JP5588799B2 - Wiring / piping material drawing device and wiring / piping material drawing tool - Google Patents
Wiring / piping material drawing device and wiring / piping material drawing tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP5588799B2 JP5588799B2 JP2010198412A JP2010198412A JP5588799B2 JP 5588799 B2 JP5588799 B2 JP 5588799B2 JP 2010198412 A JP2010198412 A JP 2010198412A JP 2010198412 A JP2010198412 A JP 2010198412A JP 5588799 B2 JP5588799 B2 JP 5588799B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- wiring
- receiver
- longitudinal direction
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 63
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 21
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 17
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/04—Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
- H02G3/0437—Channels
- H02G3/045—Channels provided with perforations or slots permitting introduction or exit of wires
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/04—Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
- H02G3/0437—Channels
- H02G3/0443—Channels formed by wire or analogous netting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Description
本発明は、ケーブル等の配線や給水管、給湯管等の配管材が配線・配管材受具から引き出される箇所に取付けられる配線・配管材引出装置及び配線・配管材引出具に関するものである。 The present invention relates to a wiring / pipe material drawing device and a wiring / pipe material drawing tool that are attached to a place where a wiring material such as a cable or a piping material such as a water supply pipe or a hot water supply pipe is drawn out from a wiring / pipe material holder.
従来より、建物や構内等において前記配線・配管材は前記受具に載置されて天井下や建物壁に沿って敷設されている。そして、機械や電力盤等の周辺位置において、前記受具の長手方向または幅方向の任意の位置から受具の外方に引き出され、前記機械や電力盤等に配線、配管される。ここで、受具において配線・配管材が外部に引き出される引出口には、引き出される配線・配管材が自重によって引出口で急激に下方に屈曲し、断線等を生じるのを防止して滑らかに引き出されるよう配線・配管材を下方から支持し引き出しを補助する引出具が取付けられることがある。この種の引出具として特許文献1に記載の技術が開示されている。
Conventionally, in a building, a premises, etc., the wiring / piping material is placed on the receptacle and laid along the ceiling or along the building wall. And in peripheral positions, such as a machine or a power panel, it is pulled out from the arbitrary position of the longitudinal direction or the width direction of the said holder, and is wired and piping to the said machine, a power panel, etc. Here, at the outlet where the wiring / piping material is pulled out to the outside in the receiving tool, the drawn wiring / piping material is bent downward suddenly at the outlet due to its own weight and is prevented from being broken or the like smoothly. There may be a case where a drawing tool for supporting the wiring / piping material from below and assisting the drawing is attached to be drawn out. The technique described in
ところで、受具として、複数の金属製の線材を交差部で溶接して縦横に網状に形成したいわゆるメッシュタイプのものがある。このメッシュタイプの受具においては、長手方向の端部或いは途中から配線・配管材を引き出す際に、配線・配管材がその引出箇所において切断された線材の端部と接触して傷付く恐れがあった。特に、引出箇所における線材の端部が現場等で切断されたものである場合には、線材の端部の周縁角部が仕上げられないことが多いため、配線・配管材は傷付き易かった。このことは、引出具が取付けられる特許文献1に記載のメッシュタイプの受具においても同様であった。
By the way, as a receiving tool, there is a so-called mesh-type tool in which a plurality of metal wires are welded at intersections to be formed in a net-like shape vertically and horizontally. In this mesh type receiving device, when the wiring / pipe material is pulled out from the end in the longitudinal direction or from the middle, there is a risk that the wiring / pipe material may come into contact with the end of the wire cut at the drawn-out portion and get damaged. there were. In particular, when the ends of the wire rods at the lead-out locations are cut at the site or the like, the peripheral corners of the end portions of the wire rods are often not finished, so the wiring / pipe material is easily damaged. The same applies to the mesh-type receiver described in
そこで、本発明は、メッシュタイプの受具の引出箇所において配線・配管材の急激な屈曲を防止すべくこれを支持するものであって、引き出される配線・配管材が前記受具の引出箇所において切断された線材の端部と接触して傷付くのを確実に防止できる配線・配管材引出装置及び配線・配管材引出具の提供を課題とするものである。 Therefore, the present invention supports this in order to prevent abrupt bending of the wiring / piping material at the drawing-out location of the mesh-type receiver, and the drawn-out wiring / piping material is at the drawing location of the receiving device. It is an object of the present invention to provide a wiring / pipe material drawing device and a wiring / pipe material drawing tool that can reliably prevent damage from coming into contact with an end of a cut wire.
請求項1の配線・配管材引出装置は、金属製の線材を溶接して網状に形成され底部と側部とを備えた配線・配管材受具と、該受具の底部上に敷設された配線・配管材を引き出すために該受具に取付けられる配線・配管材引出具と、からなるものであって、前記受具の底部を構成すべく該受具の長手方向に延びる線材は、該底部を構成すべく該受具の幅方向に延びる線材の下側に配設されるとともに、該受具の長手方向の端部または途中の一部において、前記幅方向に延びる線材との溶接箇所と隣接する位置で切断されて除去されている。
そして、前記引出具は、前記受具の底部の下側に下方から当接する当接部と、前記受具から引き出された前記配線・配管材を支持する支持部とを備えるとともに、前記当接部と支持部との間には、該支持部における少なくとも該当接部側始端を該当接部より前記長手方向に延びる線材の外径と同一またはこれより僅かに小さい寸法分高くするための段部が形成されている。
更に、前記引出具は、前記段部を前記幅方向に延びる線材に沿って近接させ、前記当接部を前記長手方向に延びる線材の下側に下方から当接させて、前記支持部が前記受具の長手方向の端部または途中に配置されるように取付けられ、前記段部が、前記当接部上に配置される長手方向に延びる線材の切断された端部の端面をこれに対向して覆うことにより、前記配線・配管材を前記切断された線材の端部と接触させることなく該受具の端部または途中から該受具の長手方向に沿って引き出すことができる。
また、前記段部を前記受具の長手方向に延びる線材に沿って近接させ、前記当接部を前記長手方向に延びる線材の下側に下方から当接させて、前記支持部が該受具の幅方向の端部に配置されるように取付けられることにより、前記配線・配管材を該受具の長手方向における適宜位置から該受具の幅方向に沿って引き出すことができるようになっている。
ここで、線材の端部は現場等で切断して形成されるものに限られず、予め切断して形成されているものも含まれる。
The wiring / piping material drawing device according to
And the said drawing tool is provided with the contact part which contact | abuts below from the bottom part of the said receiving tool, and the support part which supports the said wiring and piping material withdraw | derived from the said receiving tool, The said contact A step portion for increasing at least the corresponding contact side start end of the support portion by a dimension that is equal to or slightly smaller than the outer diameter of the wire extending in the longitudinal direction from the corresponding contact portion between the support portion and the support portion. Is formed.
Further, the drawing tool brings the stepped portion close along the wire extending in the width direction, the contact portion is brought into contact with the lower side of the wire extending in the longitudinal direction from below, and the support portion is It is attached so that it may be arrange | positioned in the longitudinal direction edge part of the receiving tool, or the middle , The said step part opposes this to the end surface of the cut | disconnected edge part of the longitudinally extended wire arrange | positioned on the said contact part Thus , the wiring / piping material can be pulled out along the longitudinal direction of the receiving device from the end or the middle of the receiving device without contacting the wiring / pipe material with the end of the cut wire .
Further, the step portion is made to approach along the wire extending in the longitudinal direction of the holder, the contact portion is brought into contact with the lower side of the wire extending in the longitudinal direction from below, and the support portion is attached to the holder. The wiring / piping material can be pulled out from the appropriate position in the longitudinal direction of the receiver along the width direction of the receiver. Yes.
Here, the end portions of the wire are not limited to those formed by cutting at the site or the like, but also include those formed by cutting in advance.
請求項2の配線・配管材引出具は、金属製の線材を溶接して網状に形成され底部と側部とを備えたいわゆるメッシュタイプ配線・配管材受具に、該受具の底部上に敷設された配線・配管材を引き出すために取付けられるものであって、前記受具の底部の下側に下方から取付けられ、前記底部の下側と当接する当接部と、前記受具から引き出された前記配線・配管材を支持する支持部とを備えている。そして、前記配線・配管材が、前記当接部上に配置される前記線材の端部と接触しないように、前記当接部と前記支持部との間に、該支持部における少なくとも前記当接部側始端が該当接部より高く設定されて前記線材の端部の端面をこれに対向して覆う段部が形成されている。
The wiring / piping material pulling tool according to
請求項1の配線・配管材引出装置は、受具の底部を構成すべく該受具の長手方向に延びる線材は、前記底部を構成すべく該受具の幅方向に延びる線材の下側に配設されるとともに、該受具の長手方向の端部または途中の一部において、前記幅方向に延びる線材との溶接箇所と隣接する位置で切断されて除去されており、前記引出具の段部は、前記受具の長手方向に延びる線材の外径と同一またはこれより僅かに小さい寸法の段差により形成されている。
従って、前記引出具を、前記段部を前記幅方向に延びる線材に沿って近接させるとともに、前記当接部を前記長手方向に延びる線材の下側に下方から当接させて、前記支持部が前記受具の長手方向の端部または途中に配置されるように取付けることにより、前記段部が、前記当接部上に配置される長手方向に延びる線材の切断された端部の端面をこれに対向して覆うので、該受具の端部または途中から引き出される配線・配管材は、前記当接部上に配置される長手方向に延びる線材の切断端部と接触することなく、該当接部上に配置される幅方向に延びる線材の上面から引出具の支持部の上面に至るように敷設されて、配線・配管材が傷付くのが確実に防止される。
また、配線・配管材を受具の側方から引き出す場合に、引出具の段部を、受具の長手方向に延びる線材に沿って当接、係止させることができるから、この段部は取付けの位置合わせ部ともなり、引出具を回り止めして受具の所定位置に安定して取付けることができる。
The wire / piping material drawing device according to
Therefore, the support portion is configured such that the pulling tool is brought close to the stepped portion along the wire extending in the width direction, and the contact portion is brought into contact with the lower side of the wire extending in the longitudinal direction from below. By attaching so that it may be arrange | positioned at the edge part of the longitudinal direction of the said holder, or the middle, the said step part makes this the end surface of the cut | disconnected edge part of the wire material extended in the longitudinal direction arrange | positioned on the said contact part. Therefore, the wiring / pipe material drawn out from the end of the receptacle or from the middle thereof does not come into contact with the cut end portion of the wire extending in the longitudinal direction disposed on the contact portion. The wiring / pipe material is reliably prevented from being damaged by laying from the upper surface of the wire rod arranged in the width direction to the upper surface of the support portion of the drawing tool.
Also, when pulling out the wiring / piping material from the side of the receiver, the step of the drawer can be brought into contact with and locked along the wire extending in the longitudinal direction of the receiver. It also serves as an attachment alignment section, and can be stably attached to a predetermined position of the receiving tool by preventing the drawing tool from rotating.
請求項2の配線・配管材引出具は、引出具の当接部と支持部との間に、支持部における少なくとも当接部側始端を当接部より高くする段部が形成されているので、当接部上に配置される線材の端部の端面はこれに対向する引出具の段部で覆われる。これにより、引き出される配線・配管材が線材の端部と接触するのが防止され、配線・配管材が傷付くのが確実に防止される。
In the wiring / piping material drawing tool according to
以下、本発明の実施形態の配線・配管材引出具及び引出装置を図に基づいて説明する。
図1及び図2において、配線・配管材の引出装置1は配線・配管材としてのケーブルCを収容している受具2と、受具2に取付けられる引出具11とで構成されている。引出具11は受具2の長手方向の端部においてケーブルCが長手方向に引き出される箇所に取付けられている。ここで、受具の長手方向とは、配線・配管材が敷設される方向であり、後述する受具の幅方向とは、長手方向と直交する方向を言う。
Hereinafter, a wiring / piping material drawing tool and a drawing device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 and 2, a wiring / piping
前記受具2は、複数の金属製の線材を溶接により縦横に網状に組付けて形成されたいわゆるメッシュタイプの受具である。この受具2は、幅方向に所定間隔をおいて長手方向に配設された複数の断面円形状の金属製の線材からなる親筋線材3と、これと直交して長手方向に所定間隔をおいて幅方向に配設された複数の断面円形状でコ字状に屈曲形成された金属製の線材からなる子筋線材4と、子筋線材4の上端部にこれと直交して長手方向に配設された左右一対の断面略小判形状の金属製の線材からなる異形筋線材5とからなり、これらの線材の交差部分が溶接されることによって一体に組付けられている。親筋線材3は受具2の長手方向の端部において子筋線材4との溶接箇所と隣接する位置で切断されている。ここで、親筋線材3及び異形筋線材5は、請求項の「受具の長手方向に延びる線材」に相当し、子筋線材4は、請求項の「受具の幅方向に延びる線材」に相当する。
The
受具2の親筋線材3は子筋線材4の下側に配設され、異形筋線材5は子筋線材4の外側に配設されている。更に、異形筋線材5は幅方向の両側面が平行面に形成されており、これにより、子筋線材4との接触面積が増し、溶接による接合強度が高められている。
The
受具2は、全体として、親筋線材3及び子筋線材4が配設されてなる底部6と、底部6の両側に立設された側部7とで形成されたものでもある。底部6はケーブルCが敷設される敷設面8を形成している。受具2の長手方向の一側の端部は、内部に収容されているケーブルCが長手方向に引き出される引出口9となっている。
As a whole, the
一方、受具2の引出口9に取付けられた引出具11は、図3に示すように、1枚の鋼板を折曲げ加工して形成されており、受具2の底部6の下側に下方から取付けられるようになっている。引出具11は、長手方向に延びる親筋線材3が載置され当接する当接部12と、受具2から引き出されたケーブルCを下方から支持する支持部13とを備えている。更に、引出具11は、当接部12と支持部13との間には、支持部13における当接部側始端13aをこの当接部12より高くする段部14が形成されている。また、当接部12における支持部13と反対側の端部には略垂直下方に屈曲する垂直片15が一体に形成されている。そして、垂直片15の下端中央部分には回り止め突片16が同一平面上に延設されている。引出具11は、図1に示す固定金具21を使用して受具2の引出口9に着脱自在に取付けられる。なお、引出具11は、勿論この固定金具21以外の固定具を使用して取付けることもできる。
On the other hand, the
引出具11を更に具体的に述べると、まず、当接部12は水平板状に形成され、垂直片15寄りの部分には、所定間隔をおいて複数の角孔からなる固定孔12aが設けられている。同様に、垂直片15には、所定間隔をおいて複数の角孔からなる固定孔15aが設けられている。これらの固定孔12a、15aは、これらの内部に、固定金具21に用いられるボルトを挿通し、ナットを締付けることにより引出具11を受具2に取付固定するための貫通孔である。なお、これらの固定孔12a、15aは、角孔に限られるものではない。
More specifically, the
ここで、固定金具21は、線材に嵌合する一対の平行する係合凹部を備え、その中間部にボルトが挿通されるボルト挿通孔22が設けられている。ボルトは丸頭角根ボルトが用いられる。丸頭角根ボルトは、図示しないが、ボルト軸の基部が角柱状に形成され、ボルト軸をボルト挿通孔22及び引出具11の固定孔12aに挿入すると、ボルト軸の基部がボルト挿通孔22に嵌合する。このため、引出具11の取付時には、丸頭角根ボルトを回り止め状態としてナットを締付けることができる。また、ボルトの頭部は丸頭であるため、引出具11の当接部12上においてケーブルCが接触により傷付くことはない。一対の平行する係合凹部はいずれか一方を任意に選択して線材に係合させることができる。
Here, the fixing fitting 21 is provided with a pair of parallel engaging recesses that fit into the wire, and a
次に、支持部13は上側を凸にした湾曲板状に形成されており、受具2の敷設面8上のケーブルCが緩やかな弧を描いて下方に引き出されるようになっている。支持部13の曲率はケーブルCの径、剛性等を考慮して最適な弧を描いて引き出されるように設定される。支持部13の反当接部側の端部には、所定間隔をおいて複数の角孔からなる結束孔13bが設けられている。この結束孔13bは支持部13上に引き出され載置されたケーブルCのずれ、移動を防止し安定して保持すべく結束バンド、結束紐等を挿通してケーブルCを結束するための貫通孔である。
Next, the
引出具11の段部14は、支持部13における当接部側始端13aを当接部12の平面位置より高くすべく形成されており、ケーブルCの引出方向と直交する方向に直状に形成されている。段部14の垂直高さである段差は、親筋線材3の外径と同一または僅かに小さい長さに形成され、少なくともケーブルCが当接部12上に配置される親筋線材3の切断された端部3aと接触しない段差に形成されている。なお、段部14は、図3等において、傾斜面に形成しているが、垂直面に形成してもよい。ここで、段部14の段差が、親筋線材3の外径より僅かに小さいとは、段部14の段差が、後述する図6に示す受具2の側方引き出しにおける回り止め機能の必要性から、少なくとも長手方向に延びる線材の外径の半分以上の長さであることを意味する。
The
次に、このように構成された引出具11を受具2の引出口9に取付けるには、引出具11を受具2の引出口9の敷設面8に下方から近接し、固定金具21を使用して引出具11の当接部12を受具2の親筋線材3に固定する。具体的には、ボルト及びナットの図示は省略するが、固定金具21のいずれか一方の係合凹部を上方から親筋線材3に嵌着した後、ボルトを上方からボルト挿通孔22及び引出具11の当接部12の固定孔12aに挿通し、引出具11の当接部12の裏面側即ち下方からナットを締付けてボルト及びナットとで受具2の親筋線材3及び引出具11の当接部12を挟持する。なお、引出具11の取付後は、前述のように、ボルトの頭部は丸頭であるため、ケーブルCがボルトの頭部との接触によって傷付くことはない。
Next, in order to attach the
このようにして引出具11を取付けると、ケーブルCの引出し部分は引出具11の支持部13上に載置されて下方に垂れ下がる。したがって、ケーブルCは支持部13の湾曲面に沿って緩やかに下降し、引出部における急激な屈曲によって断線等を生じるのが防止される。ケーブルCを支持部13上に載置した後は、図示しないが、結束バンド、結束紐等の結束部材を支持部13の結束孔13bに挿通し、ケーブルCを支持部13上に固定する。なお、図1においては、親筋線材3の端部3aを示すため、ケーブルCは親筋線材3から幅方向に離間した位置に記載してあるが、親筋線材3の端部3a上で引き出されることも当然多い。
When the
次に、引出具11の作用を説明する。
引出具11は、当接部12と支持部13との間に段部14が形成されているので、当接部12上に位置する親筋線材3の端部3aは、図1及び図2に示すように、引出具11の段部14が一種の壁面となってこれに覆われる。このため、引出口9から引き出されるケーブルCが親筋線材3の端部3aと接触するのが防止されるので、ケーブルCが親筋線材3の端部3aによって傷付くのが確実に防止される。ここで、親筋線材3の端部3aは現場等で切断されたものであるか予め切断して形成されているものであるかは問わない。
Next, the operation of the
Since the pulling
また、段部14の垂直高さである段差は、親筋線材3の外径と同一または僅かに小さく形成されているから、段部14を形成する支持部13の当接部側始端13aが当接部12より高過ぎることにより、引き出されるケーブルCの先端面が段部14につかえて円滑に引き出せなくなるのを防止できる。
Moreover, since the level | step difference which is the perpendicular | vertical height of the
ところで、上記実施形態においては、引出具11は受具2の長手方向の端部に取付けられたものを示したが、引出具11の取付箇所はこれに限られるものではない。例えば、図4に示すように、2本の親筋線材3は受具2の長手方向の途中において子筋線材4との溶接箇所と隣接する位置で切断されており、この切断により形成された引出口9にも同じ要領で引出具11を取付けることができる。この場合、引出具11は幅狭のものが使用され、親筋線材3の切断された端部3aは、図1に示す場合と同様に、支持具11の段部14で覆われ、引き出されるケーブルCが親筋線材3の端部3aと接触して傷付くのが防止される。また、図示しないが、受具2の敷設面8が上下2段に形成されたものであって、上段側の敷設面8の長手方向の端部或いは途中でケーブルCを引き出す箇所に取付けることもできる。或いは、上記実施形態の受具2は底部6がケーブルCの敷設面8となっているが、縦向きに設置され、側部7が敷設面8となるいわゆる縦型の受具2においてケーブルCを引き出す箇所に取付けることもできる。この縦型の受具2の場合、側部7は請求項においては「底部」に相当し、底部6は請求項においては「側部」に相当するものとなる。
By the way, in the said embodiment, although the
加えて、上記各実施形態では、ケーブルCを受具2の長手方向に引き出すものを示したが、引出具11は受具2の側方に引き出す場合に適用することもできる。図5はケーブルCを受具2の側方に引き出す一実施形態を示しており、受具2は、一番端の1本の親筋線材3と1本の子筋線材4が途中において溶接箇所と隣接する位置で切断され、これによって側方に開口する引出口9が形成されている。この場合、引出具11は、図示しないが、当接部12の固定孔12aを使用して固定金具21等により受具2に取付固定され、ケーブルCは、引出口9から受具2の側方に引き出される。ここで、この引出具11の段部14は、切断された子筋線材4の端部4aを覆うべく、親筋線材3と子筋線材4とを加えた線材2本分の段差を有する。なお、このことからも分かるように、本発明の引出具11は、段部14が、前述した、親筋線材3の外径と同一または僅かに小さい段差のものには限られない。この図5に示した場合は、請求項2の実施形態に該当する。
In addition, in each of the above-described embodiments, the cable C is drawn out in the longitudinal direction of the
ところで、本発明の引出具11は、段部14が親筋線材3の外径と同一または僅かに小さい段差を有するものである場合、ケーブルCを受具2の側方から引き出すべく、受具2の幅方向一番端である側部7周辺の箇所に取付けることもできる。
即ち、図6(a)に示す引出具11は、段部14が親筋線材3の外径と同一または僅かに小さい段差に形成されているから、図6(b)に示すように、支持部13の当接部側始端13aは子筋線材4における底部6と側部7との屈曲部4bと干渉しないため、受具2の幅方向一番端の箇所に支障なく自在に取付けることもできる。なお、図6では、ケーブルCの図示を省略してあり、白抜き矢印によってケーブルCの引出方向のみを示している。後述する図7(a)についても同様である。
By the way, when the
That is, in the
この場合、引出具11の段部14は、受具2の幅方向一番端の親筋線材3にその長手方向に沿って直状に当接させ係止させることができるから、取付けにおける位置合わせ部ともなり、引出具11を回り止めして受具2の所定位置に安定して取付けることができる。なお、引出具11は、その段部14を受具2の幅方向一番端の親筋線材3に長手方向に沿って当接、係止させているが、段部14を受具2の幅方向の中側の親筋線材3に長手方向に沿って当接、係止させて受具2に取付けてもよい。
In this case, the stepped
次に、引出具11は、図7に示すように、受具2の異形筋線材5に取付け、ケーブルCを受具2の側方に引き出すこともできる。引出具11の取付けは、図7(a)に示すように、垂直片15の固定孔15aを使用し、固定金具21を子筋線材4の立上部に取付けて行なうことができる。この引出具11を取付けたとき、ケーブルCは、図7(b)に示すように、受具2の敷設面8から立ち上がって引出具11の当接部12上を乗り越え、受具2の側方に引き出されて支持部13上に載置され、斜め下方に垂れ下がる。なお、引出具11の取付けの際、固定金具21を取付ける直前においては、引出具11は、手で把持していないと、支持部13上に載置されたケーブルCの荷重によって異形筋線材5との当接部Pを軸に回動して受具2から落下しようとするが、垂直片15の下端中央部分の回り止め突片16が受具2の幅方向一番端の親筋線材3の側部と当接することにより、引出具11は異形筋線材5との当接部Pを軸に回動するのが阻止され、仮保持されて落下が防止される。これにより、引出具11の取付作業を円滑に行なうことができる。
Next, as shown in FIG. 7, the
ところで、上記各実施形態の引出具11は、当接部12の固定孔12a或いは垂直片15の固定孔15aを使用して受具2に取付けているが、他の手段で取付けてもよく、これらの固定孔は必ずしも要するものではない。
また、ケーブルCは引出具11の支持部13の結束孔13bに結束バンド等の結束部材を挿通して支持部13上に結束固定しているが、必ずしも結束を要するものではなく、結束孔13bの形成を省くこともできる。
更に、引出具11は鋼板を折り曲げ加工して形成しているが、これに限られるものではなく、例えば、合成樹脂板をシート加工して形成してもよい。
By the way, although the
In addition, although the cable C is fixed on the
Furthermore, although the drawer | drawing-out
なお、上記各実施形態では、受具2は、親筋線材3が子筋線材4の下側に配設されているが、逆に、親筋線材3が子筋線材4の上側に配設されたものであってもよい。
また、上記各実施形態では、配線・配管材としてケーブルCを示しているが、本発明の引出具11は、他の配線・配管材を使用する場合にも同様に適用できることは言うまでもない。
In each of the above embodiments, in the receiving
Moreover, in each said embodiment, although the cable C is shown as wiring and piping material, it cannot be overemphasized that the
1 引出装置 8 敷設面
2 受具 11 引出具
3 親筋線材(長手方向に延びる線材) 12 当接部
3a、4a 端部 13 支持部
4 子筋線材(幅方向に延びる線材) 13a 当接部側始端
5 異形筋線材(長手方向に延びる線材) 14 段部
6 底部 C ケーブル
7 側部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記受具の底部を構成すべく該受具の長手方向に延びる線材は、該底部を構成すべく該受具の幅方向に延びる線材の下側に配設されるとともに、該受具の長手方向の端部または途中の一部において、前記幅方向に延びる線材との溶接箇所と隣接する位置で切断されて除去され、
前記引出具は、前記受具の底部の下側に下方から当接する当接部と、前記受具から引き出された前記配線・配管材を支持する支持部とを備えるとともに、前記当接部と支持部との間には、該支持部における少なくとも該当接部側始端を該当接部より前記長手方向に延びる線材の外径と同一またはこれより僅かに小さい寸法分高くするための段部が形成され、
前記引出具は、前記段部を前記幅方向に延びる線材に沿って近接させ、前記当接部を前記長手方向に延びる線材の下側に下方から当接させて、前記支持部が前記受具の長手方向の端部または途中に配置されるように取付けられ、前記段部が、前記当接部上に配置される長手方向に延びる線材の切断された端部の端面をこれに対向して覆うことにより、前記配線・配管材を前記切断された線材の端部と接触させることなく該受具の端部または途中から該受具の長手方向に沿って引き出すことができるとともに、
前記段部を前記受具の長手方向に延びる線材に沿って近接させ、前記当接部を前記長手方向に延びる線材の下側に下方から当接させて、前記支持部が該受具の幅方向の端部に配置されるように取付けられることにより、前記配線・配管材を該受具の長手方向における適宜位置から該受具の幅方向に沿って引き出すことができることを特徴とする配線・配管材引出装置。 A wire / pipe material holder having a bottom portion and side portions formed by welding a metal wire and having a bottom portion and a side portion, and a wire / pipe member laid on the bottom portion of the receiver in order to pull out the wire / pipe member A wiring / piping material drawing device comprising a wiring / piping material drawing tool to be attached,
The wire extending in the longitudinal direction of the receiver to form the bottom of the receiver is disposed below the wire extending in the width direction of the receiver to configure the bottom, and the length of the receiver At the end of the direction or part of the middle, it is cut and removed at a position adjacent to the welded portion with the wire extending in the width direction,
The drawer includes a contact portion that contacts the lower side of the bottom of the receiver from below, and a support portion that supports the wiring / pipe material drawn from the receiver, and the contact portion; A step portion is formed between the support portion and at least the corresponding contact side start end of the support portion to be higher than the corresponding contact portion by the same or slightly smaller dimension than the outer diameter of the wire extending in the longitudinal direction. And
The drawing tool brings the stepped portion close along the wire extending in the width direction, makes the contact portion contact the lower side of the wire extending in the longitudinal direction from below, and the support portion is the receiving device. It is attached so that it may be arranged at the end of the longitudinal direction or in the middle, and the stepped portion faces the end surface of the cut end of the wire extending in the longitudinal direction arranged on the contact portion. By covering , the wiring and piping material can be pulled out along the longitudinal direction of the receiver from the end or the middle of the receiver without contacting the end of the cut wire.
The step portion is made to approach along the wire extending in the longitudinal direction of the holder, the contact portion is brought into contact with the lower side of the wire extending in the longitudinal direction from below, and the support portion has a width of the holder. The wiring / piping material can be pulled out from an appropriate position in the longitudinal direction of the receiving device along the width direction of the receiving device by being attached so as to be arranged at the end in the direction. Piping material drawing device.
前記受具の底部の下側に下方から取付けられ、
前記底部の下側と当接する当接部と、
前記受具から引き出された前記配線・配管材を支持する支持部とを備え、
前記配線・配管材が、前記当接部上に配置される前記線材の端部と接触しないように、前記当接部と前記支持部との間に、該支持部における少なくとも前記当接部側始端が該当接部より高く設定されて前記線材の端部の端面をこれに対向して覆う段部が形成されたことを特徴とする配線・配管材引出具。 Wiring, which is attached to draw out wiring / piping material laid on the bottom of the receiving / wiring material receiving member having a bottom and sides formed by welding a metal wire rod A piping material extraction tool,
Attached to the lower side of the bottom of the receiver from below,
A contact portion that contacts the lower side of the bottom portion;
A support portion for supporting the wiring / piping material drawn out from the support;
At least the contact portion side of the support portion between the contact portion and the support portion so that the wiring / pipe material does not contact an end portion of the wire disposed on the contact portion. A wiring / piping material drawing tool characterized in that a starting portion is set higher than a corresponding contact portion and a step portion is formed to cover the end surface of the end portion of the wire material so as to face the end surface .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198412A JP5588799B2 (en) | 2010-09-05 | 2010-09-05 | Wiring / piping material drawing device and wiring / piping material drawing tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198412A JP5588799B2 (en) | 2010-09-05 | 2010-09-05 | Wiring / piping material drawing device and wiring / piping material drawing tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012057642A JP2012057642A (en) | 2012-03-22 |
JP5588799B2 true JP5588799B2 (en) | 2014-09-10 |
Family
ID=46055002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010198412A Active JP5588799B2 (en) | 2010-09-05 | 2010-09-05 | Wiring / piping material drawing device and wiring / piping material drawing tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5588799B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101672765B1 (en) * | 2014-08-14 | 2016-11-04 | 삼성중공업 주식회사 | Cable fixing tray |
KR200476352Y1 (en) * | 2014-09-19 | 2015-03-03 | 다모아산업주식회사 | Vertical elbow for mesh cable tray |
US20160091116A1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | Michael Shoecraft | Cable management |
US10266122B2 (en) * | 2016-01-13 | 2019-04-23 | Panduit Corp. | Ladder rack and cable cleat system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2656998A (en) * | 1951-11-15 | 1953-10-27 | T J Cope Inc | Supporting trough for cables |
US6024329A (en) * | 1997-11-10 | 2000-02-15 | Defem System Ab | Support device for a cableway |
ES1069486Y (en) * | 2008-12-22 | 2009-07-02 | Schneider Electric Espana Sa | LOW CABLE DEVICE IN PORTABLE TRAYS |
-
2010
- 2010-09-05 JP JP2010198412A patent/JP5588799B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012057642A (en) | 2012-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5588799B2 (en) | Wiring / piping material drawing device and wiring / piping material drawing tool | |
KR101119556B1 (en) | Cable hanger | |
JP4939675B2 (en) | Wiring / piping material extraction support and wiring / piping material extraction device | |
JP4182525B2 (en) | Vertical mesh rack and support member attached to the vertical mesh rack | |
US6739581B1 (en) | Wire feeding guide for use with an electrical box | |
KR101389958B1 (en) | Celling louver | |
KR20090033505A (en) | Cable tray | |
JP2011021741A (en) | Installation body to bolt body and nut body | |
JP6489613B2 (en) | Suspension ceiling fall prevention structure | |
JP6430808B2 (en) | fence | |
KR200476352Y1 (en) | Vertical elbow for mesh cable tray | |
KR101931483B1 (en) | Cable arrange apparatus for cable tray | |
JP6535265B2 (en) | Mounting bracket and mounting method | |
JP5363873B2 (en) | Fixture and concrete top edge spacer using the same | |
JP2020012293A (en) | Latching auxiliary metal fitting for ladder | |
JP5319426B2 (en) | Ceiling scaffolding support bracket and ceiling scaffolding support structure using the same | |
JP6557704B2 (en) | Mounting bracket for the bracket and mounting method for the bracket | |
JP5498093B2 (en) | Scaffolding board | |
KR200467320Y1 (en) | Clamp Wiring for Piping Cable | |
KR20140005495U (en) | Cable tray | |
JP2009106033A (en) | Apparatus and method for supporting laid object | |
KR20140000686U (en) | Fixing device for handrail lighting | |
KR200451493Y1 (en) | cable tray | |
JP4237927B2 (en) | Field edge mounting structure | |
JPH034874Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5588799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |