JP5578551B2 - 大規模な無線lanを分配するために安価に管理される無線交換ポイントを用いるアーキテクチャ - Google Patents

大規模な無線lanを分配するために安価に管理される無線交換ポイントを用いるアーキテクチャ Download PDF

Info

Publication number
JP5578551B2
JP5578551B2 JP2010109862A JP2010109862A JP5578551B2 JP 5578551 B2 JP5578551 B2 JP 5578551B2 JP 2010109862 A JP2010109862 A JP 2010109862A JP 2010109862 A JP2010109862 A JP 2010109862A JP 5578551 B2 JP5578551 B2 JP 5578551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network device
network interface
wireless controller
remote wireless
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010109862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011041251A (ja
JP2011041251A5 (ja
Inventor
ダス カルナカラン クマラ
ラビ ティラク
サントス カーティス
Original Assignee
アバイア インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アバイア インク. filed Critical アバイア インク.
Publication of JP2011041251A publication Critical patent/JP2011041251A/ja
Publication of JP2011041251A5 publication Critical patent/JP2011041251A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5578551B2 publication Critical patent/JP5578551B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/082Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/12Access point controller devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/085Access point devices with remote components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

大規模な無線LANを分配するために安価に管理された無線交換ポイントを用いるアーキテクチャに関する。
本発明は、ネットワーク・コンピューティングに関する。コンピュータ・ネットワークは、コンピューティング・デバイスの集合体を含み、それらが互いに通信して、データ・トラフィック・インスラクションと、コントロール(制御)・インストラクションを取り扱う。例えばこのようなデバイスは、サーバ、データセンタ、ルータ、ネットワーク・スイッチ、管理アプリケーション、無線アクセス・ポイント、クライアント・コンピュータを含む。コンピュータ・ネットワークは、有線あるいは無線のネットワークの接続性を、コンピュータに提供する。現在のコンピュータ・ネットワークは、特殊目的のアプライアンスを採用する。これは、無線クライアント・デバイスを管理する無線コントローラとも称する。この様な環境は、オーバーレイ・ネットワーク(overlay networks)と称し、有線ネットワークの上に無線ネットワークが重なっているネットワークである。あるコンピュータネットワークは、無線と有線の両方のユーザが、同一のネットワーク・スイッチでサポートされているような環境を提供する。この様な環境は、ユニファイド・ネットワークと称する。
コンピュータ・ネットワークは、様々なコンフィギュレーションを含む。あるコンフィギュレーションは、LANとして公知であり、クライアント・コンピュータのグループへのネットワーク・コネクティビティ(接続性)を提供している。このグループは、他のネットワークと比べ小型であり、特殊な領域(specific geographcal area )あるいはネットワーク・スイッチに限定される。WLAN(wireless LAN:無縁LAN)により、コンピュータ(の携帯者)は、ローカルエリア内を動き回ることができ、かつネットワーク・コネクティビティを維持できる。VLAN(Virtual LAN:仮想LAN)により、クライアント・コンピュータのグループは、特定のリソースに、所定のドメインのメンバーとして、通信しアクセスすることができる。これは、しかも様々なメンバーのクライアントコンピュータが、同一のネットワーク・スイッチに接続されていない場合でも、可能である。
WLANは、モバイルユニットの複数のユーザが、互いに通信でき、有線のLANへのアクセスと、ローカルサーバへのアクセスと、リモートサーバへのアクセスを、例えばインターネットを介して行えるポピュラーで安価なアーキテクチャである。WLANは、通常アクセスポイント(AP)と、無線コントローラと、モバイルユニットを含む。各モバイルユニットは、ノート・パソコン、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)や、無線VoIP電話等の装置であり、無線信号を、LAN内でAPを介して、互いに送受信する。モバイルユニットは、無線トランシーバーを含み、アクセスポイントと通信できる。通信は、無線、赤外線、あるいは他の公知の無線通信の形態で、行われる。アクセスポイント(AP)により、無線のモバイルユニットは、互いに通信し、かつアクセスポイントに接続されたインフラと通信できる。
サーバは、様々なサービスを提供する。サービスの一例は、eメールシステムの様なアプリケーションへのアクセス、ワードプロセッシング・プログラムへのアクセス、アカウティングシステムへのアクセス、専用のデータベースへのアクセスである。WLANは、会社、大学、建物、飛行場のラウンジ、ホテルのミーティングルーム、住宅のような場所で採用されている。ユーザがアクセスポイントの近傍にいると、モバイルユニットのトランシーバーは、アクセスポイントと通信し、WLANへの接続が、無線コントローラからの承認を得て、確立される。
APとモバイル・ユニットは、フレームと称するユニットでデータを、共有通信チャネルを介して、送信する。モバイル・ユニットからAPに送信されたフレームは、アップリンクフレームと称し、APからモバイル・ユニットに送信されたフレームは、ダウンリンクフレームと称する。複数のモバイル・ユニット(又はAPとモバイル・ユニット)が、フレームを同時に送信する状況においては、一方のフレームあるいは両方のフレームが破壊されることがあり、これを「衝突(collision)」と称する。その結果、WLANは、あるプロトコルを採用し、モバイル・ユニット又はAPが、共有通信チャネルへの排他的なアクセス権を得て、所定の時間、衝突を起こさずに、フレームを送信できるようにしている。
ある無線ネットワークプロトコル(例IEEE802.11)は、APがビーコンと称する特殊なフレームを周期的に放送し、それをBSA(Basic Sevice Area)即ちAPによりカバーされる領域内のモバイル・ユニットが、受領できるようにしている。ビーコンは、様々な情報を含み、これによりモバイル・ユニットが通常の方法(例えばタイムスタンプ)で通信を確立し維持できるようにしている。これによりモバイル・ユニットは、ローカルクロックとシグナリング情報(チャネル番号、周波数ホッピングパターン、滞在時間等)と同期できる。
従来のオーバーレイ環境においては、無線コントローラが、コントロール・プレーントラフィックとデータ・プレーントラフィック(例、無線データ・プレーントラフィック)の両方を取り扱ってきた。WLANがより普及すると、更に無線クライアント装置が、ネットワーク内に現れて、より速いアクセス速度を利用する。その結果、オーバーレイネットワーク上の無線トラフィックが、指数関数的に増大する。この様なトラフィックの爆発的な増大を処理するために、無線コントローラさえもオーバーレイネットワークに配置しなければならない。しかしこれは、高価な装置であり、装置コストのみならず、その装置を保守管理するのに必要な更なる保守コストが発生する。無線コントローラを更に配置することにより、オーバーレイ・コントローラは、全てが利用されることにはならなくなる。その理由は、そのコントロール・プレーンは過剰に配置されるが、それ程使用されず、一方でデータ・プレーンは、過剰に使用されてからである。装置を配置し維持することは、手動のプロセスであり、これは時間がかかり、かつ訓練した専門員を必要とする。
本発明は、上記した従来のネットワーク配置の欠点を解決するものである。本発明の一実施例では、データ・プレーンとコントロール・プレーンを分離したネットワーク・アーキテクチャを提供する。
具体的には、本発明の方法と装置とコンピュータプログラム製品は、ワイアレス・スイッチィング・ポイントとリモートワイヤレス・コントロール・ポイントの間に提供されるネットワーク・アーキテクチャを提供する。用語「ワイヤレス・コントロール・ポイント」と「無線コントローラ」とは同意である。ワイアレス・スイッチング・ポイントは、第1のデータ・プレーン部分のみを有する。来入したデータ・パケットをワイアレス・スイッチング・ポイントのそれぞれのポートで受領する。来入したデータ・パケット内に含まれるデータに基づいて、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、このワイアレス・スイッチング・ポイントのポートが使用する第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定する。ワイアレス・スイッチング・ポイントは、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをリモート・ワイアレス・コントローラにアップロードする、即ちリモート・ワイアレス・コントローラに合うよう更新する。この無線コントローラが、ワイアレス・スイッチング・ポイントのために、第1のコントロール・プレーン機能を実行する。第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをアップロードすると、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースへの更新を受領する。この更新データは、リモート・ワイアレス・コントローラにより提供される。以下の記載では、「アップロードする」は、「更新する」の意味を含むものとする。
本発明のネットワーク・アーキテクチャは、ワイアレス・スイッチング・ポイントとリモート・ワイアレス・コントローラの間で実行される。かくしてワイアレス・スイッチング・ポイントは、リモート・ワイアレス・コントローラと共に、ネットワーク・アーキテクチャの一態様を実行し、同時にネットワーク・アーキテクチャの他の態様も実行する。かくして、ネットワーク・アーキテクチャにより、ワイアレス・スイッチング・ポイントはデータ・プレーンを操作し、一方でリモート・ワイアレス・コントローラは、ワイアレス・スイッチング・ポイントを管理するが、これは、ワイアレス・スイッチング・ポイントの動作挙動を制御することにより行う。
例えば、ワイアレス・スイッチング・ポイント(ネットワーク・アーキテクチャの第1部分を実行する)は、有線スイッチに接続され、複数のアクセス・ポイントと通信する。ワイアレス・スイッチング・ポイントが、それぞれのポートで行われるプロトコル・アクティビティを監視し検知するので、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、ネットワークとポロジーの現在の状態を決定し、ワイアレス・スイッチング・ポイントと現在通信状態にあるこれらのノードのデータトラフィックを決定する。
観測したプロトコル・アクティビティに基づいて、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、カレント・ネットワーク・インターフェースを創設し、このカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラに送る。リモート・ワイアレス・コントローラは、ネットワーク・アーキテクチャの第2の部分(ワイアレス・スイッチング・ポイントのためのコントロール・プレーン機能)を実行する。更に、リモート・ワイアレス・コントローラは、同時に他の複数のワイアレス・スイッチング・ポイントのために、複数のコントロール・プレーンを実行する。更なるワイアレス・スイッチング・ポイントが、それ自身のデータ・プレーンを実行する。
他の実施例において、ネットワーク・デバイス(例えばリモート・ワイアレス・コントローラ)は、ネットワーク・アーキテクチャの態様を実行する。リモート・ワイアレス・コントローラは、カレント・ネットワーク・インターフェースを、リモートネットワーク・デバイスから受領する。リモート・ワイアレス・コントローラは、ネットワーク・アーキテクチャに従って、リモートネットワーク・デバイスのために、無線コントロール・プレーン機能を実行する。リモートネットワーク・デバイスは、ネットワーク・アーキテクチャに従って、自身のデータコントロール・プレーンを実行する。
リモート・ワイアレス・コントローラは、カレント・ネットワーク・インターフェースを処理して、コンフィギュレーションメッセージを生成する。このコンフィギュレーション・メッセージにより、リモート・ワイアレス・コントローラは、リモートネットワーク・デバイスのポート上のプロトコル・アクティビティに関し、リモートネットワーク・デバイスを管理する。リモート・ワイアレス・コントローラは、コンフィギュレーション・メッセージを、リモートネットワーク・デバイスに送信する。このコンフィギュレーション・メッセージは、リモートネットワーク・デバイス(例、ワイアレス・スイッチング・ポイント160)が利用して、そのカレント・ネットワーク・インターフェースを、更新即ち変更する。
本発明により、ワイアレス・スイッチング・ポイントのアプリケーション又はプロセスを実行し、走らし、解釈し、操作する(以下、単に「実行」と総称する)コンピュータシステムのアーキテクチャを表すブロック図。 本発明により、ワイアレス・スイッチング・ポイントと、リモート・ワイアレス・コントローラにより実行されるネットワーク・アーキテクチャのそれぞれの部分のブロック図。 本発明により、カレント・ネットワーク・インターフェースを更新するために、ワイアレス・スイッチング・ポイントにより実行されるステップのフローチャート図。 本発明により、ポート上で起きるプロトコル・アクティビティを監視するために、ワイアレス・スイッチング・ポイントにより行われるステップのフローチャート図。 本発明により、初期化プロセスの間カレント・ネットワーク・インターフェースを決定するために、ワイアレス・スイッチング・ポイントにより行われるプロセスのフローチャート図。 本発明により、リモート・ワイアレス・コントローラが受領したコンフィギュレーション・メッセージを利用するために、ワイアレス・スイッチング・ポイントが実行するプロセスのフローチャート図。
本発明によれば、第1のデータ・プレーンポーションのみを有する第1のネットワーク・デバイスにおいて、本発明の方法は、以下のステップを有する。来入するデータ・パケットは、前記第1のネットワーク・デバイスのポートで受領される。
(A)来入するデータ・パケット内に含まれるデータに基づいて、前記第1のネットワーク・デバイスのポートにより使用される第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定するステップと、
(B)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをリモート・ワイアレス・コントローラにアップロードするステップと、
(C)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをアップロードした後、前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースへの更新情報を受領するステップと、を有する。前記リモート・ワイアレス・コントローラは、前記第1のネットワーク・デバイスのために第1のコントロール・プレーン機能を実行する。前記更新情報は前記リモート・ワイアレス・コントローラにより提供される。
ワイアレス・スイッチング・ポイントは、データ・プレーンポーションのみを有し、他に何も有さないものではない。ワイアレス・スイッチング・ポイントは、様々実施例においては、リモート・ワイアレス・コントローラにより管理されるネットワーク・デバイスである。そしてリモート・ワイアレス・コントローラは、ネットワーク・デバイスのコントロール・プレーンを実行する。かくして、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、他の内部構成要素とモジュールも有する。但しワイアレス・スイッチング・ポイントのコントロール・プレーンは、ネットワーク・アーキテクチャに従って、リモート・ワイアレス・コントローラにより実行される。
図1は、コンピュータ・システム110のブロック図である。このコンピュータ・システム110は、本発明によりネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1と、ネットワーク・アーキテクチャ・プロセス150−2を実行する。
コンピュータ・システム110は、あらゆる種類のコンピュータ装置でよく、例えば、パソコン、クライアントコンピュータシステム、ワークステーション、携帯用コンピュータ、コンソール、ラップトップ、ネットワークターミナル、ワイアレス・スイッチング・ポイントあるいはリモート・ワイアレス・コントローラ等である。これらは単なる例示である。
1つのコンピュータの実施例に加えて、コンピュータ・システム110は、ネットワーク環境内に複数のコンピュータシステムを有し、実施例を実現することもできる。
同図において、コンピュータ・システム110は、相互接続機構111を有する。この相互接続機構111は、例えばデータバス、マザーボード、あるいは他の回路であり、メモリ・システム112と、プロセッサ113と、入出力インターフェース114とを接続する。コンピュータ・システム110は、クライアントシステム又はサーバシステムである。ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1又はネットワーク・アーキテクチャ・プロセス150−2は、コンピュータネットワーク環境内の複数のノード内分散し配置され実行されるか、あるいは1つのコンピュータ上でローカルに実行される。
コンピュータ・システム110の動作中に、プロセッサ113は、メモリ・システム112に、相互接続機構111を介して、アクセスする。これはネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1の論理インストラクションを実行するためである。ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1を実行することにより、ネットワーク・アーキテクチャ・プロセス150−2を生成する。言い換えると、ネットワーク・アーキテクチャ・プロセス150−2は、ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1の一部或いは全部、あるいはランタイムインスタンスを表す。ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1は、ランタイム時、コンピュータ・システム110で、プロセッサ113上で実行される。
ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1は。コンピュータで読みとり可能な媒体フロッピーディスク、ハードディスク、電子媒体、光学媒体、磁気媒体等に記憶される。この実施例は他のアプリケーションにも適用可能である。
コンピュータ・システム110は、他のプロセス又はソフトウエアとハードウエアの構成要素、例えばオペレーティングシステムを含むこともできる。例えば、ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション150−1は、通信インターフェース115を介して遠隔地からアクセスできるコンピュータ装置上で実行される。
ネットワーク・アーキテクチャ150は、ワイアレス・スイッチング・ポイントとリモート・ワイアレス・コントローラとの間で実行される。かくしてワイアレス・スイッチング・ポイントは、ネットワーク・アーキテクチャ150の態様をリモート・ワイアレス・コントローラと共に実行する。リモート・ワイアレス・コントローラは、ネットワーク・アーキテクチャ150の他の態様を実行する。これにより、ネットワーク・アーキテクチャ150により、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、データ・プレーンを操作(実行)し、リモート・ワイアレス・コントローラは、ワイアレス・スイッチング・ポイントを管理し、ワイアレス・スイッチング・ポイントのコントロール・プレーンを実行する。
更に、リモート・ワイアレス・コントローラ210は、ネットワーク・アーキテクチャ150の一部を実行して、コントロール・プレーン機能を、複数のワイアレス・スイッチング・ポイントに提供する。
図2は、ネットワーク・アーキテクチャ150のそれぞれの部分のブロック図である。ネットワーク・アーキテクチャ150は、ワイアレス・スイッチング・ポイントとリモート・ワイアレス・コントローラにより制御される。図2に示すように、リモート・ワイアレス・コントローラ210,212は、ネットワーク・アーキテクチャ150のコントロール・プレーン・セグメント220を構成する。リモート・ワイアレス・コントローラ210,212は、それぞれネットワーク・アーキテクチャ150内のデータ・プレーン・セグメント225内のワイアレス・スイッチング・ポイント160,162と通信する。ワイアレス・スイッチング・ポイント160,162は、移動バックプレーン170の一部であり、これにより、クライント190は、サーバ192に、仮想LAN180,182を介して、アクセスできる。リモート・ワイアレス・コントローラは、ネットワーク・アーキテクチャ150のアクセス・プレーン・セグメント230内の、複数のアクセス・ポイント201,202,203,204,206,207と通信する。
ワイアレス・スイッチング・ポイント160,162がブートアップ(boot up)すると、それは、全てそれぞれのポートを介して、Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)IPアドレスを要求する。ワイアレス・スイッチング・ポイント160,162が、DHCP応答を受領すると、適切なリモート・ワイアレス・コントローラ210,212は、メッセージから決定され、リモート・ワイアレス・コントローラ210とのコントロール・チャネル171,172が、確立される。
ワイアレス・スイッチング・ポイント160,162は、有線から無線へのブリッジングと、リモート・ワイアレス・コントローラ210,212からのコネクティビティプロファイルをダウンロードする。有線/無線ブリッジングとコネクティビティプロファイルを受領すると、ワイアレス・スイッチング・ポイント160,162は、ダイナミックなコンフィギュレーションプロトコル(802.1AB,LACP,GVRP/MVRP)を用いて、コネクティビティを構築し、有線から無線へのブリッジングを確立する。
更に、ネットワーク・アーキテクチャ150を介して、ワイアレス・スイッチング・ポイント160,162は、DHCPリース・イクスパイア/リニューアルを、リモート・ワイアレス・コントローラ210,212と又は対をなすデバイスと、コーディネートする。その理由は、多くの活性状態にあるピアツーピア(他のワイアレス・スイッチング・ポイントとの)と階層構造(それぞれのアクセス・ポイント201−207…)のコネクションが、ネットワークインフラを介して存在するからである。それ故に、DHCPリースリニューアルは、ワイアレス・スイッチング・ポイントのIPアドレスの変更をするリスクが存在する場合には、適切に管理しなければならない。
リモート・ワイアレス・コントローラ210は、カレント・ネットワーク・インターフェースを受領すると、ワイアレス・スイッチング・ポイント160を、そのコンフィギュレーション・プロファイルに対し有効にする。かくしてこの有効化プロセスにより、リモート・ワイアレス・コントローラ210は、コンフィギュレーション・プロファイルを、カレント・ネットワーク・インターフェースで示された利用可能なコネクティビティに基づいて、カスタマイズすることができる。リモート・ワイアレス・コントローラ210は、コネクティビティの問題(例えば、リンクスピードネゴシエーション・イネーブリングが推奨されるあるいは静的速度が必要か否か)を診断することができる。更にリモート・ワイアレス・コントローラ210は、コネクティビティマップ(ワイアレス・スイッチング・ポイント160から送信されたカレント・ネットワーク・インターフェース内に示される)が、コンフィギュレーション・プロファイル内に記述されたコンフィギュアされた/あるいは計画されたコネクティビティとミスマッチする場合には、警報を与える
ネットワーク・アーキテクチャ150によれば、リモート・ワイアレス・コントローラ210は、複数のワイアレス・スイッチング・ポイント160aを、コンフィギュレーション・プロファイル内に設定されたパラメータを介して、管理する。コンフィギュレーション・プロファイルは、全てのポートを1本のリンクアグリゲーショングループ(LAG)内に入れるか、あるいは個々のポートをLAG内に入れるか、どのLAGのプロトコル(例、LACP,staticコンフィギュレーション)を使用すべきか、を示す。コンフィギュレーション・プロファイルは、特定のポートを管理ポートとして、特定する。この管理ポートは、対応するワイアレス・スイッチング・ポイント160へアクセスするために、管理アプリケーション用の特定のポート上の静的に提供されたIPアドレスを用いる。トンネルスタティスティク(tunnel statistics)の報告が、コンフィギュレーション・プロファイル内で可能となる。この様な報告は、SNMP MIBを介して、所定のマネージメントインターフェースあるいは遠隔地からリモート・ワイアレス・コントローラ210を介して局部的に行われる。
図3−6は、ワイアレス・スイッチング・ポイント160の様々な実施例を示す。フローチャート300,400,500,600内の四角の囲みは処理ブロックを示し、コンピュータで読み取り可能な媒体上のコンピュータ・ソフトウエア・インストラクション表す。更に処理ブロックは、ハードウエア例えばコンピュータ、DSP、ASICにより実行されるプロセスを表す。更に処理ブロックは、図1−2に示される態様により行われるステップを表す。
フローチャート300,400,500,600は、特定のプログラム言語を必ずしも示すものではない。フローチャート300,400,500,600は、機能情報を表し、当業者が本発明による処理を実行するのに必要な回路あるいはコンピュータソフトウエアを生成するのに必要なものである。
図3は、ワイアレス・スイッチング・ポイント160により実行される処理ステップを表し、これにより本発明のカレント・ネットワーク・インターフェースを更新する。
ステップ310において、来入したデータ・パケット内に含まれるデータに基づいて、第1のネットワーク・デバイス(即ちワイアレス・スイッチング・ポイント160)が、第1のネットワーク・デバイスのポートが使用する第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定する。この来入するデータ・パケットは、ワイアレス・スイッチング・ポイント160のポートで受領する。様々な実施例においては、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、マルチホームドサーバ(multi-homed server)として現れる物理的ホスト内の仮想スイッチとして、動作する。ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、DHCPと更なるレイヤ2のディスカバリプロトコルを用いて、IPアドレスを取得し、リモート・ワイアレス・コントローラに接続される。
ステップ320において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラにアップロードする。そこで、リモート・ワイアレス・コントローラ210が、ワイアレス・スイッチング・ポイント160のために、第1のコントロール・プレーン機能を実行する。更に、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、統計値を、直接あるいはリモート・ワイアレス・コントローラを介して、報告する。
ステップ330において、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをアップロードした後、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースへの更新情報を受領する。この更新情報は、リモート・ワイアレス・コントローラにより与えられる。例えば、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、そのカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、再構築する。この様な再構築は、リブートプロセス(reboot process)の間で行われる。
図4は、ワイアレス・スイッチング・ポイント160により実行される処理ステップを表し、ポート上で行われるプロトコル・アクティビティをモニターする。
ステップ410において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、来入したデータ・パケットの1つの層からデータを抽出する。例えば、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、それぞれのポートで受領した来入するデータ・パケットからレイヤ2とレイヤ3のプロトコル・アクティビティを検査して、ネットワーク・インターフェース・コネクティビティ・マップ(即ちカレント・ネットワーク・インターフェース)を創設する。
ステップ420において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、このデータを用いて、第1のネットワーク・デバイスのポートで現在起きているプロトコル・アクティビティの特性を決定する。
ステップ430において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、以下のグループから少なくとも1つのステップを選択する。
(i)前記ポート上のリンクステータスを特定するステップと、
前記リンクステータスの特定は、リンクスピードの特定である
(ii)前記ポートに接続されたデバイスに関係するベンダーのタイプを特定するステップと、
(iii)前記ポートで観測されたVLANを特定するステップと、
(iv)前記ポートで観測されたIPサブネットを特定するステップ
ステップ440において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、カレント・ネットワーク・インターフェースを、プロトコル・アクティビティの特性に基づいて創設する。
図5は、ワイアレス・スイッチング・ポイント160により実行される処理ステップのフローチャート500を示し、これにより、プロセスの初期化の間のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定する。
ステップ510において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、第1のネットワーク・デバイスの第1のカレント・ネットワーク・インターフェースが、第1のネットワーク・デバイスの初期化プロセスの間に、起こったと決定する。
ステップ520において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、初期化プロセスを介して、第1のネットワーク・デバイスのポートのネットワークアドレスを獲得する。
ステップ530において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、カレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラ210にアップロードし、その間、リモート・ワイアレス・コントローラ210は、第2のネットワーク・デバイスのために第2のコントロール・プレーン機能を実行する。この第2のネットワーク・デバイスは、第2のデータ・プレーンポーションのみを含む。一実施例において、カレント・ネットワーク・インターフェースをワイアレス・スイッチング・ポイント160から受領すると、リモート・ワイアレス・コントローラ210は、ワイアレス・スイッチング・ポイント160を、ワイアレス・スイッチング・ポイント160により以前送信されたコンフィギュレーション・プロファイルに対し、有効にしようと試みる。
図6は、ワイアレス・スイッチング・ポイント160により実行される処理ステップのフローチャート600であり、リモート・ワイアレス・コントローラ210により受領されるコンフィギュレーションメッセージを用いる。
ステップ610において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースが有効であるとの指示を受領する。
ステップ620において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、コンフィギュレーションメッセージを、リモート・ワイアレス・コントローラから受領する。
ステップ630において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、前記のポートを、リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、再構築する。
ステップ640において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、リブートが要求されていると決定すると、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを記憶する。このリブートを適正に実行するために、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、全ての関連情報(即ちポートコンフィギュレーション、IPアドレス等)を永続させ、リブート操作を開始する。
ステップ650において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、リブート操作を受ける。リブートされると、ワイアレス・スイッチング・ポイントは、永続的な第1ネットワークのインターフェースを利用し、コンフィギュレーションメッセージ内のパラメータに基づいて、そのネットワークインターフェースを再構築するよう、進む。
ステップ660において、ワイアレス・スイッチング・ポイント160がブートアップすると、ワイアレス・スイッチング・ポイント160は、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、修正する。
用語「コンピュータで読み取り可能な媒体」とは、コンピュータが実行するプロセスを記憶する媒体或いは伝送媒体を意味する。媒体とは、非揮発性媒体、揮発性媒体、伝送媒体を意味する。非揮発性の媒体とは、NVRAM、磁気ディスク又は光学ディスクである。揮発性媒体とは、DRAM、メインメモリを意味する。このコンピュータで読み取り可能な媒体の一般的なものとしては、フロッピーディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気ディスク、他の磁気媒体、磁気光学媒体、CD−ROM、パンチカード、ペーパーテープ等、更にRAM、PROM、EPROM、FLASH−EPROM、メモリカード、メモリチップ、或いはカートリッジ等がある。e−mail或いは他の自己保存型の情報アーカイブに付属したデジタルファイルは、記憶媒体に等価な分配型の記憶媒体であり、本発明でいう記憶媒体と見なすことができる。コンピュータで読み取り可能な媒体がデータベースとして構築された場合には、このデータベースは、あらゆる種類のデータベース、例えば関連型、階層型、オブジェクト志向型のいずれをも含む。
本発明のリンクは、回路交換又はパケット交換型の通信のリンクを例に説明した。しかし他の通信システム、例えば、SIPベースの通信システムとそのエンドポイントもも利用可能である。リンクとして使用される伝送媒体は、電気信号を搬送できる媒体(同軸ケーブル、銅線ワイヤ、光ファイバー)、音波或い光波を搬送できる媒体、或いは無線やインフラレッド(赤外線)の通信媒体も含む。
本発明の「エンドポイント」は、例えば、電話機、スピーカホーン、携帯電話、SIPでイネーブルされる、エンドポイント、VoIP、PDA,有線装置又は無線装置等を含む。
本発明は、インターネット・プロトコルで接続されたネットワーク環境を例に説明する。本発明のシステムと方法は、ソフトウエアとモジュールとそれらに関連するハードウエアとネットワークを例に説明するが、公知の構造、構成要素、装置は、ブラックボックスの形態で示し単に概要を示すに留める。本発明は、実施例以外に様々な方法で実現できる。
冗長な説明を回避するために公知の構造については省略した、或いはブラックボックスの形態で示している。この省略は本発明の範囲を制限するものではない。ここに開示した実施例は、発明を理解するためのものであり、本発明は個々に述べた特定の実施例以外の様々な方法で実現できる。
上記の実施例では、システムの様々な構成要素或いはシステムのある構成要素は、遠隔地に即ち分散型ネットワーク(LAN、ケーブルネットワーク、インターネット)のノードに、又は専用のシステム内の離れた点に配置されている。しかしシステムのこれ等の構成要素は、1つの装置例えばゲートウエイに組み込むこともできる。或いは分散型ネットワーク(例えばアナログ又はデジタルの通信ネットワーク、パケット交換ネットワーク、回路交換ネットワーク、ケーブルネットワーク)の特定のノード上に、集めることもできる。
計算効率を上げるために、システムの構成要素は、分散型ネットワーク内のあらゆる点に配置することができ、これによりシステムの操作に影響を及ぼすことはない。例えば本発明の様々な構成要素は、交換器、PBX、メディアサーバ、ゲートウエイ、ケーブルプロバイダ、企業内のシステム或いは通信システムに、そしてユーザーの構内で或いはそれらの組合せた構成内に配置することができる。同様にシステムの機能の一部は、通信装置とそれに関連する計算装置の間で分配することもできる。
ここで議論したフローチャートは、特定のイベントのシーケンスを例に説明するが、本発明の操作に影響を及ぼすことなく、これ等のシーケンスの変更、追加、一部省略も可能である。本発明のシステムと方法は、特殊コンピュータ、プログラムされたマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、ASIC、他の集積回路DSP、ハードワイヤド電子素子、論理素子、例えばディスクリートな要素回路、プログラム可能な論理回路、ゲートアレイ、例えばPLD、PLA、FPGA、PAL、特殊目的コンピュータ或いは他の手段で実現できる。
本発明を実施するのに用いられるハードウエアは、コンピュータ、携帯用装置、電話器(携帯電話、インターネット電話、デジタル、アナログそれ等の組合せの電話)や他の公知のハードウエアである。これ等の装置のあるものは、プロセッサ(例;シングル又はマルチプルのマイクロプロセッサ)、メモリ、非揮発性記憶媒体、入力装置、出力装置等を含む。更に別の形態のソフトウエアの実行は、分散型の処理、要素/目的型の分散型処理、並列処理或いは仮想機械処理で実行される。
他の実施例に於いては、ここに開示された方法は、オブジェクト指向のソフトウエア開発環境を用いたソフトウエアと組み合わせて実現できる。このソフトウエア環境は、様々なコンピュータ又はワークステーションで使用されるポータブルなソースコードを提供する。別の構成として、開示されたシステムは、標準の論理回路又はVLSIデザインを用いて一部又は全部のハードウエアで実現できる。本発明のシステムを実行するのにハードウエア又はソフトウエアを用いるかは、システムに要求される速度と効率に依存する。特に使用される特定のソフトウエア、ハードウエアのシステム、マイクロプロセッサ又はマイクロコンピュータシステムに依存する。
他の実施例に於いては、開示された方法は、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶されたソフトウエアで実行され、コントローラとメモリとを有するプログラムされた汎用コンピュータ、特殊目的コンピュータ、マイクロプロセッサ等で実施される。これ等の実施例に於いては、本発明のシステムと方法は、パソコンに組み込まれたプログラムで実行できる。例えばアプレット、JAVA、CGIスクプリト、サーバ或いはコンピュータ、ワークステーションに記録された資源或いは専用の測定システムに組み込まれたルーチン等で実施できる。
本発明のシステムは、本発明のシステムと方法をソフトウエア又はハードウエアのシステムに物理的に組み込むことにより実施することもできる。 本発明は、特定の標準及びプロトコルを例に説明したが、本発明はこのような標準とプロトコルに制限されるものではない。他の類似の標準とプロトコルも本発明で用いることができる。これ等の標準とプロトコルは、今後開発されるより効率的な標準とプロトコルで置換されるかも知れないが、このような置換も本発明の一態様(一実施例)と考えられる。
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するために用いてはならない。また、同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。用語「又は」に関して、例えば「A又はB」は、「Aのみ」、「Bのみ」ならず、「AとBの両方」を選択することも含む。特に記載のない限り、装置又は手段の数は、単数か複数かを問わない。
110 コンピュータ・システム
111 相互接続機構
112 メモリ・システム
113 プロセッサ
114 入出力インターフェース
115 通信インターフェース
130 ネットワーク
150 ネットワーク・アーキテクチャ
150−1 ネットワーク・アーキテクチャ・アプリケーション
150−2 ネットワーク・アーキテクチャ・プロセス
160,162 ワイアレス・スイッチング・ポイント
171,172 コントロール・チャネル
190 クライント
192 サーバ
180,182 仮想LAN(VLAN)
201,202,203,204,205,206,207 アクセス・ポイント
210,212 リモート・ワイアレス・コントローラ
225 データ・プレーン・セグメント
230 アクセス・プレーン・セグメント

図3
310:来入したデータ・パケット内に含まれるデータに基づいて、第1のネットワーク・デバイスのポートが使用する第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定する。この来入するデータ・パケットは、第1のネットワーク・デバイスのポートで受領する
320:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラにアップロードする。リモート・ワイアレス・コントローラが、第1のネットワーク・デバイスのために、第1のコントロール・プレーン機能を実行する
330:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをアップロードした後、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースへの更新情報を受領する。この更新情報は、リモート・ワイアレス・コントローラにより与えられる
図4
310:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定する
410:来入したデータ・パケットの少なくとも1つの層からデータを抽出する。
420:このデータを用いて、第1のネットワーク・デバイスのポートで現在起きているプロトコル・アクティビティの特性を決定する。
430:以下のグループから少なくとも1つのステップを選択する。(i)前記ポート上のリンクステータスを特定するステップと、前記リンクステータスの特定は、リンクスピードの特定である、(ii)前記ポートに接続されたデバイスに関係するベンダーのタイプを特定するステップと、(iii)前記ポートで観測されたVLANを特定するステップと、iv)前記ポートで観測されたIPサブネットを特定するステップ。
440:カレント・ネットワーク・インターフェースを、プロトコル・アクティビティの特性に基づいて創設する。
図5
310:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定する
510:第1のネットワーク・デバイスの第1のカレント・ネットワーク・インターフェースが、第1のネットワーク・デバイスの初期化プロセスの間に、起こったと決定する。520:初期化プロセスを介して、第1のネットワーク・デバイスのポートのネットワークアドレスを獲得する。
320:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをアップロードする。
530:カレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラ210にアップロードし、その間、リモート・ワイアレス・コントローラは、第2のネットワーク・デバイスのために第2のコントロール・プレーン機能を実行する。この第2のネットワーク・デバイスは、第2のデータ・プレーンポーションのみを含む。
図6
610:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースが有効であるとの指示を受領する。
620:コンフィギュレーションメッセージをリモート・ワイアレス・コントローラから受領する。
630:前記のポートを、リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、再構築する。
640:第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを記憶する。
650:第1ネットワークデバイスをリブートする。
660:第1ネットワークデバイスがリブートすると、第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、修正する。

Claims (10)

  1. 第1のデータ・プレーンポーションのみを有する第1のネットワーク・デバイスにおいて、
    (A)来入するデータ・パケット内に含まれるデータに基づいて、第1のネットワーク・デバイス(160)のポートにより使用される第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定するステップと、
    前記来入するデータ・パケットは、前記第1のネットワーク・デバイス(160)のポートで受領され、
    (B)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを、リモート・ワイアレス・コントローラ(210)合うよう更新するステップと、
    前記リモート・ワイアレス・コントローラ(210)は、前記第1のネットワーク・デバイスのために第1のコントロール・プレーン機能を実行し、
    (C)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを更新した後、前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースの更新情報を受領するステップと、
    を有し、
    前記更新情報は、前記リモート・ワイアレス・コントローラ(210)により提供される
    ことを特徴とする第1のデータ・プレーンポーションのみを有する第1のネットワーク・デバイスを操作する方法。
  2. 前記(A)ステップは、
    (A1)前記来入したデータ・パケットの1つの層からデータを抽出するステップと、
    (A2)前記データを利用するステップと、
    これにより、前記第1のネットワーク・デバイスポートで現在発生しているプロトコル・アクティビティの特性を決定し、
    (A3)前記プロトコル・アクティビティの特性に基づいて、前記カレント・ネットワーク・インターフェースを創設するステップと、
    を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記(A2)ステップは、以下のグループ
    (i)前記ポート上のリンクステータスを特定するステップと、
    前記リンクステータスの特定はリンクスピードの特定であり、
    (ii)前記ポートに接続されたデバイスに関係するベンダーのタイプを特定するステップと、
    (iii)前記ポートで観測されたVLANを特定するステップと、
    (iv)前記ポートで観測されたIPサブネットを特定するステップ
    からステップを選択する
    ことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記(B)ステップは、(B1)カレント・ネットワーク・インターフェースをリモート・ワイアレス・コントローラに合うよう更新するステップを含み、
    前記リモート・ワイアレス・コントローラは、第2のネットワーク・デバイスのために第2のコントロール・プレーン機能を実行し、
    前記第2のネットワーク・デバイスは、第2のデータ・プレーンポーションのみを有する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記(A)ステップは、前記第1のネットワーク・デバイスの初期化プロセスの間行われ、
    前記初期化プロセスは、前記第1のネットワーク・デバイスのポートのネットワークアドレスを獲得するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記(C)ステップは、
    (C1)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースが有効であるとの指示を受領するステップと、
    (C2)前記リモート・ワイアレス・コントローラからコンフィギュレーションメッセージを受領するステップと、
    を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. (C3)前記ポートを、前記リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、再コンフィギャーするステップ
    をさらに有する
    ことを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記(C3)ステップは、
    (C31)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを記憶するステップと、
    (C32)前記第1のネットワーク・デバイスをリブートするステップと、
    (C33)前記第1のネットワーク・デバイスがブートアップされると、前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを、前記リモート・ワイアレス・コントローラから受領したコンフィギュレーションメッセージに基づいて、修正するステップ
    を有する
    ことを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記(A)ステップは、
    (A1)前記来入したデータ・パケットの1つの層からデータを抽出するステップと、
    (A2)前記データを利用するステップと、
    これにより、前記第1のネットワーク・デバイスポートで現在発生しているプロトコル・アクティビティの特性を決定し、
    (A3)前記プロトコル・アクティビティの特性に基づいて、前記カレント・ネットワーク・インターフェースを創設するステップと、
    を有し、
    前記(B)ステップは、
    (B1)カレント・ネットワーク・インターフェースをリモート・ワイアレス・コントローラに合うよう更新するステップを有し、
    前記リモート・ワイアレス・コントローラは、第2のネットワーク・デバイスのために第2のコントロール・プレーン機能を実行し、
    前記第2のネットワーク・デバイスは、第2のデータ・プレーンポーションのみを有し、
    前記(C)ステップは、
    (C1)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースが有効であるとの指示を受領するステップと、
    (C2)前記リモート・ワイアレス・コントローラからコンフィギュレーションメッセージを受領するステップと、
    を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 以下のインストラクション
    (A)第1のデータ・プレーンポーションのみを有する第1のネットワーク・デバイスにおいて、来入するデータ・パケット内に含まれるデータに基づいて、前記第1のネットワーク・デバイスのポートにより使用される第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを決定するインストラクションと、
    前記来入するデータ・パケットは、前記第1のネットワーク・デバイスのポートで受領され、
    (B)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースをリモート・ワイアレス・コントローラに合うよう更新するインストラクションと、
    前記リモート・ワイアレス・コントローラは、前記第1のネットワーク・デバイスのために第1のコントロール・プレーン機能を実行し、
    (C)前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースを更新した後、前記第1のカレント・ネットワーク・インターフェースへの更新情報を受領するインストラクションと、
    を実行するコンピュータで読み取り可能な記憶媒体において、
    前記更新情報は、前記リモート・ワイアレス・コントローラにより提供される
    ことを特徴とするコンピュータで読み取り可能な記憶媒体。
JP2010109862A 2009-05-14 2010-05-12 大規模な無線lanを分配するために安価に管理される無線交換ポイントを用いるアーキテクチャ Expired - Fee Related JP5578551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17830309P 2009-05-14 2009-05-14
US61/178303 2009-05-14

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011041251A JP2011041251A (ja) 2011-02-24
JP2011041251A5 JP2011041251A5 (ja) 2013-05-23
JP5578551B2 true JP5578551B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=42341719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109862A Expired - Fee Related JP5578551B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-12 大規模な無線lanを分配するために安価に管理される無線交換ポイントを用いるアーキテクチャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8428021B2 (ja)
EP (1) EP2252007B1 (ja)
JP (1) JP5578551B2 (ja)
CN (1) CN101969699B (ja)
BR (1) BRPI1010408A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8942167B2 (en) * 2009-05-14 2015-01-27 Avaya Inc. Methods, apparatus and computer readable medium for seamless internet protocol multicast connectivity in unified networks
JP5493926B2 (ja) * 2010-02-01 2014-05-14 日本電気株式会社 インタフェース制御方式、インタフェース制御方法、及びインタフェース制御用プログラム
WO2013010658A1 (en) * 2011-07-15 2013-01-24 Deutsche Telekom Ag Method to enhance high availability in a secure telecommunications network, and telecommunications network comprising a plurality of remote nodes
US11172273B2 (en) 2015-08-10 2021-11-09 Delta Energy & Communications, Inc. Transformer monitor, communications and data collection device
US10055869B2 (en) 2015-08-11 2018-08-21 Delta Energy & Communications, Inc. Enhanced reality system for visualizing, evaluating, diagnosing, optimizing and servicing smart grids and incorporated components
WO2017041093A1 (en) 2015-09-03 2017-03-09 Delta Energy & Communications, Inc. System and method for determination and remediation of energy diversion in a smart grid network
CA3000206C (en) 2015-10-02 2023-10-17 Delta Energy & Communications, Inc. Supplemental and alternative digital data delivery and receipt mesh network realized through the placement of enhanced transformer mounted monitoring devices
US9961572B2 (en) 2015-10-22 2018-05-01 Delta Energy & Communications, Inc. Augmentation, expansion and self-healing of a geographically distributed mesh network using unmanned aerial vehicle (UAV) technology
WO2017070646A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Delta Energy & Communications, Inc. Data transfer facilitation across a distributed mesh network using light and optical based technology
CA3054546C (en) 2016-02-24 2022-10-11 Delta Energy & Communications, Inc. Distributed 802.11s mesh network using transformer module hardware for the capture and transmission of data
WO2018035143A1 (en) 2016-08-15 2018-02-22 Delta Energy & Communications, Inc. Integrated solution of internet of things and smart grid network
US10932278B2 (en) 2017-03-20 2021-02-23 Convida Wireless, Llc Scheduling and control in new radio using preemption indication

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7606189B1 (en) * 1999-06-09 2009-10-20 Cellco Partnership Architecture of internet protocol-based cellular networks
US7225244B2 (en) * 2000-05-20 2007-05-29 Ciena Corporation Common command interface
JP4623918B2 (ja) * 2002-06-26 2011-02-02 日本電気株式会社 移動通信システム並びにその動作制御方法
US7200114B1 (en) * 2002-11-18 2007-04-03 At&T Corp. Method for reconfiguring a router
US7646759B2 (en) * 2003-01-07 2010-01-12 Intel Corporation Apparatus and method for configuring data plane behavior on network forwarding elements
JP4295023B2 (ja) * 2003-02-25 2009-07-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ネットワークを制御するシステム、装置及び方法
US8750246B2 (en) * 2003-09-30 2014-06-10 Thomson Licensing Quality of service control in a wireless local area network
US8812635B2 (en) * 2003-12-14 2014-08-19 Cisco Technology, Inc. Apparatus and method providing unified network management
US20050246443A1 (en) * 2004-03-31 2005-11-03 Intel Corporation Management of offload operations in a network storage driver
GB2414623B (en) 2004-05-27 2006-05-17 3Com Corp Distributed bridging with synchronization of forwarding databases
WO2006024225A1 (fr) * 2004-08-29 2006-03-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede de realisation d'une double inscription
US8953432B2 (en) * 2004-11-01 2015-02-10 Alcatel Lucent Softrouter dynamic binding protocol
US8775571B2 (en) * 2005-06-07 2014-07-08 Extreme Networks, Inc. Methods, systems, and computer program products for dynamic network access device port and user device configuration for implementing device-based and user-based policies
CN100442779C (zh) * 2006-02-10 2008-12-10 华为技术有限公司 一种以太网中的控制系统和数据报文传输方法
CN100512194C (zh) * 2006-12-25 2009-07-08 华为技术有限公司 链路聚合方法、装置、mac帧收发方法和系统
TWI339964B (en) * 2007-07-31 2011-04-01 Ind Tech Res Inst Management architecture and diagnostic method for remote configuration of heterogeneous local networks

Also Published As

Publication number Publication date
US8428021B2 (en) 2013-04-23
US20100290358A1 (en) 2010-11-18
JP2011041251A (ja) 2011-02-24
CN101969699A (zh) 2011-02-09
BRPI1010408A2 (pt) 2012-10-09
EP2252007A1 (en) 2010-11-17
CN101969699B (zh) 2014-11-26
EP2252007B1 (en) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5578551B2 (ja) 大規模な無線lanを分配するために安価に管理される無線交換ポイントを用いるアーキテクチャ
US9923978B2 (en) Automated network service discovery and communication
CN100469014C (zh) 用于dhcp服务器和路由器接口同步配置的系统和方法
US20110276685A1 (en) Cloud computing as a service for enterprise software and data provisioning
US8838831B2 (en) Populating location wiremap databases
US20130046865A1 (en) Zero configuration of a virtual distributed device
EP1911201A1 (en) Method and system for dynamic assignment of wireless lan access point identity
US20080126498A1 (en) Coordinated reboot mechanism reducing service disruption in network environments
US11805011B2 (en) Bulk discovery of devices behind a network address translation device
US12003363B2 (en) Automatically troubleshooting and remediating network issues via connected neighbors
CN111901162A (zh) 物联网设备及其配网方法、物联网系统
JP4194627B2 (ja) ネットワーク構成要素のネットワーク位置をプログラムで変更するシステムおよび方法
US9654554B2 (en) Seamless scaling of multiple appliances
EP4250665A1 (en) Detecting network events having adverse user impact
US11863521B2 (en) Hierarchical provisioning of network devices
EP1639750A1 (en) System and method for the design and description of networks
Cisco Release Notes for the Catalyst 4000 Family Switches, Software Release 6.x
US20240056814A1 (en) Supporting computer networking device connections to controllers using different connection protocols
CN116800579A (zh) 检测具有不利用户影响的网络事件
EP4381703A1 (en) Applying security policies based on endpoint and user attributes
CN117675763A (zh) 基于局域网的ip地址管理方法、系统
CN116627750A (zh) 一种监控方法、装置及存储介质
JP2018157437A (ja) 情報処理装置、情報処理装置制御方法及び情報処理装置制御プログラム
Tkalcic Efficiency of Decentralized Self-Managing System for IEEE 802.11 WLANs

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5578551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees