JP5577636B2 - Entrance / exit device and elevator device - Google Patents
Entrance / exit device and elevator device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5577636B2 JP5577636B2 JP2009159463A JP2009159463A JP5577636B2 JP 5577636 B2 JP5577636 B2 JP 5577636B2 JP 2009159463 A JP2009159463 A JP 2009159463A JP 2009159463 A JP2009159463 A JP 2009159463A JP 5577636 B2 JP5577636 B2 JP 5577636B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- doorway
- entrance
- exit
- horizontal frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 37
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
この発明は、出入口装置及びエレベータ装置に関するものである。 The present invention relates to an entrance / exit device and an elevator device.
従来における出入口装置においては、エレベータの出入口に設けられ、検出領域内で隙間なく乗客や荷物を確実に検出しようとするものとして、水平方向に所定の間隔を隔てて開口部を形成するように対向して設けられた左右の縦枠と、これら左右の縦枠の上下端を互いにそれぞれ連結する上部水平面及び下部水平面と、前記開口部を水平に横切って前記開口部を開閉する扉とを備えたエレベータ装置において、前記縦枠に設けられ、長尺かつ連続な発光面を有する発光器と、前記発光面を撮像するカメラと、このカメラの出力画像を入力とする画像処理部と、を備え、前記発光器の前記発光面は、前記開口部を臨むように配置され、前記カメラは、前記発光器が設けられた前記縦枠の対向する側の前記縦枠の前記上部水平面又は前記下部水平面の近傍に配置されるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 In the conventional entrance / exit device, it is provided at the entrance / exit of the elevator, and is opposed to form an opening at a predetermined interval in the horizontal direction, in order to reliably detect passengers and luggage in the detection area without gaps. Left and right vertical frames, upper and lower horizontal planes that connect the upper and lower ends of the left and right vertical frames to each other, and a door that opens and closes the opening horizontally across the opening. The elevator apparatus includes a light emitter having a long and continuous light emitting surface provided in the vertical frame, a camera that images the light emitting surface, and an image processing unit that receives an output image of the camera, The light emitting surface of the light emitter is disposed so as to face the opening, and the camera includes the upper horizontal surface or the lower water surface of the vertical frame on the opposite side of the vertical frame provided with the light emitter. Which is disposed in the vicinity of the surface it is known (e.g., see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に示された従来における出入口装置においては、発光面を撮像するカメラを、下部水平面の近傍といえども、下部水平面からある一定の距離だけ離間した位置に配置することになるため、このカメラの位置より下方側の床面(下部水平面)近傍において障害物を検出できない死角が生じ、例えば床面に落ちた小さな異物等を検出することが困難であるという課題がある。
However, in the conventional entrance / exit device shown in
また、発光器及びカメラは、開口部を形成する縦枠に設けられるため、当該開口部を開閉する扉に対して当該縦枠側にある障害物しか検出することができない。
従って、エレベータの出入口のようにかご出入口及び乗場出入口の2つの開口部が相互に連通することにより利用者の出入り等が可能となる出入口においては、扉に対して、発光器及びカメラが設けられた側における扉による挟み込みのおそれがある障害物等は検出可能であるが、他方側においては扉による挟み込みのおそれがある障害物等の検出をすることができないという課題がある(例えば、発光器及びカメラが乗場出入口の縦枠に設けられている場合、乗場側における扉挟み込みのおそれのある障害物等は検出可能であるが、かご側における扉挟み込みのおそれのある障害物等は検出することができない)。
Further, since the light emitter and the camera are provided in the vertical frame forming the opening, only the obstacle on the vertical frame side can be detected with respect to the door that opens and closes the opening.
Therefore, a light emitter and a camera are provided for the door at the entrance / exit where the two entrances such as the car entrance / entrance entrance / exit can communicate with each other like the elevator entrance / exit. Obstacles that may be caught by the door on the other side can be detected, but obstacles that may be caught by the door cannot be detected on the other side (for example, a light emitter). And if the camera is installed in the vertical frame of the landing doorway, you can detect obstacles that may pinch the door on the landing side, but you should detect obstacles that may pinch the door on the car side. Can not).
また、乗場側及びかご側の双方における扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出するためには、乗場出入口及びかご出入口双方の縦枠に発光器及びカメラをそれぞれ設ける必要があるため、設置部品数が増加し構成が複雑となり、設置コストもかさんでしまうという課題もある。
この課題については、高層ビル等エレベータの停止する階床が多い場合に特に大きな問題となる。
In addition, in order to detect obstacles that may be caught in the doors on both the landing side and the car side, it is necessary to install a light emitter and a camera in the vertical frame of both the landing doorway and the car doorway. There is a problem that the number increases, the configuration becomes complicated, and the installation cost increases.
About this subject, it becomes a big problem especially when there are many floors where elevators stop, such as high-rise buildings.
この発明は、これらのような課題を解決するためになされたもので、第1の目的は、床面近傍においても死角を生じることなく異物等を検出することができ、扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することが可能である出入口装置及びエレベータ装置を得るものである。
また、第2の目的は、簡潔な構成で2つの開口部双方における扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することができる(エレベータの出入口の場合、乗場側及びかご側双方における扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することができる)出入口装置及びエレベータ装置を得るものである。
The present invention has been made in order to solve the problems as described above, and a first object is to detect a foreign object or the like without causing a blind spot even in the vicinity of the floor surface, and there is a possibility of pinching the door. An entrance / exit device and an elevator device capable of detecting an obstacle or the like are obtained.
In addition, the second object is to detect an obstacle or the like that may be caught in the doors in both of the two openings with a simple configuration (in the case of an elevator doorway, the door is caught between the landing side and the car side). It is possible to obtain an entrance / exit device and an elevator device that can detect obstacles and the like that may be feared.
この発明に係る出入口装置は、第1の出入口及び第2の出入口の2つの開口部が相互に連通することにより出入りが可能となり、その際、前記第1の出入口と前記第2の出入口との間に隙間空間が形成される出入口において、前記第1の出入口側に設けられ、前記第2の出入口側の前記第1の出入口に対向する反射面に向けて光を出射し、前記反射面での反射光により前記隙間空間を照らす発光手段と、前記第1の出入口側に設けられ、前記発光手段から出射された光の前記反射面での反射光を前記隙間空間を通して受光し撮像する受光撮像手段と、前記受光撮像手段により撮像された画像に基づいて、障害物の有無を判断する物体検知装置制御手段と、を備え、前記発光手段は、前記第1の出入口の、下縁を形成する第1の下部水平枠及び上縁を形成する第1の上部水平枠の両者の一方における前記隙間空間に面する垂直面に設けられ、前記反射面は、拡散反射特性を有するとともに、前記第2の出入口の下縁を形成する第2の下部水平枠における、前記隙間空間に面し、かつ、前記第1の下部水平枠の前記隙間空間に面する垂直面に対向する垂直面であり、前記受光撮像手段は、前記両者の他方における前記隙間空間に面する垂直面に設けられるとともに、前記反射面における入射角と異なる反射角の反射光を受光する構成とする。
The entrance / exit device according to the present invention allows entry / exit by allowing the two openings of the first entrance / exit and the second entrance / exit to communicate with each other, and at that time, the first entrance / exit and the second entrance / exit In the entrance / exit in which a gap space is formed, light is emitted toward the reflection surface provided on the first entrance / exit side and facing the first entrance / exit on the second entrance / exit side. A light emitting means for illuminating the gap space with the reflected light, and a light-receiving imaging that is provided on the first entrance / exit side and receives and reflects the reflected light on the reflection surface of the light emitted from the light emitting means through the gap space Means and an object detection device control means for determining the presence or absence of an obstacle based on the image picked up by the light receiving image pickup means, and the light emitting means forms a lower edge of the first doorway A first lower horizontal frame and Wherein provided on the vertical plane facing the gap space in one of the first of both the upper horizontal frame to form a rim, the reflective surface is configured to have a diffuse reflection characteristics, forming a lower edge of said second doorway to the second lower horizontal frame, facing the gap space, and a vertical surface facing the vertical surface facing the first of the interstitial space of the lower horizontal frame, the light receiving image pickup means, the two The other side of the light source is provided on a vertical surface facing the gap space and receives reflected light having a reflection angle different from the incident angle on the reflection surface.
また、この発明に係るエレベータ装置においては、前述の出入口装置を備えたエレベータであって、前記第1の出入口は、前記エレベータの乗りかごに設けられたかご出入口であり、前記第2の出入口は、前記エレベータの乗場に設けられた乗場出入口である構成とする。 Moreover, in the elevator apparatus according to the present invention, the elevator includes the above-described entrance / exit device, wherein the first entrance / exit is a car entrance / exit provided in a passenger car of the elevator, and the second entrance / exit is , It is set as the structure which is a hall entrance provided in the hall of the said elevator.
この発明に係る出入口装置及びエレベータ装置においては、床面近傍においても死角を生じることなく異物等を検出することができ、扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することが可能であるという効果を奏する。
また、簡潔な構成で2つの開口部双方における扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することができる(エレベータ装置の場合、乗場側及びかご側双方における扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することができる)という効果も併せ奏する。
In the doorway device and the elevator apparatus according to the present invention, it is possible to detect a foreign object or the like without causing a blind spot even in the vicinity of the floor surface, and to detect an obstacle or the like that may be caught in the door. Play.
In addition, it is possible to detect an obstacle or the like that may be caught in the doors in the two openings with a simple configuration (in the case of an elevator device, an obstacle or the like that may be caught in the doors on both the landing side and the car side). It can also be detected).
この発明を添付の図面に従い説明する。各図を通じて同符号は同一部分又は相当部分を示しており、その重複説明は適宜に簡略化又は省略する。 The present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Throughout the drawings, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts, and redundant description thereof will be simplified or omitted as appropriate.
実施の形態1.
図1から図4は、この発明の実施の形態1に係るもので、図1はエレベータにおける出入口装置の側面断面図、図2はエレベータにおける出入口装置の正面図、図3はエレベータにおける出入口装置の要部構成を示すブロック図、図4はエレベータにおける出入口装置の動作の流れを示すフロー図である。
図において1はエレベータの昇降路内に昇降自在に配置された乗りかごであり、この乗りかご1の正面部にはこの乗りかご1内に利用者が出入り等するための開口部であるかご出入口2(第1の出入口)が設けられている。
このかご出入口2の左右両側には一対のかご側縦枠3(第1の縦枠)がそれぞれ立設されており、すなわち、これらのかご側縦枠3によりかご出入口2の左右両側縁が形成されている。
1 to 4 relate to
In the figure,
A pair of car-side vertical frames 3 (first vertical frames) are erected on both the left and right sides of the
また、一対のかご側縦枠3の上端部間にはかご出入口2の上縁を形成するかご側上部水平枠4(第1の上部水平枠)が架設されており、一対のかご側縦枠3の下端部間にはかご出入口2の下縁を形成するかご側下部水平枠5(第1の下部水平枠)が設けられている。
このかご側下部水平枠5は、その奥行方向について、かご側縦枠3及びかご側上部水平枠4と比較して乗りかご1の外側へと突出しており、この突出部分には間口方向に亘って敷居溝が設けられている。
Further, between the upper ends of the pair of car-side
The car-side lower
そして、かご出入口2には、このかご出入口2を開閉自在に塞ぐ一対の両開き引戸からなるかご扉6(第1の扉)が設けられており、これらのかご扉6の下端部はかご側下部水平枠5の敷居溝に摺動自在に係合するようにして取付けられている。
The
乗りかご1が停止する階床には乗場7が設けられており、この乗場7の壁面の、乗りかご1が当該乗場7のある階床に停止した際にかご出入口2と対向する位置には開口部である乗場出入口8(第2の出入口)が設けられている。
この乗場出入口8の左右両側には一対の乗場側縦枠9(第2の縦枠)がそれぞれ立設されており、すなわち、これらの乗場側縦枠9により乗場出入口8の左右両側縁が形成されている。
A
A pair of landing-side vertical frames 9 (second vertical frames) are erected on both the left and right sides of the
また、一対の乗場側縦枠9の上端部間には乗場出入口8の上縁を形成する乗場側上部水平枠10(第2の上部水平枠)が架設されており、一対の乗場側縦枠9の下端部間には乗場出入口8の下縁を形成する乗場側下部水平枠11(第2の下部水平枠)が設けられている。
この乗場側下部水平枠11は、乗場側縦枠9及び乗場側上部水平枠10と比較して昇降路側へと突出しており、この突出部分には間口方向に亘って敷居溝が設けられている。
Further, between the upper ends of the pair of landing side
The landing-side lower
そして、乗場出入口8には、この乗場出入口8を開閉自在に塞ぐ一対の両開き引戸からなる乗場扉12(第2の扉)が設けられており、これらの乗場扉12の下端部は乗場側下部水平枠11の敷居溝に摺動自在に係合するようにして取付けられている。
The
乗りかご1が乗場7に停止している際に、かご側下部水平枠5と乗場側下部水平枠11との間には、所定の間隔寸法以上の間隔寸法を有する隙間領域が形成されるようになっている。この隙間領域は、かご側下部水平枠5の乗場側下部水平枠11側の垂直面であるかご側下部水平枠垂直面5aと、乗場側下部水平枠11のかご側下部水平枠5側の垂直面である乗場側下部水平枠垂直面11aと、で挟まれる領域である。
When the
かご側下部水平枠垂直面5aには、当該出入口装置が有する物体検知装置の発光部13が取付けられている。この発光部13は乗場側下部水平枠11側に垂直面を有し、この垂直面に光出射窓13aが設けられている。
そして、発光部13は、この光出射窓13aから出射光14を、乗場側下部水平枠垂直面11aへと出射する(より詳細には、発光部13内に設けられた後述する発光体13bが発する光を、光出射窓13aから出射光14として乗場側下部水平枠垂直面11aへと出射する)。
On the
And the
乗場側下部水平枠垂直面11aの表面は、鏡面ではなく、光がある入射角に対して様々な反射角で反射する拡散反射(乱反射)特性を有している。発光部13からの出射光14は、乗場側下部水平枠垂直面11aの表面において拡散反射され、反射光15が生じる。
The surface of the landing-side lower horizontal frame
ここで、発光部13は、かご側下部水平枠5と乗場側下部水平枠11との間に形成される前記隙間領域をまんべんなく照らすべく、発光体13bを発光部13内に複数個配置し、乗場側下部水平枠垂直面11aの表面を照らすことが望ましい。
さらに望ましくは、前記隙間領域を一様に照らすべく、発光体13bを発光部13内に等間隔に配置する、又は、線状の発光体13bを前記隙間領域に対し平行にすなわちかご側下部水平枠垂直面5aや乗場側下部水平枠垂直面11aと平行な略平面を形成するようにして配置する。
Here, the
More preferably, in order to illuminate the gap region uniformly, the
物体検知装置の受光部16(カメラ部)は、かご側上部水平枠4に、支持金具17を介して乗場側上部水平枠10側へと突出するようにして取付けられており、この受光部16は、下方に向けて設けられた受光窓16aを有している。
そして、発光部13からの出射光14が乗場側下部水平枠垂直面11aの表面で拡散反射されて生じた反射光15は、この受光窓16aから受光部16内の受光素子16bへと到達し、受光部16において反射光15の像が撮像される。
The light receiving unit 16 (camera unit) of the object detection device is attached to the car side upper
The reflected light 15 generated by the diffused reflection of the emitted light 14 from the
図2は、エレベータにおける出入口装置の正面を示すもので、乗りかご1の正面図である。
かご出入口2は一対のかご扉6が左右に移動することで開閉される。これらのかご扉6は全閉時において出入口中心線18上で互いに当接する。また、同様に、乗場出入口8は、一対の乗場扉12が左右に移動することで開閉され、これらの乗場扉12は全閉時において出入口中心線18上で互いに当接する。ここで、かご出入口2における出入口中心線18と乗場出入口8における出入口中心線18とは同一である。
FIG. 2 is a front view of the
The
そして、物体検知装置の発光部13及び受光部16は、それぞれかご側下部水平枠5及びかご側上部水平枠4の、この出入口中心線18上に位置するように配置されている。
なお、乗りかご1の乗場7への停止時において、かご扉6及び乗場扉12は連動して開閉動作する。
The
When the
エレベータにおける出入口装置の要部は、図3に示すブロック図のごとく構成されている。
乗りかご1の動作全般はかご制御部19により制御されており、特にかご扉6の開閉動作は、このかご制御部19からの開閉指令信号に基づいて開閉制御部20により駆動制御される。
発光部13は内部に光を発する発光体13bを有しており、この発光体13bの点灯及び消灯は、発光部13の備える駆動部13cにより駆動される。
The main part of the entrance / exit device in an elevator is comprised like the block diagram shown in FIG.
The overall operation of the
The light-emitting
受光部16は、受光窓16aを通過した乗場側下部水平枠垂直面11aの表面からの反射光15を受光素子16bにより受け、撮像された反射光15の像を物体検知装置制御部16cへと出力する。
この物体検知装置制御部16cは、受光部16の撮像タイミングと発光部13の発光タイミングとの同期処理、並びに、乗場側下部水平枠垂直面11aからの反射光15の画像処理及びこの反射光15の画像処理に基づく障害物有無の判定処理を行う。
The
The object detection
物体検知装置制御部16cは、発光部13の駆動部13cに対して、発光部13の点灯及び消灯を司る発光タイミング信号を出力し、また、反射光15の画像処理に基づく障害物有無の判定結果に応じて、物体検知信号をかご制御部19へと出力する。
そして、発光部13の駆動部13cは、物体検知装置制御部16cからの発光タイミング信号に応じて、発光体13bの点灯及び消灯を駆動制御する。
また、かご制御部19は、物体検知装置制御部16cからの物体検知信号に応じて、開閉制御部20へと開閉指令信号を出力し、この開閉指令信号に基づいて開閉制御部20によりかご扉6の開閉が駆動制御される。
The object detection
And the
The
物体検知装置制御部16cによる物体(障害物)検知処理、すなわち、反射光15の画像処理に基づく障害物有無の判定処理は、次のようにして行われる。
まず、物体検知装置制御部16cは、発光部13が点灯しておらず消灯しているときに受光部16により撮像された画像A及び発光部13が点灯しているときに受光部16により撮像された画像Bを取込み、画像Aに対する画像Bの差分である差分画像Cを演算する。このような差分処理を行うことにより、差分画像Cには発光部13の光源像が抽出される。
An object (obstacle) detection process by the object detection
First, the object detection
受光部16を頂点とし、かご側下部水平枠5と乗場側下部水平枠11との間に形成される前記隙間領域を底辺とする略三角形状の領域(以下、「物体検知領域」という。)内に光を遮る不透明な物体(障害物)が存在しない場合には、乗場側下部水平枠垂直面11aからの反射光15は遮られずに受光部16へと到達し、差分画像Cの光源像は連続した一つの像になる。
これに対し、前記物体検知領域内に光を遮る不透明な物体(障害物)が存在する場合には、乗場側下部水平枠垂直面11aからの反射光15は部分的に遮られるため、当該物体の位置に応じて、差分画像Cの光源像は不連続な像又は障害物が存在しないときの光源像と比べて長さの短い像となる。
A substantially triangular area (hereinafter referred to as “object detection area”) having the
On the other hand, when there is an opaque object (obstacle) that blocks light in the object detection area, the reflected light 15 from the landing side lower horizontal frame
このように、物体検知装置制御部16cは、予め前記物体検知領域内に障害物が存在しないときにおける差分画像Cを取得しておき、差分画像Cの光源像が連続した一つの像でないとき、又は、障害物が存在しないときと比較して長さが短い像であるときに、前記物体検知領域内に障害物や異物が存在すると判断し、障害物を検知したと判定する。
Thus, the object detection
この実施の形態にあっては、出入口装置は、戸閉時において図4に示す一連のフローに従って動作する。
すなわち、まず、初期状態において出入口(かご出入口2)の戸(かご扉6)は全開した状態である。そして、ステップS1において物体検知装置により前記物体検知領域内に物体が検知されたか否かについて確認され、物体が検知された場合には、戸全開状態が維持されこのステップS1の確認が繰返される。
In this embodiment, the doorway device operates according to a series of flows shown in FIG. 4 when the door is closed.
That is, first, in the initial state, the door (car door 6) of the doorway (car doorway 2) is in a fully opened state. In step S1, whether or not an object is detected in the object detection area is confirmed by the object detection device. If an object is detected, the door is fully opened and the confirmation in step S1 is repeated.
一方、ステップS1の確認において前記物体検知領域内に物体が検知されない場合には、ステップS2へと移行して戸閉動作が開始される。そして、戸閉動作開始後、次のステップS3において物体検知装置により前記物体検知領域内に物体が検知されたか否かについて確認がなされる。
このステップS3において物体が検知されなければ、ステップS4へと進み戸閉動作が継続され、続くステップS5において戸(かご扉6)が全閉位置にあるか否かについて確認がなされる。
On the other hand, if no object is detected in the object detection area in the confirmation in step S1, the process proceeds to step S2 and a door closing operation is started. Then, after the door closing operation is started, whether or not an object is detected in the object detection area is checked by the object detection device in the next step S3.
If an object is not detected in this step S3, it will progress to step S4 and a door closing operation will be continued, and it will be confirmed whether the door (car door 6) exists in a fully closed position in the following step S5.
このステップS5において戸がまだ全閉位置にないことが確認された場合には、ステップS3へと戻りステップS3からステップS5の動作フローが繰返される。そして、ステップS5において戸が全閉位置にあることが確認された場合にはステップS7へと至り一連の動作フローは終了する。 If it is confirmed in step S5 that the door is not yet in the fully closed position, the process returns to step S3 and the operation flow from step S3 to step S5 is repeated. If it is confirmed in step S5 that the door is in the fully closed position, the process proceeds to step S7, and the series of operation flow ends.
一方、戸閉動作中のステップS3において、物体検知装置により前記物体検知領域内に物体が検知された場合には、ステップS6へと移行して戸(かご扉6)反転動作が行われ、戸開する。そして、戸が全開した後ステップS1へと戻り、ステップS1からの動作フローが繰返される。 On the other hand, in step S3 during the door closing operation, when an object is detected in the object detection area by the object detection device, the process proceeds to step S6 and the door (car door 6) is reversed. Open. Then, after the door is fully opened, the process returns to step S1, and the operation flow from step S1 is repeated.
なお、以上の説明においては、発光部13内の発光体13bを用いて、かご側下部水平枠5と乗場側下部水平枠11との間に形成される前記隙間領域をまんべんなく照らすのが望ましいとしたが、例えば、発光部13を発光体13bと集光レンズとで構成し、前記隙間領域の一部の一箇所のみを、又は、複数箇所を離散的に照らすようにしてもよい。この場合においては、障害物を検知する領域は、発光体13bにより照らされる箇所に応じたものになる。
In the above description, it is desirable to illuminate the gap area formed between the car-side lower
以上のように構成された出入口装置は、第1の出入口であるかご出入口及び第2の出入口である乗場出入口の2つの開口部が相互に連通することにより出入りが可能となり、その際、第1の出入口と第2の出入口との間に隙間空間が形成される出入口において、第1の出入口側に設けられ、第2の出入口側の第1の出入口に対向する反射面である乗場側下部水平枠垂直面に向けて光を出射し、反射面での反射光により隙間空間を照らす発光手段である発光部と、第1の出入口側に設けられ、発光手段から出射された光の反射面での反射光を隙間空間を通して受光し撮像する受光撮像手段である受光部と、受光撮像手段により撮像された画像に基づいて、障害物の有無を判断する物体検知装置制御手段である物体検知装置制御部と、を備えたことで、床面近傍においても死角を生じることなく異物等を検出することができ、扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することが可能であるとともに、簡潔な構成で2つの開口部双方における扉挟み込みのおそれのある障害物等を検出することができる。 The entrance / exit device configured as described above enables the entrance / exit when the two openings of the car entrance / exit which is the first entrance / exit and the landing entrance / exit which is the second entrance / exit communicate with each other. In the entrance / exit where a gap space is formed between the entrance / exit and the second entrance / exit, the landing side lower horizontal which is provided on the first entrance / exit side and is a reflective surface facing the first entrance / exit on the second entrance / exit side A light emitting unit that is a light emitting unit that emits light toward the vertical plane of the frame and illuminates the gap space with the light reflected by the reflecting surface; and a reflection surface of the light emitted from the light emitting unit provided on the first entrance / exit side A light receiving unit that is a light receiving imaging unit that receives and captures reflected light from the gap space, and an object detection device control that is an object detection device control unit that determines the presence or absence of an obstacle based on an image captured by the light receiving imaging unit And equipped with In the vicinity of the floor surface, foreign objects can be detected without causing blind spots, obstacles that may be caught in the door can be detected, and both the two openings can be configured with a simple configuration. Obstacles or the like that may be caught in the door can be detected.
また、発光手段である発光部は、第1の出入口の下縁を形成する第1の下部水平枠であるかご側下部水平枠に設けられるとともに、第2の下部水平枠である乗場側下部水平枠に対向する垂直面に設けられた光出射窓を有し、この光出射窓から反射面へと光を出射し、受光撮像手段である受光部は、第1の出入口の上縁を形成する第1の上部水平枠であるかご側上部水平枠に設けられるとともに、下方に向けて設けられた受光窓を有し、この受光窓を介して反射光を受光し、反射面は、第2の出入口の下縁を形成する第2の下部水平枠の、第1の下部水平枠に対向する面である乗場側下部水平枠垂直面であることで、発光手段の光出射窓や受光撮像手段の受光窓にゴミや埃等が付着・堆積しにくく、ゴミや埃等の影響により発生する動作不良等を未然に防止することができる。 In addition, the light emitting unit as the light emitting means is provided on the car-side lower horizontal frame that is the first lower horizontal frame that forms the lower edge of the first doorway, and the landing-side lower horizontal that is the second lower horizontal frame. A light exit window provided on a vertical surface facing the frame is provided, and light is emitted from the light exit window to the reflection surface, and the light receiving unit which is a light receiving imaging unit forms an upper edge of the first entrance / exit The first upper horizontal frame is provided on the car-side upper horizontal frame, and has a light receiving window provided downward. The reflected light is received through the light receiving window. The second lower horizontal frame forming the lower edge of the entrance / exit is a vertical surface on the landing side lower horizontal frame which is a surface facing the first lower horizontal frame, so that the light emission window of the light emitting means and the light receiving imaging means It is difficult for dust and dirt to adhere to and accumulate on the light-receiving window, resulting in malfunctions caused by dust and dirt. It is possible to prevent in advance.
実施の形態2.
図5は、この発明の実施の形態2に係るもので、エレベータにおける出入口装置の正面図である。
前述した実施の形態1は、出入口の戸が、互いに左右逆方向に移動して戸開閉する一対の両開き引戸であったが、ここで説明する実施の形態2は、出入口の戸を、二枚の戸が左右同方向に移動して戸開閉するいわゆる二枚片開き引戸としたものである。
FIG. 5 is a front view of an entrance / exit device in an elevator according to
In the first embodiment described above, the doors at the doorway are a pair of double sliding doors that move in opposite directions to open and close the door, but the second embodiment described here includes two doors at the doorway. Is a so-called two-piece sliding door that opens and closes by moving in the same direction.
すなわち、かご出入口2には、このかご出入口2を開閉自在に塞ぐ二枚片開き引戸からなるかご扉6が設けられており、乗場出入口8には、この乗場出入口8を開閉自在に塞ぐ二枚片開き引戸からなる乗場扉12が設けられている。
ここで、左右一対のかご側縦枠3のうち、一方は戸全開時にかご扉6が引込まれて収納される戸袋側であり、他方は戸全閉時にかご扉6の側端部が当接する戸当り側となる。また、乗場側縦枠9においては、乗りかご1が当該乗場7に停止した状態において、戸袋側のかご側縦枠3に対向する乗場側縦枠9が戸袋側であり、戸当り側のかご側縦枠3に対向する乗場側縦枠9が戸当り側である。
That is, the
Here, of the pair of left and right car-side
そして、物体検知装置の発光部13及び受光部16(カメラ部)は、それぞれかご側下部水平枠5及びかご側上部水平枠4の、戸当り側のかご側縦枠3のごく近くに位置するように配置されている。
他の構成及び動作については実施の形態1と同様であり、その説明は省略する。
The
Other configurations and operations are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
以上のように構成された出入口装置及びエレベータ装置においては、実施の形態1と同様の効果を奏することができるとともに、物体検知装置の発光部及び受光部(カメラ部)が、戸当り側の縦枠のごく近くに位置するように配置されていることにより、実施の形態1と同様、戸の全閉直前まで障害物の検知を行うことが可能である。 In the entrance / exit device and the elevator device configured as described above, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and the light emitting unit and the light receiving unit (camera unit) of the object detection device are arranged vertically on the door-to-door side. By being arranged so as to be located very close to the frame, it is possible to detect an obstacle until just before the door is fully closed, as in the first embodiment.
実施の形態3.
図6及び図7は、この発明の実施の形態3に係るもので、図6はエレベータにおける出入口装置の側面断面図、図7はエレベータにおける出入口装置の正面図である。
前述した実施の形態1及び実施の形態2は、物体検知装置の発光部を下側に配置すなわちかご側下部水平枠に取付け、受光部(カメラ部)を上側に配置すなわちかご側上部水平枠に取付けて構成したが、ここで説明する実施の形態3は、発光部及び受光部の位置を交換し、物体検知装置の発光部を上側に配置すなわちかご側上部水平枠に取付け、受光部(カメラ部)を下側に配置すなわちかご側下部水平枠に取付けるようにしたものである。
ここでは、実施の形態1を元にして、発光部及び受光部の位置を交換した場合について説明する。
6 and 7 relate to
In the first and second embodiments described above, the light emitting unit of the object detection device is disposed on the lower side, that is, attached to the car-side lower horizontal frame, and the light receiving unit (camera unit) is disposed on the upper side, that is, the car-side upper horizontal frame. In the third embodiment described here, the positions of the light emitting part and the light receiving part are exchanged, and the light emitting part of the object detection device is arranged on the upper side, that is, attached to the upper horizontal frame on the car side. Part) is arranged on the lower side, that is, attached to the car-side lower horizontal frame.
Here, the case where the positions of the light emitting unit and the light receiving unit are exchanged will be described based on the first embodiment.
すなわち、物体検知装置の発光部13は、かご側上部水平枠4に、支持金具17を介して乗場側上部水平枠10側へと突出するようにして取付けられており、この発光部13は、下方に向けて設けられた光出射窓13aを有している。
そして、発光部13は、この光出射窓13aから、出射光14を乗場側下部水平枠垂直面11aへと出射する(より詳細には、発光部13内に設けられた発光体13bが発する光を、光出射窓13aから出射光14として乗場側下部水平枠垂直面11aへと出射する)。
That is, the
And the
また、かご側下部水平枠垂直面5aには、物体検知装置の受光部16(カメラ部)が取付けられている。この受光部16は乗場側下部水平枠11側に垂直面を有し、この垂直面に受光窓16aが設けられている。
乗場側下部水平枠垂直面11aの表面は、実施の形態1や実施の形態2と同様、鏡面ではなく拡散反射(乱反射)特性を有している。従って、発光部13からの出射光14は、乗場側下部水平枠垂直面11aの表面において拡散反射され、反射光15が生じる。
そして、この反射光15は、受光窓16aから受光部16内の受光素子16bへと到達し、受光部16において反射光15の像が撮像される。
他の構成及び動作については実施の形態1又は実施の形態2と同様であり、その説明は省略する。
A light receiving unit 16 (camera unit) of the object detection device is attached to the
The surface of the landing-side lower horizontal frame
The reflected
Other configurations and operations are the same as those in the first embodiment or the second embodiment, and a description thereof will be omitted.
なお、以上の実施の形態1から実施の形態3においては、エレベータにおいて本発明の出入口装置を適用した例について説明したが、本発明の適用はエレベータに限られるものではなく、第1及び第2の出入口の2つの開口部が相互に連通することにより利用者の出入り等が可能となる出入口を有する、建物等の建造物の出入口装置や、列車等の交通手段の車両等に設けられた出入口装置に対してもエレベータの場合と同様に本発明を適用することが可能である。
In
以上のように構成された出入口装置及びエレベータ装置においては、実施の形態1又は実施の形態2と同様の効果を奏することが可能であるとともに、発光手段である発光部は、第1の出入口の上縁を形成する第1の上部水平枠であるかご側上部水平枠に設けられるとともに、下方に向けて設けられた光出射窓を有し、この光出射窓から反射面へと光を出射し、受光撮像手段である受光部は、第1の出入口の下縁を形成する第1の下部水平枠であるかご側下部水平枠に設けられるとともに、第2の下部水平枠である乗場側下部水平枠に対向する垂直面に設けられた受光窓を有し、この受光窓を介して反射光を受光し、反射面は、第2の出入口の下縁を形成する第2の下部水平枠の、第1の下部水平枠に対向する面である乗場側下部水平枠垂直面であることで、実施の形態1と同様、発光手段の光出射窓や受光撮像手段の受光窓にゴミや埃等が付着・堆積しにくく、ゴミや埃等の影響により発生する動作不良等を未然に防止することができる。 In the doorway device and the elevator device configured as described above, it is possible to achieve the same effects as those of the first embodiment or the second embodiment, and the light emitting unit as the light emitting means is provided in the first doorway. It is provided on the car-side upper horizontal frame which is the first upper horizontal frame forming the upper edge, and has a light emission window provided downward, and emits light from the light emission window to the reflection surface. The light-receiving unit that is a light-receiving and imaging means is provided on the car-side lower horizontal frame that is the first lower horizontal frame that forms the lower edge of the first doorway, and the landing-side lower horizontal that is the second lower horizontal frame A light receiving window provided on a vertical surface facing the frame, receiving reflected light through the light receiving window, the reflecting surface of the second lower horizontal frame forming the lower edge of the second doorway, The landing side lower horizontal frame vertical that is the surface facing the first lower horizontal frame As in the first embodiment, it is difficult for dust and dirt to adhere to and accumulate on the light exit window of the light emitting means and the light receiving window of the light receiving imaging means. It can be prevented in advance.
1 乗りかご
2 かご出入口
3 かご側縦枠
4 かご側上部水平枠
5 かご側下部水平枠
5a かご側下部水平枠垂直面
6 かご扉
7 乗場
8 乗場出入口
9 乗場側縦枠
10 乗場側上部水平枠
11 乗場側下部水平枠
11a 乗場側下部水平枠垂直面
12 乗場扉
13 発光部
13a 光出射窓
13b 発光体
13c 駆動部
14 出射光
15 反射光
16 受光部
16a 受光窓
16b 受光素子
16c 物体検知装置制御部
17 支持金具
18 出入口中心線
19 かご制御部
20 開閉制御部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記第1の出入口側に設けられ、前記第2の出入口側の前記第1の出入口に対向する反射面に向けて光を出射し、前記反射面での反射光により前記隙間空間を照らす発光手段と、
前記第1の出入口側に設けられ、前記発光手段から出射された光の前記反射面での反射光を前記隙間空間を通して受光し撮像する受光撮像手段と、
前記受光撮像手段により撮像された画像に基づいて、障害物の有無を判断する物体検知装置制御手段と、を備え、
前記発光手段は、前記第1の出入口の、下縁を形成する第1の下部水平枠及び上縁を形成する第1の上部水平枠の両者の一方における前記隙間空間に面する垂直面に設けられ、
前記反射面は、拡散反射特性を有するとともに、前記第2の出入口の下縁を形成する第2の下部水平枠における、前記隙間空間に面し、かつ、前記第1の下部水平枠の前記隙間空間に面する垂直面に対向する垂直面であり、
前記受光撮像手段は、前記両者の他方における前記隙間空間に面する垂直面に設けられるとともに、前記反射面における入射角と異なる反射角の反射光を受光することを特徴とする出入口装置。 The two openings of the first doorway and the second doorway communicate with each other to allow the doorway to enter and exit, and a gap space is formed between the first doorway and the second doorway. At the doorway
A light emitting means that is provided on the first entrance / exit side, emits light toward a reflection surface facing the first entrance / exit on the second entrance / exit side, and illuminates the gap space by the reflected light from the reflection surface When,
A light-receiving imaging unit that is provided on the first entrance / exit side and receives and reflects the reflected light on the reflection surface of the light emitted from the light-emitting unit through the gap space;
An object detection device control means for determining the presence or absence of an obstacle based on the image picked up by the light receiving image pickup means,
The light emitting means is provided on a vertical surface facing the gap space in one of the first lower horizontal frame forming the lower edge and the first upper horizontal frame forming the upper edge of the first doorway. And
The reflective surface is configured to have a diffuse reflection characteristics, the second lower horizontal frame forming a lower edge of the second doorway, facing the gap space, and the first of said lower horizontal frame a vertical surface facing the vertical surface facing the gap space,
The entrance / exit device characterized in that the light receiving and imaging means is provided on a vertical surface facing the gap space on the other of the two, and receives reflected light having a reflection angle different from an incident angle on the reflection surface.
前記受光撮像手段は、前記第1の上部水平枠に設けられることを特徴とする請求項1に記載の出入口装置。 The light emitting means is provided on the first lower horizontal frame,
The entrance / exit device according to claim 1, wherein the light receiving imaging unit is provided in the first upper horizontal frame.
前記受光撮像手段は、下方に向けて設けられた受光窓を有し、この受光窓を介して前記反射光を受光することを特徴とする請求項2に記載の出入口装置。 The light emitting means has a light emission window provided on a vertical surface facing the second lower horizontal frame, emits light from the light emission window to the reflection surface,
The entrance / exit device according to claim 2, wherein the light receiving and imaging unit includes a light receiving window provided downward, and receives the reflected light through the light receiving window.
前記受光撮像手段は、前記第1の下部水平枠に設けられることを特徴とする請求項1に記載の出入口装置。 The light emitting means is provided in the first upper horizontal frame,
The entrance / exit device according to claim 1, wherein the light receiving and imaging unit is provided in the first lower horizontal frame.
前記受光撮像手段は、前記第2の下部水平枠に対向する垂直面に設けられた受光窓を有し、この受光窓を介して前記反射光を受光することを特徴とする請求項4に記載の出入口装置。 The light emitting means has a light exit window provided downward, and emits light from the light exit window to the reflection surface,
5. The light receiving and imaging unit has a light receiving window provided on a vertical surface facing the second lower horizontal frame, and receives the reflected light through the light receiving window. Doorway equipment.
前記発光手段及び前記受光撮像手段は、前記出入口中心線上に配置されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の出入口装置。 The doorway is provided to be openable and closable at the first doorway, and further includes a pair of double sliding doors that move in opposite directions to open and close the doors and abut against each other on the doorway centerline when fully closed,
The entrance / exit device according to any one of claims 1 to 5, wherein the light emitting means and the light receiving imaging means are arranged on the entrance / exit center line.
前記発光手段及び前記受光撮像手段は、前記片引戸の戸当り側に配置されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の出入口装置。 The door further includes a one-way door that is freely opened and closed at the first doorway,
The doorway device according to any one of claims 1 to 5, wherein the light-emitting means and the light-receiving and imaging means are disposed on a door-contact side of the one-side sliding door.
前記第1の出入口は、前記エレベータの乗りかごに設けられたかご出入口であり、
前記第2の出入口は、前記エレベータの乗場に設けられた乗場出入口であることを特徴とするエレベータ装置。 An elevator comprising the doorway device according to any one of claims 1 to 7,
The first doorway is a car doorway provided in the elevator car,
The elevator apparatus according to claim 2, wherein the second doorway is a landing doorway provided in the hall of the elevator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009159463A JP5577636B2 (en) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | Entrance / exit device and elevator device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009159463A JP5577636B2 (en) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | Entrance / exit device and elevator device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011011896A JP2011011896A (en) | 2011-01-20 |
JP5577636B2 true JP5577636B2 (en) | 2014-08-27 |
Family
ID=43591166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009159463A Active JP5577636B2 (en) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | Entrance / exit device and elevator device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5577636B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101324093B1 (en) | 2011-06-01 | 2013-10-31 | 박동기 | Protection apparatus and method for control of elevator entrance |
JP6799802B1 (en) * | 2020-04-20 | 2020-12-16 | フジテック株式会社 | Elevator safety device |
CN113460839B (en) * | 2021-07-23 | 2023-08-01 | 深圳市爱深盈通信息技术有限公司 | Elevator door control method and anti-pinch detection module |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60202073A (en) * | 1984-03-22 | 1985-10-12 | 三菱電機株式会社 | Safety device for door of elevator |
JPS60202074A (en) * | 1984-03-22 | 1985-10-12 | 三菱電機株式会社 | Safety device for door of elevator |
JPH04358685A (en) * | 1991-06-05 | 1992-12-11 | Mitsubishi Electric Corp | Safety door for elevator door |
JPH069181A (en) * | 1992-06-26 | 1994-01-18 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | Safety device of elevator car door |
JPH06227781A (en) * | 1993-02-04 | 1994-08-16 | Toshiba Corp | Door safety device for elevator |
JP4030543B2 (en) * | 2002-05-14 | 2008-01-09 | オーチス エレベータ カンパニー | Detection of obstacles in the elevator door and movement toward the elevator door using a neural network |
JPWO2008136092A1 (en) * | 2007-04-24 | 2010-07-29 | 三菱電機株式会社 | Sliding door device |
JP2009091079A (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Safety device for landing doorway of elevator |
-
2009
- 2009-07-06 JP JP2009159463A patent/JP5577636B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011011896A (en) | 2011-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2022745B1 (en) | Sliding door apparatus and elevator | |
JP5542661B2 (en) | Sliding door device and elevator | |
JP5317426B2 (en) | Elevator equipment | |
JP3958940B2 (en) | Door device and elevator device | |
JP5254566B2 (en) | Elevator door equipment | |
JP5070187B2 (en) | Elevator safety equipment | |
JP4204896B2 (en) | Sliding door device and elevator device | |
JPWO2007066375A1 (en) | Elevator door safety device | |
JP5474067B2 (en) | Sliding door device and elevator | |
JP5577636B2 (en) | Entrance / exit device and elevator device | |
US12060248B2 (en) | Elevator safety device | |
JP2012153450A (en) | Safety device of elevator | |
JP5289463B2 (en) | Sliding door device and elevator | |
JP4964300B2 (en) | Sliding door device and elevator | |
JP5932580B2 (en) | Entrance / exit equipment and elevator equipment | |
JP5683900B2 (en) | Elevator equipment | |
WO2017199426A1 (en) | Elevator door device | |
JP6123890B2 (en) | Elevator door control device | |
CN110626899B (en) | Door entrance monitoring system for framed glass elevator car | |
JP2011195313A (en) | Door system | |
WO2016002440A1 (en) | Door control device for elevator | |
JP5239619B2 (en) | Elevator doorway safety device | |
JP2871059B2 (en) | elevator | |
JP2008074560A (en) | Passenger trapped-state alarming device for elevator door | |
JPWO2007142074A1 (en) | Sliding door device and elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5577636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |