JP5666943B2 - Stretch packaging equipment - Google Patents

Stretch packaging equipment Download PDF

Info

Publication number
JP5666943B2
JP5666943B2 JP2011040899A JP2011040899A JP5666943B2 JP 5666943 B2 JP5666943 B2 JP 5666943B2 JP 2011040899 A JP2011040899 A JP 2011040899A JP 2011040899 A JP2011040899 A JP 2011040899A JP 5666943 B2 JP5666943 B2 JP 5666943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
unit
plate member
posture
gripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011040899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012176778A (en
Inventor
亮民 鈴木
亮民 鈴木
光信 林
光信 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP2011040899A priority Critical patent/JP5666943B2/en
Publication of JP2012176778A publication Critical patent/JP2012176778A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5666943B2 publication Critical patent/JP5666943B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ストレッチ包装装置に関する。   The present invention relates to a stretch wrapping apparatus.

従来、生鮮食料品などの被包装物を包装する装置として、ストレッチ包装装置が知られている。ストレッチ包装装置は、所定長さ寸法に切断したフィルムを緊張保持し、当該フィルムに対して被包装物を押し付けてフィルムに被包装物を密着させる。その後、ストレッチ包装装置は、フィルムの周縁部を被包装物の裏面に折り込んだ後、ヒートシールして被包装物を包装する。   Conventionally, a stretch packaging apparatus is known as an apparatus for packaging an object to be packaged such as fresh food. The stretch wrapping apparatus holds a film cut to a predetermined length in tension, and presses the object to be packaged against the film so that the object to be packaged adheres to the film. After that, the stretch wrapping apparatus folds the peripheral edge of the film on the back surface of the packaged object, and then heat seals to package the packaged object.

また、近年では、例えば、特許文献1(特開2003−95208号公報)のように、複数のロール保持部を備えるストレッチ包装装置が提案されている。具体的には、被包装物の包装を行う本体(包装部)の両側にフィルムロールが配置されており、いずれか一方のロール保持部に装填されたフィルムロールからフィルムが送り出される。また、各フィルムロールに対応して、フィルム引き渡し機構が設けられている。フィルム引き渡し機構は、フィルムの先端を把持し、その後、当該フィルムの先端をフィルム搬送機構に引き渡す。したがって、文献1に記載のストレッチ包装装置は、複数のロール保持部のそれぞれにフィルム幅の異なるフィルムロールを装填することによって、異なる大きさの被包装物を連続して包装することができる。   In recent years, for example, a stretch wrapping apparatus including a plurality of roll holding units has been proposed as disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-95208). Specifically, the film roll is arrange | positioned at the both sides of the main body (packing part) which packages a to-be-packaged object, and a film is sent out from the film roll with which any one roll holding part was loaded. A film delivery mechanism is provided for each film roll. The film delivery mechanism grips the leading edge of the film, and then delivers the leading edge of the film to the film transport mechanism. Therefore, the stretch wrapping apparatus described in Document 1 can continuously wrap articles having different sizes by loading film rolls having different film widths into the plurality of roll holding units.

ところで、上記技術を採用した場合には、ロール保持部を設置するための複数の空間が必要になる。そのため、省スペース化のニーズに応えることは困難である。また、複数の空間が離れた場所にある場合には、フィルムロールの交換作業も煩雑である。   By the way, when the said technique is employ | adopted, several space for installing a roll holding | maintenance part is needed. Therefore, it is difficult to meet the need for space saving. In addition, when a plurality of spaces are located away from each other, the film roll replacement work is also complicated.

本発明の課題は、省スペース化のニーズに応えるとともに、包装装置の操作性を向上させるストレッチ包装装置を提供することにある。   The subject of this invention is providing the stretch wrapping apparatus which responds to the need of space saving and improves the operativity of a wrapping apparatus.

本発明に係るストレッチ包装装置は、包装部と、搬送機構と、フィルム引渡し機構とを備える。包装部は、第1フィルムまたは第2フィルムを緊張保持して物品に相対的に押し付け、第1フィルムまたは第2フィルムで物品を包装する。搬送機構は、包装部に第1フィルムまたは第2フィルムを搬送する。フィルム引渡し機構は、第1フィルムおよび第2フィルムのいずれかを選択的に搬送機構に引き渡す。また、フィルム引き渡し機構は、第1フィルム把持部と、第2フィルム把持部と、切り替え部とを含む。第1フィルム把持部は、第1フィルムを把持する。第2フィルム把持部は、第2フィルムを把持する。切り替え部は、第1姿勢と、第2姿勢と、第3姿勢とを切り替える。第1姿勢は、第1フィルム把持部が第1フィルムを搬送機構に受け渡す姿勢である。第2姿勢は、第2フィルム把持部が第2フィルムを搬送機構に受け渡す姿勢である。第3姿勢は、第1フィルムを第1フィルム把持部に把持させることが可能な姿勢である。さらに、フィルム引き渡し機構は、支持軸をさらに含む。支持軸は、第1フィルム把持部および第2フィルム把持部を支持する。また切り替え部は、支持軸の回転角度を変更することにより、第1姿勢、第2姿勢、および第3姿勢のいずれか一つに切り替える。これにより、省スペース化を図るとともに、フィルムロール装填の操作性を向上させることができる。 The stretch wrapping apparatus according to the present invention includes a wrapping section, a transport mechanism, and a film delivery mechanism. The packaging unit holds the first film or the second film in tension and presses the first film or the second film relatively against the article, and wraps the article with the first film or the second film. The transport mechanism transports the first film or the second film to the packaging unit. The film delivery mechanism selectively delivers either the first film or the second film to the transport mechanism. The film delivery mechanism includes a first film gripping part, a second film gripping part, and a switching part. The first film gripping part grips the first film. The second film gripping part grips the second film. The switching unit switches between the first posture, the second posture, and the third posture. The first posture is a posture in which the first film gripping section delivers the first film to the transport mechanism. The second posture is a posture in which the second film gripping section delivers the second film to the transport mechanism. The third posture is a posture in which the first film can be gripped by the first film gripping portion. Furthermore, the film delivery mechanism further includes a support shaft. The support shaft supports the first film gripping portion and the second film gripping portion. The switching unit switches to any one of the first posture, the second posture, and the third posture by changing the rotation angle of the support shaft. Thereby, while saving space, the operativity of film roll loading can be improved.

また、第3姿勢は、第2フィルムを第2フィルム把持部に把持させることも可能な姿勢であることが好ましい。これにより、フィルムの付け替えおよび交換をさらに容易にすることができる。 Moreover , it is preferable that a 3rd attitude | position is an attitude | position which can also make a 2nd film holding part hold | grip a 2nd film. Thereby, replacement and replacement of the film can be further facilitated.

さらに、第1姿勢は、第1フィルム把持部の先端から搬送機構までの距離が第2フィルム把持部から搬送機構までの距離よりも近く、第2姿勢は、第2フィルム把持部の先端から搬送機構までの距離が第1フィルム把持部から搬送機構までの距離よりも近く、また、第3姿勢は、第1姿勢および第2姿勢よりも、第1フィルム把持部の先端から搬送機構までの距離および第2フィルム把持部の先端からの搬送機構までの距離が遠いことが好ましい。把持部の姿勢を第3姿勢に切り替えることにより、フィルム把持部に対して、容易にフィルムを把持させることができる。   Further, in the first posture, the distance from the tip of the first film gripping portion to the transport mechanism is closer than the distance from the second film gripping portion to the transport mechanism, and in the second posture, the transport from the tip of the second film gripping portion. The distance to the mechanism is closer than the distance from the first film gripping portion to the transport mechanism, and the third posture is the distance from the tip of the first film gripping portion to the transport mechanism than the first posture and the second posture. And it is preferable that the distance from the front-end | tip of a 2nd film holding part to the conveyance mechanism is long. By switching the posture of the gripping portion to the third posture, the film can be easily gripped by the film gripping portion.

また、第1フィルム把持部は、第1板部材と、第2板部材とを含むことが好ましい。第2板部材は、第1板部材に対して接近および離反可能な部材である。また、第2フィルム把持部は、第3板部材と、第4板部材とを含むことが好ましい。第4板部材は、第3板部材に対して接近および離反可能な部材である。ここで、第1フィルムは、第1板部材と第2板部材との間で把持され、第2フィルムは、第3板部材と第4板部材との間で把持される。これにより、狭いスペースにおけるフィルムの付け替えが容易になる。   Moreover, it is preferable that a 1st film holding part contains a 1st board member and a 2nd board member. The second plate member is a member that can approach and separate from the first plate member. Moreover, it is preferable that a 2nd film holding part contains a 3rd board member and a 4th board member. The fourth plate member is a member that can approach and separate from the third plate member. Here, the first film is held between the first plate member and the second plate member, and the second film is held between the third plate member and the fourth plate member. This makes it easy to change the film in a narrow space.

さらに、支持軸は、第1板部材と第3板部材とを近接した位置で支持し、第2板部材は、第1方向に移動することにより、第1板部材に接近し、第4板部材は、第1方向の反対の方向である第2方向に移動することにより、第3板部材に接近することが好ましい。これにより、第1フィルム把持部へのフィルムの装填および第2フィルム把持部へのフィルムの装填に必要なスペースを低減させることができる。   Further, the support shaft supports the first plate member and the third plate member at positions close to each other, and the second plate member moves in the first direction, thereby approaching the first plate member, and the fourth plate. The member preferably moves closer to the third plate member by moving in a second direction that is the opposite direction of the first direction. Thereby, the space required for loading the film into the first film gripping portion and loading the film into the second film gripping portion can be reduced.

本発明に係るストレッチ包装装置は、省スペース化を図るとともに、フィルムロール装填の操作性を向上させることができる。   The stretch wrapping apparatus according to the present invention can save space and improve the operability of film roll loading.

本発明に係るストレッチ包装装置の外観斜視図である。1 is an external perspective view of a stretch wrapping apparatus according to the present invention. ストレッチ包装装置内部の正面概略図である。It is a front schematic diagram inside a stretch wrapping apparatus. 図2のIII-III矢視概略図である。It is the III-III arrow schematic diagram of FIG. ロール保持機構の概略図である。It is the schematic of a roll holding mechanism. ロール保持機構の部分拡大図である。It is the elements on larger scale of a roll holding mechanism. ロール保持機構の下段ベルトの配置を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning of the lower stage belt of a roll holding mechanism. ロール保持機構の上段ベルトの配置を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning of the upper stage belt of a roll holding mechanism. ストレッチ包装装置の平面外略図である。It is a plane outline figure of a stretch packing device. フィルム送り出し機構(ローディングポジション時)の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of a film delivery mechanism (at the loading position). フィルム送り出し機構(第1フィーディングポジション時)の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of a film delivery mechanism (at the 1st feeding position). フィルム送り出し機構(第2フィーディングポジション時)の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of a film delivery mechanism (at the 2nd feeding position). ローディングユニットの概略構成図である。It is a schematic block diagram of a loading unit. 第1フィルム把持ユニットの側面図である。It is a side view of a 1st film holding unit. フィルム送り出し機構、切断機構、およびフィルム搬送機構の部分拡大図である。It is the elements on larger scale of a film sending mechanism, a cutting mechanism, and a film conveyance mechanism. フィーダユニットの側面図である。It is a side view of a feeder unit. フィーダユニットにおける上ベルトおよび下ベルトの配置を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning of the upper belt and lower belt in a feeder unit. 導入ユニットおよびクランプの平面配置図である。It is a plane arrangement view of an introduction unit and a clamp. 制御装置のブロック構成図である。It is a block block diagram of a control apparatus. ストレッチ包装装置の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of a stretch wrapping apparatus. ストレッチ包装装置の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of a stretch wrapping apparatus. ストレッチ包装装置の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of a stretch wrapping apparatus. ストレッチ包装装置の動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing of a stretch wrapping apparatus. フィルム送り出し機構における動作を示すフローを示す図である。It is a figure which shows the flow which shows the operation | movement in a film delivery mechanism. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process. フィルム送り出し処理における動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement in a film delivery process.

(1)全体構成
図1に、本発明の一実施形態に係るフィルム横送り型のストレッチ包装装置を示す。ストレッチ包装装置1は、緊張保持させたフィルム(ストレッチフィルム)に対して、トレーTに載せた生鮮食料品等(物品)Gを押し上げ、フィルムの周辺部をトレーTの底面側に折り込むことによって被包装物(トレーTに載せられた物品G)のフィルム包装を行う装置である。ストレッチ包装装置1は、フィルム包装機能に加えて、計量機能やラベル貼付による値付機能を兼ね備えている。ストレッチ包装装置1は、本体1aの正面に、投入口ISおよび取出し口OSを備える。投入口ISは、本体1aの正面の下方に配置されている。また、取出し口OSは、投入口ISの上方に配置されている。物品G(または物品GおよびトレーT)は、投入口ISから投入された後、一連のフィルム包装処理が行われる。包装処理が行われた物品G(包装商品)は、取出口OSから取り出される。
(1) Overall Configuration FIG. 1 shows a film transverse feed type stretch wrapping apparatus according to an embodiment of the present invention. The stretch wrapping apparatus 1 pushes up a fresh food product (article) G placed on the tray T against the tension-held film (stretch film), and folds the periphery of the film to the bottom side of the tray T. This is an apparatus for film-wrapping a package (article G placed on the tray T). The stretch wrapping apparatus 1 has a weighing function and a priced function by labeling in addition to a film wrapping function. The stretch wrapping apparatus 1 includes an input port IS and a discharge port OS on the front surface of the main body 1a. The insertion port IS is disposed below the front surface of the main body 1a. The take-out port OS is disposed above the input port IS. After the article G (or the article G and the tray T) is introduced from the insertion port IS, a series of film packaging processes are performed. The article G (packaged product) that has undergone the packaging process is taken out from the outlet OS.

図1または図2に示すように、ストレッチ包装装置1は、計量搬入機構2と、包装ステーション3と、ロール保持機構4と、フィルム送り出し機構5と、フィルム搬送機構6と、カッター機構7と、シール機構8とを含む。また、ストレッチ包装装置1は、ストレッチ包装装置1に含まれる各機構を制御するため制御装置9をさらに含む。ストレッチ包装装置1に含まれる各機構は、ストレッチ包装装置1の本体1aおよびケーシング1bの中に収められる。ケーシング1bは、本体1aの側部に取り付けられる。また、ケーシング1bには、ケーシング1bにフィルムロールR1,R2を装填する際に用いられる蓋1cおよび蓋1dが取り付けられている。以下、ストレッチ包装装置1に含まれる各構成について詳細に説明する。   As shown in FIG. 1 or FIG. 2, the stretch wrapping apparatus 1 includes a weighing-in mechanism 2, a packaging station 3, a roll holding mechanism 4, a film delivery mechanism 5, a film transport mechanism 6, a cutter mechanism 7, And a sealing mechanism 8. The stretch wrapping apparatus 1 further includes a control device 9 for controlling each mechanism included in the stretch wrapping apparatus 1. Each mechanism included in the stretch wrapping apparatus 1 is housed in the main body 1a and the casing 1b of the stretch wrapping apparatus 1. The casing 1b is attached to the side part of the main body 1a. The casing 1b is provided with a lid 1c and a lid 1d used when the film rolls R1 and R2 are loaded into the casing 1b. Hereinafter, each component included in the stretch wrapping apparatus 1 will be described in detail.

なお、以下の説明において、「左右」とは、ストレッチ包装装置1の本体1aの正面に向かって左右を意味する。また、フィルムF1,F2と記述した場合には、フィルムF1およびフィルムF2のうちの任意の一のフィルムを意味し、フィルムロールR1,R2と記述した場合には、フィルムロールR1およびフィルムロールR2のうち任意の一のフィルムロールを意味する。また、フィルムの幅方向とは、フィルムロールR1,R2の幅方向と同じ方向を意味し、フィルムの長さ方向とは、フィルムの幅方向に交差する方向を意味する。また、上流とは、フィルムの搬送方向上流を意味し、下流とは、フィルムの搬送方向下流を意味する。   In the following description, “left and right” means right and left as viewed from the front of the main body 1 a of the stretch wrapping apparatus 1. Moreover, when describing as film F1, F2, it means the arbitrary one of film F1 and film F2, and when describing as film roll R1, R2, film roll R1 and film roll R2 Any one film roll is meant. Moreover, the width direction of a film means the same direction as the width direction of film roll R1, R2, and the length direction of a film means the direction which cross | intersects the width direction of a film. Further, upstream means upstream in the film transport direction, and downstream means downstream in the film transport direction.

(2)詳細構成
(2−1)計量搬入機構の構成
計量搬入機構2は、物品Gを計量し、その後、物品Gを包装ステーション3に搬送する。計量搬入機構2は、本体1aの正面に設けられている。具体的に、計量搬入機構2は、投入口ISに設けられている。
(2) Detailed configuration (2-1) Configuration of weighing-in mechanism The weighing-in mechanism 2 measures the article G, and then conveys the article G to the packaging station 3. The weighing-in mechanism 2 is provided in front of the main body 1a. Specifically, the weighing-in mechanism 2 is provided at the insertion port IS.

図3に示すように、計量搬入機構2は、計量器2aと、搬入ベルト2bとを有する。計量器2aは、トレーTに載せられた生鮮食料品(物品)Gの重量を計量する。搬入ベルト2bは、一対のローラ間に掛け渡されている。搬入ベルト2bには搬送用の突起が設けられている。物品Gを収容したトレーT(被包装物)を計量器2a上に載置すると、物品Gの重量が計量器により計量される。その後、被包装物は、搬入ベルトの突起に押されて、包装ステーション3のリフター機構30(後述)の支持部材33上に送られる。   As shown in FIG. 3, the weighing-in mechanism 2 includes a weighing device 2 a and a loading belt 2 b. The weighing device 2a measures the weight of the fresh food product (article) G placed on the tray T. The carry-in belt 2b is stretched between a pair of rollers. The carry-in belt 2b is provided with a conveyance protrusion. When the tray T (packaged item) containing the article G is placed on the measuring instrument 2a, the weight of the article G is measured by the measuring instrument. Thereafter, the article to be packaged is pushed by the protrusion of the carry-in belt and is sent onto a support member 33 of a lifter mechanism 30 (described later) of the packaging station 3.

(2−2)包装ステーション
包装ステーション3は、本体1a内に形成される空間である。被包装物は、包装ステーション3内で包装される。包装ステーション3は、上述の計量搬入機構2によって計量された被包装物に一連のフィルム包装処理を施す空間である。包装ステーション3には、リフター機構30と、折り込み機構37とが配置される。
(2-2) Packaging station The packaging station 3 is a space formed in the main body 1a. The article to be packaged is packaged in the packaging station 3. The packaging station 3 is a space where a series of film packaging processes are performed on an article to be packaged measured by the weighing-in mechanism 2 described above. In the packaging station 3, a lifter mechanism 30 and a folding mechanism 37 are arranged.

(2−2−1)リフター機構
リフター機構30は、トレーTの底面を保持してトレーTおよび物品Gを上方に移動させる。また、リフター機構30は、後述するフィルム搬送機構6によって緊張保持されたストレッチフィルム(張られたフィルム)F1,F2に対して、被包装物を突き上げる(図17参照)。リフター機構30は、包装ステーション3の下部に設けられている。
(2-2-1) Lifter Mechanism The lifter mechanism 30 holds the bottom surface of the tray T and moves the tray T and the article G upward. Moreover, the lifter mechanism 30 pushes up an object to be packaged against stretch films (stretched films) F1 and F2 held in tension by a film transport mechanism 6 described later (see FIG. 17). The lifter mechanism 30 is provided below the packaging station 3.

リフター機構30は、図2および図3に示すように、支持ベース31と、複数の支持バー32と、支持部材33と、電動ボールネジ機構34とを有する。支持ベース31は、複数の支持バー32を固定する部材である。支持バー32は、支持ベース31の上面に固定されている。各支持バー32は、前後左右に折れ曲がるヒンジを備えている。ヒンジは、各支持バー32の中央部分に備えられている。ヒンジによって、各支持バー32は、後述する左右折り込み板76,77や後折り込み板78がトレーTの下部に入ってくるときに一時的に転倒する。支持部材33は、トレーTの底面を受ける部材である。支持部材33は、各支持バー32の上端部にそれぞれ回動自在に支持されている。電動ボールネジ機構34は、支持ベース31の下に連結され、支持ベース31を上下移動させる。   As shown in FIGS. 2 and 3, the lifter mechanism 30 includes a support base 31, a plurality of support bars 32, a support member 33, and an electric ball screw mechanism 34. The support base 31 is a member that fixes a plurality of support bars 32. The support bar 32 is fixed to the upper surface of the support base 31. Each support bar 32 includes a hinge that bends forward, backward, left, and right. A hinge is provided at the central portion of each support bar 32. Due to the hinge, each support bar 32 temporarily falls when left and right folding plates 76 and 77 and a rear folding plate 78 described later enter the lower portion of the tray T. The support member 33 is a member that receives the bottom surface of the tray T. The support member 33 is rotatably supported on the upper end portion of each support bar 32. The electric ball screw mechanism 34 is connected below the support base 31 and moves the support base 31 up and down.

(2−2−2)折り込み機構
折り込み機構37は、リフター機構30によって突き上げられた被包装物の底面側(すなわち、トレーTの底面側)にフィルムF1,F2の周囲の部分を折り込む。これにより、フィルムF1,F2がトレーTおよび物品Gを覆う。
(2-2-2) Folding mechanism The folding mechanism 37 folds the portions around the films F1 and F2 on the bottom surface side of the packaged object pushed up by the lifter mechanism 30 (that is, the bottom surface side of the tray T). Thereby, the films F1 and F2 cover the tray T and the article G.

折り込み機構37は、図2または図3に示すように、主として、左右折り込み板76,77と、後折り込み板78と、前折り込み棒79とを含む。   2 or 3, the folding mechanism 37 mainly includes left and right folding plates 76 and 77, a rear folding plate 78, and a front folding rod 79.

左右折り込み板76,77は、フィルムF1,F2のフィルム搬送方向両端部をトレーTの底面側に折り込む。左右折り込み板76,77は、図示しないモータおよびタイミングベルトによって、フィルムF1,F2の長さ方向に水平移動が可能である。   The left and right folding plates 76 and 77 fold both ends of the films F1 and F2 in the film transport direction to the bottom surface side of the tray T. The left and right folding plates 76 and 77 can be moved horizontally in the length direction of the films F1 and F2 by a motor and a timing belt (not shown).

後折り込み板78は、フィルムF1,F2の幅方向奥側の側部をトレーTの底面側に折り込む。後折り込み板78は、図示しないモータおよびタイミングベルトによって、フィルムF1,F2の幅方向に水平移動が可能である。   The rear folding plate 78 folds the side portions on the back side in the width direction of the films F1 and F2 to the bottom surface side of the tray T. The rear folding plate 78 can be moved horizontally in the width direction of the films F1, F2 by a motor and a timing belt (not shown).

前折り込み棒79は、フィルムF1,F2の幅方向手前側の側部をトレーTの底面側に折り込む。前折り込み棒79は、排出プッシャー79aによってトレーTがシール機構8側に排出される際に、フィルムFをトレーTの底面側に折り込む。   The front folding bar 79 folds the side portion on the front side in the width direction of the films F1 and F2 to the bottom surface side of the tray T. The front folding bar 79 folds the film F to the bottom side of the tray T when the tray T is discharged to the seal mechanism 8 side by the discharge pusher 79a.

(2−3)ロール保持機構
ロール保持機構4は、図1および図2等に示すように、ケーシング1bに設置される。ロール保持機構4は、2本のフィルムロールR1,R2を保持する構成になっている。各フィルムロールR1,R2には、所定幅のストレッチフィルムF1,F2が多重に巻き付けられている。ここで、各フィルムロールR1,R2に巻き付けられるストレッチフィルムF1,F2は、同じ幅であっても、異なる幅であってもよい。また、各フィルムロールR1,R2に巻き付けられるストレッチフィルムF1,F2は、同じ種類(素材、厚み等)であっても、異なる種類であってもよい。
(2-3) Roll holding mechanism The roll holding mechanism 4 is installed in the casing 1b as shown in FIGS. The roll holding mechanism 4 is configured to hold two film rolls R1 and R2. A plurality of stretch films F1 and F2 having a predetermined width are wound around the film rolls R1 and R2. Here, the stretch films F1 and F2 wound around the film rolls R1 and R2 may have the same width or different widths. Further, the stretch films F1 and F2 wound around the film rolls R1 and R2 may be the same type (material, thickness, etc.) or different types.

図4に示すように、ロール保持機構4は、主として、ロール保持部40と、ロール駆動部43とを含む。   As shown in FIG. 4, the roll holding mechanism 4 mainly includes a roll holding unit 40 and a roll driving unit 43.

(2−3−1)ロール保持部
ロール保持部40には、上側ロール保持部41と下側ロール保持部42とが含まれる。上側ロール保持部41は、フィルムロールR1(第1ロール)を保持し、下側ロール保持部42は、フィルムロールR2(第2ロール)を保持する。
(2-3-1) Roll Holding Unit The roll holding unit 40 includes an upper roll holding unit 41 and a lower roll holding unit 42. The upper roll holding unit 41 holds the film roll R1 (first roll), and the lower roll holding unit 42 holds the film roll R2 (second roll).

上側ロール保持部41は、下側ロール保持部42の上方に配置されている。また、上側ロール保持部41と下側ロール保持部42とは、平面視で、左右にずれた位置に配置されている。具体的に、上側ロール保持部41は、ケーシング1b内で、本体1aに近い位置に配置されている。一方、下側ロール保持部42は、ケーシング1b内で、本体1aから離れた位置に配置されている。すなわち、上側ロール保持部41は、下側ロール保持部42と比べて、本体1aに近い位置に配置されている。   The upper roll holder 41 is disposed above the lower roll holder 42. Moreover, the upper side roll holding | maintenance part 41 and the lower side roll holding | maintenance part 42 are arrange | positioned in the position shifted to right and left by planar view. Specifically, the upper roll holding portion 41 is disposed at a position close to the main body 1a in the casing 1b. On the other hand, the lower roll holding part 42 is arranged at a position away from the main body 1a in the casing 1b. That is, the upper roll holding part 41 is disposed at a position closer to the main body 1 a than the lower roll holding part 42.

(a)上側ロール保持部
上側ロール保持部41は、上側ロールバー41aと、上側ホルダー41bとを有する。
(A) Upper roll holding part The upper roll holding part 41 includes an upper roll bar 41a and an upper holder 41b.

上側ロールバー41aは、フィルムロールR1を保持する部材である。上側ロールバー41aは、フィルム幅の異なる複数のフィルムロールR1を装填可能なように、所定の長さを有する。上側ロールバー41aは、正面から見てケーシング1bの向こう側から手前側に向かって延びる。上側ロールバー41aは、第1端部と第2端部とを有する。第1端部は、ケーシング1bの向こう側に配置された支持プレート49に回転自在に支持されている。第1端部には、上段プーリ41cが取り付けられている。上段プーリ41cには、上段ベルト41dが掛けられる(図7参照)。第2端部には、上側ホルダー41bが取り付けられている。上側ロールバー41aに装填されたフィルムロールR1は、上側ホルダー41bによって上側ロールバー41aに固定される。   The upper roll bar 41a is a member that holds the film roll R1. The upper roll bar 41a has a predetermined length so that a plurality of film rolls R1 having different film widths can be loaded. The upper roll bar 41a extends from the other side of the casing 1b toward the front side when viewed from the front. The upper roll bar 41a has a first end and a second end. The first end is rotatably supported by a support plate 49 disposed on the other side of the casing 1b. An upper pulley 41c is attached to the first end. An upper belt 41d is hung on the upper pulley 41c (see FIG. 7). An upper holder 41b is attached to the second end. The film roll R1 loaded on the upper roll bar 41a is fixed to the upper roll bar 41a by the upper holder 41b.

(b)下側ロール保持部
下側ロール保持部42も、上側ロール保持部41と同様に、下側ロールバー42aと、下側ホルダー42bとを有する。上側ロール保持部41に含まれる各構成41a,41bと、下側ロール保持部42に含まれる各構成42a,42bとは同じである。したがって、下側ロール保持部42に含まれる各構成42a,42bの説明は省略する。なお、下側ロール保持部42は、フィルムロールR2を保持する部材である。また、下側ロールバー42aの第1端部には、上段プーリ42cが取り付けられ、上段プーリ42cには、上段ベルト42dが掛けられる(図7参照)。
(B) Lower roll holding part Similarly to the upper roll holding part 41, the lower roll holding part 42 also includes a lower roll bar 42a and a lower holder 42b. The configurations 41a and 41b included in the upper roll holding unit 41 and the configurations 42a and 42b included in the lower roll holding unit 42 are the same. Therefore, description of each structure 42a, 42b included in the lower roll holding part 42 is omitted. In addition, the lower roll holding part 42 is a member that holds the film roll R2. An upper pulley 42c is attached to the first end of the lower roll bar 42a, and an upper belt 42d is hung on the upper pulley 42c (see FIG. 7).

(2−3−2)ロール駆動部
ロール駆動部43は、上側ロール保持部41および下側ロール保持部42を選択的に回転させ、フィルムロールR1およびフィルムロールR2のいずれか一方からフィルムF1またはフィルムF2を繰り出させる。ロール駆動部43は、下側ロール保持部42の下方に配置されている(図4参照)。
(2-3-2) Roll Driving Unit The roll driving unit 43 selectively rotates the upper roll holding unit 41 and the lower roll holding unit 42, and the film F1 or the film roll R1 or the film roll R2 from either one of the film roll R1 and the film roll R2. The film F2 is fed out. The roll drive unit 43 is disposed below the lower roll holding unit 42 (see FIG. 4).

図5に示すように、ロール駆動部43は、主として、ロール駆動モータ431と、上側ローラ駆動機構44と、下側ローラ駆動機構45とを含む。   As shown in FIG. 5, the roll drive unit 43 mainly includes a roll drive motor 431, an upper roller drive mechanism 44, and a lower roller drive mechanism 45.

(a)ロール駆動モータ
ロール駆動モータ431は正逆回転が可能である。ロール駆動モータ431は、後述する上側ローラ駆動機構44の第1ギア44aに連結されている。ロール駆動モータ431は、正回転時に上側ロール保持部41を駆動し、逆回転時に下側ロール保持部42を駆動する。すなわち、正回転時、ロール駆動モータ431は、上述の上段プーリ41cに掛けられた上段ベルト41dを駆動する。また、逆回転時には、ロール駆動モータ431は、上段プーリ42cに掛けられた上段ベルト42dを駆動する。
(A) Roll drive motor The roll drive motor 431 can rotate forward and backward. The roll drive motor 431 is connected to a first gear 44a of an upper roller drive mechanism 44 described later. The roll drive motor 431 drives the upper roll holding unit 41 during forward rotation and drives the lower roll holding unit 42 during reverse rotation. That is, during forward rotation, the roll drive motor 431 drives the upper belt 41d that is hung on the upper pulley 41c described above. Further, during reverse rotation, the roll drive motor 431 drives the upper belt 42d hung on the upper pulley 42c.

(b)上側ローラ駆動機構
上側ローラ駆動機構44は、上側ローラ保持部41を回転駆動させる機構である。図5に示すように、上側ローラ駆動機構44は、主として、第1ギア44aと、下段タイミングプーリ44bと、中段第1タイミングプーリ44cと、中段第2タイミングプーリ44dと、アイドラプーリ44eと、ワンウェイクラッチ44fと、ブレーキ44gとを含む。
(B) Upper roller driving mechanism The upper roller driving mechanism 44 is a mechanism for rotating the upper roller holding portion 41. As shown in FIG. 5, the upper roller driving mechanism 44 mainly includes a first gear 44a, a lower timing pulley 44b, an intermediate first timing pulley 44c, an intermediate second timing pulley 44d, an idler pulley 44e, and a one-way. A clutch 44f and a brake 44g are included.

第1ギア44aは、上述のロール駆動モータ431と連結されている。第1ギア44aには、下段タイミングプーリ44bが取り付けられている。下段タイミングプーリ44bの上方には、第1ギア44aの回転を上側ローラ保持部41に伝えるための、中段第1タイミングプーリ44cおよび中段第2タイミングプーリ44dが配置されている。中段第1タイミングプーリ44cおよび中段第2タイミングプーリ44dは、シャフト44hの両端に取り付けられている。   The first gear 44a is connected to the roll drive motor 431 described above. A lower timing pulley 44b is attached to the first gear 44a. Above the lower timing pulley 44b, an intermediate first timing pulley 44c and an intermediate second timing pulley 44d for transmitting the rotation of the first gear 44a to the upper roller holding portion 41 are disposed. The middle first timing pulley 44c and the middle second timing pulley 44d are attached to both ends of the shaft 44h.

図6に示すように、下段タイミングプーリ44bおよび中段第1タイミングプーリ44cには、下段ベルト41eが掛けられる。また、図7に示すように、中段第2タイミングプーリ44dおよび上段プーリ41cには、上段ベルト41dが掛けられる。なお、中段第2タイミングプーリ44dと上段プーリ41cとの間には、テンションローラ41fが設けられている。アイドラプーリ44eは、中段第1タイミングプーリ44cと、下段タイミングプーリ44bとの間に配置され、下段ベルト41eのテンションを調整する。   As shown in FIG. 6, a lower belt 41e is hung on the lower timing pulley 44b and the middle first timing pulley 44c. Further, as shown in FIG. 7, an upper belt 41d is hung on the middle second timing pulley 44d and the upper pulley 41c. A tension roller 41f is provided between the middle second timing pulley 44d and the upper pulley 41c. The idler pulley 44e is disposed between the middle first timing pulley 44c and the lower timing pulley 44b, and adjusts the tension of the lower belt 41e.

ワンウェイクラッチ44fは、シャフト44hの回転方向を規制する。本実施形態では、ワンウェイクラッチ44fは、シャフト44hが反時計回りに回転しないように規制する。すなわち、シャフト44hは、時計回りにのみ回転する。これにより、上側ローラ保持部41の上側ロールバー41aは、図2の紙面に対して、時計回りに回転し、フィルムロールR1からフィルムF1が引き出される。   The one-way clutch 44f regulates the rotation direction of the shaft 44h. In the present embodiment, the one-way clutch 44f restricts the shaft 44h from rotating counterclockwise. That is, the shaft 44h rotates only clockwise. Thereby, the upper roll bar 41a of the upper roller holding portion 41 rotates clockwise with respect to the paper surface of FIG. 2, and the film F1 is drawn from the film roll R1.

ブレーキ44gは、ディスクブレーキである。ブレーキ44gは、シャフト44hに取り付けられている。ブレーキ44gは、シャフト44hの回転を抑制する。具体的に、ブレーキ44gは、後述する制御装置9によって、下側ロール保持部42の駆動(フィルムロールR2の使用)が選択された場合に、シャフト44hの回転を抑制する。   The brake 44g is a disc brake. The brake 44g is attached to the shaft 44h. The brake 44g suppresses the rotation of the shaft 44h. Specifically, the brake 44g suppresses the rotation of the shaft 44h when the driving of the lower roll holding portion 42 (use of the film roll R2) is selected by the control device 9 described later.

(c)下側ローラ駆動機構
下側ローラ駆動機構45は、下側ローラ保持部42を回転駆動させる機構である。図5に示すように、下側ローラ駆動機構45は、主として、第2ギア45aと、下段タイミングプーリ45bと、中段第1タイミングプーリ45cと、中段第2タイミングプーリ45dと、アイドラプーリ45eと、ワンウェイクラッチ45fと、ブレーキ45gとを含む。
(C) Lower roller driving mechanism The lower roller driving mechanism 45 is a mechanism that rotationally drives the lower roller holding portion 42. As shown in FIG. 5, the lower roller drive mechanism 45 mainly includes a second gear 45a, a lower timing pulley 45b, an intermediate first timing pulley 45c, an intermediate second timing pulley 45d, an idler pulley 45e, A one-way clutch 45f and a brake 45g are included.

第2ギア45aは、第1ギア44aに噛み合う構成になっている。すなわち、第2ギア45aは、第1ギア44aの回転方向と異なる方向に回転する。第2ギア45aには、下段タイミングプーリ45bが取り付けられている。下段タイミングプーリ45bの上方には、第2ギア45aの回転を下側ローラ保持部42に伝えるための、中段第1タイミングプーリ45cおよび中段第2タイミングプーリ45dが配置されている。中段第1タイミングプーリ45cおよび中段第2タイミングプーリ45dは、シャフト45hの両端に取り付けられている。   The second gear 45a is configured to mesh with the first gear 44a. That is, the second gear 45a rotates in a direction different from the rotation direction of the first gear 44a. A lower timing pulley 45b is attached to the second gear 45a. Above the lower timing pulley 45b, an intermediate first timing pulley 45c and an intermediate second timing pulley 45d for transmitting the rotation of the second gear 45a to the lower roller holding portion 42 are disposed. The middle first timing pulley 45c and the middle second timing pulley 45d are attached to both ends of the shaft 45h.

図6に示すように、下段タイミングプーリ45bおよび中段第1タイミングプーリ45cには、下段ベルト42eが掛けられる。また、図7に示すように、中段第2タイミングプーリ45dおよび上段プーリ42cには、上段ベルト42dが掛けられる。アイドラプーリ45eは、中段第1タイミングプーリ45cと、下段タイミングプーリ45bとの間に配置され、下段ベルト42eのテンションを調整する。   As shown in FIG. 6, a lower belt 42e is hung on the lower timing pulley 45b and the middle first timing pulley 45c. Further, as shown in FIG. 7, an upper belt 42d is hung on the middle second timing pulley 45d and the upper pulley 42c. The idler pulley 45e is disposed between the middle first timing pulley 45c and the lower timing pulley 45b, and adjusts the tension of the lower belt 42e.

ワンウェイクラッチ45fは、シャフト45hの回転方向を規制する。本実施形態では、ワンウェイクラッチ45fは、シャフト45hが反時計回り回転しないように規制する。すなわち、シャフト45hは、時計回りにのみ回転する。これにより、下側ローラ保持部42の下側ロールバー42aは、図2の紙面に対して、時計回りに回転し、フィルムロールR2からフィルムF2が引き出される。   The one-way clutch 45f regulates the rotation direction of the shaft 45h. In the present embodiment, the one-way clutch 45f restricts the shaft 45h from rotating counterclockwise. That is, the shaft 45h rotates only clockwise. Thereby, the lower roll bar 42a of the lower roller holding part 42 rotates clockwise with respect to the paper surface of FIG. 2, and the film F2 is drawn from the film roll R2.

ブレーキ45gは、ディスクブレーキである。ブレーキ45gは、シャフト45hに取り付けられている。ブレーキ45gは、シャフト45hの回転を抑制する。具体的に、ブレーキ45gは、後述する制御装置9によって、上側ロール保持部41の駆動(フィルムロールR1の使用)が選択された場合に、シャフト45hの回転を抑制する。   The brake 45g is a disc brake. The brake 45g is attached to the shaft 45h. The brake 45g suppresses the rotation of the shaft 45h. Specifically, the brake 45g suppresses the rotation of the shaft 45h when the driving of the upper roll holding unit 41 (use of the film roll R1) is selected by the control device 9 described later.

(2−4)フィルム送り出し機構
フィルム送り出し機構5は、フィルムロールR1から引き出されたフィルムF1またはフィルムロールR2から引き出されたフィルムF2を、後述するフィルム搬送機構6の一対のフィーダユニット61,62に引き渡すための機構である。
(2-4) Film Delivery Mechanism The film delivery mechanism 5 transfers the film F1 drawn from the film roll R1 or the film F2 drawn from the film roll R2 to a pair of feeder units 61 and 62 of the film transport mechanism 6 described later. It is a mechanism for delivery.

フィルム送り出し機構5もまた、図2および図8に示すように、ケーシング1bに設置される。フィルム送り出し機構5は、図2または図9A〜図9Cに示すように、主として、ローディングユニット移動フレーム51と、ローディングユニット70と、ローディングユニット駆動モータ52とを含む。   The film delivery mechanism 5 is also installed in the casing 1b as shown in FIGS. As shown in FIG. 2 or FIGS. 9A to 9C, the film delivery mechanism 5 mainly includes a loading unit moving frame 51, a loading unit 70, and a loading unit drive motor 52.

(2−4−1)ローディングユニット移動フレーム
ローディングユニット移動フレーム51は、ケーシング1bの上方に配置されている(図9A〜図9C参照)。すなわち、ローディングユニット移動フレーム51は、ロール保持機構4の上方に配置されている。ローディングユニット移動フレーム51は、後述するローディングユニット回転軸70aを回転自在に支持する。また、ローディングユニット移動フレーム51は、リンク機構により、水平移動が可能である。具体的には、ローディングユニット移動フレーム51は、後述するフィルム搬送機構6から最も離れた第1位置と、フィルム搬送機構6に最も近づいた第2位置との間を所定のタイミングで移動する。ここで、所定のタイミングとは、ローディングユニット70が、後述するフィルム搬送機構6に対して、フィルムF1,F2を送り出すタイミングである。
(2-4-1) Loading Unit Moving Frame The loading unit moving frame 51 is disposed above the casing 1b (see FIGS. 9A to 9C). That is, the loading unit moving frame 51 is disposed above the roll holding mechanism 4. The loading unit moving frame 51 rotatably supports a loading unit rotating shaft 70a described later. Further, the loading unit moving frame 51 can be moved horizontally by a link mechanism. Specifically, the loading unit moving frame 51 moves at a predetermined timing between a first position farthest from the film transport mechanism 6 described later and a second position closest to the film transport mechanism 6. Here, the predetermined timing is a timing at which the loading unit 70 sends out the films F1 and F2 to the film transport mechanism 6 described later.

(2−4−2)ローディングユニット
ローディングユニット70は、図9A〜図9Cに示すように、ローディングユニット移動フレーム51に取り付けられる。すなわち、ローディングユニット70は、フィルムロールR1およびフィルムロールR2の上方に配置されている。
(2-4-2) Loading Unit The loading unit 70 is attached to the loading unit moving frame 51 as shown in FIGS. 9A to 9C. That is, the loading unit 70 is disposed above the film roll R1 and the film roll R2.

ローディングユニット70は、主として、第1把持ユニット71と、第2把持ユニット72と、ローディングユニット回転軸70aとを有する。第1把持ユニット71および第2把持ユニット72は、ローディングユニット回転軸70aに取り付けられる。   The loading unit 70 mainly includes a first gripping unit 71, a second gripping unit 72, and a loading unit rotating shaft 70a. The first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are attached to the loading unit rotating shaft 70a.

第1把持ユニット71および第2把持ユニット72は、図10に示すように、基準線Lに対して左右対称の位置に配置される。ここで基準線Lは、ローディングユニット回転軸70aの中心からローディングユニット移動フレーム51の高さ方向に沿って仮想的に延ばした垂線である。すなわち、基準線Lは、フィルムF1,F2の搬送面に対して直交する方向に延びる。第1把持ユニット71および第2把持ユニット72は、側面視で、V字形状を有する。第1把持ユニット71から第2把持ユニット72までの距離は、常に一定である。   As shown in FIG. 10, the first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are disposed at positions symmetrical with respect to the reference line L. Here, the reference line L is a perpendicular line extending virtually from the center of the loading unit rotating shaft 70a along the height direction of the loading unit moving frame 51. That is, the reference line L extends in a direction orthogonal to the transport surfaces of the films F1 and F2. The first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 have a V shape in a side view. The distance from the first gripping unit 71 to the second gripping unit 72 is always constant.

第1把持ユニット71および第2把持ユニット72は、使用するフィルムの種類(フィルムF1またはフィルムF2)によって使い分けられる。具体的には、第1把持ユニット71は、フィルムF1を把持させるユニットである。一方、第2把持ユニット72は、フィルムF2を把持させるユニットである。第1把持ユニット71および第2把持ユニット72は、フィルム幅の異なるフィルムF1,F2の送り出しが可能なように、ケーシング1bの奥行き方向に所定の長さを有する。   The first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are selectively used depending on the type of film to be used (film F1 or film F2). Specifically, the first gripping unit 71 is a unit that grips the film F1. On the other hand, the second gripping unit 72 is a unit that grips the film F2. The first holding unit 71 and the second holding unit 72 have a predetermined length in the depth direction of the casing 1b so that the films F1 and F2 having different film widths can be sent out.

第1把持ユニット71は、ケーシング1b内で、本体1aに近い位置に配置されている。すなわち、図2に示すように、第1把持ユニット71は、カッター機構7およびフィルム搬送機構6に近接した位置に配置されている。一方、第2把持ユニット72は、ケーシング1b内で、本体1aから離れた位置に配置されている。すなわち、第1把持ユニット71は、第2把持ユニット72と比較して、本体1aに近い位置に配置されている。   The 1st holding | grip unit 71 is arrange | positioned in the position close | similar to the main body 1a within the casing 1b. That is, as shown in FIG. 2, the first gripping unit 71 is disposed at a position close to the cutter mechanism 7 and the film transport mechanism 6. On the other hand, the 2nd holding | grip unit 72 is arrange | positioned in the position away from the main body 1a within the casing 1b. In other words, the first gripping unit 71 is disposed at a position closer to the main body 1 a than the second gripping unit 72.

ローディングユニット回転軸70aは、上側ロールバー41aおよび下側ロールバー42aと同様、正面から見てケーシング1bの向こう側から手前側に向かって延びる。ローディングユニット回転軸70aは、ローディングユニット移動フレーム51に対し、回転自在に支持されている。ローディングユニット回転軸70aは、後述するローディングユニット駆動モータ52によって駆動される(図2参照)。ローディングユニット回転軸70aの回転角度を変更することにより、ローディングユニット70は、姿勢を変更する(図9A〜図9C参照)。ローディングユニット70の姿勢は、第1の姿勢、第2の姿勢、および第3の姿勢を含む。   As with the upper roll bar 41a and the lower roll bar 42a, the loading unit rotating shaft 70a extends from the far side of the casing 1b toward the near side when viewed from the front. The loading unit rotating shaft 70a is rotatably supported with respect to the loading unit moving frame 51. The loading unit rotating shaft 70a is driven by a loading unit drive motor 52 described later (see FIG. 2). By changing the rotation angle of the loading unit rotation shaft 70a, the loading unit 70 changes its posture (see FIGS. 9A to 9C). The posture of the loading unit 70 includes a first posture, a second posture, and a third posture.

第1の姿勢は、第1把持ユニット71がフィルムF1をフィルム搬送機構6に受け渡す姿勢である(第1フィーディングポジション)。第1の姿勢では、第1把持ユニット71の先端からフィルム搬送機構6までの距離が、第2把持ユニット72の先端からフィルム搬送機構6までの距離よりも近くなる。具体的には、ローディングユニット70の姿勢が第1の姿勢をとるとき、第1把持ユニット71は水平面に対して平行になるまで傾けられる(図9B参照)。フィルムF1は、第1把持ユニット71の先端からフィルム搬送機構6に対して水平方向に送り出される。   The first posture is a posture in which the first gripping unit 71 delivers the film F1 to the film transport mechanism 6 (first feeding position). In the first posture, the distance from the front end of the first gripping unit 71 to the film transport mechanism 6 is closer than the distance from the front end of the second gripping unit 72 to the film transport mechanism 6. Specifically, when the loading unit 70 is in the first posture, the first gripping unit 71 is tilted until it becomes parallel to the horizontal plane (see FIG. 9B). The film F <b> 1 is sent out in the horizontal direction from the front end of the first gripping unit 71 to the film transport mechanism 6.

第2の姿勢は、第2把持ユニット72がフィルムF2をフィルム搬送機構6に受け渡す姿勢である(第2フィーディングポジション)。第2の姿勢では、第2把持ユニット72の先端からフィルム搬送機構6までの距離が、第1把持ユニット71の先端からフィルム搬送機構6までの距離よりも近くなる。具体的には、ローディングユニット70の姿勢が第2の姿勢をとるとき、第2把持ユニット72は水平面に対して平行になるまで傾けられる(図9C参照)。フィルムF2は、第2把持ユニット72の先端からフィルム搬送機構6に対して水平方向に送り出される。   The second posture is a posture in which the second gripping unit 72 delivers the film F2 to the film transport mechanism 6 (second feeding position). In the second posture, the distance from the tip of the second gripping unit 72 to the film transport mechanism 6 is closer than the distance from the tip of the first gripping unit 71 to the film transport mechanism 6. Specifically, when the loading unit 70 is in the second posture, the second gripping unit 72 is tilted until it becomes parallel to the horizontal plane (see FIG. 9C). The film F <b> 2 is fed out in the horizontal direction from the tip of the second gripping unit 72 to the film transport mechanism 6.

第3の姿勢は、第1把持ユニット71に1フィルムF1を把持させることを可能にする姿勢である(ローディングポジション)。第3の姿勢では、また、第2把持ユニット72にフィルムF2を把持させることを可能にする姿勢でもある。第3姿勢は、第1姿勢および第2姿勢をとっている時よりも、第1把持ユニット71からフィルム搬送機構6までの距離および第2把持ユニット72からフィルム搬送機構6までの距離が遠い。すなわち、第1把持ユニット71および第2把持ユニット72が、基準線Lに対して対称の位置にくるように、ローディングユニット回転軸70aが回転される(図9A参照)。   The third posture is a posture that enables the first gripping unit 71 to grip one film F1 (loading position). The third posture is also a posture that enables the second gripping unit 72 to grip the film F2. In the third posture, the distance from the first grip unit 71 to the film transport mechanism 6 and the distance from the second grip unit 72 to the film transport mechanism 6 are longer than when the first posture and the second posture are taken. In other words, the loading unit rotation shaft 70a is rotated so that the first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are positioned symmetrically with respect to the reference line L (see FIG. 9A).

次に、図10および図11を参照して、第1把持ユニット71および第2把持ユニット72の構成について詳細に説明する。   Next, the configuration of the first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 will be described in detail with reference to FIGS. 10 and 11.

(a)第1把持ユニット
第1把持ユニット71は、フィルムF1を把持するユニットである。第1把持ユニット71は、フィルムロールR1,R2の長手方向に沿って延びる。第1把持ユニット71の長さは、フィルムロールR1,R2の長さよりも長い。
(A) First Holding Unit The first holding unit 71 is a unit that holds the film F1. The first gripping unit 71 extends along the longitudinal direction of the film rolls R1 and R2. The length of the 1st holding | grip unit 71 is longer than the length of film roll R1, R2.

図11に示すように、第1把持ユニット71は、主として、2枚の板部材(第1板部材および第2板部材に相当)157,158と、ワンウェイローラ159とから構成されている。   As shown in FIG. 11, the first gripping unit 71 mainly includes two plate members (corresponding to a first plate member and a second plate member) 157 and 158 and a one-way roller 159.

(a−1)板部材
板部材157,158には、複数の切欠き53a〜53hがそれぞれ形成されている。切欠き53a〜53hは、フィルムF1をフィルム搬送機構6に受け渡す際、後述する上ベルト24および下ベルト23を入り込ませてフィルムF1を狭持させるスペースでもある。また、板部材157,158は、フィルムF1と対向する面に、凹凸部157a,158aを有する(図10参照)。
(A-1) Plate member The plate members 157 and 158 are formed with a plurality of notches 53a to 53h, respectively. The notches 53a to 53h are spaces for holding the film F1 by inserting an upper belt 24 and a lower belt 23 described later when the film F1 is transferred to the film transport mechanism 6. Further, the plate members 157 and 158 have uneven portions 157a and 158a on the surface facing the film F1 (see FIG. 10).

さらに、図10に示すように、板部材158の天面(上面)TFにはバフがけ処理が施されている。これにより、後述するカッター機構7の切断刃7aでフィルムF1が切断されるときに、フィルムF1が板部材158の天面TFに密着して保持される。また、板部材158のバフがけされている天面TFの外側の角部EDは、さらにヤスリがけ処理が施されている。   Furthermore, as shown in FIG. 10, the top surface (upper surface) TF of the plate member 158 is buffed. Thereby, when the film F1 is cut by the cutting blade 7a of the cutter mechanism 7 described later, the film F1 is held in close contact with the top surface TF of the plate member 158. Further, the corner ED on the outer side of the top surface TF where the plate member 158 is buffed is further filed.

2枚の板部材157,158は、一端が図示しないヒンジで連結されている。板部材(第2板部材に相当)158は、当該ヒンジ部分を中心として板部材157に対して回動する。具体的には、板部材158は、板部材(第1板部材に相当)157に対して、接近および離反が可能である。すなわち、板部材158は、板部材157に対して、開閉可能である。図8において点線で示す状態が、板部材158の開の状態を表す。図8に示すように、板部材158は、本体1aに近づく方向(第1方向に相当)に回動することにより、開の状態になる。   One end of each of the two plate members 157 and 158 is connected by a hinge (not shown). The plate member (corresponding to the second plate member) 158 rotates with respect to the plate member 157 around the hinge portion. Specifically, the plate member 158 can approach and separate from the plate member (corresponding to the first plate member) 157. That is, the plate member 158 can be opened and closed with respect to the plate member 157. A state indicated by a dotted line in FIG. 8 represents an open state of the plate member 158. As shown in FIG. 8, the plate member 158 is opened by rotating in a direction approaching the main body 1a (corresponding to the first direction).

(a−2)ワンウェイローラ
ワンウェイローラ159は、一方向のみの回転を許容するローラである(図10の矢印A1参照)。ワンウェイローラ159は、板部材157の長手方向(フィルム幅方向)に沿って複数設けられている。ワンウェイローラ159は、板部材157,158に挟まれたフィルムF1が下方に抜け落ちないようにフィルムFを保持する。ワンウェイローラ159は、樹脂製の本体にニッケル等で金属メッキを施したものである。
(A-2) One-way roller The one-way roller 159 is a roller that allows rotation in only one direction (see arrow A1 in FIG. 10). A plurality of one-way rollers 159 are provided along the longitudinal direction (film width direction) of the plate member 157. The one-way roller 159 holds the film F so that the film F1 sandwiched between the plate members 157 and 158 does not fall down. The one-way roller 159 has a resin main body plated with nickel or the like.

ワンウェイローラ159の表面は、板部材157の表面よりも板部材158側に突出する。したがって、板部材157,158に挟まれたフィルムF1は必ずワンウェイローラ159に接触する。これにより、板部材157と板部材158の間に挟まれて把持されたフィルムF1は、後述するカッター機構7によって、フィルム搬送機構に搬送されたフィルムF1と切り離された場合にも、ワンウェイローラ159に保持される。   The surface of the one-way roller 159 protrudes closer to the plate member 158 than the surface of the plate member 157. Therefore, the film F1 sandwiched between the plate members 157 and 158 always comes into contact with the one-way roller 159. Thus, even when the film F1 sandwiched and held between the plate member 157 and the plate member 158 is separated from the film F1 conveyed to the film conveyance mechanism by the cutter mechanism 7 described later, the one-way roller 159 Retained.

(b)第2把持ユニット
第2把持ユニット72は、フィルムF2を把持するユニットである。第2把持ユニット72は、フィルムロールR1,R2の長手方向に沿って延びる。第2把持ユニット72の長さは、フィルムロールR1,R2の長さよりも長い。
(B) Second gripping unit The second gripping unit 72 is a unit that grips the film F2. The second gripping unit 72 extends along the longitudinal direction of the film rolls R1, R2. The length of the second gripping unit 72 is longer than the length of the film rolls R1 and R2.

第2把持ユニット72は、第1把持ユニット71と類似の構成をしている。すなわち、第2把持ユニット72は、主として、2枚の板部材(第3板部材および第4板部材に相当)257,258と、ワンウェイローラ259とから構成されている。したがって、以下、第1把持ユニット71の構成と異なる構成について説明する。   The second gripping unit 72 has a configuration similar to that of the first gripping unit 71. That is, the second gripping unit 72 mainly includes two plate members (corresponding to a third plate member and a fourth plate member) 257 and 258 and a one-way roller 259. Therefore, hereinafter, a configuration different from the configuration of the first gripping unit 71 will be described.

(b−1)板部材
板部材257,258は、フィルムF2と対向する面に、凹凸部257a,258aを有する。また、2枚の板部材257,258のうち、板部材(第4板部材に相当)258は、ヒンジ部分を中心として板部材257に対して回動する。具体的には、板部材258は、板部材(第3板部材に相当)257に対して、接近および離反が可能である。すなわち、板部材258は、板部材257に対して、開閉可能である。図8において点線で示す状態が、板部材258の開の状態を表す。図8に示すように、板部材258は、本体1aから離れる方向(第2方向に相当)に回動することにより、開の状態になる。
(B-1) Plate member The plate members 257 and 258 have uneven portions 257a and 258a on the surface facing the film F2. Of the two plate members 257 and 258, the plate member (corresponding to the fourth plate member) 258 rotates with respect to the plate member 257 about the hinge portion. Specifically, the plate member 258 can approach and separate from the plate member (corresponding to the third plate member) 257. That is, the plate member 258 can be opened and closed with respect to the plate member 257. A state indicated by a dotted line in FIG. 8 represents an open state of the plate member 258. As shown in FIG. 8, the plate member 258 is opened by rotating in a direction away from the main body 1a (corresponding to the second direction).

(b−2)ワンウェイローラ
ワンウェイローラ259は、板部材258の長手方向(フィルム幅方向)に沿って複数設けられている。ワンウェイローラ259の表面は、板部材258の表面よりも板部材257側に突出する(図10参照)。
(B-2) One-way roller A plurality of one-way rollers 259 are provided along the longitudinal direction (film width direction) of the plate member 258. The surface of the one-way roller 259 protrudes closer to the plate member 257 than the surface of the plate member 258 (see FIG. 10).

(2−4−3)ローディングユニット駆動モータ
ローディングユニット駆動モータ54は、上述したローディングユニット回転軸70aを回転させる。ローディングユニット駆動モータ54は、後述する制御装置9に入力された設定に応じてローディングユニット回転軸70aを回転させる。ここで、制御装置9に入力された設定とは、フィルムロールR1およびフィルムロールR2のいずれのフィルムロールを使用するかに関する設定である。制御装置9に入力された設定が、フィルムロールR1を選択するものであった場合には、ローディングユニット駆動モータ54は、第1把持ユニット71の先端がフィルム搬送機構6に最も近づくように、ローディングユニット回転軸70aを回転させる。具体的には、ローディングユニット駆動モータ54は、後述するフィルム搬送機構6に対する第1把持ユニット71の傾きが水平になるように、ローディングユニット回転軸70aを回転させる(図9Bおよび図20B参照)。一方、制御装置9に入力された設定が、フィルムロールR2を選択するものであった場合には、ローディングユニット駆動モータ54は、第2把持ユニット72の先端がフィルム搬送機構6に最も近づくように、ローディングユニット回転軸70aを回転させる。具体的には、ローディングユニット駆動モータ54は、後述するフィルム搬送機構6に対する第2把持ユニット72の傾きが水平になるように、ローディングユニット回転軸70aを回転させる(図9Cおよび図21B参照)。さらに、後述の制御装置9において、フィルムセットボタンが押された場合、または、フィルムロールR1,R2がなくなったことをセンサが検知した場合には、ローディングユニット駆動モータ54は、第1把持ユニット71の先端および第2把持ユニット72の先端がフィルム搬送機構6から遠ざかるように、ローディングユニット回転軸70aを回転させる。具体的には、ローディングユニット駆動モータ54は、第1把持ユニット71および第2把持ユニット72が、基準線Lに対して対称の位置に来るように、ローディングユニット回転軸70aを回転させる(図9Aおよび図10等参照)。
(2-4-3) Loading unit drive motor The loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotating shaft 70a described above. The loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotation shaft 70a according to the setting input to the control device 9 described later. Here, the setting input to the control device 9 is a setting relating to which film roll R1 or film roll R2 is used. If the setting input to the control device 9 is to select the film roll R1, the loading unit drive motor 54 loads the first gripping unit 71 so that the tip of the first gripping unit 71 is closest to the film transport mechanism 6. The unit rotation shaft 70a is rotated. Specifically, the loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotation shaft 70a so that the inclination of the first gripping unit 71 with respect to the film transport mechanism 6 described later is horizontal (see FIGS. 9B and 20B). On the other hand, when the setting input to the control device 9 is to select the film roll R2, the loading unit drive motor 54 makes the tip of the second gripping unit 72 closest to the film transport mechanism 6. Then, the loading unit rotating shaft 70a is rotated. Specifically, the loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotation shaft 70a so that the inclination of the second gripping unit 72 with respect to the film transport mechanism 6 described later is horizontal (see FIGS. 9C and 21B). Further, in the control device 9 to be described later, when the film set button is pressed or when the sensor detects that the film rolls R1 and R2 are lost, the loading unit drive motor 54 has the first gripping unit 71. The loading unit rotating shaft 70a is rotated so that the leading end of the second gripping unit 72 and the leading end of the second gripping unit 72 are away from the film transport mechanism 6. Specifically, the loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotation shaft 70a so that the first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are positioned symmetrically with respect to the reference line L (FIG. 9A). And FIG. 10 etc.).

(2−5)フィルム搬送機構
フィルム搬送機構6は、フィルム送り出し機構5からフィルムを受け取り、包装ステーション3へとフィルムF1,F2を搬送する。また、フィルム搬送機構6は、フィルム送り出し機構5から受け取ったフィルムF1,F2を、包装ステーション3の中央部分で緊張保持する。
(2-5) Film Transport Mechanism The film transport mechanism 6 receives a film from the film delivery mechanism 5 and transports the films F1 and F2 to the packaging station 3. Further, the film transport mechanism 6 holds the films F <b> 1 and F <b> 2 received from the film delivery mechanism 5 in tension at the central portion of the packaging station 3.

フィルム搬送機構6は、図8に示すように、主として、第1フィーダユニット61と、第2フィーダユニット62と、第1フィーダ移動ユニット63と、第2フィーダ移動ユニット64と、フィーダ駆動ユニット65とから構成されている。   As shown in FIG. 8, the film transport mechanism 6 mainly includes a first feeder unit 61, a second feeder unit 62, a first feeder moving unit 63, a second feeder moving unit 64, and a feeder driving unit 65. It is composed of

第1フィーダユニット61はストレッチ包装装置1の正面から見て手前側に配置されている。また、第2フィーダユニット62はストレッチ包装装置1の正面から見て向こう側に配置されている。また、第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62は、フィルムの長手方向に沿って、フィルムの幅方向両側に配置されている。第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62は、フィルムの幅方向両側部(手前側の側部および向こう側の側部)をベルトで挟む。第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62は、フィーダ駆動ユニット65によって駆動され、フィルムF1,F2を搬送する。   The first feeder unit 61 is disposed on the front side when viewed from the front of the stretch wrapping apparatus 1. Further, the second feeder unit 62 is disposed on the other side as viewed from the front of the stretch wrapping apparatus 1. Moreover, the 1st feeder unit 61 and the 2nd feeder unit 62 are arrange | positioned at the width direction both sides of the film along the longitudinal direction of a film. The 1st feeder unit 61 and the 2nd feeder unit 62 pinch | interpose the width direction both sides (front side and side part on the other side) of a film with a belt. The first feeder unit 61 and the second feeder unit 62 are driven by a feeder driving unit 65 and transport the films F1 and F2.

また、第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62の長手方向側部には、図3および図8に示すように、フィルムの幅方向に延びるスライドシャフト66,67が設けられている。第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62は、スライドシャフト66,67によって支持されている。第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62は、第1フィーダ移動ユニット63および第2フィーダ移動ユニット64によって駆動され、スライドシャフト66,67に沿って、フィルム幅方向に移動する。   In addition, slide shafts 66 and 67 extending in the width direction of the film are provided on the side portions in the longitudinal direction of the first feeder unit 61 and the second feeder unit 62, as shown in FIGS. The first feeder unit 61 and the second feeder unit 62 are supported by slide shafts 66 and 67. The first feeder unit 61 and the second feeder unit 62 are driven by the first feeder moving unit 63 and the second feeder moving unit 64, and move in the film width direction along the slide shafts 66 and 67.

(2−5−1)第1フィーダユニットおよび第2フィーダユニット
第1フィーダユニット61の構成と第2フィーダユニット62の構成とは、概ね同様である。したがって、以下、図12,図13A〜図13Cを用いて、第1フィーダユニット61の構成を説明する。
(2-5-1) First Feeder Unit and Second Feeder Unit The configuration of the first feeder unit 61 and the configuration of the second feeder unit 62 are substantially the same. Therefore, the configuration of the first feeder unit 61 will be described below with reference to FIGS. 12 and 13A to 13C.

第1フィーダユニット61は、主として、導入ユニット22と、下ベルト23と、上ベルト24と、上流域クランプ25、中流域クランプ26、下流域クランプ27と、これらの構成を支持するフレーム21とを含む。   The first feeder unit 61 mainly includes an introduction unit 22, a lower belt 23, an upper belt 24, an upstream region clamp 25, a midstream region clamp 26, a downstream region clamp 27, and a frame 21 that supports these configurations. Including.

(a)導入ユニット
導入ユニット22は、下ベルト23と上ベルト24との間に、フィルムF1,F2を導入する。導入ユニット22は、第1フィーダユニット61の上流側、すなわち、ローディングユニット70の近傍に配置される(図12参照)。また、図12に示すように、導入ユニット22は、平面上で下ベルト23と重なる位置に配置される。
(A) Introduction Unit The introduction unit 22 introduces the films F1 and F2 between the lower belt 23 and the upper belt 24. The introduction unit 22 is arranged on the upstream side of the first feeder unit 61, that is, in the vicinity of the loading unit 70 (see FIG. 12). In addition, as shown in FIG. 12, the introduction unit 22 is arranged at a position overlapping the lower belt 23 on a plane.

導入ユニット22は、第1端部と、第1端部の反対側の端部である第2端部とを有する(図12、図13Aおよび図13B参照)。第1端部は、フィルム送り出し機構5の近傍に配置される。第1端部には、導入プーリ22aが取り付けられている。導入プーリ22aは、下ベルト23のプーリ21bの回転に従動する。導入プーリ22aには、図12および図13Bに示すように、上ベルト24が掛けられる。導入プーリ22aの回転により、上ベルト24が駆動する。   The introduction unit 22 has a first end and a second end that is the end opposite to the first end (see FIGS. 12, 13A, and 13B). The first end is disposed in the vicinity of the film delivery mechanism 5. An introduction pulley 22a is attached to the first end. The introduction pulley 22 a is driven by the rotation of the pulley 21 b of the lower belt 23. As shown in FIGS. 12 and 13B, the upper belt 24 is hung on the introduction pulley 22a. The upper belt 24 is driven by the rotation of the introduction pulley 22a.

第2端部は、導入ユニット回動軸22bを有する。導入ユニット回動軸22bは、図示しないソレノイドにより駆動する。導入ユニット22は、導入ユニット回動軸22bを支点に、第1端部を開閉する。具体的には、第1端部は、下ベルト23から離れた上位置と、下ベルト23に接近した下位置との間を、所定のタイミングで行き来する。ここで、所定のタイミングとは、ローディングユニット70によってフィルムF1,F2が受け渡されるタイミングである。すなわち、導入ユニット22は、ローディングユニット70によってフィルムF1,F2が引き渡されると、導入ユニット回動軸22bを中心に、第1端部が下位置に移動する。これにより、フィルムF1,F2は、上ベルト24と下ベルト23との間で挟持される。   The second end portion has an introduction unit rotation shaft 22b. The introduction unit rotation shaft 22b is driven by a solenoid (not shown). The introduction unit 22 opens and closes the first end with the introduction unit rotation shaft 22b as a fulcrum. Specifically, the first end portion moves back and forth between an upper position away from the lower belt 23 and a lower position close to the lower belt 23 at a predetermined timing. Here, the predetermined timing is a timing at which the films F1 and F2 are delivered by the loading unit 70. That is, when the films F1 and F2 are delivered by the loading unit 70, the introduction unit 22 moves the first end portion to the lower position around the introduction unit rotation shaft 22b. Accordingly, the films F1 and F2 are sandwiched between the upper belt 24 and the lower belt 23.

導入ユニット22は、第1の所定時間、第1端部を下位置に留める。第1の所定時間の間、フィルムF1,F2は、上ベルト24と下ベルト23との間で狭持され続ける。ここで、第1の所定時間とは、ローディングユニット70がフィルムF1,F2を引き渡すタイミングから、カッター機構7によってフィルムF1,F2が切断されるタイミングまでの時間である。   The introduction unit 22 keeps the first end in the lower position for a first predetermined time. During the first predetermined time, the films F1 and F2 continue to be held between the upper belt 24 and the lower belt 23. Here, the first predetermined time is the time from the timing at which the loading unit 70 delivers the films F1, F2 to the timing at which the films F1, F2 are cut by the cutter mechanism 7.

また、導入ユニット22は、後述のクランプがフィルムF1,F2をクランプするタイミングに併せて第1端部を下位置に移動させる。   In addition, the introduction unit 22 moves the first end portion to the lower position in accordance with the timing when the clamp described later clamps the films F1 and F2.

(b)下ベルト
下ベルト23は、フィルムF1に下から接触する。下ベルト23は、図13Bに示すように複数のプーリに掛け渡される。複数のプーリには、プーリ21bと、プーリ21cとが含まれる。プーリ21bは、フィルムの搬送方向上流側に配置される。プーリ21cは、フィルムの搬送方向下流側に配置される。プーリ21cは、駆動モータにつながっている。プーリ21bは、プーリ21cの動きに従動する。駆動モータは、上述のロール駆動部43に同期してプーリ21cを駆動させる。駆動モータによるプーリ21cの駆動により、第1フィーダユニット61および第2フィーダユニット62の下ベルト23が動作する。
(B) Lower belt The lower belt 23 contacts the film F1 from below. The lower belt 23 is stretched around a plurality of pulleys as shown in FIG. 13B. The plurality of pulleys include a pulley 21b and a pulley 21c. The pulley 21b is disposed on the upstream side in the film transport direction. The pulley 21c is disposed on the downstream side in the film transport direction. The pulley 21c is connected to the drive motor. The pulley 21b follows the movement of the pulley 21c. The drive motor drives the pulley 21c in synchronization with the roll drive unit 43 described above. The lower belt 23 of the first feeder unit 61 and the second feeder unit 62 operates by driving the pulley 21c by the drive motor.

(c)上ベルト
上ベルト24は、下ベルト23の上に乗っている。上ベルト24は、下ベルト23の動きに従動する。上ベルト24もまた、図13Bに示すように、複数のプーリに掛け渡されている。複数のプーリには、上述した導入ユニット22の導入プーリ22aが含まれる。フィルムF1,F2は、上ベルト24と下ベルト23との間に巻き込まれながら下流に搬送される。
(C) Upper belt The upper belt 24 rides on the lower belt 23. The upper belt 24 follows the movement of the lower belt 23. The upper belt 24 is also stretched around a plurality of pulleys as shown in FIG. 13B. The plurality of pulleys include the introduction pulley 22a of the introduction unit 22 described above. The films F1 and F2 are conveyed downstream while being wound between the upper belt 24 and the lower belt 23.

(d)クランプ
クランプには、上流域クランプ25、中流域クランプ26、および下流域クランプ27が含まれる。図13Cに示すように、上流域クランプ25は、フィルムの搬送方向上流側に配置され、下流域クランプ27は、フィルムの搬送方向下流側に配置され、中流域クランプ26は、上流域クランプ25および下流域クランプ27の間に配置される。クランプ25〜27は、平面上でベルト23,24とずれた位置に配置される。具体的に、クランプ25〜27は、フィルムの幅方向に対して、ベルト23,24の内側に配置される。クランプ25〜27の下方には、帯板21aが配置されている。
(D) Clamp The clamp includes an upstream region clamp 25, a midstream region clamp 26, and a downstream region clamp 27. As shown in FIG. 13C, the upstream area clamp 25 is disposed on the upstream side in the film conveyance direction, the downstream area clamp 27 is disposed on the downstream side in the film conveyance direction, and the midstream area clamp 26 includes the upstream area clamp 25 and It is arranged between the downstream area clamps 27. The clamps 25 to 27 are arranged at positions shifted from the belts 23 and 24 on the plane. Specifically, the clamps 25 to 27 are arranged inside the belts 23 and 24 with respect to the width direction of the film. Below the clamps 25 to 27, a band plate 21a is arranged.

クランプ25〜27は、図示しないソレノイドのオン/オフ切り替えによって作動する。具体的に、ソレノイドのオン/オフ切り替えにより、クランプ25〜27は、フィルムF1,F2に力を加えたり、フィルムF1,F2を解放したりする。より具体的には、ソレノイドがオンのとき、クランプ25〜27は、フィルムF1,F2の上面に接触して下向きの力を加える。これにより、クランプ25〜27と帯板21aとの間で、フィルムF1,F2が挟持される。一方、ソレノイドをオフすれば、フィルムF1,F2の緊張保持が解除される。ソレノイドは、フィルム搬送が完了したタイミングで、ONに切り替えられる。   The clamps 25 to 27 are operated by switching on / off a solenoid (not shown). Specifically, the clamps 25 to 27 apply force to the films F1 and F2 or release the films F1 and F2 by switching the solenoid on / off. More specifically, when the solenoid is on, the clamps 25 to 27 contact the upper surfaces of the films F1 and F2 and apply a downward force. Thereby, film F1, F2 is clamped between the clamps 25-27 and the strip 21a. On the other hand, if the solenoid is turned off, the tension holding of the films F1 and F2 is released. The solenoid is switched ON at the timing when the film conveyance is completed.

(2−5−2)第1フィーダ移動ユニットおよび第2フィーダ移動ユニット
第1フィーダ移動ユニット63は、第1フィーダユニット61の下方に取り付けられている。図3に示すように、第1フィーダ移動ユニット63は、駆動モータ63aと、ベルト63bとを有する。ベルト63bは、駆動モータ63aによりフィルム幅の両方向に移動する。
(2-5-2) First Feeder Moving Unit and Second Feeder Moving Unit The first feeder moving unit 63 is attached below the first feeder unit 61. As shown in FIG. 3, the first feeder moving unit 63 includes a drive motor 63a and a belt 63b. The belt 63b is moved in both directions of the film width by the drive motor 63a.

また、第2フィーダ移動ユニット64は、第2フィーダユニット62の下方に取り付けられている。図3に示すように、第2フィーダ移動ユニット64は、駆動モータ64aと、ベルト64bとを有する。ベルト64bは、駆動モータ64aによりフィルム幅方向に移動する。   Further, the second feeder moving unit 64 is attached below the second feeder unit 62. As shown in FIG. 3, the second feeder moving unit 64 includes a drive motor 64a and a belt 64b. The belt 64b is moved in the film width direction by the drive motor 64a.

ベルト63bがフィルムの幅方向に移動することにより、第1フィーダユニット61もフィルムの幅方向に移動する。同様に、ベルト64bがフィルムの幅方向に移動することにより、第2フィーダユニット62もフィルムの幅方向に移動する。   As the belt 63b moves in the film width direction, the first feeder unit 61 also moves in the film width direction. Similarly, when the belt 64b moves in the film width direction, the second feeder unit 62 also moves in the film width direction.

(2−6)カッター機構
カッター機構7は、フィルム送り出し機構5がフィルム搬送機構6へフィルムを受け渡した後、フィルム送り出し機構5とフィルム搬送機構6との間で張られたフィルムFを切断する。具体的には、フィルム搬送機構6がフィルムを所定量搬送した後に、カッター機構7は、フィルム送り出し機構5とフィルム搬送機構6との間で張られたフィルムFを切断する。
(2-6) Cutter Mechanism The cutter mechanism 7 cuts the film F stretched between the film delivery mechanism 5 and the film conveyance mechanism 6 after the film delivery mechanism 5 delivers the film to the film conveyance mechanism 6. Specifically, after the film transport mechanism 6 transports a predetermined amount of film, the cutter mechanism 7 cuts the film F stretched between the film delivery mechanism 5 and the film transport mechanism 6.

カッター機構7は、図2および図12等に示すように、フィルム送り出し機構5とフィルム搬送機構6との間に配置される。また、カッター機構7は、切断刃7aを有する(図2等参照)。切断刃7aは、フィルム幅よりも長い。切断刃7aは、アクチュエータによって上下方向に移動させられる。   The cutter mechanism 7 is disposed between the film delivery mechanism 5 and the film transport mechanism 6 as shown in FIGS. Moreover, the cutter mechanism 7 has the cutting blade 7a (refer FIG. 2 etc.). The cutting blade 7a is longer than the film width. The cutting blade 7a is moved up and down by an actuator.

(2−7)シール機構,ラベルプリンター,ラベル発行機
シール機構8は、折り込み機構37により被包装物の底面側に折り込まれたフィルムF1,F2を熱シールする。また、シール機構8は、包装済みのトレーTおよび物品G(商品)を排出する機能も有する。
(2-7) Seal mechanism, label printer, label issuing machine The seal mechanism 8 heat seals the films F1 and F2 folded to the bottom surface side of the package by the folding mechanism 37. The sealing mechanism 8 also has a function of discharging the packaged tray T and the article G (product).

ラベルプリンター10は、物品に関する情報をラベルに印字する。ここで、物品に関する情報とは、商品名および値段等である。   The label printer 10 prints information on articles on a label. Here, the information on the article includes a product name and a price.

ラベル発行機11は、ラベルプリンター10によって印字されたラベルを、排出された包装済みの商品に貼り付ける。   The label issuing machine 11 attaches the label printed by the label printer 10 to the discharged packaged product.

(2−8)制御装置
制御装置9は、本体1aの上部に配置されているコンピュータである。コンピュータは、表示パネル9a、操作キー9b、および記憶部9c等を有する。制御装置9は、上記の各機構の作動を制御する(図14参照)。
(2-8) Control Device The control device 9 is a computer arranged at the upper part of the main body 1a. The computer includes a display panel 9a, operation keys 9b, a storage unit 9c, and the like. The control device 9 controls the operation of each mechanism described above (see FIG. 14).

また、制御装置9は、計量搬入機構2により計量された物品Gの重量を示す信号に基づいて物品Gの価格の算出等を行う。さらに、制御装置9は、物品Gの重量や価格等をラベルに印字するラベルプリンター10やラベル発行機11の作動を制御する。   Further, the control device 9 calculates the price of the article G based on the signal indicating the weight of the article G measured by the weighing-in mechanism 2. Furthermore, the control device 9 controls the operation of the label printer 10 and the label issuing machine 11 that print the weight, price, etc. of the article G on the label.

表示パネル9aは、タッチパネル式のディスプレイである。ディスプレイには操作ボタンも表示される。また、記憶部9cには、表示パネル9aや操作キー9bなどから入力された、あるいは外部の装置から転送された各種データが記憶されている。各種データには、フィルムF1,F2に関するデータや、包装する物品Gに関する情報等が含まれる。   The display panel 9a is a touch panel display. Operation buttons are also displayed on the display. The storage unit 9c stores various data input from the display panel 9a, the operation keys 9b, or the like or transferred from an external device. The various data includes data about the films F1 and F2, information about the article G to be packaged, and the like.

オペレータによる操作は、表示パネル9a内の操作ボタンや操作キー9bの他、各スイッチやダイヤル15,16,17,18,19によっても受け付けられる(図14参照)。なお、操作ボタンには、フィルムセットボタン15が含まれる。フィルムセットボタン15は、フィルムロールR1,R2の交換時に用いられる。具体的には、フィルムセットボタン15は、フィルム送り出し機構5のローディングユニット70を、ローディングポジションに切り替えるためのボタンである。オペレータにより受け付けられる操作には、包装する物品Gの種類および個数、物品Gを包装する速度、およびフィルムロールR1,R2の選択等が含まれる。   The operation by the operator is accepted not only by the operation button and operation key 9b in the display panel 9a but also by each switch and dials 15, 16, 17, 18, 19 (see FIG. 14). The operation buttons include a film set button 15. The film set button 15 is used when the film rolls R1 and R2 are exchanged. Specifically, the film set button 15 is a button for switching the loading unit 70 of the film delivery mechanism 5 to the loading position. The operations accepted by the operator include the type and number of articles G to be packaged, the speed at which the articles G are packaged, and the selection of film rolls R1 and R2.

また、制御装置9には、蓋開閉センサ14が接続されている。蓋開閉センサ14は、ケーシング1bの蓋1dの開閉を監視する近接スイッチである。制御装置9は、蓋開閉センサ14が開けられたり閉められたりしたときに、その状態変化の検知結果を、蓋開閉センサ14から受け取る。制御装置9は、蓋開閉センサ14から検知結果を受け取ると、ローディングユニット70を、選択されているフィルムロールR1,R2に適した姿勢に変更する。   A lid opening / closing sensor 14 is connected to the control device 9. The lid opening / closing sensor 14 is a proximity switch that monitors the opening / closing of the lid 1d of the casing 1b. When the lid opening / closing sensor 14 is opened or closed, the control device 9 receives the detection result of the state change from the lid opening / closing sensor 14. When receiving the detection result from the lid opening / closing sensor 14, the control device 9 changes the loading unit 70 to a posture suitable for the selected film rolls R1 and R2.

なお、制御装置9と接続される各種の制御線および基板等は、ケーシング1b内の電装品ボックス13に収納されている(図2参照)。上述したように、ケーシング1bには、ロール保持機構4が設置されている。電装品ボックス13に収納される基板から発せられる熱は、ケーシング1b内を温めるため用いられる。   Various control lines and boards connected to the control device 9 are housed in an electrical component box 13 in the casing 1b (see FIG. 2). As described above, the roll holding mechanism 4 is installed in the casing 1b. Heat generated from the substrate stored in the electrical component box 13 is used to warm the inside of the casing 1b.

(3)ストレッチ包装装置の動作
(3−1)全体の動作概略
次に、本実施形態に係るストレッチ包装装置1の動作を簡単に説明する。ストレッチ包装装置1では、物品Gを収容したトレーTが、オペレータによって計量搬入機構2の計量器上に載せられると(図15参照)、計量値が安定して計量が完了するのを待って、搬入ベルト2bが動き出す。搬入ベルト2bの動きに従って搬入ベルト2bに固定されている突起が移動し、物品Gを載せたトレーTをリフター機構30の支持部材33上に押し出す(図15参照)。
(3) Operation | movement of stretch packaging apparatus (3-1) Operation | movement outline | summary Next, operation | movement of the stretch packaging apparatus 1 which concerns on this embodiment is demonstrated easily. In the stretch wrapping apparatus 1, when the tray T containing the articles G is placed on the weighing instrument of the weighing-in mechanism 2 by the operator (see FIG. 15), it waits for the weighing value to stabilize and the weighing to be completed. The carry-in belt 2b starts to move. The protrusion fixed to the carry-in belt 2b moves according to the movement of the carry-in belt 2b, and pushes out the tray T on which the article G is placed onto the support member 33 of the lifter mechanism 30 (see FIG. 15).

一方、フィルム送り出し機構5によってフィルム搬送機構6へと受け渡されたフィルムF1,F2は、カッター機構7により切断されて1枚の長方形状のフィルムF1,F2になる。フィルムF1,F2は、リフター機構30の上方まで両フィーダユニット61,62によって運ばれると、各クランプ25〜27の作動によりフィルムF1,F2の幅方向両側が緊張保持される(図16参照)。   On the other hand, the films F1 and F2 transferred to the film transport mechanism 6 by the film delivery mechanism 5 are cut by the cutter mechanism 7 into one rectangular film F1 and F2. When the films F1 and F2 are carried to the upper part of the lifter mechanism 30 by both feeder units 61 and 62, both sides in the width direction of the films F1 and F2 are held in tension by the operation of the clamps 25 to 27 (see FIG. 16).

リフター機構30は、緊張保持されたフィルムFに対して、物品GおよびトレーTを押し上げる(図17参照)。これにより、フィルムF1,F2の幅方向量側を緊張保持されているフィルムF1,F2は物品GおよびトレーTを覆うように伸張する。   The lifter mechanism 30 pushes up the article G and the tray T against the film F held in tension (see FIG. 17). As a result, the films F1 and F2 that are tension-held on the side in the width direction of the films F1 and F2 extend so as to cover the article G and the tray T.

フィルムF1,F2が物品GおよびトレーTを覆う状態で、折り込み機構37が動作を開始する。具体的には、後折り込み板78および左右折り込み板76,77がトレーTの底面側に水平移動する。また、適当なタイミングで、正面側(図17の左側)にあるクランプ26以外のクランプ25〜27がフィルムF1,F2の保持を解除する。クランプ25〜27によるフィルムF1,F2の保持の解除後、フィルムF1,F2の周囲3辺がトレーTの下側に折り込まれる。   The folding mechanism 37 starts operating with the films F1 and F2 covering the article G and the tray T. Specifically, the rear folding plate 78 and the left and right folding plates 76 and 77 move horizontally to the bottom surface side of the tray T. Further, at an appropriate timing, the clamps 25 to 27 other than the clamp 26 on the front side (left side in FIG. 17) release the holding of the films F1 and F2. After releasing the holding of the films F1 and F2 by the clamps 25 to 27, the three sides around the films F1 and F2 are folded to the lower side of the tray T.

その後、排出プッシャー79aがトレーTをシール機構8側に押し出すと、折り込まれていなかった正面側のフィルムF1,F2の1辺が前折り込み棒79に接触する。前折り込み棒79に接触したフィルムF1,F2は、トレーTがシール機構8側へ移動するにしたがって、トレーTの下側に折り込まれていく。正面側のクランプ26は、このときにフィルムF1,F2の保持を解除する。トレーTの下側に折り込まれたフィルムFは、熱シールされた後、排出される(図18参照)。   Thereafter, when the discharge pusher 79a pushes the tray T toward the seal mechanism 8, one side of the front-side films F1 and F2 that have not been folded comes into contact with the front folding bar 79. The films F1 and F2 that have come into contact with the front folding bar 79 are folded under the tray T as the tray T moves toward the seal mechanism 8 side. At this time, the front-side clamp 26 releases the holding of the films F1 and F2. The film F folded under the tray T is heat-sealed and then discharged (see FIG. 18).

なお、ラベル貼付を含む処理を選択している場合には、計量値に基づいて算出される商品の値段や重量などがラベルプリンター10によってラベルに印字され、その後、ラベルがラベル発行機11によりフィルムF1,F2に貼付される。   If processing including labeling is selected, the price and weight of the product calculated based on the measured value are printed on the label by the label printer 10, and then the label is printed on the film by the label issuing machine 11. Affixed to F1 and F2.

(3−2)フィルム送り出し機構における動作
次に、図19を参照して、フィルム送り出し機構5における動作について説明する。
(3-2) Operation in Film Delivery Mechanism Next, the operation in the film delivery mechanism 5 will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1において、オペレータによってフィルムセットボタンが押されたかどうかが判断される。フィルムセットボタンが押された場合には、ステップS2に進む。   First, in step S1, it is determined whether or not the film set button has been pressed by the operator. If the film set button has been pressed, the process proceeds to step S2.

ステップS2では、ローディングユニット駆動モータ54がローディングユニット回転軸70aを回転させ、ローディングユニット70を第3の姿勢(ローディングポジション)に切り替える。すなわち、第1把持ユニット71および第2把持ユニット72が、基準線Lに対して対称の位置に位置するように、ローディングユニット回転軸70aが回転される(図9A参照)。   In step S2, the loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotating shaft 70a to switch the loading unit 70 to the third posture (loading position). That is, the loading unit rotating shaft 70a is rotated so that the first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are positioned at positions symmetrical with respect to the reference line L (see FIG. 9A).

次に、ステップS3において、ケーシング1bの蓋1dが閉められたかどうかが、蓋開閉センサ14から送信される検知結果に基づいて判断される。ステップS3では、蓋1dが閉められたと判断されるまで待機し、蓋1dが閉められると、ステップS4に進む。   Next, in step S <b> 3, whether or not the lid 1 d of the casing 1 b is closed is determined based on the detection result transmitted from the lid opening / closing sensor 14. In step S3, the process waits until it is determined that the lid 1d is closed. When the lid 1d is closed, the process proceeds to step S4.

ステップS4では、いずれのフィルムF1,F2が選択されているかが判断される。ステップS4において、1フィルムF1が選択されていると判断された場合には、ステップS5に進む。一方、フィルムF2が判断されていると判断された場合には、ステップS6に進む。   In step S4, it is determined which film F1, F2 is selected. If it is determined in step S4 that one film F1 has been selected, the process proceeds to step S5. On the other hand, if it is determined that the film F2 has been determined, the process proceeds to step S6.

ステップS5では、ローディングユニット駆動モータ54がローディングユニット回転軸70aを回転させてローディングユニット70を第1の姿勢(第1フィーディングポジション)に切り替える。すなわち、第1把持ユニット71が水平になるように、ローディングユニット回転軸70aが回転される(図9B参照)。   In step S5, the loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotating shaft 70a to switch the loading unit 70 to the first posture (first feeding position). That is, the loading unit rotating shaft 70a is rotated so that the first gripping unit 71 is horizontal (see FIG. 9B).

一方、ステップS6では、ローディングユニット駆動モータ54がローディングユニット回転軸70aを回転させてローディングユニット70を第2の姿勢(第2フィーディングポジション)に切り替える。すなわち、第2把持ユニット72が水平になるように、ローディングユニット回転軸70aが回転される(図9C参照)。   On the other hand, in step S6, the loading unit drive motor 54 rotates the loading unit rotating shaft 70a to switch the loading unit 70 to the second posture (second feeding position). That is, the loading unit rotating shaft 70a is rotated so that the second gripping unit 72 is horizontal (see FIG. 9C).

(3−3)フィルム送り出し処理
次に、図20A〜図21Dを用いて、フィルム送り出し機構5からフィルム搬送機構6までフィルムF1,F2が送られる処理(フィルム送り出し処理)の流れについて説明する。なお、図20A〜図20Dには、フィルムF1が選択されている場合のフィルム送り出し処理を示す。また、図21A〜図21Dには、フィルムF2が選択されている場合のフィルム送り出し処理を示す。
(3-3) Film Delivery Process Next, the flow of the process (film delivery process) in which the films F1 and F2 are sent from the film delivery mechanism 5 to the film transport mechanism 6 will be described with reference to FIGS. 20A to 21D. 20A to 20D show film delivery processing when the film F1 is selected. 21A to 21D show film delivery processing when the film F2 is selected.

フィルムF1が用いられる場合、ストレッチ包装装置1は、図20Aの矢印A2が示す方向に、ローディングユニット70を傾けて、第1把持ユニット71を水平にする。その後、ストレッチ包装装置1は、図20Bの矢印A3が示すように、ローディングユニット移動フレーム51をフィルム搬送機構6に近づける。その後、ストレッチ包装装置1は、図20Cの矢印A4で示すように、導入ユニット22を下位置に移動して下ベルト23との間にフィルムF1を狭持する。また、ストレッチ包装装置1は、矢印A5で示す方向に、ローディングユニット移動フレーム51を移動させる。その後、ストレッチ包装装置1は、下ベルト23および上ベルト24の間に、所定量のフィルムF1を導入する。所定量のフィルムF1が下ベルト23および上ベルト24の間に導入されると、図20Dの矢印A6に示すように、カッター機構7を動作させ、フィルム送り出し機構5と、フィルム搬送機構6との間に掛け渡されたフィルムF1を切断する。   When the film F1 is used, the stretch wrapping apparatus 1 tilts the loading unit 70 in the direction indicated by the arrow A2 in FIG. 20A to make the first gripping unit 71 horizontal. Thereafter, the stretch wrapping apparatus 1 brings the loading unit moving frame 51 closer to the film transport mechanism 6 as indicated by an arrow A3 in FIG. 20B. Thereafter, the stretch wrapping apparatus 1 moves the introduction unit 22 to the lower position and sandwiches the film F1 with the lower belt 23 as indicated by an arrow A4 in FIG. 20C. The stretch wrapping apparatus 1 moves the loading unit moving frame 51 in the direction indicated by the arrow A5. Thereafter, the stretch wrapping apparatus 1 introduces a predetermined amount of film F <b> 1 between the lower belt 23 and the upper belt 24. When a predetermined amount of film F1 is introduced between the lower belt 23 and the upper belt 24, the cutter mechanism 7 is operated as shown by an arrow A6 in FIG. 20D, and the film feed mechanism 5 and the film transport mechanism 6 The film F1 stretched between them is cut.

また、フィルムF2が用いられる場合には、ストレッチ包装装置1は、図21Aの矢印A2が示す方向に、ローディングユニット70を大きく傾けて、第2把持ユニット72を水平にする。その後、ストレッチ包装装置1は、図21Bの矢印A3が示すように、ローディングユニット移動フレーム51をフィルム搬送機構6に近づける。その後、ストレッチ包装装置1は、図21Cの矢印A4で示すように、導入ユニット22を下位置に移動して下ベルト23との間にフィルムF1を狭持する。また、ストレッチ包装装置1は、矢印A5で示す方向に、ローディングユニット移動フレーム51を移動させる。その後、ストレッチ包装装置1は、下ベルト23および上ベルト24の間に、所定量のフィルムF1を導入する。所定量のフィルムF1が下ベルト23および上ベルト24の間に導入されると、図21Dの矢印A6に示すように、カッター機構7を動作させ、フィルム送り出し機構5と、フィルム搬送機構6との間に掛け渡されたフィルムF1を切断する。   When the film F2 is used, the stretch wrapping apparatus 1 tilts the loading unit 70 in the direction indicated by the arrow A2 in FIG. 21A to make the second gripping unit 72 horizontal. Thereafter, the stretch wrapping apparatus 1 brings the loading unit moving frame 51 closer to the film transport mechanism 6 as indicated by an arrow A3 in FIG. 21B. Thereafter, the stretch wrapping apparatus 1 moves the introduction unit 22 to the lower position and sandwiches the film F1 with the lower belt 23, as indicated by an arrow A4 in FIG. 21C. The stretch wrapping apparatus 1 moves the loading unit moving frame 51 in the direction indicated by the arrow A5. Thereafter, the stretch wrapping apparatus 1 introduces a predetermined amount of film F <b> 1 between the lower belt 23 and the upper belt 24. When a predetermined amount of film F1 is introduced between the lower belt 23 and the upper belt 24, the cutter mechanism 7 is operated as shown by an arrow A6 in FIG. 21D, and the film feed mechanism 5 and the film transport mechanism 6 The film F1 stretched between them is cut.

(4)特徴
(4−1)
本実施形態に係るストレッチ包装装置1は、省スペース化を図るため、本体1aの片側に1のケーシング1bを有し、ケーシング1bに、複数のフィルムロールR1,R2が装填可能な構成になっている。また、ストレッチ包装装置1は、複数のフィルムロールR1,R2のそれぞれから繰り出されたフィルムF1,F2をフィルム搬送機構6に送り出すことができるよう、フィルム送り出し機構5を有する。フィルム送り出し機構5では、使用するフィルムF1,F2に応じて、ローディングユニット70の姿勢を切り替えている。さらに、ストレッチ包装装置1は、フィルムロールR1,R2の装填がしやすいように、ローディングポジション(第3の姿勢)を有する。
(4) Features (4-1)
In order to save space, the stretch wrapping apparatus 1 according to the present embodiment has one casing 1b on one side of the main body 1a, and the casing 1b can be loaded with a plurality of film rolls R1 and R2. Yes. Moreover, the stretch wrapping apparatus 1 has a film delivery mechanism 5 so that the films F1 and F2 fed out from each of the plurality of film rolls R1 and R2 can be delivered to the film transport mechanism 6. In the film delivery mechanism 5, the posture of the loading unit 70 is switched according to the films F1 and F2 to be used. Furthermore, the stretch wrapping apparatus 1 has a loading position (third posture) so that the film rolls R1 and R2 can be easily loaded.

これにより、省スペースに複数のフィルムロールR1,R2を配置した場合であっても、フィルムロール装填の操作性を向上させることができる。   Thereby, even if it is a case where several film roll R1, R2 is arrange | positioned in space saving, the operativity of film roll loading can be improved.

(4−2)
また、上記実施形態に係るストレッチ包装装置1では、フィルムF1を把持する第1把持ユニット71と、フィルムF2を把持する第2把持ユニット72とがローディングユニット回転軸70aに支持されている。また、ローディングユニット回転軸70aを回転させることにより、ローディングユニット70の姿勢を切り替えている。
(4-2)
In the stretch wrapping apparatus 1 according to the above embodiment, the first holding unit 71 that holds the film F1 and the second holding unit 72 that holds the film F2 are supported by the loading unit rotating shaft 70a. Further, the posture of the loading unit 70 is switched by rotating the loading unit rotating shaft 70a.

これにより、使用するフィルムの切り替えを省スペースで行うことができる。   Thereby, the film to be used can be switched in a space-saving manner.

(4−3)
さらに、上記実施形態に係るストレッチ包装装置1では、ローディングポジションに切り替えることにより、第1把持ユニット71および第2把持ユニット72の両方が、フィルム搬送機構6から離れた位置に移動する。したがって、ローディングユニット70に対してフィルムF1およびフィルムF2のいずれを把持させる場合も、容易に行うことができる。
(4-3)
Furthermore, in the stretch wrapping apparatus 1 according to the above-described embodiment, both the first gripping unit 71 and the second gripping unit 72 are moved to a position away from the film transport mechanism 6 by switching to the loading position. Therefore, the loading unit 70 can be easily performed when either the film F1 or the film F2 is gripped.

(4−4)
また、上記実施形態に係るストレッチ包装装置1では、第1把持ユニット71は、本体1aに近い位置に配置され、第2把持ユニット72は、本体1aから離れた位置に配置されている。また、複数のフィルムF1,F2を使用可能にするように、フィルムF1をフィルム搬送機構6に送り出す際はローディングユニット70を第1の姿勢にし、フィルムF2をフィルム搬送機構6に送り出す際は、ローディングユニット70を第2の姿勢に切り替えている。
(4-4)
Moreover, in the stretch packaging apparatus 1 which concerns on the said embodiment, the 1st holding | grip unit 71 is arrange | positioned in the position close | similar to the main body 1a, and the 2nd holding | grip unit 72 is arrange | positioned in the position away from the main body 1a. Further, the loading unit 70 is set to the first posture when the film F1 is fed to the film transport mechanism 6 so that the plurality of films F1 and F2 can be used, and the loading unit 70 is loaded when the film F2 is fed to the film transport mechanism 6. The unit 70 is switched to the second posture.

ここで、フィルムF2を使用している途中でフィルムF2がなくなった場合には、ローディングユニット70は、第2の姿勢をとっている。第2把持ユニット72にフィルムF2を把持させるためには、板部材257に対して板部材258を垂直方向上側に回動させ、板部材258と板部材257との間にフィルムF2を把持させる。ケーシング1bの蓋1cを開けておけば、第2把持ユニット72の上方には広いスペースがある。そのため、フィルムF2を第2把持ユニット72に把持させることは容易である。しかし、フィルムF1を使用している途中でフィルムF1がなくなった場合には、ローディングユニット70は、第1の姿勢をとっている。そのため、第1把持ユニット71にフィルムF1を把持させようとすると、板部材157に対して板部材158を垂直方向下側に回動させることになる。このとき、オペレータは、低い姿勢で作業を行わなければならず、作業が煩雑である。   Here, when the film F2 runs out while the film F2 is being used, the loading unit 70 takes the second posture. In order to cause the second gripping unit 72 to grip the film F2, the plate member 258 is rotated vertically upward with respect to the plate member 257, and the film F2 is gripped between the plate member 258 and the plate member 257. If the lid 1c of the casing 1b is opened, there is a wide space above the second gripping unit 72. Therefore, it is easy for the second gripping unit 72 to grip the film F2. However, when the film F1 runs out while using the film F1, the loading unit 70 takes the first posture. Therefore, when the first gripping unit 71 tries to grip the film F1, the plate member 158 is rotated downward in the vertical direction with respect to the plate member 157. At this time, the operator must work in a low posture, and the work is complicated.

上記実施形態に係るストレッチ包装装置1は、ローディングユニット70がローディングポジションをとっているとき、板部材158および板部材258を左右方向に回動可能な構成としている。これにより、オペレータに無理な姿勢を強いる必要がない。また、フィルムF1,F2をローディングユニット70に把持させるために必要なスペースを低減させることができる。   The stretch wrapping apparatus 1 according to the above embodiment is configured such that the plate member 158 and the plate member 258 can be rotated in the left-right direction when the loading unit 70 is in the loading position. Thereby, it is not necessary to force an unreasonable posture to the operator. In addition, a space required for causing the loading unit 70 to grip the films F1 and F2 can be reduced.

(4−5)
上記実施形態に係るストレッチ包装装置1は、電装品ボックス13をケーシング1bの内部に配置し、電装品ボックス13の内部に収納された基板からの発熱を利用してフィルムロールR1,R2を温めている。一般的に、ストレッチ包装装置1は、スーパーマーケット等のバックヤードに配置される。すなわち、ストレッチ包装装置1は、物品の在庫が保管されている場所や、物品が加工されている場所に配置される場合が多い。バックヤードの温度は、売り場の温度と比較して、十分に制御されていない。そのため、バックヤードの温度によっては、ストレッチ包装装置1に装填されたフィルムロールR1,R2からフィルムF1,F2が適切に繰り出されない場合がある。従来は、ケーシング1b内の温度を温めるため、ファンヒータを用いていた。
(4-5)
The stretch wrapping apparatus 1 according to the above embodiment arranges the electrical component box 13 inside the casing 1b and warms the film rolls R1 and R2 using heat generated from the substrate housed inside the electrical component box 13. Yes. Generally, the stretch wrapping apparatus 1 is disposed in a backyard such as a supermarket. That is, the stretch wrapping apparatus 1 is often arranged at a place where an inventory of articles is stored or where an article is processed. The backyard temperature is not well controlled compared to the sales floor temperature. Therefore, depending on the backyard temperature, the films F1 and F2 may not be properly fed out from the film rolls R1 and R2 loaded in the stretch wrapping apparatus 1. Conventionally, a fan heater has been used to warm the temperature in the casing 1b.

しかし、上記実施形態に係るストレッチ包装装置では、電装品ボックス13をケーシング1bの内部に配置し、基板の発熱をケーシング1b内の温度調整に利用している。すなわち、廃熱を利用して、フィルムロールR1,R2が設置されている空間の温度調節がされる。これにより、フィルムF1,F2の繰り出しを確実に行うことができる。また、ファンヒータの設置を省略またはファンヒータの稼働時間を低減することができる。   However, in the stretch wrapping apparatus according to the above embodiment, the electrical component box 13 is disposed inside the casing 1b, and the heat generated by the substrate is used for temperature adjustment in the casing 1b. That is, the temperature of the space in which the film rolls R1 and R2 are installed is adjusted using waste heat. Thus, the films F1 and F2 can be reliably fed out. Further, the installation of the fan heater can be omitted or the operation time of the fan heater can be reduced.

(5)変形例
(5−1)
上記実施形態に係るストレッチ包装装置1は、電装品ボックス13をケーシング1bの内部に配置し、電装品ボックス13の発熱を利用してケーシング1bの内部の温度調整を行っている。ここで、温度調整を行うため、ヒートシンクが用いられてもよい。
(5) Modification (5-1)
The stretch wrapping apparatus 1 according to the above embodiment arranges the electrical component box 13 inside the casing 1b, and adjusts the temperature inside the casing 1b using the heat generated by the electrical component box 13. Here, a heat sink may be used to adjust the temperature.

(5−2)
上記実施形態に係るストレッチ包装装置1は、トレーTに載せた物品Gを包装したが、ストレッチ包装装置1は、物品Gのみを包装する場合に用いてもよい。
(5-2)
Although the stretch wrapping apparatus 1 according to the above embodiment packages the article G placed on the tray T, the stretch wrapping apparatus 1 may be used when only the article G is packaged.

1 ストレッチ包装装置
1a 本体
1b ケーシング
1c,1d 蓋
2 計量搬入機構
3 包装ステーション(包装部)
4 ロール保持機構
5 フィルム送り出し機構(フィルム引き渡し機構)
6 フィルム搬送機構(搬送機構)
7 カッター機構
8 シール機構(包装部)
9 制御装置
51 ローディングユニット移動フレーム
52 ローディングユニット駆動モータ(切り替え部)
70 ローディングユニット
71 第1把持ユニット(第1フィルム把持部)
72 第2把持ユニット(第2フィルム把持部)
73 ローディングユニット回転軸(支持軸)
F1,F2 フィルム(第1フィルム,第2フィルム)
R1,R2 フィルムロール
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Stretch packaging apparatus 1a Main body 1b Casing 1c, 1d Lid 2 Weigh-in mechanism 3 Packaging station (packaging part)
4 Roll holding mechanism 5 Film delivery mechanism (film delivery mechanism)
6 Film transport mechanism (transport mechanism)
7 Cutter mechanism 8 Seal mechanism (packaging part)
9 Controller 51 Loading unit moving frame 52 Loading unit drive motor (switching unit)
70 Loading unit 71 First gripping unit (first film gripping portion)
72 Second gripping unit (second film gripping portion)
73 Loading unit rotating shaft (support shaft)
F1, F2 film (first film, second film)
R1, R2 film roll

特開2003−95208号公報JP 2003-95208 A

Claims (5)

第1フィルムまたは第2フィルムを緊張保持して物品に相対的に押し付け、前記第1フィルムまたは前記第2フィルムで前記物品を包装する包装部と、
前記包装部に前記第1フィルムまたは前記第2フィルムを搬送する搬送機構と、
前記第1フィルムおよび前記第2フィルムのいずれかを選択的に前記搬送機構に引き渡すフィルム引き渡し機構と、
を備え、
前記フィルム引き渡し機構は、
前記第1フィルムを把持する第1フィルム把持部と、
前記第2フィルムを把持する第2フィルム把持部と、
前記第1フィルム把持部が前記第1フィルムを前記搬送機構に受け渡す姿勢である第1姿勢と、前記第2フィルム把持部が前記第2フィルムを前記搬送機構に受け渡す姿勢である第2姿勢と、前記第1フィルムを前記第1フィルム把持部に把持させることが可能な姿勢である第3姿勢とを切り替える切り替え部と
を含
前記フィルム引き渡し機構は、前記第1フィルム把持部および前記第2フィルム把持部を支持する支持軸をさらに含み、
前記切り替え部は、前記支持軸の回転角度を変更することにより、前記第1姿勢、前記第2姿勢、および前記第3姿勢のいずれか一つに切り替える
ストレッチ包装装置。
A wrapping portion for holding the first film or the second film in tension and pressing it relatively against the article, and packaging the article with the first film or the second film;
A transport mechanism for transporting the first film or the second film to the packaging unit;
A film delivery mechanism that selectively delivers either the first film or the second film to the transport mechanism;
With
The film delivery mechanism is
A first film gripping part for gripping the first film;
A second film gripping part for gripping the second film;
A first posture in which the first film gripping portion delivers the first film to the transport mechanism, and a second posture in which the second film gripping portion delivers the second film to the transport mechanism. When, viewed contains a switching unit for switching the third posture is a posture capable of gripping the first film to the first film holding portion,
The film delivery mechanism further includes a support shaft that supports the first film gripping part and the second film gripping part,
The switching unit switches to any one of the first posture, the second posture, and the third posture by changing a rotation angle of the support shaft .
Stretch packaging device.
前記第3姿勢は、前記第2フィルムを前記第2フィルム把持部に把持させることも可能な姿勢である、
請求項1に記載のストレッチ包装装置。
The third posture is a posture in which the second film can be gripped by the second film gripping portion.
The stretch wrapping apparatus according to claim 1.
前記第1姿勢は、前記第1フィルム把持部の先端から前記搬送機構までの距離が、前記第2フィルム把持部から前記搬送機構までの距離よりも近く、
前記第2姿勢は、前記第2フィルム把持部の先端から前記搬送機構までの距離が、前記第1フィルム把持部から前記搬送機構までの距離よりも近く、
前記第3姿勢は、前記第1姿勢および前記第2姿勢よりも、前記第1フィルム把持部の先端から前記搬送機構までの距離および前記第2フィルム把持部の先端からの前記搬送機構までの距離が遠い、
請求項1又は2に記載のストレッチ包装装置。
In the first posture, the distance from the tip of the first film gripping part to the transport mechanism is closer than the distance from the second film gripping part to the transport mechanism,
In the second posture, the distance from the tip of the second film gripping part to the transport mechanism is closer than the distance from the first film gripping part to the transport mechanism,
The third posture is a distance from the leading end of the first film gripping portion to the transport mechanism and a distance from the leading end of the second film gripping portion to the transport mechanism than the first posture and the second posture. Is far from
The stretch wrapping apparatus according to claim 1 or 2 .
前記第1フィルム把持部は、
第1板部材と、
前記第1板部材に対して接近および離反可能な第2板部材と
を含み、
前記第2フィルム把持部は、
第3板部材と、
前記第3板部材に対して接近および離反可能な第4板部材と
を含み、
前記第1フィルムは、前記第1板部材と前記第2板部材との間で把持され、
前記第2フィルムは、前記第3板部材と前記第4板部材との間で把持される、
請求項1からのいずれかに記載のストレッチ包装装置。
The first film gripping part is
A first plate member;
A second plate member capable of approaching and separating from the first plate member,
The second film gripping part is
A third plate member;
A fourth plate member capable of approaching and moving away from the third plate member,
The first film is gripped between the first plate member and the second plate member,
The second film is gripped between the third plate member and the fourth plate member.
The stretch wrapping apparatus according to any one of claims 1 to 3 .
前記支持軸は、前記第1板部材と前記第3板部材とを近接した位置で支持し、
前記第2板部材は、第1方向に移動することにより、前記第1板部材に接近し、前記第4板部材は、前記第1方向の反対の方向である第2方向に移動することにより、前記第3板部材に接近する、
請求項からのいずれかに記載のストレッチ包装装置。
The support shaft supports the first plate member and the third plate member at close positions,
The second plate member moves in the first direction to approach the first plate member, and the fourth plate member moves in the second direction, which is the opposite direction of the first direction. Approaching the third plate member;
The stretch wrapping apparatus according to any one of claims 1 to 4 .
JP2011040899A 2011-02-25 2011-02-25 Stretch packaging equipment Active JP5666943B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011040899A JP5666943B2 (en) 2011-02-25 2011-02-25 Stretch packaging equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011040899A JP5666943B2 (en) 2011-02-25 2011-02-25 Stretch packaging equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012176778A JP2012176778A (en) 2012-09-13
JP5666943B2 true JP5666943B2 (en) 2015-02-12

Family

ID=46978936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011040899A Active JP5666943B2 (en) 2011-02-25 2011-02-25 Stretch packaging equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5666943B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6689586B2 (en) * 2015-09-18 2020-04-28 株式会社イシダ Packaging equipment

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5361494A (en) * 1976-11-12 1978-06-01 Fuji Machine Mfg Device for supplying and exchanging packing material for use in packing machine
JPS5382588A (en) * 1976-12-27 1978-07-21 Fuji Machine Mfg Packing machine
JPH07121731B2 (en) * 1992-12-17 1995-12-25 株式会社イシダ Arrangement structure of film rolls in packaging equipment
JP3037899B2 (en) * 1996-07-19 2000-05-08 株式会社フジキカイ Film clamping device in stretch film packaging machine
EP1182137A1 (en) * 1999-12-31 2002-02-27 ULMA C y E, S. COOP. Improvements to machines wrapping products with a stretch film

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012176778A (en) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3193728U (en) Stretch wrapping machine
JP6235497B2 (en) Packaging equipment
WO2016129503A1 (en) Stretch wrapping machine
US11046467B2 (en) Packaging apparatus
EP3251957B1 (en) Packaging apparatus
JP5666943B2 (en) Stretch packaging equipment
JP2012176777A (en) Stretch packaging apparatus
JP6689587B2 (en) Packaging equipment
JP4764577B2 (en) Packaging equipment
JP4486724B2 (en) Packaging equipment
JP4988108B2 (en) Packaging equipment
JP6237835B2 (en) Packaging equipment
JP7323152B2 (en) packaging equipment
JP3189989U (en) Packaging equipment
JP7323153B2 (en) packaging equipment
JP5739190B2 (en) Stretch packaging equipment
JP3173843U (en) Packaging equipment
JP4459539B2 (en) Packaging equipment
JP6450404B2 (en) Packaging equipment
JP2004262514A (en) Packaging apparatus
JP2022098585A (en) Packaging device and control method thereof
JP2007223638A (en) Packaging device
JPS6160410A (en) Turn-in mechanism of packaging machine
JP2001247103A (en) Packaging machine
JP2001080606A (en) Packaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5666943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250