS1で取り扱われるデータと同じである。
<Step S11>
In the image forming process according to the second embodiment, first, the CPU 12 receives print job data including image data and overcoat data from the host computer 5 through the communication interface 11 (S11). Further, the CPU 12 records the received image data in the first frame memory 14 through the memory controller 13, and records the received overcoat data in the second frame memory 15 through the memory controller 13 (S11). The processing in step S11 and the data handled in step S11 are the same as the processing in step S1 and the data handled in step S1.

本実施例において、ステップS11の処理を実行する通信インターフェース11及びCPU12は、画像データを入力する画像データ入力部、及び保護層データを入力する保護層データ入力部の一例である。   In this embodiment, the communication interface 11 and the CPU 12 that execute the process of step S11 are an example of an image data input unit that inputs image data and a protection layer data input unit that inputs protection layer data.

<ステップS12>
次に、画像処理回路17が、第二フレームメモリ15内のオーバーコート用データに基づいて、画像領域の一部の非保護領域42を特定する(S12)。画像処理回路17は、オーバーコート用データにおいて領域区分用しきい値以下の階調データが設定されている領域を非保護領域42と判定する。このステップS12の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対して非保護領域を特定する処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S12>
Next, the image processing circuit 17 specifies a part of the unprotected area 42 of the image area based on the overcoat data in the second frame memory 15 (S12). The image processing circuit 17 determines that the area in which the gradation data equal to or less than the area division threshold is set in the overcoat data as the unprotected area 42. The processing in step S12 is started when the CPU 12 outputs a processing start command for specifying a non-protected area to the image processing circuit 17.

<ステップS13>
次に、画像処理回路17が、ステップS2の処理と同様に、受信された第一フレームメモリ14内の画像データに対し、シャープネス演算及びガンマ変換などの各種の画像補正処理を実行する(S13)。但し、このステップS13において、画像処理回路17は、ステップS12で特定された非保護領域42の階調データに対する補正処理を行うときと、それ以外の保護領域41の階調データに対する補正処理を行うときとで、補正用パラメータを切り替える。このステップS13の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対して画像データの補正処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S13>
Next, the image processing circuit 17 executes various image correction processes such as sharpness calculation and gamma conversion on the received image data in the first frame memory 14 in the same manner as the process of step S2 (S13). . However, in this step S13, the image processing circuit 17 performs the correction process for the gradation data of the non-protected area 42 specified in step S12 and the correction process for the gradation data of the other protected area 41. The correction parameter is changed over time. The processing in step S13 is started when the CPU 12 outputs an image data correction processing start command to the image processing circuit 17.

例えば、画像処理回路17は、保護領域41の階調データの補正においては、サーマルヘッド21による加熱エネルギーが相対的に小さくなる補正用パラメータを用い、非保護領域42の階調データの補正においては、サーマルヘッド21による加熱エネルギーが相対的に大きくなる補正用パラメータを用いる。より具体的には、非保護領域42の階調データが、保護領域41の階調データと比較して、加熱エネルギーが数パーセントから十数パーセント程度増えるように補正されることが考えられる。これにより、保護領域41の光沢度と非保護領域42の光沢度との違いがより大きくなる。以下、この例を光沢差拡大の例と称する。   For example, the image processing circuit 17 uses a correction parameter for relatively reducing the heating energy by the thermal head 21 in correcting the gradation data in the protected area 41, and in correcting the gradation data in the non-protected area 42. Then, a correction parameter that makes the heating energy by the thermal head 21 relatively large is used. More specifically, it is conceivable that the gradation data of the non-protected area 42 is corrected so that the heating energy increases from several percent to about several tens of percent as compared with the gradation data of the protected area 41. As a result, the difference between the glossiness of the protected area 41 and the glossiness of the non-protected area 42 becomes larger. Hereinafter, this example is referred to as an example of gloss difference enlargement.

また、画像処理回路17が、保護領域41の階調データの補正においては、サーマルヘッド21による加熱エネルギーが相対的に大きくなる補正用パラメータを用い、非保護領域42の階調データの補正においては、サーマルヘッド21による加熱エネルギーが相対的に小さくなる補正用パラメータを用いることも考えられる。より具体的には、非保護領域42の階調データが、保護領域41の階調データと比較して、加熱エネルギーが数パーセントから十数パーセント程度減るように補正されることが考えられる。この場合、オーバーコート層の有無によって生じる保護領域41の光沢度と非保護領域42の光沢度との違いが、加熱エネルギーの違いによって緩和される。以下、この例を光沢差緩和の例と称する。   The image processing circuit 17 uses a correction parameter for relatively increasing the heating energy by the thermal head 21 in correcting the gradation data in the protected area 41, and in correcting the gradation data in the non-protected area 42. It is also conceivable to use a correction parameter for reducing the heating energy by the thermal head 21 relatively. More specifically, it is conceivable that the gradation data of the non-protection region 42 is corrected so that the heating energy is reduced by several percent to tens of percent compared to the gradation data of the protection region 41. In this case, the difference between the glossiness of the protected area 41 and the glossiness of the non-protected area 42 caused by the presence or absence of the overcoat layer is alleviated by the difference in heating energy. Hereinafter, this example is referred to as an example of gloss difference mitigation.

なお、画像データの補正のアルゴリズム、即ち、サーマルヘッド21による加熱エネルギーの設定方法は、インクシート3への過大な熱エネルギーの印加によってインクシート3の破断、又は記録紙4へのインクシート3の付着などの不具合が生じないように、実験的に定められる。   Note that an algorithm for correcting image data, that is, a method for setting the heating energy by the thermal head 21, is that the ink sheet 3 is broken by applying excessive thermal energy to the ink sheet 3 or the ink sheet 3 is applied to the recording paper 4. It is determined experimentally so that problems such as adhesion do not occur.

<ステップS14>
次に、サーマルヘッドコントローラ18が、ステップS3の処理と同様に、第一フレームメモリ14内の補正後の画像データに応じてサーマルヘッド21を制御することにより、インクシート3から記録紙4へ画像を転写させる画像転写処理を実行する(S14)。このステップS14の処理は、CPU12が、サーマルヘッドコントローラ18に対して画像転写指令を出力することによって開始される。
<Step S14>
Next, the thermal head controller 18 controls the thermal head 21 in accordance with the corrected image data in the first frame memory 14 in the same manner as in step S3, whereby an image is transferred from the ink sheet 3 to the recording paper 4. The image transfer process for transferring the image is executed (S14). The processing in step S14 is started when the CPU 12 outputs an image transfer command to the thermal head controller 18.

なお、本実施例において、ステップS14の処理を実行するサーマルヘッドコントローラ18は、第一制御部の一例である。   In the present embodiment, the thermal head controller 18 that executes the process of step S14 is an example of a first control unit.

<ステップS15>
次に、画像処理回路17が、ステップS4の処理と同様に、第二フレームメモリ15内のオーバーコート用データを補正する処理を実行する(S15)。このステップS15の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対してオーバーコート用データの補正処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S15>
Next, the image processing circuit 17 executes a process of correcting the overcoat data in the second frame memory 15 as in the process of step S4 (S15). The processing in step S15 is started when the CPU 12 outputs an overcoat data correction processing start command to the image processing circuit 17.

<ステップS16>
最後に、サーマルヘッドコントローラ18が、ステップS5の処理と同様に、第二フレームメモリ15内の補正後のオーバーコート用データに応じてサーマルヘッド21を制御することにより、インクシート3から記録紙4へオーバーコート層を転写させるオーバーコート層転写処理を実行する(S16)。このステップS16の処理は、CPU12が、サーマルヘッドコントローラ18に対してオーバーコート層転写指令を出力することによって開始される。
<Step S16>
Finally, the thermal head controller 18 controls the thermal head 21 in accordance with the corrected overcoat data in the second frame memory 15 in the same manner as the processing in step S5, whereby the ink sheet 3 and the recording paper 4 An overcoat layer transfer process for transferring the overcoat layer is performed (S16). The processing in step S16 is started when the CPU 12 outputs an overcoat layer transfer command to the thermal head controller 18.

以上に示したように、本実施例において、ステップS12〜S14の処理を実行する画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18は、サーマルヘッド21によるインクシート3のインク形成部3a,3b,3cの加熱エネルギーを、記録紙4における保護領域41と非保護領域42とで異なる制御規則に従って制御する。   As described above, in this embodiment, the image processing circuit 17 and the thermal head controller 18 that execute the processes of steps S12 to S14 heat the ink forming portions 3a, 3b, and 3c of the ink sheet 3 by the thermal head 21. The energy is controlled according to different control rules between the protected area 41 and the non-protected area 42 in the recording paper 4.

即ち、光沢差拡大の例では、画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18は、サーマルヘッド21によるインク形成部3a,3b,3cの加熱エネルギーを、保護領域41での加熱エネルギーが非保護領域42での加熱エネルギーよりも小さくなる制御規則に従って制御する。   That is, in the example of the gloss difference enlargement, the image processing circuit 17 and the thermal head controller 18 use the heating energy of the ink forming units 3a, 3b, and 3c by the thermal head 21 as the heating energy in the protected area 41. Control is performed according to a control rule that is smaller than the heating energy.

一方、光沢差緩和の例では、画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18は、サーマルヘッド21によるインク形成部3a,3b,3cの加熱エネルギーを、保護領域41での加熱エネルギーが非保護領域42での加熱エネルギーよりも大きくなる制御規則に従って制御する。   On the other hand, in the example of the gloss difference mitigation, the image processing circuit 17 and the thermal head controller 18 use the heating energy of the ink forming units 3a, 3b, and 3c by the thermal head 21 as the heating energy in the protected area 41. It controls according to the control rule which becomes larger than the heating energy.

なお、本実施例において、保護領域41と非保護領域42とで異なる補正用パラメータを用いて画像データの補正処理を行い、補正後の画像データに従ってサーマルヘッド21を制御することが、サーマルヘッド21の制御規則の一例である。また、本実施例において、ステップS16の処理を実行するサーマルヘッドコントローラ18は、第二制御部の一例である。   In the present embodiment, it is possible to perform image data correction processing using different correction parameters for the protected area 41 and the non-protected area 42 and to control the thermal head 21 according to the corrected image data. It is an example of a control rule. In the present embodiment, the thermal head controller 18 that executes the process of step S16 is an example of a second control unit.

<効果>
以上に示した第2実施例に係る画像形成処理が採用された場合も、第1実施例が採用された場合と同様に、領域ごとの画像の光沢の違い及び画像の経時的な変色の違いを楽しむという娯楽性に富んだ画像の楽しみ方を提供することが可能となる。
<Effect>
Even when the image forming process according to the second embodiment described above is adopted, the difference in gloss of the image for each region and the difference in discoloration of the image over time are the same as in the case where the first embodiment is adopted. It is possible to provide an enjoyable way of enjoying images.

また、第2実施例において光沢差拡大の例が採用されることにより、記録紙4に転写された画像における保護領域41の光沢度と非保護領域42の光沢度との違いをより顕著にし、領域ごとの画像の光沢の違いを楽しむ効果をより高めることができる。   In addition, by adopting an example of gloss difference expansion in the second embodiment, the difference between the glossiness of the protected area 41 and the glossiness of the non-protected area 42 in the image transferred to the recording paper 4 is made more prominent. The effect of enjoying the difference in gloss of the image for each region can be further enhanced.

また、第2実施例において光沢差緩和の例が採用されることにより、熱転写プリンタ1は、印刷時点において、画像が保護領域41と非保護領域42とに区分されていることを目視によって認識できない画像を出力することができる。この場合、記録紙4における保護領域41の画像の劣化と非保護領域42の画像の劣化との差が、時間が経過するにつれて拡大する。そのため、ユーザは、一定の期間が経過して初めて、一部の領域が掘り下げられたように見える画像、又は、一部の領域が浮き彫りにされたように見える画像を認識することができる。その結果、画像の経時的な変色の違いを楽しむ効果をより高めることができる。   In addition, by adopting the example of gloss difference reduction in the second embodiment, the thermal transfer printer 1 cannot visually recognize that the image is divided into the protected area 41 and the non-protected area 42 at the time of printing. An image can be output. In this case, the difference between the degradation of the image in the protected area 41 and the degradation of the image in the non-protected area 42 on the recording paper 4 increases as time elapses. Therefore, the user can recognize an image that looks as if a part of the area is dug down or an image that appears as if a part of the area is embossed only after a certain period of time has passed. As a result, the effect of enjoying the difference in discoloration of the image over time can be further enhanced.

<画像形成処理:第3実施例>
次に、図8に示されるフローチャートを参照しつつ、熱転写プリンタ1が実行する第3実施例に係る画像形成処理の手順の一例について説明する。画像形成処理は、熱転写プリンタ1が、ホスト計算機5から画像データを含む印刷ジョブのデータを受信したときに開始される。以下、S21,S22,…S26は、処理の手順の識別符号を表す。
<Image Forming Process: Third Example>
Next, an example of the procedure of the image forming process according to the third embodiment executed by the thermal transfer printer 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The image forming process is started when the thermal transfer printer 1 receives print job data including image data from the host computer 5. In the following, S21, S22,... S26 represent identification codes of processing procedures.

図7に示されるように、昇華性染料インクの画像の濃度の経時変化の特性を予め実験により測定することは可能である。本実施例に係る画像形成処理は、予め測定された画像濃度の経時変化の特性に基づいて、非保護領域42に転写される画像の色の経時変化を表すグラデーション画像を含む画像を記録紙4に転写する処理を含む。   As shown in FIG. 7, it is possible to preliminarily measure the characteristics of the change in the density of the image of the sublimation dye ink over time. In the image forming process according to the present embodiment, an image including a gradation image representing a change with time of the color of the image transferred to the non-protected area 42 is recorded on the recording paper 4 based on the characteristics of the change with time of the image density measured in advance. Including the process of transferring to

<ステップS21>
第3実施例に係る画像形成処理において、まず、CPU12が、通信インターフェース11を通じて、ホスト計算機5から画像データ及びオーバーコート用データを含む印刷ジョブのデータを受信する(S21)。さらに、CPU12は、受信した画像データをメモリコントローラ13を通じて第一フレームメモリ14に記録するとともに、受信したオーバーコート用データをメモリコントローラ13を通じて第二フレームメモリ15に記録する(S21)。このステップS21の処理及びステップS21で取り扱われるデータは、ステップS1の処理及びステップS1で取り扱われるデータと同じである。
<Step S21>
In the image forming process according to the third embodiment, first, the CPU 12 receives print job data including image data and overcoat data from the host computer 5 through the communication interface 11 (S21). Further, the CPU 12 records the received image data in the first frame memory 14 through the memory controller 13, and records the received overcoat data in the second frame memory 15 through the memory controller 13 (S21). The processing in step S21 and the data handled in step S21 are the same as the processing in step S1 and the data handled in step S1.

本実施例において、ステップS21の処理を実行する通信インターフェース11及びCPU12は、画像データを入力する画像データ入力部、及び保護層データを入力する保護層データ入力部の一例である。   In this embodiment, the communication interface 11 and the CPU 12 that execute the process of step S21 are an example of an image data input unit that inputs image data and a protection layer data input unit that inputs protection layer data.

<ステップS22>
次に、画像処理回路17が、ステップS2の処理と同様に、受信された第一フレームメモリ14内の画像データに対し、シャープネス演算及びガンマ変換などの各種の画像補正処理を実行する(S22)。このステップS22の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対して画像データの補正処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S22>
Next, the image processing circuit 17 executes various image correction processes such as sharpness calculation and gamma conversion on the received image data in the first frame memory 14 as in the process of step S2 (S22). . The processing in step S22 is started when the CPU 12 outputs an image data correction processing start command to the image processing circuit 17.

<ステップS23>
次に、画像処理回路17が、ステップS12の処理と同様に、第二フレームメモリ15内のオーバーコート用データに基づいて、画像領域の一部の非保護領域42を特定する(S23)。画像処理回路17は、オーバーコート用データにおいて領域区分用しきい値以下の階調データが設定されている領域を非保護領域42として特定する。このステップS23の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対して非保護領域を特定する処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S23>
Next, the image processing circuit 17 specifies a part of the unprotected area 42 of the image area based on the overcoat data in the second frame memory 15 (S23), similarly to the process of step S12. The image processing circuit 17 identifies an area in which gradation data equal to or lower than the area division threshold is set as the non-protected area 42 in the overcoat data. The processing in step S23 is started when the CPU 12 outputs a processing start command for specifying a non-protected area to the image processing circuit 17.

<ステップS24>
次に、画像処理回路17が、補正後の画像データにおける非保護領域42内の階調データに基づいて、非保護領域42の画像の色を代表する色である基準色を設定する(S24)。基準色は、グラデーション画像のデータを生成するために用いられる。基準色は、例えば、非保護領域42の画像の色を平均した色、又は、非保護領域42の画像の色において最も頻度の高い色などである。このステップS24の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対して基準色設定の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S24>
Next, the image processing circuit 17 sets a reference color, which is a color representative of the color of the image in the non-protected area 42, based on the gradation data in the non-protected area 42 in the corrected image data (S24). . The reference color is used to generate gradation image data. The reference color is, for example, a color obtained by averaging the colors of the image in the non-protected area 42, or a color having the highest frequency among the colors of the image in the non-protected area 42. The processing in step S24 is started when the CPU 12 outputs a reference color setting start command to the image processing circuit 17.

<ステップS25>
次に、画像処理回路17が、ステップS24で設定された基準色に基づいて、その基準色の経時時間を表すグラデーション画像のデータを生成する(S25)。さらに、画像処理回路17が、第一フレームメモリ14内の画像データにおける保護領域41内の一部の領域のデータをグラデーション画像のデータに置き換えることにより、補正後の画像とグラデーション画像とを合成した画像データを第一フレームメモリ14に格納する(S25)。このステップS25の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対してグラデーション画像生成の開始指令を出力することによって開始される。なお、グラデーション画像の具体例については後述する。
<Step S25>
Next, the image processing circuit 17 generates gradation image data representing the elapsed time of the reference color based on the reference color set in step S24 (S25). Further, the image processing circuit 17 synthesizes the corrected image and the gradation image by replacing the data of a part of the protected area 41 in the image data in the first frame memory 14 with the data of the gradation image. The image data is stored in the first frame memory 14 (S25). The processing in step S25 is started when the CPU 12 outputs a gradation image generation start command to the image processing circuit 17. A specific example of the gradation image will be described later.

<ステップS26>
次に、サーマルヘッドコントローラ18が、ステップS3の処理と同様に、第一フレームメモリ14内の補正後の画像データに応じてサーマルヘッド21を制御することにより、インクシート3から記録紙4へ画像を転写させる画像転写処理を実行する(S26)。このステップS26の処理は、CPU12が、サーマルヘッドコントローラ18に対して画像転写指令を出力することによって開始される。
<Step S26>
Next, the thermal head controller 18 controls the thermal head 21 in accordance with the corrected image data in the first frame memory 14 in the same manner as in step S3, whereby an image is transferred from the ink sheet 3 to the recording paper 4. The image transfer process for transferring the image is executed (S26). The processing in step S26 is started when the CPU 12 outputs an image transfer command to the thermal head controller 18.

ステップS26において記録紙4に転写される画像の保護領域41には、ステップS25で生成されたデータに基づくグラデーション画像が含まれる。即ち、ステップS25及びステップS26において、画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18は、記録紙4上の保護領域41内に、画像データの画像の一部に代えてグラデーション画像45を転写させる。   The protected area 41 of the image transferred to the recording paper 4 in step S26 includes a gradation image based on the data generated in step S25. That is, in step S25 and step S26, the image processing circuit 17 and the thermal head controller 18 transfer the gradation image 45 in the protected area 41 on the recording paper 4 instead of a part of the image data image.

図9は、本実施例に係る画像形成処理によって形成される画像の一例を示す図である。図9に、グラデーション画像45の一例が示されている。図9に示されるグラデーション画像45は、グラデーションのゲージ画像43と、印刷時点からの経過時間を表す経過時間情報44と、グラデーションのゲージ画像43とを含む。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an image formed by the image forming process according to the present embodiment. An example of the gradation image 45 is shown in FIG. The gradation image 45 shown in FIG. 9 includes a gradation gauge image 43, elapsed time information 44 representing the elapsed time from the printing time point, and a gradation gauge image 43.

また、グラデーションのゲージ画像43は、印刷直後の画像の色に相当する基準色のパターン画像と、非保護領域42の基準色が、経過時間情報44が表す時間が経過した時点までに変化した色のパターン画像とを含む。   The gradation gauge image 43 is a color in which the reference color pattern image corresponding to the color of the image immediately after printing and the reference color of the non-protected area 42 have changed until the time indicated by the elapsed time information 44 has elapsed. Pattern images.

なお、図9に示されるグラデーションのゲージ画像43は、描画精度の都合上、色の経時変化が非常に粗い区分で示されている。しかしながら、グラデーションのゲージ画像43は、より精細な区分で色の経時変化を示す画像であることが望ましい。   Note that the gradation gauge image 43 shown in FIG. 9 is shown in sections where the color change with time is very rough for the sake of drawing accuracy. However, it is desirable that the gradation gauge image 43 is an image showing color change with time in finer sections.

また、本実施例において、ステップS25及びステップS26の処理を実行する画像処理回路17及びサーマルヘッドコントローラ18は、第一制御部の一例である。   In the present embodiment, the image processing circuit 17 and the thermal head controller 18 that execute the processes of steps S25 and S26 are an example of a first control unit.

<ステップS27>
次に、画像処理回路17が、ステップS4の処理と同様に、第二フレームメモリ15内のオーバーコート用データを補正する処理を実行する(S27)。このステップS27の処理は、CPU12が、画像処理回路17に対してオーバーコート用データの補正処理の開始指令を出力することによって開始される。
<Step S27>
Next, the image processing circuit 17 executes a process of correcting the overcoat data in the second frame memory 15 as in the process of step S4 (S27). The processing in step S27 is started when the CPU 12 outputs an overcoat data correction processing start command to the image processing circuit 17.

<ステップS28>
最後に、サーマルヘッドコントローラ18が、ステップS5の処理と同様に、第二フレームメモリ15内の補正後のオーバーコート用データに応じてサーマルヘッド21を制御することにより、インクシート3から記録紙4へオーバーコート層を転写させるオーバーコート層転写処理を実行する(S28)。このステップS16の処理は、CPU12が、サーマルヘッドコントローラ18に対してオーバーコート層転写指令を出力することによって開始される。
<Step S28>
Finally, the thermal head controller 18 controls the thermal head 21 in accordance with the corrected overcoat data in the second frame memory 15 in the same manner as the processing in step S5, whereby the ink sheet 3 and the recording paper 4 An overcoat layer transfer process for transferring the overcoat layer is performed (S28). The processing in step S16 is started when the CPU 12 outputs an overcoat layer transfer command to the thermal head controller 18.

なお、本実施例において、ステップS28の処理を実行するサーマルヘッドコントローラ18は、第二制御部の一例である。   In the present embodiment, the thermal head controller 18 that executes the process of step S28 is an example of a second control unit.

<効果>
以上に示した第3実施例に係る画像形成処理が採用された場合も、第1実施例が採用された場合と同様に、領域ごとの画像の光沢の違い及び画像の経時的な変色の違いを楽しむという娯楽性に富んだ画像の楽しみ方を提供することが可能となる。
<Effect>
Even when the image forming process according to the third embodiment described above is adopted, the difference in gloss of the image for each region and the difference in discoloration of the image over time are the same as in the case where the first embodiment is adopted. It is possible to provide an enjoyable way of enjoying images.

また、第3実施例において、非保護領域42に転写される画像の色の経時変化を表すグラデーション画像45を含む画像が、記録紙4における保護領域41内に転写される。そのため、画像の鑑賞者は、非保護領域42の画像とグラデーション画像45との比較により、印刷時点からの経過時間を推定することが可能である。このように、第3実施例に係る画像形成処理を実行する熱転写プリンタ1は、印刷時点からの経過時間を推定するという従来にない画像の楽しみ方を提供することができる。   Further, in the third embodiment, an image including a gradation image 45 representing a change with time of the color of the image transferred to the non-protected area 42 is transferred into the protected area 41 of the recording paper 4. Therefore, the image viewer can estimate the elapsed time from the printing time point by comparing the image in the non-protected area 42 with the gradation image 45. As described above, the thermal transfer printer 1 that executes the image forming process according to the third embodiment can provide an unprecedented way to enjoy an image by estimating the elapsed time from the printing time point.

<その他>
以上に示された実施形態においては、CPU12が、通信インターフェース11を通じて、ホスト計算機5から画像データ及びバーコード用データを入力する。しかしながら、CPU12が、他の経路で画像データ及びバーコード用データを入力することも考えられる。
<Others>
In the embodiment described above, the CPU 12 inputs image data and barcode data from the host computer 5 through the communication interface 11. However, it is also conceivable that the CPU 12 inputs image data and barcode data through another route.

例えば、熱転写プリンタ1が、画像データ及びオーバーコート用データを記憶する外部メモリからデータを読み取るメモリドライブ装置を備えることが考えられる。この場合、CPU12は、メモリドライブ装置を通じて画像データ及びオーバーコート用データを読み取り、各データを第一フレームメモリ14及び第二フレームメモリ15各々へ記録する。そのような処理を実行するCPU12及びメモリドライブ装置も、画像データ入力部及び保護層データ入力部の一例である。   For example, it is conceivable that the thermal transfer printer 1 includes a memory drive device that reads data from an external memory that stores image data and overcoat data. In this case, the CPU 12 reads the image data and the overcoat data through the memory drive device, and records each data in the first frame memory 14 and the second frame memory 15, respectively. The CPU 12 and the memory drive device that execute such processing are also examples of the image data input unit and the protective layer data input unit.

また、以上に示された実施形態においては、CPU12が、ホスト計算機5から画像データ及びバーコード用データを連続的に入力する。しかしながら、CPU12が、画像データの補正処理の前にホスト計算機5から画像データを入力し、画像データの補正処理の後、オーバーコート用データの補正処理の前に、ホスト計算機5からバーコード用データを入力することも考えられる。   In the embodiment described above, the CPU 12 continuously inputs image data and barcode data from the host computer 5. However, the CPU 12 inputs the image data from the host computer 5 before the image data correction process, and after the image data correction process, before the overcoat data correction process, the host computer 5 receives the barcode data. It is also possible to enter.

また、以上に示された実施形態において、グラデーション画像45は、保護領域41の画像の色を代表する基準色に基づいて生成された。しかしながら、グラデーション画像45が、予め定められた色、例えば、イエロー、シアン及びマゼンタの3原色各々を基準にして生成されることも考えられる。   In the embodiment described above, the gradation image 45 is generated based on a reference color that represents the color of the image of the protection area 41. However, it is also conceivable that the gradation image 45 is generated on the basis of predetermined colors, for example, three primary colors of yellow, cyan, and magenta.

また、第3実施例に係る画像形成処理におけるグラデーション画像45の生成及び合成の処理(S25)を、第2実施例に係る画像形成処理に適用することも考えられる。   It is also conceivable to apply the generation and composition processing (S25) of the gradation image 45 in the image forming processing according to the third embodiment to the image forming processing according to the second embodiment.

1 熱転写プリンタ、3 インクシート、3a,3b,3c インク形成部、3d 保護材形成部、3y オーバーコート層、3x インク画像の層、4 記録紙、5 ホスト計算機、11 通信インターフェース、12 CPU、13 メモリコントローラ、14 第一フレームメモリ、15 第二フレームメモリ、16 不揮発性メモリ、17 画像処理回路、18 サーマルヘッドコントローラ、19 バス、20 画像形成部、21 サーマルヘッド、22 プラテンローラ、23 ペーパーロール、30 インクシートユニット、41 保護領域、42 非保護領域、43 グラデーションのゲージ画像、44 経過時間情報、45 グラデーション画像、S1〜S5,S11〜S16,S21〜S28 ステップ。   1 thermal transfer printer, 3 ink sheet, 3a, 3b, 3c ink forming part, 3d protective material forming part, 3y overcoat layer, 3x ink image layer, 4 recording paper, 5 host computer, 11 communication interface, 12 CPU, 13 Memory controller, 14 First frame memory, 15 Second frame memory, 16 Non-volatile memory, 17 Image processing circuit, 18 Thermal head controller, 19 Bus, 20 Image forming unit, 21 Thermal head, 22 Platen roller, 23 Paper roll, 30 ink sheet units, 41 protected area, 42 unprotected area, 43 gradation gauge image, 44 elapsed time information, 45 gradation image, S1 to S5, S11 to S16, S21 to S28 steps.

Claims (3)

現像体に形成された複数の色の現像剤の部分各々と透明な保護材の部分とを順次加熱することによって前記現像体から被転写体へ画像と透明な保護層とを重ねて転写するサーマルヘッドを備えた面順次方式の熱転写プリンタであって、
画像データを入力する画像データ入力部と、
前記被転写体における前記保護層が転写される保護領域及びそれ以外の非保護領域を特定する保護層データを入力する保護層データ入力部と、
前記画像データに応じて前記サーマルヘッドによる前記現像体の前記現像剤の部分の加熱エネルギーを制御することにより、前記現像体から前記被転写体へ画像を転写させる第一制御部と、
前記保護層データに応じて前記サーマルヘッドによる前記現像体の前記保護材の部分の加熱エネルギーを制御することにより、前記現像体から前記被転写体の一部の前記保護領域に対してのみ前記保護層を転写させる第二制御部と、を備え
前記第一制御部は、前記サーマルヘッドによる前記現像体の前記現像剤の部分の加熱エネルギーを、前記被転写体における前記保護領域と前記非保護領域とで異なる制御規則に従って制御し、
前記第一制御部は、前記サーマルヘッドによる前記現像体の前記現像剤の部分の加熱エネルギーを、前記被転写体における前記保護領域での加熱エネルギーが前記非保護領域での加熱エネルギーよりも大きくなる制御規則に従って制御することを特徴とする熱転写プリンタ。
Thermally transferring an image and a transparent protective layer from the developer to the transfer target by sequentially heating each of a plurality of color developer portions formed on the developer and a transparent protective material portion. A thermal transfer printer of a field sequential type with a head,
An image data input unit for inputting image data;
A protective layer data input unit for inputting protective layer data for specifying a protected region to which the protective layer in the transfer object is transferred and a non-protected region other than the protected region; and
A first controller for transferring an image from the developer to the transfer target by controlling heating energy of the developer portion of the developer by the thermal head according to the image data;
By controlling the heating energy of the portion of the protective material of the developer by the thermal head according to the protective layer data, the protection is applied only to a part of the protection region of the transferred body from the developer. A second controller for transferring the layer ,
The first control unit controls the heating energy of the developer portion of the developer by the thermal head according to a control rule different between the protected area and the non-protected area in the transferred body,
In the first control unit, the heating energy of the developer portion of the developer by the thermal head is larger than the heating energy in the non-protection region of the transfer target. thermal transfer printer characterized that you control in accordance with the control rule.
前記被転写体における前記非保護領域に転写される画像の色の経時変化を表すグラデーション画像のデータを生成するグラデーション画像データ生成部をさらに備え、A gradation image data generation unit that generates gradation image data representing a change in color of an image transferred to the non-protected area in the transfer object,
前記第一制御部は、前記被転写体における前記保護領域内に前記画像データの画像の一部に代えて前記グラデーション画像を転写させる、請求項1に記載の熱転写プリンタ。  The thermal transfer printer according to claim 1, wherein the first control unit transfers the gradation image instead of a part of the image of the image data into the protection area of the transfer target.
現像体に形成された複数の色の現像剤の部分各々と透明な保護材の部分とを順次加熱することによって前記現像体から被転写体へ画像と透明な保護層とを重ねて転写するサーマルヘッドを備えた面順次方式の熱転写プリンタであって、Thermally transferring an image and a transparent protective layer from the developer to the transfer target by sequentially heating each of a plurality of color developer portions formed on the developer and a transparent protective material portion. A thermal transfer printer of a field sequential type with a head,
画像データを入力する画像データ入力部と、  An image data input unit for inputting image data;
前記被転写体における前記保護層が転写される保護領域及びそれ以外の非保護領域を特定する保護層データを入力する保護層データ入力部と、  A protective layer data input unit for inputting protective layer data for specifying a protected region to which the protective layer in the transfer object is transferred and a non-protected region other than the protected region; and
前記画像データに応じて前記サーマルヘッドによる前記現像体の前記現像剤の部分の加熱エネルギーを制御することにより、前記現像体から前記被転写体へ画像を転写させる第一制御部と、  A first controller for transferring an image from the developer to the transfer target by controlling heating energy of the developer portion of the developer by the thermal head according to the image data;
前記保護層データに応じて前記サーマルヘッドによる前記現像体の前記保護材の部分の加熱エネルギーを制御することにより、前記現像体から前記被転写体の一部の前記保護領域に対してのみ前記保護層を転写させる第二制御部と、を備え、  By controlling the heating energy of the portion of the protective material of the developer by the thermal head according to the protective layer data, the protection is applied only to a part of the protection region of the transferred body from the developer. A second controller for transferring the layer,
前記被転写体における前記非保護領域に転写される画像の色の経時変化を表すグラデーション画像のデータを生成するグラデーション画像データ生成部をさらに備え、  A gradation image data generation unit that generates gradation image data representing a change in color of an image transferred to the non-protected area in the transfer object,
前記第一制御部は、前記被転写体における前記保護領域内に前記画像データの画像の一部に代えて前記グラデーション画像を転写させることを特徴とする熱転写プリンタ。  The thermal transfer printer, wherein the first control unit transfers the gradation image instead of a part of the image of the image data into the protection area of the transfer target.
JP2010283029A 2010-12-20 2010-12-20 Thermal transfer printer Expired - Fee Related JP5669563B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010283029A JP5669563B2 (en) 2010-12-20 2010-12-20 Thermal transfer printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010283029A JP5669563B2 (en) 2010-12-20 2010-12-20 Thermal transfer printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012131054A JP2012131054A (en) 2012-07-12
JP5669563B2 true JP5669563B2 (en) 2015-02-12

Family

ID=46647244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010283029A Expired - Fee Related JP5669563B2 (en) 2010-12-20 2010-12-20 Thermal transfer printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5669563B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6391275B2 (en) * 2013-05-13 2018-09-19 キヤノン株式会社 Printer device, control device, control method, program
JP6540338B2 (en) * 2015-07-31 2019-07-10 株式会社リコー IMAGE PROCESSING SYSTEM, PROCESSING EXECUTION CONTROL DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD, AND CONTROL PROGRAM

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05208508A (en) * 1992-01-31 1993-08-20 Hitachi Ltd Image recording device
JPH08318635A (en) * 1995-05-26 1996-12-03 Hitachi Ltd Thermal transfer recording apparatus
JP2004158990A (en) * 2002-11-05 2004-06-03 Canon Inc Image processing method
JP2007026193A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Seiko Epson Corp Image processor, image processing method and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012131054A (en) 2012-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5926567B2 (en) Thermal printer and protective coat printing method
JP6346774B2 (en) Printing apparatus and printing system
JP5669563B2 (en) Thermal transfer printer
TWI478820B (en) Thermal transfer printer
US9840089B2 (en) Printer, printing system, and card manufacturing method
US9889676B2 (en) Printing device
JP5253276B2 (en) Printer device
JP6242138B2 (en) Printing apparatus, printing method, and program
US8970904B2 (en) Printing apparatus, method and computer program forming an engraved image on a recording medium
JP2009078385A (en) Printer, printing method and program
JP2016203398A5 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP6783415B1 (en) Printing device and printing control method
CN105027548A (en) Printing system and method
JP2001212997A (en) Thermal printer
JP2017114064A (en) Printer device
JP6608300B2 (en) Image forming method
JP2017030316A (en) Printing device, printer driver program, printing system, printing method and manufacturing method of printed matter
JP2013111951A (en) Image printing device, image printing method, and program
US11675549B2 (en) Print control apparatus, print control method, and storage medium
JP2007230206A (en) Printer, heat storage correction control method, and print control method
JP2013116605A (en) Print control device
JP5818659B2 (en) Image printing apparatus, image printing method and program
JP2011005727A (en) Printer
JP6879494B2 (en) Image forming equipment, programs, recording media and image forming systems
JP3039866B1 (en) Recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5669563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees