JP5666841B2 - Waterproof structure between exterior materials - Google Patents
Waterproof structure between exterior materials Download PDFInfo
- Publication number
- JP5666841B2 JP5666841B2 JP2010156287A JP2010156287A JP5666841B2 JP 5666841 B2 JP5666841 B2 JP 5666841B2 JP 2010156287 A JP2010156287 A JP 2010156287A JP 2010156287 A JP2010156287 A JP 2010156287A JP 5666841 B2 JP5666841 B2 JP 5666841B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exterior
- floor
- curtain plate
- waterproof structure
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 117
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 12
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 11
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 5
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、建物ユニットの骨組に取り付けられた上下階の外装材間の防水構造に関する。 The present invention relates to a waterproof structure between exterior materials on upper and lower floors attached to a framework of a building unit.
ユニット式建物は、予め工場で生産された複数の建物ユニットを建設現場で組合わせることによって建てられている。この建物ユニットは、四隅に立設される4本の柱とこれらの柱の上端間および下端間同士を結合する各4本の上梁と下梁とで形成された骨組を備え、このような骨組みに外壁、内壁、天井材、床材等を取り付けることにより形成されている。
外壁としては、一般的に軽量気泡コンクリート製の比較的厚い外壁が使用されている。上下階に配置された建物ユニットの外壁間の防水構造の一例として、特許文献1に記載のものが知られている。この防水構造は、下階建物ユニットの外壁と上階建物ユニットの外壁との隙間に、バックアップ材とコーキング材とを設ける構造となっており、さらに、バックアップ材より内側に、断面D型のシール材を用いる場合もある。
The unit type building is built by combining a plurality of building units produced in advance at a factory at a construction site. This building unit is provided with a frame formed by four columns standing at four corners and four upper beams and lower beams connecting the upper ends and lower ends of these columns. It is formed by attaching an outer wall, an inner wall, a ceiling material, a floor material, etc. to the framework.
As the outer wall, a relatively thick outer wall made of lightweight cellular concrete is generally used. The thing of patent document 1 is known as an example of the waterproof structure between the outer walls of the building unit arrange | positioned at the upper and lower floors. This waterproof structure has a structure in which a backup material and a caulking material are provided in a gap between the outer wall of the lower-floor building unit and the outer wall of the upper-floor building unit. Materials may be used.
ところで、ユニット式建物どうしを所定の隙間をもって連設する場合、この隙間をなるべく小さくしたい場合がある。この場合、前記軽量気泡コンクリート製の外壁は、比較的厚いものであるので、このままでは、外壁どうしが干渉しあうことがある。そこで、外壁として、軽量気泡コンクリート製の外壁以外の一般的な外装材を使用した場合、従来のバックアップ材とコーキング材とによる防水処理、さらにはD型のシール材をさらに用いた防水処理では、バックアップ材、コーキング材、シール材等を設けるだけの厚さがないので、このような防水処理を行うことが困難であるという問題があった。 By the way, when connecting unit type buildings with a predetermined gap, there is a case where it is desired to make the gap as small as possible. In this case, since the outer wall made of lightweight cellular concrete is relatively thick, the outer walls may interfere with each other as they are. Therefore, when a general exterior material other than the lightweight cellular concrete outer wall is used as the outer wall, in the waterproofing treatment using the conventional backup material and the caulking material, and further using the D-type sealing material, There is a problem that it is difficult to perform such waterproofing because there is not enough thickness to provide a backup material, a caulking material, a sealing material, and the like.
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、建物ユニットの骨組に一般的な外装材を取り付けた場合に、上下階の外装材間の防水処理を確実に行うことができる外装材間の防水構造を提供することを課題としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and when a general exterior material is attached to the framework of a building unit, waterproofing between exterior materials can be reliably performed between the exterior materials on the upper and lower floors. The challenge is to provide a structure.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、例えば図1および図2に示すように、ユニット式建物1を構成する上下階の建物ユニット3,4の骨組13,13に取り付けられた上下階の外装材14,15間の防水構造であって、
上階の前記骨組13に取付金物16が取り付けられ、この取付金物16に前記外装材14が前記骨組13との間に所定の間隔をもって取り付けられており、
前記上下の外装材14,15間に、幕板部材20が配置されるとともに、この幕板部材20の上部が、前記取付金物16の下部に取り付けられることによって、当該取付金物16を介して上階の前記外装材14の下端部に取り付けられており、
前記幕板部材20は上下階の外装材14,15間に配置される断面コ字形の幕板本体21と、この幕板本体21の上片部21aから上方に延出する固定板22と、前記幕板本体21の下片部21bから前記骨組側に向けて延出する延出板23とを備えており、
前記固定板22が前記取付金物16の下部に固定され、前記延出板23が前記上階の建物ユニット3の骨組13の下面に固定されており、
前記幕板部材20の下部と下階の前記外装材15との間に弾性防水材25が設けられていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention described in claim 1 is attached to the
An
A
The
The
An elastic waterproof material 25 is provided between the lower part of the
請求項1に記載の発明によれば、上下階の外装材14,15間に幕板部材20が配置されるとともに、この幕板部材20の上部が上階の外装材14の下端部に取り付けられ、前記幕板部材20の下部と下階の外装材15との間に弾性防水材25が設けられているので、上下階の外装材14,15間を幕板部材20によって覆うことができるとともに、弾性防水材25によって幕板部材20と下階の外装材15との間の防水を行うことができる。
したがって、建物ユニット3,4の骨組13,13に比較的薄い一般的な外装材14,15を取り付けた場合に、上下階の外装材14,15間の防水処理を確実に行うことができる。
According to the first aspect of the present invention, the
Therefore, when the relatively thin general
また、上階の骨組13に取付金物16が取り付けられ、この取付金物16に上階の外装材14が前記骨組13との間に所定の間隔をもって取り付けられているので、外装材14と骨組1との間に上下に抜ける通気スペースを確保できる。
また、幕板部材20の上部は、取付金物16の下部に取り付けられることによって、当該取付金物16を介して上階の前記外装材14の下端部に取り付けられているので、幕板部材20の上部を、外装材14の下端部に直接取り付ける場合に比して、より確実に取り付けることができる。
Further , the
Further, since the upper part of the
また、幕板部材20の固定板22が取付金物16に固定され、延出板23が上階の建物ユニット3の骨組13の下面に固定されているので、上下階の外装材14,15間に配置された幕板本体21を確実に固定できる。
また、幕板部材20を予め上階の建物ユニット3の下部に固定することができるので、下階の建物ユニット4に上階の建物ユニット3を設置するだけで、幕板部材20を上下階の外装材14,15間に容易に配置できる。
Further , since the
Further, since the
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の外装材間の防水構造において、
前記取付金物16の下端部が前記上階の外装材14の下端部より下方に突出しており、この突出した突出部16cに前記固定板22が固定されていることを特徴とする。
The invention according to
The lower end portion of the
請求項2に記載の発明によれば、上階の外装材15の下端部より下方に突出している取付金物16の突出部16cに幕板部材20の固定板22が固定されているので、取付金物16に容易に幕板部材20を固定できる。
According to the second aspect of the present invention, the
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の外装材間の防水構造において、
前記幕板本体21は、前記外装材14,15の表面より前方に突出していることを特徴とする。
The invention according to
The curtain plate
請求項3に記載の発明によれば、幕板本体21が、外装材14,15の表面より前方に突出しているので、上階の外装材14の表面を流れ落ちてきた雨水が幕板本体21の表面を流れ落ちて、下方に落下するので、幕板部材20を水切りとして使用できる。
According to the third aspect of the present invention, since the curtain plate
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の外装材間の防水構造において、
前記幕板本体21の下片部21bに、前記弾性防水材25の一部が挿入される溝部21cが形成されていることを特徴とする。
The invention according to
A
請求項4に記載の発明によれば、幕板本体21の下片部21bに形成された溝部21cに、弾性防水材25の一部が挿入されているので、この弾性防水材25の外装材14の厚さ方向へのずれを防止でき、よって、弾性防水材25による防水性を確実なものとすることができる。
According to the fourth aspect of the invention, since the elastic waterproof material 25 is partially inserted into the
本発明によれば、上下階の外装材間を幕板部材によって覆うことができるとともに、弾性防水材によって幕板部材と下階の外装材との間の防水を行うことができる。
したがって、建物ユニットの骨組に比較的薄い一般的な外装材を取り付けた場合に、上下階の外装材間の防水処理を確実に行うことができる。
According to the present invention, it is possible to cover the upper and lower floor exterior materials with the curtain plate member, and to perform waterproofing between the curtain plate member and the lower floor exterior material with the elastic waterproof material.
Therefore, when a relatively thin general exterior material is attached to the framework of the building unit, waterproofing between the exterior materials on the upper and lower floors can be reliably performed.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係る外装材間の防水構造を備えたユニット式建物1の概略構成を示す図である。この図に示すユニット式建物1は、基礎2の上に設置される複数の上階および下階の建物ユニット3,4および上階の建物ユニット3の上に配置される屋根5を備えて構成されている。上下階の建物ユニット3,4どうしを結合する各4本の上梁11、下梁(床梁)12とで形成された骨組み13を備え、このような骨組み13に外装材14,15や図示しない、内壁、天井材、床材等を取り付けることにより形成されている。
なお、建物ユニット3、4は予め工場等によって製造されている。つまり、外装材14,15等が予め工場等において骨組12に取り付けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a unit building 1 having a waterproof structure between exterior materials according to the present invention. A unit type building 1 shown in this figure includes a plurality of upper and lower
The
本発明に係る外装材間の防水構造は、前記ユニット式建物1を構成する上下階の建物ユニット3,4のそれぞれの骨組13に取り付けられた上下階の外装材14,15間の防水構造である。
図2に示すように、上階の建物ユニット3の床梁12と上階の外装材14との間には、取付金物16が設けられている。この取付金物16は、断面略コ字型のアングル材であり、外装材14の幅方向(図2において紙面と直交する方向)に長尺に形成されている。なお、取付金物16は、外装材14の幅方向において所定間隔で複数設けられている。
The waterproof structure between the exterior materials according to the present invention is a waterproof structure between the
As shown in FIG. 2, an
取付金物16の一片部16aは、他片部16bより下方に長くなっており、この一片部16aが床梁12にボルト17aとナット17bとによって固定されている。
また、取付金物16の他片部16bは上階の外装材14の裏面に密接されており、ビス18によって当該裏面に固定されている。また、他片部16bの下端部が上階の外装材14の下端部より下方に突出して、突出部16cとされている。
このようにして、上階の外装材14の下端部は、取付金物16を介して床梁12に所定の間隔をもって取り付けられている。
なお、上階の外装材14の上端部は、後述する取付金物30と同様の取付金物によって同様にして上階の建物ユニット3の上梁に取り付けられている。
One
Further, the
In this manner, the lower end portion of the upper
In addition, the upper end part of the
上下階の外装材14,15間には幕板部材20が配置されている。この幕板部材20は上下階の外装材14,15間に配置される断面コ字形の幕板本体21と、この幕板本体21の上片部21aから上方に延出する固定板22と、前記幕板本体21の下片部21bから前記骨組側に向けて延出する延出板23とを備えている。
幕板本体21は、その上下の高さが、上下階の外装材14,15間の間隔より小さくなっており、幕板本体21の裏側の凹所を内側に向け、かつ、表面を外装材14,15の表面より若干前方に突出させて配置されている。なお、幕板本体21の裏側の凹所には断熱材が充填されている。
A
The curtain plate
幕板部材20の固定板22は、前記取付金物16の突出部16cに当接されたうえで、この突出部16cにビス24によって固定されている。
また、幕板部材20の延出板23は床梁12より下方に位置しており、該床梁12の下面に固定されている。なお、この固定は上階の建物ユニット3を下階の建物ユニット2に設置する前に予め行われている。
また、幕板本体21の下片部21bには溝部21cが形成されている。この溝部21cは下片部21bを溝状に折曲することにより形成されたものであり、幕板部材20の長手方向(図2において紙面と直交する方向)に沿って延在している。
この溝部21cには、弾性防水材25の上半分が挿入されている。弾性防水材25は、例えばEPDM発泡体で形成されたものである。この弾性防水材25の下面は下階の外装材15の上端面に、上端保護材15aを介して弾性的に密着しており、上面は前記下片部21bに弾性的に密着している。このようにして、幕板部材20の下部と下階の外装材15との間に弾性防水材25が設けられており、この弾性防水材25は、幕板部材20の下部、すなわち下片部21bと、外装材15の上端面とに弾性的に密着している。
なお、幕板部材20の表面には、保護シート20aが固定板22から幕板本体21の上片部21a、表面にかけて設けられている。前記ビス24の頭部は保護シート20aによって覆われている。
The fixed
The extending
In addition, a
The upper half of the elastic waterproof material 25 is inserted into the
A
また、上階の建物ユニット3の床梁12と、下階の建物ユニット4の上梁11との間には、断熱材26が設けられている。つまり上階の建物ユニット3の骨組13の下面と、下階の建物ユニット4の骨組13の上面との間に断熱材26が設けられている。この断熱材26も弾性防水材26と同様に、例えばEPDM発泡体で形成されたものである。そして、この断熱材26は、床梁12の下面と上梁11の上面とにそれぞれに弾性的に密着している。
また、前記幕板部材20の延出板23は、床梁12と断熱材26との間に挿入されて、これら床梁12と断熱材26とによって挟持されている。
なお、床梁12および上梁11の内側には断熱材が設けられており、これら断熱材と前記断熱材26とが上下に連続するように配置されている。
Further, a
The extending
A heat insulating material is provided inside the
下階の建物ユニット4の上梁11と下階の外装材15との間には取付金物30が設けられている。この取付金物30は、断面略コ字型のアングル材であり、外装材14の幅方向(図2において紙面と直交する方向)に長尺に形成されている。なお、取付金物30は、外装材14の幅方向において所定間隔で複数設けられている。
取付金物30の一片部30aは、他片部30bより短くなっており、この一片部30aが上梁11にボルト17aとナット17bとによって固定されている。
また、取付金物30の他片部30bは下階の外装材15の裏面に密接されており、ビス18によって当該裏面に固定されている。
このようにして、下階の外装材15の下端部は、取付金物30を介して上梁11に所定の間隔をもって取り付けられている。
An
One
Further, the
In this manner, the lower end portion of the lower-
図3は下階の建物ユニット4の下端部を示す断面図である。この図に示すように、下階の建物ユニット4の床梁12と下階の外装材15の下端部との間には、前記取付金物16と等しい取付金物16が配置されている。
取付金物16の一片部16aは床梁12にボルト17aとナット17bとによって固定されており、取付金物16の他片部16bは下階の外装材15の裏面に密接されている。
このようにして、下階の外装材15の下端部は、取付金物16を介して床梁12に所定の間隔をもって取り付けられている。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the lower end of the
One
In this way, the lower end portion of the lower-
下階の外装材15の下方には、土台水切り31と防鼠アングル32とが配置され、これらはビス33によって取付金物16の突出部16cに固定されている。また、防鼠アングル32と基礎2の上面との間には防鼠メッシュパイプ34が挿入されている。
A
本実施の形態の外装材間の防水構造によれば、上下階の外装材14,15間に幕板部材20が配置されるとともに、この幕板部材20の上部が上階の外装材14の下端部に取り付けられた取付金物16に固定され、幕板部材20の下部と下階の外装材15との間に弾性防水材25が設けられているので、上下階の外装材14,15間を幕板部材20によって覆うことができるとともに、弾性防水材25によって幕板部材20と下階の外装材15との間の防水を行うことができる。
したがって、建物ユニット3,4の骨組13,13に比較的薄い一般的な外装材14,15を取り付けた場合に、上下階の外装材14,15間の防水処理を確実に行うことができる。
また、前記断熱材26がEPDM発泡体で形成されているので、上階の建物ユニット3の骨組13の下面と、下階の建物ユニット4の骨組13の上面との間において二次防水を確実に行える。
また、建物ユニット3,4の骨組13,13に取付金物16,30が取り付けられ、この取付金物16,30に外装材14,15が骨組13,13との間に所定の間隔をもって取り付けられているので、外装材14,15と骨組13,13との間に上下に抜ける通気スペースを確保できる。
According to the waterproof structure between the exterior materials according to the present embodiment, the
Therefore, when the relatively thin general
Further, since the
Further, the mounting
また、幕板部材20の固定板22が取付金物16に固定され、延出板23が上階の建物ユニット3の骨組13の下面に固定されているので、上下階の外装材14,15間に配置された幕板本体21を確実に固定できる。
また、幕板部材20を予め上階の建物ユニット3の下部に固定することができるので、下階の建物ユニット4に上階の建物ユニット3を設置するだけで、幕板部材20を上下階の外装材14,15間に容易に配置できる。
さらに、取付金物16の下端部が上階の外装材14の下端部より下方に突出しており、この突出した突出部16cに固定板22が固定されているので、取付金物16に容易に幕板部材20を固定できる。
また、幕板本体21が、外装材14,15の表面より前方に突出しているので、上階の外装材14の表面を流れ落ちてきた雨水が幕板本体21の表面を流れ落ちて、下方に落下するので、幕板部材20を水切りとして使用できる。
また、幕板本体21の下片部21bに形成された溝部21cに、弾性防水材25の一部(上部)が挿入されているので、この弾性防水材25の外装材14の厚さ方向へのずれを防止でき、よって、弾性防水材25による防水性を確実なものとすることができる。
Further, since the fixing
Further, since the
Further, the lower end portion of the mounting
Further, since the
Further, since a part (upper part) of the elastic waterproof material 25 is inserted into the
1 ユニット式建物
3 上階の建物ユニット
4 下階の建物ユニット
13 骨組
14 上階の外装材
15 下階の外装材
16,30 取付金物
16c 突出部
20 幕板部材
21 幕板本体
21a 上片部
21b 下片部
21c 溝部
22 固定板
23 延出板
25 弾性防水材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Unit type building 3 Building unit on the
Claims (4)
上階の前記骨組に取付金物が取り付けられ、この取付金物に前記外装材が前記骨組との間に所定の間隔をもって取り付けられており、
前記上下の外装材間に、幕板部材が配置されるとともに、この幕板部材の上部が、前記取付金物の下部に取り付けられることによって、当該取付金物を介して上階の前記外装材の下端部に取り付けられており、
前記幕板部材は上下階の外装材間に配置される断面コ字形の幕板本体と、この幕板本体の上片部から上方に延出する固定板と、前記幕板本体の下片部から前記骨組側に向けて延出する延出板とを備えており、
前記固定板が前記取付金物の下部に固定され、前記延出板が前記上階の建物ユニットの骨組の下面に固定されており、
前記幕板部材の下部と下階の前記外装材との間に弾性防水材が設けられていることを特徴とする外装材間の防水構造。 A waterproof structure between the upper and lower floor exterior materials attached to the frame of the upper and lower floor building units constituting the unit type building,
An attachment hardware is attached to the framework on the upper floor, and the exterior material is attached to the attachment hardware with a predetermined interval between the framework,
A curtain plate member is disposed between the upper and lower exterior members, and an upper portion of the curtain plate member is attached to a lower portion of the attachment hardware, thereby lowering the lower end of the exterior material on the upper floor via the attachment hardware. Attached to the
The curtain plate member has a U-shaped curtain plate body disposed between the upper and lower exterior members, a fixed plate extending upward from the upper piece of the curtain plate body, and the lower piece of the curtain plate body. An extension plate extending toward the frame side from
The fixing plate is fixed to the lower part of the mounting hardware, and the extension plate is fixed to the lower surface of the framework of the building unit on the upper floor,
A waterproof structure between exterior materials, wherein an elastic waterproof material is provided between a lower part of the curtain plate member and the exterior material on a lower floor.
前記取付金物の下端部が前記上階の外装材の下端部より下方に突出しており、この突出した突出部に前記固定板が固定されていることを特徴とする外装材間の防水構造。 In the waterproof structure between exterior materials according to claim 1 ,
A waterproof structure between exterior materials, wherein a lower end portion of the mounting hardware projects downward from a lower end portion of the exterior material of the upper floor, and the fixing plate is fixed to the projecting projecting portion.
前記幕板本体は、前記外装材の表面より前方に突出していることを特徴とする外装材間の防水構造。 In the waterproof structure between the exterior materials according to claim 1 or 2 ,
The waterproof structure between exterior materials, wherein the curtain body protrudes forward from the surface of the exterior material.
前記幕板本体の下片部に、前記弾性防水材の一部が挿入される溝部が形成されていることを特徴とする外装材間の防水構造。 In the waterproof structure between the exterior material according to any one of claims 1 to 3,
A waterproof structure between exterior materials, wherein a groove portion into which a part of the elastic waterproof material is inserted is formed in a lower piece portion of the curtain plate main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010156287A JP5666841B2 (en) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | Waterproof structure between exterior materials |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010156287A JP5666841B2 (en) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | Waterproof structure between exterior materials |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012017616A JP2012017616A (en) | 2012-01-26 |
JP5666841B2 true JP5666841B2 (en) | 2015-02-12 |
Family
ID=45603058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010156287A Active JP5666841B2 (en) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | Waterproof structure between exterior materials |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5666841B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0329607U (en) * | 1989-08-01 | 1991-03-25 | ||
JPH0718752A (en) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Sekisui Chem Co Ltd | Ventilating device of unit building |
-
2010
- 2010-07-09 JP JP2010156287A patent/JP5666841B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012017616A (en) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6283335B2 (en) | Exterior structure | |
JP6208795B2 (en) | Kasagi ventilation parts | |
US20130104472A1 (en) | Structural infill wall panel module | |
JP2022153669A (en) | Insulation structure and building | |
JP5329174B2 (en) | Outside heat insulation structure | |
JP2007308906A (en) | Exterior wall of building, and curtain wall | |
JP5666841B2 (en) | Waterproof structure between exterior materials | |
JP5461279B2 (en) | building | |
KR101057766B1 (en) | Panel for building | |
JP2009221789A (en) | Curtain wall and building | |
JP7005870B2 (en) | Water stop structure of the building | |
JP7050430B2 (en) | Exterior wall panel, exterior wall structure and exterior wall construction method | |
JP5745984B2 (en) | Drainer mounting structure | |
RU2608369C2 (en) | Outer wall materials connection structure | |
JP6904868B2 (en) | balcony | |
JP6433718B2 (en) | Basic airtight structure of buildings and buildings | |
KR101036909B1 (en) | Fire resistance construction system of moduler-building | |
JP5091580B2 (en) | Balcony floor support structure | |
JP7036647B2 (en) | Waterproof sheet repair structure and waterproof sheet repair method | |
JP6581354B2 (en) | building | |
JP5123722B2 (en) | Handrail mounting structure | |
JP6591799B2 (en) | Building outer wall structure | |
JP6329048B2 (en) | Unit building with a balcony | |
JP2022116478A (en) | Waterproof structure of masonry structure outer wall and construction method of the same | |
JP2009097254A (en) | Exterior wall structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120531 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5666841 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |