JP5657020B2 - インテリジェント・ネットワーク・シグナリングを介してパケットネットワーク・ベースのサービスおよびアプリケーションと対話する方法 - Google Patents

インテリジェント・ネットワーク・シグナリングを介してパケットネットワーク・ベースのサービスおよびアプリケーションと対話する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5657020B2
JP5657020B2 JP2012541092A JP2012541092A JP5657020B2 JP 5657020 B2 JP5657020 B2 JP 5657020B2 JP 2012541092 A JP2012541092 A JP 2012541092A JP 2012541092 A JP2012541092 A JP 2012541092A JP 5657020 B2 JP5657020 B2 JP 5657020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
service
circuit
domain server
cross domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012541092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013512617A (ja
Inventor
ベンコ,デイヴィッド,エス.
リスティッチ,マーク,エー.
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2013512617A publication Critical patent/JP2013512617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657020B2 publication Critical patent/JP5657020B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/104Signalling gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • H04L65/1095Inter-network session transfer or sharing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1096Supplementary features, e.g. call forwarding or call holding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、全般的には遠隔通信に関し、より具体的には回線交換ネットワークおよびパケット交換ネットワークの混合構成(blended configuration)に関する。
セルラ・ネットワーク内の加入者の既存エンドユーザ・デバイスのほとんどは、パケット交換ネットワークのインターネット・プロトコル通信標準規格に基づかない。一部のデバイスは、パケット交換ネットワーク内で通信できるが、パケット交換ネットワークの外の他の回線交換ネットワークにローミングする場合がある。レガシ回線ベースのネットワークおよびデバイスから加入者にパケット交換ネットワークの特徴へのアクセスをサポートするために、いくつかの以前の解決策は、加入者からの呼をパケット交換ネットワークにアンカリングすることまたは特殊な機能のサポートを要求した。多数のパケット交換特徴は、その機能性のためにベアラ・チャネルを要求しないので、これらの特徴がレガシ回線ベースのネットワークまたはデバイスを使用する加入者によって利用される時に、パケット交換ネットワークと回線交換ネットワークとの両方のネットワーク・リソースが浪費される。
一例として、3GPP標準規格は、信号または特徴コードをインターネット・プロトコル(IP)Multimedia Subsystem(IMS)ネットワークにトランスポートする方法としてUnstructured Supplementary Service Data(USSD)メッセージを使用することによってIMS Centralized Servicesモデルをサポートする解決策を指定した。しかし、3GPP2は、USSDまたはその同等物をサポートせず、したがって、現在3GPP2市場にこの問題に関する標準化された解決策がないだけではなく、USSDをサポートするモバイルは、3GPP市場で広く入手可能ではない。
回線交換ネットワークでは、加入者が変更可能なパラメータの構成を、その加入者のために働く特定の遠隔通信ネットワーク技術に応じて、複数の異なる形で達成することができる。補助サービス対話の複数の方法があるが、これらは、一般にベンダ固有である。回線ベースの加入者について、通常、加入者がダイヤルできる「機能コード(feature code)」または「*」コードがあり、市内交換機は、番号分析中に、*コードを認識し、これを適当に処理する。これらの「機能コード」およびその解釈は、*33 [自動転送番号] #など、一般にベンダ固有であり、ここで、「*33」は、示された通りに自動転送番号を変更する機能コードである。しかし、複数の領域にまたがるこれらのダイヤリング・プランの保守は、動作的に問題を含み、リソース集中型である。
たとえばIMSドメインでは、インターネット上のPCだけではなく、IMS対応UEからも更新され得るウェブベースのルーティング・サービスなどの複数の革新的な特徴がある。現在、加入者が回線ベースのアクセスを用いてそのようなサービスと対話することは、実現可能ではない。これに、3GPP市場で指定されたUSSDを介して対処することができるが、現在、3GPP2には同等の解決策がなく、USSDをサポートしないモバイルを使用する時の3GPP解決策はない。一般に、回線ベースの加入者が現在使用可能な方法を使用してこれらのIPベースのサービスを利用することは、不便または不可能である。
したがって、パケット交換ネットワーク特徴の利用のためのリソースのより効率的な使用の必要が存在する。
本発明は、一実施態様で、方法を含む。少なくとも1つの所定の電話番号への呼を受信するように構成されたクロス・ドメイン・サーバ(cross domain server)は、パケット交換ネットワークの外の加入者から呼の呼セットアップ・メッセージを受信する。クロス・ドメイン・サーバは、パケット交換ネットワークのメンバである。クロス・ドメイン・サーバは、加入者の代わりに、呼に基づいて、パケット交換ネットワーク内でアクションを実行する。呼は、切断される。
本発明のもう1つの実施態様は、装置を含む。この装置は、少なくとも1つの所定の電話番号への呼を受信するように構成されたクロス・ドメイン・サーバを含む。クロス・ドメイン・サーバは、パケット交換ネットワークのメンバである。クロス・ドメイン・サーバは、パケット交換ネットワークの外からクロス・ドメイン・サーバによって受信された呼の加入者の代わりに、パケット交換ネットワーク内でアクションを実行するように構成される。クロス・ドメイン・サーバは、アクションを実行した後に呼を切断するように構成される。
本発明の例の実施態様の特徴は、この説明、特許請求の範囲、および添付図面から明白になる。
回線交換ネットワークおよびパケット交換ネットワークに結合されたクロス・ドメイン・サーバを含む装置の一実施態様の表現を示す図である。 図1の装置のクロス・ドメイン・サーバを介する特徴アクセスの1つのメッセージ・フローの表現を示す図である。
図1に移ると、一例の装置100は、クロス・ドメイン・サーバ102、回線交換ネットワーク104、ユーザ機器(UE)106、およびパケット交換ネットワーク108を含む。一例のクロス・ドメイン・サーバ102は、回線交換ネットワーク104およびパケット交換ネットワーク108のメンバになるように、また、Wireless Intelligent Network(WIN)、ANSI−41、CAMEL、ETSI INAP、およびSS7シグナリング・プロトコルのうちの1つまたは複数を介してアクセス可能になるように構成される。一例では、クロス・ドメイン・サーバ102は、本明細書で説明するように記録可能データ記憶媒体109の一具体例を含む。一例の回線交換ネットワーク104は、レガシ・セルラ・ネットワークまたは公衆交換電話網を含む。一例のUE 106は、携帯電話機、スマートホン、携帯情報端末、無線デバイス、または他の通信デバイスを含む。
一例のクロス・ドメイン・サーバ102、回線交換ネットワーク104、およびパケット交換ネットワーク108は、混合回線/パケット交換ネットワーク(blended circuit/packet switched network)111として動作するように構成される。図1の実施態様では、パケット交換ネットワーク108は、メディア・ゲートウェイ114およびメディア・ゲートウェイ制御機能(MGCF)116を有するインターネット・プロトコル(IP)Multimedia Subsystem(IMS)ネットワークと、Media Resource Function/Intelligent Peripheral(MRF/IP)117と、アプリケーション・サーバ118(または他のパケット・ネットワーク・アプリケーション・プロバイダ)と、Serving Call Session Control Function(S−CSCF)120と、IP Multimedia Service Switching Function(IM−SSF)122と、Home Subscriber Server(HSS)124とを含む。パケット交換ネットワーク108は、回線交換ネットワーク104にインターフェースされ、回線交換ネットワーク104は、Serving Mobile Switching Center/Visitor Location Register(S−MSC/VLR)110およびHome Location Register(HLR)112を含む。パケット交換ネットワーク108によって提供される特徴の例は、ウェブベースのルーティング・プリファレンスの更新、ネットワーク特徴のトグル(たとえば、音声とテキストとの間の音声メール配信プリファレンス)、加入者ポリシ・ルール(たとえば、プレゼンス、ビジー状況など)の更新、SMSを介してユーザ機器106に送信される情報(たとえば、気象、スポーツ統計など)の要求、および他の特徴を含む。
クロス・ドメイン・サーバ102は、少なくとも1つの所定の電話番号または「Public Service Identity」への呼を受信するように構成される。第1の例では、UE 106の加入者/ユーザは、HLR/HSS 112内のインテリジェント・ネットワーク加入者としてオリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガ(origination intelligent network trigger)をプロビジョニングされる。さらなる例では、オリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガは、UE 106から発するすべての呼がクロス・ドメイン・サーバ102に向けられるように、タイプ「all calls(すべての呼)」のWireless Intelligent Network(WIN)トリガである。オリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガは、S−MSC/VLR 110に、UE 106からの着呼またはそのハンドリングをクロス・ドメイン・サーバ102に向けさせる。この例では、クロス・ドメイン・サーバ102は、当業者によって了解されるように、Service Control Point(SCP)と同様に働く。もう1つの例では、S−MSCは、所定の電話番号への呼のみをクロス・ドメイン・サーバ102に向けるように構成される。
説明のために、装置100の動作の例示的な説明を示す。図2に移ると、メッセージ・フロー202の一例は、WINシグナリングを使用するクロス・ドメイン・サーバ102を介するUE 106によるパケット交換ネットワーク108の特徴へのアクセスを提供する。ANSI−41シグナリングまたは他のプロトコルを使用する代替実施態様は、当業者に明白であろう。UE 106は、回線交換ネットワーク104(図1)を介してS−MSC/VLR 110に呼要求メッセージ204を送信する。一例の呼要求メッセージ204は、呼の被呼当事者番号および発呼当事者番号と共に、Integrated Services digital network User Part(「ISUP」)プロトコルのInitial Address Message(「IAM」)を含む。一例では、呼要求は、加入者が手作業で電話番号を入力することによって開始される。もう1つの例では、UE 106は、メニュー・コマンド、キーストローク、または加入者からの音声プロンプトに基づいて呼要求を自動的に形成する。
図2の実施態様では、起点インテリジェント・ネットワーク(IN)トリガは、UE 106が登録する時にS−MSC/VLR 110内でセットされる(204)。呼が開始される時(206)に、S−MSC/VLR 110は、たとえばWINシグナリング・プロトコルを使用して、呼ハンドリング命令に関するクエリ・メッセージ210をクロス・ドメイン・サーバ102(Service Control Point、SCPとして働く)に送信する。一例のクエリ・メッセージ210は、呼の被呼当事者番号および発呼当事者番号と、加入者に関連するサービス・キーとを含む。サービス・キーは、加入者に関連する、加入者が変更できるパラメータの変更、加入者に関する特徴アクティブ化状況のトグル、加入者の代わりの情報要求の作成、およびサービスのアクティブ化または非アクティブ化など、クロス・ドメイン混合サービスのうちの1つである。
クエリ・メッセージ210の受信時に、クロス・ドメイン・サーバ102は、呼の被呼当事者番号を分析する。被呼当事者番号が所定の電話番号(すなわち、サービス・インジケータ)のうちの1つではない場合には、クロス・ドメイン・サーバ102は、標準的な呼処理のために「継続」メッセージ212をS−MSC/VLR 110に送信する。
被呼当事者番号が、所定の電話番号のうちの1つである場合には、クロス・ドメイン・サーバ102は、加入者の代わりにパケット交換ネットワーク内でアクションを実行するように構成される。加入者の代わりにアクションを実行した後に、クロス・ドメイン・サーバ102は、呼を切断するために解放メッセージ214をS−MSC/VLR 110に送信する。したがって、アクションは、呼のためにパケット交換ネットワーク内でベアラ・チャネルを確立せずに、パケット交換ネットワーク内で実行される。アクションの例は、加入者に関連する、加入者が変更できるパラメータの変更、加入者に関する特徴アクティブ化状況のトグル、加入者の代わりの情報要求の作成、およびサービスのアクティブ化または非アクティブ化を含む。サービスの実行、アプリケーションの実行、呼処理、シグナリング、またはハンドリング手順などの実行される追加のアクションは、当業者に明白であろう。
第1実施態様では、クロス・ドメイン・サーバ102は、たとえばルックアップ・テーブルの使用を介して、被呼当事者番号およびオプションでサービス・キーに基づいて、行うべき適当なアクションを判定する。クロス・ドメイン・サーバ102は、当業者によって了解されるように、加入者の現在位置、現在時刻、1つもしくは複数の加入者ポリシ・ルール、1つもしくは複数のネットワーク・ポリシ・ルール、または他の変数もしくはパラメータのうちの1つまたは複数を使用することもできる。もう1つの例では、クロス・ドメイン・サーバ102は、サービス識別子として被呼当事者番号を使用する。たとえば、所定の電話番号のそれぞれが、実行される異なるアクションまたはサービスに対応する。クロス・ドメイン・サーバ102は、どの加入者がアクションを要求したのかを識別するために発呼当事者番号を使用する。一例では、クロス・ドメイン・サーバ102は、アクションを実行するためにアプリケーション・サーバ118または他の通信デバイスにシグナリング・メッセージ216を送信する。シグナリング・メッセージ216の例は、Session Initiation Protocol(SIP)メッセージ、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)メッセージ、WINメッセージ、Lightweight Directory Access Protocol(LDAP)、Extensible Markup Language(XML)、ParlayX、または他のシグナリング・メッセージを含む。
第2の実施態様では、クロス・ドメイン・サーバ102は、加入者から追加情報を入手するために、別のサーバまたは通信デバイスとの通信セッションをセット・アップするように構成される。一例では、クロス・ドメイン・サーバ102は、加入者とMRF/IP 117との間の通信セッション(222)を構成し(218)、ここで、MRF/IP 117は、対話型音声応答サーバとして働く。もう1つの例では、MRF/IP 117は、デュアルトーン・マルチフリケンシ(DTMF)信号を介してUE 106から入力を受信するように構成される。加入者は、アクションを実行するための追加情報を提供するために、MRF/IP 117と対話することができる。たとえば、加入者は、更新されたクレジット・カード番号、自動転送番号、住所、郵便番号、または他の情報を入力することができる。MRF/IP 117は、加入者の代わりにアクションを実行するために、この情報をクロス・ドメイン・サーバ102に提供し、その後、MRF/IP 117との接続は、既知の手順を使用して切断される。
これにより提示される解決策は、呼をアンカリングするためにベアラ・トランク(bearer trunk)を利用する必要なしにアプリケーションとの回線シグナリング対話が望ましいすべてのケースに拡張される。さらに、この解決策は、すべての遠隔通信加入者(回線ベースの有線POTS、モバイル/セルラ、PCベースのIMSソフトホンなどのいずれであれ)に、構成、呼出、変更、その他などの彼/彼女の遠隔通信サービスと対話する均一な形を提供する。たとえば、自動転送番号の構成は、通信技術、デバイスなどに関わりなく同一になるはずである。
本発明の多数の代替実施態様が存在する。3GPP2パケット交換ネットワークについて、加入者は、彼らのHLR内で、起点WIN「All_Calls」トリガをプロビジョニングされ、あるいは、有線加入者は、彼らの交換機内で、適宜、Intelligent Network Application Part(INAP)トリガまたはAdvanced Intelligent Network(AIN)トリガをプロビジョニングされる。3GPPパケット交換ネットワークについて、加入者は、彼らのHLR内で、起点無条件((Customized Applications for Mobile networks Enhanced Logic(CAMEL))トリガをプロビジョニングされ、あるいは、有線加入者は、彼らの交換機内で適当なINAPをプロビジョニングされる。ANSI−41、CAMEL、およびETSI INAPなどの他のオリジネーション・トリガまたはプロトコルを使用することもできる。
一例の装置100は、電子コンポーネント、ハードウェア・コンポーネント、およびコンピュータ・ソフトウェア・コンポーネントのうちの1つまたは複数などの複数のコンポーネントを含む。複数のそのようなコンポーネントを、装置100内で組み合わせるか分割することができる。装置100の例のコンポーネントは、当業者によって了解されるように、複数のプログラミング言語のいずれかで記述されまたはこれを用いて実施された1組のおよび/または一連のコンピュータ命令を使用し、かつ/または含む。
一例の装置100は、1つまたは複数のコンピュータ可読信号担持媒体を使用する。コンピュータ可読信号担持媒体は、本発明の1つまたは複数の実施態様の1つまたは複数の部分を実行するソフトウェア、ファームウェア、および/またはアセンブリ言語を格納する。装置100のコンピュータ可読信号担持媒体の例は、クロス・ドメイン・サーバ102の記録可能データ記憶媒体109を含む。一例の装置100のコンピュータ可読信号担持媒体は、磁気の、電気の、光の、生物学的な、および原子のデータ記憶媒体のうちの1つまたは複数を含む。たとえば、コンピュータ可読信号担持媒体は、フロッピ・ディスク、磁気テープ、CD−ROM、DVD−ROM、ハード・ディスク・ドライブ、および電子メモリを含む。
本明細書で説明されるステップまたは動作は、例にすぎない。本発明の趣旨から逸脱しない、これらのステップまたは動作に対する多数の変形形態がある可能性がある。たとえば、ステップを異なる順序で実行することができ、あるいは、ステップを追加し、削除し、または変更することができる。
本発明の例の実施態様を図示し、本明細書で詳細に説明したが、さまざまな変更、追加、置換などを本発明の趣旨から逸脱せずに行うことができ、したがって、これらが、次の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲に含まれると考えられることは、当業者に明白であろう。

Claims (10)

  1. インテリジェント・ネットワーク(IN)サービスを回線ベースのユーザ機器(VE)に提供する方法であって、
    前記IN内で前記回線ベースのUEをプロビジョニングするステップと、
    少なくとも1つの所定の電話番号への呼を受信するように構成されたクロス・ドメイン・サーバで、前記INによって提供されるサービスにアクセスするために回線ベースのUEから呼の呼セットアップ・メッセージを受信するステップであって、前記クロス・ドメイン・サーバは、前記INのメンバである、ステップと、
    前記回線ベースのUEの代わりに、前記呼に基づいて、前記クロス・ドメイン・サーバによって、前記IN内でベアラ・チャネルを確立せずに前記IN内で前記サービスを開始するステップと、
    前記呼を切断するステップと
    を含む方法。
  2. 前記少なくとも1つの所定の電話番号は、前記呼の被呼当事者番号を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 受信する前記ステップは、
    前記呼の受信時に、前記回線ベースのUEに関連するオリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガを受信するステップと、
    前記オリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガに基づいて前記クロス・ドメイン・サーバに照会するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 開始する前記ステップは、
    前記回線ベースのUEに関連する1つまたは複数の加入者が変更可能なパラメータを変更するステップと、
    前記回線ベースのUEの特徴アクティブ化状況をトグルするステップと、
    前記回線ベースのUEの代わりに情報要求を作成するステップと、
    サービスをアクティブ化するステップと、
    サービスを非アクティブ化するステップと、
    サービスを実行するステップと、
    アプリケーションを実行するステップと
    のうちの1つまたは複数を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 開始する前記ステップは、
    前記呼の被呼当事者番号と、
    前記呼の発呼当事者番号と、
    前記呼に関連するサービス・キーと、
    1つまたは複数の回線ベースUEポリシ・ルールと、
    1つまたは複数のネットワーク・ポリシ・ルールと、
    前記回線ベースのUEの現在位置と、
    現在時刻と
    のうちの1つまたは複数に基づいて前記IN内で開始される前記サービスを判定するステップ
    を含み、前記少なくとも1つの所定の電話番号は、前記被呼当事者番号を含む
    請求項1に記載の方法。
  6. 開始する前記ステップは、
    前記呼を対話型音声応答サーバにルーティングするステップと、
    前記対話型音声応答サーバから受信された情報に基づいて前記サービス開始するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. パケット交換ネットワーク内で呼セッションを制御するServing Call Session Control Function(S−CSCF)と、
    前記パケット交換ネットワーク内および回線交換ネットワーク内で動作するように構成され、前記S−CSCFに結合され、前記回線交換ネットワーク内のユーザ機器から少なくとも1つの所定の電話番号への呼を受信するように構成されたクロス・ドメイン・サーバと
    を含み、
    前記クロス・ドメイン・サーバは、ベアラ・チャネルを確立するために前記S−CSCFと通信することなく、前記回線交換ネットワーク内の前記ユーザ機器の代わりに前記パケット交換ネットワーク内でサービスを開始するためのアクションを実行するように構成され、
    前記クロス・ドメイン・サーバは、前記アクションを実行した後に前記呼を切断するように構成される
    装置。
  8. 前記少なくとも1つの所定の電話番号は、前記呼の被呼当事者番号を含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記ユーザ機器は、オリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガに基づいてクエリを前記クロス・ドメイン・サーバに送信させるために、前記オリジネーション・インテリジェント・ネットワーク・トリガをプロビジョニングされる、請求項7に記載の装置。
  10. 前記アクションは、
    前記ユーザ機器に関連する加入者が変更できるパラメータまたはプリファレンスの更新、変更、またはトグルと、
    サービスのアクティブ化または非アクティブ化と、
    サービスの実行と、
    アプリケーションの実行と、
    情報が前記ユーザ機器に送信されることの要求と
    のうちの1つまたは複数を含む、請求項7に記載の装置。
JP2012541092A 2009-11-25 2010-11-08 インテリジェント・ネットワーク・シグナリングを介してパケットネットワーク・ベースのサービスおよびアプリケーションと対話する方法 Expired - Fee Related JP5657020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/592,484 US8787355B2 (en) 2009-11-25 2009-11-25 Method to interact with packet-network based services and applications via intelligent network signaling
US12/592,484 2009-11-25
PCT/US2010/055766 WO2011066086A1 (en) 2009-11-25 2010-11-08 A method and an apparatus to interact with packet -network based services and applications via intelligent network signaling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013512617A JP2013512617A (ja) 2013-04-11
JP5657020B2 true JP5657020B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=43446568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012541092A Expired - Fee Related JP5657020B2 (ja) 2009-11-25 2010-11-08 インテリジェント・ネットワーク・シグナリングを介してパケットネットワーク・ベースのサービスおよびアプリケーションと対話する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8787355B2 (ja)
EP (1) EP2504970B1 (ja)
JP (1) JP5657020B2 (ja)
KR (1) KR20120091381A (ja)
CN (1) CN102668496B (ja)
WO (1) WO2011066086A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8881260B1 (en) * 2010-09-29 2014-11-04 Rockwell Collins, Inc. High assurance guard for security applications utilizing authentication and authorization services for sources of network data
CN102594804A (zh) * 2012-01-19 2012-07-18 中兴通讯股份有限公司 一种在宽带业务中使用窄带设备放音的方法和系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6002A (en) * 1849-01-02 Screw-wrench for grasping cylindrical forms
US7021A (en) * 1850-01-15 Substitute for the clevis
US7024A (en) * 1850-01-15 Machinery tor towguzng and grooving
FI105972B (fi) * 1998-10-01 2000-10-31 Nokia Networks Oy Älyverkkopalvelut pakettivälitteisessä verkossa
US6622016B1 (en) * 1999-10-04 2003-09-16 Sprint Spectrum L.P. System for controlled provisioning of telecommunications services
JP2002186011A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Hitachi Ltd 移動通信システム
US6963635B1 (en) * 2003-05-06 2005-11-08 Sprint Spectrum L.P. Method and system for facilitating collection of subscriber past due balance
US7340049B2 (en) * 2003-10-10 2008-03-04 Lucent Technologies Inc. Feedback to calling communication device on call connected with intelligent network signaling
US8060135B2 (en) * 2004-07-29 2011-11-15 Sprint Spectrum L.P. Method and system for selective application of cellular-PBX integration service
CN100531194C (zh) * 2004-09-07 2009-08-19 华为技术有限公司 分组域业务信号处理系统及其方法
US8346944B2 (en) * 2006-04-13 2013-01-01 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for providing internet protocol multimedia subsystem (IMS) registration services for non-IMS devices
US8570884B2 (en) * 2008-11-03 2013-10-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for enabling customer premise public branch exchange service feature processing

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120091381A (ko) 2012-08-17
CN102668496B (zh) 2016-05-04
EP2504970B1 (en) 2018-01-03
EP2504970A1 (en) 2012-10-03
US8787355B2 (en) 2014-07-22
US20110122861A1 (en) 2011-05-26
CN102668496A (zh) 2012-09-12
WO2011066086A1 (en) 2011-06-03
JP2013512617A (ja) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8990414B2 (en) Method and apparatuses for making use of virtual IMS subscriptions coupled with the identity of a non SIP compliant terminal for non-registered subscribers
EP1892897B2 (en) A cross-domain routing control method
US7606571B2 (en) Wireless intelligent network (WIN) support for centralized service control in an IP multimedia subsystem (IMS) network
CA2637217C (en) Method and apparatus for providing ims services to circuit-switched controlled terminals
US10616292B2 (en) Device-resident media files
EP2317745A1 (en) Method, device for playing multimedia color ring back tone and system thereof
US20090122794A1 (en) Packet network and method implementing the same
US20090270067A1 (en) System And Method For Modifying Calling Behavior
CN101379786B (zh) 通过电路交换接入提供基于分组的服务的接入网关节点与方法
US9473872B2 (en) Supplementary services management setting control
EP2415247B1 (en) Call control
JP5657020B2 (ja) インテリジェント・ネットワーク・シグナリングを介してパケットネットワーク・ベースのサービスおよびアプリケーションと対話する方法
US8554183B2 (en) Call control
CN101815270B (zh) 呼叫的处理方法和装置
EP3157279A2 (en) Method and system for supplementary services synchronization across networks
JP2004282765A (ja) 遠隔通信システムにおいて多回線請求を提供する装置および方法
KR100519194B1 (ko) 착신 정보 통보 시스템의 처리 방법
KR20230141748A (ko) 유무선 융합 서비스를 제공하기 위한 시스템들 및 방법들
CN104159290A (zh) 注册多联系装置的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees