JP5630561B2 - 上肢訓練装置 - Google Patents
上肢訓練装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5630561B2 JP5630561B2 JP2013502060A JP2013502060A JP5630561B2 JP 5630561 B2 JP5630561 B2 JP 5630561B2 JP 2013502060 A JP2013502060 A JP 2013502060A JP 2013502060 A JP2013502060 A JP 2013502060A JP 5630561 B2 JP5630561 B2 JP 5630561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- upper limb
- operation rod
- training apparatus
- shaft
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012549 training Methods 0.000 title claims description 175
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 title claims description 101
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 51
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 44
- 241001232202 Chrysothamnus stylosus Species 0.000 claims description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 140
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 89
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 33
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 7
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 208000020431 spinal cord injury Diseases 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/02—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
- A63B21/023—Wound springs
- A63B21/025—Spiral springs with turns lying substantially in plane surfaces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H1/00—Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
- A61H1/02—Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
- A61H1/0274—Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/00178—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices for active exercising, the apparatus being also usable for passive exercising
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/005—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
- A63B21/0058—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using motors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/40—Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
- A63B21/4027—Specific exercise interfaces
- A63B21/4033—Handles, pedals, bars or platforms
- A63B21/4035—Handles, pedals, bars or platforms for operation by hand
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/40—Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
- A63B21/4041—Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
- A63B21/4047—Pivoting movement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B23/00—Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
- A63B23/035—Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
- A63B23/03508—For a single arm or leg
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B23/00—Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
- A63B23/035—Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
- A63B23/12—Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
- A63B23/1209—Involving a bending of elbow and shoulder joints simultaneously
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1207—Driving means with electric or magnetic drive
- A61H2201/1215—Rotary drive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/14—Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
- A61H2201/1463—Special speed variation means, i.e. speed reducer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/1635—Hand or arm, e.g. handle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1657—Movement of interface, i.e. force application means
- A61H2201/1676—Pivoting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1683—Surface of interface
- A61H2201/1685—Surface of interface interchangeable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5061—Force sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5064—Position sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5092—Optical sensor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5097—Control means thereof wireless
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2203/00—Additional characteristics concerning the patient
- A61H2203/04—Position of the patient
- A61H2203/0425—Sitting on the buttocks
- A61H2203/0431—Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B22/00—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
- A63B2022/0094—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements for active rehabilitation, e.g. slow motion devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B2071/0658—Position or arrangement of display
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B2071/0675—Input for modifying training controls during workout
- A63B2071/0683—Input by handheld remote control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2208/00—Characteristics or parameters related to the user or player
- A63B2208/02—Characteristics or parameters related to the user or player posture
- A63B2208/0228—Sitting on the buttocks
- A63B2208/0233—Sitting on the buttocks in 90/90 position, like on a chair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/20—Distances or displacements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/50—Force related parameters
- A63B2220/51—Force
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/80—Special sensors, transducers or devices therefor
- A63B2220/805—Optical or opto-electronic sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2225/00—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
- A63B2225/20—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with means for remote communication, e.g. internet or the like
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Description
従来の上肢訓練装置では、患者は、不自由な腕で操作ロッドの頂部に取り付けたアタッチメントを握って又は腕をアタッチメントに固定して、腕で操作ロッドを動かす又は動かそうとする、或いは操作ロッドにより腕が動かされて回復訓練を行う。
医師及び作業療法士は、行う訓練の目的、患者の身長、肩の高さ、不自由な腕の可動範囲及び/又はアタッチメントの種類等を総合的に判断して、操作ロッドの長さを適切に設定する。操作ロッドは患者に応じてロッド長さが設定されるが、患者によっては操作ロッドを伸縮方向に動作させて機能回復訓練を行うこともある。
本発明の一見地に係る上肢訓練装置は、訓練を受ける人の上肢を訓練可能な上肢訓練装置である。上肢訓練装置は、固定フレームと、可動フレームと、操作ロッドと、軸荷重検出部とを、備えている。固定フレームは、床面上に配置可能である。可動フレームは、全方向に傾動可能に固定フレームに支持されている。操作ロッドは、可動フレームに伸縮自在に装着され、訓練を受ける人の手で操作される。操作ロッドは、操作ロッド本体と付属品取付部とを、有している。付属品取付部は、付属品を取り付けるためのものであり、操作ロッド本体の先端部に装着される。付属品取付部は、吸収部材を有している。吸収部材は、付属品取付部に加わる軸方向以外の力を吸収する。軸荷重検出部は、付属品取付部に作用する軸方向力を検出する。
この上肢訓練装置では、訓練を受ける人が付属品を手に持って操作ロッドを操作すると、付属品に入力された力が、付属品取付部を介して、操作ロッド本体に作用する。このとき、付属品取付部を介して操作ロッド本体に間接に作用する軸方向以外の力は、付属品取付部の吸収部材によって、吸収される。この状態において、軸荷重検出部は、付属品取付部に作用した軸方向力を検出する。このように、本上肢訓練装置では、操作ロッド本体に作用する軸方向以外の力を、付属品取付部の吸収部材によって吸収しながら、付属品取付部の軸方向力のみを検出して、操作ロッドに加わる軸方向力のみを正確に把握できる。
この装置では、複数の弾性部材(吸収部材)が、軸移動許可部材の筒状部と軸移動許可部材の外装部との間において、軸方向に所定の間隔を隔てて配置されているので、操作ロッド本体に直接作用しうる軸方向以外の力や、モーメント発生時の軸方向以外の力等を、確実に吸収できる。
弾性部材は、平板状の渦巻きバネであってもよい。この場合、平板状の渦巻きバネは、例えば、金属薄板を切り抜いて形成できるので、外周部位及び中心部位の加工が容易であり、かつ精度良く加工できる。これにより、渦巻きバネそのものの方向依存性を小さくできる。
この装置では、2枚の平板状の渦巻きバネが表裏反転して軸方向に所定の間隔を隔てて配置されるので、軸方向及び軸方向に直交する方向の方向依存性も同時に小さくできる。
軸変位検出部は、操作ロッドの内部に配置されてもよい。この場合、軸変位検出部は操作ロッドの内部に配置されているので、不用な外力(例えば衝撃力等)が、軸変位検出部に対して直接的に作用しないようにすることができる。これにより、軸変位検出部の測定対象の変位だけを、より正確に測定できる。
装着部材の軸部と、軸移動許可部材の筒状部との間には、筒状部を軸部に対して摺動させるためのすべり軸受が、配置されていてもよい。この場合、装着部材の軸部と軸移動許可部材の筒状部との間にはすべり軸受が配置されているので、軸移動許可部材を装着部材に対してスムーズに軸移動させることができる。これにより、装着部材に対する軸移動許可部材の変位を、より正確に測定できる。
すべり軸受は、樹脂製のブッシュであってもよい。この場合、すべり軸受の材質が樹脂であるので、すべり軸受の形状がブッシュ形状であっても、すべり軸受を所定の大きさで容易に成型できる。
図1及び図2において、本発明の一実施形態による上肢訓練装置1は、脳血管障害及び脊椎損傷等の障害のために、上肢(特に、腕)の運動機能が損なわれた患者Tに対して上肢の回復訓練を行うための上肢運動機能回復支援を行う機能を有している。
上肢訓練装置1は、訓練装置本体3と、椅子4と、訓練装置本体3と椅子4とを連結する連結機構5と、訓練装置本体3に固定されモニタ7が固定されるモニタスタンド6と、を備えている。なお、以降の説明において、前後方向とは図1のX方向であり、左右方向とは図1のY方向であり、上下方向とは図1のZ方向である。本明細書中では、椅子4に座る患者Tの視点において前後左右の方向を定義し、前方を装置の奥側、後方を装置の手前側と表す場合がある。ただし、後述するように、操作ロッド15は傾動するため、ここでは、操作ロッド15が床面に対して垂直上方に向いているときの方向をZ方向と定義し、Z方向に垂直な平面上にX方向及びY方向は定義される。
訓練装置本体3は、図3及び図4に示すように、固定フレーム11及び可動フレーム12を有するフレーム10と、傾動抵抗付与機構13と、傾動操作力検出機構14と、操作ロッド15と、伸縮抵抗付与機構16と、伸縮操作力検出機構17と、外装カバー18と、を備えている。固定フレーム11は、床面FLに配置可能である。可動フレーム12は、第1傾動中心C1から前後X方向及び左右Y方向を含む全方向で傾動可能に固定フレーム11に支持されている。
固定フレーム11は、図3及び図5に示すように、床面FLを移動可能又は床面FLに固定設置可能なベースフレーム21と、ベースフレーム21上面に立ち上がり固定された第1支持ブラケット22及び第2支持ブラケット23と、を有している。ベースフレーム21は、後部(図5の右下端部)が概ね半円形の板状のフレームである。ベースフレーム21の後部下面には、キャスタ付きの自在車輪21aが一つ配置され、前部下面には左右方向に間隔を隔てて配置された一対の固定車輪21bが配置されている。また、ベースフレーム21の前後方向の中央部の両側には、訓練装置本体3を床面FL上に移動不能に配置するための、固定用の一対のアジャスタ21cが配置されている。ベースフレーム21の前部中央には、モニタスタンド6の下端が固定されるスタンド固定部21dが配置されている。また、ベースフレーム21の前部上方には、スタンド支持板25がスタンド固定部21dに平行で左右方向に延びて配置されている。スタンド支持板25は、左右端がベースフレーム21に立ち上がり固定された一対の固定ブラケット26により固定されている。
図3に示すように、スタンド支持板25は、中央部にモニタスタンド6の基端部6aを回転不能に支持するスタンド支持孔25aを有している。さらに、モニタスタンド6の基端部6aの先端は、ベースフレーム21のスタンド固定部21dに形成された孔(図示せず)に回転不能に固定されている。このように、モニタスタンド6の基端部6aがベースフレーム21とスタンド支持板25によって上下2箇所で移動不能に支持されているため、モニタスタンドは半径方向にも傾き方向にも変位し難い。したがって、モニタスタンド6に外力が作用してベースフレーム21に対して傾こうとしても、モニタスタンド6のベースフレーム21に対する姿勢は堅く維持される。つまり、モニタスタンド6の取り付け強度が高くなっており、モニタスタンド6が取り付け部分に対してぐらつくような不具合が生じにくい。なお、後述するようにモニタスタンド6はキャリーハンドルの一部としても機能しているので、上述のように取り付け強度が向上していることは重要である。
可動フレーム12は、図7、図8及び図9に示すように、第1ジンバル機構30を有している。第1ジンバル機構30は、固定フレーム11に回動自在に装着された第1可動部分31と、第1可動部分31に回動自在に装着された第2可動部分32と、を有している。
図5及び図8を参照して、傾動抵抗付与機構13は、外側の第1可動部分31を回動駆動するための電動のX軸モータ35と、X軸モータ35の出力軸の回転を減速して伝えるX軸減速機構36と、を有している。また、傾動抵抗付与機構13は、内側の第2可動部分32を回動駆動するための電動のY軸モータ33と、Y軸モータ33の出力軸の回転を減速して伝えY軸減速機構34と、をさらに有している。
Y軸モータ33及びY軸減速機構34は、例えば、外側の第1可動部分31に固定されている。Y軸減速機構34は、第2可動部分32に連結され、Y軸モータ33の出力軸の回転を1/60程度の減速比で減速して第2可動部分32に伝える。Y軸モータ33は、Y軸減速機構34より上下Z方向において床面FLに近い位置に配置され、図示を省略する歯付きベルトによりY軸減速機構34に連結されている。
傾動抵抗付与機構13は、傾動操作力検出機構14が検出した患者Tの操作力に応じてY軸モータ33及びX軸モータ35の角度位置及び角度変位量の少なくとも一つと回転方向を駆動制御して操作ロッド15に抵抗を付与する。このY軸モータ33及びX軸モータ35は、第1傾動中心C1より下方に配置されている。
傾動操作力検出機構14は、図5〜図9に示すように、フレーム10の可動フレーム12と、操作ロッド15との間に配置されている。傾動操作力検出機構14は、前述したように患者Tの傾動操作により操作ロッド15に加わる、前後X方向及び左右Y方向を含む第1傾動中心C1から全方向の傾動操作力及び傾動方向を含む傾動操作ベクトルを検出するための機構である。すなわち、傾動操作力検出機構14は、操作ロッド15の傾動操作時の患者Tの操作力の方向とその操作力の大きさとを検出する。傾動操作力検出機構14は、負荷部材42と、ベクトル検出部39と、を有している。負荷部材42は、操作ロッド15の傾動操作において、傾動方向に係わらず傾動量に対応して所定の弾性抵抗力で変位する。ベクトル検出部39は、負荷部材42の変位により操作ロッド15に作用する傾動操作力及び操作ロッド15の傾動方向を検出する。ベクトル検出部39は、第2ジンバル機構40と、X軸ポテンショメータ41bと、Y軸ポテンショメータ41aと、を有している。
4枚の板バネ45は、図9及び図10に示すように、それぞれ、金属薄板を切り抜いて形成されており、同一形状である。4枚の板バネ45の間及び最上層には、金属薄板製のスペーサ46aが配置されている。これにより、負荷部材42の変位時の板バネ45同士の干渉を避けることができ、板バネ45は中心部位45aが外周部位45bに対して変位しやすくなる。このため、精度良く傾動操作ベクトルを検出できる。各板バネ45は、中心部位45aと、外周側の外周部位45bと、一端が中心部位45aに接続され他端が外周部位45bに接続された渦巻き部位45cと、を有している。操作ロッド15の下端部が板バネ45の中心部位45aに配置され、渦巻き部位45cが操作ロッド15の傾動操作力に応じて変位する。具体的には、操作ロッド15が固定された第4可動部分44の固定ブラケット44bの先端部が中心部位45aに固定されている。渦巻き部位45cが外周部位45bと中心部位45aとの間に配置されているので、中心部位45aに固定された操作ロッド15は、外周部位45bに対して変形しやすい。渦巻き部位45cの幅は、実質的に一定である。これにより、傾動方向に係わらず渦巻き部位45cが傾動量に対して所定の弾性抵抗力を発生しやすい。
渦巻き形状の板バネ45は、外周部位45b及び中心部位45aの加工が容易であり、かつ精度良く加工を行える。このため、方向依存性を抑えた負荷部材を精度良く容易に作成できる。
操作ロッド15は、図6に示すように、傾動操作力検出機構14により前後X方向及び左右Y方向に傾動可能に可動フレーム12に軸支持されている。図3を参照して、操作ロッド15は、操作ロッド本体57と、アタッチメント取付部59と、を有している。操作ロッド本体57は、伸縮機構47と、伸縮機構47の周囲を覆うロッドカバー48と、を有している。
特に、この上肢訓練装置1では、ストッパ部24dが、操作ロッド15の患者Tから見て前方への最大傾斜を決定している。このため、患者Tが、操作ロッド15を必要以上に前方に大きく操作してしまったとしても、患者Tは前のめりに倒れることなく安全に訓練できる。
アタッチメント取付部59は、図23及び図24に示すように、可動ステイ50に装着される装着部材70と、装着部材70に軸方向に移動自在に装着される軸移動許可部材80と、装着部材70と軸移動許可部材80との間に配置されるすべり軸受90と、可動ステイ50に対する軸方向以外の力(off−axis force)を吸収する弾性部材94(吸収部材)と、弾性部材94を位置決めするための複数の位置決め部材95と、伸縮操作力検出機構17において操作ロッド15に加わる上下Z方向の操作力を検出する際の基準となる基準部材88とを有している。
図14を参照して、伸縮抵抗付与機構16は、前述したZ軸モータ61を有している。伸縮抵抗付与機構16は、伸縮操作力検出機構17により検出された伸縮操作力に応じて、Z軸モータ61を駆動して操作ロッド15の伸縮操作に抵抗を付与、アシスト又は強制的に可動する。また、伸縮抵抗付与機構16は、訓練高さを調整する目的で、操作ロッド15を伸縮させる伸縮駆動部としても機能する。伸縮抵抗付与機構16のZ軸モータ61は、可動フレーム12の軸支持位置、すなわち、第1ジンバル機構30の回動軸芯X1及び回動軸芯Y1を含む平面より下方に(床面FLに近い位置に)配置されている。すなわち、伸縮駆動部は、第2ジンバル機構40の回動軸芯X2及び回動軸芯Y2も同じ上下Z方向位置であるため、Z軸モータ61は、操作ロッド15の傾動支点位置より床面FLに近い位置に配置されている。Z軸モータ61には、図11に示すように、Z軸方向の位置を検出するためのZ軸ロータリエンコーダ63が設けられている。
さらに、第1傾動中心C1と第2傾動中心C2とが、同じ位置に配置されているので、上肢訓練装置1の上下方向の高さを低くできる。
さらに、Z軸モータ61の出力軸61aは操作ロッド15の伸縮方向に沿って延びており、操作ロッド15のボールネジ軸55は、出力軸61aと同芯にカップリング62により連結され、出力軸61aと一体回転可能である。これにより、Z軸モータ61を含む重量物を操作ロッド15の真下にのみ配置でき、上肢訓練装置1の平面寸法を小さくできる。
図11に示すように、伸縮操作力検出機構17は、軸変位検出部17aを有している。軸変位検出部17aは、装着部材70に対する軸移動許可部材80の軸方向の位置を、検出する。軸変位検出部17aは、操作ロッド15の内部に配置されており、装着部材70の基準部材88に接触している。
外装カバー18は、第1ジンバル機構30と第2ジンバル機構40等の内部機構を外部に露出しないように上から覆うカバー構造である。外装カバー18は、図1〜図4に示すように、訓練装置本体3の下部の周囲を覆う本体カバー200の上部に装着され、本体カバー200とともに訓練装置本体3の内部を覆っている。このように外装カバー18が第1ジンバル機構30と第2ジンバル機構40を覆っているので、埃やゴミが第1ジンバル機構30と第2ジンバル機構40に付着するのが防止される。また、人が誤って第1ジンバル機構30と第2ジンバル機構40に触れてしまうことが防止される。
第2移動カバー202は、可動フレーム12の第2可動部分32に固定されている。より具体的には、図5〜図9に示すように、第2可動部分32には上方に延びる連結フレーム207が設けられており、連結フレーム207の上端に第2移動カバー202が固定されている。具体的には、図21に示すように、第2移動カバー202の小径開口縁202bから下方に向かって円筒状部分202cが延びており、筒状部分202cが連結フレーム207に連結されている。患者Tが操作ロッド15を傾動させて、操作ロッド15が可動フレーム12に対して相対移動した場合に、第2移動カバー202は第1移動カバー201と相対移動可能であり、第2移動カバー202から第1移動カバー201に作用する抵抗が少なく又はほとんど無いようになっている。したがって、操作ロッド15を操作する操作力が小さい場合でもほぼ正確に操作力を検知できる。特に、図22に示すように、第1移動カバー201のドーム形状部分201aの下面と第2移動カバー202のドーム形状部分202a上面との間には、隙間S1が確保されることが好ましい。これによれば、第1移動カバー201と第2移動カバー202は接触していないので、第1移動カバー201と第2移動カバー202とが相対移動したときに、両者間で摩擦抵抗が生じない。したがって、傾動操作力検出機構14は、患者Tの傾動操作により操作ロッド15に加わる操作力及び操作力の方向を示す傾動操作ベクトルを、小さい操作力であっても正確に検出できる。
なお、第2移動カバー202は、可動フレーム12に固定されているので、カバー構造の強度が向上している。
第1従動カバー203及び第2従動カバー204は、前述のように、第2移動カバー202の動きに従動する。ここで、第1従動カバー203と第2従動カバー204が摩擦又は互いに衝突したとしても、そのような現象は傾動操作力検出機構14に影響を与えない。なぜなら、第2移動カバー202は可動フレーム12に固定されているからである。
なお、操作ロッド15が可動フレーム12に対して傾動可能な量は、可動フレーム12が固定フレーム11に対して傾動可能な量より小さく設定されている。したがって、従属カバーは、第1移動カバー201と第2移動カバー202との間ではなく、第2移動カバー202と固定カバー205との間に配置されている。それに対して、もしも従属カバーが第1移動カバー201と第2移動カバー202との間に配置されると、操作ロッドが操作されるときに操作ロッドは従属カバーを動かす必要が出てくるので、患者の操作力に対して若干の抵抗力が発生してしまい、それは好ましくない。
図27及び図28を参照して、椅子4は、椅子本体511と、脚部512とを有している。椅子本体511は、座席511aと、背もたれ511bと、肩レスト511cとを有している。脚部512は、椅子本体511から下方に延びる柱部材512aと、柱部材512aの下端から放射状に延びる複数の脚512bと、脚512bの先端に取り付けられたキャスタ512cとを有している。柱部材512aは、例えば六角柱であり、上下両端において他の部材と回転不能に連結されている。キャスタ512cには、それぞれ回り止め機構(図示せず)が設けられている。
(4−1)連結機構の基本的機能
連結機構5は、椅子4と訓練装置本体3とを一体に連結する。連結機構5は、椅子4が連結機構5によって訓練装置本体3に連結された状態を維持しながら、椅子4を右腕訓練位置と左腕訓練位置との間で移動可能とし、右腕訓練位置321と左腕訓練位置322とで位置調整及び固定される(図27参照)。ここで、「固定される」とは、椅子4が訓練装置本体3に対して位置を変更できなくなり、向きも変更できなくなった状態をいう。したがって、椅子4を上肢の訓練条件に応じた適切な位置に容易に固定できる。また、椅子4は連結機構5によって訓練装置本体3に固定された状態を維持されるので、患者Tが訓練装置本体3の操作ロッド15を操作中に椅子4が動き出すような不具合が生じない。したがって、患者Tの上肢を正確に訓練できる。
図36及び図37に示すように、連結機構5は、第1アーム501と、第2アーム502とを有している。第1アーム501の第1端部501aと、第2アーム502の第1端部502aとは、第1連結部503によって回動可能に連結されている。
第1アーム501の第2端部501bと訓練装置本体3とは、第2連結部504によって回動可能に連結されている。第2連結部504は、訓練装置本体3の前後X方向後ろ側(装置の手前側)に設けられた固定部506に固定されている。
第2アーム502の第2端部502bと椅子4とは、第3連結部505によって回動可能に連結されている。第3連結部505には、リング状の固定部材507が固定されている。固定部材507は、椅子4の柱部材512aに回動不能に固定されている。
なお、第1アーム501,第2アーム502及び第1連結部503は、椅子4の脚512bより高い位置に配置されているので、両者が互いに干渉することはない。
図36は、椅子4を右腕訓練位置321に配置する場合の椅子4と訓練装置本体3との位置関係を示している。この図では、訓練装置本体3の操作ロッド15の位置を基準として、椅子4が右腕訓練位置321において固定されるべき座標を図示している。
第1連結部503は、主に、上側の第1部材521と、下側の第2部材522と、ロック機構523とを有している。
第2ロック部材526は、第1ロック部材525の下方に配置された環状の板状部材である。第2ロック部材526は、外周縁に複数の第2歯526aを有している。第2歯526aは、斜め上側に延びており、第1ロック部材525の第1歯525aに係合可能となっている。第2ロック部材526の内周縁は、ネジ係合部529を介して回転シャフト524の外周面に係合している。
なお、第1歯525aと第2歯526aは一定のピッチで形成されている。つまり、第1連結部503によって、第1部材521と第2部材522はその一定のピッチ単位で回動させた位置で固定可能になっている。
以上に述べたように、連結機構5が第1連結部503、第2連結部504及び第3連結部505を有しているので、椅子4を所定の訓練位置の範囲内で自由に位置決めできる。また、マーク531を目的とする目盛り532に合わせることで、一度設定した固定位置を簡単に再現できる。例えば、医師が各連結部においてマーク531が指すべき数値のセットを予め患者Tに伝えておけば、患者Tはその数字が再現されるように各連結部を調整すればよい。また、上記の説明は、椅子4を訓練装置本体3に連結した状態における位置調整に関するものであるが、椅子4を訓練装置本体3から連結解除してその後に両部材を別の場所に運んで組み立てる場合にも当てはまる。
さらに、全ての連結部503〜505を締めた状態にすれば、椅子4は訓練装置本体3に対して十分な強度で接続される。その結果、椅子4は訓練中に訓練装置本体3に対して移動しない。また、連結機構5によって、椅子4又は訓練装置本体3が転倒しにくくなっている。
上肢訓練装置1は、図28に示すように、リモコン541と、リモコン用取り付け座542と、を備えている。リモコン541は、患者Tが例えば健常な腕で訓練装置本体3を操作するための装置である。リモコン541と訓練装置本体3とは、有線又は無線で接続されている。リモコン用取り付け座542は、椅子4の左右両側に取り付け可能である。リモコン用取り付け座542は椅子4の左右両側に取り付けられても良いが、実際にはリモコン用取り付け座542を患者Tに対して訓練側の腕と反対側に取り付ければよい。その結果、患者Tは、訓練していない健常な腕によってリモコン541を操作できる。
なお、リモコン用取り付け座542の上面とリモコン541の下面には、面ファスナー(図示せず)が貼られ、この面ファスナーによって両者が固定されている。したがって、リモコン541は、リモコン用取り付け座542から脱落しにくい。
なお、操作ボタン545〜547と非常停止ボタン544との間には、カーソルキー548が設けられている。図41に示すようにカーソルキー548の操作面は筐体543の上面543dから突出しているが、カーソルキー548は単に操作の設定を行う際にのみ使用されるのであって訓練装置本体3の重大な動作を実行させることはないので、特に安全性の問題は生じない。
椅子4が訓練装置本体3に対して右腕訓練位置321又は左腕訓練位置322に配置されるのに対応して(図27参照)、モニタ7を患者Tが見やすい位置に移動させる構成を説明する。この構成は、主に、モニタスタンド6に装着されてモニタ7を支持するモニタアーム301からなる。なお、モニタ7は液晶ディスプレイといった薄型ディスプレイである。
なお、モニタスタンド6、モニタ7及びモニタアーム301は、訓練装置本体3に対して一体的不可分に設けられている(つまり、別体の装置ではない)ので、運搬等の取り扱いが容易であり、さらに各装置同士の位置決めが容易かつ正確に行われる。
なお、以上のモニタ7の左右Y方向移動が防止された状態において、図35に示すように、モニタ移動用ハンドル306のハンドル部306bは真下に向かって延びている。
なお、この実施例では、モニタ移動用ハンドル306は左右方向両側にハンドル部306bを有しているので、操作者は、モニタ7に対して左右Y方向のどちら側にいたとしても、容易にモニタ移動用ハンドル306を操作できる。
このように運搬用ハンドル310が目立っておりかつ使いやすい位置・形状であるので、操作者は、上肢訓練装置1を運搬するときに、自然と運搬用ハンドル310をつかむ。つまり、操作者が運搬のためにモニタ7又はモニタアーム301をつかむことが生じにくい。以上より、上肢訓練装置1が外力によって破損しにくい。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。特に、本明細書に書かれた複数の実施形態及び変形例は必要に応じて任意に組み合せ可能である。
(b)前記実施形態では、弾性部材94例えば板状の渦巻きバネ94a,94bが、2枚である場合の例を示したが、板状の渦巻きバネ94の枚数は、3枚以上であっても良い。
3 訓練装置本体
4 椅子
5 連結具
6 モニタスタンド
7 モニタ
10 フレーム
11 固定フレーム
12 可動フレーム
13 傾動抵抗付与機構
14 傾動操作力検出機構
15 操作ロッド
16 伸縮抵抗付与機構
17 伸縮操作力検出機構
17a ポテンショメータ
17b センサヘッド
59 アタッチメント取付部(付属品取付部)
70 装着部材
71 ステイ装着部(本体装着部)
72 軸部
80 軸移動許可部材
81 筒状部
82 外装部
94 弾性部材(吸収部材)
94a,94b 板状の渦巻きバネ
90 すべり軸受
AT アタッチメント(付属品)
Claims (9)
- 訓練を受ける人の上肢を訓練可能な上肢訓練装置であって、
床面上に配置可能な固定フレームと、
全方向に傾動可能に前記固定フレームに支持された可動フレームと、
前記可動フレームに伸縮自在に装着され、前記訓練を受ける人の手で操作され、操作ロッド本体と、付属品を取り付けるために前記操作ロッド本体の先端部に装着される付属品取付部とを有する操作ロッドと、
前記付属品取付部に作用する軸方向力を検出するためのものであり、前記操作ロッド本体に装着される装着部材と、前記装着部材に軸方向に移動自在に装着される軸移動許可部材と、前記装着部材に対する前記軸移動許可部材の前記軸方向の位置を検出する軸変位検出部とを、有する軸荷重検出部と、
を備え
前記付属品取付部は、前記付属品取付部に加わる軸方向以外の力を吸収する吸収部材を有している、
上肢訓練装置。 - 前記装着部材は、前記操作ロッド本体に装着される本体装着部と、前記本体装着部に設けられる軸部とを有し、
前記軸移動許可部材は、前記軸部に摺動自在に装着される筒状部と、前記筒状部を覆い、前記本体装着部に固定されている外装部とを有し、
前記吸収部材は、複数の弾性部材から構成されており、複数の前記弾性部材は、前記筒状部と前記外装部との間において、軸方向に所定の間隔を隔てて配置される、請求項1に記載の上肢訓練装置。 - 前記弾性部材は、渦巻きバネである、請求項2に記載の上肢訓練装置。
- 前記弾性部材は、平板状の渦巻きバネである、請求項3に記載の上肢訓練装置。
- 複数の前記弾性部材は、2枚の平板状の前記渦巻きバネから構成され、2枚の平板状の前記渦巻きバネは、表裏反転して、前記筒状部と前記外装部との間において、軸方向に所定の間隔を隔てて配置される、請求項4に記載の上肢訓練装置。
- 前記軸変位検出部は、前記操作ロッドの内部に配置される、
請求項1〜5のいずれかに記載の上肢訓練装置。 - 前記軸変位検出部は、リニアのポテンショメータを含んでいる、請求項1〜6のいずれかに記載の上肢訓練装置。
- 前記軸部と前記筒状部との間には、前記筒状部を前記軸部に対して摺動させるためのすべり軸受が、配置されている、請求項2に記載の上肢訓練装置。
- 前記すべり軸受は、樹脂製のブッシュである、請求項8に記載の上肢訓練装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/054437 WO2012117482A1 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 上肢訓練装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012117482A1 JPWO2012117482A1 (ja) | 2014-07-07 |
JP5630561B2 true JP5630561B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=46757450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013502060A Active JP5630561B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | 上肢訓練装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9539459B2 (ja) |
EP (1) | EP2682088B1 (ja) |
JP (1) | JP5630561B2 (ja) |
CN (1) | CN103402480B (ja) |
WO (1) | WO2012117482A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067911A1 (ja) | 2014-10-29 | 2016-05-06 | 村田機械株式会社 | 訓練装置及び力量成分信号の補正方法 |
WO2019075543A1 (en) * | 2017-10-18 | 2019-04-25 | The University Of Western Ontario | MOTORIZED REHABILITATION DEVICE |
RU195571U1 (ru) * | 2019-12-31 | 2020-01-31 | Леонид Евгеньевич Селявко | Шестиугольная фишка для групповых занятий по восстановлению зрительной памяти у больных неврологической клиники |
RU196557U1 (ru) * | 2020-01-31 | 2020-03-04 | Леонид Евгеньевич Селявко | Тренажер-буква для групповых коррекционно-развивающих занятий и тренировки зрительно-пространственной памяти |
RU197008U1 (ru) * | 2020-02-15 | 2020-03-24 | Леонид Евгеньевич Селявко | Круглая фишка с круговыми секторами для групповых занятий по восстановлению и профилактической тренировке зрительно-пространственной памяти |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4213270Y1 (ja) * | 1965-09-11 | 1967-07-27 | ||
JP2003004551A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 力センサ |
JP2007520313A (ja) * | 2004-02-05 | 2007-07-26 | モトリカ インク | リハビリテーション並びにトレーニングのための方法及び器械 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4936299A (en) * | 1988-09-16 | 1990-06-26 | Metropolitan Center For High Technology | Method and apparatus for rehabilitation of disabled patients |
US5107080A (en) * | 1989-12-01 | 1992-04-21 | Massachusetts Institute Of Technology | Multiple degree of freedom damped hand controls |
US6285356B1 (en) * | 1999-02-19 | 2001-09-04 | Brad A. Armstrong | Displacement joystick with compression-sensitive sensors |
US5454774A (en) * | 1993-02-18 | 1995-10-03 | Davis; Ronald R. | Goal oriented learning device |
US6400352B1 (en) * | 1995-01-18 | 2002-06-04 | Immersion Corporation | Mechanical and force transmission for force feedback devices |
JP4213270B2 (ja) | 1997-10-28 | 2009-01-21 | パナソニック株式会社 | デジタルデータを再生する再生装置、デジタルデータが記録された記録媒体、再生プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2000003637A (ja) * | 1998-04-15 | 2000-01-07 | Seimitsu Kogyo Kk | 起倒スティック式指示装置 |
JP2000246674A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Sony Corp | 力覚提示装置 |
US6613000B1 (en) * | 2000-09-30 | 2003-09-02 | The Regents Of The University Of California | Method and apparatus for mass-delivered movement rehabilitation |
JP2002127058A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 訓練ロボット、訓練ロボットシステムおよび訓練ロボットの制御方法 |
JP4520710B2 (ja) * | 2003-05-22 | 2010-08-11 | 衛 光石 | パワーアシスト制御装置およびパワーアシスト制御方法、ならびに整復装置 |
WO2005074369A2 (en) | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Motorika Inc. | Methods and apparatuses for rehabilitation exercise and training |
JP2007522838A (ja) * | 2004-02-05 | 2007-08-16 | モトリカ インク | 微細運動制御のリハビリテーション |
CN1972732A (zh) * | 2004-02-05 | 2007-05-30 | 莫托里卡股份有限公司 | 康复锻炼和训练的方法和装置 |
US20060293617A1 (en) | 2004-02-05 | 2006-12-28 | Reability Inc. | Methods and apparatuses for rehabilitation and training |
US20060277074A1 (en) * | 2004-12-07 | 2006-12-07 | Motorika, Inc. | Rehabilitation methods |
EP1864204B1 (en) * | 2005-03-30 | 2012-07-25 | GCoder Systems AB | Control device |
EP1870791B1 (en) * | 2005-03-31 | 2010-06-09 | Thk Co., Ltd. | Power assist control method, power assist controller and reposition device |
EP2021084A4 (en) * | 2006-05-11 | 2009-09-23 | Rehabtronics Inc | METHOD AND APPARATUS FOR AUTOMATIC DELIVERY OF THERAPEUTIC EXERCISES OF UPPER MEMBERS |
JP2009072517A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Toto Ltd | 浴槽装置 |
US20090306553A1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Assistive Resources, Llc | Portable therapeutic support handle |
ES2338623B1 (es) | 2008-08-05 | 2012-02-07 | Universidad Miguel Hernandez | Brazo robótico. |
EP2349168B1 (en) * | 2008-10-10 | 2015-03-18 | Fundacion Fatronik | Universal haptic drive system |
WO2010098358A1 (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-02 | 国立大学法人岐阜大学 | 上肢動作補助装置 |
-
2011
- 2011-02-28 CN CN201180068669.9A patent/CN103402480B/zh active Active
- 2011-02-28 JP JP2013502060A patent/JP5630561B2/ja active Active
- 2011-02-28 EP EP11859916.6A patent/EP2682088B1/en active Active
- 2011-02-28 WO PCT/JP2011/054437 patent/WO2012117482A1/ja active Application Filing
- 2011-02-28 US US14/001,856 patent/US9539459B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4213270Y1 (ja) * | 1965-09-11 | 1967-07-27 | ||
JP2003004551A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 力センサ |
JP2007520313A (ja) * | 2004-02-05 | 2007-07-26 | モトリカ インク | リハビリテーション並びにトレーニングのための方法及び器械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2682088A4 (en) | 2015-04-15 |
EP2682088B1 (en) | 2017-08-30 |
EP2682088A1 (en) | 2014-01-08 |
WO2012117482A1 (ja) | 2012-09-07 |
US20130331743A1 (en) | 2013-12-12 |
JPWO2012117482A1 (ja) | 2014-07-07 |
US9539459B2 (en) | 2017-01-10 |
CN103402480A (zh) | 2013-11-20 |
CN103402480B (zh) | 2015-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5821945B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP5630563B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP5630559B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP5772947B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP5630562B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP5630561B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
US9937095B2 (en) | Exercise training apparatus | |
US8348869B2 (en) | Upper limbs rehabilitation device | |
JP5630564B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP5630560B2 (ja) | 上肢訓練装置 | |
WO2012117487A1 (ja) | 上肢訓練装置 | |
JP2023550872A (ja) | 負荷の移動を支援するための装置 | |
KR101999543B1 (ko) | 손잡이 각도 조정 기능이 부가된 상지 운동 기구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5630561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |