JP5640360B2 - Display system and operation method of display system - Google Patents

Display system and operation method of display system Download PDF

Info

Publication number
JP5640360B2
JP5640360B2 JP2009270616A JP2009270616A JP5640360B2 JP 5640360 B2 JP5640360 B2 JP 5640360B2 JP 2009270616 A JP2009270616 A JP 2009270616A JP 2009270616 A JP2009270616 A JP 2009270616A JP 5640360 B2 JP5640360 B2 JP 5640360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
height
determining
store
material data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009270616A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011114707A (en
Inventor
文人 川本
文人 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009270616A priority Critical patent/JP5640360B2/en
Publication of JP2011114707A publication Critical patent/JP2011114707A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5640360B2 publication Critical patent/JP5640360B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、表示システム、店舗、および、表示システムの動作方法に関する。   The present invention relates to a display system, a store, and a method for operating the display system.

近年、デジタルサイネージの応用例として、コンビニなどの店舗のショーウインドウにディスプレイを外向きに設置し、通行人などに向けて広告などの情報を流す技術がある。   In recent years, as an application example of digital signage, there is a technology in which a display is installed outwardly in a store window of a store such as a convenience store and information such as advertisements is sent to passers-by.

ここで、特許文献1には、ディスプレイの位置(高さ方向、左右方向)を自在に移動することができる画像形成装置が記載されている。この画像形成装置は、視聴者の位置、姿勢などに応じた好ましい位置にディスプレイを移動させることを目的とし、視聴者からの操作に応じてディスプレイの位置を変更するよう構成されている。   Here, Patent Document 1 describes an image forming apparatus that can freely move the position (height direction, left-right direction) of a display. This image forming apparatus is configured to change the position of the display in accordance with an operation from the viewer for the purpose of moving the display to a preferable position corresponding to the position, posture, etc. of the viewer.

特開平9−230798号公報JP-A-9-230798

デジタルサイネージにおいて、ディスプレイを介して提供する情報をより多くの人に届けるためには、ディスプレイの位置は重要である。人目に付きやすい位置にディスプレイが配置されておれば、より多くの人がこのディスプレイを見るため、より多くの人に情報を提供することができる。   In digital signage, the position of a display is important in order to deliver information provided through the display to more people. If the display is arranged at a position that is easily noticeable, more people can see the display, so that information can be provided to more people.

コンビニなどの店舗のショーウインドウにディスプレイを外向きに設置する場合、情報提供のターゲットは店舗の外にいる通行人である。かかる場合、立った状態の人の目線の高さにディスプレイを配置するのが好ましい。   When a display is installed outward in a store window of a store such as a convenience store, the target of information provision is a passerby outside the store. In such a case, it is preferable to arrange the display at the height of the eyes of a standing person.

一方で、コンビニなどの店舗、特に深夜営業を行っている店舗のショーウインドウは、見通しを良くすることが望まれる。例えば店舗内で事件が起きた際、ショーウインドウの見通しを良くしておけば、店舗内で起きている状況を店舗の外にいる通行人が気付き、警察に通報することができる。   On the other hand, it is desirable to improve the prospects of store windows such as convenience stores, especially those that are open late at night. For example, when an incident occurs in a store, if the prospect of the show window is improved, a passerby outside the store can notice the situation occurring in the store and report it to the police.

このように、防犯上、コンビニなどの店舗のショーウインドウは、見通しを良くすることが望まれる。しかし、店舗のショーウインドウに、店舗の外にいる通行人の目に付きやすいようディスプレイを設置すると、十分な見通しが確保できなくなる。   As described above, it is desired to improve the prospects of store windows such as convenience stores for crime prevention. However, if a display is installed on the shop's show window so that it can be easily seen by passers-by outside the shop, a sufficient prospect cannot be secured.

そこで、本発明では、コンビニなどの店舗のショーウインドウに外向きにディスプレイを配置する表示手段であって、デジタルサイネージとしての要求および防犯上の要求を十分に満たす表示技術を提供することを課題とする。   Therefore, in the present invention, it is a display means for disposing a display outwardly in a store window of a store such as a convenience store, and it is an object to provide a display technology that sufficiently satisfies the requirements for digital signage and the requirements for crime prevention. To do.

本発明によれば、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイと、前記ディスプレイを支持し、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動手段と、前記ディスプレイを配置する高さを決定する位置決定手段と、前記位置決定手段が決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記駆動手段を制御する制御手段と、を有し、前記位置決定手段は、前記ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する取得手段と、前記取得手段が取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定手段と、を有する表示システムが提供される。   According to the present invention, a display that is attached outward to a store window of a store, a drive unit that supports the display and moves the display up and down, and a position determination unit that determines a height at which the display is disposed. Control means for controlling the driving means so as to position the display at the height of the display determined by the position determining means, the position determining means for determining the height of the display There is provided a display system comprising: acquisition means for acquiring the determination material data; and determination means for determining the height of the display using the determination material data acquired by the acquisition means.

また、本発明によれば、前記表示システムを備えた店舗が提供される。   Moreover, according to this invention, the store provided with the said display system is provided.

また、本発明によれば、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイを配置する高さを決定するための判断材料データを取得する取得工程と、前記取得工程で取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定工程と、前記決定工程で決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動工程と、を有する表示システムの動作方法が提供される。   Further, according to the present invention, the acquisition step of acquiring the judgment material data for determining the height at which the display that is attached outward to the store window of the store is determined, and the judgment material data acquired in the acquisition step A display system comprising: a determining step for determining the height of the display by use; and a driving step for moving the display up and down so as to position the display at the height of the display determined in the determining step. A method of operation is provided.

本発明によれば、店舗のショーウインドウに外向きにディスプレイを配置する表示手段であって、デジタルサイネージとしての要求および防犯上の要求を十分に満たす表示技術を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is a display means which arrange | positions a display outwardly in the shop window of a shop, Comprising: The display technique which fully satisfy | fills the request | requirement as a digital signage and the request | requirement on crime prevention can be provided.

本実施形態の表示システムの一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the display system of this embodiment. 本実施形態の表示システムの一例を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating an example of the display system of this embodiment. 本実施形態の表示システムの一例を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating an example of the display system of this embodiment. 本実施形態の駆動部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the drive part of this embodiment. 本実施形態の駆動部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the drive part of this embodiment. 本実施形態の表示システムの動作方法の一例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows an example of the operation | movement method of the display system of this embodiment. 本実施形態の表示システムの動作方法の一例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows an example of the operation | movement method of the display system of this embodiment.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same components are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.

なお、本実施形態の表示システムを構成する各部は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされたプログラム(あらかじめ装置を出荷する段階からメモリ内に格納されているプログラムのほか、CD等の記憶媒体やインターネット上のサーバ等からダウンロードされたプログラムも含む)、そのプログラムを格納するハードディスク等の記憶ユニット、ネットワーク接続用インタフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。   Note that each unit constituting the display system of the present embodiment includes a CPU, a memory, and a program loaded in the memory of an arbitrary computer (a program stored in the memory from the stage of shipping the apparatus in advance, a CD, etc. (Including a program downloaded from a storage medium, a server on the Internet, etc.), a storage unit such as a hard disk for storing the program, and an interface for network connection, and any combination of hardware and software. It will be understood by those skilled in the art that there are various modifications to the implementation method and apparatus.

また、本実施形態の説明において利用する機能ブロック図は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。これらの図においては、本実施形態の表示システムは一つの物理的に分離した装置により実現されるよう記載されているが、その実現手段はこれに限定されない。すなわち、二つ以上の物理的に分離した装置を有線または無線で接続し、これら複数の装置により、本実施形態の表示システムを実現してもよい。   Also, the functional block diagram used in the description of the present embodiment shows functional unit blocks, not hardware unit configurations. In these drawings, the display system of the present embodiment is described as being realized by one physically separated device, but the means for realizing it is not limited to this. That is, two or more physically separated devices may be connected by wire or wirelessly, and the display system of the present embodiment may be realized by the plurality of devices.

まず、本実施形態の表示システムの概要について図2および図3を用いて説明する。本実施形態の表示システムは、コンビニなどの店舗のショーウインドウに外向きにディスプレイを取り付ける。そして、現在の時刻または現在の店舗内の顧客の人数に応じて、ディスプレイを配置する高さを変更する。   First, an outline of the display system of the present embodiment will be described with reference to FIGS. The display system of this embodiment attaches a display outward to a show window of a store such as a convenience store. Then, the height at which the display is arranged is changed according to the current time or the number of customers in the current store.

このような構成によれば、例えば、図2に示すように、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが望まれる状況(例:深夜)においては、ショーウインドウの配置位置を低くし、ショーウインドウの見通しを確保することができる。一方、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが特に望まれない状況(例:昼間)においては、ショーウインドウの配置位置を、通行人の目線の高さにすることで、ディスプレイに表示している情報を、より多くの通行人に見てもらうことが可能となる。   According to such a configuration, for example, as shown in FIG. 2, in a situation where it is desired to improve the visibility of the show window for crime prevention (for example, late at night), A window view can be secured. On the other hand, in situations where it is not particularly desirable to improve the visibility of the show window for crime prevention purposes (eg daytime), the display position of the show window is set to the height of the passer's line of sight and displayed on the display. This makes it possible for more passers-by to see the information they have.

または、図3に示すように、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが望まれる状況(例:深夜)においては、ショーウインドウの配置位置を高くすることで、ショーウインドウの見通しを確保することもできる。   Alternatively, as shown in FIG. 3, in a situation where it is desired to improve the visibility of the show window for crime prevention (for example, late at night), the visibility of the show window is secured by increasing the position of the show window. You can also.

すなわち、デジタルサイネージとしての要求および防犯上の要求を十分に満たす表示技術が実現される。   That is, a display technology that sufficiently satisfies the requirements for digital signage and crime prevention is realized.

次に、本実施形態の表示システム1の構成について、詳細に説明する。図1は本実施形態の表示システム1の構成の一例を示す機能ブロック図である。図に示すように、本実施形態の表示システム1は、ディスプレイ10と、駆動部20と、位置決定部30と、制御部40と、を有する。そして、位置決定部30は、取得部31と、決定部32と、を有する。以下、各部の構成について詳細に説明する。   Next, the configuration of the display system 1 of the present embodiment will be described in detail. FIG. 1 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the display system 1 of the present embodiment. As shown in the figure, the display system 1 according to the present embodiment includes a display 10, a drive unit 20, a position determination unit 30, and a control unit 40. The position determination unit 30 includes an acquisition unit 31 and a determination unit 32. Hereinafter, the configuration of each unit will be described in detail.

ディスプレイ10は、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられる。ディスプレイ10は、例えば、いわゆる高輝度型の液晶ディスプレイまたはプラズマディスプレイとすることができる。このようなディスプレイ10を利用すれば、太陽光に照らされた明るい環境においても、視聴者は、ディスプレイ10に表示されている内容を十分に認識することができる。その結果、デジタルサイネージとしての要求を十分に満たすことができる。なお、ディスプレイ10の大きさは特段制限されないが、例えば、46インチ程度であってもよい。   The display 10 is attached outwardly to a shop show window. The display 10 can be a so-called high brightness type liquid crystal display or plasma display, for example. If such a display 10 is used, the viewer can fully recognize the content displayed on the display 10 even in a bright environment illuminated by sunlight. As a result, the requirements for digital signage can be fully satisfied. The size of the display 10 is not particularly limited, but may be about 46 inches, for example.

ここで、ディスプレイ10が取り付けられる店舗としては、ショーウインドウを有する店舗であって、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが望まれる店舗であれば特段制限されず、あらゆる業種の店舗が該当する。例えば、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、百貨店、レンタルビデオ店、ガソリンスタンド、ネットカフェなどの飲食店、カラオケ店などであってもよい。なお、この例示はあくまで一例であり、本実施形態の店舗は、これらに限定されない。   Here, the store to which the display 10 is attached is a store having a show window, and is not particularly limited as long as it is desired to improve the prospect of the show window for crime prevention. To do. For example, it may be a convenience store, a supermarket, a department store, a rental video store, a gas station, a restaurant such as an internet cafe, a karaoke store, or the like. In addition, this illustration is an example to the last, and the shop of this embodiment is not limited to these.

駆動部20は、ディスプレイ10を支持し、ディスプレイ10を上下に移動させるよう構成されている。ディスプレイ10を支持する手段およびディスプレイ10を上下に移動させる手段は特段制限されず、あらゆる手段を利用することができる。   The drive unit 20 is configured to support the display 10 and move the display 10 up and down. The means for supporting the display 10 and the means for moving the display 10 up and down are not particularly limited, and any means can be used.

例えば、駆動部20は、図4(b)、図5(b)に示すような、ねじまたはフックなどを用いてディスプレイを固定する固定部21と、この固定部21を支持するとともに固定部21を上下にスライド移動させるよう構成された案内部22と、固定部21を上下に移動させる動力源となるモータ(図示せず)と、を有してもよい。図4(b)はディスプレイ10が横長になるよう支持する例であり、図5(b)はディスプレイ10が縦長になるよう支持する例である。また、図4(a)、図5(a)は、駆動部20がディスプレイ10を支持した状態を示す。   For example, the driving unit 20 supports the fixing unit 21 and fixes the display 21 using screws or hooks as shown in FIGS. 4B and 5B. And a motor (not shown) serving as a power source for moving the fixed portion 21 up and down. FIG. 4B is an example in which the display 10 is supported so as to be horizontally long, and FIG. 5B is an example in which the display 10 is supported so as to be vertically long. 4A and 5A show a state in which the drive unit 20 supports the display 10. FIG.

その他の駆動部20の例としては、店舗内の天井から伸びたアームに固定されたフレームを用いて、ディスプレイ10を支持してもよい。または、店舗内の床に配置された土台に固定されたフレームを用いて、ディスプレイ10を支持してもよい。そして、ディスプレイ10を支持しているフレームを、従来技術を利用して上下に移動させることで、ディスプレイ10を上下に移動させることを実現してもよい。例えば、モータを利用し、フレームを固定しているアームや土台の長さが変更するように構成してもよい。なお、これらはあくまで一例であり、本実施形態の駆動部20の構成はこれらに限定されない。   As another example of the drive unit 20, the display 10 may be supported using a frame fixed to an arm extending from a ceiling in the store. Or you may support the display 10 using the flame | frame fixed to the base arrange | positioned on the floor in a shop. And you may implement | achieve moving the display 10 up and down by moving the flame | frame which is supporting the display 10 up and down using a prior art. For example, a motor may be used to change the length of the arm or base on which the frame is fixed. These are merely examples, and the configuration of the drive unit 20 of the present embodiment is not limited to these.

位置決定部30は、ディスプレイ10を配置する高さを決定する。位置決定部30は、この構成を実現するため、取得部31と、決定部32と、を有する。   The position determination unit 30 determines the height at which the display 10 is disposed. The position determination unit 30 includes an acquisition unit 31 and a determination unit 32 in order to realize this configuration.

取得部31は、ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する。判断材料データとしては、例えば、現在の時刻が考えられる。取得部31が、このような判断材料データを取得する手段としては特段制限されないが、例えば、表示システム1に内蔵された時計から現在時刻を示すデータを取得してもよい。   The acquisition unit 31 acquires determination material data for determining the height of the display. As the judgment material data, for example, the current time can be considered. The acquisition unit 31 is not particularly limited as means for acquiring such judgment material data, but for example, data indicating the current time may be acquired from a clock built in the display system 1.

その他、判断材料データとしては、ディスプレイ10を取り付けた店舗内の現在の顧客の人数が考えられる。取得部31が、このような判断材料データを取得する手段としては特段制限されないが、例えば、入口と出口が独立して設けられているような店舗の場合、人感センサーを利用することで実現してもよい。具体的には、店舗の入口および出口それぞれに人感センサーを配置しておく。そして、取得部31は、このセンサーから取得した情報を利用して、店舗への人の出入りを認識するとともに、店舗内の現在の顧客の人数をカウントする。このようにして、取得部31は、店舗内の現在の顧客の人数を示すデータを取得してもよい。   In addition, as the judgment material data, the current number of customers in the store to which the display 10 is attached can be considered. The acquisition unit 31 is not particularly limited as a means for acquiring such judgment material data. For example, in the case of a store where an entrance and an exit are provided independently, it is realized by using a human sensor. May be. Specifically, human sensors are arranged at the entrance and the exit of the store. And the acquisition part 31 counts the number of the present customers in a store while using the information acquired from this sensor to recognize the entrance and exit of the person to the store. In this way, the acquisition unit 31 may acquire data indicating the number of current customers in the store.

その他、取得部31が店舗内の現在の顧客の人数を示すデータを取得する手段としては、店舗の出入口の様子を撮影する防犯カメラを利用することで実現してもよい。具体的には、取得部31は、店舗の出入り口の様子を撮影する防犯カメラに記録された画像データをリアルタイムに取得し、解析する。そして、この画像データ内の人を認識し、各々を特定するとともに、その前後の画像データを利用して、特定した人の移動方向を追跡する。そして、特定した人の移動方向を基に、店舗内への人の出入りを判断し、店舗内の人の数をカウントしていくことで、店舗内の現在の顧客の人数を示すデータを取得してもよい。   In addition, as means for acquiring data indicating the number of current customers in the store, the acquiring unit 31 may be realized by using a security camera that captures the state of the store entrance. Specifically, the acquisition unit 31 acquires and analyzes in real time image data recorded on a security camera that captures the appearance of the store entrance. Then, the person in the image data is recognized and specified, and the moving direction of the specified person is tracked using the image data before and after the person. Then, based on the direction of the identified person's movement, it is possible to obtain data indicating the current number of customers in the store by judging the number of people entering and leaving the store and counting the number of people in the store. May be.

その他の手段としては、赤外線サーモグラフィを利用することで実現してもよい。具体的には、取得部31は、赤外線サーモグラフィを利用して、店舗内全体を撮影する。そして、取得部31は、この画像データをリアルタイムに利用し、この画像データ内の人を認識する。そして、取得部31は、認識した人の数をカウントすることで、店舗内の現在の顧客の人数を示すデータを取得してもよい。なお、取得部31は、赤外線サーモグラフィで店舗の出入口の様子を撮影し、上記防犯カメラを利用した手段と同様の処理により、店舗内の現在の顧客の人数を示すデータの取得を実現してもよい。   Other means may be realized by using infrared thermography. Specifically, the acquisition unit 31 images the entire store using infrared thermography. And the acquisition part 31 recognizes the person in this image data using this image data in real time. And the acquisition part 31 may acquire the data which show the number of the present customers in a store by counting the number of recognized persons. In addition, even if acquisition part 31 realizes acquisition of the data which shows the number of present customers in a store by photographing the appearance of the entrance of a store with infrared thermography, and processing similar to the means using the above-mentioned security camera Good.

決定部32は、取得部31が取得した判断材料データを利用して、ディスプレイ10を配置する高さを決定する。   The determination unit 32 uses the determination material data acquired by the acquisition unit 31 to determine the height at which the display 10 is disposed.

ここで、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイ10の高さは、より多くの通行人に見てもらうためには、1m以上2m未満の範囲、より好ましくは、1.5m以上2m未満の範囲にするのがよい。このような範囲であれば、ディスプレイ10は、大体、通行人の目線の高さに位置することとなる。その結果、ディスプレイに表示している情報を、より多くの通行人に見てもらえる。なお、ここでの「ディスプレイ10の高さ」は、ディスプレイ10の下辺位置の高さである(以下同様)。しかし、ディスプレイ10のどの位置を基準にして、ディスプレイ10の高さを規定するかは任意の設計事項である。例えば、ディスプレイ10の上辺位置の高さを基準にして、ディスプレイ10の高さを規定してもよい。   Here, the height of the display 10 that is attached outwardly to the store window of the store is in the range of 1 m or more and less than 2 m, more preferably 1.5 m or more and less than 2 m, so that more passers-by can see it. It is better to be in the range. If it is such a range, the display 10 will be located in the height of a passer's eyes. As a result, more passersby can see the information displayed on the display. The “height of the display 10” here is the height of the lower side position of the display 10 (the same applies hereinafter). However, it is an arbitrary design matter which position of the display 10 is used as a reference to define the height of the display 10. For example, the height of the display 10 may be defined based on the height of the upper side position of the display 10.

また、ディスプレイ10の高さは、ディスプレイ10を取り付けているショーウインドウの見通しを良くするためには、1m未満または2m以上の範囲、より好ましくは、0.8m未満または2.2m以上の範囲にするのがよい。このような範囲であれば、ディスプレイ10は、大体、通行人の目線の高さからはずれることとなり、ショーウインドウの見通しは良くなる。   Further, the height of the display 10 is in a range of less than 1 m or 2 m or more, more preferably in a range of less than 0.8 m or 2.2 m or more in order to improve the visibility of the show window to which the display 10 is attached. It is good to do. In such a range, the display 10 is almost out of the height of the passersby's eyes, and the view of the show window is improved.

そこで、決定部32が判断材料データを利用して、ディスプレイ10を配置する高さを決定する処理は、例えば、以下のような処理であってもよい。   Therefore, the process in which the determination unit 32 determines the height at which the display 10 is arranged using the determination material data may be, for example, the following process.

取得部31が判断材料データとして、現在の時刻を示すデータを取得した場合、決定部32は、現在の時刻に応じて、ディスプレイ10の高さを決定する。   When the acquisition unit 31 acquires data indicating the current time as determination material data, the determination unit 32 determines the height of the display 10 according to the current time.

例えば、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが特に望まれない第1の時間帯においては、決定部32はディスプレイ10の高さを1m以上2m未満の範囲(または、1.5m以上2m未満の範囲)に決定してもよい。そして、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが望まれる第2の時間帯においては、決定部32はディスプレイ10の高さを1m未満または2m以上の範囲(または、0.8m未満または2.2m以上の範囲)に決定してもよい。   For example, in the first time zone where it is not particularly desired to improve the visibility of the show window for crime prevention, the determination unit 32 sets the height of the display 10 to a range of 1 m or more and less than 2 m (or 1.5 m or more and 2 m). May be determined within a range of less than. In the second time zone in which it is desired to improve the visibility of the show window for crime prevention, the determination unit 32 sets the height of the display 10 to a range of less than 1 m or 2 m or more (or less than 0.8 m or 2 .. (range of 2 m or more).

第1の時間帯は、店員の数および顧客の数が比較的多い時間帯であってもよい。または、第1の時間帯は、店舗の周辺が明るい時間帯であってもよい。例えば、第1の時間帯は、6時から22時までの時間帯、または、7時から21時までの時間帯であってもよい。   The first time zone may be a time zone in which the number of shop assistants and the number of customers are relatively large. Alternatively, the first time zone may be a time zone around the store is bright. For example, the first time zone may be a time zone from 6 o'clock to 22 o'clock, or a time zone from 7 o'clock to 21 o'clock.

第2の時間帯は、店員の数および顧客の数が比較的少ない時間帯であってもよい。または、第2の時間帯は、店舗の周辺が暗くなる時間帯であってもよい。例えば、第2の時間帯は、22時から6時までの時間帯、または、21時から7時までの時間帯であってもよい。   The second time zone may be a time zone in which the number of shop assistants and the number of customers are relatively small. Or the 2nd time slot | zone may be a time slot | zone when the periphery of a shop becomes dark. For example, the second time zone may be a time zone from 22:00 to 6 o'clock, or a time zone from 21:00 to 7 o'clock.

なお、第1の時間帯および第2の時間帯は、1年の中で変更する概念であってもよい。例えば、日の出、日の入りの時間に応じて、第1の時間帯および第2の時間帯が定まってもよい。すなわち、日の出から日の入りまでの時間帯を第1の時間帯とし、日の入りから日の出までの時間帯を第2の時間帯としてもよい。   The first time zone and the second time zone may be a concept that changes within one year. For example, the first time zone and the second time zone may be determined according to the sunrise and sunset times. That is, the time zone from sunrise to sunset may be the first time zone, and the time zone from sunset to sunrise may be the second time zone.

次に、取得部31が判断材料データとして、ディスプレイ10を取り付けた店舗内の現在の顧客の人数を取得した場合、決定部32は、店舗内の現在の顧客の人数に応じて、ディスプレイ10の高さを決定する。   Next, when the acquisition unit 31 acquires the current number of customers in the store where the display 10 is attached as the determination material data, the determination unit 32 determines whether the display 10 has the current number of customers in the store. Determine the height.

例えば、店舗内の現在の顧客の人数が所定の数以上の場合、すなわち、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが特に望まれない場合には、決定部32はディスプレイ10の高さを1m以上2m未満の範囲(または、1.5m以上2m未満の範囲)に決定してもよい。そして、店舗内の現在の顧客の人数が所定の数未満の場合、すなわち、防犯上、ショーウインドウの見通しを良くすることが望まれる場合には、決定部32はディスプレイ10の高さを1m未満または2m以上の範囲(または、0.8m未満または2.2m以上の範囲)に決定してもよい。顧客の人数の所定の数は任意の設計事項であり、例えば、1人から10人の範囲で任意に定めてもよい。 For example, when the number of current customers in the store is a predetermined number or more, that is, when it is not particularly desired to improve the visibility of the show window for crime prevention, the determination unit 32 determines the height of the display 10. You may determine in the range of 1 m or more and less than 2 m (or the range of 1.5 m or more and less than 2 m) . When the number of current customers in the store is less than a predetermined number, that is, when it is desired to improve the view of the show window for crime prevention, the determination unit 32 reduces the height of the display 10 to less than 1 m. Or you may determine in the range of 2 m or more (or the range of less than 0.8 m or 2.2 m or more) . The predetermined number of customers is an arbitrary design item, and may be arbitrarily determined within a range of 1 to 10 people, for example.

決定部32は、あらかじめ、第1の時間帯および第2の時間帯を示すデータと、第1の時間帯および第2の時間帯それぞれの時間帯におけるディスプレイ10の高さを定めたデータを保持しておき、これらのデータを利用することで上記構成を実現してもよい。第1の時間帯および第2の時間帯が動的に変化する構成の場合、決定部32は、動的に変化する第1の時間帯および第2の時間帯を示すデータを、有線または無線の通信により外部機器から取得可能に構成し、取得した最新のデータを保持しておいてもよい。例えば、決定部32は、毎日、日の出および日の入りの時間を外部機器から取得してもよい。なお、店舗内の現在の顧客の人数に応じてディスプレイ10の高さを決定する処理は、上記に準じて実現することができる。   The determination unit 32 holds in advance data indicating the first time zone and the second time zone, and data defining the height of the display 10 in each of the first time zone and the second time zone. In addition, the above configuration may be realized by using these data. In the case of a configuration in which the first time zone and the second time zone are dynamically changed, the determination unit 32 transmits the data indicating the first time zone and the second time zone that are dynamically changed to wired or wireless. May be configured to be able to be acquired from an external device through the communication, and the latest data acquired may be held. For example, the determination unit 32 may acquire the sunrise and sunset times every day from an external device. In addition, the process which determines the height of the display 10 according to the number of the present customers in a store can be implement | achieved according to the above.

制御部40は、位置決定部30が決定したディスプレイ10の高さにディスプレイ10を位置させるよう、駆動部20を制御する。すなわち制御部40は、位置決定部30が決定したディスプレイ10の高さを示す情報を取得すると、この情報に従い、駆動部20に制御信号を送るよう構成されている。そして、駆動部20は、この制御信号に従い、ディスプレイ10を上下に移動させ、ディスプレイ10を配置する高さを変更する。   The control unit 40 controls the drive unit 20 so that the display 10 is positioned at the height of the display 10 determined by the position determination unit 30. That is, when the control unit 40 acquires information indicating the height of the display 10 determined by the position determination unit 30, the control unit 40 is configured to send a control signal to the drive unit 20 according to this information. And the drive part 20 moves the display 10 up and down according to this control signal, and changes the height which arrange | positions the display 10. FIG.

なお、ディスプレイ10は、1m以上2m未満の範囲(または、1.5m以上2m未満の範囲)の任意の1つの高さと、1m未満または2m以上の範囲(または、0.8m未満または2.2m以上の範囲)の任意の1つの高さのみに位置するように構成し、制御部40は、いずれか一方にディスプレイ10を移動させるよう駆動部20を制御するようにしてもよい。このようにすれば、ディスプレイ10の高さを厳密に制御する必要がないため、シンプルな構成とすることができる。   The display 10 has an arbitrary height in the range of 1 m or more and less than 2 m (or a range of 1.5 m or more and less than 2 m) and a range of less than 1 m or 2 m or more (or less than 0.8 m or 2.2 m). The controller 40 may be configured to be located at any one height in the above range), and the control unit 40 may control the drive unit 20 to move the display 10 to any one of them. In this way, since it is not necessary to strictly control the height of the display 10, a simple configuration can be achieved.

次に、本実施形態の表示システムの動作方法について説明する。   Next, an operation method of the display system of this embodiment will be described.

本実施形態の表示システムの動作方法は、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイを配置する高さを決定するための判断材料データを取得する取得工程と、前記取得工程で取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定工程と、前記決定工程で決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動工程と、を有する。   The operation method of the display system according to the present embodiment includes an acquisition step of acquiring determination material data for determining a height at which a display that is attached outwardly to a shop show window is arranged, and the determination acquired in the acquisition step A determination step of determining the height of the display using material data; and a driving step of moving the display up and down to position the display at the height of the display determined in the determination step. Have.

以下、図6、7のフローチャート図を用いて、本実施形態の表示システムの動作方法の一例について詳細に説明する。   Hereinafter, an example of the operation method of the display system of the present embodiment will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS.

最初に、図6のフローチャート図を用いて、表示システムが、現在の時刻に応じて、ディスプレイの高さを変更する処理について説明する。   First, a process in which the display system changes the height of the display according to the current time will be described using the flowchart of FIG.

まず、ステップS10(取得工程)では、表示システムは判断材料データとして現在の時刻データを取得する。   First, in step S10 (acquisition step), the display system acquires current time data as determination material data.

次に、ステップS20(決定工程の一部)では、表示システムは、現在の時刻が、第1の時間帯から第2の時間帯に変更していないか、または、第2の時間帯から第1の時間帯に変更していないか判断する。   Next, in step S20 (part of the determination step), the display system determines whether the current time has not changed from the first time zone to the second time zone, or is changed from the second time zone to the second time zone. It is determined whether the time has been changed to 1 time zone.

例えば、表示システムは、取得した現在の時刻データと、第1の時間帯および第2の時間帯の境目の時刻データ(以下、「境目時刻データ」という。)を大小比較する。具体的には、第1の時間帯が6時から22時、第2の時間帯が22時から6時の場合を考える。かかる場合の境目時刻データは、6時と22時である。表示システムは、現在が第1の時間帯である場合には、この境目時刻データの中の、第1の時間帯の終了時刻である22時の時刻データを利用して、この境目時刻データと、取得した現在の時刻データを大小比較する。一方、現在が第2の時間帯である場合には、表示システムは、第2の時間帯の終了時刻である6時の時刻データを利用して、この境目時刻データと、取得した現在の時刻データを大小比較する。そして、大小比較の結果、取得した現在の時刻と、境目時刻データとが一致した場合、表示システムは、第1の時間帯から第2の時間帯に、または、第2の時間帯から第1の時間帯に変更したと判断し、ステップS30に進む(S20のYES)。一方、境目時刻データと、取得した現在の時刻データとの大小比較の結果、不一致であった場合には、表示システムは、ステップS10に戻り、上記処理を繰り返す(S20のNO)。なお、この処理はあくまで一例であり、その他の処理により実現してもよい。   For example, the display system compares the acquired current time data with the time data of the boundary between the first time zone and the second time zone (hereinafter referred to as “boundary time data”). Specifically, a case is considered in which the first time zone is from 6:00 to 22:00 and the second time zone is from 22:00 to 6:00. In this case, the boundary time data is 6:00 and 22:00. When the present time is the first time zone, the display system uses the time data at 22:00, which is the end time of the first time zone, in the boundary time data, , Compare the obtained current time data. On the other hand, when the current time is the second time zone, the display system uses the time data of 6 o'clock that is the end time of the second time zone, and this boundary time data and the acquired current time Compare data in size. If the acquired current time matches the boundary time data as a result of the size comparison, the display system changes from the first time zone to the second time zone, or from the second time zone to the first time zone. It is determined that the time period has been changed to step S30 and the process proceeds to step S30 (YES in S20). On the other hand, if the result of comparison between the boundary time data and the acquired current time data is a mismatch, the display system returns to step S10 and repeats the above process (NO in S20). This process is merely an example, and may be realized by other processes.

ステップS30(決定工程の一部)では、表示システムは、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイを配置する高さを決定する。   In step S30 (part of the determination step), the display system determines the height at which the display that is attached outwardly to the shop show window is arranged.

例えば、表示システムは、あらかじめ、第1の時間帯におけるディスプレイの高さを定めたデータ(例:1.5m)および第2の時間帯におけるディスプレイの高さを定めたデータ(例:0.8m)を保持しておく。そして、このデータに従い、表示システムは、ディスプレイの高さを決定してもよい。   For example, the display system preliminarily stores data (for example, 1.5 m) that determines the height of the display in the first time zone and data (for example, 0.8 m) that determines the height of the display in the second time zone. ). And according to this data, the display system may determine the height of the display.

そして、ステップS40(駆動工程)では、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられているディスプレイの高さを変更する。その後、ステップS10に戻り、上記処理を繰り返す。   In step S40 (driving process), the height of the display attached outwardly to the shop show window is changed. Then, it returns to step S10 and repeats the said process.

次に、図7のフローチャート図を用いて、表示システムが、現在の店舗内の顧客の人数に応じて、ディスプレイの高さを変更する処理について説明する。   Next, a process in which the display system changes the height of the display according to the number of customers in the current store will be described using the flowchart of FIG.

まず、ステップS10(取得工程)では、表示システムは、判断材料データとして現在の店舗内の顧客の人数を示すデータを取得する。   First, in step S10 (acquisition process), the display system acquires data indicating the number of customers in the current store as determination material data.

次に、ステップS20(決定工程の一部)では、表示システムは、現在の顧客の人数が、あらかじめ定められた所定の数以上か所定の数未満かを判断する。そして、その後、その判断の結果が、その直前の判断結果(所定の数以上か所定の数未満かの判断結果)と、同じか否かを判断する。   Next, in step S20 (part of the determination step), the display system determines whether the current number of customers is greater than or equal to a predetermined number or less than a predetermined number. Then, after that, it is determined whether or not the result of the determination is the same as the immediately preceding determination result (the determination result whether it is greater than or equal to the predetermined number or less than the predetermined number).

例えば、取得した現在の顧客の人数を示すデータと、あらかじめ定められた所定の数を示すデータと、を大小比較する。そして、その大小比較の結果が、保持しておいた直前の大小比較の結果と同じか否かを判断することで実現してもよい。判断の結果、直前の判断結果と異なっていれば、表示システムは、ステップS30に進む(S20のYES)。一方、判断の結果、直前の判断結果と同じであれば、表示システムは、ステップS10に戻り、上記処理を繰り返す(S20のNO)。   For example, the acquired data indicating the number of current customers is compared with data indicating a predetermined number. Then, it may be realized by determining whether or not the result of the size comparison is the same as the result of the previous size comparison held. If the result of the determination is different from the previous determination result, the display system proceeds to step S30 (YES in S20). On the other hand, if the result of the determination is the same as the previous determination result, the display system returns to step S10 and repeats the above process (NO in S20).

ステップS30(決定工程の一部)では、表示システムは、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイを配置する高さを決定する。   In step S30 (part of the determination step), the display system determines the height at which the display that is attached outwardly to the shop show window is arranged.

例えば、表示システムは、あらかじめ、店舗内の現在の顧客の人数が所定の数以上の場合のディスプレイの高さを定めたデータ(例:1.5m)、および、店舗内の現在の顧客の人数が所定の数未満の場合のディスプレイの高さを定めたデータ(例:0.8m)を保持しておく。そして、このデータに従い、表示システムは、ディスプレイの高さを決定してもよい。   For example, the display system preliminarily stores data (for example, 1.5 m) that defines the height of the display when the number of current customers in the store is a predetermined number or more, and the number of current customers in the store. Data that defines the height of the display when is less than a predetermined number (eg, 0.8 m) is held. And according to this data, the display system may determine the height of the display.

そして、ステップS40(駆動工程)では、店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられているディスプレイの高さを変更する。その後、ステップS10に戻り、上記処理を繰り返す。   In step S40 (driving process), the height of the display attached outwardly to the shop show window is changed. Then, it returns to step S10 and repeats the said process.

このような本実施形態の表示システムおよびこの表示システムを備えた店舗によれば、防犯上の要求を十分に満たしつつ、店舗のショーウインドウに外向きにディスプレイを配置し、このディスプレイを利用して様々な情報を、店舗外にいる通行人に十分に提供することができる。
以下、参考形態の例を付記する。
1. 店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイと、
前記ディスプレイを支持し、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動手段と、
前記ディスプレイを配置する高さを決定する位置決定手段と、
前記位置決定手段が決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記駆動手段を制御する制御手段と、
を有し、
前記位置決定手段は、
前記ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定手段と、
を有する表示システム。
2. 1に記載の表示システムにおいて、
前記取得手段は、現在の時刻を前記判断材料データとして取得し、
前記決定手段は、現在の時刻に応じて、前記ディスプレイの高さを決定する、表示システム。
3. 2に記載の表示システムにおいて、
前記決定手段は、
第1の時間帯は、前記ディスプレイの高さを1m以上2m未満の範囲に決定し、第2の時間帯は、前記ディスプレイの高さを1m未満または2m以上の範囲に決定する表示システム。
4. 3に記載の表示システムにおいて、
前記第1の時間帯は6時から22時までの時間帯であり、前記第2の時間帯は22時から6時までの時間帯である表示システム。
5. 1に記載の表示システムにおいて、
前記取得手段は、前記ディスプレイを取り付けた前記店舗内の現在の顧客の人数を前記判断材料データとして取得し、
前記決定手段は、前記店舗内の現在の顧客の人数に応じて、前記ディスプレイの高さを決定する、表示システム。
6. 5に記載の表示システムにおいて、
前記決定手段は、
前記店舗内の現在の顧客の人数が所定の数以上の場合は、前記ディスプレイの高さを1m以上2m未満の範囲に決定し、前記店舗内の現在の顧客の人数が所定の数未満の場合は、前記ディスプレイの高さを1m未満または2m以上の範囲に決定する表示システム。
7. 1から6のいずれか一に記載の表示システムを備えた店舗。
8. 店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイを配置する高さを決定するための判断材料データを取得する取得工程と、
前記取得工程で取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定工程と、
前記決定工程で決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動工程と、
を有する表示システムの動作方法。
According to the display system of this embodiment and the store equipped with this display system, the display is arranged outwardly in the store's show window while sufficiently satisfying the crime prevention requirements, and this display is used. Various information can be sufficiently provided to passers-by outside the store.
Hereinafter, examples of the reference form will be added.
1. A display that attaches outward to the shop's show window,
Driving means for supporting the display and moving the display up and down;
Position determining means for determining a height for arranging the display;
Control means for controlling the drive means to position the display at the height of the display determined by the position determining means;
Have
The position determining means includes
Obtaining means for obtaining judgment material data for determining the height of the display;
Determining means for determining the height of the display using the determination material data acquired by the acquiring means;
Display system.
2. In the display system according to 1,
The acquisition means acquires the current time as the determination material data,
The determination system is a display system that determines the height of the display according to a current time.
3. In the display system according to 2,
The determining means includes
In the first time zone, the height of the display is determined to be in a range of 1 m or more and less than 2 m, and in the second time zone, the height of the display is determined to be less than 1 m or in a range of 2 m or more.
4). In the display system according to 3,
The display system wherein the first time zone is a time zone from 6 o'clock to 22:00 and the second time zone is a time zone from 22:00 to 6 o'clock.
5. In the display system according to 1,
The acquisition means acquires the number of current customers in the store with the display attached as the judgment material data,
The display system, wherein the determining means determines the height of the display according to the number of current customers in the store.
6). In the display system according to 5,
The determining means includes
When the number of current customers in the store is a predetermined number or more, the height of the display is determined to be in a range of 1 m or more and less than 2 m, and the number of current customers in the store is less than a predetermined number Is a display system for determining the height of the display in a range of less than 1 m or 2 m or more.
7). A store provided with the display system according to any one of 1 to 6.
8). An acquisition step of acquiring judgment material data for determining a height at which a display that is attached outwardly to a shop window is arranged;
A determination step of determining the height of the display using the determination material data acquired in the acquisition step;
A driving step of moving the display up and down to position the display at the height of the display determined in the determination step;
A method for operating a display system comprising:

1 表示システム
10 ディスプレイ
20 駆動部
21 固定部
22 案内部
30 位置決定部
31 取得部
32 決定部
40 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display system 10 Display 20 Drive part 21 Fixing part 22 Guide part 30 Position determination part 31 Acquisition part 32 Determination part 40 Control part

Claims (7)

店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイと、
前記ディスプレイを支持し、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動手段と、
前記ディスプレイを配置する高さを決定する位置決定手段と、
前記位置決定手段が決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記駆動手段を制御する制御手段と、
を有し、
前記位置決定手段は、
前記ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定手段と、
を有し、
前記取得手段は、現在の時刻を前記判断材料データとして取得し、
前記決定手段は、現在の時刻に応じて、前記ディスプレイの高さを決定し、店舗の周辺が暗い時間帯には、前記ディスプレイの高さをショーウインドウの見通しがよい高さに決定する表示システム。
A display that attaches outward to the shop's show window,
Driving means for supporting the display and moving the display up and down;
Position determining means for determining a height for arranging the display;
Control means for controlling the drive means to position the display at the height of the display determined by the position determining means;
Have
The position determining means includes
Obtaining means for obtaining judgment material data for determining the height of the display;
Determining means for determining the height of the display using the determination material data acquired by the acquiring means;
Have
The acquisition means acquires the current time as the determination material data,
The determination means determines the height of the display according to the current time, and determines the height of the display so that the visibility of the show window is good in a time zone where the periphery of the store is dark .
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記決定手段は、店舗の周辺が明るい時間帯には、前記ディスプレイの高さを通行人の目線の高さに決定する表示システム。
The display system according to claim 1,
The determination means is a display system that determines the height of the display to the level of the eyes of the passerby during a time zone in which the periphery of the store is bright.
請求項2に記載の表示システムにおいて、
前記前記ショーウインドウの見通しがよい高さは1m未満又は2m以上であり、前記通行人の目線の高さは1m以上2m未満である表示システム。
The display system according to claim 2,
The display system in which the height of the view of the show window is less than 1 m or 2 m or more, and the height of the eyes of the passerby is 1 m or more and less than 2 m.
店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられるディスプレイと、
前記ディスプレイを支持し、前記ディスプレイを上下に移動させる駆動手段と、
前記ディスプレイを配置する高さを決定する位置決定手段と、
前記位置決定手段が決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記駆動手段を制御する制御手段と、
を有し、
前記位置決定手段は、
前記ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定手段と、
を有し、
前記取得手段は、前記ディスプレイを取り付けた前記店舗内の現在の顧客の人数を前記判断材料データとして取得し、
前記決定手段は、前記店舗内の現在の顧客の人数に応じて、前記ディスプレイの高さを決定する、表示システム。
A display that attaches outward to the shop's show window,
Driving means for supporting the display and moving the display up and down;
Position determining means for determining a height for arranging the display;
Control means for controlling the drive means to position the display at the height of the display determined by the position determining means;
Have
The position determining means includes
Obtaining means for obtaining judgment material data for determining the height of the display;
Determining means for determining the height of the display using the determination material data acquired by the acquiring means;
Have
The acquisition means acquires the number of current customers in the store with the display attached as the judgment material data,
The display system, wherein the determining means determines the height of the display according to the number of current customers in the store.
請求項4に記載の表示システムにおいて、
前記決定手段は、
前記店舗内の現在の顧客の人数が所定の数以上の場合は、前記ディスプレイの高さを1m以上2m未満の範囲に決定し、前記店舗内の現在の顧客の人数が所定の数未満の場合は、前記ディスプレイの高さを1m未満または2m以上の範囲に決定する表示システム。
The display system according to claim 4,
The determining means includes
When the number of current customers in the store is a predetermined number or more, the height of the display is determined to be in a range of 1 m or more and less than 2 m, and the number of current customers in the store is less than a predetermined number Is a display system for determining the height of the display in a range of less than 1 m or 2 m or more.
コンピュータが、
店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられたディスプレイを配置する高さを決定する位置決定工程と、
前記位置決定工程で決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記ディスプレイを保持する駆動手段を制御する制御工程と、
を実行し、
前記位置決定工程では、
前記ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する取得工程と、
前記取得工程で取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定工程と、を実行し、
前記取得工程では、現在の時刻を前記判断材料データとして取得し、
前記決定工程では、現在の時刻に応じて、前記ディスプレイの高さを決定し、店舗の周辺が暗い時間帯には、前記ディスプレイの高さをショーウインドウの見通しがよい高さに決定する、表示システムの動作方法。
Computer
A position determining step for determining a height at which a display attached outwardly to a store window of a store is arranged;
A control step of controlling driving means for holding the display so as to position the display at the height of the display determined in the position determination step;
Run
In the position determining step,
An acquisition step of acquiring judgment material data for determining the height of the display;
A determination step of determining the height of the display using the judgment material data acquired in the acquisition step; and
In the acquisition step, the current time is acquired as the determination material data,
In the determining step, the height of the display is determined according to the current time, and the height of the display is determined to be a height with a good view of the show window in a time zone where the periphery of the store is dark. How the system works.
コンピュータが、
店舗のショーウインドウに外向きに取り付けられたディスプレイを配置する高さを決定する位置決定工程と、
前記位置決定工程で決定した前記ディスプレイの高さに前記ディスプレイを位置させるよう、前記ディスプレイを保持する駆動手段を制御する制御工程と、
を実行し、
前記位置決定工程では、
前記ディスプレイの高さを決定するための判断材料データを取得する取得工程と、
前記取得工程で取得した前記判断材料データを利用して、前記ディスプレイの高さを決定する決定工程と、を実行し、
前記取得工程では、前記ディスプレイを取り付けた前記店舗内の現在の顧客の人数を前記判断材料データとして取得し、
前記決定工程では、前記店舗内の現在の顧客の人数に応じて、前記ディスプレイの高さを決定する、表示システムの動作方法。
Computer
A position determining step for determining a height at which a display attached outwardly to a store window of a store is arranged;
A control step of controlling driving means for holding the display so as to position the display at the height of the display determined in the position determination step;
Run
In the position determining step,
An acquisition step of acquiring judgment material data for determining the height of the display;
A determination step of determining the height of the display using the judgment material data acquired in the acquisition step; and
In the acquisition step, the current number of customers in the store with the display attached is acquired as the judgment material data,
The operation method of the display system, wherein in the determining step, the height of the display is determined according to the number of current customers in the store.
JP2009270616A 2009-11-27 2009-11-27 Display system and operation method of display system Active JP5640360B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009270616A JP5640360B2 (en) 2009-11-27 2009-11-27 Display system and operation method of display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009270616A JP5640360B2 (en) 2009-11-27 2009-11-27 Display system and operation method of display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011114707A JP2011114707A (en) 2011-06-09
JP5640360B2 true JP5640360B2 (en) 2014-12-17

Family

ID=44236698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009270616A Active JP5640360B2 (en) 2009-11-27 2009-11-27 Display system and operation method of display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5640360B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08185136A (en) * 1994-12-28 1996-07-16 Fujitsu Ltd Information system
JP2000066610A (en) * 1998-08-25 2000-03-03 Fujitsu General Ltd Interactive display device
JP2002354446A (en) * 2001-05-30 2002-12-06 Hitachi Ltd Method and system for outputting advertisement
JP4923876B2 (en) * 2006-09-01 2012-04-25 富士通株式会社 Information providing robot and information providing method using robot
JP2009201011A (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Pioneer Electronic Corp Terminal power supply management method, program display terminal, and terminal power supply management program
JP3155427U (en) * 2009-06-25 2009-11-19 鈴木 敏弘 Movable billboard equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011114707A (en) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11062683B2 (en) Digital signage and operating method thereof
US9142151B2 (en) Robotic smart sign system and methods
KR102220118B1 (en) Display device and calibration method thereof
TWI256611B (en) Apparatus, method, and medium for controlling image orientation
US20090109130A1 (en) Methods and apparatus for interactive movable computer mediated information display
JP2012533801A5 (en)
JP2019151443A (en) Display device and crime prevention assistance program
KR20160105765A (en) Digital signage apparatus using smart window
JP2009301390A (en) Information distribution system, processing unit and program
JP2014142399A (en) Double-sided display device, and display method and display program of double-sided display device
US9582074B2 (en) Controlling method and electronic apparatus utilizing the controlling method
JP5648285B2 (en) Display system, facility, and operation method of display system
JP5640360B2 (en) Display system and operation method of display system
JP2004348107A (en) Display device and display method
JP2007133304A (en) Information display control device and information display control method
KR20160028157A (en) Image service system using functional film
AU2020287393B2 (en) Portable dynamic display apparatus and system
KR102228384B1 (en) Content display apparatus assembled digital signage and smart lighting
JP2013019967A (en) Guide system, electronic signboard, photographing device, and controller
JP2005269287A (en) Supervisory camera and supervisory system employing the same
JP6058777B1 (en) Sensor device and sensor adjustment system
JP2011081098A (en) Information providing system, device, and method
JP2012185324A (en) Electronic pop advertising terminal and auxiliary display device for electronic pop advertising terminal
JP2013235324A (en) Character size change device, and electronic book terminal
JP2012053306A (en) Information display device and information display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5640360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150