JP5622698B2 - Target power setting system, target power setting method and program - Google Patents
Target power setting system, target power setting method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5622698B2 JP5622698B2 JP2011216388A JP2011216388A JP5622698B2 JP 5622698 B2 JP5622698 B2 JP 5622698B2 JP 2011216388 A JP2011216388 A JP 2011216388A JP 2011216388 A JP2011216388 A JP 2011216388A JP 5622698 B2 JP5622698 B2 JP 5622698B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power consumption
- unit
- target
- model
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 48
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 35
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 33
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 18
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/06—Energy or water supply
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
Description
この発明は、目標電力設定システム、目標電力設定方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a target power setting system, a target power setting method, and a program.
近年の地球温暖化や、世界規模で進行する経済産業の発展にともない、CO2の排出量の削減、或いはエネルギー消費量の削減を目的とする取り組みが重要視されている。このような背景から、使用電力を抑制するための様々なシステムや方法が開示されている(例えば、特許文献1乃至3参照)。
With recent global warming and the development of economic industries that are progressing on a global scale, efforts aimed at reducing CO 2 emissions or reducing energy consumption are regarded as important. Against this background, various systems and methods for suppressing power consumption have been disclosed (see, for example,
特許文献1に開示された省エネルギー啓蒙システムは、複数の組織体各々における電気負荷によって消費される使用電力量、予測電力量及び目標電力量とを比較表示することにより、組織体の構成員に対して省エネルギー化の啓蒙を行う。
The energy-saving enlightenment system disclosed in
特許文献2に開示された環境制御システムは、システム全体で許容されている総電力量を、複数の対象空間各々における環境の変更の要望率の度合に応じて按分する。より具体的には、環境の変更を要望する度合が高い対象空間には相対的に多くの電力量が按分され、環境の変更を要望する度合が低い対象空間には相対的に少ない電力量が按分される。これにより、全体としては電力量の消費を抑えて快適性を保ちつつ省エネルギー化を図ることができる。
The environmental control system disclosed in
特許文献3に開示された目標電力制御システムは、予想供給電力と目標供給電力との差分を、例えば複数のグループに均等に配分して、各グループそれぞれの目標電力を、配分された差分だけ低減する。
The target power control system disclosed in
最近では、事業者に対して、昨年度の電力使用量に対して一定比率で電力を削減するように求める法律が制定されるようになってきている。例えば、電気事業法第27条によれば、電力会社と契約する大口需要家(例えば500kW以上)に対して、契約単位毎に、昨年度の特定の期間、時間帯における使用最大電力の値(1時間単位)の15%を削減した値を使用電力の最大値、すなわち目標電力の値とすることが義務付けられている。この法律によれば、昨年度の特定の期間、時間帯における使用最大電力の値が分からない場合や契約電力に増減があった場合には、所要の補正措置が講じられる。
Recently, laws have been enacted that require businesses to reduce their power at a fixed rate relative to the amount of electricity used last year. For example, according to
この法律は、複数のテナントが入居する建物(ビルディング)にも適用される。ただし、この種の建物については、各テナントではなくビルティングの管理者が電力会社と契約し、管理者、すなわちビルディング全体が契約単位となることが多い。このような場合、使用電力の削減を義務付けられる者は、ビルディングの管理者となるが、実際に電力を使用するのは建物に入居するテナントである。したがって、ビルディングの管理者は、各テナントに対して使用電力を目標値内に収めるように要請したり或いは義務づけることにより、ビルディング全体での使用電力の削減を行うことになる。 This law also applies to buildings that contain multiple tenants. However, for this type of building, the building manager, not each tenant, contracts with the power company, and the manager, that is, the entire building is often the contract unit. In such a case, the person who is obliged to reduce the power consumption is the building manager, but the tenant who occupies the building actually uses the power. Therefore, the building manager reduces or reduces the power consumption of the entire building by requesting or requiring each tenant to keep the power usage within the target value.
ところで、テナントが昨年の同じ時期にすでに入居していて、昨年の使用電力の計測データが記憶されている場合には、その昨年の計測データに基づいて、使用電力の削減目標を設定することができる。一方で、入居したばかりで、電力の使用実績がなく、昨年の使用電力が計測されていないテナントに対しては、この方法で、使用電力の削減目標を設定するのが困難になる。 By the way, if the tenant has already moved in at the same time last year and the measurement data of last year's power consumption is stored, the target for reducing the power consumption can be set based on the last year's measurement data. it can. On the other hand, it is difficult for tenants who have just moved in and have not used power and have not measured the power used last year to set a reduction target for power consumption.
しかしながら、入居してから長いテナントに対して使用電力の削減目標を提示し、入居したばかりのテナントに対しては使用電力の削減目標を提示しないのでは、各テナントの扱いに不公平が生じてしまう。 However, if the tenant who has just moved in has a reduction target for power consumption and does not present a reduction target for power consumption for the tenant who has just moved in, there will be unfairness in the handling of each tenant. End up.
この発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、過去に電力の使用実績がない入居者に対しても、他の入居者と公平に、使用電力の削減目標を設定することができる目標電力設定システム、目標電力設定方法及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and can be used to set a reduction target for power consumption fairly with other residents even for residents who have not used power in the past. An object is to provide a power setting system, a target power setting method, and a program.
上記目的を達成するために、この発明に係る目標電力設定システムは、建物に入居する複数の入居者各々の使用電力の目標値を設定する目標電力設定システムである。第1の記憶部は、複数の入居者各々の業務実態に関する情報を記憶する。計測部は、建物で使用される使用電力の値を建物の複数のエリア各々について計測する。第2の記憶部は、計測部で計測された使用電力の値をエリアに対応づけて記憶する。第3の記憶部は、複数の入居者と複数のエリアとの対応関係を記憶する。 In order to achieve the above object, a target power setting system according to the present invention is a target power setting system that sets a target value of power used by each of a plurality of residents occupying a building. A 1st memory | storage part memorize | stores the information regarding the work actual condition of each of several residents. A measurement part measures the value of the electric power used in a building about each of a plurality of areas of a building. The second storage unit stores the value of power used measured by the measurement unit in association with the area. The third storage unit stores correspondences between a plurality of residents and a plurality of areas.
モデル生成部は、第1の記憶部に記憶された複数の入居者各々の業務実態に関する情報と、第2の記憶部に記憶された使用電力の値と、第3の記憶部に記憶された対応関係とに基づいて、業務実態に関する複数の異なる条件各々について使用電力の推移のモデルである電力消費モデルを生成する。第4の記憶部は、モデル生成部で生成された電力消費モデルに関する情報を複数の異なる条件にそれぞれ対応付けて記憶する。選択部は、第4の記憶部に記憶された電力消費モデルの中から、新規の入居者の条件に最も合う電力消費モデルを選択する。推定部は、選択部で選択された電力消費モデルに基づいて、新規の入居者における使用電力の推移を推定する。目標設定部は、推定部で推定された使用電力の推移に基づいて、新規の入居者の目標電力の値を設定する。動作実行部は、目標設定部で設定された目標電力の値に従って、新規の入居者に供給される電力を削減するための特定の動作を行う。 The model generation unit is stored in the third storage unit, the information on the work status of each of the plurality of residents stored in the first storage unit, the value of the power used stored in the second storage unit, and the third storage unit Based on the correspondence relationship , a power consumption model, which is a transition model of power consumption, is generated for each of a plurality of different conditions related to the actual state of work. The fourth storage unit stores information on the power consumption model generated by the model generation unit in association with a plurality of different conditions. The selection unit selects a power consumption model that best meets the condition of the new resident from the power consumption models stored in the fourth storage unit. An estimation part estimates transition of the electric power used in a new resident based on the power consumption model selected by the selection part. The target setting unit sets a target power value of a new resident based on the transition of the power consumption estimated by the estimation unit. The operation execution unit performs a specific operation for reducing the power supplied to the new occupant in accordance with the target power value set by the target setting unit.
この発明によれば、計測された各入居者の使用電力の値と、入居者の業務実態に関する情報と、複数の入居者と複数のエリアとの対応関係とに基づいて、電力消費モデルを生成する。さらに、生成された電力消費モデルの中から、新規の入居者の条件に最も合う電力消費モデルが選択され、選択された電力消費モデルに基づいて、新規の入居者の目標値が設定される。これにより、新規の入居者には、過去の入居者の使用電力状況に基づく電力消費モデルに応じた目標電力が設定される。このため、過去に電力の使用実績がない入居者に対しても、他の入居者と公平に、使用電力の削減目標を設定することができる。 According to the present invention, the power consumption model is generated based on the measured value of the power usage of each resident, the information on the resident's actual work, and the correspondence between the plurality of resident and the plurality of areas. To do. Furthermore, a power consumption model that best meets the conditions of the new resident is selected from the generated power consumption models, and a target value for the new resident is set based on the selected power consumption model. Thereby, the target electric power according to the electric power consumption model based on the electric power consumption state of the past resident is set to the new resident. For this reason, even for a resident who has not used power in the past, a reduction target for power consumption can be set fairly with other residents.
この発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
実施の形態1.
まず、この発明の実施の形態1について説明する。
First, a first embodiment of the present invention will be described.
図1には、この実施の形態1に係る目標電力設定システム100の概略的な構成が示されている。図1に示すように、目標電力設定システム100は、建物としてのビルディング1に入居する複数のテナント各々の使用電力の目標値を設定するシステムである。
FIG. 1 shows a schematic configuration of a target
まず、ビルディング1について説明する。ビルディング1は、複数の居住空間(エリア)に分けられている。この実施の形態1では、4つのエリアA1、A2、A3、A4が設けられているものとする。エリアA1乃至A4は、後述するように、電力計測収集装置10によって使用電力が計測される単位であり、デマンドコントローラ15によって個別に使用電力の制御が可能な単位となっている。
First, the
このビルディング1は、管理者によって管理され、複数のテナントが入居するテナントビルである。現在は、3つのテナントT1、T2、T3が入居しているものとする。また、テナントT1は、エリアA1に入居しており、テナントT2は、エリアA2に入居しており、テナントT3は、エリアA4に入居しているものとする。
This
ビルディング1には、分電盤2が設置されている。分電盤2は、外部から供給される電力をビルディング1内の複数の電気設備4に分配供給している。複数の電気設備4は、各エリアA1乃至A4のいずれかに設置されている。各電気設備4には、例えば、空調設備や照明設備やその他の電気機器が含まれる。
A
目標電力設定システム100は、複数のエリアA1乃至A4に振り分けて複数のテナントT1乃至T3が入居するビルディング1で、使用電力の目標値(目標電力)をテナント毎に設定するシステムである。
The target
目標電力設定システム100は、電力計測収集装置10と、電力データベース11と、運用データベース12と、テナントデータベース13と、モデルデータベース19と、管理装置14と、デマンドコントローラ15と、を備える。
The target
電力計測収集装置10は、分電盤2内に設けられている。電力計測収集装置10は、各電気設備4に供給される電力、すなわちビルディング1での使用電力の値を複数のエリアA1乃至A4各々について計測し、収集して管理装置14に出力する。電力計測収集装置10において、電力を計測する間隔、すなわちサンプリング間隔は、適切な間隔、例えば5分に1回などの間隔に設定されている。
The power measurement and
電力データベース11、運用データベース12、テナントデータベース13及びモデルデータベース19は、例えば、コンピュータ上に構築されている。
The
第2の記憶部としての電力データベース11には、電力計測収集装置10によってエリア毎に計測され、収集された使用電力の計測データが、管理装置14を介して書き込まれる。電力データベース11には、管理装置14から転送された計測データが、各エリアA1乃至A4に対応付けて記憶され、蓄積される。なお、エリアA3には、テナントが入居していないため、電力は使用されていないので、電力データベース11には、使用電力の計測データも蓄積されてはいない。
In the
図2には、電力データベース11のデータフォーマットの一例が示されている。図2に示すように、電力データベース11では、エリア名と、日付と、1日の電力データの推移が対応付けて記憶される。より具体的には、電力データベース11では、エリアA1乃至A4について、1日の電力データの推移が、時刻順に、記憶されるようになっている。
FIG. 2 shows an example of the data format of the
電力データベース11は、エリア名と日付と時間帯とをキーとして入力すれば、そのエリアの特定の日の特定の時間帯の使用電力の値を読み出すことができるように構成されている。これにより、例えば、管理装置14は、電力データベース11から、昨年度の同じ時期及び時間帯の使用電力の値を読み出すことも可能である。
The
図1に戻り、第3の記憶部としての運用データベース12には、ビルディング1の運用状態に関する情報、例えば、どのエリアにどのような電気設備4が設置され、どのようなテナントがビルディング1に入居しているかというような情報が記憶されている。
Returning to FIG. 1, in the
図3には、運用データベース12のデータフォーマットの一例が示されている。図3に示すように、運用データベース12では、各エリアA1乃至A4と、そのエリアに設置された電気設備4(図3では、それぞれの電気設備4をB1乃至B8としている)と、そのエリアに入居するテナント名と、運用データ履歴とが対応付けて記憶されている。
FIG. 3 shows an example of the data format of the
言い換えると、運用データベース12には、複数のテナントT1乃至T3と複数のエリアA1乃至A4との対応関係に関する情報が記憶されている。これにより、管理装置14は、運用データベース12に対して、例えば、エリアをキーとして入力すれば、そのエリアに対応するテナント名を読み出すことができる。
In other words, the
また、運用データ履歴には、各エリアで設定された目標値、後述するデマンドコントローラ15のデマンド値などが日付等に対応付けて記憶される。なお、エリアA3には、テナントが入居していないので、運用データベース12では、エリアA3にはテナント名が対応付けられてはおらず、運用データ履歴も記憶されてはいない。
Further, in the operation data history, a target value set in each area, a demand value of a
図1に戻り、第1の記憶部としてのテナントデータベース13には、入居する複数のテナントT1乃至T3各々に関する情報が記憶される。より具体的には、テナントデータベース13には、複数のテナントT1乃至T3各々の業務実態を示す情報が記憶される。
Returning to FIG. 1, the
図4には、テナントデータベース13のデータフォーマットの一例が示されている。図4に示すように、テナントデータベース13には、テナント名、エリア、業種、在席人数、営業時間帯、有効床面積(テナントが借りる借用面積)がそれぞれ対応付けて記憶されている。管理装置14は、このテナントデータベース13に対して、テナント名をキーとして入力すれば、そのテナントの業種、在席人数、営業時間帯、有効床面積を読み出すことができる。
FIG. 4 shows an example of the data format of the
なお、各テナントの業務実態を示す情報のうち、在席人数については、一般的に、在席人数が多ければ多いほど必要とされる電力が大きくなり、在席人数が少なければ少ないほど必要とされる電力が小さくなることから、在席人数は、テナントにおける使用電力との相関性が極めて高い業務実態に関する指標値であるとみなすことができる。 Of the information indicating the actual work of each tenant, the number of people in the seats generally requires more power as the number of people in the room increases. Since the generated electric power is reduced, the number of attended persons can be regarded as an index value related to the actual state of business having a very high correlation with the electric power used by the tenant.
図1に戻り、第4の記憶部としてのモデルデータベース19には、後述するように、管理装置14によって生成された電力消費モデルに関する情報が複数の異なる条件にそれぞれ対応付けて記憶されている。この実施の形態では、複数の異なる条件を、テナントの「業種」であるものとする。すなわち、この電力消費モデルは、業種毎に作成され、モデルデータベース19に格納される。
Returning to FIG. 1, in the
図5には、モデルデータベース19のデータフォーマットが示されている。図5に示すように、モデルデータベース19には、テナントの業種と、その業種での電力消費モデルのモデルデータが対応付けて記憶されている。モデルデータは、各業種における使用電力の1日の推移に相当するものである。この電力消費モデルは、単位面積当たりでの使用電力を示したものとなっている。
FIG. 5 shows the data format of the
図1に戻り、管理装置14は、コンピュータである。管理装置14は、プロセッサやメモリ(いずれも不図示)を備えている。このプロセッサが、メモリに格納されたプログラムを実行することにより、管理装置14の機能が実現される。なお、このプロセッサは、マルチタスクのプログラムを実行可能なプロセッサである。
Returning to FIG. 1, the
管理装置14には、電力データベース11と、運用データベース12と、テナントデータベース13と、モデルデータベース19とが接続されている。管理装置14は、各データベース11乃至13、19への情報の書き込み及び読み出しが可能となっている。
A
図6には、管理装置14の概略的な構成が示されている。図6に示すように、管理装置14は、電力格納部20と、モデル生成部21と、選択部22と、推定部23と、目標設定部24と、モデル修正部25と、を備える。
FIG. 6 shows a schematic configuration of the
電力格納部20は、電力計測収集装置10から出力されたエリア毎の使用電力を、定期的に(電力計測収集装置10のサンプリング間隔で)取得して、電力データベース11に格納する。
The
モデル生成部21は、電力データベース11に記憶された使用電力の値と、テナントデータベース13に記憶された複数のテナント各々の業務実態(業種)に関する情報と、運用データベース12に記憶された対応関係に関する情報とに基づいて、複数の異なる条件(業種)各々の電力消費モデルを生成する。
The
選択部22は、モデルデータベース19に記憶された電力消費モデルの中から、テナントデータベース13に記憶された新規のテナントの条件(業種)に最も合う電力消費モデルを選択する。ここで、新規のテナントとは、一般に、ビルティング1に新規に入居したテナントを指すが、ビルティング1内で入居するエリアが変更されたテナントなども含む。このようなテナントには、例えば、ビルディング1の違うフロアに転居したテナントや間仕切りが変更されたテナントなどがある。この実施の形態では、説明を簡単にするため、契約形態に何等かの変更があったテナントをすべて新規のテナントとして扱う。
The
推定部23は、選択部22で選択された電力消費モデルに基づいて、新規のテナントにおける使用電力の推移を推定する。
Based on the power consumption model selected by the
目標設定部24は、推定部23で推定された使用電力の推移に基づいて、新規のテナントの目標電力の値を設定する。目標設定部24は、設定した目標電力の値をデマンドコントローラ15に出力するとともに、運用データベース12の運用データ履歴に、目標電力の値を書き込む。
The
モデル修正部25は、モデルデータベース19に記憶された電力消費モデルから推定される使用電力の推移と、電力計測収集装置10により計測され電力データベース11に記憶された使用電力の値の推移との差分に基づいて、モデルデータベース19に記憶された電力消費モデルを修正する。
The
図1に戻り、デマンドコントローラ15は、各電気設備4を制御可能である。デマンドコントローラ15は、各電気設備4に供給される電力をその目標電力内に制限するいわゆるデマンド制御を行うことができる。デマンド制御とは、使用電力のピーク値が目標電力を超えないように、各電気設備4を制御することをいう。
Returning to FIG. 1, the
デマンドコントローラ15には、目標設定部24から、各テナントT1乃至T3の目標電力の値が出力されている。デマンドコントローラ15は、各テナントT1乃至T3の目標電力の値を入力し、入力された各テナントT1乃至T3の使用電力が目標電力を超えないように、各電気設備4を制御する。
A target power value of each tenant T1 to T3 is output from the
言い換えるならば、デマンドコントローラ15は、目標設定部24で設定された目標電力の値に従って、新規のテナントに供給される電力を削減するための特定の動作を行う動作実行部であるとみなすことができる。
In other words, the
さらに、目標電力設定システム100では、管理者端末18が設けられている。管理者端末18は、ネットワーク16を介して、管理装置14と接続されている。管理者端末18は、ビルディング1の管理者によって管理されるコンピュータである。管理者端末18には、キーボードやポインティングデバイス等の入力装置や、画像を表示する表示装置など(いずれも不図示)が設けられている。この実施の形態1では、管理者端末18の入力装置を介して、テナントの情報が入力される。
Further, in the target
テナントの情報には、例えば、業種、常時稼働する電気機器の台数、予想される在室人数等がある。ビルディング1の管理者は、新規のテナントが入居する際に、これらのテナントの情報について事前調査(必要に応じてそのテナントにアンケート調査をとる)を行い、その調査結果を、管理者端末18に入力する。これにより、例えば、入居するテナントの業種、稼働する電気機器の台数、予想される在室人数が管理者端末18に入力される。入力されたテナントの情報は、ネットワーク16を介して、管理装置14に送られる。管理装置14は、受信した情報をテナントデータベース13に登録する。
The tenant information includes, for example, the type of business, the number of electric devices that are always in operation, the expected number of people in the room, and the like. When a new tenant moves in, the
次に、この実施の形態1に係る目標電力設定システム100の動作について説明する。ここでは、管理装置14の動作を中心に説明する。
Next, the operation of the target
管理装置14の動作は以下の5つに大別することができる。
(1)使用電力の計測動作
(2)データベースの設定動作
(3)電力消費モデルの生成動作
(4)目標電力の設定動作
(5)電力消費モデルの修正動作
以下では、この5つの動作について説明する。各動作は、マルチタスクのプログラムが実行されることにより実現されるものであり、互いに同期している必要はない。
The operation of the
(1) Power consumption measurement operation (2) Database setting operation (3) Power consumption model generation operation (4) Target power setting operation (5) Power consumption model correction operation Hereinafter, these five operations will be described. To do. Each operation is realized by executing a multitask program and does not need to be synchronized with each other.
(使用電力の計測動作)
まず、使用電力の計測動作について説明する。管理装置14において、電力格納部20は、定期的に、エリア毎の使用電力の計測値を電力計測収集装置10を用いて計測し(計測工程)、その計測値をエリアに対応付けて電力データベース11(図2参照)に記憶している(第2の記憶工程)。
(Measurement of power consumption)
First, the operation for measuring the power used will be described. In the
(データベース設定動作)
続いて、データベース設定動作について説明する。テナントデータベース13には、複数のテナント各々の業務実態に関する情報(図3参照)を記憶する(第1の記憶工程)。また、運用データベース12には、複数のテナントT1乃至T3と複数のエリアA1乃至A4との対応関係(図4参照)が登録される(第3の記憶工程)。
(Database setting operation)
Next, the database setting operation will be described. The
(電力消費モデルの生成動作)
続いて、電力消費モデルの生成動作について説明する。図7には、管理装置14(モデル生成部21)で実行される電力消費モデルの生成動作のフローチャートが示されている。
(Power consumption model generation operation)
Subsequently, the generation operation of the power consumption model will be described. FIG. 7 shows a flowchart of the power consumption model generation operation executed by the management apparatus 14 (model generation unit 21).
図7に示すように、まず、管理装置14は、電力消費モデルの更新時間が経過するまで待つ(ステップS1:No)。この間隔は、任意に設定することができるが、例えば、24時間とすることができる。
As shown in FIG. 7, first, the
更新時間が経過すると(ステップS1;Yes)、モデル生成部21は、電力データベース11から、使用電力の計測データを読み出す(ステップS2)。ここで、モデル生成部21は、電力消費モデルを精度良く算出するのに十分な量のデータ(例えば数日に渡る計測データ)を読み出す。
When the update time has elapsed (step S1; Yes), the
続いて、モデル生成部21は、運用データベース12から、複数のテナントT1乃至T3と複数のエリアA1乃至A4との対応関係を読み出す(ステップS3)。さらに、モデル生成部21は、電力データベース11から読み出した使用電力の計測データと、運用データベース12から読み出したテナントT1乃至T3とエリアA1乃至A4との対応関係とに基づいて、各テナントT1乃至T3の1日の使用電力の電力データの推移を取得する(ステップS4)。
Subsequently, the
さらに、ここで、モデル生成部21は、各テナントT1乃至T3の1日の使用電力の推移が複数得られる場合には、その平均を算出する。
Furthermore, here, the
各テナントT1乃至T3の1日の使用電力の推移の算出方法はこれには限られない。例えば、各テナントT1乃至T3の1日の使用電力の推移が複数得られる場合には、統計処理を用いて1つのデータを求めるようにすればよい。 The method of calculating the daily power consumption transition of each tenant T1 to T3 is not limited to this. For example, when a plurality of daily power consumption transitions of each tenant T1 to T3 are obtained, one data may be obtained using statistical processing.
続いて、モデル生成部21は、各テナントT1乃至T3の有効床面積、在室人数をテナントデータベース13から読み出す(ステップS5)。続いて、モデル生成部21は、各テナントT1乃至T3の1日の使用電力の計測データを、有効床面積(借用面積)、在室人数で除算する(ステップS6)。続いて、モデル生成部21は、除算して得られる各テナントの電力消費モデルを業種毎に集計することにより(平均をとることにより)、業種毎の電力消費モデルを生成する(ステップS7)。このステップS7がモデル生成工程に対応する。なお、1つの業種につきテナントが1つしかなければ、集計は行われない。
Subsequently, the
続いて、モデル生成部21は、生成された業種毎の電力消費モデルを、モデルデータベース19に格納する(ステップS8)。このステップS8が第4の記憶工程に対応する。図5に示すモデルデータベース19は、すなわちこのようにして作成される。
Subsequently, the
(目標電力の設定動作)
続いて、目標電力の設定動作について説明する。図8には、管理装置14(選択部22、推定部23及び目標設定部24)によって実行される目標電力の設定処理が示されている。
(Target power setting operation)
Next, the target power setting operation will be described. FIG. 8 shows a target power setting process executed by the management device 14 (
図8に示すように、管理装置14は、新規のテナントがテナントデータベース13に登録されるまで待つ(ステップS11;No)。ここで、図9に示すように、新規のテナントT4が、管理者端末18を介してテナントデータベース13に入力されたとする。新規のテナントT4がテナントデータベース13に登録されると(ステップS11;Yes)、管理装置14(選択部22)は、テナントデータベース13から、新規のテナントT4の業種を読み出す(ステップS12)。図9に示す例では、テナントT4の業種として「オフィス」が読み出される。
As shown in FIG. 8, the
続いて、管理装置14(選択部22)は、モデルデータベース19に記憶された電力消費モデルの中から、新規のテナントT4の条件に合う電力消費モデルを選択する(ステップS13)。より具体的には、管理装置14(選択部22)は、新規のテナントT4の業種に対応する電力消費モデルをモデルデータベース19から読み出す。例えば、図9に示すように、新規のテナントT4については、「オフィス」が読み出される。このステップS13が、選択工程に対応する。
Subsequently, the management device 14 (selection unit 22) selects a power consumption model that meets the conditions of the new tenant T4 from the power consumption models stored in the model database 19 (step S13). More specifically, the management device 14 (selection unit 22) reads out the power consumption model corresponding to the business type of the new tenant T4 from the
続いて、管理装置14(推定部23)は、新規テナントの有効床面積及び在席人数をテナントデータベース13から読み出す(ステップS14)。続いて、管理装置14(推定部23)は、選択部22で選択された電力消費モデルに基づいて、新規テナントの1日の使用電力の推移を推定する(ステップS15)。このステップS15が推定工程に対応する。 Subsequently, the management device 14 (estimating unit 23) reads the effective floor area and the number of seated persons of the new tenant from the tenant database 13 (Step S14). Subsequently, the management device 14 (estimating unit 23) estimates the daily usage power transition of the new tenant based on the power consumption model selected by the selecting unit 22 (step S15). This step S15 corresponds to an estimation process.
より具体的には、管理装置14(推定部23)は、選択した電力消費モデルに、読み出した有効床面積と在席人数とを乗算することにより、新規テナントの1日の使用電力の推移の推定データを生成する。例えば、図9に示す例では、新規のテナントT4の有効床面積が50平方メートルであり、在席人数が6人であるため、電力消費モデルに50×6が乗算されることにより、テナントT4の1日の使用電力の推移の推定データが算出される。 More specifically, the management device 14 (estimating unit 23) multiplies the selected power consumption model by the read effective floor area and the number of occupants, thereby changing the daily power consumption of the new tenant. Generate estimation data. For example, in the example shown in FIG. 9, since the effective floor area of the new tenant T4 is 50 square meters and the number of seats is 6, the power consumption model is multiplied by 50 × 6. Estimated data of changes in the daily power consumption is calculated.
続いて、管理装置14(目標設定部24)は、推定された電力消費モデルに基づいて、各テナントの目標電力を設定する(ステップS16)。例えば、推定された1日の使用電力の推移における現時点の使用電力の値(M4(kW)とする)から15%削減した値が、目標電力(R4(kW)とする)として設定される。このステップS16が、目標設定工程に対応する。 Subsequently, the management device 14 (target setting unit 24) sets the target power of each tenant based on the estimated power consumption model (step S16). For example, a value that is reduced by 15% from the current power consumption value (M4 (kW)) in the estimated daily power consumption transition is set as the target power (R4 (kW)). This step S16 corresponds to a target setting process.
なお、管理装置14(目標設定部24)は、この時点で、他のテナントT1、T2、T3についての目標電力R1、R2、R3(kW)も算出する。これらの目標電力R1、R2、R3(kW)は、電力データベース11から読み出された昨年の同時期、同時間帯での使用電力M1、M2、M3(kW)から求められた値であるとすることができる。
Note that the management device 14 (target setting unit 24) also calculates target powers R1, R2, and R3 (kW) for other tenants T1, T2, and T3 at this time. These target electric powers R1, R2, and R3 (kW) are values obtained from the electric powers M1, M2, and M3 (kW) used in the same period and the same period last year read from the
続いて、管理装置14(目標設定部24)は、設定された目標電力R1、R2、R3、R4(kW)をデマンドコントローラ15に出力する(ステップS17)。デマンドコントローラ15は、入力したテナント毎の目標電力を超えないように、各電気設備4をデマンド制御する(動作実行工程)。
Subsequently, the management device 14 (target setting unit 24) outputs the set target powers R1, R2, R3, R4 (kW) to the demand controller 15 (step S17). The
この後、管理装置14は、再び新規テナントの登録待ち(ステップS11;No)に戻る。
Thereafter, the
なお、新規のテナント以外のテナントについても、本処理を実行することにより、それぞれ目標値を設定することが可能である。このようにすれば、新規のテナントも、すでに入居しているテナントも、同じ電力消費モデルに基づいて、公平に目標電力を設定することができる。 Note that it is possible to set target values for tenants other than new tenants by executing this processing. In this way, a new tenant and a tenant who has already moved in can set the target power fairly based on the same power consumption model.
(電力消費モデルの修正動作)
次に、管理装置14における電力消費モデルの修正動作について説明する。図10には、電力消費モデルを修正する際の管理装置14(モデル修正部25)によって実行される手順のフローチャートが示されている。
(Correction of power consumption model)
Next, the power consumption model correcting operation in the
図10に示すように、まず、管理装置14(モデル修正部25)は、電力消費モデルが生成され、新規テナントが登録されてから、所定時間が経過するまで待つ(ステップS21;No)。ここで、所定時間としては、例えば、1日経過後、1月経過後等、任意の時間を設定することができる。 As shown in FIG. 10, first, the management device 14 (model correction unit 25) waits until a predetermined time elapses after a power consumption model is generated and a new tenant is registered (step S21; No). Here, as the predetermined time, for example, an arbitrary time can be set, for example, after one day has elapsed or after one month has elapsed.
所定時間が経過すると(ステップS21;Yes)、管理装置14(モデル修正部25)は、使用電力の計測データを電力データベース11から読み出す(ステップS22)。続いて、管理装置14(モデル修正部25)は、新規のテナントの条件に合う電力消費モデルを、モデルデータベース19から読み出す(ステップS23)。続いて、管理装置14(モデル修正部25)は、新規のテナントの有効床面積及び在席人数を、テナントデータベース13から読み出す(ステップS24)。続いて、管理装置14(モデル修正部25)は、この電力消費モデルに有効床面積及び在席人数を乗算する(ステップS25)。 When the predetermined time has elapsed (step S21; Yes), the management device 14 (model correction unit 25) reads the measurement data of the used power from the power database 11 (step S22). Subsequently, the management device 14 (model correction unit 25) reads out from the model database 19 a power consumption model that meets the conditions of the new tenant (step S23). Subsequently, the management device 14 (model correction unit 25) reads the effective floor area and the number of seated persons of the new tenant from the tenant database 13 (step S24). Subsequently, the management device 14 (model correction unit 25) multiplies the power consumption model by the effective floor area and the number of seated persons (step S25).
続いて、管理装置14(モデル修正部25)は、使用電力の計測データと、電力消費モデルの乗算データ(すなわち電力消費モデルから推定される使用電力の推移)との差分を算出する(ステップS26)。 Subsequently, the management device 14 (model correction unit 25) calculates a difference between the measurement data of the power consumption and the multiplication data of the power consumption model (that is, the transition of the power consumption estimated from the power consumption model) (step S26). ).
続いて、管理装置14(モデル修正部25)は、算出した差分にもとづいて、電力消費モデルを修正する(ステップS27)。例えば、使用電力の推移と、電力消費モデルの乗算データとの差分が図11に示すようなものであった場合には、モデル修正部25は、電力消費モデルの乗算データが、使用電力の推移により近づくように、電力消費モデルを修正する。
Subsequently, the management device 14 (model correction unit 25) corrects the power consumption model based on the calculated difference (step S27). For example, when the difference between the transition of the power consumption and the multiplication data of the power consumption model is as shown in FIG. 11, the
続いて、管理装置14(モデル修正部25)は、電力消費モデルをモデルデータベース19に再登録する(ステップS28)。ステップS28を実行した後、管理装置14(モデル修正部25)は、再び所定時間の経過待ち(ステップS21;No)に戻る。 Subsequently, the management device 14 (model correction unit 25) re-registers the power consumption model in the model database 19 (step S28). After executing Step S28, the management device 14 (model correction unit 25) returns to waiting for a predetermined time again (Step S21; No).
以上詳細に説明したように、計測された各テナントT1乃至T3の使用電力の値と、テナントT1乃至T3の業務実態に関する情報と、複数のテナントT1乃至T3と複数のエリアA1乃至A4との対応関係とに基づいて、電力消費モデルを生成する。さらに、生成された電力消費モデルの中から、新規のテナントT4の条件に最も合う電力消費モデルが選択され、選択された電力消費モデルに基づいて、新規のテナントT4の目標値が設定される。これにより、新規のテナントT4には、条件に合うテナントT1の使用電力状況に基づく電力消費モデルに応じた目標電力が設定される。このため、過去に電力の使用実績がないテナントT4に対しても、他のテナントT1と公平に、使用電力の削減目標を設定することができる。 As described in detail above, the measured power usage value of each of the tenants T1 to T3, the information regarding the business conditions of the tenants T1 to T3, and the correspondence between the plurality of tenants T1 to T3 and the plurality of areas A1 to A4 A power consumption model is generated based on the relationship. Furthermore, a power consumption model that best meets the conditions of the new tenant T4 is selected from the generated power consumption models, and a target value for the new tenant T4 is set based on the selected power consumption model. As a result, the target power corresponding to the power consumption model based on the power usage status of the tenant T1 that meets the conditions is set for the new tenant T4. For this reason, even for the tenant T4 who has not used power in the past, a reduction target for power consumption can be set fairly with the other tenant T1.
実施の形態2.
次に、この発明の実施の形態2について説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
図12には、この実施の形態2に係る目標電力設定システム100の概略的な構成が示されている。図12に示すように、この実施の形態2に係る目標電力設定システム100は、デマンドコントローラ15が設けられていない点が、上記実施の形態1と異なっている。
FIG. 12 shows a schematic configuration of target
管理者端末18は、ネットワーク16を介して、管理装置14と接続されている。管理者端末18は、上記実施の形態1と同様に、表示装置等を有するコンピュータである。
The
また、この実施の形態2では、図13に示すように、目標設定部24は、テナントT1乃至T4(新規のテナントT4が追加されている。図9参照)毎に算出された目標電力(R1、R2、R3、R4(kW)とする)を、昨年の使用電力(M1、M2、M3、M4(kW)とする)とともに、管理者端末18に出力している点も、上記実施の形態1と異なっている。
In the second embodiment, as shown in FIG. 13, the
管理者端末18には、目標設定部24から出力された各テナントT1乃至T4の目標電力の値に関する情報が表示される。図14には、管理者端末18に表示される画像の一例が示されている。図14に示すように、この画像には、各テナントT1乃至T4に対して要請すべき目標電力R1、R2、R3、R4(kW)が、昨年の使用電力M1、M2、M3、M4(kW)と比較した状態で表示されている。
The
この表示を見た管理者は、各テナントT1乃至T4に対して、目標電力R1、R2、R3、R4(kW)内で電力を使用するように要請する。この要請に従って、各テナントT1乃至T4が、エアコンの温度を控えめにしたり、照明を暗めにしたりして、節電を行えば、全体の使用電力の削減を達成することができる。 The administrator who has seen this display requests each tenant T1 to T4 to use the power within the target power R1, R2, R3, R4 (kW). If each tenant T1 to T4 saves power by conserving the temperature of the air conditioner or dimming the lighting in accordance with this request, the overall power consumption can be reduced.
このように、管理者端末18は、算出されたテナントT1乃至T4の目標電力の値に従って、供給される電力を削減するための特定の動作を行う動作実行部であるとみなすことが可能である。
In this way, the
この実施の形態2では、デマンドコントローラ15によるデマンド制御ではなく、管理者に節電の意識を喚起させて、使用電力の削減を行う。このようにすれば、デマンドコントローラ15を設けることなく、需要者に節電の意識を喚起させるだけで、使用電力の削減を実現することができる。
In this second embodiment, the demand control is not performed by the
なお、上記各実施の形態では、電力消費モデルを選択する条件を、テナントの業種としたが、本発明はこれには限られない。例えば、テナントが入居するエリアやフロアを、電力消費モデルを選択する条件としても構わない。また、より業種を細分化した条件を採用することも可能である。例えば、医療を、外科、内科、歯科、獣医科などに細分化することも勿論可能である。 In each of the above embodiments, the condition for selecting the power consumption model is the business type of the tenant, but the present invention is not limited to this. For example, the area or floor in which the tenant moves may be used as a condition for selecting the power consumption model. It is also possible to adopt conditions that further subdivide the industry. For example, it is of course possible to subdivide medical treatment into surgery, internal medicine, dentistry, veterinary medicine, and the like.
また、上記各実施の形態では、電力消費モデルを、単位面積当たり及び在席人数1人当たりのものとした。しかしながら、本発明はこれには限られない。モデル生成部21は、単位面積当たりの電力消費モデルを生成してもよい。この場合には、推定部23は、電力消費モデルに有効床面積のみを乗算して、1日の使用電力の推移を生成する。
In each of the above embodiments, the power consumption model is one per unit area and one seated person. However, the present invention is not limited to this. The
また、モデル生成部21は、在席人数1人当たりの電力消費モデルを生成してもよい。この場合には、推定部23は、電力消費モデルに在席人数のみを乗算して、1日の使用電力の推移を生成する。さらに、モデル生成部21は、電気機器1台当たりの電力消費モデルを用いてもよい。この場合には、推定部23は、電力消費モデルに電気負荷の台数を乗算して、1日の使用電力の推移を生成する。
In addition, the
また、モデル生成部21は、在席人数1人当たり及び電気機器1台当たり、単位面積当たり及び電気機器1台当たりの電力消費モデルを作成してもよい。この場合には、推定部23は、電力消費モデルに在席人数及び電気機器の台数を両方乗算することにより、又は有効床面積及び電気機器の台数を両方乗算することにより、1日の使用電力の推移を生成する。
In addition, the
また、上記各実施の形態では、複数の異なる条件を業種とし、業種1つにつき1つの電力消費モデルを生成したが、本発明は、これには限られない。例えば、モデル生成部21は、季節毎、月毎、又は曜日毎に電力消費モデルを生成するようにしてもよい。図15には、季節別に電力消費モデルを登録可能なモデルデータベース19のデータフォーマットの一例が示されている。
Further, in each of the above-described embodiments, a plurality of different conditions are set as business types, and one power consumption model is generated for each business type. However, the present invention is not limited to this. For example, the
この場合、選択部22は、テナントの業種に一致する電力消費モデルのうち、現時点に対応する季節毎、月毎、又は曜日毎に電力消費モデルを選択すればよい。このようにすれば、季節毎、月毎、又は曜日毎に電力の使用状況が異なる場合にも、適切な目標電力を各テナントに対して設定することができる。
In this case, the
また、各種データベース11、12、13、19及び管理装置14等の設置場所については、ビルディング1内には限定されない。例えば、各種データベース11、12、13、19及び管理装置14等がインターネットを介して電力計測収集装置10やデマンドコントローラ15等に接続されるようにしてもよい。さらに、各種データベース11、12、13、19及び管理装置14等が、クラウドコンピューティングによって実現されるものであってもよい。
Further, the installation locations of the
なお、上記実施の形態1および2において、実行されるプログラムは、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、MO(Magneto-Optical Disc)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、そのプログラムをインストールすることにより、上述のスレッドを実行するシステムを構成することとしてもよい。 In the first and second embodiments, the program to be executed is a computer read such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read-Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disc), and an MO (Magneto-Optical Disc). A system that executes the above-described thread may be configured by storing the program in a possible recording medium, distributing the program, and installing the program.
また、プログラムをインターネット等の通信ネットワーク上の所定のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、ダウンロード等するようにしてもよい。 Further, the program may be stored in a disk device or the like of a predetermined server device on a communication network such as the Internet, and may be downloaded, for example, superimposed on a carrier wave.
また、上述の機能を、OS(Operating System)が分担して実現する場合又はOSとアプリケーションとの協働により実現する場合等には、OS以外の部分のみを媒体に格納して配布してもよく、また、ダウンロード等してもよい。 In addition, when the above functions are realized by sharing an OS (Operating System), or when the functions are realized by cooperation between the OS and an application, only the part other than the OS may be stored in a medium and distributed. You may also download it.
この発明は、この発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、この発明の範囲を限定するものではない。すなわち、この発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。 Various embodiments and modifications can be made to the present invention without departing from the broad spirit and scope of the present invention. The above-described embodiments are for explaining the present invention and do not limit the scope of the present invention. In other words, the scope of the present invention is shown not by the embodiments but by the claims. Various modifications within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.
この発明は、複数の入居者が入居する建物における使用電力を削減するのに好適である。 The present invention is suitable for reducing the electric power used in a building where a plurality of tenants reside.
1 ビルディング
2 分電盤
4 電気設備
10 電力計測収集装置
11 電力データベース
12 運用データベース
13 テナントデータベース
14 管理装置
15 デマンドコントローラ
16 ネットワーク
18 管理者端末
19 モデルデータベース
20 電力格納部
21 モデル生成部
22 選択部
23 推定部
24 目標設定部
25 モデル修正部
100 目標電力設定システム
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記複数の入居者各々の業務実態に関する情報を記憶する第1の記憶部と、
前記建物で使用される使用電力の値を前記建物の複数のエリア各々について計測する計測部と、
前記計測部で計測された使用電力の値をエリアに対応づけて記憶する第2の記憶部と、
前記複数の入居者と前記複数のエリアとの対応関係を記憶する第3の記憶部と、
前記第1の記憶部に記憶された前記複数の入居者各々の業務実態に関する情報と、前記第2の記憶部に記憶された使用電力の値と、前記第3の記憶部に記憶された対応関係とに基づいて、業務実態に関する複数の異なる条件各々について使用電力の推移のモデルである電力消費モデルを生成するモデル生成部と、
前記モデル生成部で生成された電力消費モデルに関する情報を前記複数の異なる条件にそれぞれ対応付けて記憶する第4の記憶部と、
前記第4の記憶部に記憶された電力消費モデルの中から、新規の入居者の条件に最も合う電力消費モデルを選択する選択部と、
前記選択部で選択された電力消費モデルに基づいて、新規の入居者における使用電力の推移を推定する推定部と、
前記推定部で推定された使用電力の推移に基づいて、新規の入居者の目標電力の値を設定する目標設定部と、
前記目標設定部で設定された目標電力の値に従って、新規の入居者に供給される電力を削減するための特定の動作を行う動作実行部と、
を備える目標電力設定システム。 A target power setting system for setting a target value of power consumption for each of a plurality of residents occupying a building,
A first storage unit for storing information on the actual work of each of the plurality of residents;
A measuring unit that measures the value of power used in the building for each of a plurality of areas of the building;
A second storage unit that stores a value of power used measured by the measurement unit in association with an area;
A third storage unit for storing correspondences between the plurality of residents and the plurality of areas;
Information on the work status of each of the plurality of tenants stored in the first storage unit, the value of power used stored in the second storage unit, and the correspondence stored in the third storage unit A model generation unit that generates a power consumption model, which is a transition model of power consumption for each of a plurality of different conditions related to the actual state of work based on the relationship,
A fourth storage unit for storing information on the power consumption model generated by the model generation unit in association with the plurality of different conditions;
A selection unit that selects a power consumption model most suitable for the condition of a new resident from the power consumption models stored in the fourth storage unit;
Based on the power consumption model selected by the selection unit, an estimation unit that estimates the transition of power usage in new residents;
A target setting unit that sets a target power value of a new resident based on the transition of power consumption estimated by the estimation unit;
An operation execution unit that performs a specific operation for reducing the power supplied to the new occupant according to the value of the target power set by the target setting unit;
A target power setting system comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の目標電力設定システム。 Based on the difference between the transition of the power consumption value estimated from the power consumption model stored in the fourth storage section and the transition of the power consumption value measured by the measurement section, the fourth storage A model correction unit for correcting the power consumption model stored in the unit;
The target power setting system according to claim 1.
前記入居者の業種と、前記入居者が入居するエリアとの少なくとも1つが含まれる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の目標電力設定システム。 The plurality of different conditions include
At least one of the tenant's business type and the area in which the tenant resides,
The target power setting system according to claim 1 or 2.
単位面積当たり、在席人数1人当たり又は電気機器1台当たりの電力消費モデルを生成し、
前記推定部は、
生成された電力消費モデルに、前記第1の記憶部に記憶された前記各入居者における借用面積、在室人数又は電気機器の台数を乗算することにより、使用電力の推移を推定する、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の目標電力設定システム。 The model generation unit
Generate a power consumption model per unit area, per seated person, or per electrical device,
The estimation unit includes
By multiplying the generated power consumption model by the borrowed area of each resident stored in the first storage unit, the number of occupants or the number of electrical devices, the transition of the power consumption is estimated.
The target power setting system according to any one of claims 1 to 3, wherein
季節毎、月毎、又は曜日毎に電力消費モデルを生成し、
前記選択部は、
同じ季節、月、又は曜日の電力消費モデルを選択する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の目標電力設定システム。 The model generation unit
Generate a power consumption model for each season, month or day of the week,
The selection unit includes:
Select a power consumption model for the same season, month or day of the week,
The target power setting system according to any one of claims 1 to 4, wherein
前記各入居者の使用電力の値が、前記目標設定部で設定された前記各入居者の目標電力の値に収まるように、前記建物内の電気設備を制御するデマンドコントローラである、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の目標電力設定システム。 The operation execution unit is
The demand controller that controls the electrical equipment in the building so that the value of the power used by each resident falls within the value of the target power of each resident set by the target setting unit .
The target power setting system according to any one of claims 1 to 5, wherein
前記各入居者の削減量を示す情報を表示する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の目標電力設定システム。 The operation execution unit is
Displaying information indicating the reduction amount of each resident,
The target power setting system according to any one of claims 1 to 5, wherein
前記複数の入居者各々の業務実態に関する情報を記憶する第1の記憶工程と、
前記建物で使用される使用電力の値を前記建物の複数のエリア各々について計測する計測工程と、
前記計測工程で計測された使用電力の値をエリアに対応づけて記憶する第2の記憶工程と、
前記複数の入居者と前記複数のエリアとの対応関係を記憶する第3の記憶工程と、
前記第1の記憶工程で記憶された前記複数の入居者各々の業務実態に関する情報と、前記第2の記憶工程で記憶された使用電力の値と、前記第3の記憶工程で記憶された対応関係とに基づいて、業務実態に関する複数の異なる条件各々について使用電力の推移のモデルである電力消費モデルを生成するモデル生成工程と、
前記モデル生成工程で生成された電力消費モデルに関する情報を前記複数の異なる条件にそれぞれ対応付けて記憶する第4の記憶工程と、
前記第4の記憶工程で記憶された電力消費モデルの中から、新規の入居者の条件に最も合う電力消費モデルを選択する選択工程と、
前記選択工程で選択された電力消費モデルに基づいて、新規の入居者における使用電力の推移を推定する推定工程と、
前記推定工程で推定された使用電力の推移に基づいて、新規の入居者の目標電力の値を設定する目標設定工程と、
前記目標設定工程で設定された目標電力の値に従って、新規の入居者に供給される電力を削減するための特定の動作を行う動作実行工程と、
を備える目標電力設定方法。 A target power setting method for setting a target value of power consumption for each of a plurality of residents occupying a building,
A first storage step for storing information on the business status of each of the plurality of residents;
A measurement step of measuring a value of power used in the building for each of a plurality of areas of the building;
A second storage step of storing the value of the power used measured in the measurement step in association with the area;
A third storage step for storing the correspondence between the plurality of residents and the plurality of areas;
Information on the actual work status of each of the plurality of residents stored in the first storage step, the value of power used stored in the second storage step, and the correspondence stored in the third storage step A model generation process for generating a power consumption model, which is a transition model of power consumption for each of a plurality of different conditions related to the actual state of work based on the relationship;
A fourth storage step of storing information related to the power consumption model generated in the model generation step in association with the plurality of different conditions;
A selection step of selecting a power consumption model most suitable for the condition of a new resident from the power consumption models stored in the fourth storage step;
Based on the power consumption model selected in the selection step, an estimation step for estimating the transition of power usage in new residents;
A target setting step for setting a target power value of a new occupant based on the transition of power consumption estimated in the estimation step;
According to the target power value set in the target setting step, an operation execution step of performing a specific operation for reducing the power supplied to the new occupant;
A target power setting method comprising:
前記複数の入居者各々の業務実態に関する情報を記憶する第1の記憶部、
前記建物で使用される使用電力の値を前記建物の複数のエリア各々について計測する計測部で計測された使用電力の値をエリアに対応づけて記憶する第2の記憶部、
前記複数の入居者と前記複数のエリアとの対応関係を記憶する第3の記憶部、
前記第1の記憶部に記憶された前記複数の入居者各々の業務実態に関する情報と、前記第2の記憶部に記憶された使用電力の値と、前記第3の記憶部に記憶された対応関係とに基づいて、業務実態に関する複数の異なる条件各々について使用電力の推移のモデルである電力消費モデルを生成するモデル生成部、
前記モデル生成部で生成された電力消費モデルに関する情報を前記複数の異なる条件にそれぞれ対応付けて記憶する第4の記憶部、
前記第4の記憶部に記憶された電力消費モデルの中から、新規の入居者の条件に最も合う電力消費モデルを選択する選択部、
前記選択部で選択された電力消費モデルに基づいて、新規の入居者における使用電力の推移を推定する推定部、
前記推定部で推定された使用電力の推移に基づいて、新規の入居者の目標電力の値を設定する目標設定部、
前記目標設定部で設定された目標電力の値に従って、新規の入居者に供給される電力を削減するための特定の動作を行う動作実行部、
として機能させるプログラム。 A computer that sets the target value of power usage for each resident in the building,
A first storage unit for storing information on the actual work of each of the plurality of residents;
A second storage unit that stores a value of power used measured by a measuring unit that measures a value of power used in the building for each of a plurality of areas of the building, in association with the area;
A third storage unit for storing a correspondence relationship between the plurality of residents and the plurality of areas;
Information on the work status of each of the plurality of tenants stored in the first storage unit, the value of power used stored in the second storage unit, and the correspondence stored in the third storage unit A model generation unit that generates a power consumption model that is a transition model of power consumption for each of a plurality of different conditions related to the actual state of work based on the relationship,
A fourth storage unit for storing information on the power consumption model generated by the model generation unit in association with the plurality of different conditions,
A selection unit that selects a power consumption model that best meets the conditions of a new resident from the power consumption models stored in the fourth storage unit;
Based on the power consumption model selected by the selection unit, an estimation unit that estimates the transition of power usage in new residents,
A target setting unit for setting a target power value of a new resident based on the transition of the power consumption estimated by the estimation unit;
An operation execution unit for performing a specific operation for reducing the power supplied to the new occupant according to the value of the target power set by the target setting unit;
Program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011216388A JP5622698B2 (en) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | Target power setting system, target power setting method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011216388A JP5622698B2 (en) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | Target power setting system, target power setting method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013078201A JP2013078201A (en) | 2013-04-25 |
JP5622698B2 true JP5622698B2 (en) | 2014-11-12 |
Family
ID=48481290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011216388A Active JP5622698B2 (en) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | Target power setting system, target power setting method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5622698B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024150406A1 (en) * | 2023-01-13 | 2024-07-18 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | Method for estimating air conditioning power information, estimating device, and estimating system |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6167716B2 (en) * | 2013-07-17 | 2017-07-26 | 富士電機株式会社 | Demand response response system |
JP6253543B2 (en) * | 2014-08-01 | 2017-12-27 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Tenant move candidate extraction system and program |
JP7375355B2 (en) * | 2019-07-19 | 2023-11-08 | 東京電力ホールディングス株式会社 | Estimation method, estimation device, computer program, and method for generating a trained model |
JPWO2023013063A1 (en) * | 2021-08-06 | 2023-02-09 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002169613A (en) * | 2000-12-04 | 2002-06-14 | Hitachi Ltd | Analysis method for electric power load curve and system |
JP2002236724A (en) * | 2001-02-08 | 2002-08-23 | Yamatake Corp | Energy trading system |
JP3984043B2 (en) * | 2001-12-19 | 2007-09-26 | 株式会社日立製作所 | Flat-rate power supply method and flat-rate power supply service system |
JP2005224023A (en) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Method of computing demanded electric power and apparatus thereof |
JP2006333687A (en) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Method for creating electricity load curves and method for creating thermal load curves |
JP2008176519A (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Nec Corp | Consumption estimation apparatus, consumption estimation method and consumption estimation program |
JP5425582B2 (en) * | 2009-09-30 | 2014-02-26 | 三洋電機株式会社 | Electrical equipment management system |
-
2011
- 2011-09-30 JP JP2011216388A patent/JP5622698B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024150406A1 (en) * | 2023-01-13 | 2024-07-18 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | Method for estimating air conditioning power information, estimating device, and estimating system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013078201A (en) | 2013-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6009561B2 (en) | Air conditioning management device, air conditioning management method, and program | |
JP5622698B2 (en) | Target power setting system, target power setting method and program | |
JP5762593B2 (en) | Used power distribution system, used power distribution method and program | |
JP5070307B2 (en) | Basic unit calculation system, program for executing the system, and recording medium recording the program | |
US10180672B2 (en) | Demand control device and computer readable medium | |
EP3067840A1 (en) | Energy control unit, energy control system, and energy management method | |
JP5902055B2 (en) | Load amount prediction apparatus and load amount prediction method | |
CN108462173B (en) | Electric energy control method, device and equipment based on user electricity utilization habits | |
US10102554B2 (en) | Method for providing comparison information for power usage amongst users | |
WO2016084313A1 (en) | Power demand adjustment system, demand adjustment device, group generation device, and group generation method | |
JP5945810B2 (en) | Energy management system | |
Wang et al. | On optimization of thermal sensation satisfaction rate and energy efficiency of public rooms: A case study | |
JP2003113739A (en) | Operation planning system for energy supply equipment | |
Huang et al. | An open-source framework for simulation-based testing of buildings control strategies | |
JP2006350920A (en) | Energy demand forecast system and demand forecast method | |
JP2019049404A (en) | Plan generation device, plan generation method, air conditioning system, and program | |
KR20210048848A (en) | Energy management system and management method therefor | |
JP5975276B2 (en) | Operation management device, correction method of actual measured power when demand response control is activated | |
JP2012155385A (en) | Energy consumption type determination system | |
WO2016186069A1 (en) | Incentive prediction amount presenting device | |
US20180374166A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method thereof, and program | |
JP4849373B1 (en) | Energy saving control program simulation feedback system | |
JP5627554B2 (en) | Energy usage limit value setting device, energy usage limit value setting method, and program | |
JP2020098528A (en) | Simulation device and simulation method | |
JP2017120599A (en) | Partal supply control device, partial supply method and partial supply program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |