JP5653601B2 - Armrest device and chair equipped with the same - Google Patents
Armrest device and chair equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5653601B2 JP5653601B2 JP2009200509A JP2009200509A JP5653601B2 JP 5653601 B2 JP5653601 B2 JP 5653601B2 JP 2009200509 A JP2009200509 A JP 2009200509A JP 2009200509 A JP2009200509 A JP 2009200509A JP 5653601 B2 JP5653601 B2 JP 5653601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding means
- guide body
- movable support
- elbow
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Description
本願発明は、可動式肘当てを有する肘掛け装置、及びこれを備えた椅子に関するもので
ある。
The present invention relates to an armrest device having a movable armrest and a chair equipped with the armrest device.
椅子の肘掛け装置において、肘当てを左右スライド自在に構成したり前後スライド自在
に構成したり水平回動(旋回)自在に構成したりすることが行われている。これら3つの
動きの組み合わせは様々であり、いずれか1つの動きしかしないもの、任意の2つの動き
をするもの、左右スライドと前後スライドとはするが水平回動はしないものがある。
In an armrest device for a chair, an elbow rest is configured to be slidable to the left or right, to be slidable back and forth, or to be horizontally rotatable (turnable). There are various combinations of these three movements. Some of them have only one movement, some have two arbitrary movements, and some have a left-right slide and a front-back slide, but do not rotate horizontally.
前後スライドと水平回動との2つの動きをするものの例として特許文献1が挙げられ、
3つの動きをするものの例として特許文献2,3が挙げられる。特許文献2,3のように
肘当てが左右スライドと前後スライドと水平回動との3つの動きをすると、肘当ての位置
や姿勢を使用者の腕の姿勢や位置に的確に対応させることができて好適である。
Patent Document 1 is given as an example of the two movements of front and rear slide and horizontal rotation.
いずれにしても、肘当てが可動式である場合、肘当てが所望の位置又は姿勢で簡単に動
かないように保持する規制手段を設けておく必要がある。この点については、プッシュボ
タン付きのロック装置を設けているタイプもあるが、一般には、規制手段としては弾性体
を有する係合手段か又は摩擦を利用したストッパーが使用されており、肘当ては、ごく軽
いカでは動かないがある程度の力を掛けると弾性力又は摩擦抵抗に抗して動くようになっ
ている。
In any case, when the elbow rest is movable, it is necessary to provide a restricting means for holding the elbow rest so that it does not easily move at a desired position or posture. In this regard, there is a type in which a lock device with a push button is provided, but in general, an engaging means having an elastic body or a stopper using friction is used as a restricting means, Although it does not move with very light mosquitoes, it moves against elastic force or frictional resistance when a certain amount of force is applied.
可動式の肘当てを有する肘掛け装置には、例えば、構造の簡単化、コンパクト化、肘当
ての動きや位置・姿勢保持の確実性、堅牢性などが求められる。そこで、肘当てが左右ス
ライドと前後スライドと水平回動とを行う特許文献2,3について簡単化という観点から
見ると、まず、特許文献2は、左右位置の保持と前後位置との保持と水平回動姿勢の保持
とをそれぞれ別々の部材で行っているため、構造が複雑化して組み立てにも手間がかかる
と懸念される。
An armrest device having a movable elbow rest is required to have, for example, simplification of structure, downsizing, certainty of movement of the arm rest, position / posture retention, and robustness. Therefore, from the viewpoint of simplification of
他方、特許文献3では、肘当ての回動姿勢の保持と左右位置の保持とは共通した部材で
行われているため構造の簡素化にはかなり貢献している。姿勢保持機能について見ると、
特許文献2では左右位置の保持と前後位置の保持とは摩擦を利用して行い、特許文献3で
は水平回動姿勢の保持と左右位置の保持とは摩擦利用して行っているが、位置・姿勢の保
持の確実性という点からは、弾性体を使用した係合手段が好ましいと言える。
On the other hand, in
In Patent Document 2, the holding of the left-right position and the holding of the front-rear position are performed using friction, and in
次に特許文献1を見るに、この公報には、浅いトレー状に形成された肘掛基板の内部に
前後位置の保持機能を有する支持ブロックを配置し、この支持ブロックに形成した上向き
凹所に固定円板を嵌め込み、固定円板と支持ブロックとの相対回動を規制することで肘当
ての水平姿勢を段階的に保持することが記載されている。この特許文献1は複数の部材を
肘掛基板の厚さ内に格納できるという点から見るとコンパクト化できると言えるが、肘掛
基板は厚くなるため、肘当てを左右スライドもできる構造とした場合にも薄型化を実現で
きるのか定かではない。
Next, as disclosed in Patent Document 1, in this publication, a support block having a holding function at the front and rear positions is arranged inside an armrest substrate formed in a shallow tray shape, and fixed to an upward recess formed in the support block. It is described that the horizontal posture of the elbow rest is maintained in stages by fitting a disc and restricting relative rotation between the fixed disc and the support block. Although it can be said that this patent document 1 can be made compact in view of the fact that a plurality of members can be stored within the thickness of the armrest substrate, since the armrest substrate is thick, even when the armrest has a structure that can slide left and right. It is not certain if the thickness can be reduced.
また、特許文献1では、支持ブロックと固定円板との相対回動姿勢を保持する手段とし
ては、固定円板の外周面に多数の凹部を形成する一方、支持ブロックに、国定円板の凹部
に嵌脱するピンとこれを押す弾性体とを装着しているが、固定円板は支持ブロックの凹所
に嵌まっていてその上下厚さに制限があるため、ピンと凹部との嵌め合い高さをあまり高
くすることができず、このため、肘当ての回動姿勢保持機能を十分に達成できない虞もあ
る。
In Patent Document 1, as means for maintaining the relative rotation posture of the support block and the fixed disk, a number of recesses are formed on the outer peripheral surface of the fixed disk, while the recesses of the nationally fixed disk are formed on the support block. A pin that fits in and out and an elastic body that pushes the pin are mounted, but the fixed disk is fitted in the recess of the support block and its upper and lower thickness is limited, so the fitting height between the pin and the recess For this reason, there is a possibility that the rotation posture holding function of the elbow rest cannot be sufficiently achieved.
更に、特許文献1は、肘掛基板(可動支持体)に形成した前後長手の長穴に支持ブロッ
クを嵌め込むことによって肘掛け基板の前後スライドを許容しており、更に、肘掛基板の
うち長穴の内側部を薄い突片と成し、この突片を多数の凹所が連続した平面視波形に形成
する一方、支持ブロックには、突片の外側面に当たる舌片を一体に形成しており、舌片と
突片との噛合を利用して肘掛基板の前後位置を保持しているが、突片は薄い波板構造であ
るため破損し易いと共に、舌片も逆L形の状態で支持ブロックに突設しているためこれも
破損し易いという問題がある。すなわち、特許文献1では前後位置保持手段の堅牢性に疑
問がある。
Further, Patent Document 1 allows the front and rear slide of the armrest board by fitting the support block into the front and rear elongate long holes formed in the armrest board (movable support). The inner part is formed as a thin projecting piece, and this projecting piece is formed in a waveform in plan view in which a number of recesses are continuous, while the support block is integrally formed with a tongue piece that hits the outer surface of the projecting piece, The front and back positions of the armrest substrate are held by using the engagement between the tongue piece and the protruding piece, but the protruding piece has a thin corrugated plate structure and is easily damaged. This also has a problem that it is easily damaged. That is, Patent Document 1 has a question about the robustness of the front and rear position holding means.
本願発明はこのような現状に鑑み成されたものであり、より改良された肘掛け装置を提
供することを課題とするものである。
This invention is made | formed in view of such a present condition, and makes it a subject to provide the armrest apparatus improved more.
本願発明は、「座の側方に配置されたベース支持体の上方に、可動支持体が、少なくと
も前後スライド及び水平回動し得るように配置されており、前記可動支持体に肘当てを設
けている、という肘掛け装置に関する。この肘掛け装置は、「前記ベース支持体に、前記
可動支持体が前後スライド自在に取り付いたガイド体を水平回動可能又は水平回動不能に
取り付けており、前記ガイド体に、前記可動支持体の前後位置を段階的に又は無段階的に
保持する前後位置保持手段と、肘当ての水平回動姿勢を段階的に又は無段階的に保持する
水平回動保持手段とが設けられている」、という基本構成になっている。
According to the present invention, “a movable support is disposed above a base support disposed on a side of a seat so that the movable support can slide at least forward and backward and horizontally, and an elbow rest is provided on the movable support. The armrest device includes a guide body on which the movable support body is attached to the base support body so as to be freely slidable in the front-rear direction. the body, the longitudinal position holding means for holding the longitudinal position of the movable support stepwise or steplessly, horizontally rotating holding means for holding the horizontal pivoting position stepwise or steplessly in elbow It has a basic structure that “is provided.”
そして、請求項1の発明は上記基本構成において、前記可動支持体は、当該可動支持体
に設けた前後長手の長穴に前記ガイド体の上向き凸部が嵌まることで前後スライドするこ
とが許容されていると共に、規制体と前記可動支持体とで上下から挟むことで抜け止めが
されており、前記ガイド体の上向き凸部には、前記前後位置保持手段として、前記可動支
持体のうち長穴の内側面又は長穴の側縁部の上面若しくは長穴の側縁部の下面に当たる係
止部が設けられており、前記可動支持体のうち長穴の内側面又は長穴の側縁部の上面若し
くは長穴の側縁部の下面には、前記ガイド体の係止部が係合してガイド体の前後位置を保
持する係合部が形成されている。
Then, acceptable in the invention is the basic structure of claim 1, wherein the movable support is able to longitudinal slide with it fits upward protrusion of the guide member in the elongated hole of the longitudinal front and rear provided on the movable support And is prevented from falling out by being sandwiched between the regulating body and the movable support body from above and below.
Are, in the upward protrusion of the guide member, as the longitudinal position holding means, the lower surface of the side edge portion of the upper surface or the elongated hole of the side edges of the inner surface or oblong holes in the long hole of the movable support A locking portion is provided on the inner surface of the elongated hole, the upper surface of the side edge of the elongated hole, or the lower surface of the side edge of the elongated hole of the movable support. An engaging portion that engages and holds the front-rear position of the guide body is formed.
請求項2の発明に係る肘掛け装置は、請求項1において、前記可動支持体はベース支持
体に左右スライド不能に取り付けられていて、前記可動支持体の上に肘基板が左右動自在
に配置されており、前記ガイド体の上向き凸部に、前記肘基板の左右位置を段階的に又は
無段階的に保持する左右位置保持手段を設けている。
An armrest device according to a second aspect of the present invention is the armrest device according to the first aspect, wherein the movable support body is attached to the base support body so as not to slide left and right , and the elbow board is freely movable on the movable support body.
Is disposed, said upwardly projecting portion of the guide body is provided with lateral position holding means for holding the right and left positions of the elbow substrate stepwise or steplessly.
請求項3の発明は請求項1又は2を具体化したものであり、この発明では、前記ガイド
体には前記ベース支持体に上方から部分的に入り込む下向き凸部が形成されており、この
ため前記ベース支持体は前記ガイド体の下向き凸部が入り込む上向き凹所を有しており、
前記下向き凸部が上向き凹所内で水平回動することで可動支持体の水平回動が許容されて
おり、かつ、前記ガイド体の下向き凸部に水平回動保持手段を設けて、前記ベース支持体
の上向き凹所には前記水平回動保持手段が係合する第1係合部を設けている。
The invention of
When the downwardly projecting portion rotates horizontally within the upward recess, the movable support is allowed to rotate horizontally, and the guide member is provided with a horizontally rotating holding means on the downwardly projecting portion of the base support. A first engaging portion with which the horizontal rotation holding means is engaged is provided in the upward recess of the body.
請求項4の発明は請求項3の発明を更に具体化したもので、この発明では、前記各姿勢
保持手段はそれぞれブロック状の弾性体とこれに押されたピン状体とから成っており、前
後位置保持手段と水平回動保持手段とを構成する弾性体はガイド体に形成された収納穴に
嵌め込まれており、従って前記前後位置保持手段の係止部はピン状体で構成されている。
The invention of claim 4 further embodies the invention of
更に請求項4の発明では、前記ベース支持体の上向き凹所には、前記第1係合部として
、前記水平回動保持手段のピン状体が嵌脱する第1係合溝をガイド体の回動方向に沿って
複数個設けており、前記可動支持体のうち長穴の内周に沿った部分には、前記係合部とし
て、前後位置保持手段のピン状体が嵌脱する第2係合溝を前後方向に沿って多数設けてお
り、更に前記可動支持体の下面には、左右位置保持手段のピン状体が巌脱する第3係合溝
を左右方向に沿って複数個設けている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the upward recess of the base support member, a first engagement groove into which the pin-like body of the horizontal rotation holding means is fitted and detached is provided as the first engagement portion of the guide body. A plurality of members are provided along the rotation direction, and a second member in which the pin-like member of the front-rear position holding means is fitted and detached as the engaging portion on a portion of the movable support body along the inner periphery of the elongated hole. A large number of engagement grooves are provided along the front-rear direction, and a plurality of third engagement grooves along the left-right direction are provided on the lower surface of the movable support body. ing.
請求項5の発明は、請求項1において、前記可動支持体のうち長穴の側縁部の上面に、
前記ガイド体の係止部が係合してガイド体の前後位置を保持する係合部が形成されている
。
本願発明は椅子も含んでいる。この椅子は、請求項6のとおり、請求項1〜4のうちの
何れかに記載した肘掛け装置を座の左右外側に配置しており、前記ベース支持体は、座の
左右外側に配置した肘支柱に高さ調節可能又は高さ調節不能に取り付けられている。
The invention of
An engaging portion is formed that engages with the locking portion of the guide body to hold the front-rear position of the guide body.
.
The present invention also includes a chair. In this chair, as in
請求項7の発明は、座の側方に配置されたベース支持体の上方に、肘当てが、可動支持
体及びその下方に配置されたガイド体を介して前後スライド自在及び左右スライド自在並
びに水平回動自在に配置されている構成であって、前記ガイド体は前記ベース支持体に水
平回動可能に取付けられており、前記ガイド体に、当該ガイド体の水平回動姿勢を段階的
又は無段階的に保持する水平回動保持手段と、前記肘当ての前後位置を段階的に又は無段
階的に保持する前後位置保持手段と、前記肘当ての左右位置を段階的に又は無段階的に保
持する左右位置保持手段とを設けている。
本願では方向を特定するため「前後」「左右」の文言を使用しているが、この文言は肘
掛け装置を使用している人の姿勢を基準にしている。すなわち、肘掛け装置は、前を向い
た人の左又は右若しくは左右両側に配霞されるものであり、このような方向に基づいて左
右と前後との文言を使用している。
According to the seventh aspect of the present invention, the elbow rest is movable support above the base support disposed on the side of the seat.
Slidable back and forth and left and right slidable through the body and the guide body arranged below
And the guide body is disposed on the base support.
The guide body is mounted so as to be able to rotate flatly, and the horizontal rotation posture of the guide body is gradually adjusted to the guide body.
Or a horizontal rotation holding means for holding in a stepless manner, and a front-rear position of the elbow rest in a stepwise or stepless manner.
The front / rear position holding means for holding in a stepwise manner and the left and right positions of the elbow rests are maintained stepwise or steplessly.
Left and right position holding means is provided.
In this application, the words “front and rear” and “left and right” are used to specify the direction, but this wording is based on the posture of the person using the armrest device. That is, the armrest device is arranged on the left, right, or both left and right sides of a person facing forward, and uses words such as left and right and front and rear based on such directions.
請求項1の発明では、ガイド体に前後位置保持手段と水平回動保持手段との機能を保持
させているため、肘当てが少なくとも前後スライドと水平回動とをする肘掛け装置であり
ながら、部材点数を抑制してコストダウンや組み立て能率アップに貢献できる。
In the first aspect of the present invention, since the functions of the front / rear position holding means and the horizontal rotation holding means are held in the guide body, the elbow rest is an armrest device that at least performs the front / rear slide and horizontal rotation, By reducing the number of points, it can contribute to cost reduction and assembly efficiency improvement.
そして、本願発明では、ガイド体に設けた前後位置保持手段の係止部は可動支持体のう
ち長穴の周辺部の内面又は上面若しくは下面に設けた係合部に当てているため、係合部は
例えば請求項4のように係合溝を形成すると言った単純な構造で足り、従って、可動支持
体の係合部が破損し易くなるといった不具合を回避できる。向様に、ガイド体の係止部も
特許文献1のような特殊な形態にする必要はなく、請求項4のような単純な構造で良いた
めこれも破損しやすくなるといった不都合を回避できる。よって、本願請求項1の発明に
よると、部材の堅牢性を確保しつつ、コストダウンや組み立て能率アップに貢献できる。
And in this invention, since the latching | locking part of the front-and-rear position holding means provided in the guide body is applied to the engaging part provided in the inner surface or upper surface or lower surface of the periphery of the elongated hole in the movable support, For example, a simple structure that forms an engaging groove as in claim 4 is sufficient for the part, and therefore, the problem that the engaging part of the movable support is easily damaged can be avoided. On the other hand, the locking portion of the guide body does not need to have a special form as in Patent Document 1, and a simple structure such as that of claim 4 is sufficient, so that it is possible to avoid the inconvenience of being easily damaged. Therefore, according to the invention of claim 1 of the present application, it is possible to contribute to cost reduction and assembly efficiency improvement while securing the robustness of the member.
請求項2、7の発明によると、1つのガイド体が肘当ての左右位置の保持と前後位置の
保持と水平回動姿勢の保持とを司るため、肘当てが左右スライドと前後スライドと水平回
動とを行う高機能の肘掛け装置でありながら、構造を簡単化して組み立てや部材管理の手
間軽減、或いはコストダウンに貢献できる。
According to the inventions of
請求項3では、ガイド体はベース支持体に水平岡動可能に取り付けられていて、ガイド
体の水平田動保持手段をベース支持体に当接することで肘当てが所望の水平姿勢に保持さ
れるため、特許文献1における固定円板に相当する部材を無くすことが可能になっており
、このため構造の簡単化(部材点数の削減)に一層貢献できる。
According to a third aspect of the present invention, the guide body is attached to the base support body so as to be movable horizontally, and the elbow rest is held in a desired horizontal posture by contacting the horizontal support movement holding means of the guide body with the base support body. Therefore, it is possible to eliminate the member corresponding to the fixed disk in Patent Document 1, and this can further contribute to simplification of the structure (reduction of the number of members).
前後位置保持手段や水平田動保持手段や左右位置保持手段は様々な構造を採用できるが
、請求項4のようにブロック状の弾性体とピン状のピン状体との組み合わせを採用すると
、弾性体としてウレタンゴムのような安価な材料を使用できるため、それだけコストダウ
ンに貢献し得る。また、ブロック状の弾性体はその弾性復元力によってガイド体の収納穴
に脱落不能に保持できるため、組み立てや保管に際してはガイド体に弾性体とピン状体と
をセットした状態で扱うことができ、この面からも部材管理の手間軽減や組み立ての手間
削減に貢献できる。
The front-rear position holding means, the horizontal tidal holding means, and the left-right position holding means can adopt various structures. However, if a combination of a block-like elastic body and a pin-like pin-like body is employed as in claim 4, the elastic structure Since an inexpensive material such as urethane rubber can be used as the body, it can contribute to cost reduction. In addition, the block-like elastic body can be held in the guide hole by its elastic restoring force so that it cannot fall off, so that it can be handled with the elastic body and pin-like body set on the guide body during assembly and storage. From this aspect, it is possible to contribute to the reduction of the labor of the member management and the labor of the assembly.
請求項4において、後述する第2実施形態のように、可動支持体のうち長穴を挟んだ左
右両側の部位にピン状体を当てると、可動支持体がピン状体を介して弾性体で下向きに押
されるため、ガタ付きを無くすことができる利点がある。
In claim 4, as in a second embodiment to be described later, when the pin-shaped body is applied to the left and right sides of the movable support with the elongated hole interposed therebetween, the movable support is an elastic body via the pin-shaped body. Since it is pushed downward, there is an advantage that rattling can be eliminated.
次に、図面に基づいて本願発明の実施形態を説明する。図1に示すように、本実施形態
は事務用に多用されている回転椅子に適用している。椅子は、脚装置1、座2、背もたれ
3、背もたれ3をロッキングするための背フレーム4を有しており、背フレーム4に肘掛
け装置5が取り付けられている。敢えて述べるまでもないが、肘掛け装置5は、例えば座
2を下方から支えるアウターシェル6のような部材に取り付けることも可能である。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, this embodiment is applied to a swivel chair that is frequently used for office work. The chair has a leg device 1, a seat 2, a
(1).肘掛け装置の概略
例えば図2〜5に示すように、肘掛け装置5は、外側から視認できる部材としては、背
フレーム4に固定された肘支柱8と、肘支柱8に高さ調節自在に嵌め込み装着された昇降
ケース9と、昇降ケース9と一体に昇降する前後長手の肘当て10とを有しており、肘当
て10は、昇降ケース9に対して、左右スライド自在及び前後スライド自在並びに水平回
動(旋回)自在の関係にある。
(1). Outline of armrest device For example, as shown in FIGS. 2 to 5, the
例えば図3に示すように、肘当て10は、肘基板11とその上面に配置された肘天板1
2、及び肘天板12の上面に重ね配置された肘パッド13との三層構造になっている。肘
基板11と肘天板12とはポリプロピレン等の硬い樹脂からなっており、両者は一体に固
定されている。具体的には、肘基板11の後部に上向き突設した左右の係合爪14を肘天
板12の係合穴15に嵌め込むことで後部同士を離反不能に保持し、かつ、肘基板11の
前部に下方から挿通した左右2本のビス16を肘天板12にねじ込むことにより、前部同
士を固定している。
For example, as shown in FIG. 3, the
2 and an
肘パッド13はエラストマーのような軟質樹脂からなっており、その下面には外周に沿
って延びる蟻溝状の環状溝(図示せず)が形成されており、この環状溝を肘天板12の外
周縁に強制的に嵌め込んでいる。従って、肘天板12は肘パッド13で全体が覆われてい
る。敢えて述べるまでもないが、肘当て10は三層構造である必然性はないのであり、単
一構造としたり二層構造としたりすることも可能である。
The
肘支柱8はアルミダイキャスト品であり(樹脂製とすることも可能である)、下端には
背フレーム4に固定される横向き基部8aを有している。図4,5に示すように、昇降ケ
ース9の略上半部には、前方及び上方に開口した上下長手のガイド溝18が形成されてお
り、このガイド溝18に高さ調節用のストッパーアーム19が上下動可能に配置されてい
る。
The
昇降ケース9は樹脂製であって上下に関口した筒型の形態であり、上端部には前向き張
り出し部9aを設けている。このため、昇降ケース9の上端部は平面視で手前に向けて窄
まった略涙滴型の形態を成している。例えば図5に示すように、前向き張り出し部9aの
下面部とこれに連続した昇降ケース9の上部とには、上下長手の操作穴20が関口してい
る。
The elevating
昇降ケース9の上端部には、略前後方向に長いレバーアーム21が配置されている。レ
バーアーム21の後半分は平面視で二股になっており、二殺部21aの後端に左右外向き
突設した支軸部22が、昇降ケース9の上部内面に設けた上向き関口の軸受け部23に上
方から嵌まっている。また、レバーアーム21の前端部は昇降ケース9の操作穴20から
手前に露出している。
A
ストッパーアーム19の上端部は、レバーアーム21の前後中間部に上方から引っ掛か
り係合している。他方、ストッパーアーム19は、概ね上下中間部を中心にして前後回動
するように昇降ケース9に保持されている。レバーアーム21は、その前端部が下向きに
移動し勝手となるようにばね25で押されている。
The upper end of the
詳細は省略するが、人がばね25に抗してレバーアーム21の前端部に指先を当てて上
に引くと、ストッパーアーム19がロック解除方向に回動し、すると、ストッパーアーム
19の下端に設けたロック爪24が肘支柱8に形成したロック溝(図示せず)から離脱し
、これにより、昇降ケース9は昇降自在となる。レバーアーム21から指を離すと、スト
ッパーアーム19はばね25でロック姿勢に押され、ロック爪24が肘支柱8のいずれか
のロック溝に嵌まり、これによって昇降ケース9(及び肘当て10)は所望の高さに保持
される。
Although details are omitted, when a person hits the front end of the
(2).肘当て10の可動構造
次に、肘当て10の可動機構を説明する。例えば図6,7から全体を俯瞰できるように
、肘当て10の動きを可能ならしめる可動機構は、主要要素として、昇降ケース9に固定
されたベース支持体27、ベース支持体27に上方から水平回動可能に装着されたガイド
体28、ガイド体28が上向きに貫通すると共に昇降ケース9の上端に重なった可動支持
体29、を備えている。ベース支持体27はダイキャスト品を使用し、ガイド体28と可
動支持体29とは樹脂成形品を使用している。可動支持体29の左右巾及び前後長さは、
肘当て10のそれよりも小さくなっている。
(2). Movable structure of
It is smaller than that of the
例えば図4や図8から理解できるように、ベース支持体27は昇降ケース9の上端部に
すっぽり嵌まるように平面視で略涙滴形になっており、4本のビス30で昇降ケース9に
固定されている。ビス30の頭は昇降ケース9の上面にははみ出ていない。ベース支持体
27には、昇降ケース9の略中間部に位置した上向き凹所31が形成されている。上向き
凹所31は基本的に円形になっているが、図10(B)に明瞭に示すように、手前側に広
がった扇状の前拡張部31aと後ろ側に広がった扇状のリア拡張部31bとを有しており
、前拡張部31aの内周面のうち、ベース支持体27の長手中心線の箇所とその左右前端
との3カ所に上下長手の第1係合溝32を形成している。
For example, as can be understood from FIG. 4 and FIG. 8 , the
他方、例えば図7や図10に示すように、ガイド体28は前後長手の略ブロック状の形
態を成しており、その下面には、ベース支持体27の上向き凹所31に回転自在に嵌まる
下向き凸部33が形成されている。下向き凸部33はベース支持体27の上向き凹所31
とほぼ同じ形態であり、前向き拡張部33aと後ろ向き拡張部33Bとを有している。但
し、下向き凸部33における拡張部33a,33bの左右横幅は上向き凹所31における
拡張部31a, 31bの左右横幅よりかなり小さい寸法になっており、この寸法差により、ガイド体28(延いては肘当て10)の水平回動し得る角度が規制されている。
On the other hand, for example, as shown in FIGS. 7 and 10, the
And has a
ガイド体28には下向き凸部33の中心を貫通する中心穴34が空いている一方、ベー
ス支持体27にはガイド体28の中心穴34と同心の取付け穴35が空いており、取付け
穴35に下方からTナット36を嵌め込み、ガイド体28の中心穴34に上方から挿入し
たビス37をTナット36にねじ込でいる。図5に示すように、ベース支持体27の下面
には、Tナット36を回転不能に保持するための前後2本のリブ27aが形成されている
。
The
ガイド体28の中心穴34には金属製のブッシュ38が嵌まっている。ブッシュ38は
、その下端はベース支持体27における上向き凹所31の底面に当接して、その上端部は
図7(B))に示すようにガイド体28の上面から露出しており、この上向き露出部に平面視四角形の規制体(スライダ) 39が嵌まっている。規制体39は、座金40を介してビス37で抜け不能に保持されている。
A
ビス37の頭の座面はブッシュ38の上端面に当たっており、ビス37の締め込みに伴
う押圧力は規制体39やガイド体28には作用しないようになっている。従って、ガイド
体28はブッシュ38を中心にして水平回動し得る。また、ガイド体28には規制体39
の前面が当接する平面四角形のよ向き凸部41を形成しており、このため規制体39はガ
イド体28に対して相対回動不能に保持されている。換言すると、ガイド体28と規制体
39との平面視での相対姿勢は常に一定に保持されている。
The seat surface of the head of the
A flat
例えば図7(A)に示すように、可動支持体29は平面視略四角形で上向き関口の浅い
トレー状になっており、内面には多数の補強リブを設けている。そして、可動支持体29
には、ガイド体28の上部が嵌まる前後長手の長穴43を設けており、長穴43を囲うよ
うにして、規制体39との相対的なスライドを許容する囲いリブ44が形成されている。
For example, as shown in FIG. 7A, the
Is provided with a longitudinally
従って、可動支持体29は、ガイド体28の上向き凸部41とのガイド作用によって前
後スライドし、かつ、規制体39によって上抜き離脱不能に保持されている。可動支持体
29の下面には、長穴43を塞ぐカバー板45が配置されている。カバー板45はガイド
体28に嵌まっていて、前後スライドは殆ど又は全くしない。図5に示すように、可動支
持体29の下面には、カバー板45が嵌まる浅い段部46を形成している。可動支持体2
9は昇降ケース9の上面に当たった状態で前後スライドするようになっており、このため
可動支持体29(延いては肘当て10) の支持安定性に優れている。
Therefore, the
9 is configured to slide back and forth while being in contact with the upper surface of the elevating
図2,3,9に示すように、肘基板11の前部と後部とには左右横長の長穴47が空い
ている。長穴47には上向きの段部47aが形成されており、この段部47aに角形のス
ライダ−48が嵌め込まれ、スライダ48はビス49で可動支持体29に固定されている
。図4や図9に示すように、可動支持体29にはビス49がねじ込まれるボス50が上向
き突設されており、スライダ48をボス50に締結した状態でビス49の押圧力は肘基板
11に作用していない。このため、肘当て10は自在に左右スライドさせることができる
。
As shown in FIGS. 2, 3, and 9, left and right horizontally
(3).肘当ての位置・姿勢保持手段
上記のとおり、ガイド体28はベース支持体27に対して水平回動自在のみするように
取付けられて、可動支持体29はガイド体28に対して前後スライドのみ可能であり、か
つ、肘基板11 は可動支持体29に対して左右動のみ行われる。従って、図12(A)に示すように、肘当て10は所定角度の範囲内で水平回動自在であると共に、図12(B)(C)に示すように前後スライド自在及び左右スライド自在である。
(3). Elbow rest position / posture holding means As described above, the
次に、肘当て10を所望の位置に保持する保持手段を説明する。例えば図10に示すよ
うに、ガイド体289うち中心穴34と上向き凸部41との聞の部位に平面視四角形で上
向きに開口した第1収納穴52が空いており、この第1収納穴52に角ブロック状の第1
弾性体53を押し込み収納している。第1収納穴52には、後ろ向きに関口した上下長手
の第1窓穴54が速通しており、この第1窓穴54に丸ピン状の第1ピン状体55が内側
から嵌まっている。
Next, a holding means for holding the
The
第1ピン状体55は後ろ側に露出しており、この第1ピン状体55がベース支持体27
の上向き凹所31に形成した第1係合溝32に嵌まることにより、ガイド体28及び肘当
て10の回動姿勢が保持される。肘当て10にある程度の回転力を作用させると、第1ピ
ン状体55が第l弾性体53を圧縮させて後退動し、これによって肘当て10の回動が許
容される。第1係合溝32個数は3本には限らず、2本又は4本以上でもよい。
The first pin-
By fitting in the
更に、ガイド体28の第1収納穴52には、左右外側に関口した上下長手の第2窓穴5
6も連通しており、この左右の第2窓穴56に第2ピン状体57が内側から阪まっている
。第2ピン状体57は、前後位置保持手段を構成する係止部の一例である。
Further, the
6 communicates with each other, and the second pin-
図11(A)に明示するように、第2ピン状体57は左右外側に露出している一方、例
えば図11(B) に明示するように、可動支持体29における長穴43の左右内側面にはその長手方向に沿って多数の第2係合溝58が形成されており、第2ピン状体57が第2係合溝58に嵌まることにより、肘当て10はある程度の力をかけない限り前後動しない状態に保持される。第2係合溝58は、前後位置保持手段を構成する係合部の一例である。
As clearly shown in FIG. 11 (A), the second pin-shaped
ガイド体28の第1窓穴54と第2窓穴56とは上下に長い形状であり、従って、ピン
状体55,57は縦長姿勢で平回転可能な状態で嵌まっている。このため肘当て10の回
動や前後動をスムースに行える。なお、窓穴54,56は、ピン状体55,57が外側に
抜け出ないように設定しておくのが好ましい。
The
例えば図10(A)に示すように、ガイド体28の上向き凸部41には平面視四角形の
第2収納穴59が形成されており、この第2収納穴59に、第2弾性体60とピン状の第
3ピン状体61とが、第3ピン状体61を上にした状態で嵌め込まれている。第2収納穴
59と第2弾性体60と第3ピン状体61とは前後方向に長い形態であり、第3ピン状体
61は、略半分程度を露出させると共に軸心回りに回転し得る状態で第2収納穴59に嵌
まっている。そして、図9に示すように、肘基板11の下面には、第3ピン状体61が選
択的に嵌合する3本の第3係合溝62が形成されている。第3係合溝62は角形の凹所1
1aに形成されている。
For example, as shown in FIG. 10A, the upward
1a is formed.
第3係合溝62は前後方向に長く延びている。これは、肘当て10が可動支持体29と
一緒に前後移動することを許容するためである。第3係合溝61は、2本又は4本以上形
成することも可能である。また、本実施形態では各係合溝32,58,61を円弧状に形
成しているが、V形等の他の形態とすることも可能である。弾性体53,60は、ウレタ
ンゴムのような軟質材を使用している。
The
第1弾性体53と第1ピン状体55とは請求項に記載した水平回動保持手段の一具体例
であり、第1弾性体53と第2ピン状体57とは請求項に記載した前後位置保持手段の一
具体例であり、第2弾性体60と第3ピン状体61は請求項に記載した左右位置保持手段
のー具体例である。
The first
(4).まとめ・実施形態の利点
以上のように、肘当て10の左右位置保持と前後位置保持と回動姿勢保持とを一つのガ
イド体28で行うものであるため、構造がシンプル化になる。特に、本実施形態のように
1つの第1弾性体53で第1ピン状体55と第2ピン状体57との押圧を行うと、部材点
数を一層抑制できるため特に好ましい。弾性体としてはコイルばねや板ばね等のばねを使
用することも可能であるが、本実施形態のようにゴムのような軟質材を使用すると、収納
穴52,59からの抜け落ちを防止できるため、組み立てや保管の手間を抑制できる利点
がある。
(4) Summary / Advantages of Embodiments As described above, the left and right positions, the front and rear positions, and the rotation posture of the
可動支持体29の前後スライドは、前後方向に長いガイド体28によって行われ、しか
も、可動支持体29とガイド体28との上下の嵌まり合い深さとして十分な寸法を確保で
きるため、可動支持体29の前後スライドをスムースに行えると共に点牢性に優れている
。同様に、可動支持体29の左右動は肘基板11の長穴47に嵌まったスライダ48でガ
イドされるため、左右スライドの動きもスムースである。
The front / rear slide of the
更に、ベース支持体27は昇降ケース9の内部に蔽まり込んでいると共に、ガイド体2
8の下向き凸部33はベース支持体27の内部に入り込んでいるため、ガイド体28の一
部が昇降ケース9の内部に入り込んでおり、これにより、肘掛け装置5のうち昇降ケース
9の上方の部分をできるだけ薄型化・コンパクト化することができる。
Further, the
8 has entered the interior of the
さて、特許文献2ではアームレストサボータ20が本実施形態の可動支持体29に相当
すると言えるが、特許文献1のアームレストサボータ20は弾性体を介して前後動スライ
ダ23で肘支柱7に押さえられており、このため、肘当ての前後スライドの容易性と前後位置保持の確実性とが相反すると言える。すなわち、アームレストサボータ20に対する弾性力が強いと、位置保持の確実性は高まるものの前後スライドの容易性が損なわれ、アームレストサボータ20に対する弾性力が弱いと、前後スライドの容易性は高まるものの位置保持の確実性は低下する。
In Patent Document 2, it can be said that the
これに対して本実施形態では、規制体39は可動支持体29の抜け防止を行うものであ
って可動支持体29に対して押圧力は作用しないため、肘当て10の前後スライドの容易
性は損なわれず、しかも、第2ピン状体57を第2係合溝58に嵌脱させるものであるた
め前後位置の保持の確実性にも優れている。
On the other hand, in this embodiment, the restricting
また、特許文献2では、肘当て10を左右スライドさせるために、肘当てに左右動スラ
イダーをビスで固定しており、このため部材点数が増え勝手になっている問題があるが、
本実施形態では、肘基板11に左右長手の長穴47を空けることで当該肘慕板11の左右
移動のを許容しており、このため特許文献2の左右動スライダに相当する部材は不要であ
り、その結果、構造を簡単化できる。
In Patent Document 2, in order to horizontally slide the
In the present embodiment , the
また、特許文献2では前後の左右動スライダは摩擦体を介してアームレストサボータに
押圧されており、従って前後の摩擦体の摩擦が肘当ての左右動に対して抵抗として作用す
るが、前後の摩擦体の摩擦抵抗が異なることによって左右スライドにこじれが生じやすく
なる虞がある。これに対して本実施形態では、肘当て10の左右動に対する抵抗は、肘基
板11の下面に当接している1つの第3ピン状体61で生じるだけであるため、肘当て1
0はこじれを生じることなくスムースにスライドさせることができる。
Further, in Patent Document 2, the front and rear left and right sliders are pressed against the armrest saboters via the friction body, and therefore the friction of the front and rear friction bodies acts as a resistance against the left and right movement of the elbow rest. If the frictional resistance of the friction body is different, there is a possibility that the left and right slides are easily distorted. On the other hand, in the present embodiment, the resistance to the lateral movement of the
0 can be smoothly slid without twisting.
更に、肘基板11は第3係合溝62に第3ピン状体61が嵌まった状態で前後動するが
、この場合には第3係合溝62と第3ピン状体61には摩擦抵抗は殆どないため、第3ピ
ン状体61が肘当て10の前後スライドに対する抵抗として作用することはない。
Further, the
(5).第2実施形態
次に、図13以降に示す第2実施形態を説明する。この第2実施形態において第1実施
形態と同じ機能を奏する部材は第1実施形態と同じ符号を使用し、特に必要がない限り説
明は省略する。この第2実施形態も第1実施形態と同様に肘当ては前後スライドと左右ス
ライドと水平回動とを行うものであり、その移動の機能とこれを司る部材は第1実施形態
と同様であるが、幾つかの点で相違している。相違点を中心にして説明する。
(5). Second Embodiment Next, a second embodiment shown in FIG. In the second embodiment, members having the same functions as those in the first embodiment use the same reference numerals as those in the first embodiment, and description thereof is omitted unless particularly necessary. In the second embodiment, as in the first embodiment, the elbow rest performs a front / rear slide, a left / right slide, and a horizontal rotation, and the function of the movement and the member that controls the same are the same as in the first embodiment. However, there are some differences. The description will focus on the differences.
本実施形態では、肘当て10を左右スライドさせる具体的な構造が第1実施形態と相違
している。この点をまず説明する。図13に示すように、肘基板11には長穴47が形成
されていてこれにスライダー48が上方から嵌まっているが、図14に明瞭に示すように
、可動支持体29の左右前側部に形成した前後長手の凹所64に前後長手のスライド補助
体65を服め込み、スライド補助体65に設けた角形突起66を肘基板11の長穴47に
嵌め込んでいる。スライド補助体65の角形突起66は、可動支持体29の出所64に形
成した角形ボス67に飲まっており、このためスライド補助体65はずれ不能に保持され
ている。ビス49は角形ボス67にねじ込まれている。
In the present embodiment, the specific structure for sliding the
この実施形態のようにスライド補助体65を使用すると、スライド補助体65に摩擦係
数が小さい樹脂素材を使用することにより、肘当て10の左右スライドをごくスムースに
行える利点がある。また、肘基板11は左右の角形突起66で姿勢が保持されるため、こ
じれを無くした状態で左右スライドさせることができ、この面からも左右スライドは極め
てスムースになる。
When the slide
次の相違点として、本実施形態では、図14に示すように、左右位置保持手段を構成す
る第3ピン状体61を可動支持体29の前端寄り部位に形成した第3出所68に嵌め込み
、この第3ピン状体61を肘碁板11の第3係合溝62に嵌め込ませている。第3凹所6
8には円柱状の第3専用弾性体69を嵌め込み装着しており、第3ピン状体61に上向き
の付勢力を作用させている。本実施形態では、第3ピン状体61と第3係合溝62は可動
支持体29及び肘基板11の前端寄り部位に設けられているが、既述のとおり肘基板11
はこじれなく左右スライドするため位置決め機能に支障はない。もとより、第3ピン状体
61と第3係合溝62とのセットを長穴47を挟んだ前後両側に設けることも可能である
。
As the next difference, in the present embodiment, as shown in FIG. 14, the third pin-
A cylindrical third dedicated
There is no hindrance to the positioning function because it slides to the left and right without bending. Of course, the set of the third pin-
例えば図14や図17に示すように、可動支持体29のうち長穴47の左右外側の部位
には上向き突状29aが形成されている一方、図17から理解できるように、肘基板11
には、可動支持体29の突条29aが骸まり込むような凹所70が形成されている。
For example, as shown in FIG. 14 and FIG. 17, an upward projecting
A
次に、本実施形態は、前後位置保持手段の具体的構造が相違している。この点を次に説
明する。例えば図15(A) に明瞭に示すように、可動支持体29のうち長穴47の左右両側に位置した部分(すなわち内側部)の上面には第2係合溝58が前後方向に適宜間隔で飛び飛びに形成されている。各第2係合溝58は左右横長の姿勢になっており、左右2個の第2係合溝58をセットとして、この第2係合溝58のセットに、長穴47を跨ぐように配置された第2ピン状体57が上方から嵌まるようになっている。
Next, in this embodiment, the specific structure of the front and rear position holding means is different. This point will be described next. For example, as clearly shown in FIG. 15A, the
そして、ガイド体28の上向き凸部41には、第2ピン状体57が上方から嵌まり込む
上向き開口溝72と、第2ピン状体57を下向きに押さえ保持する第2専用弾性体73が
嵌まる上向き関口の収納穴74とが形成されている。収納穴74と上向き開口溝72とは
連通して一体化している。第2専用弾性体73は円柱状の形態であり、その軸線を水平姿
勢にして収納穴74に蔽まっている。肘掛け装置の組み立てに際しては、肘基板11をガ
イド体の上向き凸部41に嵌め込んでから、第2ピン状体57を上向き関口溝72に嵌め
入れ、次いで、収納穴74に第2専用弾性体73を告決め込み、それから規制体39をビス37で締結することになる。
The upward
従って、第2専用弾性体73は規制体39で上から押さえ保持されており、図15(B
)に示すように、規制体39の下面には、ガイド体29における上向き凸部41の上端部
が嵌まり込む嵌合穴75を設けている。この最合穴75により、規制体39はガイド体2
9に対して正確に位置決めされる。
Therefore, the second dedicated
), A
9 is accurately positioned.
ガイド体29の収納穴74には第1専用弾性体76も嵌まっている。第1専用弾性体7
6は円柱状の形態であり、第2専用弾性体73の下方に位置している。また、第1専用弾
性体76は軸線を略鉛直にした姿勢で配置されている。収納穴74には、第1ビン状体5
5が嵌まる第1窓穴54を形成している。第1窓穴54は収納穴74と連通しており、か
つ、収納穴74を挟んでガイド体29の回動軸線と反対側の部位に形成されている。
A first dedicated
A
図18(B)に明示するように、第1窓穴54はガイド体29の下向き突部33まで延
びていて、下向き突部33の箇所では外側に開口している。これにより、第1ビン状体5
5がベース支持体27の第1係合溝32に嵌まることが許容されている。
As clearly shown in FIG. 18B, the
5 is allowed to fit into the
第2実施形態では、各ピン状体55,57,61はそれぞれ別々の専用弾性体69,7
3,76で付勢されているため、高い耐久性を確保できる。また、各専用弾性体69,7
3,76は同径のものを使用している。このため専用弾性体69,73,76は共通した
棒状ゴム材料を使用でき、その結果、コストダウンに貢献できる。各専用弾性体69,7
3,76は同径・同寸に設定しておくと、管理の手間も省くことができ好適である。
In the second embodiment, each pin-
Since it is biased at 3,76, high durability can be secured. Moreover, each exclusive
3 and 76 are of the same diameter. For this reason, the dedicated
If 3 and 76 are set to have the same diameter and the same size, it is preferable because the labor of management can be saved.
(6).変形例
図19では第2実施形態の変形例を示している。すなわち、この変形例では、スライド
補助体65に左右長手のガイドリブ65aを形成する一方、肘基板11にはガイドリブ6
5aと角形突起66との間に介在するガイド片11bを設けている。この変形例を採用す
ると、肘基板11は水平回動するようなガタを無くした状態でスムースに左右スライドさ
せることができる。
(6). Modification FIG. 19 shows a modification of the second embodiment. That is, in this modification, the left and right
A
図示のスライド補助体65は前部に位置したものであり、従って、ガイドリブ65aは
回動中心寄りの内側部に設けている。ガイドリブ65a及びガイド片11bは左右スライ
ドのガイド手段の一例であり、ガイドリブ65aをスライド補助体65の前後両側に設け
るといったことも可能である。
The illustrated
(7).その他
本願発明は上記の実施形態の他にも様々に具体化できる。例えば肘当てが昇降しないタ
イプに適用することもできる。椅子に適用する場合、回転椅子のみでなく固定式椅子等の
種々の椅子に適用できる。非昇降式の肘掛け装置では肘支柱の上部をベース支持体と成し
でも良いし、昇降式の肘掛け装置の場合、ベース支持体を昇降ケースに一体に形成するこ
とも可能である。
(7). Others The present invention can be embodied in various ways other than the above embodiment. For example, it can be applied to a type in which the elbow rest does not move up and down. When applied to a chair, it can be applied not only to a rotary chair but also to various chairs such as a fixed chair. In the non-lifting armrest device, the upper part of the elbow post may be formed with the base support, and in the case of the lifting armrest device, the base support may be formed integrally with the lifting case.
本願発明は、椅子の肘掛け装置に適用して高い有用性を発揮する。従って、椅子を中心
にした家具業界で利用できる。
The present invention is highly useful when applied to an armrest device for a chair. Therefore, it can be used in the furniture industry centering on chairs.
5 肘掛け装置
8 肘支柱
9 昇降ケース
10 肘当て
11 肘基板
12 肘天板
13 肘パッド
27 ベース支持体
28 ガイド体
29 可動支持体
31 ベース支持体の上向き凹所
32 第1係合部の一例としての第1係合溝
33 ガイド体の下向き凸部
39 規制体
41 ガイド体の上向き凸部
43 可動支持体の長穴
47 肘基板の長穴
48 スライダー
52,59 収納穴
53 水平回動保持手段及び前後位置保持手段の一部を兼用する第1弾性体
55 水平回動保持手段を構成する第1ピン状体
57 前後位置保持手段を構成する第2ピン状体
60 左右位置保持手段を構成する第2弾性体
61 左右位置保持手段を構成する第3ピン状体
69,73,76 専用弾性体
DESCRIPTION OF
41 Upper
Claims (7)
前記ベース支持体に、前記可動支持体が前後スライド自在に取り付いたガイド体を水平回動可能又は水平回動不能に取り付けており、前記ガイド体に、前記可動支持体の前後位置を段階的に又は無段階的に保持する前後位置保持手段と、肘当ての水平回動姿勢を段階的に又は無段階的に保持する水平回動保持手段とが設けられている、という構成において、
前記可動支持体は、当該可動支持体に設けた前後長手の長穴に前記ガイド体の上向き凸部が嵌まることで前後スライドすることが許容されていると共に、規制体と前記可動支持体とで上下から挟むことで抜け止めがされており、前記ガイド体の上向き凸部には、前記前後位置保持手段として、前記可動支持体のうち長穴の内側面又は長穴の側縁部の上面若しくは長穴の側縁部の下面に当たる係止部が設けられており、前記可動支持体のうち長穴の内側面又は長穴の側縁部の上面若しくは長穴の側縁部の下面には、前記ガイド体の係止部が係合してガイド体の前後位置を保持する係合部が形成されている、
肘掛け装置。 Armrest above the base support located on the side of the seat, the movable support is arranged so as to at least the longitudinal slide and the horizontal pivot is provided with armrest on the movable support, in that A device,
A guide body is attached to the base support body so that the movable support body is slidably movable back and forth. The guide body is attached to the guide body in a stepwise manner. Alternatively, in a configuration in which front and rear position holding means for holding in a stepless manner and horizontal rotation holding means for holding the horizontal turning posture of the elbow rest in a stepwise or stepless manner are provided,
The movable support body is allowed to slide back and forth by fitting an upward convex portion of the guide body into a longitudinally long slot provided in the movable support body, and a regulating body and the movable support body The upper protrusion of the guide body is used as the front-rear position holding means, and the upper surface of the inner surface of the elongated hole or the side edge of the elongated hole is provided as the front-rear position holding means. Alternatively, there is provided a locking portion that hits the lower surface of the side edge of the elongated hole, and on the inner side surface of the elongated hole, the upper surface of the side edge of the elongated hole, or the lower surface of the side edge of the elongated hole of the movable support. The engaging portion for engaging the engaging portion of the guide body to hold the front and rear positions of the guide body is formed.
Armrest device.
持体の上に肘基板が左右動自在に配置されており、前記ガイド体の上向き凸部に、前記肘
基板の左右位置を段階的に又は無段階的に保持する左右位置保持手段を設けている、
請求項1に記載した肘掛け装置。 The movable support may be mounted so as not to left and right slide base support, said movable supporting
An elbow board is arranged on the holding body so as to be movable left and right, and the elbow board is formed on the upward convex portion of the guide body.
A left and right position holding means for holding the left and right positions of the substrate stepwise or steplessly is provided.
The armrest device according to claim 1.
ており、このため前記ベース支持体は前記ガイド体の下向き凸部が入り込む上向き凹所を
有しており、前記下向き凸部が上向き凹所内で水平田動することで可動支持体の水平回動
が許容されており、
かつ、前記ガイド体の下向き凸部に水平回動保持手段を設けて、前記ベース支持体の上
向き凹所には前記水平回動保持手段が係合する第1係合部を設けている、
請求項1又は2に記載した肘掛け装置。 The guide body has a downward convex part that partially enters the base support body from above, and therefore the base support body has an upward recess into which the downward convex part of the guide body enters, Horizontal rotation of the movable support is permitted by the horizontal movement of the downward convex portion in the upward recess,
And the horizontal rotation holding means is provided in the downward convex part of the guide body, and the first engagement part that the horizontal rotation holding means engages is provided in the upward recess of the base support.
The armrest device according to claim 1 or 2.
っており、前後位置保持手段と水平回動保持手段とを構成する弾性体はガイド体に形成さ
れた収納穴に嵌め込まれており、従って前記前後位置保持手段の係止部はピン状体で構成
されている一方、
前記ベース支持体の上向き凹所には、前記第1係合部として、前記水平回動保持手段の
ピン状体が嵌脱する第1係合溝をガイド体の回動方向に沿って複数個設けており、
前記可動支持体のうち長穴の内周に沿った部分には、前記係合部として、前後位置保持
手段のピン状体が骸脱する第2係合溝を前後方向に沿って多数設けており、
更に前記可動支持体の下面には、左右位置保持手段のピン状体が嵌脱する第3係合溝を
左右方向に沿って複数個設けている、
請求項3に記載した肘掛け装置。 Each of the posture holding means is composed of a block-like elastic body and a pin-like body pushed by the block-like elastic body, and the elastic bodies constituting the front-rear position holding means and the horizontal rotation holding means are formed in the guide body. While being fitted into the storage hole, the locking portion of the front-rear position holding means is composed of a pin-shaped body,
In the upward recess of the base support member, a plurality of first engagement grooves as the first engagement portions, into which the pin-like bodies of the horizontal rotation holding means are fitted and detached, are arranged along the rotation direction of the guide body. Provided,
A large number of second engagement grooves along the front-rear direction are provided on the portion of the movable support body along the inner periphery of the elongated hole as the engagement portion, from which the pin-like body of the front-rear position holding means is removed. And
Furthermore, a plurality of third engagement grooves are provided on the lower surface of the movable support body along the left-right direction to which the pin-like body of the left-right position holding means is fitted and detached.
The armrest device according to claim 3.
体の前後位置を保持する係合部が形成されている、An engaging portion is formed to hold the front and back position of the body,
請求項1に記載した肘掛け装置。The armrest device according to claim 1.
記ベース支持体は、座の左右外側に配置した肘支柱に高さ調節可能又は高さ調節不能に取
り付けられている、
椅子。 The armrest device according to any one of claims 1 to 5 is disposed on the left and right outer sides of the seat,
The base support is attached to the elbow struts on the left and right outside of the seat so that the height can be adjusted or the height cannot be adjusted.
Attached,
Chair.
置されたガイド体を介して前後スライド自在及び左右スライド自在並びに水平回動自在にCan be slid forward and backward, slidable left and right, and horizontally pivotable via a placed guide body
配置されている構成であって、A configuration that is arranged,
前記ガイド体は前記ベース支持体に水平回動可能に取付けられており、前記ガイド体にThe guide body is attached to the base support body so as to be horizontally rotatable.
、当該ガイド本の水平回動姿勢を段階的又は無段階的に保持する水平回動保持手段と、前A horizontal rotation holding means for holding the horizontal rotation posture of the guide book stepwise or steplessly;
記肘当ての前後位置を段階的に又は無段階的に保持する前後位置保持手段と、前記肘当てFront / rear position holding means for holding the front / rear position of the elbow rest stepwise or steplessly, and the elbow rest
の左右位置を段階的に又は無段階的に保持する左右位置保持手段とを設けている、Left and right position holding means for holding the left and right positions of stepwise or steplessly,
肘掛け装置。Armrest device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009200509A JP5653601B2 (en) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | Armrest device and chair equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009200509A JP5653601B2 (en) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | Armrest device and chair equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011050476A JP2011050476A (en) | 2011-03-17 |
JP5653601B2 true JP5653601B2 (en) | 2015-01-14 |
Family
ID=43940132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009200509A Active JP5653601B2 (en) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | Armrest device and chair equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5653601B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11019928B2 (en) | 2016-06-10 | 2021-06-01 | Okamura Corporation | Armrest and chair |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5879053B2 (en) * | 2011-06-15 | 2016-03-08 | 株式会社イトーキ | Chair armrest equipment |
KR101440918B1 (en) * | 2014-02-24 | 2014-09-17 | 주식회사 다원체어스 | Armrest for chair |
KR101547275B1 (en) | 2014-05-02 | 2015-08-26 | 주식회사 다원체어스 | Armrest for Chair |
JP7302943B2 (en) * | 2017-08-31 | 2023-07-04 | 株式会社イトーキ | armrest device |
JP7091049B2 (en) * | 2017-10-13 | 2022-06-27 | タカノ株式会社 | Armrests and chairs |
KR102356354B1 (en) * | 2021-07-28 | 2022-02-08 | 주식회사 다원체어스 | Armrest for chair |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2973101B2 (en) * | 1996-09-20 | 1999-11-08 | 株式会社岡村製作所 | Chair armrest equipment |
JPH11244092A (en) * | 1998-03-04 | 1999-09-14 | Tokai Kinzoku Kogyo Kk | Armrest device of chair and mechanism for adjusting height of the armrest device |
JP4234253B2 (en) * | 1999-03-31 | 2009-03-04 | 株式会社岡村製作所 | Height adjustment device such as armrest of chair |
JP4383907B2 (en) * | 2004-01-28 | 2009-12-16 | 株式会社岡村製作所 | Chair armrest equipment |
-
2009
- 2009-08-31 JP JP2009200509A patent/JP5653601B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11019928B2 (en) | 2016-06-10 | 2021-06-01 | Okamura Corporation | Armrest and chair |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011050476A (en) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5653601B2 (en) | Armrest device and chair equipped with the same | |
US7448684B2 (en) | Backrest adjustment device | |
US7159942B2 (en) | Seat slide adjustment mechanism | |
US7828389B2 (en) | Armrest device in a chair | |
US7866749B2 (en) | Adjustment device for a reclining chair | |
JP4137536B2 (en) | Chair | |
EP3581723B1 (en) | Slide-easy slide seat structure for portable and liftable rod | |
JP5191033B2 (en) | Casters and furniture equipped with them | |
TWI249392B (en) | Multi-functional seat armrest | |
KR101952082B1 (en) | Sliding folding chairs with seat plate with front seat height adjustment | |
JP4583024B2 (en) | Armrests and chairs | |
JP7121474B2 (en) | armrest device | |
JP4185623B2 (en) | Chair armrest equipment | |
JP4185621B2 (en) | Chair armrest equipment | |
JP3637753B2 (en) | Chair armrest device | |
JP4350025B2 (en) | Lever device for chair and chair provided with the same | |
JP4133287B2 (en) | Armrest | |
JP3301020B2 (en) | Chair armrest device | |
JPH0336288Y2 (en) | ||
KR200329536Y1 (en) | The angle regulation device for the back in a chair | |
JP7302943B2 (en) | armrest device | |
JP3631164B2 (en) | Infant seating device | |
JP2012071026A (en) | Chair with backrest | |
JPH0515793Y2 (en) | ||
JP3675142B2 (en) | Chair armrest device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5653601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |