JP5652140B2 - Stakeholder information display system - Google Patents

Stakeholder information display system Download PDF

Info

Publication number
JP5652140B2
JP5652140B2 JP2010251217A JP2010251217A JP5652140B2 JP 5652140 B2 JP5652140 B2 JP 5652140B2 JP 2010251217 A JP2010251217 A JP 2010251217A JP 2010251217 A JP2010251217 A JP 2010251217A JP 5652140 B2 JP5652140 B2 JP 5652140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
introducer
terminal
mobile phone
information
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010251217A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012105018A (en
Inventor
チサラ 上野
チサラ 上野
康彦 有馬
康彦 有馬
佳典 在原
佳典 在原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2010251217A priority Critical patent/JP5652140B2/en
Publication of JP2012105018A publication Critical patent/JP2012105018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5652140B2 publication Critical patent/JP5652140B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、発信者の通信端末と、当該発信者の通信端末の通信相手となる着信者の通信端末と、を備える関係者情報表示システムに関する。   The present invention relates to a party information display system including a communication terminal of a caller and a communication terminal of a callee who is a communication partner of the caller's communication terminal.

従来から、発信者が使用する携帯電話の電話番号を通信相手である着信者の携帯電話に通知して表示するサービスがある。このサービスを利用することにより、着信者は、携帯電話に表示される電話番号を見て発信者を認識できるため、安心して電話にでることができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is a service for notifying and displaying a mobile phone number used by a caller on a mobile phone of a callee as a communication partner. By using this service, the callee can recognize the caller by looking at the phone number displayed on the mobile phone, so that the caller can answer the call with peace of mind.

また、上記サービスの他に、発信者が使用する携帯電話を操作して入力した所定の文字数のメッセージを、着信時に、着信者の携帯電話に表示するサービスがある。このサービスを利用することにより、発信者は、通話を開始する前に要件等を通信相手に伝えることができ、着信者は、通話を開始する前に要件等を知ることできる。   In addition to the above services, there is a service for displaying a message of a predetermined number of characters input by operating a mobile phone used by a caller on the callee's mobile phone when an incoming call is received. By using this service, the caller can inform the communication partner of the requirements before starting the call, and the callee can know the requirements before starting the call.

http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/number_notice/ 発信者番号通知サービスhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/number_notice/ Caller ID notification service http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/chaku_moji/ 着もじhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/chaku_moji/ Chaku-moji

しかしながら、上記各サービスを利用した場合であっても、着信者の携帯電話に表示された電話番号が知らない番号の場合には、着信者が電話にでない可能性がある、という問題があった。   However, even when each of the above services is used, there is a problem that the callee may not be on the phone if the phone number displayed on the callee's mobile phone is an unknown number. .

具体的には、以下のようなケースが考えられる。たとえば、Cさんが電話番号を知らないBさんに電話をかけたいと思った場合に、Cさんは、Bさんの電話番号を知っているAさんに連絡してBさんの電話番号を教えてもらうことで、Bさんに電話をかけることができる。しかしながら、このようにしてCさんがBさんに電話をかけると、Bさんは、自分の知らないCさんの電話番号が発信者番号として表示されるため、この電話にでない可能性がある。   Specifically, the following cases can be considered. For example, if Mr. C wants to call Mr. B who does not know the phone number, Mr. C will contact Mr. A who knows Mr. B's phone number and tell him Mr. B's phone number. You can call Mr. B. However, when Mr. C calls Mr. B in this way, Mr. B may not be on this phone because the phone number of Mr. C who he does not know is displayed as the caller ID.

開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、着信者がより安心して電話にでることが可能となる関係者情報表示システムを提供することを目的とする。   The disclosed technology has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a related-person information display system that enables a recipient to answer a call more safely.

本願の開示する関係者情報表示システムは、一つの態様において、第一の端末と、前記第一の端末とネットワークを介して接続される第二の端末とを備える関係者情報表示システムであって、前記第一の端末は、前記第一の端末に対応する第一の加入者情報と、前記第一の加入者情報と異なる第二の加入者情報とを含む接続要求を前記第二の端末に送信する送信部、を備え、前記第二の端末は、前記接続要求を受信する受信部と、加入者情報と識別子とを対応付けて記憶するための記憶部から、前記受信部が受信した前記接続要求に含まれる第二の加入者情報に対応する識別子を抽出する抽出部と、前記抽出部にて抽出された前記識別子を表示する表示制御部と、を備える。   The party information display system disclosed in the present application is, in one aspect, a party information display system including a first terminal and a second terminal connected to the first terminal via a network. The first terminal sends a connection request including first subscriber information corresponding to the first terminal and second subscriber information different from the first subscriber information to the second terminal. The second terminal receives from the receiving unit that receives the connection request and the storage unit that stores the subscriber information and the identifier in association with each other. An extraction unit that extracts an identifier corresponding to second subscriber information included in the connection request; and a display control unit that displays the identifier extracted by the extraction unit.

本願の開示する関係者情報表示システムの一つの態様によれば、着信者がより安心して電話にでることが可能となる、という効果を奏する。   According to one aspect of the related party information display system disclosed in the present application, there is an effect that it becomes possible for the called party to answer the phone more safely.

図1は、紹介者情報通知システムの実施例1の構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of Example 1 of the introducer information notification system. 図2は、携帯電話の機能ブロックの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks of a mobile phone. 図3−1は、電話帳の一例を示す図である。FIG. 3A is a diagram illustrating an example of a telephone directory. 図3−2は、電話帳の一例を示す図である。FIG. 3-2 is a diagram illustrating an example of a telephone directory. 図4は、携帯電話の機能ブロックの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of functional blocks of a mobile phone. 図5は、電話帳の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a telephone directory. 図6は、紹介者情報通知機能を有する各携帯電話の実施例1の処理フローを示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a processing flow of the first embodiment of each mobile phone having an introducer information notification function. 図7は、表示画面の遷移の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of transition of the display screen. 図8は、表示画面の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a display screen. 図9は、紹介者情報通知システムの実施例2の構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of Example 2 of the introducer information notification system. 図10は、携帯電話の機能ブロックの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of functional blocks of a mobile phone. 図11は、携帯電話の機能ブロックの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of functional blocks of a mobile phone. 図12は、認証キーテーブルの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the authentication key table. 図13は、携帯電話の機能ブロックの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of functional blocks of a mobile phone. 図14は、電話帳の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a telephone directory. 図15は、紹介者情報通知機能を有する各携帯電話の実施例2の処理フローを示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a processing flow of the second embodiment of each mobile phone having an introducer information notification function. 図16は、紹介承諾処理の詳細フローを示す図である。FIG. 16 is a diagram showing a detailed flow of the introduction acceptance process. 図17は、承諾画面の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the consent screen. 図18は、承諾情報(XML)の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the consent information (XML). 図19は、紹介承諾応答メール転送処理の詳細フローを示す図である。FIG. 19 is a diagram showing a detailed flow of the introduction acceptance response mail transfer process. 図20は、紹介者表示発信処理の詳細フローを示す図である。FIG. 20 is a diagram showing a detailed flow of introducer display transmission processing. 図21は、表示画面の遷移の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating an example of the transition of the display screen. 図22は、表示画面の遷移の一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating an example of transition of the display screen. 図23は、紹介者表示着信処理の詳細フローを示す図である。FIG. 23 is a diagram showing a detailed flow of the introducer display incoming call process.

以下に、本願の開示する関係者情報表示システムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。以下の各実施例では、関係者情報表示システムの一例として、発信者端末が関係者情報として紹介者情報を通知する紹介者情報通知システムについて説明する。なお、これらの実施例によりこの発明が限定されるものではない。   Below, the Example of the party information display system which this application discloses is described in detail based on drawing. In the following embodiments, an introducer information notification system in which a sender terminal notifies introducer information as related party information will be described as an example of a related party information display system. Note that the present invention is not limited to these embodiments.

図1は、発信者端末である第一の端末と着信者端末である第二の端末とを含む紹介者情報通知システムの実施例1の構成例を示す図である。本システムは、携帯電話1,2、携帯電話1を収容する基地局6、携帯電話2を収容する基地局7、所定の通信回線であるネットワーク8を有し、携帯電話1と携帯電話2が、各基地局およびネットワーク8を経由した通信を行う。本システムでは、たとえば、発信者が使用する携帯電話1(第一の端末)が、通常のSETUP信号(発番号,着番号を含む)に、紹介者情報として、紹介者に関する後述する「識別情報(加入者情報)」を含めて、着信者側の携帯電話2(第二の端末)宛てに送信する。そして、「識別情報」が含まれたSETUP信号を受信した携帯電話2が、表示画面に発信者の電話番号および紹介者を識別するための情報としての名前、電話番号、メールアドレス等の識別子を表示する。なお、ここでいう「紹介者」とは、発信者に対し通信相手である着信者の電話番号を紹介(通知)した人、のことである。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of Example 1 of an introducer information notification system including a first terminal that is a caller terminal and a second terminal that is a callee terminal. This system has mobile phones 1 and 2, a base station 6 that accommodates the mobile phone 1, a base station 7 that accommodates the mobile phone 2, and a network 8 that is a predetermined communication line. Communication is performed via each base station and the network 8. In this system, for example, the mobile phone 1 (first terminal) used by the caller uses “identification information” to be described later regarding the introducer as the introducer information in a normal SETUP signal (including the calling party number and called party number). (Subscriber information) ”is transmitted to the mobile phone 2 (second terminal) on the receiver side. Then, the mobile phone 2 that has received the SETUP signal including the “identification information” displays an identifier such as a name, a telephone number, and an e-mail address as information for identifying the caller's telephone number and the introducer on the display screen. indicate. Here, the “introducer” is a person who introduces (notifies) the telephone number of the called party who is the communication partner to the caller.

また、上記携帯電話1,2は、それぞれ同一の構成を有することとし、プロセッサ11とメモリ12と無線通信部13と表示部14と音声入出力部15と操作部16を有する。プロセッサ11は、実施例1の紹介者情報通知機能を実現するための制御を行う。メモリ12は、ROM,RAM等を有し、後述する各種の電話帳DBや各種の処理を行うためのプログラムが含まれる構成とする。無線通信部13は、アンテナを介して通信相手と無線信号の送受信を行う。表示部14は、たとえば、ディスプレイである。音声入出力部15は、マイクおよびスピーカを用いて音声を入出力する。操作部16は、キー入力機能やタッチパネル機能を有する。   The mobile phones 1 and 2 have the same configuration, and include a processor 11, a memory 12, a wireless communication unit 13, a display unit 14, a voice input / output unit 15, and an operation unit 16. The processor 11 performs control for realizing the introducer information notification function of the first embodiment. The memory 12 includes a ROM, a RAM, and the like, and includes various phone book DBs and programs for performing various processes to be described later. The wireless communication unit 13 transmits and receives wireless signals to and from a communication partner via an antenna. The display unit 14 is a display, for example. The voice input / output unit 15 inputs and outputs voice using a microphone and a speaker. The operation unit 16 has a key input function and a touch panel function.

つづいて、紹介者情報通知機能を有する実施例1の携帯電話について説明する。ここでは、一例として、発信者が使用する携帯電話を携帯電話1とし、通信相手である着信者が使用する携帯電話を携帯電話2とする。なお、本実施例では、説明の便宜上、発信者が使用する携帯電話を携帯電話1とし、着信者が使用する携帯電話を携帯電話2としたが、これに限らず、各携帯電話はそれぞれ同様の機能ブロックを有するものとする。   Next, the mobile phone of Example 1 having the introducer information notification function will be described. Here, as an example, a mobile phone used by a caller is a mobile phone 1, and a mobile phone used by a callee as a communication partner is a mobile phone 2. In this embodiment, for convenience of explanation, the mobile phone used by the caller is the mobile phone 1 and the mobile phone used by the callee is the mobile phone 2. However, the present invention is not limited to this. It is assumed to have the functional blocks.

図2は、発信者が使用する携帯電話1の機能ブロックの一例を示す図である。携帯電話1は、表示制御部21とSETUP信号生成部22と送信部23と受信部24と電話帳DB26と紹介者表示発信用電話帳DB27とを有する。携帯電話1は、発信者(たとえばCさん)の入力操作に基づいて通常のSETUP信号を生成し、このSETUP信号に紹介者の「識別情報」を含めて携帯電話2に送信する。プロセッサ11がメモリ12に格納されている各種のプログラムを読み出して実行し、それぞれに対応するプロセスが起動されることにより、上述した各機能ブロックを実現する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the mobile phone 1 used by the caller. The cellular phone 1 includes a display control unit 21, a SETUP signal generation unit 22, a transmission unit 23, a reception unit 24, a phone book DB 26, and an introducer display transmission phone book DB 27. The mobile phone 1 generates a normal SETUP signal based on an input operation of the caller (for example, Mr. C), and transmits the SETUP signal including the “identification information” of the introducer to the mobile phone 2. The processor 11 reads out and executes various programs stored in the memory 12 and activates processes corresponding to the programs, thereby realizing the above-described functional blocks.

図3は、電話帳の一例を示す図であり、詳細には、図3−1は電話帳DB26に記憶されている通常の電話帳の一例であり、図3−2は紹介者表示発信用電話帳DB27に記憶されている紹介者表示発信用電話帳の一例である。本実施例では、たとえば、携帯電話1を使用するCさんの電話帳として、登録された人の名前(A,D,E),対応する電話番号(電話番号A,D,E),対応するメールアドレス(メールアドレスA,D,E)等が個人毎に関連付けられた状態で、記憶されている。この電話帳は、通常の電話帳であり、携帯電話1の使用者が自由に確認,登録,編集することが可能な一般的は電話帳である。また、紹介者表示発信用電話帳には、一例として、紹介者により紹介された人の名前(B,D)と電話番号(電話番号B,D),紹介者の識別情報(メールアドレスA,E)等が個人毎に関連付けられた状態で、記憶されている。この電話帳は、携帯電話1の使用者からは直接内容を確認することができない電話帳である。なお、ここでは、紹介者の識別情報の一例としてメールアドレスを用いているが、これに限らず、紹介者の名前を導出可能な加入者情報であればよく、たとえば、紹介者の電話番号等であってもよい。また、電話帳DB26と紹介者表示発信用電話帳DB27は必ずしも別々のデータベースである必要はなく、紹介者表示発信用電話帳DB27に格納されるべき連絡先情報を認識可能な状態で格納するようにすることで、一つのデータベースで管理してもよい。たとえば、そのような連絡先情報についてはフラグを立てておき、一般的な連絡先一覧表示等の対象外とすることが考えられる。   FIG. 3 is a diagram showing an example of a telephone book. Specifically, FIG. 3-1 is an example of a normal telephone book stored in the telephone book DB 26, and FIG. It is an example of an introducer display calling telephone book stored in the telephone book DB27. In the present embodiment, for example, as the phone book of Mr. C who uses the mobile phone 1, the names of registered persons (A, D, E), the corresponding telephone numbers (phone numbers A, D, E), and the corresponding Mail addresses (mail addresses A, D, E) and the like are stored in association with each individual. This phone book is a normal phone book, and is generally a phone book that the user of the mobile phone 1 can freely check, register, and edit. In addition, in the introducer display calling telephone directory, as an example, the name (B, D) and telephone number (phone number B, D) of the person introduced by the introducer, identification information (mail address A, E) and the like are stored in association with each individual. This phone book is a phone book whose contents cannot be directly confirmed by the user of the mobile phone 1. Here, an e-mail address is used as an example of the identification information of the introducer. However, the present invention is not limited to this, and any subscriber information that can derive the name of the introducer may be used. It may be. Further, the phone book DB 26 and the introducer display call phone book DB 27 are not necessarily separate databases, and the contact information to be stored in the introducer display call phone book DB 27 is stored in a recognizable state. By doing so, you may manage with one database. For example, it is conceivable that a flag is set for such contact information and the contact information is excluded from general contact list display.

また、図4は、着信者が使用する携帯電話2の機能ブロックの一例を示す図である。携帯電話2は、SETUP信号解析部31と表示制御部32と受信部33と送信部34と電話帳DB36とを有する。携帯電話2は、携帯電話1が送信するSETUP信号を受信して解析し、その解析結果として着信通知画面に紹介者の名前等の識別子を表示する。なお、電話帳については、図3−1と同様の形式で電話帳DB36に記憶されている。図5は、電話帳DB36に記憶されている電話帳の一例を示す図である。ここでは、たとえば、携帯電話2を使用するBさんの電話帳として、登録された人の名前(A),対応する電話番号(電話番号A),対応するメールアドレス(メールアドレスA)等が関連付けられた状態で、記憶されている。   FIG. 4 is a diagram showing an example of functional blocks of the mobile phone 2 used by the callee. The mobile phone 2 includes a SETUP signal analysis unit 31, a display control unit 32, a reception unit 33, a transmission unit 34, and a telephone directory DB 36. The mobile phone 2 receives and analyzes the SETUP signal transmitted by the mobile phone 1 and displays an identifier such as the name of the introducer on the incoming call notification screen as the analysis result. Note that the phone book is stored in the phone book DB 36 in the same format as in FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a phone book stored in the phone book DB 36. Here, for example, as the phone book of Mr. B who uses the mobile phone 2, the name of the registered person (A), the corresponding phone number (phone number A), the corresponding mail address (mail address A), etc. are associated. Stored in a stored state.

つづいて、上記のように構成された紹介者情報通知システムの実施例を図面にしたがって詳細に説明する。ここでは、一例として、携帯電話1を使用するCさん(発信者)が電話番号を知らないBさん(着信者)に電話をかける場合であって、かつ、Bさんの電話番号を知っているAさん(紹介者)がCさんに対してBさんの電話番号を紹介する場合を想定する。図6は、紹介者情報通知機能を有する各携帯電話の実施例1の処理フローを示す図である。また、図7は、携帯電話1の表示画面の遷移の一例を示す図であり、図8は、携帯電話2の表示画面の一例を示す図である。   Next, an embodiment of the introducer information notification system configured as described above will be described in detail with reference to the drawings. Here, as an example, Mr. C (caller) who uses the mobile phone 1 makes a call to Mr. B (caller) who does not know the phone number, and knows Mr. B's phone number. Assume that Mr. A (introducer) introduces Mr. B's phone number to Mr. C. FIG. 6 is a diagram illustrating a processing flow of the first embodiment of each mobile phone having an introducer information notification function. FIG. 7 is a diagram showing an example of the transition of the display screen of the mobile phone 1, and FIG. 8 is a diagram showing an example of the display screen of the mobile phone 2.

まず、Cさんによる携帯電話1への入力操作により「電話帳」メニューが選択された場合(ステップS1:図7の(a)参照)、表示制御部21には、操作部16経由で、「電話帳」メニューが選択された旨の情報が通知される。表示制御部21は、メモリ12から「電話帳」メニューに関連付けられた「電話帳グループ」を読み出し、表示する制御を行う(ステップS2)。ここでは、「電話帳グループ」の一例として、通常の「電話帳」と「紹介者表示発信用電話帳」を含むグループ一覧が表示される(図7の(b)参照)。   First, when the “phone book” menu is selected by an input operation to the cellular phone 1 by Mr. C (see step S1: (a) in FIG. 7), the display control unit 21 is connected to the “ Information indicating that the “phone book” menu has been selected is notified. The display control unit 21 performs control to read and display the “phone book group” associated with the “phone book” menu from the memory 12 (step S2). Here, as an example of the “phone book group”, a group list including a normal “phone book” and an “introducer display calling phone book” is displayed (see FIG. 7B).

つぎに、Cさんによる携帯電話1への入力操作により「紹介者表示発信用電話帳」が選択された場合(ステップS3)、表示制御部21には、操作部16経由で、「紹介者表示発信用電話帳」が選択された旨の情報が通知される。表示制御部21は、紹介者表示発信用電話帳DB27に記憶された紹介者表示発信用電話帳(図3−2参照)から登録済みの名前をすべて読み出し、表示する制御を行う(ステップS4)。ここでは、一例として、BさんとDさんが登録されているので、「紹介者表示発信用電話帳」として、「Bさん」と「Dさん」の名前が表示される(図7の(c)参照)。   Next, when “introducer display calling phone book” is selected by the input operation to the cellular phone 1 by Mr. C (step S3), the display control unit 21 receives “introducer display” via the operation unit 16. Information indicating that “calling phone book” has been selected is notified. The display control unit 21 performs control to read and display all registered names from the introducer display call phonebook (see FIG. 3-2) stored in the introducer display call phonebook DB 27 (step S4). . Here, as an example, since Mr. B and Mr. D are registered, the names of “Mr. B” and “Ms. D” are displayed as “introducer display calling phonebook” ((c in FIG. 7). )reference).

つぎに、Cさんによる携帯電話1への入力操作により、たとえば、宛先として「Bさん」が選択された場合(ステップS5)、表示制御部21には、操作部16経由で、「Bさん」が選択された旨の情報が通知される。表示制御部21は、紹介者表示発信用電話帳DB27に記憶された紹介者表示発信用電話帳(図3−2参照)から宛先「Bさん」に関連付けられている識別情報(紹介者Aのメールアドレス)を読み出す。さらに、この識別情報(紹介者Aのメールアドレス)をキーとして図3−1に示す電話帳から紹介者Aの名前を読み出す。そして、確認画面として、宛先として「Bさん」、紹介者として紹介者Aの名前「Aさん」、を表示する制御を行う(ステップS6:図7の(d)参照)。この処理により、発信者であるCさんは、発信時の状況(宛先や紹介者の名前)に誤りがないかどうかを確認することができる。   Next, for example, when “Mr. B” is selected as the destination by the input operation to the cellular phone 1 by Mr. C (step S5), the display control unit 21 receives “Mr. B” via the operation unit 16. Information indicating that is selected is notified. The display control unit 21 identifies the identification information (introducer A's information) associated with the destination “Mr. B” from the introducer display call phonebook (see FIG. 3-2) stored in the introducer display call phonebook DB27. E-mail address). Further, the name of the introducer A is read from the telephone directory shown in FIG. 3A using the identification information (the mail address of the introducer A) as a key. Then, as a confirmation screen, control is performed to display “Mr. B” as the destination and the name “Mr. A” of the introducer A as the introducer (step S6: see FIG. 7D). By this process, Mr. C who is a caller can confirm whether or not there is an error in the situation (address or name of the introducer) at the time of call.

この状態で、Cさんによる携帯電話1への入力操作を待ち(ステップS7 No)、「発信」が指示された場合(ステップS7 Yes)、表示制御部21には、操作部16経由で、「発信」が指示された旨の情報が通知される。表示制御部21は、発信中画面として、宛先「Bさん」およびBさんの電話番号「090−abcdefgh」を表示する制御を行う(ステップS8:図7の(e)参照)。   In this state, the user waits for an input operation to the cellular phone 1 by Mr. C (No at Step S7). When “Call” is instructed (Yes at Step S7), the display control unit 21 receives “ Information indicating that “transmission” is instructed is notified. The display control unit 21 performs control to display the address “Mr. B” and the phone number “090-abcdefgh” of Mr. B as the outgoing call screen (step S8: see FIG. 7E).

また、上記のように、Cさんによる携帯電話1への入力操作により「発信」が指示された場合は(ステップS7 Yes)、SETUP信号生成部22に対しても、操作部16経由で「発信」が指示された旨の情報が通知される。SETUP信号生成部22は、発信者の電話番号(Cさんの電話番号),着信者の電話番号(Bさんの電話番号),紹介者の識別情報(Aさんのメールアドレス)等を含むSETUP信号を生成する(ステップS8)。そして、そのSETUP信号を、送信部23経由で携帯電話2に対して送信する(ステップS9)。   Further, as described above, when “calling” is instructed by the input operation to the cellular phone 1 by Mr. C (Yes in step S7), the “SETUP” signal generation unit 22 is also referred to as “calling” via the operation unit 16. ”Is notified. The SETUP signal generation unit 22 is a SETUP signal including the caller's phone number (C's phone number), the callee's phone number (B's phone number), the introducer's identification information (A's email address), and the like. Is generated (step S8). Then, the SETUP signal is transmitted to the mobile phone 2 via the transmission unit 23 (step S9).

一方、携帯電話1からのSETUP信号を受信部33経由で受信した携帯電話2では、SETUP信号解析部31が、SETUP信号を解析して、当該SETUP信号に紹介者の識別情報が含まれているかどうかを検索する(ステップS11、ステップS12)。なお、SETUP信号に紹介者の識別情報が含まれていない場合は(ステップS12 No)、紹介者表示発信ではないものと判断し、通常の着信処理が行われる(ステップS13)。   On the other hand, in the mobile phone 2 that has received the SETUP signal from the mobile phone 1 via the receiving unit 33, the SETUP signal analyzing unit 31 analyzes the SETUP signal, and whether the introducer's identification information is included in the SETUP signal. Whether or not is searched (step S11, step S12). If the introducer identification information is not included in the SETUP signal (No in step S12), it is determined that the call is not an introducer display transmission, and a normal incoming call process is performed (step S13).

検索の結果、紹介者の識別情報が含まれている場合には(ステップS12 Yes)、その情報を受け取った表示制御部32が、電話帳DB36に記憶されている電話帳(図5参照)から、紹介者の識別情報(紹介者のメールアドレス)をキーとして、紹介者の名前を読み出す(ステップS14)。ここでは、紹介者の識別情報として紹介者Aのメールアドレスが含まれているので、この紹介者Aのメールアドレス(メールアドレスA)をキーとして、紹介者Aの名前「Aさん」が読み出される。   As a result of the search, if the identification information of the introducer is included (Yes in step S12), the display control unit 32 that has received the information uses the phone book (see FIG. 5) stored in the phone book DB 36. The introducer's name is read using the introducer's identification information (the introducer's email address) as a key (step S14). Here, since the introducer A's mail address is included as the introducer's identification information, the introducer A's name “Mr. A” is read using the introducer A's mail address (mail address A) as a key. .

そして、表示制御部32では、着信中画面として、図8に示すように、上記で読み出した紹介者Aの名前「Aさん」と、SETUP信号に含まれている発信者の電話番号(Cさんの電話番号:090−ijklmnop)とを表示する制御を行う(ステップS15)。   As shown in FIG. 8, the display control unit 32 displays the name “Mr. A” of the introducer A read above and the telephone number of the caller (Mr. C) included in the SETUP signal as shown in FIG. (Phone number: 090-ijklmnop) is controlled (step S15).

この状態で、携帯電話2を使用する着信者のBさんは、着信中画面の電話番号を見て見知らぬ人(ここではCさんが発信者)からの着信であることを認識するとともに、自分のことを発信者に紹介した人が知り合いの「Aさん」であることを認識することができる。   In this state, the caller B who uses the mobile phone 2 recognizes that the call is from a stranger (here, Mr. C is the caller) by looking at the phone number on the incoming call screen, It is possible to recognize that the person who introduced the message to the sender is “Mr. A”.

最後に、携帯電話2を使用するBさんにより応答ボタンが押下されると(ステップS16)、携帯電話2と携帯電話1が通常動作で呼接続信号のやりとりを行い(ステップS17,ステップS10)、その後、携帯電話2と携帯電話1の間で通話が開始される。   Finally, when the response button is pressed by Mr. B who uses the mobile phone 2 (step S16), the mobile phone 2 and the mobile phone 1 exchange call connection signals in a normal operation (step S17, step S10). Thereafter, a call is started between the mobile phone 2 and the mobile phone 1.

上述してきたように、本実施例1では、Cさん(発信者)が電話番号を知らないBさん(着信者)に電話をかける場合に、Cさんが使用する携帯電話からBさんが使用する携帯電話へ紹介者であるAさんの識別情報を通知することとした。そして、着信者であるBさんの携帯電話の画面上に、紹介者であるAさんの名前を表示することとした。これにより、Bさんは、たとえば、知らない電話番号が表示されている場合であっても、知り合いのAさんの名前が紹介者として表示されているので、より安心して電話にでることが可能となる。   As described above, in the first embodiment, when Mr. C (the caller) makes a call to Mr. B (the called party) who does not know the telephone number, Mr. B uses the mobile phone used by Mr. C. The mobile phone is notified of the identification information of Mr. A who is the introducer. Then, the name of Mr. A who is the introducer is displayed on the screen of the mobile phone of Mr. B who is the called party. As a result, Mr. B, for example, can see the name of the acquaintance of Mr. A as an introducer even when an unknown phone number is displayed. Become.

なお、本実施例では、識別情報として予め登録された「紹介者のメールアドレス」をキーとして紹介者の名前を導出しているが、「紹介者のメールアドレス」の代わりに、たとえば、「紹介者の電話番号」を用いることとしてもよい。この場合は、識別情報として予め登録された「紹介者の電話番号」をキーとして紹介者の名前を導出する。   In this embodiment, the name of the introducer is derived using “introducer's email address” registered in advance as identification information as a key, but instead of “introducer's email address”, for example, “introduction” The telephone number of the person ”may be used. In this case, the name of the introducer is derived using “the telephone number of the introducer” registered in advance as identification information as a key.

また、「紹介者のメールアドレス」の代わりに、たとえば、「紹介者が使用する携帯電話の機体番号」を、紹介者の識別情報として用いることとしてもよい。この場合は、「紹介者が使用する携帯電話の機体番号」をキーとして紹介者の名前を導出することになる。なお、この機体番号は、通常、発信者および着信者が知り得ない情報であるため、紹介者は、予め発信者および着信者に対して自身の機体番号を通知し、この機体番号を発信者および着信者の通常の電話帳に登録させておくことが望ましい。これにより、「紹介者が使用する携帯電話の機体番号」をキーとして紹介者の名前を導出できるので、紹介者の名前を画面上に表示することが可能となる。なお、紹介者の識別情報は、上記機体番号に限らず、携帯電話毎にユニークな情報であればその他の情報であってもよい。   Further, instead of “the mail address of the introducer”, for example, “the body number of the mobile phone used by the introducer” may be used as the identification information of the introducer. In this case, the name of the introducer is derived using “the body number of the mobile phone used by the introducer” as a key. Since this machine number is usually information that the caller and the callee cannot know, the introducer notifies the caller and the callee of their machine number in advance, and this machine number is sent to the caller. It is desirable to register it in the normal telephone directory of the called party. As a result, the name of the introducer can be derived using “the body number of the mobile phone used by the introducer” as a key, so that the name of the introducer can be displayed on the screen. In addition, the identification information of the introducer is not limited to the above-described machine number, and may be other information as long as the information is unique for each mobile phone.

また、上記では、「紹介者が使用する携帯電話の機体番号(携帯電話毎にユニークな情報)」を識別情報としたが、これに限らず、「紹介者が使用する携帯電話が出力するランダムな数値情報」を、紹介者の識別情報として使用することとしてもよい。なお、この数値情報についても、上記同様、発信者および着信者が知り得ない情報であるため、予め発信者および着信者に通知し、発信者および着信者の通常の電話帳に登録させておくことが望ましい。これにより、「紹介者が使用する携帯電話が出力するランダムな数値情報」をキーとして、紹介者の名前を画面に表示することが可能となる。   In the above description, the identification number is “the body number of the mobile phone used by the introducer (unique information for each mobile phone)”. "Numeric information" may be used as identification information for the introducer. Since the numerical information is also information that the caller and the callee cannot know, as described above, the caller and the callee are notified in advance and registered in the normal telephone directory of the caller and the callee. It is desirable. This makes it possible to display the name of the introducer on the screen using “random numerical information output from the mobile phone used by the introducer” as a key.

実施例2では、発信者が電話番号を知らない通信相手(着信者)に電話をかけるケースにおいて、着信者の電話番号を知っている紹介者が、個人情報保護の観点から、着信者の承諾を得た後に、着信者の電話番号を発信者に通知する。   In the second embodiment, when the caller makes a call to a communication partner (called party) who does not know the telephone number, the introducer who knows the telephone number of the called party accepts the called party from the viewpoint of protecting personal information. After the call is received, the caller's phone number is notified to the caller.

図9は、発信者端末である第一の端末と着信者端末である第二の端末とを含む紹介者情報通知システムの実施例2の構成例を示す図である。本システムは、実施例1の携帯電話1,携帯電話2に代えて携帯電話1a,携帯電話2aを有し、さらに、携帯電話3a、携帯電話3aを収容する基地局9a、を有する構成とした。そして、携帯電話1aと携帯電話2aと携帯電話3aが、各基地局およびネットワーク8を経由した通信を行う。   FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of Example 2 of the introducer information notification system including a first terminal that is a caller terminal and a second terminal that is a callee terminal. This system has a mobile phone 1a and a mobile phone 2a instead of the mobile phone 1 and the mobile phone 2 of the first embodiment, and further includes a mobile phone 3a and a base station 9a that accommodates the mobile phone 3a. . Then, the mobile phone 1a, the mobile phone 2a, and the mobile phone 3a perform communication via each base station and the network 8.

本システムでは、まず、紹介者が、携帯電話3aを使用して、着信者(発信者が通信を希望する相手)に対して「紹介承諾依頼」を行う。つぎに、紹介者が使用する携帯電話3aでは、着信者が使用する携帯電話2a(第二の端末)から「紹介承諾」の回答が得られた場合に、その「紹介承諾」の内容に従い、発信者が使用する携帯電話1a(第一の端末)に対して着信者の電話番号を通知する。その後、発信者が使用する携帯電話1aが、後述する所定の紹介者表示発信処理で生成したSETUP信号を着信者側の携帯電話2a宛てに送信する。そして、SETUP信号を受信した携帯電話2aが、後述する所定の紹介者表示着信処理により、着信画面に発信者の電話番号と紹介者の名前とを表示する。   In this system, first, the introducer uses the mobile phone 3a to make an “introduction acceptance request” to the called party (the party the caller wishes to communicate with). Next, in the mobile phone 3a used by the introducer, when an answer of “introduction approval” is obtained from the mobile phone 2a (second terminal) used by the callee, according to the content of the “introduction approval”, The telephone number of the callee is notified to the mobile phone 1a (first terminal) used by the caller. Thereafter, the mobile phone 1a used by the caller transmits a SETUP signal generated by a predetermined introducer display call processing described later to the caller's mobile phone 2a. Then, the cellular phone 2a that has received the SETUP signal displays the caller's telephone number and the name of the introducer on the incoming call screen by a predetermined introducer display incoming call process described later.

また、上記携帯電話1a,2a,3aは、それぞれ同一の構成を有することとし、実施例2の紹介者情報通知機能を実現するための制御を行うプロセッサ11a、ROM,RAM等を含むメモリ12a、を有する。なお、前述した実施例1の紹介者情報通知システムと同様の構成については、同一の符号を付してその説明を省略する。   The mobile phones 1a, 2a, 3a have the same configuration, and a processor 11a that performs control for realizing the introducer information notification function of the second embodiment, a memory 12a including a ROM, a RAM, etc. Have In addition, about the structure similar to the introducer information notification system of Example 1 mentioned above, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.

つづいて、紹介者情報通知機能を有する実施例2の携帯電話について説明する。ここでは、一例として、発信者が使用する携帯電話を携帯電話1aとし、通信相手である着信者が使用する携帯電話を携帯電話2aとし、紹介者が使用する携帯電話を携帯電話3aとする。なお、本実施例では、説明の便宜上、発信者が使用する携帯電話を携帯電話1aとし、着信者が使用する携帯電話を携帯電話2aとし、紹介者が使用する携帯電話を携帯電話3aとしたが、これに限らず、各携帯電話はそれぞれ同様の機能ブロックを有する。   Next, a mobile phone of Example 2 having an introducer information notification function will be described. Here, as an example, the mobile phone used by the caller is the mobile phone 1a, the mobile phone used by the called party as the communication partner is the mobile phone 2a, and the mobile phone used by the introducer is the mobile phone 3a. In this embodiment, for convenience of explanation, the mobile phone used by the caller is the mobile phone 1a, the mobile phone used by the callee is the mobile phone 2a, and the mobile phone used by the introducer is the mobile phone 3a. However, the present invention is not limited to this, and each mobile phone has the same functional block.

図10は、紹介者が使用する携帯電話3aの機能ブロックの一例を示す図である。携帯電話3aは、メール制御部41aと送信部42aと受信部43aとを有する。携帯電話3aでは、紹介者の入力操作により生成された紹介承諾依頼メールを、着信者(発信者が通信を希望する相手)が使用する携帯電話2aに対して送信する。そして、着信者が使用する携帯電話2aより紹介承諾応答メールを受信した場合に、その紹介承諾応答メールの内容に従い、発信者が使用する携帯電話1aに対して紹介承諾応答メールに記載された承諾情報等を転送する。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the mobile phone 3a used by the introducer. The mobile phone 3a includes a mail control unit 41a, a transmission unit 42a, and a reception unit 43a. In the mobile phone 3a, the introduction approval request mail generated by the input operation of the introducer is transmitted to the mobile phone 2a used by the called party (the party the caller wishes to communicate with). Then, when the introduction acceptance response mail is received from the mobile phone 2a used by the callee, the approval described in the introduction acceptance response mail for the mobile phone 1a used by the caller according to the contents of the introduction acceptance response mail Transfer information.

図11は、着信者が使用する携帯電話2aの機能ブロックの一例を示す図である。携帯電話2aは、実施例1の携帯電話2の構成に加えて、さらに、メール制御部37aと認証キーDB38aとを有する。携帯電話2aは、携帯電話3aから紹介承諾依頼メールを受信し、たとえば、発信者への電話番号の紹介(通知)を承諾する場合に、携帯電話3aに対して紹介承諾応答メールを返信する。なお、前述した実施例1の携帯電話2と同様の構成については、同一の符号を付してその説明を省略する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the mobile phone 2a used by the callee. In addition to the configuration of the mobile phone 2 of the first embodiment, the mobile phone 2a further includes a mail control unit 37a and an authentication key DB 38a. When the mobile phone 2a receives the introduction approval request mail from the mobile phone 3a and, for example, accepts the introduction (notification) of the telephone number to the caller, the mobile phone 2a returns an introduction approval response mail to the mobile phone 3a. In addition, about the structure similar to the mobile telephone 2 of Example 1 mentioned above, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.

図12は、上記認証キーDB38aに記憶されている認証キーテーブルの一例を示す図である。本実施例では、たとえば、携帯電話2aを使用するBさんの認証キーテーブルとして、紹介者電話番号(電話番号A),認証キー(紹介者Aの認証キー)が関連付けられた状態で、記憶されている。なお、「認証キー」は、紹介者を特定可能な情報であればよく、たとえば、「紹介者が使用する携帯電話の機体番号」や「紹介者が使用する携帯電話が出力するランダムな数値情報」等が該当する。このような情報は、通常、発信者および着信者が知り得ない情報であるため、個人を容易に特定可能な情報を認証キーとして用いるよりもシステムの安全性を向上させることができる。   FIG. 12 is a diagram showing an example of an authentication key table stored in the authentication key DB 38a. In the present embodiment, for example, as an authentication key table of Mr. B who uses the mobile phone 2a, the introducer telephone number (phone number A) and the authentication key (introducer A authentication key) are stored in association with each other. ing. The “authentication key” only needs to be information that can identify the introducer. For example, “the body number of the mobile phone used by the introducer” or “random numerical information output by the mobile phone used by the introducer”. Etc. ”. Since such information is usually information that cannot be known by the caller and the callee, the security of the system can be improved compared to using information that can easily identify an individual as an authentication key.

図13は、発信者が使用する携帯電話1aの機能ブロックの一例を示す図である。携帯電話1aは、携帯電話1の紹介者表示発信用電話帳DB27に代えて紹介者表示発信用電話帳DB27aを有し、さらに、実施例1の携帯電話1の構成に加えて、メール制御部28aを有する。携帯電話1aは、携帯電話3aから承諾情報等(着信者の電話番号を含む)が含まれた承諾情報転送メールを受信した場合に、実施例2の紹介者表示発信用電話帳を生成し、後述する所定の紹介者表示発信処理を実行する。なお、前述した実施例1の携帯電話1と同様の構成については、同一の符号を付してその説明を省略する。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the mobile phone 1a used by the caller. The mobile phone 1a has an introducer display call phone book DB 27a instead of the introducer display call phone book DB 27 of the mobile phone 1, and further includes a mail control unit in addition to the configuration of the mobile phone 1 of the first embodiment. 28a. When the mobile phone 1a receives the acceptance information transfer mail including the acceptance information (including the telephone number of the called party) from the mobile phone 3a, the mobile phone 1a generates the introducer display calling telephone book of Example 2, A predetermined introducer display transmission process described later is executed. In addition, about the structure similar to the mobile telephone 1 of Example 1 mentioned above, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.

図14は、紹介者表示発信用電話帳DB27aに記憶されている紹介者表示発信用電話帳の一例を示す図である。本実施例では、たとえば、紹介者表示発信用電話帳として、紹介された人の名前(B,D)とその電話番号(電話番号B,D),紹介者の認証キー(紹介者A,Eの認証キー)と紹介者の電話番号(電話番号A,E)、が関連付けられた状態で、記憶されている。   FIG. 14 is a diagram showing an example of an introducer display calling telephone book stored in the introducer display calling telephone book DB 27a. In the present embodiment, for example, as an introducer display calling telephone directory, the name (B, D) of the introduced person and its telephone number (phone number B, D), the authentication key of the introducer (introducers A, E) And the introducer's telephone numbers (phone numbers A and E) are stored in an associated state.

つづいて、上記のように構成された紹介者情報通知システムの実施例を図面にしたがって詳細に説明する。ここでは、一例として、携帯電話1aを使用するCさん(発信者)が電話番号を知らないBさん(着信者)に電話をかける場合であって、かつ、Bさんの電話番号を知っているAさん(紹介者)がCさんに対してBさんの電話番号を紹介する場合、を想定する。また、本実施例では、紹介者のAさんが着信者のBさんに対し予め「認証キー」を通知済みであること、すなわち、携帯電話2aが紹介者の「認証キー」を受信済みであること、を前提とする。図15は、紹介者情報通知機能を有する各携帯電話の実施例2の処理フローを示す図である。   Next, an embodiment of the introducer information notification system configured as described above will be described in detail with reference to the drawings. Here, as an example, Mr. C (the caller) who uses the mobile phone 1a makes a call to Mr. B (the callee) who does not know the phone number, and knows Mr. B's phone number. Assume that Mr. A (introducer) introduces Mr. B's phone number to Mr. C. In this embodiment, the introducer A has already notified the called party B of the “authentication key”, that is, the mobile phone 2a has received the introducer's “authentication key”. Assuming that FIG. 15 is a diagram illustrating a processing flow of the second embodiment of each mobile phone having an introducer information notification function.

まず、Aさんによる携帯電話3aへの入力操作により、操作部16経由で指示を受けたメール制御部41aが、発信者(Cさん)に対し着信者(通信を希望する相手:Bさん)の電話番号を教えてもよいかどうかを確認するための紹介承諾依頼メールを作成する。紹介承諾依頼メールは、たとえば、タイトルを「紹介承諾依頼」とし、本文に「発信者(Cさん)のメールアドレス」を設定する。そして、この紹介承諾依頼メールを、着信者であるBさんが使用する携帯電話2a宛に送信部42a経由で送信し(ステップS21)、Bさんからの紹介承諾応答メールの返信を待つ(ステップS26)。   First, the mail control part 41a which received the instruction | indication via the operation part 16 by the input operation to the mobile telephone 3a by Mr. A sends the caller (Mr. C) the caller (the person who wishes to communicate: Mr. B). Create a referral acceptance email to confirm that you can give me your phone number. For the introduction approval request mail, for example, the title is “introduction approval request”, and “the mail address of the sender (Mr. C)” is set in the text. Then, this introduction approval request mail is transmitted to the mobile phone 2a used by Mr. B who is the recipient via the transmitting unit 42a (step S21), and a reply of the introduction approval response mail from Mr. B is awaited (step S26). ).

携帯電話2aでは、受信部33経由でメールを受信したメール制御部37aが、受信したメールが紹介承諾依頼メールであるのか、それ以外のメール(通常メール)であるのか、を判断する(ステップS22)。通常メールの場合は、紹介者情報通知機能による処理を終了する(ステップS22 No,ステップS23)。   In the mobile phone 2a, the mail control unit 37a that has received the mail via the receiving unit 33 determines whether the received mail is an introduction acceptance request mail or other mail (normal mail) (step S22). ). In the case of normal mail, the process by the introducer information notification function is terminated (No at step S22, step S23).

判断の結果、受信したメールが紹介承諾依頼メールの場合(ステップS22 Yes)、メール制御部37aは、所定の紹介承諾処理を実行する(ステップS24)。   As a result of the determination, if the received mail is an introduction approval request mail (Yes in step S22), the mail control unit 37a executes a predetermined introduction approval process (step S24).

図16は、上記ステップS24の紹介承諾処理の詳細フローを示す図である。まず、メール制御部37aは、受信した紹介承諾依頼メールの送信元アドレス(Aさんのアドレス)に基づき、電話帳DB36に記憶されている電話帳(図5参照)から紹介者の名前を検索する(ステップS51)。そして、表示制御部32が、検出された紹介者の名前を設定した所定の承諾画面を表示する制御を行う(ステップS52)。ここでは、紹介者であるAさんの名前が設定された承諾画面が表示される。   FIG. 16 is a diagram showing a detailed flow of the introduction acceptance process in step S24. First, the mail control unit 37a searches for the name of the introducer from the telephone directory (see FIG. 5) stored in the telephone directory DB 36 based on the transmission source address (Mr. A's address) of the received introduction approval request mail. (Step S51). And the display control part 32 performs control which displays the predetermined | prescribed consent screen which set the name of the detected introducer (step S52). Here, a consent screen in which the name of the introducer A is set is displayed.

図17は、上記承諾画面の一例を示す図である。承諾画面では、通知許可(許可する/許可しない)、通知レベル(番号隠蔽/番号公開)、接続回数( 回)、接続期間(xx〜yy)、通知委任(委任する/委任しない)等が設定可能となっている。「通知許可」では、電話番号の紹介(通知)を許可するかどうかを選択する。「通知レベル」では、通知許可において「許可する」を選択した場合の通知方法を選択する。たとえば、電話番号を隠して通知する場合は「番号隠蔽」を選択し、電話番号を発信者に見せてもよい場合には「番号公開」を選択する。また、「接続回数」,「接続期間」を設けることで発信を制限することができる。「接続回数」は、通知許可で「許可する」を選択した場合における、発信者による最大接続回数を設定可能とする(任意設定)。「接続期間」は、通知許可で「許可する」を選択した場合における、発信者による最大接続可能期間を設定可能する(任意設定)。また、「通知委任」は、電話番号の通知判断を紹介者に委任するかどうかを選択する(任意設定)。委任された紹介者は、通知の判断を自身で行い、たとえば、電話番号を通知すると判断した場合には、設定された通知方法で電話番号を発信者に通知する。   FIG. 17 is a diagram showing an example of the consent screen. On the acceptance screen, notification permission (permitted / not permitted), notification level (number concealment / number disclosure), number of connections (times), connection period (xx to yy), notification delegation (delegation / no delegation), etc. are set It is possible. “Notification permission” selects whether introduction (notification) of a telephone number is permitted. In the “notification level”, a notification method is selected when “permit” is selected in the notification permission. For example, when the telephone number is hidden and notified, “number concealment” is selected, and when the telephone number may be shown to the caller, “number disclosure” is selected. Further, it is possible to restrict outgoing calls by providing “number of connections” and “connection period”. “Number of connections” allows the maximum number of connections by the caller to be set when “Allow” is selected as the notification permission (optional setting). The “connection period” can set the maximum connectable period by the caller when “permit” is selected as the notification permission (optional setting). “Notification delegation” selects whether or not to delegate notification of telephone number to an introducer (optional setting). The delegated introducer makes a notification decision by himself / herself, and, for example, if it is determined to notify the telephone number, the caller is notified of the telephone number by the set notification method.

メール制御部37aでは、上記承諾画面が表示された状態において、着信者による設定を待つ(ステップS53 No)。そして、上記承諾画面に基づく設定処理が完了し、承諾画面の「終了」ボタンが押下された場合に(ステップS53 Yes)、これらの設定内容に基づき承諾情報(XML)を生成する(ステップS54)。図18は、承諾情報(XML)の一例を示す図である。ここでは、承諾情報(XML)の一例として、<通知許可 許可=YES/>,<通知レベル 隠蔽=YES/>,<接続回数 回数=1/>,<接続期間 TO=YYMMDD/>,<通知委任 委任=YES/>、という情報が記載されている。   The mail control unit 37a waits for the setting by the called party in a state where the consent screen is displayed (No in step S53). Then, when the setting process based on the consent screen is completed and the “end” button on the consent screen is pressed (Yes in step S53), consent information (XML) is generated based on these setting contents (step S54). . FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the consent information (XML). Here, as an example of the consent information (XML), <notification permission permission = YES />, <notification level concealment = YES />, <number of times of connection = 1 />, <connection period TO = YYMMDD />, <notification Information of delegation delegation = YES /> is described.

その後、メール制御部37aは、タイトルを「紹介承諾応答」とし、本文に「発信者(Cさん)のメールアドレス」および「承諾情報(XML)」を設定した、紹介承諾応答メールを生成する。そして、その紹介承諾応答メールを送信部34経由で紹介者であるAさんが使用する携帯電話3a宛に送信する(ステップS25)。   Thereafter, the mail control unit 37a generates an introduction approval response mail with the title “introduction approval response” and the text “sender's (C) mail address” and “acceptance information (XML)” set. Then, the introduction approval response mail is transmitted to the mobile phone 3a used by Mr. A who is the introducer via the transmission unit 34 (step S25).

上記ステップS26の処理でBさんからの紹介承諾応答メールを待っている携帯電話3aのメール制御部41aでは、受信部43a経由で当該メールを受信すると(ステップS26 Yes)、所定の紹介承諾応答メール転送処理を実行する(ステップS28)。なお、ステップS26の処理において受信したメールが紹介承諾応答メール以外のメールの場合は、紹介者情報通知機能による処理を終了する(ステップS26 No,ステップS27)。   When the mail control unit 41a of the mobile phone 3a waiting for the introduction approval response mail from Mr. B in the process of step S26 receives the mail via the reception unit 43a (Yes in step S26), a predetermined introduction approval response mail is received. A transfer process is executed (step S28). If the mail received in the process of step S26 is a mail other than the introduction acceptance response mail, the process by the introducer information notification function is terminated (step S26 No, step S27).

図19は、上記ステップS28の紹介承諾応答メール転送処理の詳細フローを示す図である。メール制御部41aは、受信した紹介承諾応答メールの本文から、発信者メールアドレス(Cさん)を抽出し、この発信者メールアドレスを承諾情報転送メールの宛先として設定する(ステップS61)。そして、上記転送メールのタイトルを「紹介者承諾転送」とする(ステップS62)。   FIG. 19 is a diagram showing a detailed flow of the introduction acceptance response mail transfer process in step S28. The mail control unit 41a extracts the sender mail address (Mr. C) from the text of the received introduction acceptance response mail, and sets this sender mail address as the destination of the acceptance information transfer mail (step S61). Then, the title of the transfer mail is set to “introducer consent transfer” (step S62).

つぎに、メール制御部41aは、本文に、「着信者の名前」,「着信者の電話番号」,上記「承諾情報(XML)」を設定し、さらに、自身の認証キーを付加情報(たとえばヘッダ等)として設定した、承諾情報転送メールを生成する(ステップS63)。ここでは、「着信者の名前」としてBさんの名前が、「着信者の電話番号」としてBさんの電話番号がそれぞれ設定される。そして、その承諾情報転送メールを、送信部42a経由で発信者であるCさんが使用する携帯電話1a宛に送信する(ステップS64)。なお、メール制御部41aは、上記「承諾情報(XML)」に記載された通知許可の選択結果が「許可しない(No)」の場合には、上記「承諾情報(XML)」のみを設定した承諾情報転送メールを生成する(ステップS63)。そして、その承諾情報転送メールを発信者であるCさんが使用する携帯電話1a宛に送信する。すなわち、「着信者の電話番号(Bさんの電話番号)」や「紹介者の認証キー(Aさんの認証キー)」は、Cさんが使用する携帯電話1aには通知されない。   Next, the mail control unit 41a sets “the name of the called party”, “the telephone number of the called party”, and the “acceptance information (XML)” in the text, and further adds its own authentication key as additional information (for example, A consent information transfer mail set as a header or the like is generated (step S63). Here, Mr. B's name is set as “Callee name”, and Mr. B's phone number is set as “Callee phone number”. Then, the consent information transfer mail is transmitted to the mobile phone 1a used by Mr. C, who is the caller, via the transmitter 42a (step S64). The mail control unit 41a sets only the “permission information (XML)” when the selection result of the notification permission described in the “permission information (XML)” is “not permitted (No)”. An acceptance information transfer mail is generated (step S63). Then, the consent information transfer mail is transmitted to the mobile phone 1a used by Mr. C who is the caller. That is, “the telephone number of the called party (Mr. B's telephone number)” and “the introducer's authentication key (Mr. A's authentication key)” are not notified to the mobile phone 1a used by Mr. C.

その後、受信部24経由でメールを受信した携帯電話1aのメール制御部28aが、受信したメールが承諾情報転送メールであるのか、それ以外のメール(通常メール)であるのか、を判断する(ステップS29)。通常メールの場合は、紹介者情報通知機能による処理を終了する(ステップS29 No)。   Thereafter, the mail control unit 28a of the mobile phone 1a that has received the mail via the receiving unit 24 determines whether the received mail is an acceptance information transfer mail or other mail (normal mail) (step). S29). In the case of normal mail, the process by the introducer information notification function is terminated (No in step S29).

判断の結果、受信したメールが承諾情報転送メールの場合(ステップS29 Yes)、メール制御部28aは、所定の紹介者表示発信処理を実行する(ステップS30)。   As a result of the determination, if the received mail is an acceptance information transfer mail (Yes in step S29), the mail control unit 28a executes a predetermined introducer display transmission process (step S30).

図20は、上記ステップS30の紹介者表示発信処理の詳細フローを示す図である。メール制御部28aは、まず、受信した承諾情報転送メールの本文から「通知許可」に関する情報を抽出する。そして、「通知許可」に関し「許可する」が選択されている場合には(ステップS71 Yes)、つぎに、受信した承諾情報転送メールから「着信者の名前」,「着信者の電話番号」,「紹介者の認証キー」を抽出する(ステップS72)。具体的には、「着信者の名前」としてBさんの名前、「着信者の電話番号」としてBさんの電話番号、「紹介者の認証キー」としてAさんの認証キーが抽出される。なお、上記ステップS71の処理において、「通知許可」に関し「許可しない」が選択されている場合には(ステップS71 No)、メール制御部28aは、紹介者情報通知機能による処理を終了する。   FIG. 20 is a diagram showing a detailed flow of the introducer display transmission process in step S30. First, the mail control unit 28a extracts information on “notification permission” from the text of the received consent information transfer mail. If “permit” is selected for “notification permission” (Yes in step S71), “name of the called party”, “phone number of the called party” from the received acceptance information transfer mail, The “introducer authentication key” is extracted (step S72). Specifically, Mr. B's name is extracted as “Callee name”, Mr. B's phone number as “Callee's phone number”, and Mr. A's authentication key as “Introducer authentication key”. If “not permitted” is selected for “notification permission” in the process of step S71 (No in step S71), the mail control unit 28a ends the process of the introducer information notification function.

つぎに、メール制御部28aは、上記で抽出した「着信者の名前(Bさん)」,「着信者の電話番号(Bさんの電話番号)」,「紹介者の認証キー(Aさんの認証キー)」と、「Aさんの電話番号」とを関連付けた紹介者表示発信用電話帳を生成する(図14参照)。そして、この電話帳を紹介者表示発信用電話帳DB27aに記憶する(ステップS72)。   Next, the mail control unit 28a extracts the “recipient's name (Mr. B)”, “recipient's phone number (Mr. B's phone number)”, “introducer authentication key (Mr. A's authentication). Key) ”and“ Mr. A's telephone number ”are associated with each other, and an introducer display calling telephone book is generated (see FIG. 14). Then, this telephone directory is stored in the introducer display transmission telephone directory DB 27a (step S72).

つぎに、メール制御部28aは、受信した承諾情報転送メールの本文から「接続回数」,「接続期間」の情報を抽出する(「接続回数」,「接続期間」は任意設定)。そして、「接続回数」が最大接続回数内で、かつ、「接続期間」が最大接続可能期間内である場合には(ステップS73,74 Yes)、さらに、「通知レベル」に関し「番号隠蔽」,「番号公開」のいずれが設定されているかを確認する(ステップS75)。なお、「接続回数」が最大接続回数を超えている場合(ステップS73 No)、または、「接続期間」が最大接続可能期間を超えている場合には(ステップS74 No)、紹介者情報通知機能による処理を終了する。また、任意設定である「接続回数」,「接続期間」のいずれか一方またはその両方が設定されていない場合には、設定状況により、ステップS73,ステップS74の処理を実行しない。   Next, the mail control unit 28a extracts “connection count” and “connection period” information from the text of the received acceptance information transfer mail (the “connection count” and “connection period” are arbitrarily set). When the “connection count” is within the maximum connection count and the “connection period” is within the maximum connectable period (steps S 73 and 74 Yes), “number concealment”, It is confirmed which of “number disclosure” is set (step S75). When the “number of connections” exceeds the maximum number of connections (No at step S73) or when the “connection period” exceeds the maximum connectable period (No at step S74), the introducer information notification function The process by is terminated. Further, when either one or both of “connection count” and “connection period”, which are arbitrary settings, are not set, the processing of step S73 and step S74 is not executed depending on the setting status.

上記ステップS75による確認の結果、「番号隠蔽」が選択されている場合、その旨を通知された表示制御部21は、図21(a)に示す確認画面を表示する制御を行う(ステップS76)。すなわち、着信者であるBさんの電話番号を隠した状態で表示する。この処理により、たとえば、BさんがCさんに電話番号を知られたくない場合において、個人情報の漏洩を回避することが可能となる。一方、「番号公開」が選択されている場合には、その旨を通知された表示制御部21は、図22(a)に示す確認画面を表示する制御を行う(ステップS77)。すなわち、着信者であるBさんの電話番号が見えるように表示する。図21,図22は、携帯電話1aの表示画面の遷移の一例を示す図である。また、本実施例では、表示制御部21は、電話帳DB26に記憶されている電話帳および紹介者表示発信用電話帳DB27aに記憶されている認証キーテーブルから、紹介者の認証キーをキーとして、紹介者の名前を読み出し、表示する。具体的には、「紹介者Aの認証キー」をキーとして、紹介者表示発信用電話帳(図14)から紹介者Aの電話番号が読み出され、さらに、「紹介者Aの電話番号」をキーとして、通常の電話帳(図3−1)から紹介者Aの名前「Aさん」が読み出され、表示される。この処理により、発信者であるCさんは、発信時の状況(宛先や紹介者の名前)に誤りがないかどうかを確認することができる。   If “number concealment” is selected as a result of the confirmation in step S75, the display control unit 21 notified to that effect performs control to display the confirmation screen shown in FIG. 21A (step S76). . That is, the phone number of Mr. B who is the called party is displayed in a hidden state. By this process, for example, when Mr. B does not want to know his phone number to Mr. C, leakage of personal information can be avoided. On the other hand, if “number disclosure” is selected, the display control unit 21 notified to that effect performs control to display the confirmation screen shown in FIG. 22A (step S77). That is, it displays so that the telephone number of Mr. B who is the called party can be seen. 21 and 22 are diagrams showing an example of transition of the display screen of the mobile phone 1a. In the present embodiment, the display control unit 21 uses the introducer authentication key as a key from the phone book stored in the phone book DB 26 and the authentication key table stored in the introducer display calling phone book DB 27a. Read the name of the introducer and display it. Specifically, using the “introducer A authentication key” as a key, the phone number of the introducer A is read from the introducer display calling telephone book (FIG. 14), and further, “the phone number of the introducer A”. As a key, the name “Mr. A” of the introducer A is read from the normal telephone directory (FIG. 3A) and displayed. By this process, Mr. C who is a caller can confirm whether or not there is an error in the situation (address or name of the introducer) at the time of call.

この状態で、携帯電話1aは、Cさんによる入力操作を待つ(ステップS78 No)。そして、「発信」が指示された場合(ステップS78 Yes)、操作部16経由で「発信」が指示された旨を通知された表示制御部21が、発信中画面として、宛先「Bさん」およびBさんの電話番号を表示する制御を行う(ステップS79)。この際、「通知レベル」に関し「番号隠蔽」が選択されている場合は、発信者であるCさんに電話番号が見えないように画面上に「XXX−XXXXXXXX」が表示される(図21(b)参照)。一方で、「番号公開」が選択されている場合には、発信者であるCさんに電話番号が見えるように画面上に「090−abcdefgh」が表示される(図22(b)参照)。   In this state, the cellular phone 1a waits for an input operation by Mr. C (No in step S78). When “calling” is instructed (Yes in step S78), the display control unit 21 notified that “calling” is instructed via the operation unit 16 displays the address “Mr. Control is performed to display Mr. B's telephone number (step S79). At this time, when “number concealment” is selected for “notification level”, “XXX-XXXXXXXXX” is displayed on the screen so that the caller cannot see the telephone number (FIG. 21 ( b)). On the other hand, when “public number” is selected, “090-abcdefgh” is displayed on the screen so that the caller can see the telephone number (see FIG. 22B).

また、上記のように、Cさんによる携帯電話1aへの入力操作により「発信」が指示された場合は(ステップS78 Yes)、SETUP信号生成部22に対しても、操作部16経由で「発信」が指示された旨の情報が通知される。SETUP信号生成部22は、発信者の電話番号(Cさんの電話番号)、着信者の電話番号(Bさんの電話番号)、紹介者の認証キー(Aさんの認証キー)等を含むSETUP信号を生成する(ステップS79)。そして、そのSETUP信号を、送信部23経由で携帯電話2aに対して送信する(ステップS80)。   Further, as described above, when “calling” is instructed by the input operation to the cellular phone 1a by Mr. C (Yes in step S78), the SETUP signal generation unit 22 is also referred to as “calling” via the operation unit 16. ”Is notified. The SETUP signal generation unit 22 is a SETUP signal including a caller's phone number (C's phone number), a callee's phone number (B's phone number), an introducer's authentication key (A's authentication key), and the like. Is generated (step S79). Then, the SETUP signal is transmitted to the mobile phone 2a via the transmitter 23 (step S80).

このように、本実施例2では、上記ステップS76およびS79の処理において、表示制御部21が、Bさんの電話番号を隠蔽し、Bさんの電話番号を「XXX−XXXXXXXX」と画面表示することを可能とした。これにより、発信者であるCさんに対して、通信相手であるBさんの電話番号を知られないようにすることが可能となる。この処理は、個人情報保護の観点から非常に有効である。   As described above, in the second embodiment, in the processing of steps S76 and S79, the display control unit 21 conceals Mr. B's phone number and displays Mr. B's phone number as “XXX-XXXXXXX” on the screen. Made possible. As a result, it is possible to prevent Mr. C who is a caller from knowing the telephone number of Mr. B who is a communication partner. This process is very effective from the viewpoint of protecting personal information.

一方、携帯電話1aからのSETUP信号を受信部33経由で受信した携帯電話2aでは、所定の紹介者表示着信処理を実行する(ステップS31)。   On the other hand, in the cellular phone 2a that has received the SETUP signal from the cellular phone 1a via the receiving unit 33, a predetermined introducer display incoming call process is executed (step S31).

図23は、上記ステップS31の紹介者表示着信処理の詳細フローを示す図である。SETUP信号解析部31は、SETUP信号を受信すると(ステップS11)、SETUP信号を解析して、当該SETUP信号に紹介者の認証キーが含まれているかどうかを検索する(ステップS11、ステップS12)。なお、SETUP信号に紹介者の認証キーが含まれていない場合は(ステップS12 No)、通常の着信処理が行われる(ステップS13)。   FIG. 23 is a diagram showing a detailed flow of the introducer display incoming call process in step S31. When receiving the SETUP signal (step S11), the SETUP signal analyzing unit 31 analyzes the SETUP signal and searches whether the introducer's authentication key is included in the SETUP signal (step S11, step S12). If the introducer's authentication key is not included in the SETUP signal (No in step S12), normal incoming call processing is performed (step S13).

検索の結果、紹介者の認証キーが含まれている場合には(ステップS12 Yes)、表示制御部32が、電話帳DB36に記憶されている電話帳(図5参照)および認証キーDB38aに記憶されている認証キーテーブル(図12参照)から、「紹介者の認証キー」をキーとして、紹介者の名前を読み出す(ステップS14a)。ここでは、「紹介者Aの認証キー」をキーとして、紹介者Aの名前「Aさん」が読み出される。   As a result of the search, if the introducer's authentication key is included (step S12 Yes), the display control unit 32 stores the phone book (see FIG. 5) stored in the phone book DB 36 and the authentication key DB 38a. From the authentication key table (see FIG. 12), the name of the introducer is read using the “introducer authentication key” as a key (step S14a). Here, the name “Mr. A” of the introducer A is read using “the authentication key of the introducer A” as a key.

そして、表示制御部32では、着信中画面として、図8に示すように、上記で読み出した紹介者Aの名前「Aさん」と、SETUP信号に含まれている発信者の電話番号(Cさんの電話番号)とを表示する制御を行う(ステップS15)。   As shown in FIG. 8, the display control unit 32 displays the name “Mr. A” of the introducer A read above and the telephone number of the caller (Mr. C) included in the SETUP signal as shown in FIG. (Phone number) is displayed (step S15).

この状態で、携帯電話2aを使用するBさんは、着信中画面の電話番号を見て見知らぬ人(ここではCさんが発信者)からの着信であることを認識するとともに、自分のことを発信者に紹介した人が知り合いの「Aさん」であること、を認識することができる。   In this state, Mr. B who uses the cellular phone 2a recognizes that the incoming call is from a stranger (here, Mr. C is the caller) by looking at the telephone number on the incoming call screen, and calls himself. It can be recognized that the person introduced to the person is “Mr. A” who is an acquaintance.

最後に、携帯電話2aを使用するBさんにより応答ボタンが押下されると(ステップS16)、携帯電話2aと携帯電話1aが通常動作で呼接続信号のやりとりを行う(ステップS17,ステップS10)。そして、このような呼制御処理を経て、携帯電話2aと携帯電話1aの間で通話が開始される。   Finally, when Mr. B who uses the mobile phone 2a presses the response button (step S16), the mobile phone 2a and the mobile phone 1a exchange call connection signals in a normal operation (step S17, step S10). Then, through such a call control process, a call is started between the mobile phone 2a and the mobile phone 1a.

上述してきたように、本実施例2では、発信者であるCさんが電話番号を知らないBさん(着信者)に電話をかける場合において、紹介者であるAさんがBさんの承諾を得た後に、Bさんの電話番号をCさんに通知することとした。これにより、前述した実施例1と同様の効果が得られるとともに、さらに、個人情報保護の観点から、より精度の高い紹介者情報通知機能を実現することが可能となる。   As described above, in the second embodiment, when Mr. C who is the caller calls Mr. B (the called party) who does not know the telephone number, Mr. A who is the introducer obtains the consent of Mr. B. After that, Mr. C was notified of Mr. B's phone number. As a result, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and moreover, a more accurate introducer information notification function can be realized from the viewpoint of personal information protection.

また、本実施例2では、上記ステップS76およびS79の処理において示したように、Bさんの電話番号を隠蔽し、Bさんの電話番号を「XXX−XXXXXXXX」と画面表示することを可能とした。これにより、発信者であるCさんに、通信相手であるBさんの電話番号を知られることなく、携帯電話1aと携帯電話2aとの間の通信を確立することが可能となる。   Further, in the second embodiment, as shown in the processing of steps S76 and S79 above, Mr. B's phone number is concealed, and Mr. B's phone number can be displayed on the screen as “XXX-XXXXXXX”. . Thereby, it is possible to establish communication between the mobile phone 1a and the mobile phone 2a without knowing the phone number of Mr. B who is the communication partner to the caller C.

なお、本実施例2では、携帯電話のメール機能を利用して、紹介承諾依頼,紹介承諾応答,紹介承諾転送を行うこととしたが、これに限らず、たとえば、赤外線通信機能や、Bluetooth(登録商標)等の無線通信機能を利用することとしてもよい。   In the second embodiment, the introduction approval request, the introduction approval response, and the introduction approval transfer are performed using the mail function of the mobile phone. However, the present invention is not limited to this. For example, an infrared communication function, Bluetooth ( A wireless communication function such as a registered trademark may be used.

また、本実施例2では、着信者であるBさんの携帯電話2aが紹介者の認証キーを受信済みであることを前提としたが、これに限らず、たとえば、紹介者の認証キーの情報を、紹介承諾依頼メールに含めて携帯電話2aに通知することとしてもよい。この場合、携帯電話2aでは、通知された紹介者の認証キーの情報を図12に示す認証キーテーブルに設定する。これにより、たとえばCからBさんへのアクセス回数を削減できる。   In the second embodiment, it is assumed that the mobile phone 2a of Mr. B who is the callee has already received the authentication key of the introducer. However, the present invention is not limited to this. For example, information on the authentication key of the introducer May be included in the introduction approval request mail and notified to the mobile phone 2a. In this case, the mobile phone 2a sets the notified authentication key information of the introducer in the authentication key table shown in FIG. Thereby, for example, the number of accesses from C to B can be reduced.

また、本実施例2では、上記ステップS28の処理を、紹介承諾応答メールを受信した時点で自動的に実行したが、これに限らない。たとえば、紹介承諾応答メールの受信を携帯電話3aの画面に表示し、紹介者の操作で承諾情報転送メールを発信者の携帯電話1aに送信することとしてもよい。   In the second embodiment, the process of step S28 is automatically executed when the introduction acceptance response mail is received. However, the present invention is not limited to this. For example, the reception of the introduction acceptance response mail may be displayed on the screen of the mobile phone 3a, and the acceptance information transfer mail may be transmitted to the sender's mobile phone 1a by the operation of the introducer.

また、本実施例2では、上記ステップS30内のステップS71〜S77の処理を、承諾情報転送メールを受信した時点から自動的に実行したが、これに限らない。たとえば、承諾情報転送メールの受信を携帯電話1aの画面に表示し、実施例1のステップS1〜S6のようなマニュアル操作でステップS76,S77の確認画面表示を実行することとしてもよい。   In the second embodiment, the processes in steps S71 to S77 in step S30 are automatically executed from the time when the acceptance information transfer mail is received. However, the present invention is not limited to this. For example, the reception of the consent information transfer mail may be displayed on the screen of the mobile phone 1a, and the confirmation screen display in steps S76 and S77 may be executed by manual operation such as steps S1 to S6 in the first embodiment.

たとえば、Cさんの使用する携帯電話1aでは、承諾情報転送メールの受信によりBさんの電話番号(隠蔽/公開)および紹介者であるAさんの認証キーを入手できるので、上記マニュアル操作でステップS76,S77の確認画面表示を実行する。これにより、Cさんは、当該メール本文に記載されている承諾情報(XML)の内容の範囲内で何度も、Bさんの使用する携帯電話2aに紹介者表示発信を行うことが可能となる。   For example, in the mobile phone 1a used by Mr. C, Mr. B's phone number (concealment / publication) and the authentication key of Mr. A who is the introducer can be obtained by receiving the acceptance information transfer mail. , S77 confirmation screen display is executed. This makes it possible for Mr. C to make an introducer display call to the mobile phone 2a used by Mr. B many times within the scope of the contents of the consent information (XML) described in the mail text. .

1,1a,2,2a,3a 携帯電話
6,7,9a 基地局
8 ネットワーク
11,11a プロセッサ
12,12a メモリ
13 無線通信部
14 表示部
15 音声入出力部
16 操作部
21 表示制御部
22 SETUP信号生成部
23,34,42a 送信部
24,33,43a 受信部
26,36 電話帳DB
27,27a 紹介者表示発信用電話帳DB
28a,37a,41a メール制御部
31 SETUP信号解析部
32 表示制御部
38a 認証キーDB
1, 1a, 2, 2a, 3a Cellular phone 6, 7, 9a Base station 8 Network 11, 11a Processor 12, 12a Memory 13 Wireless communication unit 14 Display unit 15 Voice input / output unit 16 Operation unit 21 Display control unit 22 SETUP signal Generation unit 23, 34, 42a Transmission unit 24, 33, 43a Reception unit 26, 36 Phonebook DB
27, 27a Introducer display phonebook DB
28a, 37a, 41a Mail control unit 31 SETUP signal analysis unit 32 Display control unit 38a Authentication key DB

Claims (2)

第一の端末と、前記第一の端末とネットワークを介して接続される第二の端末と、前記第二の端末とネットワークを介して接続される第三の端末とを備える関係者情報表示システムであって、
前記第三の端末は、前記第二の端末に対応する第二の加入者情報および認証キーを前記第一の端末へ送信する第一の送信部、
を備え、
前記第一の端末は、
前記第一の端末に対応する第一の加入者情報と、前記第三の端末から得られた前記第二の加入者情報と、前記認証キーとを含む接続要求を前記第二の端末に送信する第二の送信部、
を備え、
前記第二の端末は、
前記接続要求を受信する受信部と、
事前に前記第三の端末から設定された認証キーと、前記受信部が受信した前記接続要求に含まれる認証キーとを照合して、紹介者の識別子を抽出する抽出部と、
前記抽出部にて抽出された前記識別子を表示する表示制御部と、
を備えることを特徴とする関係者情報表示システム。
A party information display system comprising a first terminal, a second terminal connected to the first terminal via a network, and a third terminal connected to the second terminal via a network Because
The third terminal is a first transmitter that transmits second subscriber information and an authentication key corresponding to the second terminal to the first terminal,
With
The first terminal is
A connection request including first subscriber information corresponding to the first terminal, the second subscriber information obtained from the third terminal, and the authentication key is transmitted to the second terminal. A second transmitter,
With
The second terminal is
A receiving unit for receiving the connection request;
An extraction unit that extracts an introducer identifier by collating an authentication key set in advance from the third terminal with an authentication key included in the connection request received by the reception unit ;
A display control unit for displaying the identifier extracted by the extraction unit;
A party information display system characterized by comprising:
前記第一の端末は、
個人情報の登録および編集が可能な通常の電話帳である発信者用電話帳を記憶するための発信者用電話帳記憶部と、
内容を確認することができない電話帳であって、前記第二の端末の保有者の名前および加入者情報を含む着信者情報と、前記第二の加入者情報とが関連付けられた電話帳である、関係者表示発信用電話帳を記憶するための関係者表示発信用電話帳記憶部と、
画面表示を制御する発信用表示制御部と、
をさらに備え、
前記第二の端末の保有者が指定された場合に、前記発信用表示制御部が、前記関係者表示発信用電話帳および前記発信者用電話帳から、当該第二の端末の保有者に関連付けられた第二の加入者情報をキーとして前記識別子を読み出し、当該識別子を確認画面に表示するための制御を行う、
ことを特徴とする請求項1に記載の関係者情報表示システム。
The first terminal is
A caller phone book storage unit for storing a caller phone book, which is a normal phone book capable of registering and editing personal information;
A phone book in which the contents cannot be confirmed, and is a phone book in which the recipient information including the name and subscriber information of the holder of the second terminal is associated with the second subscriber information. , A related party display calling telephone book storage unit for storing a related party display calling telephone book,
A display control unit for outgoing calls for controlling screen display;
Further comprising
When the owner of the second terminal is designated, the display control unit for outgoing call is associated with the owner of the second terminal from the related party display outgoing phone book and the caller phone book The identifier is read using the second subscriber information provided as a key, and control for displaying the identifier on the confirmation screen is performed.
The related person information display system according to claim 1.
JP2010251217A 2010-11-09 2010-11-09 Stakeholder information display system Expired - Fee Related JP5652140B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251217A JP5652140B2 (en) 2010-11-09 2010-11-09 Stakeholder information display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251217A JP5652140B2 (en) 2010-11-09 2010-11-09 Stakeholder information display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012105018A JP2012105018A (en) 2012-05-31
JP5652140B2 true JP5652140B2 (en) 2015-01-14

Family

ID=46394927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251217A Expired - Fee Related JP5652140B2 (en) 2010-11-09 2010-11-09 Stakeholder information display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5652140B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104539812B (en) * 2014-11-25 2017-12-05 小米科技有限责任公司 Recommendation information acquisition methods, terminal and server
US9788178B2 (en) 2014-11-25 2017-10-10 Xiaomi Inc. Method for acquiring recommending information, terminal, and server

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005229526A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Advanced Telecommunication Research Institute International Telephone device, telephone number provisioning device, control program of telephone device, program executable by computer and telephone device system
JP2010232729A (en) * 2009-03-25 2010-10-14 Kyocera Corp Communication terminal and communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012105018A (en) 2012-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100426364B1 (en) Method of the transmission and reception of a character image in mobile phone
JP5652140B2 (en) Stakeholder information display system
JP2009147399A (en) Telephone relaying device, telephone relaying method, and program for telephone relay
US20050113076A1 (en) Method and apparatus for searching for expected caller by matching caller ID to phone book
CN113286281B (en) Emergency call method and related device
KR20070018189A (en) Apparatus for terminating calls barred in mobile phone and method there therefor
JP4492350B2 (en) Call connection system
JP4766436B2 (en) Communication device, safety confirmation method and program
JP2007088974A (en) Communication terminal unit
JP4784314B2 (en) Telephone communication system
KR101050049B1 (en) Computer-readable recording media recording cellular telephones, mail sending methods and computer programs
JP2003087395A (en) Mobile communication device with character message transmission function
JP2003008769A (en) Information-providing apparatus, information-requesting apparatus and portable terminal
JP7117061B2 (en) Communication terminal, control method, and program
KR100977993B1 (en) Method for rejecting call in mobile communication terminal
US6775379B1 (en) Method for automatic input and transmission of pass word in using telephone set
JP2005202644A (en) Portable information terminal
JP2008153787A (en) Communication terminal device and computer program therefor
JP2006128961A (en) Communication terminal device
JP2004194194A (en) Caller information notifying device
KR20030073972A (en) Apparatus and method for display caller ID by character image in mobile phone
KR20060033180A (en) Mobile communication terminal and call rejection method thereof
JP2002300264A (en) Communication terminal device
KR20030018039A (en) Mobile telephone device having a outputting function of a sending user information and method of the same
JP2002319995A (en) Telephone set

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5652140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees