JP5582840B2 - Split-type bathtub apron - Google Patents
Split-type bathtub apron Download PDFInfo
- Publication number
- JP5582840B2 JP5582840B2 JP2010075307A JP2010075307A JP5582840B2 JP 5582840 B2 JP5582840 B2 JP 5582840B2 JP 2010075307 A JP2010075307 A JP 2010075307A JP 2010075307 A JP2010075307 A JP 2010075307A JP 5582840 B2 JP5582840 B2 JP 5582840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- apron
- bathtub
- connecting portion
- split
- back surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
Description
本発明は、浴槽の側面を覆うエプロンが分割されている分割型の浴槽エプロンに関し、更に詳しくは分割されている複数のエプロン同士の接続機能を備えた分割型の浴槽エプロンに関するものである。 The present invention relates to a split-type bathtub apron in which an apron that covers a side surface of the bathtub is divided, and more particularly to a split-type bathtub apron having a function of connecting a plurality of divided aprons.
従来この種のエプロンとしては、例えば特許文献1に記載されているものがある。
この従来品は、エプロン同士の接続をワンタッチで簡単、迅速にできるよう、浴槽エプロンの一方側分割体の側壁を、洗い場側から他方側分割体の挟持部に挿入し、この側壁を、挟持部の押圧腕で他方側分割体の対向側壁に押圧して両分割体の接続を可能にしているものである。
Conventionally, as this kind of apron, there is one described in
In this conventional product, the side wall of one side split body of the bathtub apron is inserted into the sandwiching part of the other side split body from the washing place side so that the aprons can be easily and quickly connected with one touch. The pressing arm is pressed against the opposite side wall of the other divided body to enable connection of both divided bodies.
特許文献1の従来品は、上記の通り、押圧腕で一方側分割体の側壁を側方に押し、他方側分割体の対向側壁に押圧する構造である。
従ってこの従来品の場合は、浴槽エプロンの左右方向の動きは規制できるものの、前後方向における動きについては確実に規制することができなかった。
その結果、この従来品によると、ユニットバスの成型歪みや浴槽エプロンの反り等を確実に抑えることができず、浴槽エプロンの接続箇所の前面に段差が生じ、接続状態を綺麗に体裁良くできない、という問題点があった。
As described above, the conventional product of
Therefore, in the case of this conventional product, although the movement of the bathtub apron in the left-right direction can be restricted, the movement in the front-rear direction cannot be reliably restricted.
As a result, according to this conventional product, it is not possible to reliably suppress the molding distortion of the unit bath and the warp of the bathtub apron, etc., a step is generated on the front surface of the bathtub apron connection part, and the connection state cannot be cleanly looked. There was a problem.
ところで従来、例えば洗い場に面する浴槽エプロンは、浴槽の配管接続部に対応する側面位置を覆う幅狭の小型エプロンと、残りの浴槽側面を覆う幅広の大型エプロンとの、2分割に形成されることがある。
この場合、小型エプロンを床パンに固定する場合は、取付金具の数を減らして部品コストを削減したり、手間隙を軽減する等の理由から、エプロン下部の中央を一箇所だけ固定することが多い。
By the way, conventionally, for example, a bathtub apron facing a washing place is formed in two parts, a narrow small apron that covers the side surface position corresponding to the pipe connection part of the bathtub and a wide large apron that covers the remaining bathtub side surface. Sometimes.
In this case, when fixing a small apron to a floor pan, the center of the apron lower part is often fixed only at one place for the purpose of reducing the cost of parts by reducing the number of mounting brackets or reducing hand gaps. .
従ってこの場合は、小型エプロンが取付金具を中心に左右に傾いて不安定になり易かったから、この種の小型エプロンと大型エプロンとの接続作業にあっては、接続箇所の前面に段差が生じないよう、特に、しっかりと堅固に接続できるよう構成されているのが望ましい。
しかるに従来品は、上記の通り、一方の分割体の側壁を他方の分割体の対向側壁に押し付けて固定する構造であったから、これによると大型エプロンが小型エプロンの左右の動きに従動することもあり、この種の要望に充分応えることができなかった。
而して、この場合、両エプロンの接続に、専用の特殊な接続部品を必要とするのでは、接続作業が面倒でコストが高くつき、またメンテナンスの際の脱着や、リフォームの際に解体が不便になる、という新たな問題を来たすことになる。
Therefore, in this case, the small apron was inclined to the left and right with the mounting bracket as the center and was likely to become unstable. Therefore, in the connection work between this type of small apron and the large apron, there is no step on the front of the connection point. In particular, it is desirable to be constructed so that it can be connected securely and firmly.
However, as described above, the conventional product has a structure in which the side wall of one divided body is pressed against and fixed to the opposite side wall of the other divided body. According to this, the large apron can follow the left and right movements of the small apron. Yes, this type of request could not be fully met.
Therefore, in this case, a special connection component is required to connect the two aprons, so that the connection work is cumbersome and expensive, and disassembly and disassembly during maintenance are required. It comes with a new problem of inconvenience.
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、提案されたものである。
従って本発明の解決しようとする技術的課題は、ユニットバスの成型歪みや浴槽エプロンの反り等によってエプロン同士の接続箇所の前面に段差が生じないよう、しっかりと堅固に、しかも簡単、迅速、低コストで接続でき、またメンテナンス等の際の脱着も容易化できるよう形成した分割型の浴槽エプロンを提供することにある。
The present invention has been proposed in view of such conventional problems.
Therefore, the technical problem to be solved by the present invention is to be firmly and firmly, yet simple, quick and low so that there is no step on the front surface of the apron connection due to distortion of the unit bath or warping of the bath apron. An object of the present invention is to provide a split-type bathtub apron formed so that it can be connected at a low cost and can be easily attached and detached during maintenance.
本発明は、上記の課題を解決するため、次のような技術的手段を採る。
即ち本発明は、図1等に示されるように、一方のエプロン1と他方のエプロン2を接続して浴槽3の一側面を覆うように形成されている分割型の浴槽エプロンであって、一方のエプロン1の裏面1aに宛がわれる繋ぎ部5が他方のエプロン2に設けられ、この繋ぎ部5を一方のエプロン1の裏面1aに押圧して一方のエプロン1と他方のエプロン2を接続する接続具8が、一方のエプロン1の裏面1aに設けられ、接続具8が、発条を備えて形成されると共に、接続作業時に一方のエプロン1が浴槽3側に押し込まれて床パン10にセットされると復元し、繋ぎ部5を一方のエプロン1の裏面1aに押圧可能になる位置に配設されていることを特徴とする(請求項1)。
The present invention employs the following technical means in order to solve the above problems.
That is, as shown in FIG. 1 and the like, the present invention is a split-type bathtub apron formed so as to connect one
本発明の場合、繋ぎ部5は、一方のエプロン1の裏面1aと接触する面積が大きいほど摩擦力が増え、また接続具8の押圧力を一方のエプロン1に伝えることができ、両エプロン1、2を、しっかりと堅固に接続できる。従って本発明は、図1等に示されるように、繋ぎ部5を一方のエプロン1の縦の長さに対応して縦長に形成したり、或いは一方のエプロン1の裏面1aに接触する当接面5aを、繋ぎ部5の突き出し方向の全長と同一になるよう長く形成するのが好ましい。なお本発明の場合、接続具8の発条としては、板バネやコイルバネ等がある。また接続具8の材質としては、ステンレス等の金属材のほか、樹脂材がある。
In the case of the present invention, the connecting
而して本発明は、繋ぎ部5と、一方のエプロン1の裏面1aとが、嵌合可能に形成されているのが好ましい(請求項2)。
なぜならこれによると、繋ぎ部5を介して他方のエプロン2が左右方向(側方)に位置ずれすることを防止でき、両エプロン1、2の接続状態を一層堅固にできるからである。
Thus, in the present invention, it is preferable that the connecting
This is because, according to this, it is possible to prevent the
また本発明の場合は、繋ぎ部5が、他方のエプロン2の高さ方向に延ばされて縦長に形成されているのが好ましい(請求項3)。
なぜならこれによると、接続具8の押圧力を、一方のエプロン1の裏面1aに縦方向の長い範囲にわたって伝えることができ、その分、両エプロン1、2の接続状態を堅固にできるからである。
Moreover, in the case of this invention, it is preferable that the
This is because the pressing force of the connecting
また本発明は、接続具8が、一方のエプロン1を上から見て浴槽3側に山形に突き出されている屈曲部9を備えた板バネで形成され、一方のエプロン1の裏面1a側に折り返されている屈曲部9の折り返し部分9aの開放端側が、屈曲部9の内側に折り曲げられて繋ぎ部5を押圧する押圧箇所9bに形成され、接続作業時に一方のエプロン1を浴槽3側に押し込むと、上記の折り返し部分9aが繋ぎ部5の突き出し端5bで屈曲部9の内側に歪曲され、一方のエプロン1が床パン10にセットされると復元して繋ぎ部5を一方のエプロン1の裏面1aに押圧可能になる位置に配設されているのが良い(請求項4)。
なぜならこれによると、接続具8の構造を簡単化でき、その分、接続具8を安価にできるだけではなく、接続作業をワンタッチで簡単、迅速にできるからである。
Further, according to the present invention, the
This is because according to this, the structure of the
本発明は、このように一方のエプロンの裏面に宛がう繋ぎ部を他方のエプロンに設け、この繋ぎ部を一方のエプロンの裏面に押圧して一方のエプロンと他方のエプロンを接続する接続具を、一方のエプロンの裏面に設けているものである。
従って本発明の場合は、一方のエプロンと他方のエプロンを、しっかりと堅固に接続できるから、これによれば、例えば浴槽エプロンが反って変形を来たしても、エプロン同士の接続箇所の前面に段差が生じることを防止できる。
また本発明は、接続具で、繋ぎ部を一方のエプロンの裏面に押圧して両エプロンを接続するものであるから、これによれば、簡単、迅速、低コストで両エプロンを接続でき、また接着等の手段によるものではないから、メンテナンス等の際の脱着も容易にできる。
In the present invention, a connecting portion that is connected to the back surface of one apron is provided on the other apron, and the connecting portion presses the connecting portion against the back surface of one apron to connect the one apron and the other apron. Is provided on the back of one apron.
Therefore, in the case of the present invention, since one apron and the other apron can be connected firmly and firmly, even if the bathtub apron warps and deforms, for example, there is a step on the front surface of the connection point between the apron. Can be prevented.
Moreover, since the present invention connects the two aprons by pressing the connecting portion against the back surface of one apron with the connection tool, according to this, both apron can be connected easily, quickly, and at low cost. Since it is not by means of adhesion or the like, it can be easily detached during maintenance or the like.
更に本発明の場合は、接続具が、発条を備えて形成されると共に、接続作業時に一方のエプロンが浴槽側に押し込まれて床パンにセットされると復元し、繋ぎ部を一方のエプロンの裏面に押圧可能になる位置に配設されている。Further, in the case of the present invention, the connecting device is formed with a ridge, and when one apron is pushed into the bathtub side and set on the floor pan during the connection work, the connecting portion is restored and the connecting portion of the one apron is restored. It arrange | positions in the position which can be pressed on a back surface.
従ってこれによると、一方のエプロンの押し込み操作で、両エプロンを、簡単、迅速に接続できるものである。Therefore, according to this, both aprons can be connected easily and quickly by pushing one apron.
以下、本発明を実施するための好適な一実施形態を、添付図面に従って説明する。
本発明品は、一方のエプロン1と他方のエプロン2を接続して浴槽3の一側面を覆うように形成されている分割型の浴槽エプロンである。この実施形態では、一方のエプロン1は左右方向に長く、他方のエプロン2は左右方向の幅が短い状態に形成され、洗い場4に面する浴槽3の一側面を、左右方向に2分割した両エプロン1、2で覆う事例である。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment for carrying out the invention will be described with reference to the accompanying drawings.
The product of the present invention is a split-type bathtub apron formed so as to connect one
5は、一方のエプロン1の裏面1aに宛がわれる繋ぎ部である。この繋ぎ部5は、他方のエプロン2の側端部から一方のエプロン1の裏面1aに沿って側方に突き出されている。またこの繋ぎ部5は、他方のエプロン2の高さとほぼ同一になるよう縦方向に延ばされ、他方のエプロン2に一体状に設けられている。
この場合、繋ぎ部5は、一方のエプロン1の裏面1aに当接する当接面5aと、他方のエプロン2の側端面2aとで、他方のエプロン2を上から見てほぼ鉤形になるよう、一方のエプロン1側に突き出されている。また両エプロン1、2は、接続時に前面が面一になるよう、一方のエプロン1の厚みと、他方のエプロン2の前面から繋ぎ部5の当接面5aまでの間隔とが、同一に選定されている。
In this case, the connecting
またこの実施形態の本発明品は、繋ぎ部5と、一方のエプロン1の裏面1aとが、嵌合可能に形成されている。具体的には、繋ぎ部5の突き出し端5bが、一方のエプロン1の裏面1a側に屈曲されて嵌合用の雄部6に形成されている。そして、この雄部6が嵌合する雌部7が、一方のエプロン1の裏面1aに縦溝状に形成されている。この場合、雄部6は突き出し端5bの縦方向の全長にわたって形成され、また雌部7は一方のエプロン1の高さ方向に延ばされ、一方のエプロン1の縦の長さとほぼ同等に形成されている。
Moreover, as for this invention product of this embodiment, the
また本発明は、繋ぎ部5を一方のエプロン1の裏面1aに押圧して一方のエプロン1と他方のエプロン2を接続する接続具8が、一方のエプロン1の裏面1aに設けられている。本発明では、接続具8を他方のエプロン2ではなく、一方のエプロン1に設けることにより、一方のエプロン1の構造を複雑にすることなく、また追加部材を設けることなく、接続具8の押圧力を接続具8が設けられていない側の、他方のエプロン2に伝えることができる。
Further, according to the present invention, a connecting
而して、この実施形態の場合、接続具8は、一方のエプロン1を上から見て浴槽3側に山形に突き出されている屈曲部9を備えた板バネで形成されている。そして接続具8は、一方のエプロン1の裏面1a側に折り返されている屈曲部9の折り返し部分9aの開放端側が、屈曲部9の内側に折り曲げられて繋ぎ部5を押圧する押圧箇所9bに形成されている。また接続具8は、接続作業時に一方のエプロン1を浴槽3側に押し込むと、上記の折り返し部分9aが繋ぎ部5の突き出し端5bで屈曲部9の内側に歪曲され、一方のエプロン1が床パン10(図2参照)にセットされると復元して繋ぎ部5を一方のエプロン1の裏面1aに押圧可能になる位置に配設されている。
Thus, in the case of this embodiment, the
なお、一方のエプロン1と他方のエプロン2は、この実施形態では、図2、図3に示されるように、取付金具11で床パン10に取り付け可能に形成されている。取付金具11は、この実施形態では両エプロン1、2の裏面下部の所定位置に取り付けられている。そして本発明の接続具8は、この実施形態では、図示されるように、取付金具11の止め付けネジ12を利用して、取付金具11と一緒にネジ止めされている。
In this embodiment, one
而して、接続具8は、この実施形態では取付金具11と一緒にネジ止めされるため、取付金具11の形状に合わせて形成されている。即ち、接続具8は、図3、図4に示されるように、取付金具11の左右の折り曲げ片11aを跨ぐ山形状の箇所13と、この箇所13に続いて一方のエプロン1の裏面1aに当接する係止部14と、この係止部14に連なる上記の屈曲部9とを備え、一枚の金属板を折り曲げ加工することにより、形成されている。なお、15(図4参照)は、ネジ挿通孔である。
Thus, since the
次に、本発明品の作用を説明する。
作業者は、先ず、図2に示されるように、他方のエプロン2を、取付金具11を利用して床パン10に固定する。次にこの状態で、作業者は、図5に示されるように、洗い場4側から、矢示するように、一方のエプロン1を浴槽3の側に押す。すると、接続具8の折り返し部分9aが繋ぎ部5の突き出し端5b(この実施形態の場合は嵌合用の雄部6の端部)に当たって、折り返し部分9aが屈曲部9の内側に歪曲し、屈曲部9が係止部14を支点に歪曲変形する(図6参照)。
Next, the operation of the product of the present invention will be described.
First, as shown in FIG. 2, the worker fixes the
そして一方のエプロン1が床パン10(図2参照)にセットされると、発条として機能する屈曲部9が復元し、図7に示されるように、押圧箇所9bが繋ぎ部5の突き出し端5bの角を押し、繋ぎ部5を一方のエプロン1の裏面1aに押圧する。これにより、繋ぎ部5と一体化している他方のエプロン2が洗い場4側に押され、一方のエプロン1と他方のエプロン2が、しっかりと堅固に接続される(図1の状態参照)。
なお、両エプロン1、2が接続されると、繋ぎ部5の雄部6は一方のエプロン1の雌部7に完全に嵌合する。また一方のエプロン1の裏面1aは、繋ぎ部5の当接面5aに当接する。
When one
When the two
また両エプロン1、2を解体する場合は、先ず作業者は、一方のエプロン1を洗い場4側に引き出す。すると、その際、接続具8が、山形状の箇所13の付け根部分を基準にして、しなることにより、押圧箇所9bが繋ぎ部5の突き出し端5bの角から外れる。従ってこれにより、両エプロン1、2の接続状態が解除されるため、次いで作業者は、他方のエプロン2を取り外す。
When disassembling both
以上の処において、上例では接続具8が、その長手方向の全長にわたって同じ幅(高さ)に形成され、従って屈曲部9の押圧箇所9bも接続具本体と同じ幅に形成されているが、本発明はこれに限られず、接続具8が、図8に示されるように形成されているのでも良い。
In the above process, in the above example, the
即ち、この実施形態の接続具8は、屈曲部9の押圧箇所9bが接続具本体の幅を越え、この実施形態では、上下に同じ長さだけ突き出されて長く形成されているものである。
従ってこの場合は、接続具8の復元力であるバネ圧を、接続具本体の幅を越えて繋ぎ部5の上下方向の広い(長い)範囲に伝えることができるから、これによれば、その分、両エプロン1、2をしっかりと押圧固定できるものである。
That is, the connecting
Therefore, in this case, the spring pressure that is the restoring force of the
また本発明は、嵌合用の雄部6や雌部7の形成位置や形状等についても、上例に限定されるものではない。即ち、本発明は、例えば雄部6が一方のエプロン1の裏面1aに形成され、雌部7が繋ぎ部5の当接面5aに形成されているのでも良い。
Further, the present invention is not limited to the above example with respect to the formation position and shape of the fitting
1 一方のエプロン
1a 一方のエプロンの裏面
2 他方のエプロン
3 浴槽
5 繋ぎ部
8 接続具
10 床パン
DESCRIPTION OF
10 floor bread
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010075307A JP5582840B2 (en) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | Split-type bathtub apron |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010075307A JP5582840B2 (en) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | Split-type bathtub apron |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011206176A JP2011206176A (en) | 2011-10-20 |
JP5582840B2 true JP5582840B2 (en) | 2014-09-03 |
Family
ID=44937979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010075307A Expired - Fee Related JP5582840B2 (en) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | Split-type bathtub apron |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5582840B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6093547U (en) * | 1983-12-03 | 1985-06-26 | 河西工業株式会社 | Joint structure for automotive interior parts |
JP2000271032A (en) * | 1999-03-19 | 2000-10-03 | Toto Ltd | Bath apron fixing structure |
JP2002085277A (en) * | 2000-09-18 | 2002-03-26 | Hitachi Chem Co Ltd | Divided type bathtub apron |
JP4739960B2 (en) * | 2006-01-12 | 2011-08-03 | 株式会社Inax | Apron fixing structure |
JP2009233064A (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Panasonic Electric Works Bath & Life Co Ltd | Mounting structure of bathtub apron |
-
2010
- 2010-03-29 JP JP2010075307A patent/JP5582840B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011206176A (en) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5662589B2 (en) | Fixing device | |
JP4454651B2 (en) | Circuit board electrical connector | |
JP6366413B2 (en) | Electronic circuit unit | |
JP5498733B2 (en) | connector | |
JP6706512B2 (en) | connector | |
US9385472B2 (en) | Cable connector with releasing member | |
US9240639B2 (en) | Card edge connector with a lock mechanism | |
JP5896562B2 (en) | connector | |
JP2017117734A (en) | connector | |
JP2012191081A (en) | Mounting part structure of wall-hanging fitting attachment member | |
JP6002327B2 (en) | Reinforcing leaf spring for plastic clips | |
JP5582840B2 (en) | Split-type bathtub apron | |
CN108027042B (en) | Support member | |
JP5600565B2 (en) | Split-type bathtub apron | |
JP2011094850A (en) | Mounting structure of oil panel in range hood | |
JP6473620B2 (en) | Fixture and mounting structure for mounting an object to be attached to a unit room component | |
TWI534026B (en) | Wiper blade | |
JP6770819B2 (en) | cabinet | |
JP6361968B2 (en) | Vehicle front grille | |
JP5216755B2 (en) | Mounting structure for vehicle molding and clip for fixing | |
JP6163628B2 (en) | Cover member assembly structure | |
JP2012084404A (en) | Connector | |
JP4334520B2 (en) | Metal panel with corrector and mounting method of metal panel | |
JP4572331B2 (en) | Member mounting structure | |
EP2271195B1 (en) | Casing for a front cover of a household appliance |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5582840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |