JP5632166B2 - Weeding equipment - Google Patents
Weeding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5632166B2 JP5632166B2 JP2010013060A JP2010013060A JP5632166B2 JP 5632166 B2 JP5632166 B2 JP 5632166B2 JP 2010013060 A JP2010013060 A JP 2010013060A JP 2010013060 A JP2010013060 A JP 2010013060A JP 5632166 B2 JP5632166 B2 JP 5632166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultraviolet
- solar panel
- weeding
- weeding device
- float
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
本発明は、紫外線及びオゾンを利用した除草装置に関する。 The present invention relates to a weeding device using ultraviolet rays and ozone.
紫外線は、生物に対して有害であるので、殺菌等に用いられている。オゾンも、生物に対して有害であるので、殺菌等に用いられている。また、出願人は、紫外線を空気に照射して発生させたオゾンを用いて殺菌と防虫を行うことによって、消毒と農薬散布等の作業を軽減する植物の生育促進装置に関する出願をしている(下記特許文献1参照)。 Since ultraviolet rays are harmful to living organisms, they are used for sterilization and the like. Ozone is also harmful to living organisms and is used for sterilization and the like. In addition, the applicant has filed an application relating to a plant growth promoting apparatus that reduces work such as disinfection and pesticide spraying by performing sterilization and insect repellent using ozone generated by irradiating ultraviolet rays to air ( See Patent Document 1 below).
現在、庭園や農地の除草には除草剤を撒くか、人手による除草を行っている。しかし、除草剤は人畜や地球環境に悪影響があり、人手による除草は労力が大き過ぎるという問題があった。そこで、発明者は、多量の紫外線又はオゾンを利用すれば雑草を枯らすことができるのではないかと考えた。 Currently, weeds are used for weeding gardens and farmland, or weeding is done manually. However, herbicides have an adverse effect on human livestock and the global environment, and manual weeding has the problem of too much effort. Therefore, the inventor thought that weeds could be withered by using a large amount of ultraviolet rays or ozone.
本発明は、前記問題に鑑みてなされたものであって、紫外線及びオゾンを利用して、労力をかけずに安全に除草できる除草装置を提供することを課題とする。 This invention is made | formed in view of the said problem, Comprising: It aims at providing the weeding apparatus which can weed safely using a ultraviolet-ray and ozone, without applying an effort.
前記課題を解決するため、請求項1に係る発明の除草装置は、安定台と、該安定台上に配置された紫外線源と、該紫外線源の上に配置された上部反射鏡とを備えた。 In order to solve the above-mentioned problem, the weeding device of the invention according to claim 1 includes a stabilizing base, an ultraviolet light source disposed on the stabilizing base, and an upper reflecting mirror disposed on the ultraviolet light source. .
請求項2に係る発明の除草装置は、請求項1に係る発明において、前記紫外線源の上に配置されるとともに前記紫外線源に電力を供給するソーラーパネルを備え、該ソーラーパネルの下面に前記上部反射鏡が設けられた。 A weeding device according to a second aspect of the invention is the invention according to the first aspect, comprising a solar panel disposed on the ultraviolet light source and supplying electric power to the ultraviolet light source, and the upper portion on the lower surface of the solar panel. A reflector was provided.
請求項3に係る発明の除草装置は、フロートと、該フロート上に配置された紫外線源と、該紫外線源の上に配置された上部反射鏡とを備えた。 A weeding apparatus according to a third aspect of the present invention includes a float, an ultraviolet light source disposed on the float, and an upper reflecting mirror disposed on the ultraviolet light source.
請求項4に係る発明の除草措置は、請求項3に係る発明において、前記紫外線源の上に配置されるとともに前記紫外線源に電力を供給するソーラーパネルを備えと、該ソーラーパネルの下面に前記上部反射鏡が設けられた。 According to a fourth aspect of the present invention, the weeding measure of the invention according to the third aspect includes a solar panel that is disposed on the ultraviolet light source and supplies power to the ultraviolet light source. An upper reflector was provided.
請求項5に係る発明の除草措置は、請求項4に係る発明において、前記ソーラーパネルの周囲には前記除草装置を回転させる風受け椀が取り付けられ、前記フロート上には前記紫外線源から放射された紫外線を水平方向に反射する側部反射鏡が配置された。 According to a fifth aspect of the invention, in the invention according to the fourth aspect of the invention, in the invention according to the fourth aspect, a wind receiving rod for rotating the weeding device is attached around the solar panel, and the float is radiated from the ultraviolet ray source on the float. Side reflectors that reflect the UV light in the horizontal direction were placed .
請求項1に係る発明の除草装置によれば、紫外線灯から放射された紫外線と、該紫外線が空気を照射して発生したオゾンを用いて、除草剤を用いることなく、周囲の雑草を成長させずに枯らすことができるので、労力をかけずに除草でき、さらに虫を寄せ付けないと除草防虫効果がある。また、紫外線源の上に配置された上部反射鏡によって地上へ紫外線を反射するので、いっそう除草防虫効果を高めるとともに、人の目に紫外線が入ることを防止できる。さらに、紫外線は空気中では到達距離が短く、オゾンは短時間で分解して遠方まで拡散しないので、この除草装置は人畜に対して安全である。 According to the weeding device of the invention according to claim 1, surrounding weeds can be grown without using a herbicide by using ultraviolet rays emitted from an ultraviolet lamp and ozone generated by irradiating the ultraviolet rays with air. Since it can be withered without damaging it, it can be weeded without any effort, and it has a herbicidal effect even if it is not brought close to insects. Further, since the upper reflecting mirror disposed on the ultraviolet light source reflects the ultraviolet rays to the ground, it is possible to further enhance the herbicidal effect and prevent the ultraviolet rays from entering human eyes. Furthermore, ultraviolet rays reach a short distance in the air, and ozone decomposes in a short time and does not diffuse far away, so this weeding device is safe for human animals.
請求項2に係る発明によれば、さらに、ソーラーパネルを備えるので、太陽光で発生させた電力でもって紫外線を発生させることができる。このため、二酸化炭素を排出しないので地球環境に優しい。 According to the invention which concerns on Claim 2, since a solar panel is further provided, an ultraviolet-ray can be generated with the electric power generated with sunlight. For this reason, it is environmentally friendly because it does not emit carbon dioxide.
請求項3に係る発明によれば、水上において紫外線及びオゾンを発生させて請求項1に係る発明と同じ効果を奏する。 According to the invention of claim 3, ultraviolet rays and ozone are generated on the water, and the same effect as the invention of claim 1 is obtained.
請求項4に係る発明によれば、さらに、ソーラーパネルを備えるので、請求項2に係る発明と同様に地球環境に優しい。 According to the invention of claim 4, since the solar panel is further provided, it is friendly to the global environment as in the invention of claim 2.
請求項5に係る発明によれば、さらに、ソーラーパネルの周囲には除草装置を回転させる風受け椀が取り付けられ、フロート上には紫外線源から放射された紫外線を水平方向に反射する側部反射鏡が設けられたので、除草装置は、回転しながら強い紫外線を周囲の水面付近に照射して、いっそう強力な水上での除草防虫効果が得られる。 According to the invention which concerns on Claim 5, the wind-receiving cage | basket which rotates a weeding device is attached to the circumference | surroundings of a solar panel, and the side part reflection which reflects the ultraviolet-ray radiated | emitted from the ultraviolet-ray source horizontally on a float since the mirror is provided, herbicidal device, a strong ultraviolet light is irradiated to the vicinity of the water surface around while rotating, Ru obtained herbicidal insect repellent with more powerful water.
まず、図1及び図2に基づいて、本発明の第1実施例に係る除草装置について説明する。この除草装置10は、地上Gの果樹園や庭園等で使用するものである。
First, a weeding apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This
この除草装置10は、安定台12と、安定台12の上に固定されたソケットボックス14と、ソケットボックス14の上に直立させて固定した紫外線源である紫外線灯16と、紫外線灯16の上方で安定台12に立設された4本の支柱18で支持されたソーラーパネル20とから構成される。紫外線灯16とは、特に紫外線を多く放射する放電管である。紫外線灯16を直立させた理由は、なるべく安定台12の影になる部分を減らすためである。安定台12は、除草装置10が倒れないように安定を保つため、ある程度の重量を有するが、除草装置10の安定を保てる範囲で、地上Gを照射する紫外線のじゃまにならないようになるべく小さく小形化する。
The
ソーラーパネル20は太陽光が略垂直に入射するように傾けることが望ましいが、本実施例では、コスト低減のため、4本の支柱18を同じものとして、ソーラーパネル20を水平にした。雑草が特に繁茂するのは夏であるが、夏にはソーラーパネル20を水平にしても、ソーラーパネル20には太陽光が垂直に近い角度で入射するからである。
Although it is desirable that the
ソーラーパネル20の下面にはアルミ製の上部反射鏡22が固定されていて、紫外線灯16から放射された紫外線がなるべく無駄なく地上Gを照射するようにしている。
An
ソケットボックス14の上部には、ソケットボックス14内に雨水が浸入することを防止するため、紫外線灯16を突出させる孔を設けた防水カバー24が被されている。ソケットボックス14内には、図示しないインバータと二次電池が収容されている。ソーラーパネル20によって発電された電気は、インバータによって昇圧されて、紫外線灯16に供給される。余った電力は、二次電池を充電して、夜間は二次電池から供給される電力で紫外線灯16を点灯できるようにしている。ただし、コスト低減のためには、二次電池は省略してもよい。また、本実施例では、電灯線からも電力が得られるように電灯線接続部26も備える。
In order to prevent rainwater from entering the
4本の支柱18には、紫外線灯16を保護するためにリング状のフープ28が固定されている。ただし、コスト低減のためには、フープ28は省略してもよい。また、紫外線灯16を交換できるようにするため、フープ28は支柱18から着脱可能にしてある。
A ring-
本実施例の除草装置10によれば、紫外線灯16から放射される紫外線と、空気を紫外線照射することによって発生したオゾンによって、周囲の雑草を成長させずに枯らすことができる。この除草装置10は、果樹園や庭園において所定間隔で多数配置することによって、ほとんど労力をかけずに果樹園や庭園全体の除草をすることができる。また、この除草装置は、虫を寄せ付けない防虫効果もある。さらに、この除草装置10から放射された紫外線は、上部反射鏡22によって地上Gへ反射されるので、人の目に入る恐れが小さい。さらに、紫外線は空気中では到達距離が短く、オゾンは短時間で分解して遠方まで拡散しないので、この除草装置10は人畜にはほとんど無害で安全である。しかも、ソーラーパネル20により太陽光で発生させた電力でもって紫外線を発生させるので、二酸化炭素を排出せず、地球環境に優しい。
According to the
本実施例の効果を確認するため、10Wの紫外線灯16を用いて、果樹園で実験してみた。ただし、ソーラーパネル20からではなく、電灯線から紫外線灯16へ給電した。この実験によれば、3日で半径約1m以内の草が枯れ、7日で半径約1.5〜2m以内の草が枯れた。また、太陽定数(地球の1m2に降り注ぐ太陽光のエネルギー)は約1370W/m2であるから、発電効率10%、40cm四方のソーラーパネルでも、紫外線灯16を充分点灯させることが可能である。したがって、本実施例は、充分な除草効果があることが確認できた。
In order to confirm the effect of the present example, an experiment was performed in an orchard using a 10 W
次に、図3及び図4に基づいて、本発明の第2実施例に係る除草装置について説明する。この除草装置30は、前記第1実施例に係る除草装置10のソーラーパネル20の傾斜角を変更できるように改造したものである。
Next, a weeding apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This
このため、4本の支柱32、34とソーラーパネル20は、両者のなす角度を変更できるように、ねじ36で連結されている。2本の支柱34と安定台12も、両者のなす角度を変更できるようにねじ36で連結されている。この2本の支柱34は、入れ子式の下筒34aと上筒34bとから構成されていて伸縮可能である。残り2本の支柱32は安定台12に傾斜不能に立設されている。
For this reason, the four
伸縮可能な2本の支柱34を伸縮させ、適当な位置で固定ねじ38によって長さを固定することによって、ソーラーパネル20の傾斜角を季節及び緯度に応じて最適な傾斜角に変更することができる。紫外線灯16を保護するためのフープは、ソーラーパネル20の傾斜角変更を妨げないようにするため省略した。
It is possible to change the inclination angle of the
この他は、前記第1実施例と略同じであるので、図面において、前記第1実施例と同じ部分には同じ符号を付した。本実施例によれば、いっそう効率的に太陽光発電ができるので、除草防虫効果が増す。 Since the other portions are substantially the same as those of the first embodiment, the same reference numerals are given to the same portions as those of the first embodiment in the drawings. According to the present embodiment, solar power can be generated more efficiently, so that the herbicidal effect is increased.
次に、図5及び図6に基づいて、本発明の第3実施例に係る除草装置について説明する。この除草装置40は、前記第1実施例に係る除草装置10を河川や湖や池等の水面Sに浮かんでいる特定外来生物に指定された水草、例えば、ウォターレタスなどを枯らして除草できるように改造したものである。
Next, a weeding apparatus according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The weeding
このため、第1実施例の交換台12をフロート42に交換している。フロート42は、円盤形が望ましいが、四角形でもよいし、安定性さえ確保できれば任意の形状でよい。また、水上の除草装置40には人畜が不用意に接近することが少ないため、紫外線灯16を保護するフープは省略してもよい。
For this reason, the exchange table 12 of the first embodiment is exchanged for the
本実施例では、フロート42が第1実施例の安定台12に比べて大きく、水面Sへの紫外線照射をじゃまする。そこで、ソーラーパネル20の下面に上部反射鏡22を設ける他、紫外線を側方へ反射するように、アルミ製の側部反射鏡44がフロート42に立設されている。この側部反射鏡44は、単純な平面鏡でもよいが、本実施例では、上面視で紫外線灯16を焦点とする放物面として、紫外線を略平行光線として反射し、水面Sをいっそう強力に紫外線照射している。ただし、安価にするためには、上部反射鏡22又は側部反射鏡44は省略してもよい。
In this embodiment, the
太陽電池パネル20の外周縁付近には、椀を半分にした風受け椀46が、ロビンソン風速計のように配置されている。風受け椀46が風を受けると、この除草装置40は風力で鉛直軸回りに回転し、側部反射鏡44で反射した紫外線が除草装置40の周囲をくまなく強力に照射するようになっている。風受け椀46は、できるだけ風力によるトルクを大きくするとともに、ソーラーパネル20に影を落とさないようにするため、ソーラーパネル20の下面の四隅に配置した。ただし、側部反射鏡44を省略したときは、この風受け椀46は不要である。
In the vicinity of the outer peripheral edge of the
フロート42の下部からは錨48が垂下されていて、除草装置が流されることを防止している。錨48を連結したロープ50は、フロート42の下面に設けられたボールジョイント52に連結されていて、除草装置40が回転することを妨げないようになっている。
A
錨48を備える代わりに、舫い綱で除草装置を岸に繋留するようにしてもよい。この場合は、除草装置が自転することを妨げないようにしなければならない。このため、例えば、フロート42の周囲にカーテンレールのようなレールをリング状に周回させ、レールにスライド自在な舫い綱固定具を取り付ければよい。家庭用の小さな池で使用する場合は、除草措置40が流される恐れがないので、錨48又は舫い綱は不要である。
Instead of providing the
この他は、前記第1実施例と略同じであるので、図面において、前記第1実施例と同じ部分には同じ符号を付した。本実施例も、前記第1実施例と同様に除草防虫効果を奏する。 Since the other portions are substantially the same as those of the first embodiment, the same reference numerals are given to the same portions as those of the first embodiment in the drawings. This example also has a herbicidal effect as in the first example.
次に、図7に基づいて、本発明の第4実施例に係る除草装置について説明する。この除草装置60は、前記第1実施例に係る除草装置10を水中の藻や水草を除草できるように改造したものである。
Next, a weeding apparatus according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This
このため、ソーラーパネル20の下側にソケットボックス14が固定され、このソケットボックス14がフロート42の中心に設けた貫通孔62内に収容されるようになっている。フロート42の上面とソーラーパネル20の下面とは気密に接合される。このため、この除草装置60を水面Sに浮かしたとき、貫通孔62下部には空気が閉じ込められて、ソケットボックス42内には水が浸入しないようになっている。
For this reason, the
紫外線灯16をソケットボックス14に固定すると、紫外線灯16がフロート42の下から突出するようになっている。ソケットボックス14の下面には、紫外線灯16を覆う保護管64が水密に接続されている。保護管64は、紫外線灯16を保護する他、紫外線灯16表面に水が触れて酸化膜が発生して、紫外線灯16が短時間に機能を失うことを防止するもので、波長185nmの紫外線をカットし、波長245nmの紫外線を透過させる石英ガラスから作ることが望ましい。また、保護管64には空気流入管64aと空気吹出管64bを形成し、空気流入管64aにはエアポンプ65を介してソーラーパネル20上に突出した空気吸込管68が接続される。空気吹出管64bの出口には、水が保護管64内へ流入することを防止する逆止弁66を取り付ける。空気吸込管68の上端には、雨水やごみが侵入するのを防止する傘70を設ける。
When the
この除草装置60も、必要に応じて錨又は舫い綱72で流されないようにする。フロート42の下面には、除草装置60が風で流されて水中の岩石等に衝突したとき、紫外線灯16及び保護管64を保護するため、複数個の半円形のアーチ74が紫外線灯16を覆うように下面視所定角度間隔で取り付けられる。
This
本実施例によれば、紫外線灯16が点灯すると、水中において紫外線及びオゾンを発生させて水中の除草防虫効果を発揮する。また、エアポンプ65によって保護管64内に空気を送り込んで紫外線灯16を冷却することができ、過熱による故障等を防止できる。さらに、保護管64内の空気が紫外線を受けてオゾンを発生して、空気吹出管64bからオゾンを含んだ空気が吐出されるので、保護管64の表面に酸化膜が発生した後でも、オゾンによる除草効果を発揮する。
According to the present embodiment, when the
ところで、本発明は、前記実施例に限るものではなく、種々の変形が可能である。例えば、前記第1実施例において、ソーラーパネル20を取り除いて、支柱18の上端に上部反射鏡22を取り付けるだけにしてもよい。この場合、電灯線を電灯線接続部26に接続して使用するか、電灯線から供給される電力で二次電池を充電して使用することになるが、極めて安価な除草装置が得られる。
By the way, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible. For example, in the first embodiment, the
同様に、前記第3実施例においても、ソーラーパネル20を取り除いて、支柱18の上端に上部反射鏡22を取り付けるだけにしてもよく、前記第4実施例においても、ソーラーパネル20を取り除いてもよい。また、前記第4実施例においては、保護管64は、空気流入管64aと空気吹出管64bを設けず、単に紫外線灯16に水が触れないようにするだけのものにしてもよい。
Similarly, in the third embodiment, the
10、30、40、60 除草装置
12 安定台
16 紫外線灯(紫外線源)
20 ソーラーパネル
22 上部反射鏡
42 フロート
44 側部反射鏡
46 風受け椀
10, 30, 40, 60
20
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010013060A JP5632166B2 (en) | 2010-01-25 | 2010-01-25 | Weeding equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010013060A JP5632166B2 (en) | 2010-01-25 | 2010-01-25 | Weeding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011148753A JP2011148753A (en) | 2011-08-04 |
JP5632166B2 true JP5632166B2 (en) | 2014-11-26 |
Family
ID=44536112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010013060A Expired - Fee Related JP5632166B2 (en) | 2010-01-25 | 2010-01-25 | Weeding equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5632166B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023058333A1 (en) * | 2021-10-04 | 2023-04-13 | ウシオ電機株式会社 | Plant withering/killing method and plant withering/killing system |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105028379B (en) * | 2015-06-24 | 2017-12-05 | 赵阳 | The automatic weeder of solar energy cumulative spectrum |
US20190047026A1 (en) * | 2016-02-15 | 2019-02-14 | Koninklijke Philips N.V. | Assembly of a buoyancy module and an anti-fouling system |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126590A (en) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | Iwasaki Electric Co Ltd | Device for cleaning water |
JPS63126589A (en) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | Iwasaki Electric Co Ltd | Water cleaning device |
JP2001028947A (en) * | 1999-07-23 | 2001-02-06 | Yamato Kogyo Kk | Method for raising useful plant |
CN1257842C (en) * | 2000-12-14 | 2006-05-31 | 泽田善行 | Purifying device |
JP2003250421A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-09 | Kunio Konaka | Herbicidal sterilizer using surface discharge and ozone |
JP2005000756A (en) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Shimizu Corp | Floating matter cleaning apparatus |
JP2010004869A (en) * | 2008-05-28 | 2010-01-14 | Mitsubishi Chemicals Corp | Apparatus and method for raising organism |
-
2010
- 2010-01-25 JP JP2010013060A patent/JP5632166B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023058333A1 (en) * | 2021-10-04 | 2023-04-13 | ウシオ電機株式会社 | Plant withering/killing method and plant withering/killing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011148753A (en) | 2011-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11375707B1 (en) | Method and apparatus for controlling weeds with solar energy | |
ES2730003T3 (en) | Sun trap for insects | |
ES2927522T3 (en) | Hard surface disinfection system and method | |
JP5632166B2 (en) | Weeding equipment | |
CN108167742A (en) | A kind of gardens liftable multi-functional environment-protection street lamp | |
KR101962748B1 (en) | Combined agriculture and fishery solar power generation system with angle adjustment function | |
KR102355370B1 (en) | Directional Solar Panel Assemblies | |
CN205547086U (en) | Bird insecticidal device is driven in dual intensity source | |
MD606Y (en) | Trap for insect pests | |
CN107439511A (en) | Laser disinfection and deinsectization device | |
AU2019371766A1 (en) | Agricultural apparatus | |
KR20180130429A (en) | Apparatus for prevention of harmful birds | |
WO2014039943A1 (en) | Solar-concentrating solarization apparatus, methods, and applications | |
KR20130051233A (en) | Multi-functional device for attracting, capturing and expelling wild birds | |
CN209376512U (en) | A kind of agricultural bird repellent pest-catching device | |
KR20130005255A (en) | Architectural structures combined with photovoltaic devices | |
CN217364344U (en) | Insect expelling device for fruit planting | |
US20220117180A1 (en) | Personal growing system | |
JP3872064B2 (en) | Kidnapping lamp | |
CN212696815U (en) | Three-dimensional planting device of flowers | |
CN107559751A (en) | Planting loquat insect-killing device | |
ES2866976T3 (en) | Apparatus for removing weeds and harmful plants from the soil | |
CN208286085U (en) | A kind of floated water plant planter used for aquiculture | |
WO2020138243A1 (en) | Heat retention system and heat retention device | |
US20200267964A1 (en) | Equipment for eliminating grass seeds in farmland |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5632166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |