JP5628315B2 - カットオフ波長を有する低エネルギー携帯性微弱光用カメラ - Google Patents

カットオフ波長を有する低エネルギー携帯性微弱光用カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP5628315B2
JP5628315B2 JP2012527110A JP2012527110A JP5628315B2 JP 5628315 B2 JP5628315 B2 JP 5628315B2 JP 2012527110 A JP2012527110 A JP 2012527110A JP 2012527110 A JP2012527110 A JP 2012527110A JP 5628315 B2 JP5628315 B2 JP 5628315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
night vision
night
absorption layer
vision device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012527110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013503455A (ja
JP2013503455A5 (ja
Inventor
ダブリュー.エ−ビ ヴェルレ
ダブリュー.エ−ビ ヴェルレ
Original Assignee
インテヴァック インコーポレイテッド
インテヴァック インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテヴァック インコーポレイテッド, インテヴァック インコーポレイテッド filed Critical インテヴァック インコーポレイテッド
Publication of JP2013503455A publication Critical patent/JP2013503455A/ja
Publication of JP2013503455A5 publication Critical patent/JP2013503455A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5628315B2 publication Critical patent/JP5628315B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1464Back illuminated imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0304Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0304Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L31/03046Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including ternary or quaternary compounds, e.g. GaAlAs, InGaAs, InGaAsP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/109Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PN heterojunction type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

(関連出願)
本願は、2009年8月31日に提出され、シリアル番号61/238,641の米国仮出願からの優先的利益を主張し、その全体的な開示は参照によりここに組み込まれるものである。
(発明の分野)
本発明は、暗視アプリケーション用の微弱光イメージングの分野に関する。
(関連技術)
光電陰極に基づくイメージ増強チューブ、電子打ち込み式CCD(EBCCD)及び電子衝突型アクティブピクセルセンサー(EBAPS)は、弱光照明条件下でイメージを取得する目的で、広く知られている。EBAPSは、米国特許第6,285,018B1号(特許文献1)に記述されている。EBCCDは、米国特許第4,687,922号(特許文献2)に記述されている。これらの光陰電極ベースのデバイスは、幅広いアレイを有する光陰電極材料、いわゆる第2世代のイメージインテンシファイア中に用いられた伝統的なマルチアルカリ又はバイアルカリの光陰電極から、GaAsを用いた近代の負電子親和力(NEA)を有するIII−V族半導体光陰電極、GaAs1−x(格子定数及びバンドギャップはxの値によって決定され、0≦x≧1である)、及び関連するIII−V族半導体材料までを利用する。GaAs光電陰極を用いるイメージ増強装置は、米国特許第6,597,112号で記述されるように、暗視ゴーグルにおいて広く利用されている第3世代のイメージ増強装置中で利用されている。イメージ増強装置内で利用されるInGaAsのNEA光電陰極は、米国特許第6,121,612号に記述されている。GaAs光電陰極を用いたEBAPSカメラは、弱光イメージングカメラ及びデジタル暗視システム用に広く利用されている。
より近年では、InGaAs光吸収層格子整合InP(InGaAs組成がInP構成整合InGaAsに対してIn0.53Ga0.47Asである)とInP放出層とを用いた遷移電子(TE)光陰電極は、1.06ミクロンの波長で、又は1.5ミクロン〜1.6ミクロンの波長範囲で、レーザ照射を利用する活性システム用にEBAPS内で用いられてきた。TE光陰電極は、米国特許第7,047,821号(特許文献3)及び第5,576,559号(特許文献4)に記述されている。これらのシステムにおいて、レーザはパルス化され、光陰電極−陽極高電圧は、レーザとのタイミング関係でパルス化されて、これにより、レーザ及びEBAPSカメラを用いたシステムから所定の範囲で光が当てられた物体のイメージングを可能にする。
固体撮像焦点面アレイはまた、暗視アプリケーション用に標的とされる微弱光イメージングシステム中で用いられる。例示的な固体撮像(半導体)イメージングセンサーは、シリコンCMOSイメージングアレイ、シリコン電荷結合デバイス(CCD)、光検知フォトダイオードが読み出し回路(ROIC)に接続されたハブリッド化されたフォトダイオード又はアバランシェフォトダイオードアレイ、及び、半導体読み出し回路に集積されたゲルマニウムフォトダイオードを含んでいる。本開示では、フォトダイオードという用語は、フォトダイオード、アバランシェフォトダイオード、及びROICに直接的に統合されたフォトディテクターを含むように定義されるであろう。
ハイブリッド化されたフォトダイオードアレイは、光検知素子のために、シリコン以外の半導体の利用を可能にする。ハイブリッド化されたフォトダイオードアレイ用に用いられる半導体は、当該技術分野において知られた他の物質の中で、1と0との間のxの値によって決定される可変の組成を有するHg1−xCdTe、InSb及びInGaAsを含む。これらの半導体物質は、他のスペクトル領域においてシリコンよりも感度を有する。典型的には、これらの物質は、SWIR(短波長赤外線)中、又は1.7μmから12μmまでの範囲の長波長カットオフを有する電磁スペクトルの赤外線部分中に、長波長カットオフを有する。長波長カットオフは、物質のエネルギーバンドギャップによって決定される。エネルギーバンドギャップは、3元及び4元半導体合金用の物質組成の機能である。これらの半導体物質は、スペクトルの可視(0.4−0.7ミクロン波長)部分又は近赤外線(0.7−1ミクロン波長)部分内に延伸する短波長カットオフを有するかもしれない。InGaAsフォトダイオードアレイイメージセンサーは、米国特許第6,852,976B2号(特許文献5)及び米国特許第6,573,581B1号(特許文献6)に開示されている。
シリコン読み出し回路に直接的に統合されるゲルマニウムからなる感光性素子を用いるモノリシックイメージセンサーは、米国特許第7,453,129号(特許文献7)及び米国特許第7,651,880B2号(特許文献8)に開示されている。これらのイメージセンサーは、光吸収物質としてゲルマニウムを用いると共に1.6μmの長波長カットオフを有する。
米国特許第6,285,018号 米国特許第4,687,922号 米国特許第7,047,821号 米国特許第5,576,559号 米国特許第6,852,976号 米国特許第6,573,581号 米国特許第7,453,129号 米国特許第7,651,880号
暗視センサーは、夜間に利用できる光の使用が制限される。図1は、0.47ミクロン〜1.93ミクロンのスペクトル範囲に亘ってVatsiaによって測定され、月が照らされている夜と月がない夜において、波長に対する相対的な夜間光束を示している。特定の波長バンドでの利用できる光における変化は、水や他の大気ガスによる特定領域に渡る大気吸収が原因であると共に、月光、星光、及び上層大気からの放出を含む夜における光源の放出スペクトルが原因である。2ミクロンよりも大きい波長で、室温での物体の黒体放射による熱放射が、夜に利用できるその他の光源と比べて重要になり、該熱放射は熱的イメージングの領域中に移動する。本発明の目的は、黒体放射を用いた熱的イメージングではなく、反射された環境光を用いて改善された夜間イメージング性能を提供することである。
図1の実施例は、長波長において、実質的により多くの光が月のない夜に利用可能であることを示している。月のない夜に利用できる光の低い量は、暗視イメージセンサーに対する最大の挑戦を提供する。暗視装置性能は、月のない夜に利用できる光の量によって制限される。1.5μm以上の波長での増加した光束が原因で、暗視イメージセンサーの設計者は、感度をこれらの高い波長にまで拡張する、言い換えると、1.4μm−1.9μmの範囲で光子の検知を含むためのセンサーを開発することに専念してきた。この例は米国特許第7,608,825号に開示されており、そこでは、半導体光学吸収層の長波長カットオフは、In0.53Ga0.47Asに対する1.7μmから、3元又は4元半導体格子整合InP基板に関する3族及び4族の構成元素の組成を変化させるGaInNAsP、GaInNAsSb又はGaInNAs半導体層のエピタキシャル成長による3.0μmの波長へと延伸されている。
高性能センサーは、スペクトル反応範囲に加えて、良好な暗視性能のためのその他の要件を有している。二つの基本的な要件は、対応する低ダークノイズを備えた高感度波長を越える高量子効率(光子検知効率)である。ダークノイズは、高性能センサーにおいて熱的に生成された暗電流によって支配されている。基本的には暗電流に関連するダークノイズは、所定の光レベルでイメージング性能を得るために、光生成電流よりも小さいことが要求されるので、暗電流の大きさは重要な性能パラメータである。光検知素子に対するこれらの要件の組み合わせは、光陰電極又はフォトダイオードのための半導体物質の選択を制限し、且つ、イメージセンサーの動作温度を特定する。
InGaAs格子整合InP基板は、光検知物質のためのこれらの要件を満たすために、昔から用いられてきた。InPと同じ格子定数をもたらすInGaAs組成は、In0.53Ga0.47Asである。InGaAsのこうした組成はまた、本開示における「格子整合InGaAs、又はInPに格子整合したInGaAs」という用語によって表示されている。InPに対して格子整合したInGaAsは、1.7ミクロン及びより短い波長に対して感受性がある。短波長カットオフは、光陰電極又はフォトダイオードの特定の構造に依存する0.4ミクロン〜0.95ミクロンの範囲である。この波長範囲は、0.4ミクロン〜0.9ミクロンの可視近赤外線(VNIR)波長バンドを超える感度をもつ共通して用いられるGaAs、第3世代、光陰電極よりも実質的に多くの光を捕獲する。InPに対するInGaAs格子整合の使用は、エピタキシャル成長InGaAs層中の物質欠陥を最小限する。これにより、エピタキシャル層中の欠陥によって典型的に生成される暗電流を最小限にする。
人間が携帯できる暗視システムのスペクトル反応を短波長赤外線(SWIR)スペクトルバンド(不可欠のInP基板を備えたIn0.53Ga0.47Asフォトダイオード焦点面アレイ又は光陰電極に対して0.95μm〜1.7μm)にまで拡張する際に、かなりの利益がある。これらのアプリケーションにとって、性能、サイズ、重さ、及び電力は全て重要な要件である。今日、ROICに結合されるIn0.53Ga0.47Asフォトダイオードバンプのアレイを構成するハイブリッド化された光陰電極/ROIC焦点面アレイ(FPA)は、最先端技術である。しかしながら、これらのFPAは、人間が携帯できる暗視システムに対する適応性を制限する性能、サイズ、及び電力制限を有している。
システムサイズ、重さ、ユニットコスト、及び電力消費は、重要な暗視システムの基準である。サイズ及び性能は、利用可能なSWIR FPAの相対的に大きな画素サイズ(最先端の発展的なFPAに対して15μmであり、商業的に利用可能な製品に対して25μmである)によって影響が与えられる。最小限の画素サイズは、ROICにフォトダイオードを取り付けるために用いられるバンプのボンディング技術によって制限されている。このことは、全体的なセンサーのフォーマットをSXGA(1280×1024)及び低アレイサイズに制限して許容できる全体的なFPAサイズを維持する。より大きなFPAは、人間が携帯できるアプリケーション用の許容できないレベルに、システムサイズ及びコストを増加させるであろう。
より小さいアレイサイズは、人間が携帯できる暗視用の所望の大きな領域の視野システムに対して、システム解像度及び物体検知範囲を制限する。典型的なイメージ増強チューブに基づく暗視ゴーグルは、40°領域の視野を有ると共に、近代のイメージ増強装置の当解像度は約6メガピクセル〜9メガピクセルである。本発明のひとつの目的は、暗視イメージセンサーとしての利用のための従来技術と比較して、SWIRイメージセンサーのアレイサイズを増加させることである。
電力は、レーザースポット検知器以外の夜間SWIRイメージングアプリケーションのためのある程度の冷却要件から影響が与えられる。SWIRバンド中又はより長い波長でイメージングするために用いられるIn1−xGaAs又は他の半導体によって放出される暗電流のレベルが室温(20℃〜25℃)において高過ぎることで月のない夜での弱光レベルのイメージングを実現することができないので、冷却が要求される。携帯できるアプリケーションのための冷却条件は、バッテリーに対する高い要求を課しており、それゆえ、バッテリーがなくなる前に装置の有用な動作時間を低減する。
SWIR EBCCDは、GaAs光電陰極をIn0.53Ga0.47Asをベースとする光電陰極に取り換えることによって実現され得る。このことは、パルスレーザ照射観察測距(LIVAR(登録商標))装置に対して、Intevac社によって実証されている(V.Aebi及びP.Vallianos、“Laser−illuminated viewing provides Long−range detail,” LASER FOCUS WORLD, 9月、2000)。これらのアプリケーションは、1.57μmで一般的に動作する目に安全なパルスレーザ照明器を利用している。現在のLIVARカメラは、CMOSアノードアレイを有するEBAPS中に用いられているInGaAs光陰電極を利用している。
LIVARアプリケーションにおいて、光陰電極は、非常に短い間隔の間(典型的には、2μs時間範囲)、ゲートでコントロールされている。こうした低いデューティーサイクルにより、光陰電極の暗電流が制限される性能を備えることなく、大気温度(<40℃)での動作を可能にしている。InPに対して格子整合すると共にTE光陰電極構成において用いられるInGaAsは、10nA/cm〜40nA/cmの範囲内における20℃で放出された暗電流を有すると共に目に安全なレーザ照明器への適合可能性のために1.5ミクロン〜1.6ミクロンのスペクトル範囲内における高感度を有する、本アプリケーションにとって、良い選択である。
パッシブ夜間イメージングは、光収集を最大化するために、イメージセンサーによる光の連続的なインテグレーションを要求する。これらの条件の下で、夜間のシグナル制限性能を実現するために暗電流を許容できるレベルにまで低減する目的で、実質的な冷却がIn0.53Ga0.47As TE光陰電極に要求される(典型的には、−40℃にまで冷却することが要求される)。こうしたレベルの冷却は、バッテリー駆動暗視アプリケーションに対してアプローチを不適切にするシステムサイズ及び電力要件を実質的に増加させる。
暗視アプリケーション用に用いられるその他の焦点面アレイはまた、焦点面暗電流を月のない夜での性能に制限しないレベルに低減するために、冷却を必要とする。これは、暗電流が約10℃を超える動作温度での性能に制限するInGaAs FPAを含むと共に、−70℃範囲にまでの冷却を要求するROICに直接的に統合されるモノリシックGeフォトディテクターを含んでいる。InSb又はHg1−xCdTeの種々の合金などのより小さいバンドギャップの半導体はまた、暗電流を低減するために、実質的に20℃以下の気温に冷却することを要求する。これらの冷却要件は、焦点面冷却のための高電力要件が原因で、これらのSWIRイメージセンサーのアプリケーションをバッテリー駆動アプリケーションに制限する。
本発明の後述する要旨は、本発明のある側面及び特徴について基礎的な理解を提供するために含まれているものである。本要旨は、本発明の広範囲の概観ではなく、そうであるとして、本発明の鍵や重要な要素を特別に特定したりする意図でも、本発明の範囲を描写する意図でもない。その唯一の目的は、後述で提示されるより詳細な説明に対する前置として、単純化された形態における本発明のある概念を提示することである。
本発明の側面によると、暗視カメラ用のセンサーが提供され、該センサーは、長波長反応カットオフを1.25μm〜1.4μmの波長範囲に制限する組成を有する半導体吸収層を含んでいる。理解され得るように、当業者は従来から、できるだけ多くの光を吸収するために最も可能性の高い長波長反応カットオフをセンサーが有することを求めるのと同様に、こうした選択は反直感的に見える。それゆえ、当業者は、図1に示すように、1.4μm〜1.5μmの波長範囲の中に利用可能な光における大幅な低減を超えて利用可能な光を吸収できるように、1.7μmを超える光を吸収する吸収層を有するセンサーを求めている。しかしながら、本発明者らは、携帯性アプリケーションにとって、1.25μm〜1.4μmの範囲に対して長波長反応カットオフを有するセンサーの低減された暗電流が、1.4μmを超える波長での光検出ロスに対する補償よりも大きい利点を提供するということを、見出した。これらの利点は後述で議論されるであろう。
本発明の側面によると、暗視カメラは、独創的なセンサーと、該センサーの裏側に位置すると共に該センサーに接続されるイメージングチップと、該イメージングチップからの信号を収集する電子回路とを含み、該カメラは、大気動作温度にて低暗電流を有する1.4μmよりも小さい波長で且つ微弱光条件下で、光を感知する。その結果、センサーは能動冷却を必要としないので、エネルギー消費が低減される。
本発明の側面によると、光陰電極、フォトダイオード、又はアバランシェフォトダイオードは、短波長赤外線(SWIR)0.9μm〜2.0μmの波長バンドにおける使用のための可動性暗視システム内で使用するために最適化されている。光電陰極又はフォトダイオードアレイ用の新規の半導体構造は、従来のSWIRイメージセンサーに比べて高い動作温度での改善された性能を実現するために最適化されている。該新規な構造は、直視型暗視システム、光陰電極に基づくカメラ用のイメージ増強装置における利用にとって適していると共に、半導体焦点面に基づくイメージセンサー、及びフォトダイオード又はアバランシェダフォトダイオードアレイに基づいたカメラにおける利用にとって適している。
本発明の側面によると、光陰電極又はフォトダイオードの暗電流及びカメラの全体的な電力消費は、SWIR光陰電極又はフォトダイオードアレイのために、InPに対して格子整合したIn1−xGaAs1−yの利用を通じて行われる。In1−xGaAs1−yの組成は、InP格子定数に整合する格子定数を得るために最適化されている。x及びyの関数としてIn1−xGaAs1−yのためのInP格子整合条件は、下記の公式によって与えられる。
(0≦y≦1)であって且つx=0.1894y/(0.4184−0.013y)を満たす値
直接的なエネルギーバンドギャップ、つまり、上記公式によって特定されるInP格子整合In1−xGaAs1−yのEg,dirは、Eg,dir=1.35−0.075y+0.149y2によって与えられる。ここで、エネルギーバンドギャップEg,dirはeV内にあり、yはInPに対して格子整合するための先行式中で定義されたAsの組成値である。エネルギーバンドギャップEg,dirは、温度298°Kにおける上記公式によって定義される。
In1−xGaAs1−yの組成は、月のない夜空の明かりの検知を最大化する一方でIn1−xGaAs1−y吸収層中で生成される暗電流を最小限にするように、In1−xGaAs1−yのスペクトル反応を最適化するために選択される。
本明細書に含まれて且つその一部を構成する添付の図面は、本発明の一実施例を具現化し、その詳細な説明と一緒になって、本発明の原理を説明し且つ例示する役割を果たす。その図面は、図表の態様における実施例の主要な特徴を示すことを意図したものである。その図面は、実際の実施形態の全ての特徴を記述することが意図されたものでもなければ、その記述された要素の相対的な大きさを記述することを意図したものでもなく、さらに、一定の縮尺で描かれたものでもない。
図1は、満月光から月がない状態に対して、波長に対する夜間照明データで示したグラフである。 図2は、EBAPSイメージセンサーの概略図である。 図3は、代表的なIII-V族半導体光電陰極に対するスペクトル反応曲線を用いたグラフである。 図4は、30Hzフレームレートで動作されるInGaAsP光電陰極EBAPSカメラからの日中のNSWIRイメージである。高電圧デューティサイクルは1μsであった。 図5は、In0.71Ga0.29As0.630.37遷移電子光電陰極構造の概略図である。 図6は、In0.71Ga0.29As0.630.37PINフォトダイオード構造の概略図である。 図7は、本発明の実施形態にかかるイメージセンサーを示す概略図である。
図1は、波長関数として夜間照明のスペクトル強度を示している。本データは、Vatsia,Mirshri,Lによる「Atmospheric Optical Environment」,Research and Development Technical Report ECOM−7023,September(1972)に開示されている。本グラフの曲線1は、月が出ていない夜における波長に対する照明レベルをプロットしている。1.4μm〜1.5μmの波長の範囲にて、夜に利用可能な光に大きな減少があることが観察され得る。こうした減少は、大気中の水によるこうしたバンド中における光学的照射の吸収によって引き起こされる。他方で、約1.63μmを中心とする、1.4μmを超えて第2の「最大値」が存在している。それゆえ、当業者は、この第2の最大値を捕獲するために、1.7μmを超える長波長カットオフを有するセンサーの開発を求めてきた。反対に、本発明の実施形態は、イメージセンサーにおける半導体吸収層の長波長カットオフを1.4μm又はそれよりも小さい値に制限する。例えば、一実施形態によると、In1−xGaAS1−y吸収層は、1.4μmのカットオフ波長を有するように設計されている。一実施形態によると、格子整合物質に対して、1.4μmのカットオフ波長を生じる特定組成は、In0.68Ga0.32As0.690.31である。当業者はまた、その他の半導体システムは、同じ効果を実現するために、In1−xGaAs1−yに取って代えられ得ることを理解するであろう。一つの例は、s及びtが0と1との間で可変する(AlGa1−s1−tInAs半導体アロイシステムである。本システムはまた、InP基板に格子整合する組成の範囲を有すると共に、ここで記述され且つIn1−xGaAs1−y格子整合システムと同じような暗電流生成の低減という効果を持つ、半導体層の長波長を1.25μm〜1.4μmの範囲に制限するように用いられ得る。
本物質のスペクトル範囲は950nm〜1400nmである(Near SWIR、つまりNSWIR)が、本範囲は、同じ気温で動作させた従来のInGaAs光電陰極又はフォトダイオードアレイと比べて、100倍又はそれよりも大きく低減された暗電流の効果を持ち、それゆえ、センサーの冷却要件を大いに低減することができる。このスペクトル範囲は、GaAsVNIRバンドと比べて5倍又はそれよりも大きい光束を持ち、バンドレーザポインター、照明器、およびマーカーのいずれにも共通に利用可能な1.3μmレーザ又はLED源に適合され得る。InGaAsP光電陰極の長波長カットオフは、約1280nmを中心とする月のない夜の照明強度におけるピークを良好に検出することができるようにするために、1250nm−1400nmの範囲の中で選択された(図1)。
一実施形態によると、本カメラは、10.8μmの画素を持つ1600×1200フォーマットを有し、60Hzのフレームレートで動作する。
本発明のある側面は、SWIRスペクトルバンド中で動作する最先端のFPAを大きく超えることである。本発明の一実施形態によると、センサーは、感度を単一光子に近いレベルにまで伸ばし、UXGAアレイ(1600×1200フォーマット、2メガピクセルアレイ)に対する画素サイズを10.8μmにまで低減させる。FPAのこうした性能は、電子衝突(EB)モードにおける背面照明2メガピクセルActive Pixel Sensor(APS)CMOSイメージチップと、NSWIRスペクトルバンド中で30%よりも大きいQEを持つ、InGaAsPに基づく遷移電子(TE)光電陰極とを組み合わせることによって、実現されている。このTE光電陰極に基づくElectron Bombarded Active Pixel Sensor(EBAPS(登録商標))は、高解像度と組み合わせた現在のSWIRカメラ(InGaAs焦点面アレイ)を超えて上昇する感度に対して微弱光感度(単一光子感度)を実現している。NSWIR EBAPSは、低減された冷却条件による低電力で、充電動作のカメラに対して適合され得ると共に、低電力APS CMOSイメージチップに対して適合され得る。
EBAPS技術において、高量子効率光電陰極からの光電子は、印加電圧(典型的には現在の近接焦点装置において1kV〜3kV)によって加速されて、センサーのアノードを形成する背面照明(100%曲線因子)シリコンCMOSイメージチップ中で直接に撮像される(図2)。低ノイズゲインは、電子衝突半導体ゲインプロセスによって電子−ホール対を生成するために高速電子ビームがそのエネルギーをイメージチップのシリコン中に消散するときに生じる電子倍増によって実現される。高電子衝突ゲインと組み合わされたときのCMOSチップの低読み出しノイズは、単一の光子感度に近い1光電子の下で、光電陰極ウェルと称される効率的なノイズフロアをもたらす。
EBAPS技術により、イメージセンサーのスペクトル範囲は光電陰極を変化させることにより変更され得る。これにより、CMOS読み出しアレイとカメラ電子機器の再利用が実現される。図3は、Intevac社によって形成されたIII-V族半導体光電陰極に対する量子効率曲線を示している。
大気温で動作させたステアリング(パッシブ)SWIRセンサーの性能は、典型的には、微弱光レベルに制限された暗電流である。一般的に、センサーは、光束の流入によって生成されるインテグレーション時間ごとの画素によって収集された光電子の数が、同じインテグレーション時間の間に画素中に生成された暗電流電子の数の平方根よりも小さくなるときに、制限された暗電流になる。実際には、イメージセンサーは、該イメージセンサー中の暗電流生成の不均一さが原因で高入力信号レベルに制限された暗電流になり、該暗電流は、画素の信号対ノイズにおけるノイズ項の一部として信号ショットノイズを含んでいる。
特に、月のない夜の照明条件に対して規定された動作温度での最大の信号対ノイズ比(SNR)を実現するための所定の物質システムには、最適な半導体バンドギャップが存在する。この結果は、一般的に夜空に誘発された光電流がバンドギャップ(より広いイメージセンサースペクトルバンド幅)に伴って増加するときに生じるが、光電流は、イメージセンサーの長波長カットオフにおける増加に伴って指数関数的には増加しない一方で、暗電流は、カットオフ波長に伴って指数関数的に増加する。このことは、気温に対する半導体中の暗電流生成の指数関数的依存性の結果である。拡散制限暗電流性能のために、暗電流気温依存性は、e-Eg/kTに比例するであろう。再結合制限暗電流性能のために、暗電流気温依存性はe-Eg/2kTに比例するであろう。両式におけるEgは、半導体バンドギャップであり、kはボルツマン定数、TはK温度である。実際には、センサーを検知する最大の電流光子は、二つのバンド間に存在する気温につれて、暗電流中に指数関数的上昇を示す。
In0.53Ga0.47AsからなるTE光電陰極EBAPSは、LIVARに対して大気温(>20℃)で動作されると共に、夜間の照明条件下でパッシブイメージセンサーとして動作するときに制限された暗電流になる。このことは、現在の光電陰極アレイFPAの場合も同じである。
加えて、現在のIn0.53Ga0.47AsからなるTE光電陰極EBAPSカメラは、SWIRバンドにおけるパッシブナイトビジョンイメージング用のEBAPSに基づくカメラに関するアプリケーションを可能にするために、複数のその他の改良が求められている。本発明の実施形態によって提供される改良は、以下のものを含む。
1.光学フォーマットは、幅広い視界(40°又はそれよりも大きい)を持つナイトビジョンアプリケーション用の改善された弱光レベル性能のためのサイズにおいて、増加することが要求される(2/3” から4/3”光学フォーマット)。
2.アレイサイズは、改善された解像度のためにVGAからUXGAへの増加が要求される。
3.フレームレートは、ヘッド搭載可動式アプリケーションのために30Hz〜60Hzへの増加が要求される。
4.20℃のTE光電陰極暗電流は、最小限の冷却条件を持つパッシブ夜間イメージングアプリケーション用に、二桁の大きさで、低減される必要がある。
最初の三つの改良は、より大きなフォーマットを持つCMOSアノードアレイを用いるEBAPSアノードEBAPSを作製することにより、得られ得る。本発明の一つの実施形態において、本アレイは、イメージセンサーに対して4/3”光学フォーマットとなる10.8ミクロン画素を持つUXGA(1600ピクセル×1200ピクセル)である。SWIR波長バンドにおける反応は、InGaAsからなるTE光電陰極を用いることによって得られ得る。
第4番目の改良は、TE光電陰極の長波長カットオフを約1.35μmに制限することによって得られ得る(図3:In0.71Ga0.29As0.630.37組成を有するInGaAsPに対するInGaAsP光電陰極スペクトル反応)。このアプローチの不具合は、図3に示したInGaAs光電陰極のスペクトル反応に対応する月のない夜における利用可能な光の減少である。表1は、Vatsia(図1)によって測定された月のない夜での波長バンドに対する相対的な夜間の光束を示している。NSWIR及びSWIR検知器のための短波長カットオフは、950nmであるようにしばしば選択される。この値は、標準的なInP基板が950nmよりも長い波長で透過可能であって、且つ、遷移電子光電陰極用の図5およびフォトダイオード用の図6に示されるように、検知器に対する透明補助材として機能する点で、都合のよい値である。しかしながら、追加の半導体処理を用いることで、この短波長カットオフは、本発明の示唆に違反することなく、低波長にシフトされ得る。

[表1]
図1及び表1から、本実施形態にかかるIn0.71Ga0.29As0.630.37のNSWIRセンサーは、In0.53Ga0.47AsのSWIRに基づくセンサーと比べて、光束の52%に対して感度を有することが分かる。その結果、暗視アプリケーションのためにそのようなセンサーを用いることは、反直感的であるように見える。しかしながら、本発明者によって決定されるように、この低減された信号レベルは、NSWIR光電陰極用の大いに低減された冷却条件によるオフセットよりも大きいものである。このことは、人間が携帯できるアプリケーションがバッテリーを保持するために極めて重要である。NSWIRに基づくイメージセンサーは、それらの低暗電流が原因で、10℃〜20℃の動作温度において、In0.53Ga0.47Asに基づくSWIRよりも高いSNR性能を有すると共に、In0.53Ga0.47Asに基づくSWIRよりも高い温度範囲を有する。
NSWIRセンサーは、緑葉背景の状態において、約1400nmでのコントラスト反転のために、In0.53Ga0.47AsのSWIR FPAと比べて更なる利点を示すかもしれない。緑葉は、約700nmから1370nmまでの高い反射性を持つ一方でこのバンド外では低い反射性を有する。多くの関心のある物体や標的の緑葉背景に対するコントラストは、NSWIRスペクトル反応によって高められるかもしれない。このNSWIRスペクトル反応では、焦点面は、SWIRスペクトル反応を持つセンサーと比較して、このスペクトルバンド以内でのみ高感度である。
0.95ミクロン〜1.35ミクロンのスペクトル反応を持つIn0.71Ga0.29As0.630.37光電陰極を利用して、本発明者によって作製された最近のInGaAsP NSWIR EBAPSの量子効率及び暗電流性能は、In0.53Ga0.47As SWIR EBAPSに対する暗電流と比較して、表2に与えられている。

[表2]
表2から、独創性のあるIn0.71Ga0.29As0.630.37のNSWIR光電陰極の暗電流は、20℃において、InGaAsのSWIR光陰電極の暗電流よりも400倍を超えて小さい。
暗視性能は、In0.71Ga0.29As0.630.37のNSWIR光電陰極を、InPに格子整合するIn0.53Ga0.47As光電陰極を利用するイメージセンサーと比較しながらモデル化されてきた。性能は、夜光のみの図1のVatsiaによって報告された最も暗い条件下で比較された。このモデリングは、特定のスペクトルバンドを超えて30%反射の目標物、T/1.4レンズの利用、1/30秒のインテグレーション時間を持つ毎秒30フレームのイメージセンサーを前提とした。SNRは0.2mmのスポットサイズを超えて計算されたが、これは、暗視ゴーグルに利用されるイメージ増強装置の場合と同じである。このアプローチは、低SNRイメージを一時的及び空間的に統合するために、観察者の目/脳の能力を考慮している。このモデリングは、SWIRバンドを超える追加的な光が、およそ二つの大きな信号要素中に生じることを示している。高い方の信号は、InGaAsP光電陰極と比べて、InGaAs光電陰極のかなり高い暗電流による、20℃の動作温度におけるオフセットよりも大きい。InGaAsP光電陰極デバイスは、InGaAsの光電陰極デバイスに比べて5倍優れたSNRを有している。

[表3]
NSWIR EBAPSを用いて撮影された未修正(不均一修正は適用されていない)の昼間のイメージが図4に示されている。このイメージは、SWIRバンドに対して最適化されたf/1.4、25mmの焦点距離のレンズを用いて、日中、撮影された。このイメージに対する高電圧ゲート時間は、イメージ飽和を回避するために、1μmであった。このことは、インテグレーション時間が映像レート夜間イメージング用に約5桁のオーダーで増加され得るように、カメラが高感度であることを示している。加えて、その画像は、NSWIRイメージの例を与えている。NSWIRバンドにおける緑葉の高反射性はまた、イメージにおいて明らかである。このことは、NSWIRスペクトルバンド中で得られた、群葉に対して良好な画像コントラストを実証している。
本発明の実施形態にかかるEBAPS NSWIRは、現在の固体状態であって且つ光電陰極に基づくInGaAsイメージセンサーカメラの性能を(弱光感度及び低電力の点で)遥かに超えている。表4は、今回の新しいカメラの一つの実施形態に対する性能をまとめている。

[表4]
本発明の利点及び改良は、EBAPS中の高電子衝突によって可能となる低有効読み出しノイズが組み合わさった低電力動作に対する、室温での低減された暗電流である。他の特徴は、小画素サイズとUXGAフォーマットである。UXGAフォーマットは、より長い認識範囲を可能にする全ての光レベルでの解像度を実質的に改善する。小画素サイズにより、所定の視野に対して小さい光学系が可能となる。小さい光学系は、人が携帯できる装置のためのサイズ目標や重さ目標を満足するために重要である。
NSWIR TE光電陰極の実施形態のための構造は図5に示されている。InP基板500は、その表面(光受光表面)上に、反射防止膜ARC505がコーティングされている。InPバッファ層は、基板500の裏側に形成されている。そして、吸収層515が、バッファ層の上に形成されている。この特定の実施形態では、In0.71Ga0.29As0.630.37層は、光子吸収層として用いられる。光電陰極のための所望の長波長カットオフを選択するために、(InPに対して格子整合する)本半導体の組成が選択される。この場合、バンドギャップは、1.35ミクロン〜1.40ミクロンの波長の範囲で選択される。このことにより、暗電流の生成を最小限にし、これは、暗電流が半導体ギャップ中における減少に伴って指数関数的に増加するためであるが、一方で、夜間応答を最大限にする。グレーディング層520は、吸収層の上に形成され、InP放出層525はグレーディング層の上に形成されている。最後に、ショットキーバリア層530がセンサーの裏側を覆っており、バイアス電圧がショットキーバリア層に適用されるようにグリッド線535が設けられている。
InGaAsPバンドエッジは、Vatsiaによって示されるように、1.4ミクロン〜1.5ミクロンの範囲で、夜間照明における減少が存在するのと同様に、1.35ミクロン〜1.4ミクロンの範囲内で減少するように選択される。1.4ミクロン〜1.5ミクロンの範囲での感度は、夜間照明条件下で、検知される光子の数を大いには増加させないであろう。
一実施形態によると、SXGAフォーマットのCMOSに基づくEBAPSは、950nmから1350nmまでの範囲のスペクトル反応を有するNSWIR InGaAsP TE光電陰極を利用して作製されている。NSWIR EBAPSセンサーを利用したカメラが作製され得る。カメラには、室温よりも低い20℃の低動作温度まで実現すると共に大気動作温度よりも低い温度での性能調査を可能にするために、サーモエレクトリッククーラー(TEC)コントローラが設けられてもよい。カメラはカメラリンク映像インターフェイスを利用する。カメラには標準レンズが組み込まれ得る。
本発明の多くの利点はまた、読み出し集積回路(ROIC)に結合されるPINフォトダイオードアレイ中に現在用いられているInGaAs半導体層を、ここで述べたTE光電陰極構造中で用いられるようなInGaAsP(例えば、In0.71Ga0.29As0.630.37)に取って代えることによって得られ得る。この構造はまた、規定された動作温度に対して大いに低減された暗電流とNSWIR TE光電陰極を備える場合と同じスペクトル反応という効果を有している。
本発明の一実施形態に係るPIN光電陰極構造は、図6に示されている。当業者にとってよく知られたこの構造又は類似の構造を備えた光電陰極アレイは、本発明に係るNSWIRイメージセンサーを形成するために、ROICを用いてハイブリッド化され得る。InPバッファ層605は、n型のInP基板600の上方に形成されている。そして、InGaAs活性層610は、InPバッファ層の上方に形成されている。InGaAsP層は、1.4μmのカットオフ波長を有するn型の層である。例えば、3ミクロンの厚さを有するIn0.71Ga0.29As0.630.37が用いられ得る。InPキャップ層615は、活性層610の上方に形成されており、n型の拡散層620がキャップ層を介して形成されており、その一部(この例では、0.25ミクロン)は活性層610中に延伸している。
実施例の電子衝突活性画素センサー部品は、図7に示されている。図7において、活性画素センサー部品は、特殊化された活性画素アレイセンサーチップ13に近接的にフォーカスされた光電陰極12を収容する真空筐体3を含んでいる。センサーチップ13は、光電陰極12から近接的にフォーカスされた光電子を受け取るためのアノードを形成する。活性画素アレイセンサー13は、裏側が光電陰極12に対抗するように搭載されている。一実施形態では、活性画素アレイセンサー13の基板の裏側は薄くなっている。基板の裏側を薄くすることにより、光電子励起キャリアのより優れた収集効率を提供すると共に、拡散の結果として画素間のクロストークを低減する。活性画素センサーアレイ13はまた、不動態化された表面又は層を含んでもよい。
真空デバイス3の土台は、透明フェースプレート21である。光電陰極12は、フェースプレート21上に位置している。真空筐体の側壁22は、透明フェースプレート21とヘッダーアセンブリ23との間に伸びている。活性画素センサーチップ13は、ヘッダーアセンブリ23の上に位置している。ヘッダーアセンブリ23はまた、活性画素アレイセンサーチップ13に関連する、制御電圧17、バイアス電圧18、及び信号出力ライン20を印加しリードバックするために、電気的フィードスルーを可能にする。制御電子回路(図示せず)は読み出しに用いられると共に、画素アレイを動作させる。
光電陰極12は、InP/InGaAsPの遷移電子光電陰極である。光電陰極バイアス電圧は、グリッド線(図5)とInP基板との間に、光電陰極をバイアスして且つ光子放出をさせるために、印加される。例えば、米国特許第5,047,821号を参照せよ。ここにその全てを参照によって組み込むものとする。電子加速電圧37は、活性画素センサーチップ13に対応して光電陰極12に印加される。光電子15は、光学画像9の形態で入射光に応答して、光電陰極12から放出される。光学部品(図示せず)は、典型的には、光電陰極12の上に光学画像を形成することに用いられる。投影システムが、光電陰極12の上に画像を載せるために用いられてもよい。
アノード電圧18はセンサー13に適用される。光電子15は、加速電圧37とアノード電圧18との相違のために、加速される。一実施形態では、加速電圧37はアノード電圧18に関して負である。このことで、センサー13を接地電位近く(又は接地電位)にバイアスして他の部品間の相互作用を単純化することが可能になる。制御信号及びバイアス電圧17は活性画素センサー13に印加されて、映像出力信号20は該センサー13から取り出される。
電子衝突活性画素アレイセンサー13は、カメラ、暗視撮像装置及びその他のような種々のシステムに役立つように用いられる。その目的で、光学レンズ又はその他は、光陰電極12に一致して配置される焦点面上に実物の画像を形成する。まとめると、光学系、電力供給、及び制御電子部品を備える電子衝突活性画素アレイ部品は、カメラシステムとみなされてもよい。
ここで述べられたプロセス及び技術は本来的にいかなる特別な装置と関連するものではないし、いかなる適切な組み合わせ部品によって実行されてもよい。さらに、種々のタイプの汎用デバイスは、ここで述べられた示唆に応じて用いられてもよい。本発明は、全ての側面において制限的というよりもむしろ例示的であるように意図された特別の実施例に関連して述べられてきた。当業者は、多くの異なる組み合わせが本発明を実施するために適しているであろうことを理解する。
さらに、本発明のその他の実施例は、明細書の考慮及びここで開示された本発明の実施から、当業者にとって明らかになるであろう。主従の側面及び/又は部品に関して述べられた実施形態は、単一で又はいかなる組み合わせで用いられてもよい。本明細書及び実施例は、後述する特許請求の範囲によって意図されている本発明の真実の範囲及び精神をもって、例示のみとしてみなされるように意図されている。

Claims (20)

  1. 暗視装置であって、
    長波長反応カットオフを1.25μm〜1.4μmの波長範囲に制限する組成を有する半導体吸収層を含むセンサーと、
    前記センサーの裏側に配置されて且つ前記センサーに接続されるイメージングチップと、
    前記イメージングチップから信号を収集する電子機器とを備えており、
    当該暗視装置は、大気動作温度で低暗電流を有する1.4μmよりも小さい波長にて、微弱光条件下で、光を検知する、暗視装置。
  2. 請求項1に記載の暗視装置において、
    前記半導体吸収層は、長波長反応カットオフを1.25μm〜1.4μmの波長に制限する組成を有する、InGaAsPを含む、暗視装置。
  3. 請求項2に記載の暗視装置において、
    前記半導体吸収層は、In0.68Ga0.32As0.690.31からIn0.76Ga0.24As0.510.49の範囲で、In1−xGaAs1−yの組成を含む、暗視装置。
  4. 請求項2に記載の暗視装置において、
    前記半導体吸収層は、In0.71Ga0.29As0.630.37を含む、暗視装置。
  5. 請求項2に記載の暗視装置において、
    前記半導体吸収層は、1.35ミクロン〜1.40ミクロンの波長内でバンドギャップを有する半導体を含む、暗視装置。
  6. 請求項1に記載の暗視装置において、
    前記イメージングチップは、1600ピクセル×1200ピクセルを有するCMOSアノードアレイを含む、暗視装置。
  7. 請求項6に記載の暗視装置において、
    前記イメージングチップは、10.8ミクロンの画素ピッチを含む、暗視装置。
  8. 請求項7に記載の暗視装置において、
    前記イメージングチップは、60Hzで動作する、暗視装置。
  9. 暗視アプリケーション用のセンサーであって、
    InP基板と、
    前記InP基板の一表面上に形成されたInPバッファ層と、
    前記InPバッファ層上に形成されたInGaAsP吸収層と、
    前記InGaAsP吸収層の上方に形成されたInPキャップ層とを備えており、
    前記InGaAsP吸収層は、長波長反応カットオフを1.25μm〜1.4μmの範囲の波長に制限する、暗視アプリケーション用のセンサー。
  10. 請求項9に記載の暗視アプリケーション用のセンサーにおいて、
    前記InGaAsP吸収層と前記InPキャップ層との間に形成されたグレーディング層(grading layer)をさらに備えており、
    前記InPキャップ層は、エミッタ層を形成している、暗視アプリケーション用のセンサー。
  11. 請求項10に記載の暗視アプリケーション用のセンサーにおいて、
    前記InPキャップ層の上方に形成されたショットキーバリア層と、
    前記INPキャップ層の上方に形成された接触格子とを含む、暗視アプリケーション用のセンサー。
  12. 請求項9に記載の暗視アプリケーション用のセンサーにおいて、
    前記InPキャップ層を介して形成されて且つ部分的に前記InGaAsP吸収層へ延伸している、P型拡散層を含む、暗視アプリケーション用のセンサー。
  13. 請求項9に記載の暗視アプリケーション用のセンサーにおいて、
    前記InGaAsP吸収層は、In0.68Ga0.32As0.690.31からIn0.76Ga0.24As0.510.49の範囲で、In1−xGaAs1−y組成を含む、暗視アプリケーション用のセンサー。
  14. 請求項11に記載の暗視アプリケーション用のセンサーにおいて、
    前記InGaAsP吸収層は、In0.68Ga0.32As0.690.31からIn0.76Ga0.24As0.510.49の範囲で、In1−xGaAs1−y組成を含む、暗視アプリケーション用のセンサー。
  15. 請求項12に記載の暗視アプリケーション用のセンサーにおいて、
    前記InGaAsP吸収層は、In0.68Ga0.32As0.690.31からIn0.76Ga0.24As0.510.49の範囲で、In1−xGaAs1−y組成を含む、暗視アプリケーション用のセンサー。
  16. 暗視装置であって、
    長波長反応カットオフを1.25μm〜1.4μmの範囲の波長に制限するセンサーと、
    前記センサーの裏側に位置して且つ前記センサーに接続されており、10.8ミクロンの画素ピッチで1600ピクセル×1200ピクセルを有すると共に60Hzで動作するアレイを含む、イメージングチップとを備える、暗視装置。
  17. 請求項16に記載の暗視装置において、
    前記センサーは、
    InP基板と、
    前記InP基板の上方に形成されたInGaAsP吸収層とを備えている、暗視装置。
  18. 請求項17に記載の暗視装置において、
    前記InGaAsP吸収層は、In0.68Ga0.32As0.690.31からIn0.76Ga0.24As0.510.49の範囲で、In1−xGaAs1−y組成を含む、センサー。
  19. 請求項1に記載の暗視装置において、
    前記半導体吸収層は、s及びtが0と1との間で変化する(AlGa1−s1−tInAs半導体アロイシステムを含む、暗視装置。
  20. 請求項16に記載の暗視装置において、
    前記センサーは、s及びtが0と1との間で変化する(AlGa1−s1−tInAs半導体アロイシステムからなる吸収層を含む、暗視装置。
JP2012527110A 2009-08-31 2010-08-31 カットオフ波長を有する低エネルギー携帯性微弱光用カメラ Active JP5628315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23864109P 2009-08-31 2009-08-31
US61/238,641 2009-08-31
PCT/US2010/047406 WO2011026143A1 (en) 2009-08-31 2010-08-31 Low energy portable low-light camera with wavelength cutoff

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013503455A JP2013503455A (ja) 2013-01-31
JP2013503455A5 JP2013503455A5 (ja) 2013-11-21
JP5628315B2 true JP5628315B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=43623431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527110A Active JP5628315B2 (ja) 2009-08-31 2010-08-31 カットオフ波長を有する低エネルギー携帯性微弱光用カメラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8421012B2 (ja)
EP (2) EP2835830B1 (ja)
JP (1) JP5628315B2 (ja)
AU (1) AU2010286372B2 (ja)
CA (1) CA2772394C (ja)
IL (1) IL218363A0 (ja)
WO (1) WO2011026143A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010085478A1 (en) 2009-01-22 2010-07-29 Bae Systems Information And Electronic Systems Inc. Corner cube enhanced photocathode
US8692198B2 (en) * 2010-04-21 2014-04-08 Sionyx, Inc. Photosensitive imaging devices and associated methods
US8687110B1 (en) * 2011-05-31 2014-04-01 Flir Systems, Inc. Intelligent power management for actively-cooled cameras
DE102017215715B4 (de) * 2017-09-06 2019-09-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optischer bildaufnehmer zur aufnahme zweidimensionaler bilder im nahen infrarotbereich
EP4243404A3 (en) * 2019-10-24 2023-11-29 Trieye Ltd. Photonics systems and methods
US11664471B2 (en) 2019-10-24 2023-05-30 Trieye Ltd. Systems, methods, and computer program products for image generation
US11606515B2 (en) 2019-10-24 2023-03-14 Trieye Ltd Methods and systems for active SWIR imaging using germanium receivers
US11665447B2 (en) 2019-10-24 2023-05-30 Trieye Ltd. Systems and methods for compensating for dark current in a photodetecting device
US11811194B2 (en) 2019-10-24 2023-11-07 Trieye Ltd. Passive Q-switched lasers and methods for operation and manufacture thereof
US11551906B1 (en) * 2021-06-30 2023-01-10 Fei Company Time-gated detection, dual-layer SPAD-based electron detection

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2574239B1 (fr) * 1984-11-30 1987-01-23 Labo Electronique Physique Capteur d'images pour camera fonctionnant en mode " jour-nuit "
US5047821A (en) * 1990-03-15 1991-09-10 Intevac, Inc. Transferred electron III-V semiconductor photocathode
US5576559A (en) * 1994-11-01 1996-11-19 Intevac, Inc. Heterojunction electron transfer device
EP0773591A3 (en) * 1995-11-13 1998-09-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light emitting/detecting module
US6121612A (en) * 1997-10-22 2000-09-19 Litton Systems, Inc. Night vision device, image intensifier and photomultiplier tube, transfer-electron photocathode for such, and method of making
US6229152B1 (en) * 1999-02-18 2001-05-08 The Trustees Of Princeton University Strain compensated indium galium arsenide quantum well photoconductors with high indium content extended wavelength operation
WO2000052766A1 (en) * 1999-03-01 2000-09-08 Sensors Unlimited Inc. DOPED STRUCTURES FOR IMPROVED InGaAs PERFORMANCE IN IMAGING DEVICES
US6285018B1 (en) * 1999-07-20 2001-09-04 Intevac, Inc. Electron bombarded active pixel sensor
US6657178B2 (en) * 1999-07-20 2003-12-02 Intevac, Inc. Electron bombarded passive pixel sensor imaging
US6586718B2 (en) * 2000-05-25 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Photodetector and method for fabricating the same
JP2002050786A (ja) * 2000-05-25 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受光素子およびその製造方法
US6597112B1 (en) * 2000-08-10 2003-07-22 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Photocathode for night vision image intensifier and method of manufacture
JP2002289904A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体受光素子とその製造方法
US7276749B2 (en) * 2002-02-05 2007-10-02 E-Phocus, Inc. Image sensor with microcrystalline germanium photodiode layer
US6852976B2 (en) * 2002-09-26 2005-02-08 Indigo Systems Corporation Infrared detector array with improved spectral range and method for making the same
US7453129B2 (en) * 2002-12-18 2008-11-18 Noble Peak Vision Corp. Image sensor comprising isolated germanium photodetectors integrated with a silicon substrate and silicon circuitry
KR100670828B1 (ko) * 2005-12-12 2007-01-19 한국전자통신연구원 적외선 레이저 레이다의 영상 신호를 검출하기 위한 광검출기 및 그 제조방법
JP2007201432A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 撮像装置、視界支援装置、暗視装置、航海支援装置および監視装置
US7651880B2 (en) * 2006-11-04 2010-01-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Ge short wavelength infrared imager
US7608825B2 (en) * 2006-12-14 2009-10-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Image pickup device, vision enhancement apparatus, night-vision apparatus, navigation support apparatus, and monitoring apparatus
US7598582B2 (en) * 2007-06-13 2009-10-06 The Boeing Company Ultra low dark current pin photodetector
US20090020700A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Locheed Martin Corporation Method and device for generating an electrical signal in response to light

Also Published As

Publication number Publication date
EP2474034B1 (en) 2014-11-12
EP2474034A1 (en) 2012-07-11
EP2835830A3 (en) 2015-05-20
EP2835830B1 (en) 2018-10-17
AU2010286372A1 (en) 2012-03-22
WO2011026143A1 (en) 2011-03-03
CA2772394C (en) 2018-02-06
EP2474034A4 (en) 2014-02-26
EP2835830A2 (en) 2015-02-11
US8421012B2 (en) 2013-04-16
JP2013503455A (ja) 2013-01-31
IL218363A0 (en) 2012-04-30
AU2010286372B2 (en) 2014-09-18
US20110049365A1 (en) 2011-03-03
CA2772394A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5628315B2 (ja) カットオフ波長を有する低エネルギー携帯性微弱光用カメラ
JP5322635B2 (ja) 光電陰極構造及び使用方法
US6657178B2 (en) Electron bombarded passive pixel sensor imaging
CA2379956C (en) Electron bombarded active pixel sensor
US5818052A (en) Low light level solid state image sensor
Martin et al. 640x512 InGaAs focal plane array camera for visible and SWIR imaging
Klipstein et al. Low SWaP MWIR detector based on XBn focal plane array
JP2011009749A (ja) アバランシェフォトダイオード
Sood et al. Characterization of SiGe-detector arrays for visible-NIR imaging sensor applications
Turner et al. The development of, and applications for, extended response (0.7 to 1.7 µm) InGaAs focal plane arrays
Sood et al. Development of SiGe arrays for visible-near IR applications
Martin et al. 320x240 pixel InGaAs/InP focal plane array for short-wave infrared and visible light imaging
US9800802B2 (en) Night vision system and method
US20230041955A1 (en) Sensor with upconversion layer
Kozan et al. InGaAs photodetector with 1 fA dark current at 15µm pixel pitch
Rogalski Photon detectors
Brennan A. SOLID-STATE ALTERNATIVES FOR IMAGE INTENSIFICATION
Wu et al. Research progress of digital night vision EBAPS low-light-level device
Xu et al. New EBCCD with transferred electron photocathode for range-gated active imaging system
Stapelbroek et al. Silicon for visible-to-VLWIR photon detection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131001

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20131001

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5628315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250