JP5581514B2 - Drawing device and drawing program - Google Patents

Drawing device and drawing program Download PDF

Info

Publication number
JP5581514B2
JP5581514B2 JP2010273544A JP2010273544A JP5581514B2 JP 5581514 B2 JP5581514 B2 JP 5581514B2 JP 2010273544 A JP2010273544 A JP 2010273544A JP 2010273544 A JP2010273544 A JP 2010273544A JP 5581514 B2 JP5581514 B2 JP 5581514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
screen
setting
unit
setting program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010273544A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012123612A (en
Inventor
正人 成瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Japan Holdings Ltd
Original Assignee
Digital Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Electronics Corp filed Critical Digital Electronics Corp
Priority to JP2010273544A priority Critical patent/JP5581514B2/en
Publication of JP2012123612A publication Critical patent/JP2012123612A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5581514B2 publication Critical patent/JP5581514B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プログラマブル表示器が表示する画面プログラムを作成する作画装置や、当該画面プログラムを作成する際に作画装置に実行される作画プログラムに関する。   The present invention relates to a drawing device that creates a screen program displayed by a programmable display, and a drawing program that is executed by the drawing device when the screen program is created.

作業機械等の駆動を制御したり、センサなどの検出装置の検出結果を取得したりするなど、各種機器を制御する制御装置として、PLC(Programmable Logic Controller)が広く利用されている。PLCは、事前に作成された制御プログラムに従って、各種機器の制御を行う。   A PLC (Programmable Logic Controller) is widely used as a control device for controlling various devices, such as controlling the driving of a work machine or the like, or acquiring the detection result of a detection device such as a sensor. The PLC controls various devices according to a control program created in advance.

ユーザは、例えば特許文献1で提案されるような制御プログラム作成装置を用いて、制御プログラムを作成することができる。なお、特許文献1で提案される制御プログラム作成装置は、制御プログラムの流用時において、PLCが備えるメモリ(以下、PLCメモリとする)のアドレスの不整合を解消するものである。具体的に、この制御プログラム作成装置は、ユーザが、ある機器を制御する制御プログラムの一部を複製して、当該ある機器を制御する他の制御プログラムに貼り付けるように指示する場合、複製元と貼付先とで当該ある機器に割り当てられるPLCメモリのアドレスが異なることを確認すると、当該ある機器に割り当てられるPLCメモリのアドレスが貼付先と一致するように修正した上で、複製した部分を貼り付ける。   The user can create a control program using a control program creation device as proposed in Patent Document 1, for example. Note that the control program creation device proposed in Patent Document 1 eliminates inconsistencies in the address of a memory (hereinafter referred to as a PLC memory) provided in the PLC when the control program is diverted. Specifically, this control program creation device, when a user instructs to copy a part of a control program for controlling a certain device and paste it on another control program for controlling the certain device, If the address of the PLC memory assigned to the device is different from the pasting destination, correct the PLC memory address assigned to the device to match the pasting destination, and then paste the duplicated part. wear.

ところで、PLCや各種機器の監視や制御を一元的に行うべく、プログラマブル表示器を導入することがある(例えば、特許文献2参照)。このプログラマブル表示器は、例えば、ユーザが特許文献2で提案されるような作画装置を用いて作成したプロジェクトを実行することで、ユーザの指示を受け付けPLCや各種機器の制御を行ったり、PLCや各種機器の状態をユーザに報知したりする。例えば、プロジェクトには、プログラマブル表示器が画面を表示するための画面プログラムや、プログラマブル表示器がPLCや各種機器の動作制御を行うための制御プログラム、各種事項を規定する設定プログラムなどが含まれ得る。   By the way, a programmable display may be introduced in order to monitor and control the PLC and various devices in a unified manner (for example, see Patent Document 2). This programmable display, for example, executes a project created by a user using a drawing device as proposed in Patent Document 2, and receives a user instruction to control a PLC or various devices. Inform the user of the status of various devices. For example, the project may include a screen program for displaying a screen by the programmable display, a control program for controlling the operation of the PLC and various devices by the programmable display, a setting program for defining various items, and the like. .

特開2007−299204号公報JP 2007-299204 A 特開2010−128735号公報JP 2010-128735 A

ユーザは、PLCまたは機器の監視や、制御の便宜上、実行し得る動作モード(例えば、メンテナンスや試運転、通常運転など)や制御する機器の種類等に応じて、1つのプロジェクト内に画面プログラムを複数作成することがある。このような場合、ユーザが、例えば過去に自身が作成した画面プログラムや部品プログラムを流用したり、作画装置または作画プログラムのメーカ等が作成した部品プログラムを流用したりすることができれば、容易に画面プログラムを作成することができるため、好ましい。   The user can monitor multiple screen programs in one project according to the operation mode that can be executed (for example, maintenance, trial operation, normal operation, etc.), the type of device to be controlled, etc. May be created. In such a case, if the user can divert, for example, a screen program or a part program created by the user in the past, or a part program created by the maker of the drawing device or the drawing program, the screen can be easily obtained. This is preferable because a program can be created.

しかしながら、プログラマブル表示器が、流用した画面プログラムや部品プログラムを実行する場合、ユーザが意図した通りの正常な動作が行われない場合が生じ得る。具体的に例えば、機器の異常を報知する部品画像(アラーム部品画像)を表示するための部品プログラムを流用した場合、プログラマブル表示器が、流用した当該部品プログラムを実行する際に、不適切な設定プログラム(例えば、流用先のプロジェクトに含まれる設定プログラム)を参照したり、設定プログラムを参照することができなかったりするなど、正常な動作が行われないことが生じ得る。   However, when the programmable display device executes a diverted screen program or component program, a normal operation as intended by the user may not be performed. Specifically, for example, when a component program for displaying a component image (alarm component image) for notifying an abnormality of a device is diverted, an inappropriate setting is made when the programmable display unit executes the diverted component program. A normal operation may not be performed, such as referring to a program (for example, a setting program included in a diversion destination project) or being unable to refer to a setting program.

そこで、本発明は、プログラマブル表示器に実行されたときに、ユーザの意図に沿った正常な動作が行われる画面プログラムを、容易に作成することを可能にする作画装置や、当該作画装置で実行される作画プログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention is a drawing device that enables easy creation of a screen program that performs a normal operation in accordance with the user's intention when executed on a programmable display, and is executed by the drawing device. The purpose is to provide a drawing program.

本発明の作画装置は、プログラマブル表示器が画面を表示するための画面プログラムを作成する作画装置であって、部品プログラムを含む画面プログラムを作成する画面プログラム作成部と、部品プログラムに関連付けられる設定プログラムを作成する設定プログラム作成部と、予め作成された部品プログラムと、当該部品プログラムに関連付けられ予め作成された設定プログラムと、を記録する記録部と、を備え、前記プログラマブル表示器は、部品プログラムを実行する際に、当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを参照するものであり、前記画面プログラム作成部が、前記記録部に記録されている予め作成された部品プログラムを含む画面プログラムを作成する場合、前記設定プログラム作成部は、前記記録部に記録されている当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを取得して、当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムとして作成することを特徴とする。   A drawing device of the present invention is a drawing device that creates a screen program for a programmable display to display a screen, a screen program creation unit that creates a screen program including a component program, and a setting program associated with the component program A setting program creating unit that creates a component program, and a recording unit that records a pre-created component program and a pre-created setting program associated with the component program. When executing, the setting program associated with the component program is referred to, and the screen program creating unit creates a screen program including a previously created component program recorded in the recording unit. The setting program creation unit is recorded in the recording unit. And acquires the setting program associated with the component programs, characterized by creating a setting program associated with the part program.

また、上記構成の作画装置において、1つの設定プログラムに、複数の部品プログラムが関連付けられ得ることとしても構わない。   In the drawing device having the above-described configuration, a plurality of component programs may be associated with one setting program.

このように構成すると、設定プログラムが部品プログラムと切り離されて規定され、必要に応じて部品プログラムに関連付けられる構成となる。そのため、ユーザが部品プログラム毎に重複した内容を規定する必要が無くなるため、画面プログラムの作成は容易になるが、ユーザに部品プログラムの流用のみで動作可能と解釈される可能性がある。そこで、上記のように部品プログラム及び設定プログラムがもれなく流用される構成とすることで、ユーザの意図に沿った正常な動作が行われ得る画面プログラムが、作成可能になる。   With this configuration, the setting program is defined separately from the part program, and is associated with the part program as necessary. Therefore, since it is not necessary for the user to specify duplicate contents for each component program, it is easy to create a screen program, but there is a possibility that the user can interpret it as being operable only by diverting the component program. Therefore, by adopting a configuration in which the component program and the setting program are diverted as described above, it is possible to create a screen program that can perform a normal operation in accordance with the user's intention.

また、上記構成の作画装置において、ユーザに報知する報知部と、前記アドレス割当部の状態に応じて前記報知部を制御する制御部と、をさらに備え、所定の事項を規定する設定プログラムの総数に、上限が設定されており、前記画面プログラム作成部が、前記記録部に記録されている予め作成された部品プログラムを含む画面プログラムを作成する場合、前記設定プログラム作成部が、前記上限を超えるために、前記記録部に記録されている当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを取得して、当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムとして作成することができない状態になったことを、前記制御部が確認すると、前記制御部は、前記報知部を制御して、当該画面プログラムを作成することができない旨を、ユーザに対して報知させることとしても構わない。   In the drawing device having the above-described configuration, the total number of setting programs that further include a notification unit that notifies a user and a control unit that controls the notification unit according to the state of the address assignment unit, and that defines a predetermined matter If the upper limit is set and the screen program creation unit creates a screen program including a part program created in advance recorded in the recording unit, the setting program creation unit exceeds the upper limit. For this reason, the control unit has acquired a setting program associated with the component program recorded in the recording unit and cannot be created as a setting program associated with the component program. Confirms that the control unit cannot control the notification unit to create the screen program. It may be be notified to.

このように構成すると、画面プログラム作成部が、設定プログラムが関連付けられた部品プログラムを含む画面プログラムを作成しようとすることで、設定プログラムの上限が超えられようとする場合、ユーザに対して、当該画面プログラムを作成することができない旨が報知される。そのため、プログラマブル表示器が正常に実行可能な画面プログラムを、容易に作成することが可能になる。   With this configuration, when the screen program creation unit tries to create a screen program including a part program associated with the setting program and the upper limit of the setting program is to be exceeded, It is informed that the screen program cannot be created. Therefore, it is possible to easily create a screen program that can be normally executed by the programmable display.

また、本発明の作画プログラムは、コンピュータを上記の作画装置の各部として機能させることを特徴とする。   The drawing program of the present invention causes a computer to function as each part of the drawing device.

本発明によると、画面プログラム作成部が、部品プログラムを含む画面プログラムや部品プログラムを流用して、画面プログラムを作成すると、設定プログラム作成部が、流用した部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを流用して、設定プログラムを作成する。そのため、ユーザの意図に沿った正常な動作が行われる画面プログラムを、容易に作成することが可能になる。   According to the present invention, when the screen program creation unit creates a screen program by diverting a screen program or a part program including a part program, the setting program creation unit diverts the setting program associated with the diverted part program. Create a setting program. Therefore, it is possible to easily create a screen program that performs a normal operation according to the user's intention.

は、本発明の実施形態に係る作画装置を含むシステムの全体構成例を示すブロック図である。These are block diagrams which show the example of whole structure of the system containing the drawing apparatus which concerns on embodiment of this invention. は、プログラマブル表示器の表示部に表示される画面の一例を示す図である。These are figures which show an example of the screen displayed on the display part of a programmable display. は、作画装置によるプロジェクトの作成動作例を示すフローチャートである。These are the flowcharts which show the example of the production operation of the project by a drawing apparatus. は、図3のSTEP1、2及び4〜6の動作について具体的に説明する図である。These are the figures explaining concretely the operation | movement of STEP1, 2, and 4-6 of FIG. は、図3のSTEP1、2、4、5及び7の動作について具体的に説明する図である。These are the figures explaining concretely about operation of STEP1, 2, 4, 5, and 7 of FIG.

<システムの全体構成例>
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。最初に、本発明の実施形態に係る作画装置を含むシステムの全体構成例を、図1を参照して説明する。図1は本発明の実施形態に係る作画装置を含むシステムの全体構成例を示すブロック図である。
<Example of overall system configuration>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, an overall configuration example of a system including a drawing device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of a system including a drawing device according to an embodiment of the present invention.

図1に示すシステムは、プロジェクトを作成する作画装置1と、作画装置1が作成したプロジェクトやユーザから入力される指示に基づいて画面を表示するとともに各種機器を制御するプログラマブル表示器2と、プログラマブル表示器2によって制御されるPLC3と、PLC3によって制御される機器4と、を備える。なお、図1では、作画装置1及びプログラマブル表示器2が、常時通信可能に接続されているように図示しているが、これらは必要な場合のみ(例えば、作画装置1が、プログラマブル表示器2へプロジェクトを出力するときのみ)通信可能に接続すれば足りる。   The system shown in FIG. 1 includes a drawing device 1 that creates a project, a programmable display 2 that displays a screen based on a project created by the drawing device 1 and instructions input from a user and controls various devices, and a programmable device. A PLC 3 controlled by the display 2 and a device 4 controlled by the PLC 3 are provided. In FIG. 1, the drawing device 1 and the programmable display device 2 are illustrated so as to be always communicably connected, but these are only necessary (for example, the drawing device 1 is connected to the programmable display device 2). (Only when outputting the project to) It is sufficient to connect to be able to communicate.

作画装置1が作成するプロジェクトには、制御プログラムや、画面プログラム、設定プログラムが含まれ、1つのプロジェクトには、少なくとも1つの画面プログラムが含まれる。1つのプロジェクトに複数の画面プログラムが含まれる場合、例えばユーザが、プロジェクトを実行中のプログラマブル表示器2に所定の操作をすることで、プログラマブル表示器2が表示する画面全体(即ち、処理する画面プログラム)が切り替えられ得る。   The project created by the drawing device 1 includes a control program, a screen program, and a setting program, and one project includes at least one screen program. When a plurality of screen programs are included in one project, for example, when the user performs a predetermined operation on the programmable display 2 that is executing the project, the entire screen displayed by the programmable display 2 (that is, the screen to be processed) Program) can be switched.

例えば、設定プログラムには、プログラマブル表示器2、PLC3及び機器4などから構成されるシステムの各種設定を規定するシステム設定や、プロジェクト内で共通し得る各種設定を規定する共通設定などが含まれる。さらに例えば、システム設定によって、プログラマブル表示器2とPLC3との通信方法(PLC3のメーカによって異なる)などが規定される。また例えば、共通設定によって、報知し得るアラーム内容(例えば、報知すべき機器4の異常、異常履歴の作成の有無、異常検出時に報知するメッセージなど)や、機器4が検出しPLC3を介してプログラマブル表示器2に入力されるデータの、プログラマブル表示器2によるサンプリング方法(例えば、データを取得する時間周期や、取得するデータのビット数など)などが規定される。   For example, the setting program includes a system setting that defines various settings of a system configured by the programmable display 2, the PLC 3, the device 4, and the like, and a common setting that defines various settings that can be common within a project. Further, for example, a communication method between the programmable display 2 and the PLC 3 (which differs depending on the manufacturer of the PLC 3) is defined by the system setting. Also, for example, alarm contents that can be notified by common settings (for example, an abnormality of the device 4 to be notified, whether or not an abnormality history is created, a message that is notified when an abnormality is detected), and the device 4 detects and is programmable via the PLC 3. The sampling method (for example, the time period for acquiring data, the number of bits of data to be acquired, etc.) of the data input to the display 2 by the programmable display 2 is defined.

1つの設定プログラムは、複数の部品プログラムに関連付けられ得る。換言すると、設定プログラムは、プログラマブル表示器2が画面プログラムに依らずに実行する処理(例えば、PLC3との通信や、異常検出、データのサンプリングなど、常時実行し得る処理)の方法を、規定するものである。また、プログラマブル表示器2は、設定プログラムが関連付けられた部品プログラムを実行するとき、当該設定プログラムを参照する。   One setting program can be associated with a plurality of component programs. In other words, the setting program defines a method of processing that the programmable display 2 executes without depending on the screen program (for example, processing that can always be executed such as communication with the PLC 3, abnormality detection, data sampling, etc.). Is. The programmable display 2 refers to the setting program when executing a component program associated with the setting program.

設定プログラムが規定する内容を、部品プログラム毎や画面プログラム毎に規定する場合、重複した内容を規定する必要が生じ得るため、ユーザによるプロジェクトの作成が煩雑となる。そのため、これらの規定内容を設定プログラムとして、部品プログラムと切り離して規定し、必要に応じて部品プログラムに関連付けられる構成とすることで、重複した内容を規定する必要が無くなり、ユーザによるプロジェクトの作成が容易になる。   When the content defined by the setting program is defined for each part program or each screen program, it may be necessary to specify duplicated content, which makes it difficult for the user to create a project. For this reason, these specified contents are specified separately from the part program as a setting program, and it is not necessary to specify duplicate contents as necessary so that the user can create a project. It becomes easy.

作画装置1は、プロジェクトを作成するプロジェクト作成部11と、予め作成された部品プログラムと当該部品プログラムに関連づけられて予め作成された設定プログラムとが記録される記録部12と、画像を表示する表示部13と、ユーザに操作されることでユーザの指示が入力される操作部14と、プログラマブル表示器2と接続するI/F(Interface)15と、作画装置1の全体の動作を制御するとともにデータをやり取りする作画制御部16と、作画装置1の各部が処理を行う際にデータを展開及び記憶する作画メモリ17と、を備える。なお、作画装置1は、作画プログラムがインストールされたコンピュータなどから成る。   The drawing device 1 includes a project creation unit 11 that creates a project, a recording unit 12 in which a part program created in advance and a setting program created in advance in association with the part program are recorded, and a display for displaying an image The control unit 13, an operation unit 14 for inputting a user instruction by being operated by the user, an I / F (Interface) 15 connected to the programmable display 2, and the overall operation of the drawing device 1 are controlled. A drawing control unit 16 that exchanges data and a drawing memory 17 that develops and stores data when each unit of the drawing device 1 performs processing. The drawing device 1 includes a computer in which a drawing program is installed.

プロジェクト作成部11は、画面プログラムを作成する画面プログラム作成部111と、設定プログラムを作成する設定プログラム作成部112と、制御プログラムを作成する制御プログラム作成部113と、を備える。このプロジェクト作成部11は、作画制御部16が、必要なデータを作画メモリ17に展開し処理することで実行し得る機能の一部として解釈され得るものであるが、説明の便宜上、以下では作画制御部16及び作画メモリ17から独立したものとして扱う。なお、プロジェクト作成部11の動作の詳細については、後述する。   The project creation unit 11 includes a screen program creation unit 111 that creates a screen program, a setting program creation unit 112 that creates a setting program, and a control program creation unit 113 that creates a control program. The project creation unit 11 can be interpreted as a part of functions that can be executed by the drawing control unit 16 by developing and processing necessary data in the drawing memory 17. It is treated as independent from the control unit 16 and the drawing memory 17. Details of the operation of the project creation unit 11 will be described later.

記録部12は、ユーザが過去に作成したプロジェクトや画面プログラム、部品プログラム、設定プログラムなどを記録する。また、記録部12は、作画装置1または作画プログラムのメーカが作成した部品プログラムや設定プログラムなどを記録する。即ち、記録部12は、ユーザやメーカ等によって予め作成された部品プログラム(予め作成された画面プログラムやプロジェクトに含まれる部品プログラムをも含む)や、当該部品プログラムに関連付けられて予め作成された設定プログラムを、記録する。この記録部12に記録される部品プログラムや設定プログラムは、単体または画面プログラムやプロジェクトと併せて、プロジェクト作成部11の画面プログラム作成部111や設定プログラム作成部112に読み出され得る。   The recording unit 12 records projects, screen programs, component programs, setting programs, and the like created by the user in the past. The recording unit 12 records a part program or a setting program created by the drawing device 1 or the drawing program manufacturer. That is, the recording unit 12 is a part program (including a screen program created in advance or a part program included in a project) created in advance by a user or a manufacturer, or a setting created in advance in association with the part program. Record the program. The component program and the setting program recorded in the recording unit 12 can be read by the screen program creating unit 111 and the setting program creating unit 112 of the project creating unit 11 together with a single unit or a screen program and a project.

表示部13は、例えば液晶パネルなどの表示装置から成り、作画装置1の処理結果をユーザに対して表示する。操作部14は、例えばキーボードやマウスなどの入力装置から成り、ユーザに操作されることで入力された指示を作画装置1へ出力する。ユーザは、表示部13に表示される画像を確認しながら、操作部14を操作することで、所望のプロジェクトや画面プログラム、設定プログラムなどを作成する。また、作画装置1は、作成したプロジェクトを、I/F15を介してプログラマブル表示器2へ出力する。   The display unit 13 includes a display device such as a liquid crystal panel, for example, and displays the processing result of the drawing device 1 to the user. The operation unit 14 includes an input device such as a keyboard and a mouse, for example, and outputs an instruction input by the user to the drawing device 1. The user creates a desired project, screen program, setting program, and the like by operating the operation unit 14 while confirming the image displayed on the display unit 13. Further, the drawing device 1 outputs the created project to the programmable display device 2 via the I / F 15.

プログラマブル表示器2は、作画装置1と接続するI/F21と、画面を表示するとともにユーザに操作されることでユーザの指示が入力されるタッチパネル22と、PLC3と接続するI/F23と、プログラマブル表示器2の全体の動作を制御するとともにデータをやり取りするHMI制御部24と、プログラマブル表示器2の各部が処理を行う際にデータを展開及び記憶するHMIメモリ25と、を備える。   The programmable display device 2 includes an I / F 21 connected to the drawing device 1, a touch panel 22 that displays a screen and is input by a user by being operated by the user, an I / F 23 that is connected to the PLC 3, and programmable. An HMI control unit 24 that controls the overall operation of the display device 2 and exchanges data, and an HMI memory 25 that expands and stores data when each unit of the programmable display device 2 performs processing.

タッチパネル22は、画面を表示する表示部221と、表示部221上のユーザが触れた位置を検出する位置検出部222と、を備える。表示部221は、作画装置1によって作成されたプロジェクトに含まれる画面プログラムに従って、画面を表示する。   The touch panel 22 includes a display unit 221 that displays a screen, and a position detection unit 222 that detects a position touched by the user on the display unit 221. The display unit 221 displays a screen according to a screen program included in the project created by the drawing device 1.

HMIメモリ25には、I/F21を介して作画装置1から入力されるプロジェクトが、記憶(または記録)される。HMI制御部24は、HMIメモリ25に記憶されるプロジェクトを実行することで、画面プログラムに従った画面を表示部221に表示させたり、制御プログラムに従った指示をI/F23を介してPLC3へ出力したりする。HMI制御部24は、画面プログラムに従った画面を表示部221に表示させる際に、必要に応じてHMIメモリ25に記憶されているデータ(例えば、後述するPLCメモリ34に記憶される機器4のデータ)や設定プログラムを参照する。なお、プログラマブル表示器2の動作については、後に具体例を挙げて詳述する。   The HMI memory 25 stores (or records) a project input from the drawing device 1 via the I / F 21. The HMI control unit 24 displays a screen according to the screen program on the display unit 221 by executing a project stored in the HMI memory 25, or sends an instruction according to the control program to the PLC 3 via the I / F 23. Or output. When the HMI control unit 24 displays a screen according to the screen program on the display unit 221, data stored in the HMI memory 25 as necessary (for example, the device 4 stored in the PLC memory 34 described later). Data) and setting program. The operation of the programmable display device 2 will be described in detail later with a specific example.

PLC3は、プログラマブル表示器2と接続するI/F31と、機器4と接続するI/F32と、PLC3の全体の動作を制御するとともにデータをやり取りするPLC制御部33と、PLC3の各部が処理を行う際にデータを展開及び記憶するPLCメモリ34と、を備える。   The PLC 3 includes an I / F 31 connected to the programmable display 2, an I / F 32 connected to the device 4, a PLC control unit 33 that controls the overall operation of the PLC 3 and exchanges data, and each part of the PLC 3 performs processing. And a PLC memory 34 that expands and stores the data when it is performed.

PLCメモリ34には、I/F32を介して機器4から入力されるデータが記憶される。当該データは、I/F31を介してプログラマブル表示器2から入力され、上述のようにHMIメモリ25に記憶される。また、PLCメモリ34には、ユーザ等によって設定されたり、I/F31を介してプログラマブル表示器2から入力されたりする、制御プログラムが記憶(または記録)され得る。PLC制御部33は、I/F31を介してプログラマブル表示器2から入力される指示や、PLCメモリ34に記憶している制御プログラムに従い、機器4の動作を制御する指示を、I/F32を介して機器4へ出力する。   The PLC memory 34 stores data input from the device 4 via the I / F 32. The data is input from the programmable display device 2 via the I / F 31 and stored in the HMI memory 25 as described above. The PLC memory 34 can store (or record) a control program that is set by a user or the like or that is input from the programmable display device 2 via the I / F 31. The PLC control unit 33 sends an instruction to control the operation of the device 4 via the I / F 32 according to an instruction input from the programmable display device 2 via the I / F 31 or a control program stored in the PLC memory 34. Output to the device 4.

図1では、プログラマブル表示器2に接続されて制御されるPLC3が1つの場合を例示しているが、複数のPLC3がプログラマブル表示器2に接続されても構わない。同様に、図1では、PLC3に接続されて制御される機器4が1つの場合を例示しているが、複数の機器4がPLC3に接続されても構わない。また、PLC3を介することなく、プログラマブル表示器2に直接的に接続されて制御される機器4を備えても構わない。ただし、以下では説明の簡略化のため、原則的に図1に示すシステムについて説明する。   Although FIG. 1 illustrates the case where there is one PLC 3 connected to and controlled by the programmable display 2, a plurality of PLCs 3 may be connected to the programmable display 2. Similarly, FIG. 1 illustrates the case where there is one device 4 connected to the PLC 3 and controlled, but a plurality of devices 4 may be connected to the PLC 3. Moreover, you may provide the apparatus 4 directly connected to the programmable display 2 and controlled, without going through PLC3. However, the system shown in FIG. 1 will be described in principle for the sake of simplicity.

<プログラマブル表示器の動作例>
プログラマブル表示器2によるプロジェクトの実行例について、図2を参照して説明する。図2は、プログラマブル表示器の表示部に表示される画面の一例を示す図である。HMI制御部24は、プロジェクトを実行すると、当該プロジェクトに含まれる画面プログラムに従った画面を表示部221に表示する。図2に示す例では、表示部221が表示する画面の中に、アラーム部品画像A1が含まれている。
<Operation example of programmable display>
An example of project execution by the programmable display device 2 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display unit of the programmable display. When executing the project, the HMI control unit 24 displays a screen according to the screen program included in the project on the display unit 221. In the example illustrated in FIG. 2, the alarm component image A <b> 1 is included in the screen displayed by the display unit 221.

例えば、アラーム部品画像A1を表示するための部品プログラムに関連付けられた設定プログラムは、アラーム部品画像A1が表示し得るアラーム内容(例えば、表示すべき機器4の異常や、異常履歴の作成の有無、表示され得るメッセージなど)を規定する。また例えば、アラーム部品画像A1を表示するための部品プログラムは、関連付けられる設定プログラムや、アラーム部品画像A1内で一度に表示する異常の数(行数、文字数)、表示する項目(異常が発生した日付、異常の発報時間、メッセージなど)、ユーザの操作を受け付けるスイッチ画像などを規定する。   For example, the setting program associated with the component program for displaying the alarm component image A1 is an alarm content that can be displayed by the alarm component image A1 (for example, whether there is an abnormality in the device 4 to be displayed, whether an abnormality history is created, Specify messages that can be displayed). Also, for example, the component program for displaying the alarm component image A1 includes the associated setting program, the number of abnormalities (number of lines, the number of characters) to be displayed at one time in the alarm component image A1, and the items to be displayed (abnormality has occurred) Date, abnormality notification time, message, etc.), switch images for receiving user operations, and the like.

図2に示すアラーム部品画像A1には、1行の項目名と2つ(2行)の異常を表示する表示領域と、操作対象となる異常(図中の反転表示されている異常)を選択するスイッチ画像(図中の「UP」及び「DOWN」のスイッチ画像)と、操作対象の異常を削除するスイッチ画像(図中の「クリア」のスイッチ画像)と、が含まれている。   In the alarm part image A1 shown in FIG. 2, the item area of one line and the display area for displaying two (two lines) abnormality and the abnormality to be operated (the abnormality highlighted in the figure) are selected. Switch images ("UP" and "DOWN" switch images in the figure) and switch images to delete the operation target abnormality ("clear" switch image in the figure).

ユーザは、図2に示すような表示部221が表示する画面を確認することで、現在発生している異常や、現在発生している及び過去に発生した異常(設定プログラムで異常履歴を作成するように設定されている場合)を、確認することができる。このとき、ユーザは、例えば表示部221の表面に設けられた略透明な位置検出部222に触れる操作を行う。これにより、ユーザの指示が位置検出部222に入力され、位置検出部222は当該指示をHMI制御部24へ出力する。当該指示が入力されたHMI制御部24は、必要に応じて、表示部221に表示する画面を制御する。   The user confirms the screen displayed on the display unit 221 as shown in FIG. 2, so that the currently occurring abnormality, the currently occurring abnormality and the abnormality occurring in the past (create an abnormality history with the setting program). Can be confirmed). At this time, for example, the user performs an operation of touching the substantially transparent position detection unit 222 provided on the surface of the display unit 221. Thereby, a user instruction is input to the position detection unit 222, and the position detection unit 222 outputs the instruction to the HMI control unit 24. The HMI control unit 24 to which the instruction is input controls a screen displayed on the display unit 221 as necessary.

具体的に例えば、ユーザが、表示部221のスイッチ画像「UP」に触れた場合、HMI制御部24は、一つ上の異常が操作対象になるように、表示部221に表示される画面を制御する。また例えば、ユーザが、表示部221のスイッチ画像「DOWN」に触れた場合、一つ下の異常が操作対象になるように、表示部221に表示される画面を制御する。なお、アラーム部品画像A1の表示領域に表示しきれない(本例の場合、3つを超える)異常がある場合、HMI制御部24は、操作対象の変更に伴い、これらの異常がアラーム部品画像A1の表示領域内に表示されるように、表示部221を制御しても構わない。また、ユーザが、表示部221のスイッチ画像「クリア」に触れた場合、HMI制御部24は、操作対象の異常が表示されなくなる(削除される)ように、表示部221に表示される画面を制御する。   Specifically, for example, when the user touches the switch image “UP” on the display unit 221, the HMI control unit 24 displays a screen displayed on the display unit 221 so that the abnormality above is an operation target. Control. Further, for example, when the user touches the switch image “DOWN” on the display unit 221, the screen displayed on the display unit 221 is controlled so that the next lower abnormality becomes an operation target. If there are abnormalities that cannot be displayed in the display area of the alarm part image A1 (in this example, more than three), the HMI control unit 24 causes these abnormalities to be detected when the operation target is changed. You may control the display part 221 so that it may display in the display area of A1. In addition, when the user touches the switch image “clear” on the display unit 221, the HMI control unit 24 displays a screen displayed on the display unit 221 so that the abnormality of the operation target is not displayed (deleted). Control.

HMI制御部24は、表示部221に表示する画面(実行する画面プログラム)に依らず、PLC3から入力されてHMIメモリ25に記憶されるデータを監視して、異常を検出する。HMI制御部24による異常の検出方法は、設定プログラムによって規定され得る。なお、HMI制御部24が、異常を検出したことをトリガとして、画面を切り替えたり(例えば、図2に示すアラーム部品画像A1を含む画面を表示したり)、現在表示している画面中にアラーム部品画像を表示したりしても構わない。   The HMI control unit 24 monitors the data input from the PLC 3 and stored in the HMI memory 25 regardless of the screen (screen program to be executed) displayed on the display unit 221, and detects an abnormality. An abnormality detection method by the HMI control unit 24 can be defined by a setting program. Note that the HMI control unit 24 switches the screen triggered by the detection of an abnormality (for example, displays a screen including the alarm part image A1 shown in FIG. 2), or displays an alarm in the currently displayed screen. A part image may be displayed.

また、HMI制御部24は、上記のようにプロジェクトを実行する以前に、I/F23を介してPLC3と通信することで、当該プロジェクトを実行可能か否か(例えば、プログラマブル表示器2に接続されるPLC3や、PLC3に接続される機器4が、当該プロジェクトで規定されたものであるか否か)を確認しても構わない。さらに、HMI制御部24は、プロジェクトの実行が不可能であることを確認する場合、表示部221にその旨を表示しても構わない。   Further, before executing the project as described above, the HMI control unit 24 communicates with the PLC 3 via the I / F 23 to determine whether or not the project can be executed (for example, connected to the programmable display 2). Whether or not the PLC 3 and the device 4 connected to the PLC 3 are those defined in the project). Furthermore, when confirming that the project cannot be executed, the HMI control unit 24 may display the fact on the display unit 221.

<作画装置の動作例>
作画装置1の動作例(プロジェクト作成部11によるプロジェクトの作成動作例、特に画面プログラム及び設定プログラムの作成動作例)について、図面を参照して説明する。図3は、作画装置によるプロジェクトの作成動作例を示すフローチャートである。
<Operation example of drawing device>
An example of the operation of the drawing device 1 (an example of an operation for creating a project by the project creation unit 11, particularly an example of an operation for creating a screen program and a setting program) will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a flowchart showing an example of a project creation operation by the drawing device.

図3に示す動作は、ユーザが、作成中の画面プログラムに部品プログラム(例えば、メーカ等が予め作成したもの)を追加する指示を入力する場合や、部品プログラムを含む画面プログラム(例えば、ユーザが以前に作成したプロジェクトに含まれるもの)を作成中のプロジェクトに追加する指示を入力する場合などに、行われるものである。即ち、図3に示す動作は、画面プログラム作成部111が、記録部12に記録されている予め作成された部品プログラムを含めた画面プログラムを作成しようとする際に、行われるものである。また、図3に示す動作は、繰り返し行われ得る。   The operation shown in FIG. 3 is performed when the user inputs an instruction to add a part program (for example, one created in advance by a manufacturer or the like) to the screen program being created, or a screen program including the part program (for example, the user This is done, for example, when inputting an instruction to add (included in a previously created project) to the project being created. That is, the operation shown in FIG. 3 is performed when the screen program creation unit 111 tries to create a screen program including a part program created in advance recorded in the recording unit 12. Further, the operation shown in FIG. 3 can be repeated.

図3に示す動作が開始されると、画面プログラム作成部111は、ユーザから指示された部品プログラム(または、部品プログラムを含む画面プログラム)を追加するべく、記録部12から、指示された部品プログラム(または、部品プログラムを含む画面プログラム)を読み出す(STEP1)。このとき、設定プログラム作成部112は、当該部品プログラムに設定プログラムが関連付けられているか否かを確認する(STEP2)。   When the operation shown in FIG. 3 is started, the screen program creation unit 111 instructs the component program instructed from the recording unit 12 to add the component program (or the screen program including the component program) instructed by the user. (Or a screen program including a component program) is read (STEP 1). At this time, the setting program creation unit 112 checks whether or not a setting program is associated with the component program (STEP 2).

設定プログラム作成部112が、当該部品プログラムに設定プログラムが関連付けられていないことを確認する場合(STEP2、NO)、画像プログラム作成部111は、当該部品プログラムを画面プログラムに追加(または、部品プログラムを含む画面プログラムをプロジェクトに追加)して(STEP3)、図3に示す動作を終了する。   When the setting program creation unit 112 confirms that the setting program is not associated with the component program (STEP 2, NO), the image program creation unit 111 adds the component program to the screen program (or adds the component program). 3 is added to the project (STEP 3), and the operation shown in FIG.

一方、設定プログラム作成部112は、当該部品プログラムに設定プログラムが関連付けられていることを確認すると(STEP2、YES)、当該設定プログラムを記録部12から読み出す(STEP4)。そして、設定プログラム作成部112は、当該設定プログラムを、当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムとして作成可能か否かを確認する(STEP5)。   On the other hand, when the setting program creating unit 112 confirms that the setting program is associated with the component program (STEP 2, YES), the setting program creating unit 112 reads the setting program from the recording unit 12 (STEP 4). Then, the setting program creation unit 112 checks whether or not the setting program can be created as a setting program associated with the component program (STEP 5).

プログラマブル表示器2が円滑にプロジェクトを実行するために、1つのプロジェクトに対して、所定の事項を規定する設定プログラムの総数に上限(例えば、規定可能なアラーム内容の数や、サンプリング方法の数)が設定され得る。設定プログラム作成部112は、上記のように設定プログラムを作成しようとするとき、この上限を超えるか否かを確認することで、設定プログラムの作成が可能か否かを確認する。なお、この上限は、ユーザの規定内容に応じて変動するようにしても構わない。例えば、プログラマブル表示器2にかける負荷が大きい内容を規定する設定プログラムが作成されると、上限が小さくなるようにしても構わない。   In order for the programmable display 2 to smoothly execute a project, an upper limit is set for the total number of setting programs that define predetermined items for one project (for example, the number of alarm contents that can be specified and the number of sampling methods). Can be set. When creating the setting program as described above, the setting program creating unit 112 confirms whether or not the setting program can be created by confirming whether or not the upper limit is exceeded. Note that this upper limit may vary depending on the user's prescribed contents. For example, the upper limit may be made smaller when a setting program that defines content with a large load on the programmable display 2 is created.

設定プログラム作成部112が、上述の設定プログラムの作成が可能である場合(STEP5、YES)、画面プログラム作成部111は、ユーザから指示された部品プログラムを画面プログラムに追加(または、部品プログラムを含む画面プログラムをプロジェクトに追加)する。さらに、設定プログラム作成部112は、上述の設定プログラムを作成し(STEP6)、図3に示す動作を終了する。   When the setting program creation unit 112 can create the setting program described above (STEP 5, YES), the screen program creation unit 111 adds the component program instructed by the user to the screen program (or includes the component program). Add a screen program to the project). Further, the setting program creation unit 112 creates the above-described setting program (STEP 6), and ends the operation shown in FIG.

上記のSTEP1、2及び4〜6の動作の具体例について、図面を参照して説明する。図4は、図3のSTEP1、2及び4〜6の動作について具体的に説明する図である。なお、以下の図4についての説明は、後述する図5にも矛盾無き限り適用されるものである。   Specific examples of the operations in the above STEPs 1, 2, and 4 to 6 will be described with reference to the drawings. FIG. 4 is a diagram for specifically explaining the operations of STEPs 1, 2 and 4 to 6 in FIG. The following description of FIG. 4 applies to FIG. 5 described later as long as there is no contradiction.

図4は、ユーザが、作成中の画面の所望の位置に、所望の部品画像を追加配置する(例えば、操作部14を成すマウスを用いて部品画像をドラッグアンドドロップする)ことで、画面プログラムに部品プログラムが追加される場合を例示したものである。本例において、図4(a)及び図4(b)に示す「作成中の画面」は、作画装置1の表示部13に表示する必要があるが、「追加しようとする部品画像」や「設定プログラム」は、表示すると好ましいものの、必ずしも表示を要するものではない。また、「設定プログラム」に示す各「ブロック」は、所定の事項についてそれぞれ異なる内容を規定するものであり、それぞれが1つの設定プログラムを成すものとして解釈され得る。なお、本例では、1つのプロジェクトについて、ユーザが最大で4つのブロックを作成可能(最大で4つのアラーム内容を規定する設定プログラムを作成可能)である。また、本例では、処理の便宜上、設定プログラムが一体となっている(結合した状態となっている)。   FIG. 4 shows a screen program in which the user additionally arranges a desired part image at a desired position on the screen being created (for example, the part image is dragged and dropped using the mouse forming the operation unit 14). This is an example of a case where a part program is added. In this example, the “screen being created” shown in FIGS. 4A and 4B needs to be displayed on the display unit 13 of the drawing device 1, but “part image to be added” or “ The “setting program” is preferably displayed but is not necessarily displayed. In addition, each “block” shown in the “setting program” defines different contents with respect to a predetermined matter, and each can be interpreted as forming one setting program. In this example, the user can create a maximum of four blocks for one project (a setting program for defining a maximum of four alarm contents can be generated). In this example, the setting program is integrated (combined) for convenience of processing.

図4(a)は、ユーザが、作成中の画面にアラーム部品画像を配置する前の状態を示すものである。この状態において、「ブロック1」が既に作成されている(図中の「作成済」)。一方、「ブロック2」〜「ブロック4」は、未だ作成されていない(図中の「未」)。   FIG. 4A shows a state before the user places an alarm component image on the screen being created. In this state, “Block 1” has already been created (“Created” in the figure). On the other hand, “Block 2” to “Block 4” have not yet been created (“Not” in the figure).

ユーザは、アラーム部品画像を表示するための部品プログラムを、作成中の画面プログラムに追加しようとする。このとき、設定プログラム作成部112は、当該部品プログラムに設定プログラムが関連付けられていることを確認すると、記録部12から当該設定プログラムを読み出し、取得する。さらに、設定プログラム作成部112は、「ブロック2」〜「ブロック4」が未だ作成されておらず、取得した当該設定プログラムをプロジェクト内に作成可能であることを確認する。すると、図4(b)に示すように、設定プログラム作成部112は、当該部品プログラムに関連付けられた当該設定プログラムを、「ブロック2」として作成する(取得した設定プログラムを、一体となっている設定プログラムに結合させる)。そして、画面プログラム作成部111は、当該部品プログラムを、作成中の画面プログラムに追加する。   The user tries to add a part program for displaying an alarm part image to the screen program being created. At this time, when the setting program creating unit 112 confirms that the setting program is associated with the component program, the setting program creating unit 112 reads and acquires the setting program from the recording unit 12. Furthermore, the setting program creation unit 112 confirms that “Block 2” to “Block 4” have not yet been created, and that the acquired setting program can be created in the project. Then, as illustrated in FIG. 4B, the setting program creation unit 112 creates the setting program associated with the component program as “Block 2” (the acquired setting program is integrated). Combined with the configuration program). Then, the screen program creation unit 111 adds the component program to the screen program being created.

以上に対して、設定プログラム作成部112が、上述の設定プログラムの作成が不可能であることを、作画制御部16が確認すると(STEP5、NO)、作画制御部16は、部品プログラムの追加が不可能である(部品プログラムを含む画面プログラムの作成が不可能である)旨をユーザに報知し(STEP7)、図3に示す動作を終了する。なお、STEP7において、作画制御部16が、表示部13を制御して画像の表示によってユーザに報知を行っても構わないし、他の方法(例えば、スピーカが発する音等)によって報知を行っても構わない。   On the other hand, when the drawing control unit 16 confirms that the setting program creation unit 112 cannot create the above-described setting program (STEP 5, NO), the drawing control unit 16 adds the part program. The user is notified that it is impossible (cannot create a screen program including a part program) (STEP 7), and the operation shown in FIG. 3 is terminated. In STEP 7, the drawing control unit 16 may control the display unit 13 to notify the user by displaying an image, or may notify the user by other methods (for example, sound emitted from a speaker). I do not care.

上記のSTEP1、2、4、5及び7の動作の具体例について、図面を参照して説明する。図5は、図3のSTEP1、2、4、5及び7の動作について具体的に説明する図である。上述のように、図4の説明は矛盾無き限り図5にも適用されるため、重複する説明については省略する。   Specific examples of the operations in the above STEPs 1, 2, 4, 5 and 7 will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram for specifically explaining the operations of STEPs 1, 2, 4, 5, and 7 in FIG. As described above, the description of FIG. 4 applies to FIG. 5 as long as there is no contradiction.

図5(a)は、ユーザが、作成中の画面に部品画像を配置する前の状態を示すものである。この状態において、「ブロック1」〜「ブロック4」の全てが既に作成されている。   FIG. 5A shows a state before the user places a component image on the screen being created. In this state, all of “Block 1” to “Block 4” have already been created.

ユーザは、アラーム部品画像を表示するための部品プログラムを、作成中の画面プログラムに追加しようとする。このとき、設定プログラム作成部112は、当該部品プログラムに設定プログラムが関連付けられていることを確認し、記録部12から当該設定プログラムを読み出し、取得する。しかし、設定プログラム作成部112は、「ブロック1」〜「ブロック4」の全てが既に作成されているため、取得した当該設定プログラムをプロジェクト内に作成する(取得した設定プログラムを、一体となっている設定プログラムに結合させる)ことは不可能である。作画制御部16は、設定プログラム作成部112がこの状態になったことを確認すると、図5(b)に示すように、表示部13を制御して、部品プログラムを追加することができず、画面プログラムを作成することができない旨を示すエラーメッセージ(具体的に例えば、部品画像を配置できない旨や、配置できなかった部品画像及び配置できない理由)を表示させる。   The user tries to add a part program for displaying an alarm part image to the screen program being created. At this time, the setting program creating unit 112 confirms that the setting program is associated with the component program, and reads and acquires the setting program from the recording unit 12. However, since all of “Block 1” to “Block 4” have already been created, the setting program creation unit 112 creates the obtained setting program in the project (the obtained setting program is integrated). It is impossible to link to a setting program. When the drawing control unit 16 confirms that the setting program creation unit 112 is in this state, it cannot control the display unit 13 to add a part program as shown in FIG. An error message indicating that the screen program cannot be created (specifically, for example, the fact that the part image cannot be placed, the part image that could not be placed, and the reason why the screen cannot be placed) is displayed.

以上のように、画面プログラム作成部111が、部品プログラムを含む画面プログラムや部品プログラムを流用して、画面プログラムを作成すると、設定プログラム作成部112が、流用した部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを流用して、設定プログラムを作成する。そのため、ユーザの意図に沿った正常な動作が行われる画面プログラムを、容易に作成することが可能になる。   As described above, when the screen program creation unit 111 creates a screen program by diverting a screen program or a part program including a part program, the setting program creation unit 112 creates a setting program associated with the diverted part program. Create a setting program. Therefore, it is possible to easily create a screen program that performs a normal operation according to the user's intention.

また、設定プログラムは部品プログラムと切り離されて規定され、必要に応じて部品プログラムに関連付けられる構成である。そのため、ユーザが部品プログラム毎に重複した内容を規定する必要が無くなるため、画面プログラムの作成は容易になるが、ユーザに部品プログラムの流用のみで動作可能と解釈される可能性がある。そこで、上記のように部品プログラム及び設定プログラムがもれなく流用される構成とすることで、ユーザの意図に沿った正常な動作が行われ得る画面プログラムが、作成可能になる。   The setting program is defined separately from the part program, and is associated with the part program as necessary. Therefore, since it is not necessary for the user to specify duplicate contents for each component program, it is easy to create a screen program, but there is a possibility that the user can interpret it as being operable only by diverting the component program. Therefore, by adopting a configuration in which the component program and the setting program are diverted as described above, it is possible to create a screen program that can perform a normal operation in accordance with the user's intention.

さらに、画面プログラム作成部111が、設定プログラムが関連付けられた部品プログラムを含む画面プログラムを作成しようとすることで、設定プログラムの上限が超えられようとする場合、ユーザに対して、当該画面プログラムを作成することができない旨が報知される。そのため、プログラマブル表示器2が正常に実行可能な画面プログラムを、容易に作成することが可能になる。   Further, when the screen program creation unit 111 tries to create a screen program including a component program associated with a setting program and the upper limit of the setting program is to be exceeded, the screen program creation unit 111 sends the screen program to the user. It is informed that it cannot be created. Therefore, it is possible to easily create a screen program that can be normally executed by the programmable display device 2.

なお、図3のSTEP6において、設定プログラム作成部112が設定プログラムを作成(結合)する際に、作成(結合)の実行をユーザに報知しても構わない。例えば、作成(結合)を実行する旨を、表示部13に表示しても構わない。   In STEP 6 of FIG. 3, when the setting program creation unit 112 creates (combines) the setting program, the execution of the creation (combination) may be notified to the user. For example, it may be displayed on the display unit 13 that creation (combination) is executed.

以上、本発明における実施形態について説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実行することができる。   As mentioned above, although embodiment in this invention was described, the range of this invention is not limited to this, It can add and implement various changes in the range which does not deviate from the main point of invention.

本発明は、プログラマブル表示器が表示する画面プログラムを作成する作画装置や、当該画面プログラムを作成する際に作画装置に実行される作画プログラムに利用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a drawing device that creates a screen program displayed by a programmable display, and a drawing program that is executed by the drawing device when the screen program is created.

1 作画装置
11 プロジェクト作成部
111 画面プログラム作成部
112 設定プログラム
113 制御プログラム作成部
12 記録部
13 表示部
14 操作部
15 I/F
16 作画制御部
17 作画メモリ
2 プログラマブル表示器
21 I/F
22 タッチパネル
221 表示部
222 位置検出部
23 I/F
24 HMI制御部
25 HMIメモリ
3 PLC
31 I/F
32 I/F
33 PLC制御部
34 PLCメモリ
4 機器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Drawing device 11 Project creation part 111 Screen program creation part 112 Setting program 113 Control program creation part 12 Recording part 13 Display part 14 Operation part 15 I / F
16 Drawing control part 17 Drawing memory 2 Programmable display 21 I / F
22 Touch Panel 221 Display Unit 222 Position Detection Unit 23 I / F
24 HMI control unit 25 HMI memory 3 PLC
31 I / F
32 I / F
33 PLC control unit 34 PLC memory 4 Device

Claims (4)

プログラマブル表示器が画面を表示するための画面プログラムを作成する作画装置であって、
部品画像を表示するための部品プログラムと、部品プログラムに関連付けられた設定プログラムと、を記録する記録部と、
複数の部品プログラムを含む新たな画面プログラムを作成可能な画面プログラム作成部と、
前記画面プログラム作成部において新たな画面プログラムに部品プログラムが追加される毎に、追加された部品プログラムに設定プログラムが関連付けられているか否かを判定し、追加された部品プログラムに設定プログラムが関連付けられていれば、当該設定プログラムを追加された部品プログラムに関連付けられた設定プログラムとして作成可能か否かを判定し、設定プログラムとして作成可能であれば、追加された部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを前記記録部から取得して追加された部品プログラムに関連付けられた設定プログラムとして作成する設定プログラム作成部と、
を備え、
前記設定プログラムは画面プログラムに依らずに実行する処理を規定するプログラムであることを特徴とする作画装置。
A drawing device for creating a screen program for a programmable display to display a screen,
A recording unit for recording a part program for displaying a part image and a setting program associated with the part program;
A screen program creation unit capable of creating a new screen program including a plurality of component programs;
Each time a part program is added to a new screen program in the screen program creation unit, it is determined whether or not a setting program is associated with the added part program, and the setting program is associated with the added part program. If so, it is determined whether or not the setting program can be created as a setting program associated with the added component program. If the setting program can be created as a setting program, the setting program associated with the added component program is determined. A setting program creating unit for creating a setting program associated with the added part program acquired from the recording unit;
With
The drawing apparatus, wherein the setting program is a program that defines a process to be executed without depending on a screen program .
1つの設定プログラムに、複数の部品プログラムが関連付けられ得ることを特徴とする請求項1に記載の作画装置。   The drawing apparatus according to claim 1, wherein a plurality of component programs can be associated with one setting program. ユーザに報知する報知部と、
前記報知部を制御する制御部と、をさらに備え、
所定の事項を規定する設定プログラムの総数に、上限が設定されており、
前記画面プログラム作成部が、前記記録部に記録されている部品プログラムを含む新たな画面プログラムを作成する場合、
前記設定プログラム作成部が、前記上限を超えるために、前記記録部に記録されている当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムを取得して、当該部品プログラムに関連付けられた設定プログラムとして作成することができない状態になったことを、前記制御部が確認すると、
前記制御部は、前記報知部を制御して、当該画面プログラムを作成することができない旨を、ユーザに対して報知させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の作画装置。
An informing unit for informing a user;
A control unit for controlling the notification unit,
There is an upper limit on the total number of setting programs that stipulate prescribed matters.
When the screen program creation unit creates a new screen program including the component program recorded in the recording unit,
In order for the setting program creation unit to exceed the upper limit, a setting program associated with the component program recorded in the recording unit may be acquired and created as a setting program associated with the component program. When the control unit confirms that it has become impossible,
The drawing device according to claim 1, wherein the control unit controls the notification unit to notify a user that the screen program cannot be created.
コンピュータを請求項1〜請求項3のいずれかに記載の作画装置の各部として機能させることを特徴とする作画プログラム。   A drawing program for causing a computer to function as each part of the drawing device according to any one of claims 1 to 3.
JP2010273544A 2010-12-08 2010-12-08 Drawing device and drawing program Active JP5581514B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010273544A JP5581514B2 (en) 2010-12-08 2010-12-08 Drawing device and drawing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010273544A JP5581514B2 (en) 2010-12-08 2010-12-08 Drawing device and drawing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012123612A JP2012123612A (en) 2012-06-28
JP5581514B2 true JP5581514B2 (en) 2014-09-03

Family

ID=46504986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010273544A Active JP5581514B2 (en) 2010-12-08 2010-12-08 Drawing device and drawing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5581514B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016103119A (en) * 2014-11-27 2016-06-02 発紘電機株式会社 Programmable controller system, drawing editor for the same, and programmable display unit

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09114621A (en) * 1995-10-16 1997-05-02 Hitachi Ltd Gui picture design support method
JP2004133806A (en) * 2002-10-11 2004-04-30 Omron Corp Programmable indicator, monitoring method and screen producing device
JP2005174126A (en) * 2003-12-12 2005-06-30 Digital Electronics Corp Programmable display unit, display control program, and recording medium where the program is stored
JP4429990B2 (en) * 2005-08-30 2010-03-10 株式会社デジタル SCREEN CREATION DEVICE, SCREEN CREATION PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM, PROGRAMMABLE DISPLAY, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012123612A (en) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4888717B2 (en) Program development support device for safety controller
JP5492525B2 (en) Display / control system, its programmable display, drawing editor, program
JP2009146208A (en) Plant-monitoring and control system
JP5586495B2 (en) Programmable display
JP5785501B2 (en) Ladder program creation device
TWI507833B (en) Programmable display device
JP5581514B2 (en) Drawing device and drawing program
JP2010287034A (en) Address display system of modbus protocol communication between external equipment and plc
JP2004227175A (en) Maintenance system
JP4484808B2 (en) Monitoring control screen display device
JP2009075633A (en) Programmable display unit
JP5752092B2 (en) Programmable display
JPWO2013150618A1 (en) PLC design equipment
JP6575130B2 (en) Screen information generator
JP6476080B2 (en) Design support apparatus, design support method, design support program, and recording medium
KR102430372B1 (en) Human machine interface device and method for driving the same
JP2018128969A (en) Programmable display device, display control method, and display control program
JP6766779B2 (en) User interface development support device, user interface development support method, and user interface development support program
KR102323844B1 (en) Method for Changing of Storage Apparatus in Human Machine Interface System
JP5518689B2 (en) Drawing device and drawing program
JP5161057B2 (en) Numerical control device having a plurality of function keys
JP2011191872A (en) Ladder diagram contact comment information input system and computer having the same system
JP2008083767A (en) Display
JP2016126484A (en) Display system
JP2005031835A (en) Editor device, its program, and recording medium recording it

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5581514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250