JP5573068B2 - Navigation management server information provision method - Google Patents
Navigation management server information provision method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5573068B2 JP5573068B2 JP2009219904A JP2009219904A JP5573068B2 JP 5573068 B2 JP5573068 B2 JP 5573068B2 JP 2009219904 A JP2009219904 A JP 2009219904A JP 2009219904 A JP2009219904 A JP 2009219904A JP 5573068 B2 JP5573068 B2 JP 5573068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search
- management server
- destination
- area
- navigation management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 13
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、複数の目的地候補を含むエリア検索に最適なナビゲーション管理サーバの情報提供方法に関するものである。 The present invention relates to an information providing method of a navigation management server that is optimal for area search including a plurality of destination candidates.
近年、GPS機能により移動体の位置を確認して、この移動体の位置を地図上に表示するナビゲーションシステムが広く普及している。特に、カーナビと呼ばれる車載用ナビゲーションシステムは車を運転する利用者の生活にとって欠かせないものとなっている。このようなナビゲーションシステムでは、住所、施設名称、電話番号などから目的地を設定し、その設定された目的地に対し最適経路を設定して、経路案内を行う機能を備えている。また、これらの従来技術では、目的地候補(候補地)が複数あった場合には、リストの形で複数の候補地をテキスト表示するものがある。 In recent years, navigation systems that check the position of a moving body using a GPS function and display the position of the moving body on a map have become widespread. In particular, an in-vehicle navigation system called car navigation is indispensable for the life of a user who drives a car. Such a navigation system has a function of setting a destination from an address, a facility name, a telephone number, and the like, setting an optimum route for the set destination, and performing route guidance. Moreover, in these prior arts, when there are a plurality of destination candidates (candidate locations), there are some which display a plurality of candidate locations as text in the form of a list.
一方、他の従来例では、各地点に至るまでの所要時間を使って、目的地の候補となる複数の候補地を絞り込む絞り込み検索の技術が提案されている。これによれば、ユーザが望む所要時間に応じて複数の候補地を提示することが可能となり、所要時間を考慮した目的地検索が可能となる。
他の従来技術では、所定の地点(例えば、自車位置)を中心とする同心円又は円弧を地図上に描いて距離表示を行う技術が開示されている。これによれば、所定の地点を中心とした地図上での大まかな距離を、直感的に、かつ、容易に把握することが可能となる。
On the other hand, in another conventional example, a refinement search technique is proposed that narrows down a plurality of candidate locations that are candidates for a destination by using the time required to reach each point. According to this, a plurality of candidate locations can be presented according to the required time desired by the user, and a destination search considering the required time can be performed.
In another conventional technique, a technique for displaying a distance by drawing a concentric circle or an arc centering on a predetermined point (for example, the vehicle position) on a map is disclosed. According to this, it is possible to intuitively and easily grasp a rough distance on a map centered on a predetermined point.
前記従来技術では、ユーザが希望する複数の目的地候補を検索・抽出して表示装置に表示し、これらの候補の中から目的地を決定して、その目的地に至る経路を取得することができる。しかし、これらの検索では、ユーザが入力する検索条件に合致する目的地候補、即ち、1つまたは複数の条件に合致する施設候補を抽出するものである。例えば、食事ができて映画が見える1つの特定の施設を検索対象とするものである。 In the prior art, a plurality of destination candidates desired by the user can be searched and extracted, displayed on a display device, a destination can be determined from these candidates, and a route to the destination can be obtained. it can. However, in these searches, destination candidates that match the search conditions input by the user, that is, facility candidates that match one or more conditions are extracted. For example, one specific facility where a meal can be seen and a movie can be viewed is set as a search target.
しかしながら、ユーザが休日にドライブする場合は、東北方面で、1時間ぐらいで行けて、美味しいものが食べれて、遊園地も行きたいなどの曖昧な目的を希望する場合も多く、このような曖昧検索に対応できるナビゲーションシステムが望まれる。特に、このような曖昧検索では、例えば、食事施設と遊園地施設が必ずしも1つの施設である必要は無く、これらが近接している地域であれば足りる。 However, when a user drives on a holiday, there are many cases where he / she wants an ambiguous purpose such as being able to go to Tohoku in about an hour, eat delicious food, and go to an amusement park. A navigation system that can handle this is desired. In particular, in such an ambiguous search, for example, a dining facility and an amusement park facility do not necessarily have to be one facility, and an area in which they are close to each other is sufficient.
そこで、この発明の目的とするところは、ユーザの多様なニーズに対応する目的地エリア候補を提供して、円滑なナビゲーションを可能にするナビゲーション管理サーバの情報提供方法を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an information providing method of a navigation management server that provides a destination area candidate corresponding to various needs of a user and enables smooth navigation.
本発明に係るナビゲーション管理サーバの情報提供方法は、前記目的を達成するために、ルート検索部を備えたナビ管理制御部と、地図情報管理データベースと会員管理データベースと施設検索データベースを格納する記憶装置とを備えてインターネット上に開設し、通信回線を介して接続されるモバイル端末から、認証番号とスタート地点の座標位置に基くアクセスを受け付けて、複数の目的地の検索条件を入力する検索入力画面を前記モバイル端末に出力し、前記検索入力画面に入力された検索条件でのエリア検索を受け付けて、前記検索条件に合致する複数の施設が特定のエリアに隣接する目的地エリア候補を抽出し、前記抽出した目的地エリア候補が、当該目的地エリア候補へのルート情報とともに地図上にマッピングされた検索出力画面を生成し、この生成された検索出力画面を前記モバイル端末に出力する。 In order to achieve the above object, the navigation management server information providing method according to the present invention includes a navigation management control unit having a route search unit, a map information management database, a member management database, and a facility search database. A search input screen that accepts access based on the authentication number and the coordinate position of the start point from a mobile terminal that is established on the Internet and connected via a communication line, and inputs search conditions for multiple destinations To the mobile terminal, accepting an area search with the search condition input on the search input screen, and extracting a destination area candidate adjacent to a specific area where a plurality of facilities that match the search condition, A search output in which the extracted destination area candidate is mapped on a map together with route information to the destination area candidate. It generates a screen, and outputs the generated search output screen on the mobile terminal.
本発明によれば、ユーザが希望する複数の施設が集まっている地域が利用者に提供されるので、ユーザの多様なニーズに対応することができる。 According to the present invention, an area where a plurality of facilities desired by the user is gathered is provided to the user, so that it is possible to meet various needs of the user.
以下、図1から図13を参照して、この発明に係るナビゲーション装置を含むナビゲーションシステムを具体的に説明する。ここで、図1から図11が第1実施例を示し、図12と図13が第2実施例を示す。なお、なお、同一部位や矢印などは同一符号をもって示し重複した説明を省略する。
(第1実施例)
先ず、図1を参照して、この実施例に係るナビゲーションシステムを具体的に説明する。ここで、図1は、この実施例に係るナビゲーションシステムのシステム構成図である。
Hereinafter, a navigation system including a navigation apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. Here, FIGS. 1 to 11 show the first embodiment, and FIGS. 12 and 13 show the second embodiment. In addition, the same site | part, an arrow, etc. are shown with the same code | symbol, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
(First embodiment)
First, the navigation system according to this embodiment will be described in detail with reference to FIG. Here, FIG. 1 is a system configuration diagram of the navigation system according to this embodiment.
先ず、符号1で総括的に示すナビゲーションシステムは、クレードル150を介して利用者の車両170に設置されるカーナビゲーション端末(モバイル端末という)100と、利用者の自宅などに設置されて各種の情報を取得できる自宅端末90と、この自宅端末90とモバイル端末100に有線あるいは無線の通信網80を介して各種の情報を提供するナビゲーション管理サーバ(以下ナビ管理サーバという)20と、少なくともモバイル端末100やナビ管理サーバ20に道路事情を提供する道路情報提供サーバ70とを含んで構成される。
First, a navigation system generally indicated by
この実施例に係るモバイル端末100は、携帯可能な薄い筐体101内に、このモバイル端末100を統括的に制御する端末制御部110と、カメラ部111と、このモバイル端末100を操作するための操作部112と、全地球測位システム(GPS)を用いたGPS部113と、通信網80と接続するための通信部114と、各種の情報を表示する薄型の表示部120と、地図情報を格納した記憶部115とを含んで構成される。前記操作部112は、表示部130の前面に配置されるタッチパネル116と、筐体101の外面に設けられる複数のハードキー117とを含んで構成される。この他、このモバイル端末100には、テレビチューナやDVD再生装置を接続することができる。
A
このモバイル端末100は、GPS部113を介して、自身の位置情報を判定し、この位置を表示部130に表示される地図上に表示することができる。したがって、このモバイル端末100を携帯する利用者は、自身の位置をこのモバイル端末100の表示部130に表示される地図で把握することができる。なお、この実施例では、端末制御部110が、GPS部113を介して取得した位置情報に基づいて、記憶装置115に格納された地図を検索し、この検索された地図上に自身の位置を表示することができるが、通信部114を介して接続されるナビ管理サーバ20からナビゲーション情報を取得することもできる。即ち、前記ナビ管理サーバ20は、ルート検索部21を備えたナビ管理制御部22と、地図情報管理データベース23と会員管理データベース24及び施設検索データベース25を格納する記憶装置26とを備えている。したがって、モバイル端末100からの目的地までのルート情報の検索要求に基づいて、このモバイル端末100にルート情報を提供することができる。
The
なお、この実施例のモバイル端末100は、目的地までのルートを前記ナビ管理サーバ20に依頼して、その検索ルートを取得し、この取得したルートに基づいてナビゲーションを行うシステムで説明する。しかし、これに限定されるものではない。つまり、このモバイル端末100の端末制御部110に図示しないルート検索部を備え、このルート検索部で検索したルートに基づいてナビゲーションを行うようにしても良い。
The
また、このモバイル端末100は、通信部114を介して、各種の情報提供サイト75に接続することで、通常の携帯電話や情報端末装置のように、各種の情報を取得して、これを表示部130に表示することもできる。
Further, the
一方、自宅端末90は、通信網80を介してナビ管理サーバ20にアクセスし、モバイル端末100と同様に、目的地までの検索要求を行うことができ、これにより目的地までのルート情報を取得することができる。この実施例の自宅端末90は、極一般的なパーソナルコンピュータやモバイル端末で構成することができる。即ち、自宅端末90は、図示しない制御装置と記憶装置と表示装置と入力装置と通信装置とを備えてナビ管理サーバ20に接続されている。また、この自宅端末90では、目的地までのルート情報をナビ管理サーバ20に格納し、このルート情報をモバイル端末100にダウンロードして利用することができる。
On the other hand, the
そして、このナビゲーションシステム1の大きな特徴の1つは、利用者が望む複数の目的地(施設)が隣接する目的地エリア候補210を利用者に提供する点にある。
One of the major features of the
即ち、従来のナビゲーションシステムの検索では、住所、施設名称、電話番号などの検索条件から特定の目的地を抽出するものである。しかも、検索条件に合致するものがあれば、それらを複数表示して特定の目的地を選択する方法を採用している。あるいは、1時間ぐらいで行けて、美味しいものが食べれて遊べる特定の1ケ所の施設を検索するものである。つまり、従来のナビゲーションシステムでは、複数の検索条件に合致する特定の1つの施設(場所)を検索することが主眼となっている。したがって、この従来の検索システムでは、1つの場所に利用者が希望する複数の施設が集中した大型店しか検索することができない。例えば、検索条件に合致する2つの施設が、1本の道路を隔てて隣接して設置されているものは検索することができない。 That is, in a conventional navigation system search, a specific destination is extracted from search conditions such as an address, a facility name, and a telephone number. Moreover, if there are items that match the search conditions, a method of displaying a plurality of them and selecting a specific destination is adopted. Alternatively, you can go to the place in one hour and search for a specific facility where you can eat and play delicious food. That is, in the conventional navigation system, the main purpose is to search for one specific facility (location) that matches a plurality of search conditions. Therefore, in this conventional search system, only a large store in which a plurality of facilities desired by the user is concentrated in one place can be searched. For example, it is not possible to search for two facilities that meet the search condition and are installed adjacent to each other across a road.
そこで、本ナビゲーションシステム1では、特定の範囲に希望する施設が隣接する目的地エリア候補210を抽出し、これを地図上に表示して利用者に提供することで、ユーザの多様なニーズに対応するものである。具体的には、図1に示すように、利用者が望む検索条件に合致する目的地を施設検索データベース25から抽出し、これら抽出された目的地(施設)が予め設定される範囲あるいは指定する範囲に含まれる目的地エリア候補210を抽出し、これを表示部120に表示される地図上に選択領域として表示する。
Therefore, in the
例えば、図1の検索出力画面200は、スタート地点Sから東方面の1時間から2時間の間で車で行けるところで、おいしいものが食べれる施設と、買い物ができる施設が3km圏内にある目的地エリア候補210を地図上に表示した状態を示している。この検索出力画面200によれば、利用者は、希望する検索条件に合致する目的地エリア候補210を一目で把握することができる。
For example, the
また、このエリア検索は、モバイル端末100または自宅端末90から通信網80を介してナビ管理サーバ20にアクセスし行うことができる。ナビ管理サーバ20は、利用者のアクセスに基いて、検索入力画面250(図5参照)を提供し、この検索入力画面250で指定される検索条件に基いて地図情報管理データベース23から検索条件に合致する施設を抽出し、更に、これら施設の位置情報から特定の範囲に含まれる目的地エリア候補210を抽出し、この抽出された目的地エリア候補210が地図上にマッピングされた検索出力画面200を利用者に提供するものである。
The area search can be performed by accessing the
この検索出力画面200では、目的地エリア候補210を選択することで、この選択された目的地エリア候補210の詳細地図情報を表示する拡大検索出力画面270(図9参照)を表示することができる。そして、この拡大検索出力画面270から目的地として決定することもできるし、元の検索出力画面200に戻して、他の目的地エリア候補210の拡大検索出力画面270を表示することができる。
In this
また、このナビゲーションシステム1の大きな特徴の他の1つは、目的地の位置を示す検索条件として方面検索を採用した点にある。
Another major feature of the
即ち、従来技術においては、目的地を選択するにあたり、都道府県名や住所などで目的地を絞る手法を採用している。しかし、特定の目的地を意識しないでドライブする利用者にとって、明確に区分けされる都道府県名や住所はあまり重要ではなく、東北方面や伊豆方面といったスタート位置Sを基点とする方向(方面)を意識するケースが多々見られる。 That is, in the prior art, when selecting a destination, a method of narrowing down the destination by the prefecture name or address is adopted. However, for those who drive without being aware of a specific destination, the prefecture names and addresses that are clearly separated are not so important, and the direction (direction) starting from the starting position S such as Tohoku and Izu There are many cases of awareness.
そこで、この実施例では、スタート位置Sを中心に東西南北の4方面を検索対象としている。具体的には、ナビ管理サーバ20は、スタート位置Sを基点に、東西南北に当分割する方位分割線Pを仮想的に算出し、利用者から指定される「東」などの1つの指定方面領域220に合致する目的地(目的地エリア候補210)を抽出する。
Therefore, in this embodiment, the search target is four directions from the start position S to the east, west, south, and north. Specifically, the
そして、このナビゲーションシステム1の大きな特徴の他の1つは、検索出力画面200では、スタート位置Sを中心に、方位分割線Pで分割される東西南北の4方面を表示して、利用者が指定した指定方面領域220に抽出した目的地エリア候補210を表示する点にある。これにより、利用者は、検索出力画面200を見ることにより、自分の検索条件を把握しながら、その検索結果を一目で見ることができる。
Another important feature of the
また、このナビゲーションシステム1の大きな特徴の他の1つは、前記指定方面領域220と到達時間範囲とを組み合わせて、ある特定の領域に含まれる目的地エリア候補210を抽出する点にある。
Another important feature of the
即ち、東西南北の4方面の1つの指定方面領域220のみの検索条件で利用者が希望する施設を検索すると膨大な件数となり、ナビ管理サーバ20にかかる負担が大きいものとなる。また、利用者においても、日帰りなのか宿泊なのかなどで、目的地までの目安の到達時間をある程度気にするものである。そこで、この実施例では、前記指定方面領域210と到達時間範囲とを組み合わせて、目的地(目的地エリア候補210)の抽出範囲を指定するようにしている。図1の検索出力画面200では、「東」の指定方面領域220であり、到達時間が1時間から2時間となる目的地エリア候補210が5箇所選択された状態を示している。これらの目的地エリア候補210は、到達時間の目安が吹出し内に示されている。
That is, when a facility desired by the user is searched using only one designated
次に、図2の動作フロー図を基に、図3から図11の画面遷移図を参照して、このナビゲーションシステム1の使用方法を説明する。ここで、図2はナビ管理制御部の動作フロー図である。図3から図11はモバイル端末の画面遷移図である。
Next, a method of using the
このナビゲーションシステム1では、モバイル端末100または自宅端末90から通信網80を介してナビ管理サーバ20にアクセスし、利用者が望む検索条件に合致する目的地エリア候補210を取得し、この目的地エリア候補210から目的地へのルート情報を取得することができる。ここで、ナビ管理サーバ20は、ナビ管理制御部22が記憶装置26に格納される地図情報管理データベース23や会員管理データベース24及び施設検索データベース25から情報を取得して、モバイル端末100または自宅端末90に提供する。ここで、モバイル端末100及び自宅端末9は、ナビ管理サーバ20の記憶装置26に抽出した目的地エリア候補210のルート情報を格納することができる。そして、モバイル端末100は、この格納したルート情報をダウンロードして、自身のルート情報として活用することができる。ここでは、モバイル端末100での操作方法を説明する。
In this
先ず、図3において、モバイル端末100の端末制御部110は、図示しないメニュー操作がなされると、図3に示すメニュー画面400を表示部120に表示する。このメニュー画面400は、目的地選択ボタン401と音楽選択ボタン402とテレビ選択ボタン403と各種の設定を可能にする設定選択ボタン403の操作を行うことができる。この端末制御部110は、この4つの選択ボタンのいずれかがタッチパネル116を介して選択されると、該当する図示しない画面を表示部120に表示して、各種の操作やテレビや音楽の視聴を行うことができる。
First, in FIG. 3, when a menu operation (not shown) is performed, the
ここでは、目的地選択ボタン401が選択されたとする。端末制御部110は、目的地選択ボタン401が選択されると図4に示す目的地メニュー画面410を表示する。この目的地メニュー画面410は、自宅へ行く、あるいは住所で探すなどの検索条件を設定する検索メニュー選択部411と、この検索メニュー選択部411をスクロールさせるための一対のスクロールキー412と、目的地メニュー画面410に戻るための戻るキー413が設けられている。端末制御部110は、検索メニュー選択部411の1つの選択部が選択されると対応する図示しない入力画面を表示部120に表示する。
Here, it is assumed that the
しかし、「複数条件で探す」の選択部414が選択されると、自身のID情報とGPS部113で取得した自身の座標情報を通信部114を介してナビ管理サーバ20に送信する。この実施例では、検索負荷が大きい「複数条件で探す」の検索をナビ管理サーバ20に依頼し、他の検索については、端末制御部110が記憶部115に格納される地図情報を参照して検索する。もちろん、他の検索についてもナビ管理サーバ20に依頼しても良いし、あるいは、モバイル端末100自身ですべての検索を実行しても良い。
However, when the
さて、図2において、ナビ管理サーバ20のナビ管理制御部22は、モバイル端末100からのアクセスがあると、送信されたID情報と会員管理データベース24とを照合し(ステップ501)、照合されれば、図5に示す検索入力画面250をモバイル端末100に送信して、その入力操作を受け付ける(ステップ503)。
In FIG. 2, when there is an access from the
この検索入力画面250では、複数条件で目的地を探すエリア検索の検索条件を入力することができる。この実施例では、方面設定部251と、到達時間範囲設定部252と、施設設定部254と、施設数設定部257と、有料道路設定部258と、領域候補のエリア半径設定部259と、検索を実行する検索実行キー260と、戻るキー261が設けられている。
On this
方面設定部251は、四角形の各角を斜めに結んで4分割される「東」「西」「南」「北」の各選択キーから構成される。即ち、三角形の4つのボタンが四角形を成すように組み合わされて配置されている。図4では、「東」が選択された状態を示している。到達時間範囲設定部252は、時間軸上に最短時間と最長時間とを設定する一対のスライドボタン253が設けられており、この一対のスライドボタン253をタッチ操作でスライド移動させることで、目的地までの到達時間範囲を設定することができる。この図4では、1.5時間から2時間の範囲で車で行ける範囲を設定している。
The
ここで、この実施例のモバイル端末100は、初期値として車両170に設置さた条件で設定されている。この初期値は、メニュー画面400の設定選択ボタン403から選択表示される図示しない設定画面で変更することができる。もちろん、この検索入力画面250に「車」と「電車」などの交通手段を設定する図示しない設定部を設けるようにしても良い。また、自宅端末90では、スタート位置Sの入力欄を設けるようにする。
Here, the
施設設定部254は、施設の種別を選択する施設選択部255と、その詳細条件の詳細選択部262とが対となって、複数も受けられている。この実施例では、「食べる」「遊ぶ」「買い物」「泊まる」の4つの施設の種別から設定することができる。即ち、施設選択部255を選択(レ点)すると、その詳細条件を詳細選択部262の操作で設定することができる。詳細選択部256が操作されると、図6の詳細設定画面280を表示する。
The facility setting unit 254 receives a plurality of facilities by selecting a
この詳細設定画面280では、例えば、食べる施設として「イタリアン」「ファミレス」などの店の種類を施設詳細選択部281から選択することができる。施設詳細選択部281は一対のスクロールキー282の操作でスクロールさせることができ、OKキー283で決定操作をすることで施設の詳細を設定することができ、また戻るキー284で詳細情報を設定することなく、検索入力画面250に戻すことができる。この詳細設定画面280は施設の種別に対応して複数設定されている。
On this
このOKキー283が操作されると、画面は元の検索入力画面250に戻り、その設定内容は、選択確認表示部256に表示される。この施設設定部254で設定される施設は、OR条件で検索されるものである。したがって、図4では、「ラーメン屋」と「家具屋」が検索条件となっているので、それぞれの施設を検索することとなる。
When the
施設数設定部257は、エリア半径設定部259で設定される目的地エリア候補210内に含まれる施設数の数を設定する入力欄である。この実施例では、エリア半径設定部259で設定される目的地エリア候補210内に含まれる施設数の密度を検索する。この図5の設定では、半径3kmの目的地エリア候補210内に、「ラーメン屋」または「家具屋」が10件以上あることが検索条件となる。なお、この実施例のエリア半径設定部259は、「小(1km)」「中(3km)」「大(5km)」のいずれかを選択することができる。
The facility
また、有料道路設定部258は、有料道路を利用するか、利用した場合の料金範囲を検索条件として設定することができる。
The toll
この実施例では、検索入力画面250と検索出力画面200の画面操作は、モバイル端末100の端末制御部110が仲介する形でナビ管理制御部22が行う。したがって、利用者は、モバイル端末100の表示部120に表示される検索入力画面250で希望する検索条件を入力して検索実行キー260を操作することで、これらの検索をナビ管理サーバ20に操作指示することができる。
In this embodiment, the screen management of the
図2に戻り、ナビ管理制御部22は、前記検索入力画面250で指示された検索条件を受け付ける(ステップ505)と、施設検索データベース25を参照して、エリア検索を実行する(ステップ507)。このエリア検索では、以下の検索を実行する。
(1)モバイル端末100から取得した自車位置(スタート位置S)からこのスタート位置Sを基点に、東西南北に当分割する方位分割線Pを仮想的に算出し、方面設定部251で設定される指定方面領域220に含まれる座標情報を算出する。
(2)有料道路設定部258の選択の有無に基いて、到達時間範囲設定部252で設定される時間内で行け、かつ指定方面領域220に含まれる対象エリアを算出する。
(3)施設設定部254で選択された施設を前記対象エリア内で抽出する。
(4)対象エリア内で抽出された施設が、エリア半径設定部259で設定される大きさのエリア内に、施設数設定部257で設定される施設の個数があるエリアを抽出する。
Returning to FIG. 2, the navigation management control unit 22 receives the search condition specified on the search input screen 250 (step 505), refers to the
(1) From the own vehicle position (start position S) acquired from the
(2) Based on whether or not the toll
(3) The facility selected by the facility setting unit 254 is extracted within the target area.
(4) The facility extracted in the target area extracts an area having the number of facilities set by the facility
そして、ナビ管理制御部22は検索条件に合致する目的地エリア候補210があるか否かを判定し(ステップ509)、抽出されれば、抽出された目的地エリア候補210内に含まれる施設の中心位置を算出して、その中心位置を中心にエリア半径設定部259で設定される大きさの円形の目的地エリア候補210の算出と、抽出された目的地エリア候補210へのルートを算出する(ステップ511)。そして、スタート位置Sを中心に、前記対象エリアが含まれる大きさの地図を地図情報管理データベース23から取得して、図7に示す検索出力画面200を生成する(ステップ513)。
Then, the navigation management control unit 22 determines whether or not there is a
図7に示す検索出力画面200では、画面中心にスタート位置Sが設定され、このスタート位置Sを中心に方位分割線Pが設定されて、地図が東西南北の4方面に分割されている。そして、利用者が指定した指定方面領域220が識別可能に表示され、その指定方面領域220に抽出された地域候補210とそのルート情報が表示される。この検索出力画面200で、画面上部が「北」を現すように磁石201が表示されている。また、画面下部には、検索入力画面250で設定した検索条件の検索条件確認部203が設けられている。
In the
図2に戻り、ナビ管理制御部22は、ステップ509において、前記エリア検索で目的地エリア候補210が抽出できなかった場合は、目的地エリア候補210とそのルート情報が表示されず、「抽出されませんでした」のガイダンスを表記した図8に示す検索出力画面200aを生成し、モバイル端末100に出力する(ステップ531)。この検索出力画面200aはやり直しボタン202の操作で、元の検索入力画面250に戻すことができる(ステップ533)。
Returning to FIG. 2, if the
ナビ管理制御部22は、ルート検索で、目的地エリア候補210が抽出された場合は、目的地エリア候補210が選択されたか否か(ステップ515)と、やり直しボタン202が操作されたか否か(ステップ523)を監視する。
When the
目的地エリア候補210が選択されると、図9に示す選択された目的地エリア候補210の拡大検索出力画面270を生成してモバイル端末100に出力する(ステップ517)。この拡大検索出力画面270は、選択された目的地エリア候補210が表示画面一杯に拡大表示される。この拡大表示される目的地エリア候補210には、抽出された施設が、その座標に従って表示される。そして、この拡大検索出力画面270には、この目的地エリア候補210を経由地とする経由地設定ボタン271と、目的地にする目的地設定ボタン272と、元の検索出力画面200に戻す戻るボタン273が設けられている。ナビ管理制御部22は、経由地設定ボタン271が設定されると(ステップ519)、この目的地エリア候補210を経由地として記憶装置26に格納する(ステップ535)とともに、元の目的地エリア候補210を経由地を反映させた検索出力画面200を再表示させて(ステップ537)、ステップ515に移行させる。
When the
また、目的地設定ボタン272が設定されると(ステップ521)、図10に示す、目的地として設定された目的地エリア候補210のみが表示される検索出力画面200bを表示する(ステップ539)。この検索出力画面200bには、ナビゲーションをスタートさせるスタートボタン230と、この検索出力画面200bを記憶装置26に格納して後でダウンロードするために利用する登録ボタン231と、元の検索出力画面200に戻すやり直しボタン232とが設けられている。
When the
格納操作を受け付けると(ステップ541)、格納するための図示しない設定画面を表示し(ステップ542)、処理を終了する(ステップ547)。また、スタート操作を受け付けると(ステップ543)、目的地エリア候補210までのナビゲーションをスタートさせる(ステップ544)。更に、戻る操作を受け付けると、ステップ505に移行させる。
When the storing operation is accepted (step 541), a setting screen (not shown) for storing is displayed (step 542), and the process is terminated (step 547). When a start operation is accepted (step 543), navigation to the
さて、この実施例では、検索出力画面200において、方面設定部25の設定内容を変更することができる。これを図11で説明する。ナビ管理制御部22は、方位分割線Pがタッチ操作が成されたか否かを監視している。そして、方位分割線Pがタッチ操作されると、スタート位置Sから外側に伸びタッチ操作された方位分割線Pの1つを活性化状態として、そのドラッグ操作にしたがって、スタート位置Sを中心に回転させる。
In this embodiment, on the
例えば、図11の検索出力画面200は、今まで設定されていた「東」のみの指定方面領域220が、前記操作で、「南」に拡張された状態を示している。ナビ管理制御部22は、指定方面領域220が拡張されると、スタート位置Sを基点に、変更された方位分割線Pを仮想的に算出し、この拡張された指定方面領域220に含まれる座標情報を算出し、この算出結果に基いてエリア検索を再検索する。図11では、この拡張捜査の結果、目的地エリア候補210が1ケ所追加された状態を示している。
(第2実施例)
次に、図12と図13を参照して、この発明に係るナビゲーションシステムの第2実施例を説明するここで、図11が検索入力画面図である。図12が検索出力画面図である。なお、ここでは、第1実施例と重複する部分は説明を省略する。
For example, the
(Second embodiment)
Next, a second embodiment of the navigation system according to the present invention will be described with reference to FIGS. 12 and 13. Here, FIG. 11 is a search input screen diagram. FIG. 12 is a search output screen view. Here, the description of the same parts as those in the first embodiment is omitted.
図12において、この第2実施例のシステムの特徴は、車両(クルマ)での検索と、電車と徒歩での検索をフラグ選択部266の選択操作で選べる点にある。即ち、この実施例に係る検索入力画面265では、図5で説明した検索入力画面250の入力内容と同じ「クルマ」と、これと略同じ「電車+徒歩」の2シート設けられている。このシートの選択はフラグ選択部266の選択操作で設定することができる。ナビ管理制御部22は、2つのシートのいずれかが選択されると、選択された手段で検索を行う。なお、この実施例では有料道路設定部258に変えて電車代入力部267を設けている。
In FIG. 12, the system of the second embodiment is characterized in that a search by vehicle (car) and a search by train and foot can be selected by a selection operation of the
図13は、この第2実施例に係る検索出力画面240を示している。この検索出力画面240は、図7と同様な出力形式となっている。ここでは、「電車+徒歩」の検索結果を示している。図からわかるように、このエリア検索では目的地エリア候補210が2ケ所抽出され、この2ケ所に関するスタートSから目的地エリア候補210までの電車を使ったルートが表示される。なお、「電車+徒歩」の場合は、電車の乗車時間と徒歩の時間との関係があるので、エリア半径設定部259で設定される目的地エリア候補210は最大の大きさと捉えるようにする。この手法を使うと、例えば、近い駅aの場合は、徒歩の時間との関係で、ドーナツ状の目的地エリア候補210となることもある。また、遠い駅bの場合は、徒歩の時間が少なくなるので、目的地エリア候補210の大きさも小さなものとなる。
FIG. 13 shows a
このように、この実施例に係るナビゲーション管理サーバ(ナビ管理サーバ)は、ルート検索部を備えたナビ管理制御部と、地図情報管理データベースと会員管理データベースと施設検索データベースを格納する記憶装置とを備えてインターネット上に開設され、通信回線を介して接続されるモバイル端末から、認証番号とスタート地点の座標位置に基くアクセスを受け付けて、複数の目的地の検索条件を入力する検索入力画面を前記モバイル端末に出力し、前記検索入力画面に入力された検索条件でのエリア検索を受け付けて、前記検索条件に合致する複数の施設が特定のエリアに隣接する目的地エリア候補を抽出し、前記抽出した目的地エリア候補が、当該目的地エリア候補へのルート情報とともに地図上にマッピングされた検索出力画面を生成し、この生成された検索出力画面を前記モバイル端末に出力する情報提供方法を採用している。 As described above, the navigation management server (navigation management server) according to this embodiment includes a navigation management control unit including a route search unit, a map information management database, a member management database, and a storage device that stores a facility search database. A search input screen for accepting access based on an authentication number and a coordinate position of a start point from a mobile terminal established on the Internet and connected via a communication line, and inputting search conditions for a plurality of destinations Output to a mobile terminal, accept an area search with the search condition input on the search input screen, and extract a destination area candidate where a plurality of facilities that match the search condition are adjacent to a specific area, the extraction A search output image in which the destination area candidate is mapped on the map along with route information to the destination area candidate. It generates and the generated search output screen adopts the information providing method for outputting to the mobile terminal.
この場合、前記検索条件に、スタート位置を中心に東西南北の4方面の1つを検索対象とする方面設定部を含むようにし、前記ナビゲーション管理サーバが、前記検索条件を受け付けると、スタート位置を基点に、東西南北に当分割する方位分割線を仮想的に算出し、前記検索条件で設定される1つの指定方面領域に合致する目的地を抽出するとより有効である。 In this case, the search condition includes a direction setting unit that targets one of the four directions of east, west, south, and north centering on the start position, and when the navigation management server receives the search condition, the start position is determined. It is more effective to virtually calculate a direction dividing line that divides the east, west, south, and north at the base point and extract a destination that matches one designated area set by the search condition.
また、前記検索出力画面に、スタート位置を中心に、方位分割線で分割される東西南北の4方面を表示し、指定した前記指定方面領域に抽出した目的地エリア候補を表示するとより有効である。 In addition, it is more effective to display the four directions of east, west, south, and north divided by the direction dividing line around the start position on the search output screen, and display the extracted destination area candidates in the designated designated area. .
また、前記検索条件に、施設までの到達時間範囲が含むようにし、前記ナビゲーション管理サーバが、前記到達時間範囲と前記指定方面領域とを組み合わせて、ある特定の領域に含まれる目的地エリア候補を抽出するとより有効である。 Further, the search condition includes an arrival time range to the facility, and the navigation management server combines the arrival time range and the designated direction area to select destination area candidates included in a specific area. Extraction is more effective.
更に、前記検索出力画面に、前記方位分割線をスタート位置を基点に回転させて前記指定方面領域の範囲を変更可能にするとより有効である。 Further, it is more effective to change the range of the designated direction area by rotating the azimuth dividing line from the start position on the search output screen.
加えて、前記検索条件に、車両と電車とを識別する交通手段が含むようにし、前記ナビゲーション管理サーバが前記交通手段に基いて目的地エリア候補を抽出するとより有効である。 In addition, it is more effective if the search condition includes a transportation means for identifying a vehicle and a train, and the navigation management server extracts a destination area candidate based on the transportation means.
1…ナビゲーションシステム、20…ナビ管理サーバ、21…ルート検索部、22…ナビ管理制御部、23…地図情報管理データベース、24…会員管理データベース、25…施設検索データベース、26…記憶装置、70…道路情報提供サーバ、75…情報提供サイト、80…通信網、90…自宅端末、100…モバイル端末、101…筐体、110…端末制御部、111…カメラ部、112…操作部、113…GPS部、114…通信部、120…表示部、115…記憶部、116…タッチパネル、117…ハードキー、150…クレードル、170…車両、200…検索出力画面、201…磁石、202…やり直しボタン、203…検索条件確認部、210…目的地エリア候補、220…指定方面領域、230…スタートボタン、250…検索入力画面、251…方面設定部、252…到達時間範囲設定部、253…スライドボタン、254…施設設定部、255…施設選択部、256…選択確認表示部、257…施設数設定部、258…有料道路設定部、259…エリア半径設定部、260…検索実行キー、261…戻るキー、262…詳細選択部、265…検索入力画面、266…フラグ選択部、267…電車代入力部、270…拡大検索出力画面、271…経由地設定ボタン、272…目的地設定ボタン、280…詳細設定画面、281…施設詳細選択部、282…スクロールキー、283…OKキー、400…メニュー画面、401…目的地選択ボタン、402…音楽選択ボタン、403…テレビ選択ボタン、403…設定選択ボタン、411…検索メニュー選択部、412…スクロールキー、413…戻るキー、S…スタート位置、P…方位分割線。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記ナビゲーション管理サーバは、通信回線を介して接続されるモバイル端末から、認証番号とスタート地点の座標位置に基くアクセスを受け付けて、複数の目的地の検索条件を入力する検索入力画面を前記モバイル端末に出力し、
前記検索入力画面に入力された検索条件でのエリア検索を受け付けて、前記検索条件に合致する、特定のエリア内において複数の施設が隣接している目的地エリア候補を抽出し、
前記検索条件に、前記施設に到達するための到達時間範囲が指定されると、
前記ナビゲーション管理サーバは、前記目的地エリア候補までの移動体による所要乗車時間とその後の徒歩による所要移動時間とに応じて、前記目的地エリア候補の領域の大きさを、前記目的地エリア候補毎に前記特定のエリアとして設定し、前記検索条件に合致する複数の施設が設定された当該特定のエリアに隣接する場合に、前記目的地エリア候補として抽出し、
前記抽出した目的地エリア候補が、当該目的地エリア候補へのルート情報とともに地図上にマッピングされた検索出力画面を生成し、この生成された検索出力画面を前記モバイル端末に出力する
ことを特徴とするナビゲーション管理サーバの情報提供方法。 A navigation management server provided with a route search unit, a map information management database, a member management database, and a storage device for storing a facility search database.
The navigation management server accepts an access based on an authentication number and a coordinate position of a start point from a mobile terminal connected via a communication line, and displays a search input screen for inputting search conditions for a plurality of destinations. Output to
Accepting an area search with the search conditions entered in the search input screen, and extracting destination area candidates that match the search conditions and that are adjacent to a plurality of facilities in a specific area ,
When an arrival time range for reaching the facility is specified in the search condition,
The navigation management server determines the size of the area of the destination area candidate for each destination area candidate according to the required boarding time by the moving body up to the destination area candidate and the required moving time after walking. When the plurality of facilities that match the search condition are adjacent to the specific area set as the specific area, and extracted as the destination area candidate,
Generating a search output screen in which the extracted destination area candidates are mapped on a map together with route information to the destination area candidates, and outputting the generated search output screen to the mobile terminal. To provide information on the navigation management server.
前記検索条件には、スタート位置を中心に東西南北の4方面の1つを検索対象とする方面設定部が含まれており、前記ナビゲーション管理サーバは、前記検索条件を受け付けると、スタート位置を基点に、東西南北に当分割する方位分割線を仮想的に算出し、前記検索条件で設定される1つの指定方面領域に合致する目的地を抽出する
ことを特徴とするナビゲーション管理サーバの情報提供方法。 In the information management method of the navigation management server according to claim 1,
The search condition includes a direction setting unit that searches for one of the four directions of east, west, south, and north centering on the start position. When the navigation management server receives the search condition, The navigation management server information providing method further comprising: virtually calculating a direction dividing line that divides east, west, south, and north, and extracting a destination that matches one designated area set by the search condition .
前記検索出力画面は、スタート位置を中心に、方位分割線で分割される東西南北の4方面を表示し、指定した前記指定方面領域に抽出した目的地エリア候補が表示されている
ことを特徴とするナビゲーション管理サーバの情報提供方法。 In the information providing method of the navigation management server according to claim 2,
The search output screen displays four directions of east, west, south, and north divided by a direction dividing line with a start position as a center, and extracted destination area candidates are displayed in the designated designated area. To provide information on the navigation management server.
前記ナビゲーション管理サーバは、前記到達時間範囲と前記指定方面領域とを組み合わせて、ある特定の領域に含まれる目的地エリア候補を抽出する
ことを特徴とするナビゲーション管理サーバの情報提供方法。 In the information provision method of the navigation management server according to claim 2 or 3,
The navigation management server extracts the destination area candidates included in a specific area by combining the arrival time range and the designated direction area.
前記検索出力画面は、前記方位分割線をスタート位置を基点に回転させて前記指定方面領域の範囲を変更することができる
ことを特徴とするナビゲーション管理サーバの情報提供方法。 In the information provision method of the navigation management server according to claim 3,
The search output screen can change the range of the designated direction area by rotating the azimuth dividing line with a start position as a base point. An information providing method for a navigation management server, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219904A JP5573068B2 (en) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | Navigation management server information provision method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219904A JP5573068B2 (en) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | Navigation management server information provision method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011069678A JP2011069678A (en) | 2011-04-07 |
JP5573068B2 true JP5573068B2 (en) | 2014-08-20 |
Family
ID=44015090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009219904A Expired - Fee Related JP5573068B2 (en) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | Navigation management server information provision method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5573068B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102506883B (en) * | 2011-10-19 | 2014-07-09 | 华为终端有限公司 | Navigation method, equipment and navigation system |
JP5880049B2 (en) * | 2012-01-04 | 2016-03-08 | 株式会社豊田自動織機 | Charging system |
WO2014080535A1 (en) * | 2012-11-26 | 2014-05-30 | パイオニア株式会社 | Display control device, display control method, display control program, display control system, display control server, and terminal |
JP6160399B2 (en) * | 2013-09-20 | 2017-07-12 | 富士通株式会社 | Destination information providing program, destination information providing apparatus, and destination information providing method |
CN107576331B (en) * | 2016-07-04 | 2020-10-16 | 阿里巴巴(中国)有限公司 | Method and device for determining cruising range |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001012960A (en) * | 1999-06-28 | 2001-01-19 | Hitachi Ltd | Information distribution system |
JP2006064672A (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Denso Corp | Navigation device |
JP2006184094A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Xanavi Informatics Corp | Navigation device |
JP2007183873A (en) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | K's Art Office:Kk | Lucky direction travel retrieval system |
JP2007298301A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Map display device |
JP4721229B2 (en) * | 2006-09-26 | 2011-07-13 | アルパイン株式会社 | Facility search device |
JP2009025238A (en) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Pioneer Electronic Corp | Route search device, navigation system, route search method, route search program, and recording medium |
JP5426086B2 (en) * | 2007-10-31 | 2014-02-26 | 株式会社ゼンリンデータコム | Map display system, map display server, map display method, and computer program |
-
2009
- 2009-09-25 JP JP2009219904A patent/JP5573068B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011069678A (en) | 2011-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9581462B2 (en) | Systems and methods for generating and displaying multiple layers on a digital map | |
US8428869B2 (en) | Context enabled address selection | |
EP2386829B1 (en) | Method, mobile device and computer program product for displaying surrounding points of interest | |
JP6580703B2 (en) | System and method for disambiguating a location entity associated with a mobile device's current geographic location | |
KR102049035B1 (en) | Location-based searching | |
US9582166B2 (en) | Method and apparatus for rendering user interface for location-based service having main view portion and preview portion | |
US20130097197A1 (en) | Method and apparatus for presenting search results in an active user interface element | |
US20090216732A1 (en) | Method and apparatus for navigation system for searching objects based on multiple ranges of desired parameters | |
US20100115459A1 (en) | Method, apparatus and computer program product for providing expedited navigation | |
US7792635B2 (en) | Multi-function navigation system | |
JP5560229B2 (en) | Route search system and route search method | |
JP2005121650A (en) | Display method and display device for navigation system | |
JP5952667B2 (en) | Message management apparatus, message management method, and program | |
JP5573068B2 (en) | Navigation management server information provision method | |
US20080249701A1 (en) | Method and apparatus for searching polygon object through map database of navigation system | |
KR20080041862A (en) | Providing system for information based on position | |
JP5959341B2 (en) | Electronic device, search target candidate name display method and program thereof | |
JP2001297098A (en) | Facility information register/retrieval system, management center, register terminal and retrieval terminal | |
JP4251780B2 (en) | Destination specifying method and navigation apparatus | |
JP4528004B2 (en) | Building information display device | |
JP2010133904A (en) | Device of searching for destination, program, and method of searching for destination | |
JP5221291B2 (en) | SEARCH DEVICE, SEARCH METHOD, AND COMPUTER PROGRAM | |
JP5378037B2 (en) | Navigation device and destination setting method thereof | |
JP4132724B2 (en) | Navigation device | |
US20090319173A1 (en) | Method and apparatus for presenting navigation information |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5573068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |