JP5658862B2 - Aircraft electric brake control system - Google Patents
Aircraft electric brake control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5658862B2 JP5658862B2 JP2008327805A JP2008327805A JP5658862B2 JP 5658862 B2 JP5658862 B2 JP 5658862B2 JP 2008327805 A JP2008327805 A JP 2008327805A JP 2008327805 A JP2008327805 A JP 2008327805A JP 5658862 B2 JP5658862 B2 JP 5658862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation amount
- amount detection
- brake
- command value
- electric brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 84
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
本発明は、電動アクチュエータによって車輪を制動する航空機電動ブレーキ制御システムに関するものである。 The present invention relates to an aircraft electric brake control system that brakes wheels with an electric actuator.
近年、航空機に搭載される油圧源を縮小、廃止するために、車輪を制動するブレーキを油圧ブレーキから電動ブレーキにかえる傾向がある。 In recent years, in order to reduce or eliminate the hydraulic pressure source mounted on an aircraft, there is a tendency to change a brake for braking a wheel from a hydraulic brake to an electric brake.
特許文献1には、航空機の左車輪と右車輪を独立して制動する電動ブレーキ制御システムが開示されている。
この制御システムは、左右車輪をそれぞれ制動する左右電動ブレーキ装置と、パイロットに操作される左右ブレーキペダルの操作量をそれぞれ検出する左右センサと、左右センサの操作量検出信号に応じて制動力指令値をそれぞれ演算する第一、第二ブレーキシステム制御ユニットとを備え、左右電動ブレーキ装置が第一、第二ブレーキシステム制御ユニットからそれぞれ出力される制動力指令値信号に応じて左右車輪を独立して制動するようになっている。 The control system includes a left and right electric brake device that brakes the left and right wheels, a left and right sensor that detects an operation amount of the left and right brake pedal operated by a pilot, and a braking force command value according to an operation amount detection signal of the left and right sensor First and second brake system control units that respectively calculate the left and right electric brake devices according to braking force command value signals output from the first and second brake system control units, respectively. It is designed to brake.
しかしながら、このような従来の航空機電動ブレーキ制御システムにあっては、第一、第二ブレーキシステム制御ユニットのうちいずれか一方が失陥した場合に、左右車輪の一方が制動不能になるという問題点があった。 However, in such a conventional aircraft electric brake control system, when one of the first and second brake system control units fails, one of the left and right wheels cannot be braked. was there.
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、左右車輪の一方が制動不能になることを防止する航空機電動ブレーキ制御システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an aircraft electric brake control system that prevents one of the left and right wheels from becoming incapable of braking.
本発明は、パイロットに操作される左ブレーキペダルの操作量を検出して左操作量検出信号を出力する左第一、左第二操作量検出手段と、パイロットに操作される右ブレーキペダルの操作量を検出して右操作量検出信号を出力する右第一、右第二操作量検出手段と、左第一操作量検出手段から出力された左操作量検出信号に応じて左車輪制動力指令値を演算し、右第一操作量検出手段から出力された右操作量検出信号に応じて右車輪制動力指令値を演算する第一ブレーキシステム制御ユニットと、左第二操作量検出手段から出力された左操作量検出信号に応じて左車輪制動力指令値を演算し、右第二操作量検出手段から出力された右操作量検出信号に応じて右車輪制動力指令値を演算する第二ブレーキシステム制御ユニットと、第一、第二ブレーキシステム制御ユニットによって演算された左車輪制動力指令値信号又は右車輪制動力指令値信号に応じて左右車輪を独立して制動する左右電動ブレーキ装置と、を備えることを特徴とした。 The present invention, left first for outputting a left operation amount detection signal by detecting an operation amount of Hidaribu Rekipedaru to be operated pilot, and the left second operation amount detecting means, the right brake pedal operated to a pilot operation amount detected and right first outputting the right operation amount detection signal, right second and operation amount detecting means, the left wheel system according to Hidarimisao operation amount detection signal output from the left first operation quantity detection means power command value computation, and the part rake system control unit for computation of the right wheel braking force command value in response to the right operation amount detection signal output from the right first operation quantity detection means, the left second operation The left wheel braking force command value is calculated according to the left operation amount detection signal output from the amount detection means, and the right wheel braking force command value is determined according to the right operation amount detection signal output from the right second operation amount detection means. a second brake system control unit for calculating a first, second blanking Left and right electric brake device to independently brake the left and right wheels in response to a rk system left wheel braking force command value signal calculated by the control unit or the right wheel braking force command value signal, and further comprising a.
本発明によると第一、第二ブレーキシステム制御ユニットのうちいずれか一方が失陥した場合に、他方の制動力指令値信号に応じて左車輪と右車輪の制動がそれぞれ行われる。 According to the present invention, when one of the first and second brake system control units fails, the left wheel and the right wheel are braked in accordance with the other braking force command value signal.
このようにして、第一、第二ブレーキシステム制御ユニットの失陥に対して左車輪または右車輪が制動不能になることを避ける冗長制御が行われ、航空機の安全性を高められる。 In this way, redundancy control is performed to prevent the left wheel or the right wheel from being braked against the failure of the first and second brake system control units, thereby improving the safety of the aircraft.
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1に示すように、航空機電動ブレーキ制御システムは、左車輪を制動する左電動ブレーキ装置101と、右車輪を制動する右電動ブレーキ装置201とを備え、左車輪と右車輪を独立して制動するようになっている。
As shown in FIG. 1, the aircraft electric brake control system includes a left
図2に示すように、左右電動ブレーキ装置101、201は、車輪と共に回転する円盤状の回転ブレーキディスク6と、機体シャフト(車軸)に取り付けられる円盤状の非回転ブレーキディスク9と、非回転ブレーキディスク9に対峙するピストン1と、ピストン1を非回転ブレーキディスク9に対して進退させるように駆動する電動ブレーキアクチュエータ5とを備える。
As shown in FIG. 2, the left and right
複数枚の非回転ブレーキディスク9の間に複数枚の回転ブレーキディスク6が挟まれるように配置されている。非回転ブレーキディスク9は図示しない機体シャフトに対してトルクチューブ等を介して車軸方向に変位可能に支持される。回転ブレーキディスク6は図示しないホイールと一体回転するものであり、ホイールに対して車軸方向に変位可能に支持される。 A plurality of rotating brake discs 6 are arranged between a plurality of non-rotating brake discs 9. The non-rotating brake disk 9 is supported so as to be displaceable in the axle direction via a torque tube or the like with respect to a body shaft (not shown). The rotary brake disc 6 rotates integrally with a wheel (not shown), and is supported so as to be displaceable in the axle direction with respect to the wheel.
電動ブレーキアクチュエータ5が収縮作動した状態では、非回転ブレーキディスク9と回転ブレーキディスク6が互いに離れ、制動トルクが生じない。この制動解除状態から、電動ブレーキアクチュエータ5が伸張作動すると、各ピストン1の押圧力によって非回転ブレーキディスク9と回転ブレーキディスク6が互いに押付けられ、この摺動部分で摩擦力が発生し、制動トルクが得られる。
In a state where the
ピストン1はハウジング7に摺動可能に支持され、その内側にボールスクリュ・ナット機構2が介装される。このボールスクリュ・ナット機構2は、ピストン1の基端部から突出したボールスクリュ15と、各ボールスクリュ15に多数のボールを介して螺合するボールナット(図示せず)とを備え、ボールスクリュ15の回転をピストン1の直線運動に変換し、ピストン1を非回転ブレーキディスク9に対して進退させるように構成されている。
The
左右電動ブレーキ装置101、201は、2つの電動ブレーキアクチュエータ5を備える。ハウジング7には2つの電動モータ11と、4つのピストン1と、1つの電動モータ11の回転を2つのボールスクリュ15に伝達する2つの減速機構10とを備える。4つのピストン1は車輪の回転周方向にある間隔を持って配置される。
The left and right
電動モータ11が正方向に回転することにより、各ピストン1が非回転ブレーキディスク9に当接して各非回転ブレーキディスク9に押付力fを付与し、この押付力fによって各非回転ブレーキディスク9が各回転ブレーキディスク6に押付けられ、各非回転ブレーキディスク9と各回転ブレーキディスク6の間に生じる摩擦力によって制動トルクが得られる。一方、駆動電流により電動モータ11が戻し方向に回転することにより、各ピストン1が非回転ブレーキディスク9から離れ、各非回転ブレーキディスク9を各回転ブレーキディスク6に押付けることがなくなり、制動が解除される。
When the
なお、減速機構10は、これに限らず、1つの電動モータ11の回転を1つのボールスクリュ15を介して1つのピストン1に伝達する構成としてもよい。また、ピストン1の個数、電動モータ11の個数はこれに限らず、電動ブレーキに要求される制動力等に応じて任意に設定される。
The
図1に示すように、航空機電動ブレーキ制御システムは、左電動ブレーキ装置101に2つの電動ブレーキアクチュエータ5が設けられるとともに、右電動ブレーキ装置201に2つの電動ブレーキアクチュエータ5が設けられ、これら4つの電動ブレーキアクチュエータ5に対してドライバ131、132、231、232がそれぞれ設けられる。各ドライバ131、132、231、232から出力される駆動電流が各電動ブレーキアクチュエータ5にそれぞれ供給され、各電動ブレーキアクチュエータ5は駆動電流に応じたピストン押付力fを発生する。
As shown in FIG. 1, in the aircraft electric brake control system, two
一方、図示しない航空機の操縦室には左右ブレーキペダルがそれぞれ設けられる。パイロットが左ブレーキペダルを踏み込む操作を行うと、この操作量に応じて左電動ブレーキ装置101の作動を制御して左車輪を制動する。一方、パイロットが右ブレーキペダルを踏み込む操作を行うと、この操作量に応じて右電動ブレーキ装置201の作動を制御して右車輪を制動する。
On the other hand, left and right brake pedals are respectively provided in an aircraft cockpit (not shown). When the pilot depresses the left brake pedal, the left wheel is braked by controlling the operation of the left
左ブレーキペダルの操作量を検出する手段として、左ブレーキペダルの操作量を検出する左第一、第二ストロークセンサ111、112が設けられる。左第一、第二ストロークセンサ111、112は、パイロットが左ブレーキペダルを踏み込む操作量(ストローク)に応じた操作量検出信号をそれぞれ出力する。
As means for detecting the operation amount of the left brake pedal, left first and
右ブレーキペダルの操作量を検出する手段として、右ブレーキペダルの操作量を検出する右第一、第二ストロークセンサ211、212が設けられる。右第一、第二ストロークセンサ211、212は、パイロットが右ブレーキペダルを踏み込む操作量(ストローク)に応じた操作量検出信号をそれぞれ出力する。
As means for detecting the amount of operation of the right brake pedal, right first and
図1に示すように、航空機電動ブレーキ制御システムは、左右ブレーキペダルの操作量検出信号に応じてピストン押付力指令値(制動力指令値)を演算する第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220を備える。
As shown in FIG. 1, the aircraft electric brake control system includes first and second brake
以下、左電動ブレーキ装置101の制御系統について説明する。
Hereinafter, the control system of the left
左ブレーキペダルの操作量を検出する左第一ストロークセンサ111の操作量検出信号は、第一ブレーキシステム制御ユニット120に送られる。第一ブレーキシステム制御ユニット120はこの操作量検出信号に応じて左電動ブレーキ装置101の電動ブレーキアクチュエータ5に対するピストン押付力指令値を演算し、このピストン押付力指令値に対応するピストン押付力指令値信号をドライバ131に出力する。
The operation amount detection signal of the left
左ブレーキペダルの操作量を検出する左第二ストロークセンサ112の操作量検出信号は、第二ブレーキシステム制御ユニット220に送られる。第二ブレーキシステム制御ユニット220はこの操作量検出信号に応じて左電動ブレーキ装置101の電動ブレーキアクチュエータ5に対するピストン押付力指令値を演算し、このピストン押付力指令値に対応するピストン押付力指令値信号をドライバ231に出力する。
The operation amount detection signal of the left
つまり、左電動ブレーキ装置101に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方は、左第一ストロークセンサ111の操作量検出信号に基づいて第一ブレーキシステム制御ユニット120が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち他方は、左第二ストロークセンサ112の操作量検出信号に基づいて第二ブレーキシステム制御ユニット220が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。
That is, one of the two
ストロークセンサは1つとしてもよいが、2つとすることで、左第一、第二ストロークセンサ111、112のうちいずれか一方が失陥した場合に、左電動ブレーキ装置101に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方が停止しても、他方が作動し、左電動ブレーキ装置101はこれに要求される制動力の略半分を発生し、左車輪の制動が行われる。
The number of stroke sensors may be one. However, by setting two stroke sensors, if one of the left first and
また、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220のうちいずれか一方が失陥した場合に、左電動ブレーキ装置101に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方が停止しても、他方が作動し、左電動ブレーキ装置101はこれに要求される制動力の略半分を発生し、左車輪の制動が行われる。
In addition, when one of the first and second brake
以下、右電動ブレーキ装置201の制御系統について説明する。
Hereinafter, the control system of the right
右ブレーキペダルの操作量を検出する右第一ストロークセンサ211の操作量検出信号は、第一ブレーキシステム制御ユニット120に送られる。第一ブレーキシステム制御ユニット120はこの操作量検出信号に応じて右電動ブレーキ装置201の電動ブレーキアクチュエータ5に対するピストン押付力指令値を演算し、このピストン押付力指令値に対応するピストン押付力指令値信号をドライバ132に出力する。
The operation amount detection signal of the right
右ブレーキペダルの操作量を検出する右第二ストロークセンサ212の操作量検出信号は、第二ブレーキシステム制御ユニット220に送られる。第二ブレーキシステム制御ユニット220はこの操作量検出信号に応じて右電動ブレーキ装置201の電動ブレーキアクチュエータ5に対するピストン押付力指令値を演算し、このピストン押付力指令値に対応するピストン押付力指令値信号をドライバ232に出力する。
The operation amount detection signal of the right
つまり、右電動ブレーキ装置201に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方は、右第一ストロークセンサ211の操作量検出信号に基づいて第一ブレーキシステム制御ユニット120が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち他方は、右第二ストロークセンサ212の操作量検出信号に基づいて第二ブレーキシステム制御ユニット220が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。
That is, one of the two
ストロークセンサは1つとしてもよいが、2つとすることで、右第一、第二ストロークセンサ211、212のうちいずれか一方が失陥した場合に、右電動ブレーキ装置201に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方が停止しても、他方が作動し、右電動ブレーキ装置201はこれに要求される制動力の略半分を発生し、右車輪の制動が行われる。
The number of stroke sensors may be one. However, by setting the number of stroke sensors to two, when one of the right first and
また、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220のうちいずれか一方が失陥した場合に、右電動ブレーキ装置201に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方が停止しても、他方が作動し、右電動ブレーキ装置201はこれに要求される制動力の略半分を発生し、右車輪の制動が行われる。
なお、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220は、複数の演算装置をそれぞれ備えており、各演算装置のうち一つが失陥しても、ピストン押付力指令値を演算するようになっている。
Further, when one of the first and second brake
The first and second brake
これについて詳述すると、図1に示すように、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220は、2つの演算装置A、Bをそれぞれ備えている。例えば、第一ブレーキシステム制御ユニット120において、各演算装置A、Bが、互いに出力を比較し、互いに出力が一致すれば、正常と判定し、ピストン押付力指令値信号を出力する。一方、各演算装置A、Bは、互いに出力が一致しなければ、異常と判定し、ピストン押付力指令値信号を出力せず、第一ブレーキシステム制御ユニット120が失陥する。前述したように第一ブレーキシステム制御ユニット120が失陥した場合に、左右電動ブレーキ装置101、201に備えられる2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち一方が停止しても、第二ブレーキシステム制御ユニット220から出力されるピストン押付力指令値信号に基づいて2つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち他方が作動し、左右電動ブレーキ装置101、201はこれに要求される制動力の略半分を発生する。
This will be described in detail. As shown in FIG. 1, the first and second brake
また、図3に示すように、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220は、4つの演算装置A1、B1、A2、B2をそれぞれ備えている場合、各演算装置A1、B1の間で出力が一致せず、異常と判定されても、各演算装置A2、B2の間で出力が一致すれば、正常と判定され、各演算装置A2、B2からピストン押付力指令値信号が出力する。これにより、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220は失陥せず、左右電動ブレーキ装置101、201の制動力は低下しない。
Further, as shown in FIG. 3, when the first and second brake
以上のように本実施の形態では、左右車輪をそれぞれ制動する左右電動ブレーキ装置101、201と、パイロットに操作される左右ブレーキペダルの操作量をそれぞれ検出する操作量検出手段と、左右ブレーキペダルの操作量検出信号に応じて制動力指令値をそれぞれ演算する第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220とを備え、左右電動ブレーキ装置101、201が第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220からそれぞれ出力される制動力指令値信号に応じて左右車輪を独立して制動する航空機電動ブレーキ制御システムであって、第一ブレーキシステム制御ユニット120は、左のブレーキペダルの操作量検出信号に応じて左電動ブレーキ装置101に対する制動力指令値を演算するとともに、右のブレーキペダルの操作量検出信号に応じて右電動ブレーキ装置201に対する制動力指令値を演算し、第二ブレーキシステム制御ユニット220は、左のブレーキペダルの操作量検出信号に応じて左電動ブレーキ装置101に対する制動力指令値を演算するとともに、右のブレーキペダルの操作量検出信号に応じて右電動ブレーキ装置201に対する制動力指令値を演算する構成とした。
As described above, in the present embodiment, the left and right
上記構成に基づき、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220のうちいずれか一方が失陥した場合に、他方の制動力指令値信号に応じて左車輪と右車輪の制動がそれぞれ行われる。
Based on the above configuration, when one of the first and second brake
このようにして、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220の失陥に対して左車輪または右車輪が制動不能になることを避ける冗長制御が行われ、航空機の安全性が高められる。
In this way, redundant control is performed to prevent the left wheel or the right wheel from becoming unbraking against the failure of the first and second brake
本実施形態では、左ブレーキペダルの操作量を検出する操作量検出手段は、左ブレーキペダルの操作量検出信号を第一ブレーキシステム制御ユニット120に出力する左第一操作量検出手段(左第一ストロークセンサ111)と、同じく左ブレーキペダルの操作量検出信号を第二ブレーキシステム制御ユニット220に出力する左第二操作量検出手段(左第二ストロークセンサ112)とを備え、右ブレーキペダルの操作量を検出する手段は、右ブレーキペダルの操作量検出信号を第一ブレーキシステム制御ユニット120に出力する右第一操作量検出手段(右第一ストロークセンサ211)と、同じく右ブレーキペダルの操作量検出信号を第二ブレーキシステム制御ユニット220に出力する右第二操作量検出手段(右第二ストロークセンサ212)とを備える構成とした。
In this embodiment, the operation amount detection means for detecting the operation amount of the left brake pedal is the first left operation amount detection means (the left first operation amount detection means for outputting the operation amount detection signal of the left brake pedal to the first brake
上記構成に基づき、左第一、第二ストロークセンサ111、112のうちいずれか一方が失陥した場合、他方の操作量検出信号に応じて左車輪の制動が行われる。
Based on the above configuration, when one of the left first and
右第一、第二ストロークセンサ211、212のうちいずれか一方が失陥した場合、他方の操作量検出信号に応じて右車輪の制動が行われる。
When one of the right first and
このようにして、左第一、第二ストロークセンサ111、112、右第一、第二ストロークセンサ211、212の失陥に対して左車輪または右車輪が制動不能になることを避ける冗長制御が行われ、航空機の安全性が高められる。
In this way, the redundant control is performed to prevent the left wheel or the right wheel from being braked against the failure of the left first and
本実施形態では、左右電動ブレーキ装置101、201は、車輪と共に回転する回転ブレーキディスク6と、この回転ブレーキディスク6に向けて変位可能かつ回転不能に支持される非回転ブレーキディスク9と、この非回転ブレーキディスク9を回転ブレーキディスク6に押付ける複数のピストン1と、この各ピストン1をそれぞれ駆動する複数の電動ブレーキアクチュエータ5とを備え、左電動ブレーキ装置101は、左第一操作量検出手段(左第一ストロークセンサ111)の操作量検出信号に基づいて作動する電動ブレーキアクチュエータ5と、左第二操作量検出手段(左第二ストロークセンサ112)の操作量検出信号に基づいて作動する電動ブレーキアクチュエータ5とを備え、右電動ブレーキ装置201は、右第一操作量検出手段(右第一ストロークセンサ211)の操作量検出信号に基づいて作動する電動ブレーキアクチュエータ5と、右第二操作量検出手段(右第二ストロークセンサ212)の操作量検出信号に基づいて作動する電動ブレーキアクチュエータ5とを備える構成とした。
In the present embodiment, the left and right
上記構成に基づき、各電動ブレーキアクチュエータ5は、左第一、第二ストロークセンサ111、112、右第一、第二ストロークセンサ211、212の操作量検出信号に基づいてそれぞれ作動するため、電動ブレーキアクチュエータ5の失陥に対して左車輪または右車輪が制動不能になることを防止し、航空機の安全性が高められる。
Based on the above configuration, each
図3に示す他の実施の形態は、左電動ブレーキ装置101に4つの電動ブレーキアクチュエータ5が設けられるとともに、右電動ブレーキ装置201に4つの電動ブレーキアクチュエータ5が設けられ、これら4つの電動ブレーキアクチュエータ5に対してドライバ135〜138、235〜238がそれぞれ設けられる。各ドライバ135〜138、235〜238から出力される駆動電流が各電動ブレーキアクチュエータ5にそれぞれ供給され、各電動ブレーキアクチュエータ5は駆動電流に応じたピストン押付力fを発生する。
In another embodiment shown in FIG. 3, the left
左電動ブレーキ装置101に備えられる4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち2つは、左第一ストロークセンサ111の操作量検出信号に基づいて第一ブレーキシステム制御ユニット120が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち他の2つは、左第二ストロークセンサ112の操作量検出信号に基づいて第二ブレーキシステム制御ユニット220が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。
Two of the four
これにより、左第一、第二ストロークセンサ111、112のうちいずれか一方が失陥した場合に、左電動ブレーキ装置101に備えられる4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち2つが停止しても、他の2つが作動し、左電動ブレーキ装置101はこれに要求される制動力の略半分を発生し、左車輪の制動が行われる。
As a result, when one of the left first and
また、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220のうちいずれか一方が失陥した場合に、左電動ブレーキ装置101に備えられる4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち2つが停止しても、他の2つが作動し、左電動ブレーキ装置101はこれに要求される制動力の略半分を発生し、左車輪の制動が行われる。
In addition, when one of the first and second brake
右電動ブレーキ装置201に備えられる4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち2つは、右第一ストロークセンサ211の操作量検出信号に基づいて第一ブレーキシステム制御ユニット120が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち他の2つは、右第二ストロークセンサ212の操作量検出信号に基づいて第二ブレーキシステム制御ユニット220が演算するピストン押付力指令値に応じて作動する。
Two of the four
これにより、右第一、第二ストロークセンサ211、212のうちいずれか一方が失陥した場合に、右電動ブレーキ装置201に備えられる4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち2つが停止しても、他方が作動し、右電動ブレーキ装置201はこれに要求される制動力の略半分を発生し、右車輪の制動が行われる。
As a result, when one of the right first and
また、第一、第二ブレーキシステム制御ユニット120、220のうちいずれか一方が失陥した場合に、右電動ブレーキ装置201に備えられる4つの電動ブレーキアクチュエータ5のうち2つが停止しても、他の2つが作動し、右電動ブレーキ装置201はこれに要求される制動力の略半分を発生し、右車輪の制動が行われる。
In addition, when one of the first and second brake
左右電動ブレーキ装置101、201は、4つの電動ブレーキアクチュエータ5を備えるため、1つの電動ブレーキアクチュエータ5によるピストン押付力を解除できなくなる固着故障が発生した場合、前記図1に示すように2つの電動ブレーキアクチュエータ5を備えるものに比べて固着故障時に残存する制動力が半減し、車輪のロックによってタイヤが損傷することを防止できる。
Since the left and right
図示しないが、他の実施の形態として、航空機電動ブレーキ制御システムは、左右ブレーキペダルの操作量検出信号に応じて制動力指令値(ピストン押付力指令値)をそれぞれ演算する第三ブレーキシステム制御ユニットと、左ブレーキペダルの操作量検出信号を第三ブレーキシステム制御ユニットに出力する左第三ストロークセンサと、右ブレーキペダルの操作量検出信号を第三ブレーキシステム制御ユニットに出力する右第三ストロークセンサとを備え、第三ブレーキシステム制御ユニットは、左第三ストロークセンサの操作量検出信号に応じて左電動ブレーキ装置に対する制動力指令値を演算するとともに、右第三ストロークセンサの操作量検出信号に応じて右電動ブレーキ装置に対する制動力指令値を演算する構成としてもよい。 Although not shown in the drawings, as another embodiment, the aircraft electric brake control system is a third brake system control unit that calculates a braking force command value (piston pressing force command value) in accordance with an operation amount detection signal of the left and right brake pedals, respectively. A left third stroke sensor that outputs a left brake pedal operation amount detection signal to the third brake system control unit, and a right third stroke sensor that outputs a right brake pedal operation amount detection signal to the third brake system control unit The third brake system control unit calculates a braking force command value for the left electric brake device according to the operation amount detection signal of the left third stroke sensor, and outputs the operation amount detection signal of the right third stroke sensor. Accordingly, the braking force command value for the right electric brake device may be calculated.
この場合、左第一、第二、第三ストロークセンサのうちいずれか一つが失陥した場合、残りの二つの操作量検出信号に応じて左車輪の制動が行われる。 In this case, when any one of the left first, second, and third stroke sensors fails, the left wheel is braked according to the remaining two operation amount detection signals.
同様に、右第一、第二、第三ストロークセンサのうちいずれか一つが失陥した場合、残りの二つの操作量検出信号に応じて右車輪の制動が行われる。 Similarly, when any one of the right first, second, and third stroke sensors fails, the right wheel is braked according to the remaining two operation amount detection signals.
このようにして、左車輪または右車輪が制動不能になることを避ける冗長制御が行われ、航空機の安全性が高められる。 In this way, redundancy control is performed to prevent the left wheel or the right wheel from becoming unbraking, and the safety of the aircraft is enhanced.
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is obvious that various modifications can be made within the scope of the technical idea.
1 ピストン
5 電動ブレーキアクチュエータ
6 回転ブレーキディスク
9 非回転ブレーキディスク
101 左電動ブレーキ装置
111 左第一ストロークセンサ
112 左第二ストロークセンサ
120 第一ブレーキシステム制御ユニット
201 右電動ブレーキ装置
211 右第一ストロークセンサ
212 右第二ストロークセンサ
220 第二ブレーキシステム制御ユニット
DESCRIPTION OF
Claims (5)
パイロットに操作される右ブレーキペダルの操作量を検出して右操作量検出信号を出力する右第一、右第二操作量検出手段と、
前記左第一操作量検出手段から出力された左操作量検出信号に応じて左車輪制動力指令値を演算し、前記右第一操作量検出手段から出力された右操作量検出信号に応じて右車輪制動力指令値を演算する第一ブレーキシステム制御ユニットと、
前記左第二操作量検出手段から出力された左操作量検出信号に応じて左車輪制動力指令値を演算し、前記右第二操作量検出手段から出力された右操作量検出信号に応じて右車輪制動力指令値を演算する第二ブレーキシステム制御ユニットと、
前記第一、第二ブレーキシステム制御ユニットによって演算された左車輪制動力指令値信号又は右車輪制動力指令値信号に応じて左右車輪を独立して制動する左右電動ブレーキ装置と、を備えることを特徴とする航空機電動ブレーキ制御システム。 Left first and second left operation amount detection means for detecting the operation amount of the left brake pedal operated by the pilot and outputting a left operation amount detection signal;
Right first and second right operation amount detection means for detecting the operation amount of the right brake pedal operated by the pilot and outputting a right operation amount detection signal;
A left wheel braking force command value is calculated according to the left operation amount detection signal output from the left first operation amount detection means, and according to the right operation amount detection signal output from the right first operation amount detection means. A first brake system control unit for calculating a right wheel braking force command value;
A left wheel braking force command value is calculated according to the left operation amount detection signal output from the second left operation amount detection means, and according to the right operation amount detection signal output from the right second operation amount detection means. A second brake system control unit for calculating a right wheel braking force command value;
Wherein the first, providing the left and right electric brake apparatus for braking independently left and right wheels in accordance with the second brake system control left wheel braking force command value signal calculated by the unit or the right wheel braking force command value signal Aircraft electric brake control system characterized by
前記車輪と共に回転する回転ブレーキディスクと、
この回転ブレーキディスクに向けて変位可能かつ回転不能に支持される非回転ブレーキディスクと、
この非回転ブレーキディスクを前記回転ブレーキディスクに押付ける複数のピストンと、
この各ピストンをそれぞれ駆動する複数の電動ブレーキアクチュエータと、を備え、
前記左電動ブレーキ装置は、
前記左第一操作量検出手段の操作量検出信号に基づいて作動する前記電動ブレーキアクチュエータと、
前記左第二操作量検出手段の操作量検出信号に基づいて作動する前記電動ブレーキアクチュエータと、を備え、
前記右電動ブレーキ装置は、
前記右第一操作量検出手段の操作量検出信号に基づいて作動する前記電動ブレーキアクチュエータと、
前記右第二操作量検出手段の操作量検出信号に基づいて作動する前記電動ブレーキアクチュエータと、を備えたことを特徴とする請求項1に記載の航空機電動ブレーキ制御システム。 The left and right electric brake devices are
A rotating brake disc that rotates with the wheel;
A non-rotating brake disc that is displaceable and non-rotatable toward the rotating brake disc;
A plurality of pistons for pressing the non-rotating brake disc against the rotating brake disc;
A plurality of electric brake actuators for driving the pistons,
The left electric brake device is
The electric brake actuator that operates based on an operation amount detection signal of the left first operation amount detection means;
The electric brake actuator that operates based on an operation amount detection signal of the second left operation amount detection means,
The right electric brake device is
The electric brake actuator that operates based on an operation amount detection signal of the right first operation amount detection means;
The aircraft electric brake control system according to claim 1, further comprising: the electric brake actuator that operates based on an operation amount detection signal of the right second operation amount detection means.
左車輪制動力指令値又は右車輪制動力指令値を演算する複数の演算装置を有し、
一方の演算装置によって演算された左車輪制動力指令値又は右車輪制動力指令値と、他方の演算装置によって演算された左車輪制動力指令値又は右車輪制動力指令値とを比較し、
比較結果が一致した場合には、左車輪制動力指令値又は右車輪制動力指令値を前記左右電動ブレーキ装置に出力し、比較結果が一致しない場合には、左車輪制動力指令値又は右車輪制動力指令値を前記左右電動ブレーキ装置に出力しないことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の航空機電動ブレーキ制御システム。 The first and second brake system control units are:
It has a plurality of calculation devices for calculating the left wheel braking force command value or the right wheel braking force command value,
Compare the left wheel braking force command value or right wheel braking force command value calculated by one arithmetic device with the left wheel braking force command value or right wheel braking force command value calculated by the other arithmetic device,
When the comparison results match, the left wheel braking force command value or the right wheel braking force command value is output to the left and right electric brake devices, and when the comparison results do not match, the left wheel braking force command value or the right wheel braking command value is output. The aircraft electric brake control system according to any one of claims 1 to 3, wherein a braking force command value is not output to the left and right electric brake devices.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008327805A JP5658862B2 (en) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | Aircraft electric brake control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008327805A JP5658862B2 (en) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | Aircraft electric brake control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010149587A JP2010149587A (en) | 2010-07-08 |
JP5658862B2 true JP5658862B2 (en) | 2015-01-28 |
Family
ID=42569184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008327805A Expired - Fee Related JP5658862B2 (en) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | Aircraft electric brake control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5658862B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117290B2 (en) * | 2017-03-31 | 2022-08-12 | 日立Astemo株式会社 | vehicle braking system |
CN113753223A (en) * | 2020-06-02 | 2021-12-07 | 北京航天易联科技发展有限公司 | Undercarriage control method and device, electronic equipment and storage medium |
JP2023019693A (en) * | 2021-07-29 | 2023-02-09 | 株式会社アドヴィックス | Braking control device for vehicle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5001638A (en) * | 1989-04-18 | 1991-03-19 | The Boeing Company | Integrated aircraft air data system |
FR2880855B1 (en) * | 2005-01-14 | 2007-04-06 | Messier Bugatti Sa | DEVICE FOR PROTECTING AN INTEMPESTIVE BRAKING FOR AN ELECTROMECHANICAL ACTUATOR BRAKE |
US20080284358A1 (en) * | 2005-11-30 | 2008-11-20 | Mihai Ralea | Controller for Electromechanical Braking System with Power Demand Control and Method |
BRPI0706593A2 (en) * | 2006-01-17 | 2011-04-05 | Gulfstream Aerospace Corp | system and method for an integrated backup control system |
US9656641B2 (en) * | 2006-08-04 | 2017-05-23 | The Boeing Company | Aircraft electrical brake control system architecture |
US8393689B2 (en) * | 2006-12-22 | 2013-03-12 | The Boeing Company | Autobraking interlock for an aircraft electric brake system |
JP5001683B2 (en) * | 2007-03-13 | 2012-08-15 | カヤバ工業株式会社 | Electric brake |
US20080258548A1 (en) * | 2007-04-18 | 2008-10-23 | Bill May | Aircraft brake control architecture having improved antiskid redundancy |
-
2008
- 2008-12-24 JP JP2008327805A patent/JP5658862B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010149587A (en) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8590985B2 (en) | Method to degrade braking modes | |
US10166954B2 (en) | Brake-by-wire system for a vehicle with an adjustable brake pedal emulator assembly | |
EP1954538B1 (en) | Controller for electromechanical braking system with running clearance adjustment and method | |
US4995483A (en) | Motor position feedback controlled electrically actuated aircraft brake | |
JP4902373B2 (en) | Brake device and control method of brake device | |
KR101511437B1 (en) | Electro mechanical brake Apparatus | |
KR102417542B1 (en) | ESC coordination control braking method of Electric Parking Brake | |
JP2002067906A (en) | Brake control device for vehicle | |
JP2020506844A (en) | Brake motor controller, vehicle brake system with electric brake motor, and method of activating brake motor controller | |
US10744989B2 (en) | Brake device for vehicle | |
US12097833B2 (en) | Electric brake, and control device | |
KR20210142793A (en) | Electric braking booster for autonomous driving vehicle composed of dual actuator | |
JP5658862B2 (en) | Aircraft electric brake control system | |
JP6833031B2 (en) | How to automatically slow down a vehicle | |
JP6809413B2 (en) | Electronically controlled braking system | |
JP7061681B2 (en) | Electric brakes and controls | |
JP5384974B2 (en) | Electric brake | |
JPWO2018181808A1 (en) | Vehicle brake system | |
JP2006105224A (en) | Electric brake | |
JP7117290B2 (en) | vehicle braking system | |
JPWO2005069095A1 (en) | Bilateral servo controller | |
JP6747282B2 (en) | Brake device | |
JP6890453B2 (en) | Vehicle braking system | |
JP2010006165A (en) | Electric disc brake | |
JP4160465B2 (en) | Braking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131224 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141201 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5658862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |