JP5625019B2 - Floor structure - Google Patents
Floor structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5625019B2 JP5625019B2 JP2012168519A JP2012168519A JP5625019B2 JP 5625019 B2 JP5625019 B2 JP 5625019B2 JP 2012168519 A JP2012168519 A JP 2012168519A JP 2012168519 A JP2012168519 A JP 2012168519A JP 5625019 B2 JP5625019 B2 JP 5625019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration absorber
- dynamic vibration
- floor
- support
- elastic body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/62—Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
- E04B1/92—Protection against other undesired influences or dangers
- E04B1/98—Protection against other undesired influences or dangers against vibrations or shocks; against mechanical destruction, e.g. by air-raids
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F15/00—Flooring
- E04F15/18—Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Floor Finish (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
Description
本発明は床構造に関する。 The present invention relates to a floor structure.
建築物の床構造においては、遮音性能及び防振性能を高めるため、スラブ等の床支持体の上方に支持脚を介して床材が間隔をあけて配置される、いわゆる二重床構造と呼ばれるものがある。 In the floor structure of a building, in order to improve the sound insulation performance and vibration isolation performance, it is called a so-called double floor structure in which floor materials are arranged at intervals above a floor support such as a slab via support legs. There is something.
この種の二重床構造の一つとして、下記の特許文献1には、床支持体(スラブ)上に複数の支持脚(二重床支柱)を立設し、この支持脚の上端間にわたって掛け渡すように床材(床パネル)を敷き詰めるとともに、支持脚に、上下方向にバネ特性を有する動吸振器弾性体(弾性体)およびこの動吸振器弾性体を介して支持される動吸振器質量体(付加質量)からなる動吸振器を、取り付けられたものが提案されている。 As one of the double floor structures of this type, in Patent Document 1 below, a plurality of support legs (double floor struts) are erected on a floor support (slab) and spanned between the upper ends of the support legs. A dynamic vibration absorber elastic body (elastic body) having a spring characteristic in the vertical direction and a dynamic vibration absorber supported through the dynamic vibration absorber elastic body while laying floor materials (floor panels) so as to hang over The thing to which the dynamic vibration damper which consists of mass bodies (additional mass) was attached is proposed.
上記特許文献1に記載された床構造にあっては、動吸振器が支持脚に直接取り付けられているため、支持脚に支持用弾性体を組み付ける場合、動吸振器と支持用弾性体とが直列に配置されることとなり、床支持体と床材との間の離間距離が長くなるという問題があった。
また、リフォームによってこのような床構造に改築しようとする際に、床支持体と床材との離間距離を所定値しかとることができない場合に施工できない。また、予め備えられている支持脚に新たに動吸振器を装着する場合には、支持脚に動吸振器を組み付けるためのスペースが必要になり、それが確保できない場合には施工できなくなる。また、たとえ、支持脚に動吸振器を組み付けることができたとしても、その組付作業が面倒であるという問題があった。
In the floor structure described in Patent Document 1, since the dynamic vibration absorber is directly attached to the support leg, when the support elastic body is assembled to the support leg, the dynamic vibration absorber and the support elastic body are It will be arranged in series, and there has been a problem that the separation distance between the floor support and the flooring material becomes long.
Moreover, when trying to remodel into such a floor structure by renovation, construction cannot be performed when the separation distance between the floor support and the floor material can only be a predetermined value. In addition, when a dynamic vibration absorber is newly attached to a support leg provided in advance, a space for assembling the dynamic vibration absorber to the support leg is required, and if it cannot be secured, the work cannot be performed. Further, even if the dynamic vibration absorber can be assembled to the support leg, there is a problem that the assembling work is troublesome.
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、床支持体と床材との間の離間距離を短くすることができ、また、リフォームを行う場合でも、床支持体と床材との間の離間距離の制限が少なく、かつ、予め支持脚が備えられている場合でも、後施工によって動吸振器を容易に組み付けることができる床構造を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the object of the present invention is to reduce the separation distance between the floor support and the flooring material, and even when reforming, the floor support. Another object of the present invention is to provide a floor structure in which a dynamic vibration absorber can be easily assembled by post-construction even when there is little limitation on the separation distance between the floor and the flooring material and a support leg is provided in advance.
本発明に係る床構造は、床支持体と、前記床支持体の上方に前記床支持体に対して間隔をあけて配置される床材と、前記床支持体と前記床材との間に介在されて、前記床材を支持用弾性体を介して支持する支持脚と、前記支持脚と対をなし、前記床材から前記支持脚を介して前記床支持体へ伝わる振動を、動吸振器質量体を振動させることで減衰させる動吸振器とを備えた床構造であって、対をなす前記支持脚と前記動吸振器とが分離して配置されており、前記床材が、下側から順に積層される下地パネル、捨て張り、仕上げ材を有し、複数配置される前記捨て張りは互いに間隔をあけて配置され、それら前記捨て張り同士の間に形成される隙間に、前記動吸振器の上部が配置されることを特徴とする。 The floor structure according to the present invention includes a floor support, a floor material disposed above the floor support with a space from the floor support, and between the floor support and the floor material. A vibration absorber is interposed between the supporting leg that supports the floor material via a supporting elastic body and the supporting leg, and the vibration that is transmitted from the floor material to the floor supporting body through the supporting leg. The floor structure includes a dynamic vibration absorber that attenuates by vibrating the vessel mass, wherein the support legs and the dynamic vibration absorber that are paired are separated from each other, and the floor material is The base panel, the sacrificial tension, and the finishing material are stacked in order from the side. The upper part of the vibration absorber is arranged .
本発明によれば、何らかの原因で床材が振動する際に、動吸振器によって、それと対をなす支持脚の近傍の床材の振動が減衰される。このため、床材から支持脚を介して床支持体に伝わる振動や音も低減される。
また、支持脚と動吸振器とが分離して配置されているため、それら支持脚と動吸振器を直列に配置するタイプの床構造に比べ、床支持体と床材との離間距離を短くできる。
また、リフォームをする場合には、床支持体と床材との離間距離が比較的短い値しか確保できない場合であっても施工可能であり、また、予め支持脚が組みつけられている場合でも、その支持脚にかかわりなくその近傍に動吸振器を配置すれば足り、そのときの動吸振器の組み付け作業は、支持脚に直接組み付ける作業に比べて容易になる。
According to the present invention, when the floor material vibrates for some reason, the vibration of the floor material in the vicinity of the supporting leg that is paired with the dynamic vibration absorber is attenuated. For this reason, vibration and sound transmitted from the floor material to the floor support through the support legs are also reduced.
In addition, since the support legs and the dynamic vibration absorber are arranged separately, the separation distance between the floor support and the floor material is shorter than the floor structure in which the support legs and the dynamic vibration absorber are arranged in series. it can.
Also, when renovating, it can be constructed even if the separation distance between the floor support and the flooring material can only ensure a relatively short value, and even if the support legs are assembled in advance It suffices if a dynamic vibration absorber is disposed in the vicinity of the support leg regardless of the support leg, and the assembly work of the dynamic vibration absorber at that time is easier than the work of directly mounting on the support leg.
そして、前記床材が、下側から順に積層される下地パネル、捨て張り、仕上げ材を有し、複数配置される前記捨て張りは互いに間隔をあけて配置され、それら前記捨て張り同士の間に形成される隙間に、前記動吸振器の上部が配置されることにより、仕上げ材を張り付ける前工程では、捨て張り同士の間に形成される隙間の上方は開口されていて、十分な作業スペースを確保できる。したがって、この作業スペースを利用すれば、動吸振器の上部の下地パネルへの固定作業を、下地パネルの上側から行うことができ、その分、動吸振器の取り付け作業が簡単になる。 And the flooring has a base panel, a litter, and a finishing material that are laminated in order from the bottom, and a plurality of the litters that are arranged are arranged at intervals from each other, and between the litters Since the upper part of the dynamic vibration absorber is arranged in the gap to be formed, in the previous step of pasting the finishing material, the upper part of the gap formed between the throwing tensions is opened, and a sufficient work space Can be secured. Therefore, if this work space is used, the work of fixing the upper part of the dynamic vibration absorber to the base panel can be performed from the upper side of the base panel, and the work of attaching the dynamic vibration absorber is simplified correspondingly.
本発明によれば、支持脚と動吸振器とが分離して配置されているため、床支持体と床材との離間距離を短くすることができる。また、リフォームをする場合、床支持体と床材との離間距離が比較的短い値しか確保できない場合であっても施工可能であり、また、予め支持脚が組みつけられている場合でも、後施工によって動吸振器を容易に組み付けることができる。 According to the present invention, since the support leg and the dynamic vibration absorber are arranged separately, the separation distance between the floor support and the flooring material can be shortened. In addition, when renovating, it can be constructed even when the separation distance between the floor support and the flooring material can only ensure a relatively short value, and even if the support legs are assembled in advance, A dynamic vibration absorber can be easily assembled by construction.
本発明に係る床構造の各実施形態、及び本発明の前提となる基本技術を有する参考例を図面に基づき説明する。
<第1参考例>
図1〜図3は本発明に係る床構造の第1参考例を示し、図1は床構造の底面図、図2は床構造の要部の側方から見た断面図、図3は床構造の要部の底面図である。この第1参考例の床構造は、主にマンション等の集合住宅に用いられる二重床の構造であり、上階で発せられて階下に伝わる床の衝撃音や衝撃振動を低減させるものである。
Each embodiment of the floor structure according to the present invention and a reference example having a basic technology as a premise of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Reference Example >
1 to 3 show a first reference example of a floor structure according to the present invention, FIG. 1 is a bottom view of the floor structure, FIG. 2 is a cross-sectional view seen from the side of the main part of the floor structure, and FIG. It is a bottom view of the principal part of a structure. The floor structure of the first reference example is a double floor structure mainly used in apartment houses such as condominiums, and reduces the impact sound and vibration of the floor transmitted from the upper floor and transmitted downstairs. .
これらの図において符号1はスラブ(床支持体)を示す。スラブ1の上方には、床材2がスラブ1に対して間隔をあけて配置されている。床材2は、下地パネル3と、下地パネル3の上側に敷き詰められて固定される仕上げ材4から構成される。スラブ1と下地パネル3との間には、互いに対をなす支持脚5と動吸振器6とが、複数組各下地パネル3に対して均等的に配置されている。
In these drawings, reference numeral 1 denotes a slab (floor support). Above the slab 1, the
互いに対をなす支持脚5と動吸振器6のうち支持脚5は、下地パネル3の目地部分3aに配置され、動吸振器6は、目地部分3aを避けた支持脚5の近傍位置に隣接して配置される。これら支持脚5と動吸振器6とは、中心距離Lにおいて100mm〜150mm離間して配置される。
Of the
支持脚5は、弾性部材を介して床材2を弾性的に支持するものである。支持脚5は、具体的には、図2及び図3に示すように、スラブ1上に配置される円錐台状の例えばゴム材からなる支持用弾性体10と、この支持用弾性体10の上面に連結板10aを介して固定される受け材11から構成される。受け材11は、支持用弾性体10により下地パネル3の下面所定箇所を幅広く支持するためのものである。受け材11としては、例えば木製あるいは硬性プラスチック等のように比較的剛性の高い材料によって作られ、かつ、一辺が支持用弾性体10の上面部の直径よりも大に設定された、平面視4角形状の板材からなっている。受け材11の形状は、平面視4角形に限られることなく、5角形等のように4角形以外の多角形でもよく、さらに、円形であってもあるいは楕円形であってもよい。
The
動吸振器6は、床材2から前記支持脚5を介してスラブ1へ伝わる振動(音を含む)を減衰させるものである。動吸振器6は、図2及び図3に示すように、下地パネル3の下面に取付られた取付プレート13と、この取付プレート13に上端を固定されて下方に延びる例えばゴム材からなる動吸振器弾性体14と、動吸振器弾性体14の下端に連結板14aを介して吊り下げられた状態で支持される動吸振器質量体15とによって構成される。
動吸振器質量体15とスラブ1との間は所定のクリアランスC0が形成され、これにより、動吸振器質量体15が上下方向に振動する場合でも、その下端がスラブ1と接触しないようになっている。
The dynamic vibration absorber 6 attenuates vibration (including sound) transmitted from the
A predetermined clearance C 0 is formed between the dynamic vibration absorber
取付プレート13は、図3に示すように、平面視長方形状に形成されていて、長手方向が支持脚5から離間する方向Mと直交する方向へ延びるように配置されて、長手方向の両端部がそれぞれビス等の固定手段で固定されている。取付プレート13の中央には、円柱状に形成された前記動吸振器弾性体14の上端が固定されている。
As shown in FIG. 3, the
動吸振器質量体15は、互いに平行となるよう所定距離離間されて配置された2本の円柱状の質量体ブロック16と、これら2本の質量体ブロック16の下端に溶接等の固定手段で固定されることで、同質量体ブロック16どうしを連結する連結板17とからなっている。質量体ブロック16は、その長さ方向が、前記取付プレート13の長さ方向と平行となるように配置される。連結板17の中央部は前記連結板14aにビス等の固定手段で固定されている。
そして、この動吸振器6では、連結板17が質量体ブロック16の下端に連結されることで、質量体ブロック16を上向きに支持しており、これによって、支持脚5がわの側方から見た場合、動吸振器弾性体14と質量体ブロック16とは、それらの少なくとも一部が重なるように配置される。
The dynamic vibration absorber
In this
次に、上記構成の床構造の作用について説明する。
何らかの原因で床材2が振動する場合、この床材2の振動は、支持用弾性体10によって減衰されながら支持脚5を介してスラブ1へ伝わる。このとき、支持脚5の近傍に、動吸振器6が配置されており、この動吸振器6の動吸振器質量体15が動吸振器弾性体14を介して床材2の振動を打ち消すように上下方向に振動することにより、支持脚5近傍の床材2の振動が減衰される。この結果、床材2から支持脚5を介してスラブ1に伝わる、音を含めた振動を低減することができる。
Next, the operation of the floor structure configured as described above will be described.
When the
ここで、支持脚5と動吸振器6とが分離して配置されているため、図6に示すような、支持脚と動吸振器を直列に配置するタイプの床構造に比べ、スラブ1と床材2との離間距離を短くすることができる。例えば、この第1参考例の床構造においては、動吸振器質量体15とスラブ1との最少クリアランスC0を10mmに設定した場合、床材2の下面とスラブ1の上面との距離、つまり床下最少寸法N0を52mmに設定できる。
Here, since the
ちなみに、図6は、支持脚と動吸振器が上下方向に直列に配置したるタイプの床構造を示す第1参考例の比較例を示す。ここで、符号20は受け材、21は取付金具、22は支持ボルト23及び支持用弾性体24を備える支持脚、25は動吸振器質量体26及び動吸振器弾性体27を備える動吸振器である。
この比較例では、動吸振器質量体26と取付金具21とのクリアランスC1を10mmに設定した場合、床下最少寸法N1は91mmであった。
この比較例との対比から明らかなように、第1参考例の床構造では、床下最少寸法
N0を比較例のそれの約6割程度に押さえることができる。
Incidentally, FIG. 6 shows a comparative example of the first reference example showing a floor structure of a type in which support legs and a dynamic vibration absorber are arranged in series in the vertical direction. Here,
In this comparative example, when the clearance C 1 between the dynamic vibration
As is clear from comparison with this comparative example, in the floor structure of the first reference example , the underfloor minimum dimension N 0 can be suppressed to about 60% of that of the comparative example.
また、第1参考例では、前述したとおり床下最少寸法N0を小さくできるため、リフォームをする場合、スラブ1と床材2との離間距離、つまり床下最少寸法が比較的短い値しかとれない場合であっても施工可能である。また、予め支持脚5が組みつけられている場合でも、その支持脚5にかかわりなくその近傍に動吸振器6を配置すれば足り、しかも、このときの動吸振器6の組み付け作業は、床材2の下面に対して行えばよく、支持脚5に直接組み付ける作業に比べてはるかに容易である。
Further, in the first reference example , the minimum underfloor dimension N 0 can be reduced as described above. Therefore, when remodeling is performed, the separation distance between the slab 1 and the
また、第1参考例では、支持脚5と動吸振器6とが中心距離Lにおいて100mm〜150mm離間して配置されているため、施工の際に支持脚5と動吸振器6との干渉するのを避けることができ、また、支持脚5に直接動吸振器6を組み付ける場合に比べて、床材2からスラブ1へ伝わる振動の減衰特性についてはほとんど変わることがなく、良好な振動減衰特性が得られる。
Further, in the first reference example , since the
また、第1参考例の動吸振器6は、上端が床下2の下面に取り付けられた動吸振器弾性体14によって動吸振器質量体15を吊り下げて支持する基本構成であるため、部品点数が少なく、もって動吸振器6自体の構成の簡素化を図ることができる。
The
さらに、第1参考例では、動吸振器質量体15が、互いに離間配置された円柱状の2本の質量体ブロック16と、これら2本の質量体ブロック16の下端を連結しかつ動吸振器弾性体14の下端に支持される連結板17とから構成され、側方から見て、質量体ブロック16と動吸振器弾性体14との一部が互いに重なるように配置されているため、動吸振器6の高さを低く押さえることができ、ひいてはこの床構造における床下最少寸法N0を小さく押さえることができる。
<第2参考例>
Furthermore, in the first reference example , the dynamic vibration
<Second Reference Example >
図4は、本発明の第2参考例を示す。
第2参考例では、床材を支持用弾性体を介して支持する支持脚と、支持脚と対をなす動吸振器とを分離した状態で備えており、この点は前記第1参考例と同様である。
第2参考例では、動吸振器30の構造が第1参考例のものに比べて異なる。図4は動吸振器30のみを示している。
FIG. 4 shows a second reference example of the present invention.
In the second reference example , a support leg for supporting the floor material via the supporting elastic body and a dynamic vibration absorber paired with the support leg are provided in a separated state. This point is the same as the first reference example . It is the same.
In the second reference example , the structure of the
図4に示すように、床材2の下面には、取付プレート31aを介して動吸振器支柱を構成する支持ボルト31が垂下するように取り付けられている。支持ボルト31の下端には支持プレート31bが取り付けられ、この支持プレート31bによって、リング状に形成された動吸振器弾性体32の下端が固定されて支持されている。動吸振器弾性体32の上端には、互いに平行となるように離間配置された2本の円柱状の質量体ブロック33及びこれら2本の質量体ブロック33どうしを連結する連結板34からなる動吸振器質量体35が載置状態で支持されている。具体的には、動吸振器弾性体32の上端に連結板34が載せられた状態で固定されている。
なお、動吸振器弾性体32と連結板34のそれぞれの中央部には貫通孔32a、34aが形成され、これら貫通孔32a、34aには、支持ボルト31が挿通されている。
As shown in FIG. 4, the
In addition, through
この第2参考例では、動吸振器弾性体32によって動吸振器質量体35を載置状態で支持しており、動吸振器弾性体32には圧縮力が加わる。ゴム等の弾性体は通常、引張りよりも圧縮に強く、このため、動吸振器弾性体に引張力が加わる前述の第1参考例に比べて、動吸振器弾性体32の信頼性並びに耐久性の向上を図ることができる。
<第3参考例>
In the second reference example , the dynamic vibration
<Third reference example >
図5は、本発明の第3参考例を示す。第3参考例では、前記第1、第2参考例と同様、支持脚と動吸振器とを分離した状態で備える。
第3参考例では、動吸振器40の構造が第1参考例および第2参考例のものと異なる。図5は動吸振器40のみを示している。
FIG. 5 shows a third reference example of the present invention. In the third reference example , as in the first and second reference examples , the support leg and the dynamic vibration absorber are separated.
In the third reference example , the structure of the
図5に示すように、床材2の下面には、取付プレート41aを介して動吸振器弾性体41の上端が取り付けられている。動吸振器弾性体41の下端には連結板42を介して動吸振器質量体43が吊り下げられた状態で支持されている。動吸振器質量体43は、中央部分に平面視円状の凹部44aが形成された、円柱状の質量体ブロック44によって構成される。凹部44aには動吸振器弾性体41の下端部が嵌め込まれ、動吸振器弾性体41の下端は連結板42を介して凹部44aの底面に固定されている。
この第3参考例では、質量体ブロック44の中央の凹部44aに動吸振器弾性体41の下端部を嵌め込ませることにより、側方から見て質量体ブロック44と動吸振器弾性体41とを重ならせて配置しているため、動吸振器40の高さを低く押さえることができる。
<第1実施形態>
As shown in FIG. 5, the upper end of the dynamic vibration absorber
In the third reference example , the
<First Embodiment>
図7および図8は本発明の第1実施形態を示す。図7は第1実施形態の床構造の仕上げ材を取り除いた平面図、図8は同床構造の仕上げ材を取り付けた断面図である。
第1実施形態の特徴は、床材50を、下から順に積層される下地パネル51、捨て張り52、および仕上げ材53で構成し(図8参照)、捨て張り52同士の間に形成される隙間Gを利用し、これら隙間Gに沿って動吸振器54を取り付けた点である。
7 and 8 show a first embodiment of the present invention. FIG. 7 is a plan view with the floor structure finishing material of the first embodiment removed, and FIG. 8 is a cross-sectional view with the floor structure finishing material attached.
The feature of the first embodiment is that the
すなわち、図7に示すように、平面視正方形状とされる下地パネル51は互いに間隔をあけて配置されている。下地パネル51の例えば四隅部の近傍にはそれぞれ支持脚55が取り付けられ、この支持脚55によって下地パネル51はスラブ等の床支持体から上方へ適宜間隔をあけた状態で支持される。下地パネル51の上側には、下地パネル51同士をつなぐ役割を果たす捨て張り52が配置されている。捨て張り52は例えば集成材からなっていて、下地パネル51の例えば2倍の面積を有する。また、捨て張り52は、下地パネル51同士の間に跨るように、かつ、捨て張り52同士の間に隙間Gが形成されるように配置される。そして、この隙間Gに沿って、動吸振器54の上部が下地パネル51を貫通した状態で取り付けられている。図7において、下地パネル51上の黒丸は動吸振器54を、白丸は支持脚55をそれぞれ表している。
That is, as shown in FIG. 7, the
動吸振器54の具体的な固定構造について説明すると、図8において符号56は、下地パネル51に形成された貫通孔51aに挿通状態で取り付けられる取り付けボルトである。この取り付けボルト56の長さ方向中間部にはフランジ57が固定され、このフランジ57とその上方の押さえ板58との間で下地パネル51を挟み込むことにより、当該取り付けボルト56が下地パネル51に固定される。なお、押さえ板58の下方への押付力は、取り付けボルト56にねじ合わされるナット59を回転させることにより得られる。
A specific fixing structure of the
取り付けボルト56の下端には、円板状の受座60が固定され、この受座60の上側にはリング状に形成されたゴム等の弾性体61が接着等の適宜固定手段によって固定されている。また、弾性体61の上側には鉄等の金属材料からなる錘62が接着等の適宜固定手段によって取り付けられている。錘62は、全体が例えば弾性体61よりも大径とされたリング状に形成され、中央に取り付けボルト56を挿通させる貫通孔62aが形成され、しかも、下面中央には前記弾性体61の上部を収納する凹所62bが形成されている。この凹所62の天井面に、前記弾性体61の上面が当接された状態で、適宜固定手段によって取り付けられている。
A disc-shaped receiving
このような構成の床構造によれば、動吸振器54を取り付けようとする下地パネル51の所定位置に、予めあるいは現場合わせによって、貫通孔51aが形成される。次いで、図8に示すように予め組み立てた動吸振器54の取り付けボルト56の頭部側を、貫通孔51aに下側から通す。この取り付けボルト56の貫通孔51aから上方へ突出する部分に、押さえ板58を挿通させ、さらにその上側からナット59をねじ合わせて締めつける。これにより、フランジ57と押さえ板58との間で下地パネル51を強く挟み込むことにより、取り付けボルト56を介して動吸振器54を、下地パネル51の所定位置に取り付けることができる。
According to the floor structure having such a configuration, the through-hole 51a is formed at a predetermined position of the
また、このような取り付け方法であると、下地パネル51の貫通孔51aを挿通させた動吸振器54の取り付けボルト56に対し、押さえ板58を係合させたり、ナット59をねじ合わせて締めつける作業を下地パネル51の上側から行うことができ、その分、動吸振器54の取り付け作業が簡単になる。ちなみに、図2や図3で示す本発明の第1、第2参考例のものでは、動吸振器を取り付けるにあたり下地パネルの下側からしか取付作業を行うことができず、その分取り付け作業が面倒になる。
<第2実施形態>
In addition, with such an attachment method, the
Second Embodiment
図9は本発明の第2実施形態を示す断面図である。この実施形態において、捨て張り同士の間に形成される隙間Gを利用し、これら隙間に沿って動吸振器を取り付ける点は、前述の第1実施形態と同様である。
この第2実施形態が第1実施形態と異なるところは、動吸振器70の構造及び動吸振器70の下地パネル51への取付構造である。なお、この実施形態において、前記第1の実施形態で用いた構成要素と同一の構成要素については同一符号を付し、その説明を省略する。
FIG. 9 is a sectional view showing a second embodiment of the present invention. In this embodiment, the point which attaches a dynamic vibration absorber along these gaps using the clearance gap G formed between throwing tensions is the same as that of the above-mentioned 1st Embodiment.
This second embodiment is different from the first embodiment in the structure of the
図9において、71は下地パネル51に形成された貫通孔51aに挿通状態で取り付けられる取り付けボルトである。この取り付けボルト71の上端には取付板72が固定され、この取付板72はねじくぎ72a等の固定手段によって下地パネル51に固定されている。取り付けボルト71の下端には、ナット73が螺合され、ナット73には受座74が一体に固定されている。受座74の上面にはリング状に形成されたゴム等の弾性体75が接着等の適宜固定手段で固定されている。また、弾性体75の上側には鉄等の金属材料からなる錘76が接着等の適宜固定手段によって取り付けられている。なお、77はナット73のゆるみ止めを行うロック用のナットである。
In FIG. 9,
このような構成であっても、前述した前記第1の実施形態と同様、下地パネル51の貫通孔51aを挿通させた動吸振器70の取り付けボルト71を下地パネル51に固定するに際し、その作業を下地パネル51の上側から行うことができ、動吸振器70の取り付け作業が簡単になる利点が得られる。
<第4参考例>
Upon Even with such a configuration, as in the first embodiment described above, to secure the mounting
< Fourth Reference Example >
図10および図11は本発明の第4参考例を示し、図10は、第4参考例の床構造の仕上げ材を取り除いた平面図、図11は同床構造の仕上げ材を取り付けた断面図である。この第4参考例が第2実施形態と大きく異なるところは、床材の構造と、それに伴う動吸振器の取り付け位置である。 10 and 11 show a fourth reference example of the present invention, FIG. 10 is a plan view in which the finishing material of the floor structure of the fourth reference example is removed, and FIG. 11 is a sectional view in which the finishing material of the floor structure is attached. It is. The fourth reference example is greatly different from the second embodiment in the structure of the flooring and the attachment position of the dynamic vibration absorber associated therewith.
すなわち、床材80は、下から順に積層される下地パネル51、捨て張り52、および仕上げ材53で構成されている(図10参照)。この点ならびにこれら部材の構成は、前記第2実施形態で説明したものと同様である。
この参考例では、下地パネル51同士の間隔Gaが前記第1実施形態のものよりも大きく設定されていて、この大きく設定された隙間Gaに、動吸振器81の上部が配置されている。動吸振器81は、複数の下地パネル51を跨ぐように取り付けられる捨て張り52の下面に、ねじくぎあるいは接着剤等の適宜固定手段によって直接取り付けられている。
That is, the
In this reference example , the gap Ga between the
なお、図11では、動吸振器81として、前記第2参考例で説明したものと同じ構成のものを用いているが、勿論これに限られることなく、第1参考例で用いたもの、あるいは、第3参考例に用いたものと同じ構成のものを用いてもよい。
下地パネル51は平面視正方形状に形成されている。下地パネル51の例えば四隅部の近傍並びに中央にはそれぞれ支持脚82が取り付けられ、この支持脚82によって下地パネル51はスラブ等の床支持体から上方へ適宜間隔をあけた状態で支持される。
In FIG. 11, as the
The
この第4参考例の場合、動吸振器81の上部は下地パネル51同士の隙間に配置されていて、その上端を直接捨て張り52に取り付けられている。このような構成であれば、下地パネル51に動吸振器81を取り付ける場合に比べて、下地パネル51の厚み分Mだけ、仕上げ材53の高さを低く設置できる。つまり、下地パネル51の厚み分Mだけ低床化が可能になる。
In the case of the fourth reference example , the upper part of the
なお、本発明は、前記実施形態及び参考例に限定されることなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜設計変更可能である。
例えば、前記実施形態及び参考例では、図においてマンション等の集合住宅を例に挙げて説明したが、これに限られることなく、戸建住宅にも本発明は適用可能である。
また、前記参考例では、動吸振器質量体の質量体ブロック16,33,44として円柱状のものを用いているが、これに限られることなく、他の形状の質量体ブロックを用いても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment and reference examples , and can be appropriately changed in design without departing from the spirit of the invention.
For example, in the embodiment and the reference example , the explanation has been given by taking the apartment house such as a condominium as an example in the figure. However, the present invention is not limited to this and can be applied to a detached house.
In the reference example , the mass blocks 16, 33, and 44 of the dynamic vibration absorber mass body are cylindrical, but the present invention is not limited to this, and mass body blocks having other shapes may be used. good.
また、前記各実施形態及び参考例では、1つの支持脚に1つの動吸振器6,30,40、54、70を設けているが、これに限られることなく、一つの支持脚に対して複数の動吸振器を例えば支持脚を囲むように設けても良い。
Further, in each of the embodiments and the reference example , one
<試験例>
本発明の効果を確かめるために、前述の図1〜図3に示した第1参考例の床構造と図6に示した比較例の床構造について床衝撃音の低減効果の比較試験を行った。試験方法は、床面で床衝撃音を発生させ、動吸振器を全く取り付けない構成の床構造における二重床の床衝撃音レベルを基準に、どの程度改善されたかをデシベル表示で調べた。なお、比較した周波数は63Hz、125Hz、250Hz、500Hzである。
その結果を表1に示す。
<Test example>
In order to confirm the effect of the present invention, the floor impact sound reduction effect of the floor structure of the first reference example shown in FIGS. 1 to 3 and the floor structure of the comparative example shown in FIG. 6 was compared. . In the test method, the floor impact sound was generated on the floor surface, and the degree of improvement was examined in a decibel display based on the floor impact sound level of the double floor in the floor structure in which the dynamic vibration absorber was not attached at all. Note that the compared frequencies are 63 Hz, 125 Hz, 250 Hz, and 500 Hz.
The results are shown in Table 1.
この表から明らかなように、63HZ、125Hzについては衝撃音の減衰特性が若干劣るものの、それ以外の周波数については、支持脚に対して動吸振器を分離して配置したところで、支持脚に動吸振器を一体に組み込んだものと遜色なく、十分に減衰特性が得られることがわかった。 As is clear from this table, although the impact sound attenuation characteristics are slightly inferior for 63 Hz and 125 Hz, for other frequencies, when the dynamic vibration absorber is separated from the support leg, the vibration is not moved to the support leg. It was found that the damping characteristics were sufficiently obtained, comparable to those with a built-in vibration absorber.
1スラブ(床支持体)、2床材、3下地パネル、4仕上げ材、5支持脚、6、30、40動吸振器、10支持用弾性体、11受け材、13取付プレート(取付部材)、14、32、41動吸振器弾性体、15、35、43動吸振器質量体、16、33、44質量ブロック、17、34連結板、22支持脚、31支持ボルト(動吸振器支柱)、44a凹部、51下地パネル、52捨て張り、53仕上げ材、54動吸振器、70動吸振器、80床材、81動吸振器、82支持脚。 1 slab (floor support), 2 flooring material, 3 base panel, 4 finishing material, 5 support legs, 6, 30, 40 dynamic vibration absorber, 10 support elastic body, 11 receiving material, 13 mounting plate (mounting member) 14, 32, 41 dynamic vibration absorber elastic body, 15, 35, 43 dynamic vibration absorber mass body, 16, 33, 44 mass block, 17, 34 connecting plate, 22 support legs, 31 support bolt (dynamic vibration absorber column) , 44a concave portion, 51 base panel, 52 throwing tension, 53 finishing material, 54 dynamic vibration absorber, 70 dynamic vibration absorber, 80 flooring material, 81 dynamic vibration absorber, 82 support legs.
Claims (1)
前記床支持体の上方に前記床支持体に対して間隔をあけて配置される床材と、
前記床支持体と前記床材との間に介在されて、前記床材を支持用弾性体を介して支持する支持脚と、
前記支持脚と対をなし、前記床材から前記支持脚を介して前記床支持体へ伝わる振動を、動吸振器質量体を振動させることで減衰させる動吸振器とを備えた床構造であって、
対をなす前記支持脚と前記動吸振器とが分離して配置されており、
前記床材が、下側から順に積層される下地パネル、捨て張り、仕上げ材を有し、
複数配置される前記捨て張りは互いに間隔をあけて配置され、それら前記捨て張り同士の間に形成される隙間に、前記動吸振器の上部が配置されることを特徴とする床構造。 A floor support;
A flooring disposed above the floor support and spaced from the floor support;
A support leg interposed between the floor support and the floor material and supporting the floor material via a support elastic body;
The floor structure includes a dynamic vibration absorber that is paired with the support leg and attenuates vibration transmitted from the floor material through the support leg to the floor support material by vibrating a dynamic vibration absorber mass body. And
The supporting legs and the dynamic vibration absorbers that make a pair are arranged separately,
The flooring has a base panel laminated in order from the bottom, a litter, a finishing material,
The floor structure according to claim 1, wherein a plurality of the disposing tensions are disposed with a space between each other, and an upper portion of the dynamic vibration absorber is disposed in a gap formed between the disposing tensions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012168519A JP5625019B2 (en) | 2006-12-25 | 2012-07-30 | Floor structure |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006347897 | 2006-12-25 | ||
JP2006347897 | 2006-12-25 | ||
JP2012168519A JP5625019B2 (en) | 2006-12-25 | 2012-07-30 | Floor structure |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007332625A Division JP5238245B2 (en) | 2006-12-25 | 2007-12-25 | Floor structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012207529A JP2012207529A (en) | 2012-10-25 |
JP5625019B2 true JP5625019B2 (en) | 2014-11-12 |
Family
ID=39724170
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007332625A Active JP5238245B2 (en) | 2006-12-25 | 2007-12-25 | Floor structure |
JP2012168519A Expired - Fee Related JP5625019B2 (en) | 2006-12-25 | 2012-07-30 | Floor structure |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007332625A Active JP5238245B2 (en) | 2006-12-25 | 2007-12-25 | Floor structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5238245B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5404080B2 (en) * | 2009-02-04 | 2014-01-29 | 株式会社ブリヂストン | Floor structure |
JP2010180576A (en) * | 2009-02-04 | 2010-08-19 | Bridgestone Corp | Floor structure |
JP5399096B2 (en) * | 2009-02-27 | 2014-01-29 | 株式会社ブリヂストン | Floor support vibration absorber and floor structure |
JP5268716B2 (en) * | 2009-03-06 | 2013-08-21 | 株式会社日立製作所 | Magnetic resonance imaging system |
JP5307590B2 (en) * | 2009-03-11 | 2013-10-02 | 株式会社ブリヂストン | Floor support vibration absorber and floor structure |
JP5639766B2 (en) * | 2010-02-18 | 2014-12-10 | 株式会社ブリヂストン | Floor structure |
JP5544380B2 (en) * | 2012-01-23 | 2014-07-09 | 住友ゴム工業株式会社 | Vibration control device for column and column |
JP2016075528A (en) * | 2014-10-03 | 2016-05-12 | 株式会社明電舎 | Vibration attenuation device |
WO2015087770A1 (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-18 | 株式会社明電舎 | Vibration damping device |
JP2015151702A (en) * | 2014-02-12 | 2015-08-24 | 旭化成建材株式会社 | Floor structure and vibration control member for noise insulation |
JP6417169B2 (en) * | 2014-09-29 | 2018-10-31 | 住友理工株式会社 | Damping floor structure |
JP6755648B2 (en) * | 2015-09-17 | 2020-09-16 | イイダ産業株式会社 | Floor structure |
KR102629113B1 (en) * | 2022-05-25 | 2024-01-24 | 재단법인 한국조선해양기자재연구원 | Floating floor structure to reduce floor impact sound |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59187967A (en) * | 1983-03-23 | 1984-10-25 | 株式会社ブリヂストン | Sound blocking double sound structure |
JP2866852B2 (en) * | 1989-11-14 | 1999-03-08 | 清水建設株式会社 | Beam damping device |
JP4018866B2 (en) * | 1999-06-25 | 2007-12-05 | 積水化学工業株式会社 | Floor structure and building unit |
JP2002004554A (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-09 | Saitama Rubber Kogyo Kk | Structure and execution method for double floor |
JP2002256646A (en) * | 2000-12-28 | 2002-09-11 | Tokai Rubber Ind Ltd | Vibration control device for floor |
JP4473635B2 (en) * | 2004-04-21 | 2010-06-02 | 株式会社神戸製鋼所 | Vibration reduction coupling structure |
JP2006161388A (en) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Takenaka Komuten Co Ltd | Vibration-proofing method of structure floor |
JP2006194073A (en) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Takenaka Komuten Co Ltd | Vibration reducer |
JP2006321964A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-30 | Sekisui Chem Co Ltd | Vibration insulator material, and structure of vibration-proof floor using the same |
-
2007
- 2007-12-25 JP JP2007332625A patent/JP5238245B2/en active Active
-
2012
- 2012-07-30 JP JP2012168519A patent/JP5625019B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5238245B2 (en) | 2013-07-17 |
JP2012207529A (en) | 2012-10-25 |
JP2008180073A (en) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5625019B2 (en) | Floor structure | |
JP5102598B2 (en) | Floor support and floor structure | |
JP2009068210A (en) | Vibration control structure of building | |
JP5639766B2 (en) | Floor structure | |
JP6445925B2 (en) | Ceiling structure and construction method thereof | |
JP2006070494A (en) | Floor structure | |
JP4231471B2 (en) | Ceiling structure | |
WO2014103266A1 (en) | Vibration-proof ceiling panel, ceiling-constituting member provided with same, and building provided with same | |
JP2013238306A (en) | Vibration damping device | |
JP2021070911A (en) | Steel staircase structure | |
JP6571343B2 (en) | Double floor | |
JP2003247294A (en) | Sound-insulated floor structure | |
JP2010112013A (en) | Vibration control building | |
JP5114242B2 (en) | Anti-vibration / sound insulation floor structure | |
KR20210014026A (en) | Flooring installation structure with easy-to-install earthquake-proof structure | |
EP2241696A2 (en) | Arrangement for the suspension of suspended ceiling elements. | |
JP5026996B2 (en) | Floor support, floor structure, and floor installation method | |
JP7122185B2 (en) | floor structure | |
JP2008248507A (en) | Damper, floor structure, building unit, unit building and building | |
JP5307590B2 (en) | Floor support vibration absorber and floor structure | |
JP4019102B1 (en) | Floor structure and building unit | |
JP2006241784A (en) | Damping structure for building | |
JP6485637B2 (en) | Floor structure | |
JP2005163412A (en) | Soundproof structure in ceiling of building | |
JP3035818U (en) | Anti-vibration joist |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5625019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |