JP5563123B2 - Roll type unit - Google Patents

Roll type unit Download PDF

Info

Publication number
JP5563123B2
JP5563123B2 JP2013091308A JP2013091308A JP5563123B2 JP 5563123 B2 JP5563123 B2 JP 5563123B2 JP 2013091308 A JP2013091308 A JP 2013091308A JP 2013091308 A JP2013091308 A JP 2013091308A JP 5563123 B2 JP5563123 B2 JP 5563123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
unit
mold
contact
type unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013091308A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013146789A (en
Inventor
友貴 平山
直樹 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUBU ENGINEERING CO., LTD.
Original Assignee
CHUBU ENGINEERING CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUBU ENGINEERING CO., LTD. filed Critical CHUBU ENGINEERING CO., LTD.
Priority to JP2013091308A priority Critical patent/JP5563123B2/en
Publication of JP2013146789A publication Critical patent/JP2013146789A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5563123B2 publication Critical patent/JP5563123B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、金属板を所望の形状に回転しながら成形するロール型の位置と間隙を簡単に設定するに好適なロール型ユニットに関するものである。   The present invention relates to a roll type unit suitable for easily setting a position and a gap of a roll mold for forming a metal plate while rotating it into a desired shape.

従来、ロール成形機は、モータが配設されて、そのモータから回転駆動力が入力される側の一対の駆動側ロールスタンドと、操作する側の一対の操作側ロ−ルスタンドとを有し、その両ロールスタンドの間に相互に平行なロール軸と、そのロール軸に付設され、間に被成形材料を挟んで所望する形状の成形を行うロール型部材とを有している。   2. Description of the Related Art Conventionally, a roll forming machine has a pair of drive side roll stands on the side where a motor is disposed and rotational driving force is input from the motor, and a pair of operation side roll stands on the operating side. A roll shaft parallel to each other between the roll stands and a roll mold member attached to the roll shaft and forming a desired shape with a material to be molded interposed therebetween.

効率の良いロール成形を行うために、このようなロール成形機を二連に配置してロール成形を行う二連式ロール成形機が使用されている。   In order to perform efficient roll forming, a double roll forming machine that performs roll forming by arranging such roll forming machines in series is used.

そして、この二連式ロール成形機の設置を有効するために、1つのモータにより駆動する駆動軸を2つのロール成形機のロールスタンド列の間に配置し、それぞれのロールスタンド列の各ロール軸が最適に動作するように工夫された二連式ロール成形機の技術が特許文献1に開示されている。   In order to effectively install this double roll forming machine, a drive shaft driven by one motor is disposed between the roll stand rows of the two roll forming machines, and each roll shaft of each roll stand row is arranged. Patent Document 1 discloses a technique of a double roll forming machine devised so as to operate optimally.

又、ロール成形機は、成形する形状が異なったり、成形する形状が同じであっても、被成形材料の厚さが違ったりした場合には、ロール型部材を交換する必要がある。この場合、用意しておいた所要数のロール型部材を、必要に応じて、取り付け、取り外しをすることにより行っていた。   Further, in the roll forming machine, it is necessary to replace the roll type member when the shape to be formed is different or the thickness of the material to be formed is different even if the shape to be formed is the same. In this case, the required number of roll-type members prepared are attached and removed as necessary.

この既設のロール軸に、既に取り付けられているロール型部材と、用意しておいた所要数のロール型部材を交換する作業は、操作側ロールスタンドを外して行わなければならないので、作業が煩雑であり時間が掛かっていた。   The work of exchanging the roll-type member already attached to the existing roll shaft and the required number of roll-type members prepared must be performed with the operation-side roll stand removed, so the work is complicated. And it took time.

更に、平行なロール軸に取り付けられたロール型部材同士の隙間調整に熟練した技術が必要となると共に、その作業をロール成形機が設置されている現場で行なっていた。   Furthermore, a skillful technique for adjusting the gap between the roll-type members attached to the parallel roll shafts is required, and the work is performed at the site where the roll forming machine is installed.

そして、このような作業を効率よく行うために、特許文献2に記載の複数のロールスタンドがセットにされてカセットになったカセット式のロール成形機の技術が開示されている。   And in order to perform such an operation | work efficiently, the technique of the cassette-type roll forming machine by which the several roll stand of patent document 2 was set as the cassette was disclosed.

特開平05−269528号公報JP 05-269528 A 特開平09−225538号公報JP 09-225538 A

しかしながら、特許文献1に係る二連式ロール成形機の問題は、従来のロール成形機が持つロールスタンド数と同じ数のロールスタンドを追加する場合、二連に配置して駆動源を削減しても、二連式ロール成形機を設置する面積がほぼ倍になる点である。   However, the problem with the double roll forming machine according to Patent Document 1 is that when adding the same number of roll stands as the number of roll stands that the conventional roll forming machine has, the drive source is reduced by arranging the roll stands in duplicate. However, the area where the double roll forming machine is installed is almost doubled.

又、二連式ロール成形機にすることにより、ロールスタンドもロール型部材も倍増するために設備費もそれに伴ってほぼ倍増するという問題もある。   In addition, since a double roll forming machine is used, both the roll stand and the roll mold member are doubled, so that there is a problem that the equipment cost is almost doubled accordingly.

更に、特許文献2に係るカセット式のロール成形機では、成型品種の変更に伴うロール交換の際、ロール成形機が設置されている現場でのロール交換は、スタンドユニット毎交換することができるので、ロール交換を迅速に行うことができるようになる。   Furthermore, in the cassette type roll forming machine according to Patent Document 2, when the roll is changed in accordance with the change of the molding type, the roll change at the site where the roll forming machine is installed can be changed for each stand unit. The roll can be exchanged quickly.

しかしながら、成型品種の変更毎に新たにカセットを新設する方法は、モータとそれに付随する部材以外は新規になるため、ロール型部材のみを交換する場合と比較して、高価になるという問題があり、更に、保管に場所が取られるという問題もある。そして、これはロール成形による種々の部品を製作する度に発生する問題である。   However, the method of newly installing a cassette every time the type of molding is changed has a problem that it becomes expensive compared with the case where only the roll type member is replaced because the motor and the members accompanying it become new. Furthermore, there is a problem that a place is taken for storage. This is a problem that occurs every time various parts are produced by roll forming.

そこで、既にあるカセットのロール型部材のみを交換して使用することも考えられるが、カセットのスタンドユニットに設けられた複数のロールスタンドの既設のロール軸に、既に取り付けられているロール型部材と、用意しておいたロール型部材を交換する作業は、スタンドユニットの複数のロールスタンドを分解し、既に取り付けられているロール型部材を取外した後に、1本のロール軸に数枚から十数枚のロール型部材を取付けなければならないので、作業が煩雑であり時間も掛かり、尚且つ、以前調整したときの状態に簡単に再現できない等の従来の課題と、平行なロール軸に取り付けられたロール型部材同士の隙間調整に熟練した技術を必要とし、これも簡単に再現できないという従来の課題を解決できないという問題がある。   Therefore, although it is conceivable to replace and use only the roll type member of the existing cassette, the roll type member already attached to the existing roll shafts of a plurality of roll stands provided in the stand unit of the cassette The work to replace the prepared roll type members is to disassemble a plurality of roll stands of the stand unit, remove the roll type members already attached, and then to several to a dozen on one roll shaft Since a single roll-type member has to be attached, the work is complicated and time-consuming, and the conventional problems such as being unable to be easily reproduced in the state previously adjusted, and the parallel roll shaft were attached. There is a problem that it is difficult to solve the conventional problem that a skillful technique is required for adjusting the gap between the roll-type members and this cannot be easily reproduced.

更に、1本の既設のロール軸に他のロール型部材を交換しながらロール軸を使用する方法は、既設のロール軸に他のロール型部材を取付けたとき、既設のロール軸と他のロール型部材の間に、既設のロール軸と他のロール型部材の仕上がりのバラツキにより、ガタが発生してしまうという問題もある。   Furthermore, the method of using the roll shaft while replacing another roll mold member with one existing roll shaft is the same as when the other roll mold member is attached to the existing roll shaft. There is also a problem that play is generated between the mold members due to variations in the finish of the existing roll shaft and other roll mold members.

更に、ロール軸から取外された数枚から十数枚のロール型部材は、バラバラになっているために紛失するという問題や、保管時に他のロール型部材と混じるという保管の問題もある。   Furthermore, several to a dozen or more roll-type members removed from the roll shaft are lost because they are separated, and there is a storage problem that they are mixed with other roll-type members during storage.

本発明は、前述の問題点を解消するためになされたものであり、ロール軸とロール型部材とロール型部材に隣接してロール軸を回動保持する二つの回動保持部材を備え、これらをロール型ユニットにすることにより、ロールスタンドの上方からの装着を可能にすると共に装着された複数のロール型ユニットにおけるロール型部材の相互の位置と互いに対向する隙間に対し、ロールスタンドの上方からの装着されたロール型ユニットの回動保持部材を互いに位置決め当接することにより所望するロール型部材の位置と間隙を簡単に設定できるロール型ユニットの提供を目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and includes a roll shaft, a roll mold member, and two rotation holding members that rotate and hold the roll shaft adjacent to the roll mold member. From the upper side of the roll stand, it is possible to mount the roll stand from the upper side by making the roll type unit from the upper side with respect to the mutual positions of the roll type members and the gaps facing each other in the plurality of mounted roll type units. It is an object of the present invention to provide a roll type unit in which the desired position and gap of the roll type member can be easily set by positioning and abutting the rotation holding members of the roll type unit to which the roll type unit is mounted.

前記目的を達成するため、請求項1に係るロール型ユニットは、上方に開放された挿入部を有する位置決め保持部を備える第1及び第3ロールスタンドと上方に開放された挿入部を有する保持部を備える第2及び第4ロールスタンドに二つ以上装着されて金属板をロール成形するロール型ユニットであって、一方の端部に駆動連結部及び駆動連結部に接して第1基準段差を備える第1軸体を回動保持すると共に前記駆動連結部に隣接して設けられ、前記第1及び第3ロールスタンドに上方から装着されて位置決め保持される第1当接円周部を備える円盤状の第1回動保持部材と、前記第1回動保持部材に隣接して前記第1軸体に固定係止され、金属板を所望の形状に成形する第1ロール型と、前記第1軸体を回動保持すると共に前記第1ロール型に隣接して設けられ、前記第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されて保持される第2当接円周部を備える円盤状の第2回動保持部材とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第1ロール型ユニットと、前記第1軸体と並列に配設されるとともに端部の近傍に第2基準段差を備える第2軸体を回動保持すると共に、前記第1及び第3ロールスタンドに上方から装着されて位置決め保持され、前記第1当接円周部と当接する第3当接円周部を備える円盤状の第3回動保持部材と、前記第2軸体に固定係止され、前記金属板を所望の形状に前記第1ロール型と対向する位置で共同して成形する第2ロール型と、前記第2軸体を回動保持すると共に、前記第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されて保持され、前記第2当接円周部と当接する第4当接円周部を備える円盤状の第4回動保持部材とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第2ロール型ユニットと、を備え、前記第1ロール型ユニットにて、前記第1回動保持部材を前記第1基準段差に当接するまで第1軸体に挿通するとともに前記第1ロール型及び第2回動保持部材を第1軸体に挿通し、第1基準段差を基準として第1軸体における第1回動保持部材、第1ロール型及び第2回動保持部材の位置決めを行い、前記第2ロール型ユニットにて、前記第3回動保持部材を前記第2基準段差に当接するまで第2軸体に挿通するとともに前記第2ロール型及び第4回動保持部材を第2軸体に挿通し、第2基準段差を基準として第2軸体における第3回動保持部材、第2ロール型及び第4回動保持部材の位置決めを行い、前記第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットは、それぞれユニット単位で前記第1及び第3ロールスタンドと前記第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されることにより前記第1ロール型と第2ロール型の相互の位置が決まると共にこの装着による前記第1当接円周部と前記第3当接円周部との当接及び前記第2当接円周部と前記第4当接円周部との当接により前記第1ロール型と前記第2ロール型の対向する間隙が所望の間隙になるようにしたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a roll type unit according to claim 1 is provided with first and third roll stands provided with positioning holding parts having an insertion part opened upward and a holding part having an insertion part opened upward. Two or more roll-type units that are mounted on the second and fourth roll stands and roll-form a metal plate , and have a first reference step in contact with the drive connecting portion and the drive connecting portion at one end. A disk-like shape provided with a first abutting circumferential portion that rotates and holds the first shaft body and is provided adjacent to the drive connecting portion and is positioned and held on the first and third roll stands from above. A first roll holding member, a first roll mold fixedly locked to the first shaft body adjacent to the first rotation holding member, and forming a metal plate into a desired shape, and the first shaft While holding the body in rotation, the first row A disk-shaped second rotation holding member provided adjacent to the mold and provided with a second contact circumferential portion mounted and held on the second and fourth roll stands from above is unitized, and unit unit A first roll type unit that is handled independently at the same time, and a second shaft body that is disposed in parallel with the first shaft body and has a second reference step near the end , A disc-shaped third rotation holding member that is mounted and positioned on the first and third roll stands from above and has a third abutting circumferential portion that abuts on the first abutting circumferential portion; A second roll mold that is fixedly locked to a shaft body and jointly forms the metal plate in a desired shape at a position facing the first roll mold; and the second shaft body is rotated and held, and Mounted and held on the second and fourth roll stands from above, 2 unitized a disk-shaped fourth pivot holding member with abutting circumferential portion and a fourth abutment circumference which abuts, and a second roll-type units to be handled independently in units, In the first roll type unit, the first rotation holding member is inserted through the first shaft body until the first rotation holding member comes into contact with the first reference step, and the first roll type and the second rotation holding member are inserted into the first shaft. The first rotation holding member, the first roll type and the second rotation holding member in the first shaft body are positioned on the basis of the first reference step, and the second roll type unit The third rotation holding member is inserted through the second shaft body until it abuts on the second reference step, and the second roll mold and the fourth rotation holding member are inserted through the second shaft body, so that the second reference step is formed. As a reference, the third rotation holding member, the second roll type and the fourth in the second shaft body Positioning of the rotation holding member is performed, and the first roll type unit and the second roll type unit are respectively mounted on the first and third roll stands and the second and fourth roll stands from above. As a result, the mutual positions of the first roll type and the second roll type are determined, and the contact between the first contact circumferential portion and the third contact circumferential portion and the second contact circle are determined by this mounting. The gap between the first roll mold and the second roll mold facing each other is set to a desired gap by abutting the circumferential portion with the fourth abutting circumferential portion.

請求項1に係るロール型ユニットによれば、ロール型ユニットは、上方に開放された挿入部を有する位置決め保持部を備える第1及び第3ロールスタンドと上方に開放された挿入部を有する保持部を備える第2及び第4ロールスタンドに二つ以上装着されて金属板をロール成形するロール型ユニットであって、一方の端部に駆動連結部を備える第1軸体を回動保持すると共に駆動連結部に隣接して設けられ、第1及び第3ロールスタンドに上方から装着されて位置決め保持される第1当接円周部を備える円盤状の第1回動保持部材と、第1回動保持部材に隣接して第1軸体に固定係止され、金属板を所望の形状に成形する第1ロール型と、第1軸体を回動保持すると共に第1ロール型に隣接して設けられ、第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されて保持される第2当接円周部を備える円盤状の第2回動保持部材とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第1ロール型ユニットと、第1軸体と並列に配設される第2軸体を回動保持すると共に、第1及び第3ロールスタンドに上方から装着されて位置決め保持され、第1当接円周部と当接する第3当接円周部を備える円盤状の第3回動保持部材と、第2軸体に固定係止され、金属板を所望の形状に第1ロール型と対向する位置で共同して成形する第2ロール型と、第2軸体を回動保持すると共に、第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されて保持され、第2当接円周部と当接する第4当接円周部を備える円盤状の第4回動保持部材とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第2ロール型ユニットと、を備え、第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットは、それぞれユニット単位で第1及び第3ロールスタンドと第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されることにより第1ロール型と第2ロール型の位置が決まると共にこの装着による第1当接円周部と第3当接円周部との当接及び第2当接円周部と第4当接円周部との当接により第1ロール型と第2ロール型の間隙が所望の間隙になるようにした。   According to the roll type unit according to claim 1, the roll type unit includes first and third roll stands provided with positioning holding parts having an insertion part opened upward, and a holding part having an insertion part opened upward. Two or more roll stands that are mounted on a second and fourth roll stand and roll-form a metal plate, and rotate and hold a first shaft body that includes a drive connecting portion at one end and is driven. A disc-shaped first rotation holding member that is provided adjacent to the coupling portion and includes a first contact circumferential portion that is mounted on the first and third roll stands from above and is positioned and held, and a first rotation A first roll mold that is fixedly locked to the first shaft body adjacent to the holding member, and that forms the metal plate into a desired shape, and is provided adjacent to the first roll mold while rotating and holding the first shaft body. Above the second and fourth roll stands A disc-shaped second rotation holding member having a second abutting circumferential portion that is mounted and held as a unit, a first roll type unit that is handled independently in units, a first shaft body, A third abutting circumference that rotates and holds the second shaft body arranged in parallel and is positioned and held on the first and third roll stands from above and abutted against the first abutting circumferential portion. A disk-shaped third rotation holding member having a portion, a second roll mold fixedly locked to the second shaft body, and forming a metal plate in a desired shape jointly at a position facing the first roll mold; The second shaft body is rotated and held, and is mounted and held on the second and fourth roll stands from above, and has a disk-like shape having a fourth contact circumferential portion that contacts the second contact circumferential portion. The 4th rotation holding member is unitized and the 2nd roll type unit handled independently in unit unit. The first roll type unit and the second roll type unit are mounted on the first and third roll stands and the second and fourth roll stands from above as unit units, respectively. The positions of the mold and the second roll mold are determined, the contact between the first contact circumferential portion and the third contact circumferential portion by the mounting, and the second contact circumferential portion and the fourth contact circumferential portion. The gap between the first roll type and the second roll type was made to be a desired gap by the contact of.

これにより、ロール型ユニットの交換は、第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットのユニット単位で独立して行うことができるので、ロール軸に駒部材のみを交換装着するロール成形機に起因する不具合を解消し、交換作業を短時間で行うことができる。   As a result, the replacement of the roll type unit can be performed independently for each unit of the first roll type unit and the second roll type unit, resulting in a roll forming machine that replaces and installs only the piece member on the roll shaft. The trouble can be solved and the replacement work can be performed in a short time.

又、第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットは、それぞれユニット単位で第1及び第3ロールスタンドと第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されることにより第1ロール型と第2ロール型の相互の位置が決まると共にこの装着による第1当接円周部と第3当接円周部との当接及び第2当接円周部と第4当接円周部との当接により第1ロール型と第2ロール型の対向する間隙を所望の間隙にすることができるので、第1ロール型と第2ロール型の位置と間隙の調整をなくすことができる。
即ち、ロール型ユニットの交換ごとの再現性の向上を図ることができる、
In addition, the first roll type unit and the second roll type unit are mounted on the first and third roll stands and the second and fourth roll stands from above, respectively, so that the first roll type and the second roll unit are provided in units. The mutual positions of the molds are determined, and the contact between the first contact circumferential portion and the third contact circumferential portion and the contact between the second contact circumferential portion and the fourth contact circumferential portion are determined by this mounting. As a result, the gap between the first roll mold and the second roll mold facing each other can be set to a desired gap, so that adjustment of the positions and gaps of the first roll mold and the second roll mold can be eliminated.
That is, the reproducibility can be improved every time the roll unit is replaced.

又、第1ロール型ユニットの第1軸体と第2ロール型ユニットの第2軸体を通して装着されるそれぞれの部材は、第1軸体の軸中心及び第2軸体の軸中心と中心を同じくする円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせで構成されている。
そのため、第1ロール型ユニット及び第2ロール型ユニットを軸中心に360度回転した側面は全て同一形状になり方向性をなくすことができる。
即ち、第1及び第3ロールスタンドと第2及び第4ロールスタンドに第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットを装着するとき方向性を認識する必要がないので装着作業を簡単化することができる。
The members mounted through the first shaft body of the first roll type unit and the second shaft body of the second roll type unit are centered on the axis center of the first shaft body and the shaft center of the second shaft body. It is comprised by each shape or combination of the same disk, cylinder, and cone.
Therefore, all the side surfaces rotated 360 degrees about the first roll type unit and the second roll type unit have the same shape and the directionality can be eliminated.
That is, since it is not necessary to recognize the direction when the first roll type unit and the second roll type unit are attached to the first and third roll stands and the second and fourth roll stands, the attaching operation can be simplified. it can.

又、第1ロール型ユニットの第1軸体と第2ロール型ユニットの第2軸体にそれぞれの部材を装着して組み立てるとき、第1軸体と第2軸体を立てたままでそれぞれの部材が装着できる。
これにより、部材の自重によって所定の位置に収めることができるので、組立を短時間に簡単に行うことができる。
更に、ロール型ユニットの円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせによる構造の簡単化、組立の簡単化・短時開化により、ロール型ユニットのコストダウンを図ることができる。
Further, when the first shaft body of the first roll type unit and the second shaft body of the second roll type unit are assembled and assembled with the respective members, the first shaft body and the second shaft body are left standing and the respective members are kept standing. Can be installed.
Thereby, since it can be stored in a predetermined position by its own weight, assembly can be easily performed in a short time.
Furthermore, the cost of the roll type unit can be reduced by simplifying the structure by combining the shape, the combination of the disc, cylinder, and cone of the roll type unit, as well as by simplifying and opening the assembly.

又、第1及び第2ロール型のユニット化、第1及び第2ロール型ユニットの円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせでの構成による無方向性化によって、第1及び第2ロール型ユニットの交換を専用の自動機を使用し、標準化された作業によって行うことができる。   Further, the first and second roll types can be obtained by unitizing the first and second roll types, and making the first and second roll type units non-directional by the configuration of the discs, cylinders, and cones, or combinations thereof. Unit replacement can be performed by standardized operations using a dedicated automatic machine.

又、ユニット化された第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットは、分解されることがないので、ユニットのまま保管することができる。
そのため、保管時に駒部材をバラバラにしているために発生する紛失や、保管時に他の駒部材と混じるという事態をなくすことができる。
Further, the unitized first roll type unit and second roll type unit are not disassembled and can be stored as units.
For this reason, it is possible to eliminate a situation in which the piece member is separated at the time of storage and lost or mixed with other piece members at the time of storage.

本実施形態に係るロール成形装置の上面図である。It is a top view of the roll forming apparatus according to the present embodiment. ロール成形装置の側面図である。It is a side view of a roll forming apparatus. ユニット化された第1ロール型ユニットのユニット組図である。It is a unit assembly figure of the united 1st roll type unit. ユニット化された第2ロール型ユニットのユニット組図である。It is a unit assembly figure of the united 2nd roll type unit. ユニット化された第3ロール型ユニットのユニット組図である。It is a unit assembly figure of the united 3rd roll type | mold unit. 第1ロール成形機、第2ロール成形機の基本構成を説明する上面図である。It is a top view explaining the basic composition of the 1st roll forming machine and the 2nd roll forming machine. 第1ロール成形機側から見た側面図である。It is the side view seen from the 1st roll forming machine side. ロール型ユニットの装着準備が整った状態を示すロール成形機の側面図である。It is a side view of the roll forming machine showing a state where the roll type unit is ready for mounting. 第2ロール型ユニットを装着した状態を示すロール成形機の側面図である。It is a side view of the roll forming machine which shows the state which mounted | wore with the 2nd roll type | mold unit. 図9に第1ロール型ユニットを装着した状態を示すロール成形機の側面図である。FIG. 10 is a side view of the roll forming machine showing a state where the first roll type unit is mounted in FIG. 9. 図10に第3ロール型ユニットを装着した状態を示すロール成形機の側面図である。It is a side view of the roll forming machine which shows the state which mounted | wore the 3rd roll type | mold unit in FIG. 稼動準備が整った状態を示すロール成形機の側面図である。It is a side view of the roll forming machine which shows the state where operation preparation was completed. 第1ロール成形機に装着された第2ロール型ユニット、第1ロール型ユニット、第3ロール型ユニットのそれぞれの関係を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining each relationship of the 2nd roll type | mold unit with which the 1st roll molding machine was mounted | worn, a 1st roll type | mold unit, and a 3rd roll type | mold unit. 往路の成形工程によって成形された成形品の断面図(皿状)である。It is sectional drawing (dish shape) of the molded article shape | molded by the formation process of an outward path | route. 往路の成形工程によって成形された成形品の断面図(鉢状)である。It is sectional drawing (bowl shape) of the molded article shape | molded by the formation process of the outward path | route. 復路の成形前に皿状断面成形品に鉢状断面成形品を重ねた断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view in which a bowl-shaped cross-sectional molded product is stacked on a dish-shaped cross-sectional molded product before forming the return path. 復路の成形工程によって皿状断面成形品と鉢状断面成形品を重ねて袋状に成形した成形品の断面図である。It is sectional drawing of the molded product which piled up the dish-shaped cross-section molded product and the pot-shaped cross-section molded product in the bag shape by the molding process of the return path.

以下、本発明をロール成形装置に適用した一実施形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
先ず、本実施形態に係るロール成形装置1の概略構成を図1、図2に基づいて説明する。ここで、図1は、本実施形態に係るロール成形装置の上面図、図2は、ロール成形装置の側面図である。
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a roll forming apparatus will be described in detail with reference to the drawings.
First, a schematic configuration of the roll forming apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. Here, FIG. 1 is a top view of the roll forming apparatus according to the present embodiment, and FIG. 2 is a side view of the roll forming apparatus.

図1、図2に示すように、ロール成形装置1は、成形機載置台2と成形機載置台2に載置固定されたモータ3と8台の減速機4と第1ロールスタンド5乃至第18ロールスタンド22が立設された基台23とで構成される。   As shown in FIGS. 1 and 2, the roll forming apparatus 1 includes a forming machine mounting table 2, a motor 3 mounted and fixed on the forming machine mounting table 2, eight speed reducers 4, and first roll stands 5 to 5. It comprises a base 23 on which an 18-roll stand 22 is erected.

そして、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8が第1ロール成形機24を構成し、第3ロールスタンド7と第4ロールスタンド8を共有して第5ロールスタンド9と第6ロールスタンド10によって第2ロール成形機25を構成する。   The first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 constitute the first roll forming machine 24, and the fifth roll stand 9 and the sixth roll stand 10 are shared by sharing the third roll stand 7 and the fourth roll stand 8. Thus, the second roll forming machine 25 is configured.

このように、隣り合うロールスタンドを共有して第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31が基台23上に設けられている。   As described above, the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31 are provided on the base 23 while sharing adjacent roll stands.

又、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の間には、第1高さ調整ブロック32が基台23上に載置固定されており、第1高さ調整ブロック32上には、第1当接基準面33が配設されている(図6、図7参照)。   A first height adjustment block 32 is placed and fixed on the base 23 between the first roll stand 5 and the third roll stand 7 of the first roll forming machine 24, and the first height adjustment is performed. A first contact reference surface 33 is disposed on the block 32 (see FIGS. 6 and 7).

同様に、第1ロール成形機24の第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間には、第2高さ調整ブロック34が基台23上に載置固定されており、第2高さ調整ブロック34上には、第2当接基準面35が配設されている。
尚、これらの部材は、第2ロール成形機25乃至第8ロール成形機31にも同様に設けられている。
Similarly, a second height adjustment block 34 is placed and fixed on the base 23 between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 of the first roll forming machine 24, and the second height stand 34 has a second height. A second contact reference surface 35 is disposed on the adjustment block 34.
These members are also provided in the second roll forming machine 25 to the eighth roll forming machine 31 in the same manner.

そして、第1ロール成形機24には、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8で構成される空間に、後述する第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、第3ロール型ユニット38が、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38の順に挿入され、前述の第1当接基準面33と第2当接基準面35を基準として、それぞれのロール型ユニットが水平と平行になって装着されている。   The first roll molding machine 24 includes a first roll mold unit 36 and a second roll mold unit, which will be described later, in a space formed by the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 of the first roll molding machine 24. 37, the third roll type unit 38, the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 are inserted in this order, and the first contact reference surface 33 and the second contact reference unit are inserted. With reference to the surface 35, each roll type unit is mounted parallel to the horizontal.

又、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の上端部には、2本の保持板固定ネジ39によって第1固定保持板40が係止されており、第1固定保持板40には、第1ユニット固定ネジ41が取付けられている。   Further, the first fixed holding plate 40 is locked to the upper ends of the first roll stand 5 and the third roll stand 7 of the first roll forming machine 24 by two holding plate fixing screws 39, and A first unit fixing screw 41 is attached to the fixed holding plate 40.

同様に、第1ロール成形機24の第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の上端部には、2本の保持板固定ネジ39によって第2固定保持板42が係止されており、第2固定保持板42には、第2ユニット固定ネジ43が取付けられている。   Similarly, the second fixed holding plate 42 is locked to the upper ends of the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 of the first roll forming machine 24 by two holding plate fixing screws 39. A second unit fixing screw 43 is attached to the two fixing holding plate 42.

そして、第1ロール成形機24に装着された第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38は、第1ユニット固定ネジ41と第2ユニット固定ネジ43によって第1ロール成形機24に固定される。   The second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 attached to the first roll forming machine 24 are first connected by the first unit fixing screw 41 and the second unit fixing screw 43. It is fixed to the roll forming machine 24.

又、8台の減速機4はそれぞれが連結軸44によって連結され、駆動源であるモータ3に連結されている。   Each of the eight speed reducers 4 is connected by a connecting shaft 44 and is connected to a motor 3 that is a drive source.

更に、8台の減速機4にはそれぞれ伸縮する回転伝達軸45が設けられ、その先端に駆動力伝達クラッチギヤ46が設けられている。   Furthermore, each of the eight speed reducers 4 is provided with a rotation transmission shaft 45 that expands and contracts, and a driving force transmission clutch gear 46 is provided at the tip thereof.

そのため、第1ロール成形機24を稼動させるときは、第1ロール型ユニット36に設けられた後述する駆動力受動クラッチギヤ47が駆動力伝達クラッチギヤ46と噛み合ってモータ3の駆動力を第1ロール成形機24に伝達している(図11、図12参照)。   Therefore, when the first roll forming machine 24 is operated, a driving force passive clutch gear 47 (described later) provided in the first roll type unit 36 meshes with the driving force transmission clutch gear 46 to reduce the driving force of the motor 3 to the first. It is transmitted to the roll forming machine 24 (see FIGS. 11 and 12).

尚、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31に装着されているそれぞれのロール型ユニットは概略同じ構成をしており、金属板を成形する型部分のみが各ロール成形機で異なっているだけである。   In addition, each roll type | mold unit with which the 1st roll forming machine 24 thru | or the 8th roll forming machine 31 was mounted | worn has the substantially same structure, and only the type | mold part which shape | molds a metal plate differs with each roll forming machine. There is only.

そのため、第2ロール成形機25乃至第8ロール成形機31においても、それぞれのロール型ユニットに設けられた駆動力受動クラッチギヤ47がそれぞれの駆動力伝達クラッチギヤ46と噛み合ってモータ3の駆動力を第2ロール成形機25乃至第8ロール成形機31に伝達している。   Therefore, also in the second roll forming machine 25 to the eighth roll forming machine 31, the driving force passive clutch gear 47 provided in each roll unit engages with each driving force transmission clutch gear 46 to drive the driving force of the motor 3. Is transmitted to the second roll forming machine 25 to the eighth roll forming machine 31.

又、駆動力受動クラッチギヤ47側のロールスタンドは、図示しないネジによってロールスタンドにネジ止めされた第1補強板48によって補強され、駆動力受動クラッチギヤ47と反対側のロールスタンドは、図示しないネジによってロールスタンドにネジ止めされた第2補強板49によって補強されている。   The roll stand on the side of the driving force passive clutch gear 47 is reinforced by a first reinforcing plate 48 screwed to the roll stand by a screw (not shown), and the roll stand on the side opposite to the driving force passive clutch gear 47 is not shown. Reinforced by a second reinforcing plate 49 screwed to the roll stand by screws.

次に、第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、第3ロール型ユニット38について、図3乃至図5に基づいて詳細に説明する。
ここで、図3は、ユニット化された第1ロール型ユニットのユニット組図、図4は、ユニット化された第2ロール型ユニットのユニット組図、図5は、ユニット化された第3ロール型ユニットのユニット組図である。
Next, the 1st roll type | mold unit 36, the 2nd roll type | mold unit 37, and the 3rd roll type | mold unit 38 are demonstrated in detail based on FIG. 3 thru | or FIG.
3 is a unit assembly diagram of the unitized first roll type unit, FIG. 4 is a unit assembly diagram of the unitized second roll type unit, and FIG. 5 is a unitized third roll. It is a unit assembly drawing of a mold unit.

又、前述したように、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31に装着されているそれぞれのロール型ユニットは概略同じ構成をしており、金属板を成形する金型部分のみが各ロール成形機で異なっているだけであるので、今後は、第1ロール成形機24に装着される第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、第3ロール型ユニット38を他のロール型ユニットの代表として説明することとして、他のロール成形機及び他のロール成形機に装着されるロール型ユニットについての説明は省略する。   Further, as described above, the respective roll mold units mounted on the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31 have substantially the same configuration, and only the mold portion for forming the metal plate has each. Since only the roll forming machine is different, in the future, the first roll type unit 36, the second roll type unit 37, and the third roll type unit 38 mounted on the first roll forming machine 24 will be replaced with other roll types. As a representative of the unit, description of other roll forming machines and roll type units mounted on other roll forming machines will be omitted.

先ず、第1ロール型ユニット36の構成について、図3に基づいて説明する。
図3に示すように、第1ロール型ユニット36の芯になる第1軸体50の第1軸頭51の右側には、後述する駆動力受動クラッチギヤ47が付設されている。
First, the structure of the 1st roll type | mold unit 36 is demonstrated based on FIG.
As shown in FIG. 3, a driving force passive clutch gear 47 to be described later is attached to the right side of the first shaft head 51 of the first shaft body 50 that becomes the core of the first roll type unit 36.

そして、第1軸頭51の左側には、両サイドに第1ボールベアリング押さえ金具R52と第1ボールベアリング押さえ金具L53が付設され、第1当接円周部54を有する第1ゼロセットカラー55からなる第1回動保持部材56が配設されている。   On the left side of the first shaft head 51, a first ball bearing retainer R52 and a first ball bearing retainer L53 are attached to both sides, and a first zero set collar 55 having a first contact circumferential portion 54 is provided. The 1st rotation holding member 56 which consists of is arrange | positioned.

更に、第1回動保持部材56の左側には、第1調整用カラー57を挟んで第1金属板成形部58と第2金属板成形部59を備える第1ロール型60が配設されている。   Furthermore, on the left side of the first rotation holding member 56, a first roll mold 60 including a first metal plate forming portion 58 and a second metal plate forming portion 59 is disposed with a first adjustment collar 57 interposed therebetween. Yes.

更に、第1ロール型60の左側には、第1スペース用カラー61を挟んで第3金属板成形部62を備える第2ロール型63が配設されている。   Furthermore, on the left side of the first roll mold 60, a second roll mold 63 including a third metal plate forming portion 62 is disposed with a first space collar 61 interposed therebetween.

更に、第2ロール型63の左側には、第2ボールベアリング押さえカラー64と第1ハードロックナットR65に挟まれた第2当接円周部66を有する第2ゼロセットカラー67からなる第2回動保持部材68が配設され、第2ゼロセットカラー67の内部には、第2ベアリングカラー69を挟んで左右に第2ボールベアリングL70と第2ボールベアリングR71が配置されている。   Further, on the left side of the second roll die 63, a second zero set collar 67 having a second contact bearing circumferential portion 66 sandwiched between a second ball bearing pressing collar 64 and a first hard lock nut R65 is provided. A rotation holding member 68 is disposed, and a second ball bearing L70 and a second ball bearing R71 are disposed on the left and right sides of the second bearing collar 69 inside the second zero set collar 67.

そして、第2回動保持部材68の左側に配設された第1ハードロックナットR65によってそれぞれの部材が締結され、第1ハードロックナットR65の左側に配設されている第1ハードロックナットL72によって緩みが防止されている。   The respective members are fastened by the first hard lock nut R65 disposed on the left side of the second rotation holding member 68, and the first hard lock nut L72 disposed on the left side of the first hard lock nut R65. The loosening is prevented by.

ここで、第1回動保持部材56を構成する第1ゼロセットカラー55の内部の構成について説明する。
第1ゼロセットカラー55の内部は、第1ベアリングカラー73を挟んで左右に第1ボールベアリングL74と第1ボールベアリングR75が配置され、それぞれのボールベアリングにグリースが注油された後に、第1ゼロセットカラー55の左右側面に第1ボールベアリング押さえ金具L53と第1ボールベアリング押さえ金具R52を押さえ金具固定ネジ76によってネジ止めすることにより、第1ゼロセットカラー55の内部に固定される。
Here, an internal configuration of the first zero set collar 55 constituting the first rotation holding member 56 will be described.
Inside the first zero set collar 55, a first ball bearing L74 and a first ball bearing R75 are arranged on the left and right sides of the first bearing collar 73. After the grease is applied to each ball bearing, the first zero set collar 55 By fixing the first ball bearing pressing metal L53 and the first ball bearing pressing metal R52 to the left and right side surfaces of the set collar 55 with the pressing metal fixing screws 76, the first zero set collar 55 is fixed.

更に、前述の注油されたグリースの漏れを防止するために、第1ボールベアリング押さえ金具R52には、第1オイルシールR77が取り付けられ、第1ボールベアリング押さえ金具L53には、第1オイルシールL78が取り付けられている。   Further, in order to prevent leakage of the above-mentioned lubricated grease, a first oil seal R77 is attached to the first ball bearing retainer R52, and a first oil seal L78 is disposed on the first ball bearing retainer L53. Is attached.

このように構成された第1ロール型ユニット36において、第1回動保持部材56の第1当接円周部54を有する第1ゼロセットカラー55が第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7間に装着されることにより、第1回動保持部材56の第1当接円周部54を有する第1ゼロセットカラー55が第1ロール成形機24及び第1ロール型ユニット36に対する位置の基準となる。   In the first roll type unit 36 configured in this way, the first zero set collar 55 having the first contact circumferential portion 54 of the first rotation holding member 56 is the first roll stand 5 and the third roll stand 7. The first zero-set collar 55 having the first abutting circumferential portion 54 of the first rotation holding member 56 is mounted between the first zero-set collar 55 and the reference of the position with respect to the first roll forming machine 24 and the first roll mold unit 36. It becomes.

そこで、第1ロール型ユニット36における第1回動保持部材56との位置関係が重要となる第1ロール型60、第2ロール型63、第2回動保持部材68に対して位置の決め方を説明する。   Therefore, the position of the first roll mold unit 36 is determined with respect to the first roll mold 60, the second roll mold 63, and the second rotation holding member 68 where the positional relationship with the first rotation holding member 56 is important. explain.

はじめに、第1ロール型ユニット36における第1回動保持部材56の位置を説明する。
第1軸体50の第1軸頭51の左側近傍に、この第1軸体50の基準となる第1基準段差79が設けられ、第1ボールベアリングR75の右側が当接している。
First, the position of the first rotation holding member 56 in the first roll type unit 36 will be described.
A first reference step 79 serving as a reference for the first shaft body 50 is provided near the left side of the first shaft head 51 of the first shaft body 50, and the right side of the first ball bearing R75 is in contact therewith.

更に、第1ベアリングカラー73、第1ボールベアリングL74と配設し、第1ボールベアリングL74の左側が第1基準カラー80によって押さえられることにより、第1軸体50の第1基準段差79に対する第1回動保持部材56の位置が決まり、第1当接円周部54を有する第1ゼロセットカラー55の位置が決まる。   Further, the first bearing collar 73 and the first ball bearing L74 are disposed, and the left side of the first ball bearing L74 is pressed by the first reference collar 80, so that the first shaft step 50 has a first reference step 79 with respect to the first reference step 79. The position of the one rotation holding member 56 is determined, and the position of the first zero set collar 55 having the first contact circumferential portion 54 is determined.

続いて、第1ロール型60の位置を説明する。
上述の第1基準カラー80の左側に、第1基準段差79からの第1ロール型60の位置を、所定の位置に調整する第1調整用カラー57を挟んで第1ロール型60が配設されている。この第1調整用カラー57の幅の調整によって、第1軸体50の第1基準段差79に対する第1ロール型60の所望する位置が決まる。
Next, the position of the first roll mold 60 will be described.
The first roll mold 60 is disposed on the left side of the first reference collar 80 with a first adjustment collar 57 that adjusts the position of the first roll mold 60 from the first reference step 79 to a predetermined position. Has been. By adjusting the width of the first adjustment collar 57, the desired position of the first roll mold 60 with respect to the first reference step 79 of the first shaft body 50 is determined.

続いて、第2ロール型63の位置を説明する。
上述の第1基準カラー80の左側に、第1基準段差79からの第2ロール型63の位置を、所定の位置に調整する第1スペース用カラー61を挟んで第2ロール型63が配設されている。この第1スペース用カラー61の幅の調整によって、第1軸体50の第1基準段差79に対する第2ロール型63の所望する位置が決まる。
Next, the position of the second roll mold 63 will be described.
The second roll mold 63 is disposed on the left side of the first reference collar 80 with a first space collar 61 that adjusts the position of the second roll mold 63 from the first reference step 79 to a predetermined position. Has been. By adjusting the width of the first space collar 61, a desired position of the second roll mold 63 with respect to the first reference step 79 of the first shaft body 50 is determined.

そして、第2回動保持部材68の位置を説明する。
上述の第2ロール型63の左側に、第2ボールベアリング押さえカラー64を挟んで第2当接円周部66を有する第2ゼロセットカラー67からなる第2回動保持部材68が配設されている。
Then, the position of the second rotation holding member 68 will be described.
On the left side of the second roll mold 63 described above, a second rotation holding member 68 including a second zero set collar 67 having a second contact circumferential portion 66 with the second ball bearing holding collar 64 interposed therebetween is disposed. ing.

この第2ボールベアリング押さえカラー64は、第1基準段差79からの第2回動保持部材68の位置を、幅の調整によって所定の位置に調整すると共に第2ボールベアリングR71を押さえる役割を有する。   The second ball bearing pressing collar 64 has a function of adjusting the position of the second rotation holding member 68 from the first reference step 79 to a predetermined position by adjusting the width and pressing the second ball bearing R71.

又、第2ゼロセットカラー67の内部には、第2ベアリングカラー69を挟んで左右に第2ボールベアリングL70と第2ボールベアリングR71が配置され、第2ボールベアリングL70の左側に配設された第1ハードロックナットR65により、第2ゼロセットカラー67の内部に固定される。   Further, in the second zero set collar 67, a second ball bearing L70 and a second ball bearing R71 are arranged on the left and right sides of the second bearing collar 69, and are arranged on the left side of the second ball bearing L70. It is fixed inside the second zero set collar 67 by the first hard lock nut R65.

これによって、第1軸体50の第1基準段差79に対する第2回動保持部材68の位置が決まり、第2当接円周部66を有する第2ゼロセットカラー67の所望する位置が決まり、第1ハードロックナットR65の締結と第1ハードロックナットL72の締結によって、第1軸体50の第1基準段差79に対する第1回動保持部材56、第1ロール型60、第2ロール型63、第2回動保持部材68の位置が固定される。   Thereby, the position of the second rotation holding member 68 with respect to the first reference step 79 of the first shaft body 50 is determined, and the desired position of the second zero set collar 67 having the second contact circumferential portion 66 is determined. By fastening the first hard lock nut R65 and the first hard lock nut L72, the first rotation holding member 56, the first roll mold 60, and the second roll mold 63 with respect to the first reference step 79 of the first shaft body 50 are obtained. The position of the second rotation holding member 68 is fixed.

ここで、このように構成された第1ロール型ユニット36の組立について、図3に基づいて説明する。
ところで、第1オイルシールR77、第1ボールベアリング押さえ金具R52、第1ボールベアリングR75、第1ゼロセットカラー55、第1ベアリングカラー73、第1ボールベアリングL74、第1ボールベアリング押さえ金具L53、第1オイルシールL78、押さえ金具固定ネジ76で構成される第1回動保持部材56は、押さえ金具固定ネジ76でネジ止めされると予め一つの組み部品にできる。
Here, the assembly of the 1st roll type | mold unit 36 comprised in this way is demonstrated based on FIG.
By the way, the first oil seal R77, the first ball bearing retainer R52, the first ball bearing R75, the first zero set collar 55, the first bearing collar 73, the first ball bearing L74, the first ball bearing retainer L53, the first The first rotation holding member 56 constituted by the 1 oil seal L78 and the presser fitting fixing screw 76 can be made into one assembled part in advance if it is screwed by the presser fixture fixing screw 76.

そこで、別工程での第1回動保持部材56の組立について説明する。
初めに、第1軸体50を通す孔が開いている面を上にして第1ゼロセットカラー55を水平に置く。続いて、予めグリースが注油された第1ボールベアリングR75を第1ゼロセットカラー55に上方から挿入する。そして、予め第1オイルシールR77が取り付けられた第1ボールベアリング押さえ金具R52で蓋をし、第1ゼロセットカラー55と第1ボールベアリング押さえ金具R52を押さえ金具固定ネジ76によってネジ止めする。
Therefore, the assembly of the first rotation holding member 56 in a separate process will be described.
First, the first zero set collar 55 is placed horizontally with the surface where the hole for passing the first shaft body 50 is opened upward. Subsequently, the first ball bearing R75 pre-greased with grease is inserted into the first zero set collar 55 from above. Then, the lid is covered with the first ball bearing holding fitting R52 to which the first oil seal R77 is previously attached, and the first zero set collar 55 and the first ball bearing holding fitting R52 are screwed with the holding fitting fixing screw 76.

上述のように組まれた第1ゼロセットカラー55の上下を逆にして、上方から第1ベアリングカラー73を第1ボールベアリングR75に当接するまで挿入し、続いて、予めグリースが注油された第1ボールベアリングL74を挿入する。そして、予め第1オイルシールL78が取り付けられた第1ボールベアリング押さえ金具L53で蓋をし、第1ゼロセットカラー55と第1ボールベアリング押さえ金具L53を押さえ金具固定ネジ76によってネジ止めする。このようにして、第1回動保持部材56が組み立てられる。   The first zero set collar 55 assembled as described above is turned upside down, and the first bearing collar 73 is inserted from above until it comes into contact with the first ball bearing R75. 1 Ball bearing L74 is inserted. Then, the lid is covered with the first ball bearing holding metal fitting L53 to which the first oil seal L78 is previously attached, and the first zero set collar 55 and the first ball bearing holding metal fitting L53 are screwed with the holding metal fixing screw 76. In this way, the first rotation holding member 56 is assembled.

上述のように組み立てられた第1回動保持部材56を使用した第1ロール型ユニット36の組立を説明する。
先ず、組立治具を使用して、組立治具に第1軸体50を駆動力受動クラッチギヤ47が付設されている第1軸頭51を下にして垂直に立てる。
The assembly of the first roll type unit 36 using the first rotation holding member 56 assembled as described above will be described.
First, an assembly jig is used to stand the first shaft body 50 vertically on the assembly jig with the first shaft head 51 provided with the driving force passive clutch gear 47 downward.

その後、第1軸体50に第1回動保持部材56を第1軸体50の第1軸頭51がある反対側端部の第1軸尾81から矢印Aの方向に通し、第1回動保持部材56内の第1ボールベアリングR75が第1基準段差79の壁面に当接するまで下げる。   Thereafter, the first rotation holding member 56 is passed through the first shaft body 50 in the direction of arrow A from the first shaft tail 81 at the opposite end where the first shaft head 51 of the first shaft body 50 is located. The first ball bearing R75 in the moving holding member 56 is lowered until it contacts the wall surface of the first reference step 79.

続いて、第1軸体50に第1基準カラー80を第1軸尾81から矢印Aの方向に通し、第1軸体50と第1オイルシールL78及び第1ボールベアリング押さえ金具L53の間に通して第1基準カラー80の端面が第1ボールベアリングL74に当接するまで下げる。   Subsequently, the first reference collar 80 is passed through the first shaft body 50 from the first shaft tail 81 in the direction of arrow A, and between the first shaft body 50, the first oil seal L78, and the first ball bearing retainer L53. Then, the end face of the first reference collar 80 is lowered until it abuts against the first ball bearing L74.

その後、第1軸体50に第1調整用カラー57を第1軸尾81から矢印Aの方向に通し、第1調整用カラー57の端面が第1基準カラー80の端面に当接するまで下げる。   Thereafter, the first adjustment collar 57 is passed through the first shaft body 50 in the direction of arrow A from the first shaft tail 81 and lowered until the end surface of the first adjustment collar 57 contacts the end surface of the first reference collar 80.

続いて、第1軸体50に、第1ロール型60、第1スペース用カラー61、第2ロール型63を第1軸尾81から矢印Aの方向に順次通しながら以下の順序でそれぞれ取り付ける。
先ずその下準備として、第1ロール型60を第1軸体50と一体に回動させるための第1ロール型係止棒82を、第1軸体50に設けられた第1嵌合溝83に矢印Bの方向から装着しておく。
Subsequently, the first roll mold 60, the first space collar 61, and the second roll mold 63 are attached to the first shaft body 50 in the following order while being sequentially passed from the first shaft tail 81 in the direction of arrow A.
First, as a preliminary preparation, a first roll-type locking rod 82 for rotating the first roll mold 60 integrally with the first shaft body 50 is provided with a first fitting groove 83 provided in the first shaft body 50. Is attached from the direction of arrow B.

その後、第1ロール型60に設けられた第1摺動係止溝84を第1ロール型係止棒82に合わせて第1摺動係止溝84を矢印Aの方向に摺動させながら、第1ロール型60を第1ロール型係止棒82に装着し、第1ロール型60の側面が第1調整用カラー57の端面に当接するまで下げる。   Thereafter, the first sliding locking groove 84 provided in the first roll mold 60 is aligned with the first roll locking bar 82 and the first sliding locking groove 84 is slid in the direction of arrow A, The first roll mold 60 is mounted on the first roll mold locking rod 82 and lowered until the side surface of the first roll mold 60 contacts the end surface of the first adjustment collar 57.

続いて、第1スペース用カラー61に設けられたスペース用カラー摺動係止溝85を第1ロール型係止棒82に合わせてスペース用カラー摺動係止溝85を矢印Aの方向に摺動させながら、第1スペース用カラー61を第1ロール型係止棒82に装着し、第1スペース用カラー61の端面が第1ロール型60の側面に当接するまで下げる。   Subsequently, the space collar sliding engagement groove 85 provided in the first space collar 61 is aligned with the first roll-type engagement rod 82 and the space collar sliding engagement groove 85 is slid in the direction of arrow A. While moving, the first space collar 61 is mounted on the first roll-type locking rod 82 and lowered until the end surface of the first space collar 61 contacts the side surface of the first roll mold 60.

その後、第2ロール型63に設けられた第2摺動係止溝86を第1ロール型係止棒82に合わせて第2摺動係止溝86を矢印Aの方向に摺動させながら、第2ロール型63を第1ロール型係止棒82に装着し、第2ロール型63の側面が第1スペース用カラー61の端面に当接するまで下げる。   Thereafter, the second sliding locking groove 86 provided in the second roll mold 63 is aligned with the first roll locking bar 82 and the second sliding locking groove 86 is slid in the direction of arrow A, The second roll mold 63 is mounted on the first roll mold locking rod 82 and lowered until the side surface of the second roll mold 63 contacts the end surface of the first space collar 61.

このようにして組み込まれた第1ロール型60と第2ロール型63は、第1軸体50の第1嵌合溝83に装着された第1ロール型係止棒82に第1ロール型60の第1摺動係止溝84と第2ロール型63の第2摺動係止溝86に嵌合係止されることにより、第1軸体17と一体になって回転する。   The first roll mold 60 and the second roll mold 63 assembled in this way are attached to the first roll mold locking rod 82 mounted in the first fitting groove 83 of the first shaft body 50. By being fitted and locked in the first sliding locking groove 84 and the second sliding locking groove 86 of the second roll mold 63, the first shaft body 17 and the first shaft locking body 17 rotate together.

続いて、第1軸体50に、第2回動保持部材68を構成する部材を、第1軸尾81から矢印Aの方向に通して以下の順序でそれぞれ取り付ける。
先ず、第2ボールベアリング押さえカラー64を第1軸尾81から矢印Aの方向に通し、第2ボールベアリング押さえカラー64の端面が第2ロール型63の側面に当接するまで下げる。
Subsequently, members constituting the second rotation holding member 68 are attached to the first shaft body 50 from the first shaft tail 81 in the direction of arrow A in the following order.
First, the second ball bearing pressing collar 64 is passed from the first shaft tail 81 in the direction of arrow A, and lowered until the end surface of the second ball bearing pressing collar 64 contacts the side surface of the second roll mold 63.

その後、第2ボールベアリングR71、第2ゼロセットカラー67、第2ベアリングカラー69、及び、第2ボールベアリングL70の順に第1軸尾81から第1軸体50に通してそれぞれの部材が当接するまで下げる。   Thereafter, the second ball bearing R71, the second zero set collar 67, the second bearing collar 69, and the second ball bearing L70 are passed through the first shaft body 81 through the first shaft body 50 in this order, and the respective members come into contact with each other. To lower.

そして、第1軸体50に、第1ハードロックナットR65を、第1軸尾81から矢印Aの方向に通し、第1軸体50の第1軸尾81に設けられた第1ネジ部87に締結することにより、上述のように装着されたそれぞれの部材が第1軸体50に締結固定される。
更に、第1ネジ部87に第1ハードロックナットL72が締結され、第1ハードロックナットR65の緩みが防止される。
The first hard lock nut R65 is passed through the first shaft body 50 in the direction of arrow A from the first shaft tail 81, and the first screw portion 87 provided on the first shaft tail 81 of the first shaft body 50 is passed. By fastening to each other, the respective members mounted as described above are fastened and fixed to the first shaft body 50.
Further, the first hard lock nut L72 is fastened to the first screw portion 87, and the first hard lock nut R65 is prevented from loosening.

尚、第1ハードロックナットR65、第1ハードロックナットL72を締結するときは、第1ハードロックナットR65、第1ハードロックナットL72に設けられている第1工具掛溝88に専用工具を掛け、第1軸体50の第1軸尾81に設けられた第1切欠部89を別の専用工具で保持して行われる。   When fastening the first hard lock nut R65 and the first hard lock nut L72, a dedicated tool is hung on the first tool hook groove 88 provided in the first hard lock nut R65 and the first hard lock nut L72. The first notch 89 provided on the first shaft tail 81 of the first shaft body 50 is held by another dedicated tool.

又、組立治具に第1軸体50を立てて行なう上述の組立方法は、第1軸体50に組み込まれた部材が自重によって下方の部材に当接し、組み込まれた部材の位置が自ずと決まるので、それぞれの部材を押し込む必要が無く、第1ロール型ユニット36をより簡単に組み立てることができる。   Further, in the above-described assembling method in which the first shaft body 50 is erected on the assembly jig, the member incorporated in the first shaft body 50 comes into contact with the lower member by its own weight, and the position of the incorporated member is naturally determined. Therefore, it is not necessary to push in each member, and the first roll type unit 36 can be assembled more easily.

更に、第1ロール型ユニット36を組み立てるとき、それぞれの部材は受け入れ検査で合格した部材を使用することにより、第1ロール型ユニット36を組み立てただけで、第1基準段差79からの第1回動保持部材56の位置、第1ロール型60、第2ロール型63の位置、第2回動保持部材68の位置を無調整で決めることができる。そのため、特別な技術を持たない作業者でも第1ロール型ユニット36を簡単に組み立てることができる。   Furthermore, when the first roll mold unit 36 is assembled, each member uses a member that has passed the acceptance inspection, so that only the first roll mold unit 36 is assembled. The position of the movement holding member 56, the position of the first roll mold 60 and the second roll mold 63, and the position of the second rotation holding member 68 can be determined without adjustment. Therefore, even an operator who does not have a special technique can easily assemble the first roll type unit 36.

次に、第2ロール型ユニット37の構成について、図4に基づいて説明する。
図4に示すように、第2ロール型ユニット37の芯になる第2軸体90の第2軸頭91の右側には、駆動力受動クラッチギヤ47が付設されている。
尚、駆動力受動クラッチギヤ47は、モータ3によって直接的に第2ロール型ユニット37を駆動しない場合は無くてもよい。
Next, the structure of the 2nd roll type | mold unit 37 is demonstrated based on FIG.
As shown in FIG. 4, a driving force passive clutch gear 47 is attached to the right side of the second shaft head 91 of the second shaft body 90 that becomes the core of the second roll type unit 37.
The driving force passive clutch gear 47 may be omitted when the second roll type unit 37 is not directly driven by the motor 3.

そして、第2軸頭91の左側には、両サイドに第2ボールベアリング押さえ金具R92と第2ボールベアリング押さえ金具L93が付設され、第3当接円周部94を有する第3ゼロセットカラー95からなる第3回動保持部材96が配設されている。   A second ball bearing retainer R92 and a second ball bearing retainer L93 are attached to both sides on the left side of the second shaft head 91, and a third zero set collar 95 having a third contact circumferential portion 94 is provided. A third rotation holding member 96 made of is provided.

更に、第3回動保持部材96の左側には、第2調整用カラー97を挟んで第2スペース用カラー98が配設されている。   Furthermore, a second space collar 98 is disposed on the left side of the third rotation holding member 96 with the second adjustment collar 97 interposed therebetween.

更に、第2スペース用カラー98の左側には、第2ロール型63の第3金属板成形部62と対を成す第4金属板成形部99を備える第3ロール型100が配設されている。   Further, on the left side of the second space collar 98, a third roll mold 100 including a fourth metal plate forming portion 99 that is paired with the third metal plate forming portion 62 of the second roll mold 63 is disposed. .

更に、第3ロール型100の左側には、第2ボールベアリング押さえカラー101と第2ハードロックナットR102に挟まれた第4当接円周部103を有する第4ゼロセットカラー104からなる第4回動保持部材105が配設され、第4ゼロセットカラー104の内部には、第4ベアリングカラー106を挟んで左右に第4ボールベアリングL107と第4ボールベアリングR108が配置されている。   Further, on the left side of the third roll mold 100, a fourth zero set collar 104 having a fourth contact circumferential portion 103 sandwiched between a second ball bearing holding collar 101 and a second hard lock nut R102. A rotation holding member 105 is disposed, and a fourth ball bearing L107 and a fourth ball bearing R108 are disposed on the left and right sides of the fourth bearing collar 106 inside the fourth zero set collar 104.

そして、第4回動保持部材105の左側に配設されて第2軸体90の第2軸尾109に設けられた第2ネジ部110に締結される第2ハードロックナットR102によってそれぞれの部材が締結され、第2ハードロックナットR102の左側に配設されて第2軸体90の第2軸尾109に設けられた第2ネジ部110に締結される第2ハードロックナットL111によって緩みが防止されている。   Each member is provided by a second hard lock nut R102 disposed on the left side of the fourth rotation holding member 105 and fastened to a second screw part 110 provided on the second shaft tail 109 of the second shaft body 90. Is tightened and loosened by the second hard lock nut L111 disposed on the left side of the second hard lock nut R102 and fastened to the second screw portion 110 provided on the second shaft tail 109 of the second shaft body 90. It is prevented.

尚、第2ハードロックナットR102、第2ハードロックナットL111を締結するときは、第2ハードロックナットR102、第2ハードロックナットL111に設けられている第2工具掛溝112に専用工具を掛け、第2軸体90の第2軸尾109に設けられた第2切欠部113を別の専用工具で保持して行われる。   When the second hard lock nut R102 and the second hard lock nut L111 are fastened, a dedicated tool is hung on the second tool hook groove 112 provided in the second hard lock nut R102 and the second hard lock nut L111. The second notch 113 provided on the second shaft tail 109 of the second shaft 90 is held by another dedicated tool.

ここで、第3回動保持部材96を構成する第3ゼロセットカラー95の内部の構成について説明する。
第3ゼロセットカラー95の内部は、第3ベアリングカラー114を挟んで左右に第3ボールベアリングL115と第3ボールベアリングR116が配置され、それぞれのボールベアリングにグリースが注油された後に、第3ゼロセットカラー95の左右側面に第2ボールベアリング押さえ金具L93と第2ボールベアリング押さえ金具R92を押さえ金具固定ネジ76によってネジ止めすることにより、第3ゼロセットカラー95の内部に固定される。
Here, the internal configuration of the third zero-set collar 95 constituting the third rotation holding member 96 will be described.
Inside the third zero set collar 95, a third ball bearing L115 and a third ball bearing R116 are arranged on the left and right sides of the third bearing collar 114, and after the grease is applied to the respective ball bearings, the third zero set collar 95 The second ball bearing pressing metal L93 and the second ball bearing pressing metal R92 are fixed to the inside of the third zero set collar 95 by screwing the second ball bearing pressing metal L93 and the second ball bearing pressing metal R92 on the left and right side surfaces of the set collar 95 with the pressing metal fixing screws 76.

更に、前述の注油されたグリースの漏れを防止するために、第2ボールベアリング押さえ金具R92には、第2オイルシールR117が取り付けられ、第2ボールベアリング押さえ金具L93には、第2オイルシールL118が取り付けられている。   Further, in order to prevent leakage of the above-mentioned lubricated grease, a second oil seal R117 is attached to the second ball bearing press fitting R92, and a second oil seal L118 is attached to the second ball bearing press fitting L93. Is attached.

このように構成された第2ロール型ユニット37において、第3回動保持部材96の第3当接円周部94を有する第3ゼロセットカラー95が第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7間に装着されることにより、第3回動保持部材96の第3当接円周部94を有する第3ゼロセットカラー95が第1ロール成形機24及び第2ロール型ユニット37に対する位置の基準となる。   In the second roll type unit 37 configured as described above, the third zero set collar 95 having the third contact circumferential portion 94 of the third rotation holding member 96 is the first roll stand 5 and the third roll stand 7. The third zero-set collar 95 having the third contact circumferential portion 94 of the third rotation holding member 96 is mounted in between so that the reference of the position with respect to the first roll forming machine 24 and the second roll mold unit 37 can be obtained. It becomes.

そこで、第2ロール型ユニット37における第3回動保持部材96との位置関係が重要となる第3ロール型100、第4回動保持部材105に対して位置の決め方を説明する。   Therefore, how to determine the position with respect to the third roll mold 100 and the fourth rotation holding member 105 in which the positional relationship with the third rotation holding member 96 in the second roll type unit 37 is important will be described.

はじめに、第2ロール型ユニット37における第3回動保持部材96の位置を説明する。
第2軸体90の第2軸頭91の左側近傍に、この第2軸体90の基準となる第2基準段差119が設けられ、第3ボールベアリングR116の右側が当接している。
First, the position of the third rotation holding member 96 in the second roll type unit 37 will be described.
A second reference step 119 serving as a reference for the second shaft body 90 is provided in the vicinity of the left side of the second shaft head 91 of the second shaft body 90, and the right side of the third ball bearing R116 is in contact therewith.

更に、第3ベアリングカラー4、第3ボールベアリングL115と配設し、第3ボールベアリングL115の左側が第2基準カラー120によって押さえられることにより、第2軸体90の第2基準段差119に対する第3回動保持部材96の位置が決まり、第3当接円周部94を有する第3ゼロセットカラー95の位置が決まる。   Further, the third bearing collar 4 and the third ball bearing L115 are provided, and the left side of the third ball bearing L115 is pressed by the second reference collar 120, whereby the second shaft 90 has a second reference step 119 with respect to the second reference step 119. The position of the third rotation holding member 96 is determined, and the position of the third zero set collar 95 having the third contact circumferential portion 94 is determined.

続いて、第3ロール型100の位置を説明する。
上述の第2基準カラー120の左側に、第2基準段差119からの第3ロール型100の位置を、所定の位置に調整する第2調整用カラー97及び第2スペース用カラー98を挟んで第3ロール型100が配設されている。この第2調整用カラー97の幅の調整によって、第2軸体90の第2基準段差119に対する第3ロール型100の所望する位置が決まる。
Subsequently, the position of the third roll mold 100 will be described.
On the left side of the second reference collar 120 described above, the second adjustment collar 97 and the second space collar 98 for adjusting the position of the third roll mold 100 from the second reference step 119 to a predetermined position are sandwiched. A three roll mold 100 is provided. By adjusting the width of the second adjustment collar 97, the desired position of the third roll mold 100 with respect to the second reference step 119 of the second shaft body 90 is determined.

そして、第4回動保持部材105の位置を説明する。
上述の第3ロール型100の左側に、第2ボールベアリング押さえカラー101を挟んで第4当接円周部103を有する第4ゼロセットカラー104からなる第4回動保持部材105が配設されている。
Then, the position of the fourth rotation holding member 105 will be described.
On the left side of the above-described third roll mold 100, a fourth rotation holding member 105 comprising a fourth zero set collar 104 having a fourth contact circumferential portion 103 with the second ball bearing holding collar 101 interposed therebetween is disposed. ing.

上述の第2ボールベアリング押さえカラー101は、第2基準段差119からの第4回動保持部材105の位置を、幅の調整によって所定の位置に調整すると共に第4ボールベアリングR108を押さえる役割を有する。   The second ball bearing pressing collar 101 described above has a role of adjusting the position of the fourth rotation holding member 105 from the second reference step 119 to a predetermined position by adjusting the width and pressing the fourth ball bearing R108. .

又、第4ゼロセットカラー104の内部には、第4ベアリングカラー106を挟んで左右に第4ボールベアリングL107と第4ボールベアリングR108が配置され、第4ボールベアリングL107の左側に配設された第2ハードロックナットR102により、第4ゼロセットカラー104の内部に固定される。   Further, inside the fourth zero set collar 104, a fourth ball bearing L107 and a fourth ball bearing R108 are arranged on the left and right sides of the fourth bearing collar 106, and arranged on the left side of the fourth ball bearing L107. It is fixed inside the fourth zero set collar 104 by the second hard lock nut R102.

これによって、第2軸体90の第2基準段差119に対する第4回動保持部材105の位置が決まると共に、第4当接円周部103を有する第4ゼロセットカラー104の所望する位置も決まる。
そして、第2ハードロックナットR102の締結と第2ハードロックナットL111の締結によって、第2軸体90の第2基準段差119対する第3回動保持部材96、第3ロール型100、第4回動保持部材105の位置が固定される。
Accordingly, the position of the fourth rotation holding member 105 with respect to the second reference step 119 of the second shaft body 90 is determined, and the desired position of the fourth zero set collar 104 having the fourth contact circumferential portion 103 is also determined. .
Then, by fastening the second hard lock nut R102 and fastening the second hard lock nut L111, the third rotation holding member 96, the third roll mold 100, and the fourth rotation of the second shaft 90 with respect to the second reference step 119 are performed. The position of the moving holding member 105 is fixed.

尚、第2軸体90の第2基準段差119対する第3回動保持部材96、第3ロール型100、第4回動保持部材105の位置は固定されるが、第3回動保持部材96、第4回動保持部材105によって第2軸体90は回転する。
この第2軸体90の回転に伴って第3ロール型100と第2スペース用カラー98は、第2軸体90に設けられた第2嵌合溝121に装着された第2ロール型係止棒122に対し、第3ロール型100に設けられた第3摺動係止溝123と第2スペース用カラー98に設けられた第4摺動係止溝124に嵌合係止されることにより、第2軸体90と一体になって回転する。
Although the positions of the third rotation holding member 96, the third roll mold 100, and the fourth rotation holding member 105 with respect to the second reference step 119 of the second shaft body 90 are fixed, the third rotation holding member 96 is fixed. The second shaft 90 is rotated by the fourth rotation holding member 105.
With the rotation of the second shaft body 90, the third roll mold 100 and the second space collar 98 are locked in the second roll mold mounted in the second fitting groove 121 provided in the second shaft body 90. By fitting and locking the rod 122 in the third sliding locking groove 123 provided in the third roll mold 100 and the fourth sliding locking groove 124 provided in the second space collar 98. Rotate integrally with the second shaft body 90.

続いて、第2ロール型ユニット37の組立方法であるが、第2ロール型ユニット37は第1ロール型ユニット36の第1ロール型60と第1スペース用カラー61が幅を同じにする第2スペース用カラー98に置き換えられ、第2ロール型63が対になる第3ロール型100に置き換えられるだけであり、その他の部材は、名称は異なるが形状が同一であることにより、第2ロール型ユニット37の組立方法は、第1ロール型ユニット36の組立方法を参照することとしてここでは省略する。   Subsequently, the second roll mold unit 37 is assembled by the second roll mold unit 37 in which the first roll mold 60 of the first roll mold unit 36 and the first space collar 61 have the same width. It is replaced with the space collar 98, and the second roll mold 63 is merely replaced with the third roll mold 100. The other members have the same name but different shapes, so that the second roll mold The method of assembling the unit 37 is omitted here as it refers to the method of assembling the first roll type unit 36.

次に、第3ロール型ユニット38の構成について、図5に基づいて説明する。
図5に示すように、第3ロール型ユニット38の芯になる第3軸体125の第3軸頭126の右側には、駆動力受動クラッチギヤ47が付設されている。
尚、駆動力受動クラッチギヤ47は、モータ3によって直接的に第3ロール型ユニット38を駆動しない場合は無くてもよい。
Next, the structure of the 3rd roll type | mold unit 38 is demonstrated based on FIG.
As shown in FIG. 5, a driving force passive clutch gear 47 is attached to the right side of the third shaft head 126 of the third shaft body 125 that becomes the core of the third roll type unit 38.
The driving force passive clutch gear 47 may be omitted when the third roll type unit 38 is not directly driven by the motor 3.

そして、第3軸頭126の左側には、両サイドに第3ボールベアリング押さえ金具R127と第3ボールベアリング押さえ金具L128が付設され、第5当接円周部129を有する第5ゼロセットカラー130からなる第5回動保持部材131が配設されている。   A third ball bearing retainer R127 and a third ball bearing retainer L128 are attached to both sides on the left side of the third shaft head 126, and a fifth zero set collar 130 having a fifth contact circumferential portion 129 is provided. The 5th rotation holding member 131 which consists of is arrange | positioned.

更に、第5回動保持部材131の左側には、第3調整用カラー132を挟んで第1ロール型60の第1金属板成形部58と対を成す第5金属板成形部133及び第2金属板成形部59と対を成す第6金属板成形部134を備える第4ロール型135が配設されている。   Further, on the left side of the fifth rotation holding member 131, the fifth metal plate forming portion 133 and the second metal plate forming portion 133 that form a pair with the first metal plate forming portion 58 of the first roll mold 60 with the third adjustment collar 132 interposed therebetween. A fourth roll mold 135 including a sixth metal plate forming part 134 that forms a pair with the metal plate forming part 59 is disposed.

更に、第4ロール型135の左側には、第3スペース用カラー136が配設されている。   Furthermore, a third space collar 136 is disposed on the left side of the fourth roll mold 135.

更に、第3スペース用カラー136の左側には、第3ボールベアリング押さえカラー137と第3ハードロックナットR138に挟まれた第6当接円周部139を有する第6ゼロセットカラー140からなる第6回動保持部材141が配設され、第6ゼロセットカラー140の内部には、第6ベアリングカラー142を挟んで左右に第6ボールベアリングL143と第6ボールベアリングR144が配置されている。   Further, on the left side of the third space collar 136, a sixth zero-set collar 140 having a sixth contact circumferential portion 139 sandwiched between a third ball bearing pressing collar 137 and a third hard lock nut R138. A six-rotation holding member 141 is disposed, and a sixth ball bearing L143 and a sixth ball bearing R144 are disposed on the left and right sides of the sixth bearing collar 142 inside the sixth zero set collar 140.

そして、第6回動保持部材141の左側に配設されて第3軸体125の第3軸尾145に設けられた第3ネジ部146に締結される第3ハードロックナットR138によってそれぞれの部材が締結され、第3ハードロックナットR138の左側に配設されて第3軸体125の第3軸尾145に設けられた第3ネジ部146に締結される第3ハードロックナットL147によって緩みが防止されている。   Then, each member is provided by a third hard lock nut R138 disposed on the left side of the sixth rotation holding member 141 and fastened to the third screw portion 146 provided on the third shaft tail 145 of the third shaft body 125. Is tightened and loosened by the third hard lock nut L147 disposed on the left side of the third hard lock nut R138 and fastened to the third screw portion 146 provided on the third shaft tail 145 of the third shaft body 125. It is prevented.

尚、第3ハードロックナットR138、第3ハードロックナットL147を締結するときは、第3ハードロックナットR138、第3ハードロックナットL147に設けられている第3工具掛溝148に専用工具を掛け、第2軸体90の第2軸尾109に設けられた第3切欠部149を別の専用工具で保持して行われる。   When fastening the third hard lock nut R138 and the third hard lock nut L147, a special tool is applied to the third tool lock groove 148 provided in the third hard lock nut R138 and the third hard lock nut L147. The third notch 149 provided on the second shaft tail 109 of the second shaft body 90 is held by another dedicated tool.

ここで、第5回動保持部材131を構成する第5ゼロセットカラー130の内部の構成について説明する。
第5ゼロセットカラー130の内部は、第5ベアリングカラー150を挟んで左右に第5ボールベアリングL151と第5ボールベアリングR152が配置され、それぞれのボールベアリングにグリースが注油された後に、第5ゼロセットカラー130の左右側面に第3ボールベアリング押さえ金具L128と第3ボールベアリング押さえ金具R127を押さえ金具固定ネジ76によってネジ止めすることにより、第5ゼロセットカラー130の内部に固定される。
Here, the internal configuration of the fifth zero set collar 130 constituting the fifth rotation holding member 131 will be described.
The fifth zero set collar 130 includes a fifth ball bearing L151 and a fifth ball bearing R152 on the left and right sides of the fifth bearing collar 150. After the grease is applied to each ball bearing, The third ball bearing pressing metal L128 and the third ball bearing pressing metal R127 are fixed to the inside of the fifth zero set collar 130 by screwing the third ball bearing pressing metal L128 and the third ball bearing pressing metal R127 with the pressing metal fixing screws 76 on the left and right side surfaces of the set collar 130.

更に、前述の注油されたグリースの漏れを防止するために、第3ボールベアリング押さえ金具R127には、第3オイルシールR153が取り付けられ、第3ボールベアリング押さえ金具L128には、第3オイルシールL154が取り付けられている。   Further, in order to prevent leakage of the above-mentioned lubricated grease, a third oil seal R153 is attached to the third ball bearing press fitting R127, and a third oil seal L154 is attached to the third ball bearing press fitting L128. Is attached.

このように構成された第3ロール型ユニット38において、第5回動保持部材131の第5当接円周部129を有する第5ゼロセットカラー130が第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7間に装着されることにより、第5回動保持部材131の第5当接円周部129を有する第5ゼロセットカラー130が第1ロール成形機24及び第3ロール型ユニット38に対する位置の基準となる。   In the third roll type unit 38 configured as described above, the fifth zero set collar 130 having the fifth contact circumferential portion 129 of the fifth rotation holding member 131 is the first roll stand 5 and the third roll stand 7. The fifth zero set collar 130 having the fifth abutting circumferential portion 129 of the fifth rotation holding member 131 is mounted in between so that the reference of the position with respect to the first roll forming machine 24 and the third roll mold unit 38 is achieved. It becomes.

そこで、第3ロール型ユニット38における第5回動保持部材131との位置関係が重要となる第4ロール型135、第6回動保持部材141に対して位置の決め方を説明する。   Therefore, how to determine the position with respect to the fourth roll mold 135 and the sixth rotation holding member 141 in which the positional relationship with the fifth rotation holding member 131 in the third roll type unit 38 is important will be described.

はじめに、第3ロール型ユニット38における第5回動保持部材131の位置を説明する。
第3軸体125の第3軸頭126の左側近傍に、この第3軸体125の基準となる第3基準段差155が設けられ、第5ボールベアリングR152の右側が当接している。
First, the position of the fifth rotation holding member 131 in the third roll type unit 38 will be described.
A third reference step 155 serving as a reference for the third shaft body 125 is provided in the vicinity of the left side of the third shaft head 126 of the third shaft body 125, and the right side of the fifth ball bearing R152 is in contact therewith.

更に、第5ベアリングカラー150、第5ボールベアリングL151と配設し、第5ボールベアリングL151の左側が第3基準カラー156によって押さえられることにより、第3軸体125の第3基準段差155に対する第5回動保持部材131の位置が決まり、第5当接円周部129を有する第5ゼロセットカラー130の位置が決まる。   Further, the fifth bearing collar 150 and the fifth ball bearing L151 are arranged, and the left side of the fifth ball bearing L151 is pressed by the third reference collar 156, so that the third shaft 125 has a third reference step 155 with respect to the third reference step 155. The position of the fifth rotation holding member 131 is determined, and the position of the fifth zero set collar 130 having the fifth contact circumferential portion 129 is determined.

続いて、第4ロール型135の位置を説明する。
上述の第3基準カラー156の左側に、第3基準段差155からの第4ロール型135の位置を、所定の位置に調整する第3調整用カラー132を挟んで第4ロール型135が配設されている。この第3調整用カラー132の幅の調整によって、第3軸体125の第3基準段差155に対する第4ロール型135の所望する位置が決まる。
Subsequently, the position of the fourth roll mold 135 will be described.
The fourth roll mold 135 is disposed on the left side of the above-described third reference collar 156 with a third adjustment collar 132 for adjusting the position of the fourth roll mold 135 from the third reference step 155 to a predetermined position. Has been. By adjusting the width of the third adjustment collar 132, a desired position of the fourth roll mold 135 with respect to the third reference step 155 of the third shaft body 125 is determined.

そして、第6回動保持部材141の位置を説明する。
上述の第4ロール型135の左側に、第3スペース用カラー136と第3ボールベアリング押さえカラー137を挟んで第6当接円周部139を有する第6ゼロセットカラー140からなる第6回動保持部材141が配設されている。
Then, the position of the sixth rotation holding member 141 will be described.
On the left side of the above-mentioned fourth roll mold 135, a sixth turning consisting of a sixth zero set collar 140 having a sixth contact circumferential portion 139 sandwiching the third space collar 136 and the third ball bearing holding collar 137. A holding member 141 is provided.

上述の第3ボールベアリング押さえカラー137は、第3基準段差155からの第6回動保持部材141の位置を、幅の調整によって所定の位置に調整すると共に第6ボールベアリングR144を押さえる役割を有する。   The above-described third ball bearing pressing collar 137 has a role of adjusting the position of the sixth rotation holding member 141 from the third reference step 155 to a predetermined position by adjusting the width and pressing the sixth ball bearing R144. .

又、第6ゼロセットカラー140の内部には、第6ベアリングカラー142を挟んで左右に第6ボールベアリングL143と第6ボールベアリングR144が配置され、第6ボールベアリングL143の左側に配設された第3ハードロックナットR138により、第6ゼロセットカラー140の内部に固定される。   In addition, a sixth ball bearing L143 and a sixth ball bearing R144 are arranged on the left and right sides of the sixth bearing collar 142 inside the sixth zero set collar 140, and are arranged on the left side of the sixth ball bearing L143. It is fixed inside the sixth zero set collar 140 by the third hard lock nut R138.

これによって、第3軸体125の第3基準段差155に対する第6回動保持部材141の位置が決まると共に、第6当接円周部139を有する第6ゼロセットカラー140の所望する位置も決まる。
そして、第3ハードロックナットR138の締結と第3ハードロックナットL147の締結によって、第3軸体125の第3基準段差155対する第5回動保持部材131、第4ロール型135、第6回動保持部材141の位置が固定される。
Accordingly, the position of the sixth rotation holding member 141 with respect to the third reference step 155 of the third shaft body 125 is determined, and the desired position of the sixth zero set collar 140 having the sixth contact circumferential portion 139 is also determined. .
Then, by fastening the third hard lock nut R138 and fastening the third hard lock nut L147, the fifth rotation holding member 131, the fourth roll die 135, and the sixth time with respect to the third reference step 155 of the third shaft body 125 are obtained. The position of the moving holding member 141 is fixed.

尚、第3軸体125の第3基準段差155対する第5回動保持部材131、第4ロール型135、第6回動保持部材141の位置は固定されるが、第5回動保持部材131、第6回動保持部材141によって第3軸体125は回転する。
この第3軸体125の回転に伴って第4ロール型135と第3スペース用カラー136は、第3軸体125に設けられた第3嵌合溝157に装着された第3ロール型係止棒158に対し、第4ロール型135に設けられた第5摺動係止溝159と第3スペース用カラー136に設けられた第6摺動係止溝160に嵌合係止されることにより、第3軸体125と一体になって回転する。
Although the positions of the fifth rotation holding member 131, the fourth roll mold 135, and the sixth rotation holding member 141 with respect to the third reference step 155 of the third shaft body 125 are fixed, the fifth rotation holding member 131 is fixed. The third shaft body 125 is rotated by the sixth rotation holding member 141.
With the rotation of the third shaft body 125, the fourth roll mold 135 and the third space collar 136 are locked in the third roll mold lock 157 mounted in the third fitting groove 157 provided in the third shaft body 125. By fitting and locking the rod 158 in the fifth sliding locking groove 159 provided in the fourth roll mold 135 and the sixth sliding locking groove 160 provided in the third space collar 136. , Rotate integrally with the third shaft body 125.

続いて、第3ロール型ユニット38の組立方法であるが、第3ロール型ユニット38は第1ロール型ユニット36の第2ロール型63と第1スペース用カラー61が幅を同じにする第3スペース用カラー136に置き換えられ、第1ロール型60が対になる第4ロール型135に置き換えられるだけであり、その他の部材は、名称は異なるが形状が同一であることにより、第3ロール型ユニット38の組立方法は、第1ロール型ユニット36の組立方法を参照することとしてここでは省略する。   Subsequently, the third roll mold unit 38 is assembled by the third roll mold unit 38 in which the second roll mold 63 of the first roll mold unit 36 and the first space collar 61 have the same width. The space roll 136 is replaced with a fourth roll mold 135 that is paired with the first roll mold 60, and the other members have the same shape but different names. The assembly method of the unit 38 is omitted here as it refers to the assembly method of the first roll type unit 36.

次に、このように構成された第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、第3ロール型ユニット38を装着する第1ロール成形機24、第2ロール成形機25の構成について、図1、図2、図6、図7に基づいて説明する。
ここで、図6は、第1ロール成形機、第2ロール成形機の基本構成を説明する上面図、図7は、第1ロール成形機側から見た側面図である。
Next, the configuration of the first roll molding machine 24 and the second roll molding machine 25 to which the first roll mold unit 36, the second roll mold unit 37, and the third roll mold unit 38 configured as described above are mounted will be described. This will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, FIG. 6, and FIG.
Here, FIG. 6 is a top view for explaining the basic configuration of the first roll forming machine and the second roll forming machine, and FIG. 7 is a side view seen from the first roll forming machine side.

先ず、図6、図7に基づいて、第1ロール成形機24、第2ロール成形機25の基本構成について説明する。
図6、図7に示すように、成形機載置台2に載置され成形機固定ネジ161によって固定された基台23から、第1ロール成形機24の基本構成を成す第1ロールスタンド5、第2ロールスタンド6、第3ロールスタンド7、第4ロールスタンド8の4本のロールスタンドが垂直に立設している。
First, based on FIG. 6, FIG. 7, the basic composition of the 1st roll forming machine 24 and the 2nd roll forming machine 25 is demonstrated.
As shown in FIGS. 6 and 7, a first roll stand 5 that constitutes a basic configuration of a first roll forming machine 24 from a base 23 placed on the forming machine mounting table 2 and fixed by a forming machine fixing screw 161, Four roll stands, the second roll stand 6, the third roll stand 7, and the fourth roll stand 8, are erected vertically.

このうち、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7は対を成し、お互いに対向する側面には、第1ロールスタンド5側の上端部に上方に開放された第1挿入部162と第1挿入部162に続く第1カラー位置決め保持部163が設けられ、第3ロールスタンド7側の上端部に上方に開放された第3挿入部164と第3挿入部164に続く第2カラー位置決め保持部165が設けられている。   Among these, the first roll stand 5 and the third roll stand 7 form a pair, and on the side surfaces facing each other, the first insertion portion 162 opened upward to the upper end portion on the first roll stand 5 side and the first roll stand 5 are provided. A first color positioning / holding portion 163 following the first insertion portion 162 is provided, and a third insertion portion 164 opened upward at the upper end of the third roll stand 7 side and a second color positioning / holding following the third insertion portion 164 are provided. A portion 165 is provided.

この第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165は、凹形状の溝であり、それぞれの側面の上端から下端の基台23まで垂直に設けられている。   The first color positioning and holding portion 163 and the second color positioning and holding portion 165 are concave grooves, and are provided vertically from the upper end of each side surface to the base 23 at the lower end.

そして、この第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165には、第2ロール型ユニット37の第3ゼロセットカラー95に設けられた凸形状の第3当接円周部94と、第1ロール型ユニット36の第1ゼロセットカラー55に設けられた凸形状の第1当接円周部54と、第3ロール型ユニット38の第5ゼロセットカラー130に設けられた凸形状の第5当接円周部129が順に装着されて位置決め保持される。   The first color positioning holding portion 163 and the second color positioning holding portion 165 include a convex third contact circumferential portion 94 provided on the third zero set collar 95 of the second roll type unit 37, and The convex first contact circumferential portion 54 provided on the first zero set collar 55 of the first roll type unit 36 and the convex shape provided on the fifth zero set collar 130 of the third roll type unit 38. The fifth contact circumferential portion 129 is sequentially mounted and positioned and held.

このとき、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94と第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54及び第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54と第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129も当接する。   At this time, the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37, the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36, and the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36. And the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38 also contact.

更に、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8は対を成し、お互いに対向する側面には、第2ロールスタンド6側の上端部に上方に開放された第2挿入部166と第2挿入部166に続く第1カラー保持部167が設けられ、第4ロールスタンド8側の上端部に上方に開放された第4挿入部168と第4挿入部168に続く第2カラー保持部169が設けられている。   Further, the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 make a pair, and on the side surfaces facing each other, the second insertion portion 166 and the second insertion portion 166 opened upward at the upper end portion on the second roll stand 6 side are provided. A first collar holding portion 167 following the insertion portion 166 is provided, and a fourth insertion portion 168 opened upward at an upper end portion on the fourth roll stand 8 side and a second color holding portion 169 following the fourth insertion portion 168 are provided. Is provided.

この第1カラー保持部167と第2カラー保持部168は、平面の壁であり、それぞれの側面の上端から下端の基台23まで垂直に設けられている。   The first color holding portion 167 and the second color holding portion 168 are planar walls, and are vertically provided from the upper end of each side surface to the base 23 at the lower end.

そして、前述の第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165に第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94と、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54と、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を順に装着するのと同時に、この第1カラー保持部167と第2カラー保持部169には、第2ロール型ユニット37の第4ゼロセットカラー104に設けられた第4当接円周部103と、第1ロール型ユニット36の第2ゼロセットカラー67に設けられた第2当接円周部66と、第3ロール型ユニット38の第6ゼロセットカラー140に設けられた第6当接円周部139が順に装着されて保持される。   The first color positioning and holding portion 163 and the second color positioning and holding portion 165 are connected to the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37 and the first contact circumference of the first roll type unit 36. At the same time that the portion 54 and the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38 are mounted in order, the first color holding portion 167 and the second color holding portion 169 are provided with the second roll type unit 37. A fourth contact circumferential portion 103 provided on the fourth zero set collar 104, a second contact circumferential portion 66 provided on the second zero set collar 67 of the first roll type unit 36, and a third A sixth contact circumferential portion 139 provided on the sixth zero set collar 140 of the roll type unit 38 is sequentially mounted and held.

第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103と第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66及び第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66と第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139も当接する。   The fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37, the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36, the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36, and the third The sixth contact circumferential portion 139 of the roll type unit 38 also contacts.

尚、第1挿入部162、第3挿入部164及び第2挿入部166、第4挿入部168には、第3当接円周部94、第1当接円周部54、第5当接円周部129及び第4当接円周部103、第2当接円周部66、第6当接円周部139の挿入を行いやすくするために所定の面取りが施されている。   The first insertion portion 162, the third insertion portion 164, the second insertion portion 166, and the fourth insertion portion 168 include a third contact circumferential portion 94, a first contact circumferential portion 54, and a fifth contact. In order to facilitate insertion of the circumferential portion 129, the fourth contact circumferential portion 103, the second contact circumferential portion 66, and the sixth contact circumferential portion 139, predetermined chamfering is performed.

又、第1カラー保持部167と第2カラー保持部169の平面の壁形状は、幅の広い第1ロール型60、第2ロール型63、第3ロール型100、第4ロール型135を作成する場合のマージンとなる。   Also, the first wall holding part 167 and the second color holding part 169 have a flat wall shape in which the first roll mold 60, the second roll mold 63, the third roll mold 100, and the fourth roll mold 135 are created. It becomes a margin when doing.

又、それぞれのロールスタンドの背面は、次のロール成形機のロールスタンドとして機能する。例えば、第3ロールスタンド7の背面には挿入部と位置決め保持部が設けられ、第4ロールスタンド8の背面には、挿入部と保持部が設けられている。このように共用することによって、ロールスタンドの数を減らすことができる。   Moreover, the back surface of each roll stand functions as a roll stand of the next roll forming machine. For example, an insertion portion and a positioning holding portion are provided on the back surface of the third roll stand 7, and an insertion portion and a holding portion are provided on the back surface of the fourth roll stand 8. By sharing in this way, the number of roll stands can be reduced.

又、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の間の中心には、頭頂に第1当接基準面33を備える第1当接基準面用ネジ170が設けられている。   A first contact reference surface screw 170 having a first contact reference surface 33 at the top of the head is provided at the center between the first roll stand 5 and the third roll stand 7.

この第1当接基準面用ネジ170は、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の間に配設され、ブロック取付ネジ171によって基台23に固定されている第1高さ調整ブロック172にネジ止めされている。   The first abutment reference surface screw 170 is disposed between the first roll stand 5 and the third roll stand 7 and is fixed to the base 23 by a block mounting screw 171. It is screwed to.

尚、第1当接基準面33は、第2ロール型ユニット37を第1ロール成形機24に水平に装着するための水平基準面である。
又、第1当接基準面用ネジ170は、基台23に直接固定してもよい。
The first contact reference surface 33 is a horizontal reference surface for mounting the second roll mold unit 37 on the first roll forming machine 24 horizontally.
The first contact reference surface screw 170 may be directly fixed to the base 23.

更に、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間の中心には、頭頂に第2当接基準面35を備える第2当接基準面用ネジ173が設けられている。
この第2当接基準面用ネジ173は、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間に配設され、ブロック取付ネジ171によって基台23に固定されている第2高さ調整ブロック174にネジ止めされている。
Further, a second contact reference surface screw 173 having a second contact reference surface 35 at the top of the head is provided at the center between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8.
The second contact reference surface screw 173 is disposed between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 and is fixed to the base 23 by a block mounting screw 171. It is screwed to.

尚、第2当接基準面35は、第2ロール型ユニット37を第1ロール成形機24に水平に装着するために第1当接基準面33と同一平面になるように設けられた水平基準面である。
又、第2当接基準面用ネジ173は、基台23に直接固定してもよい。
The second contact reference surface 35 is a horizontal reference provided so as to be flush with the first contact reference surface 33 in order to horizontally mount the second roll mold unit 37 on the first roll molding machine 24. Surface.
The second contact reference surface screw 173 may be directly fixed to the base 23.

こうして設けられた第1当接基準面33と第2当接基準面35に対し、第1当接基準面33には、それぞれのロールスタンドの上方から挿入された第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94を当接させ、第2当接基準面35には、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103を当接させることによって、第2ロール型ユニット37は、第1ロール成形機24に対して水平に装着することができる。   In contrast to the first contact reference surface 33 and the second contact reference surface 35 thus provided, the first contact reference surface 33 has a second roll type unit 37 inserted from above the respective roll stands. The second roll type unit 37 is brought into contact with the third contact circumferential part 94 and the fourth contact circumferential part 103 of the second roll type unit 37 is brought into contact with the second contact reference surface 35. Can be mounted horizontally to the first roll forming machine 24.

尚、この第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165及び第1当接基準面33と第2当接基準面35は、第1ロール成形機24と第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38を結ぶ基準である。   The first color positioning and holding portion 163, the second color positioning and holding portion 165, the first contact reference surface 33, and the second contact reference surface 35 are connected to the first roll forming machine 24, the second roll mold unit 37, and the like. This is a reference for connecting the first roll type unit 36 and the third roll type unit 38.

そのため、第2ロール型ユニット37を製作する場合、この基準をベースにして、第2軸体90の第2基準段差119の位置、第3ロール型100の位置、第4当接円周部103を備える第4ゼロセットカラー104の位置が決められている。   Therefore, when manufacturing the 2nd roll type | mold unit 37, the position of the 2nd reference | standard level | step difference 119 of the 2nd shaft body 90, the position of the 3rd roll type | mold 100, the 4th contact | abutting circumference part 103 is based on this reference | standard. The position of the fourth zero set collar 104 comprising

同様に、第1ロール型ユニット36を製作する場合、この基準をベースにして第1軸体
50の第1基準段差79の位置、第1ロール型60及び第2ロール型63の位置、第2当接円周部66を備える第2ゼロセットカラー67の位置が決められている。
Similarly, when manufacturing the 1st roll type | mold unit 36, the position of the 1st reference | standard level | step difference 79 of the 1st shaft body 50 on the basis of this reference | standard, the position of the 1st roll type | mold 60 and the 2nd roll type | mold 63, 2nd The position of the second zero set collar 67 having the contact circumferential portion 66 is determined.

同様に、第3ロール型ユニット38を製作する場合、この基準をベースにして第3軸体125の第3基準段差155の位置、第4ロール型135の位置、第6当接円周部139を備える第6ゼロセットカラー140の位置が決められている。   Similarly, when the third roll type unit 38 is manufactured, the position of the third reference step 155 of the third shaft 125, the position of the fourth roll type 135, the sixth contact circumferential portion 139 based on this reference. The position of the sixth zero set collar 140 comprising

又、図1、図6、図7に示すように、第1補強板48が、図示しないネジによって減速機4側に配置されたそれぞれのロールスタンドに固定され、更に、図示しないネジによって基台23に固定されている。   As shown in FIGS. 1, 6, and 7, the first reinforcing plate 48 is fixed to each roll stand disposed on the speed reducer 4 side by a screw (not shown), and further, a base is provided by a screw (not shown). 23 is fixed.

又、図1、図2、図6、図7に示すように、第2補強板49が、図示しないネジによって減速機4が無い側に配置されたそれぞれのロールスタンドに固定され、更に、図示しないネジによって基台23に固定されている。   In addition, as shown in FIGS. 1, 2, 6, and 7, the second reinforcing plate 49 is fixed to each roll stand disposed on the side where the speed reducer 4 is not provided by screws (not shown), and further illustrated. It is being fixed to the base 23 with the screw which does not.

これら、第1補強板48と第2補強板49は、金属板をそれぞれのロールスタンドに装着されたロール型ユニットによって所望する形状に成形するときに、金属板の反発力や金属板を成型しながら搬送する抗力によって、それぞれのロールスタンドが変形すること防止するために設けられている。   The first reinforcing plate 48 and the second reinforcing plate 49 are formed by forming the repulsive force of the metal plate or the metal plate when the metal plate is formed into a desired shape by the roll type unit attached to each roll stand. However, the roll stands are provided to prevent the roll stands from being deformed by the drag force.

続いて、図1、図2、図6、図7に基づいて、それぞれのロールスタンドに付随する部材について説明する。
第1ロールスタンド5乃至第15ロールスタンド19の奇数番ロールスタンドの上端部には、前述したように、保持板固定ネジ39によって第1固定保持板40が係止されており、第1固定保持板40には、第1ユニット固定ネジ41が取付けられている。
Next, members associated with each roll stand will be described with reference to FIGS. 1, 2, 6, and 7.
As described above, the first fixed holding plate 40 is locked to the upper ends of the odd-numbered roll stands of the first roll stand 5 to the fifteenth roll stand 19 by the holding plate fixing screws 39, so that the first fixed holding is performed. A first unit fixing screw 41 is attached to the plate 40.

同様に、第2ロールスタンド6乃至第16ロールスタンド20の偶数番ロールスタンドの上端部には、前述したように、保持板固定ネジ39によって第2固定保持板42が係止されており、第2固定保持板42には、第2ユニット固定ネジ43が取付けられている。   Similarly, as described above, the second fixed holding plate 42 is locked to the upper ends of the even-numbered roll stands of the second roll stand 6 to the sixteenth roll stand 20 by the holding plate fixing screws 39, and A second unit fixing screw 43 is attached to the two fixing holding plate 42.

例えば、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5に保持板固定ネジ39によって係止されている第1固定保持板40は、保持板固定ネジ39が仮締め状態にあると保持板固定ネジ39を中心に第1ロール成形機24の外側に回動することができる。   For example, the first fixed holding plate 40 that is locked to the first roll stand 5 of the first roll forming machine 24 by the holding plate fixing screw 39 is the holding plate fixing screw when the holding plate fixing screw 39 is in a temporarily tightened state. It can rotate to the outside of the first roll forming machine 24 around 39.

同様に、第1ロール成形機24の第2ロールスタンド6に保持板固定ネジ39によって係止されている第2固定保持板42は、保持板固定ネジ39が仮締め状態にあると保持板固定ネジ39を中心に第1ロール成形機24の外側に回動することができる。   Similarly, the second fixed holding plate 42 that is locked to the second roll stand 6 of the first roll forming machine 24 by the holding plate fixing screw 39 is fixed to the holding plate when the holding plate fixing screw 39 is temporarily tightened. The screw 39 can be rotated to the outside of the first roll forming machine 24 around the screw 39.

そして、第1ロール成形機24の第1固定保持板40と第2固定保持板42が、第1ロール成形機24の外側にあるとき、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38は、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8への着脱が可能となる。   When the first fixed holding plate 40 and the second fixed holding plate 42 of the first roll forming machine 24 are outside the first roll forming machine 24, the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, The third roll type unit 38 can be attached to and detached from the first roll stand 5 and the third roll stand 7 and the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 of the first roll molding machine 24.

これは、他のロール成形機においても同様であり、図6、図7の状態は、ロール型ユニットを脱着できる状態を示している。   The same applies to other roll forming machines, and the states of FIGS. 6 and 7 show a state in which the roll type unit can be detached.

更に、前述の第1ロールスタンド5乃至第15ロールスタンド19の奇数番ロールスタンドの上端部に、保持板固定ネジ39によって係止されている第1固定保持板40の先端側には、第1フック部175が設けられている。   Further, the first fixed holding plate 40 locked to the upper end of the odd-numbered roll stands of the first roll stand 5 to the fifteenth roll stand 19 by a holding plate fixing screw 39 has a first side. A hook portion 175 is provided.

同様に、第2ロールスタンド6乃至第16ロールスタンド20の偶数番ロールスタンドの上端部に、保持板固定ネジ39によって係止されている第2固定保持板42の先端側には、第2フック部176が設けられている。   Similarly, a second hook is attached to the top end of the even-numbered roll stand of the second roll stand 6 to the sixteenth roll stand 20 by a holding plate fixing screw 39 on the tip side of the second fixed holding plate 42. A portion 176 is provided.

例えば、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38が、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8へ装着されたとき、第1ロール成形機24用の第1固定保持板40は、第1ロールスタンド5の保持板固定ネジ39によってネジ止めされると共に、第1固定保持板40の第1フック部175が、第3ロールスタンド7に保持板固定ネジ39によって係止されている第2ロール成形機25用の第1固定保持板40と共に共締めされる。   For example, the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 are the first roll stand 5, the third roll stand 7 and the second roll stand 6 of the first roll molding machine 24. When mounted on the four-roll stand 8, the first fixed holding plate 40 for the first roll forming machine 24 is screwed by the holding plate fixing screw 39 of the first roll stand 5 and the first fixed holding plate 40. The first hook portion 175 is fastened together with the first fixed holding plate 40 for the second roll forming machine 25 that is locked to the third roll stand 7 by the holding plate fixing screw 39.

同様に、第1ロール成形機24用の第2固定保持板42は、第2ロールスタンド6の保持板固定ネジ39によってネジ止めされると共に、第2固定保持板42の第2フック部176が、第4ロールスタンド8に保持板固定ネジ39によって係止されている第2ロール成形機25用の第2固定保持板42と共に共締めされる。   Similarly, the second fixed holding plate 42 for the first roll forming machine 24 is screwed by the holding plate fixing screw 39 of the second roll stand 6 and the second hook portion 176 of the second fixed holding plate 42 is fixed. The second roll holding machine 42 is fastened together with the second fixed holding plate 42 for the second roll forming machine 25 that is locked to the fourth roll stand 8 by the holding plate fixing screws 39.

そして、第1ロール成形機24は、第1固定保持板40の第1ユニット固定ネジ41、第2固定保持板42の第2ユニット固定ネジ43によって、第2ロール型ユニット37乃至第3ロール型ユニット38のそれぞれの回動保持部材の当接円周部を備えるゼロッセットカラーが、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の間の第1当接基準面33、第1カラー位置決め保持部163、第2カラー位置決め保持部165と、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間の第2当接基準面35、第1カラー保持部167、第2カラー保持部169にネジ締め固定されると稼動可能状態になる。   Then, the first roll forming machine 24 uses the first unit fixing screw 41 of the first fixed holding plate 40 and the second unit fixing screw 43 of the second fixed holding plate 42 to perform the second roll type unit 37 to the third roll type. The zero-set collar provided with the contact circumferential portion of each rotation holding member of the unit 38 includes a first contact reference surface 33 between the first roll stand 5 and the third roll stand 7, and a first color positioning and holding portion. 163, the second color positioning holding portion 165, the second contact reference surface 35 between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8, the first color holding portion 167, and the second color holding portion 169 are screwed and fixed. Will be ready for operation.

これは、他のロール成形機においても同様であり、図1、図2の状態は、全てのロール成形機にロール型ユニットが装着された状態で稼動可能状態を示している。   This is the same in other roll forming machines, and the states of FIGS. 1 and 2 show an operable state in a state in which the roll type unit is mounted on all roll forming machines.

又、第1ロール成形機24の右側近傍には、第1ロール成形機24と対になる減速機4が減速機取付ネジ177によって成形機載置台2に固定されている。   Further, in the vicinity of the right side of the first roll forming machine 24, the speed reducer 4 paired with the first roll forming machine 24 is fixed to the molding machine mounting table 2 by a speed reducer mounting screw 177.

同様に、第2ロール成形機25乃至第8ロール成形機31の右側近傍にも、それぞれのロール成形機と対になる減速機4が減速機取付ネジ177によって成形機載置台2に固定され、それぞれが連結軸44によって連結されており、駆動源であるモータ3に連結されている。   Similarly, in the vicinity of the right side of the second roll forming machine 25 to the eighth roll forming machine 31, the speed reducer 4 paired with each roll forming machine is fixed to the molding machine mounting table 2 by a speed reducer mounting screw 177, Each is connected by a connecting shaft 44 and is connected to a motor 3 as a drive source.

更に、減速機4の左側には、減速機4から伸縮する回転伝達軸45が設けられており、その先端に駆動力伝達クラッチギヤ46が設けられている。   Further, on the left side of the speed reducer 4, a rotation transmission shaft 45 that extends and contracts from the speed reducer 4 is provided, and a driving force transmission clutch gear 46 is provided at the tip thereof.

回転伝達軸45の伸縮は、駆動力伝達クラッチギヤ46と減速機4側に取り付けられているスプリング受け板178の間に配設したコイルスプリング179の反力と、シリンダ固定台180に取り付けられているクラッチ用シリンダ181のシリンダ軸182の左側先端に取り付けられているレバー183の押圧と開放によって行われる。   The expansion and contraction of the rotation transmission shaft 45 is attached to the reaction force of the coil spring 179 disposed between the driving force transmission clutch gear 46 and the spring receiving plate 178 attached to the speed reducer 4 side and the cylinder fixing base 180. This is done by pressing and releasing the lever 183 attached to the left end of the cylinder shaft 182 of the clutch cylinder 181.

又、図2に示すように、第18ロールスタンド22の上端部には座板184が配置され、第2固定保持板42と共に保持板固定ネジ39によって共締めされている。
これは、第2固定保持板42又は第18ロールスタンド22を新規に製作せず、部品の共通化を図り、簡単な座板184によってコストアップを抑える対策である。
第17ロールスタンド21にも座板184が使用され、同様の対策が成されている。
As shown in FIG. 2, a seat plate 184 is disposed at the upper end of the eighteenth roll stand 22 and is fastened together with the second fixed holding plate 42 by a holding plate fixing screw 39.
This is a measure for suppressing the cost increase by using a simple seat plate 184 by sharing the parts without newly manufacturing the second fixed holding plate 42 or the eighteenth roll stand 22.
A seat plate 184 is used for the seventeenth roll stand 21, and the same countermeasure is taken.

次に、図8乃至図12に基づいて、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38を第1ロール成形機24に装着する工程について説明する。
ここで、図8は、ロール型ユニットの装着準備が整った状態を示すロール成形機の側面図、図9は、第2ロール型ユニットを装着した状態を示すロール成形機の側面図、図10は、図9に第1ロール型ユニットを装着した状態を示すロール成形機の側面図、図11は、図10に第3ロール型ユニットを装着した状態を示すロール成形機の側面図、図12は、稼動準備が整った状態を示すロール成形機の側面図である。
尚、図8乃至図12には、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7側からロール型ユニットを見るC視図、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8側からロール型ユニットを見るD視図が表示されており、それぞれのロール型ユニットが装着されていく過程を見ることができる。
Next, a process of mounting the second roll mold unit 37, the first roll mold unit 36, and the third roll mold unit 38 on the first roll molding machine 24 will be described with reference to FIGS.
Here, FIG. 8 is a side view of the roll forming machine showing a state where the roll type unit is ready for mounting, FIG. 9 is a side view of the roll forming machine showing a state where the second roll type unit is mounted, and FIG. FIG. 9 is a side view of the roll forming machine showing a state where the first roll type unit is mounted in FIG. 9, FIG. 11 is a side view of the roll forming machine showing a state where the third roll type unit is mounted in FIG. These are the side views of the roll forming machine which show the state where operation preparation was completed.
8 to 12 are C views of the roll type unit viewed from the first roll stand 5 and the third roll stand 7 side, and the roll type unit viewed from the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 side. D view is displayed, and it is possible to see the process of mounting each roll type unit.

図8に示すように、第1ロール成形機24の第1固定保持板40と第2固定保持板42は、第1ロール成形機24の外側になっており、駆動力伝達クラッチギヤ46は、クラッチ用シリンダ181のシリンダ軸182に取り付けられているレバー183の押圧によって減速機4側に待機している状態であり、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38が矢印Eの方向に装着可能状態となっている。   As shown in FIG. 8, the first fixed holding plate 40 and the second fixed holding plate 42 of the first roll forming machine 24 are outside the first roll forming machine 24, and the driving force transmission clutch gear 46 is The second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit are in a state of waiting on the reduction gear 4 side by pressing of a lever 183 attached to the cylinder shaft 182 of the clutch cylinder 181. 38 is ready to be mounted in the direction of arrow E.

そこで、先ず、図8に示すように、第1ロール成形機24の第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8で形成される空間に、第2ロール型ユニット37をユニットの状態で第1ロール成形機24の上方から矢印Eの方向に装着すると図9の状態になる(図6、図7参照)。   Therefore, first, as shown in FIG. 8, in the space formed by the first roll stand 5 and the third roll stand 7 and the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 of the first roll forming machine 24, When the roll die unit 37 is mounted in the unit state in the direction of arrow E from above the first roll forming machine 24, the state shown in FIG. 9 is obtained (see FIGS. 6 and 7).

この装着において、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94を備える第3ゼロセットカラー95は、第1ロールスタンド5の第1挿入部162と第3ロールスタンド7の第3挿入部164から挿入されると共に、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163と第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持され、更に、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7間に配設された第1当接基準面33に第2ロール型ユニット37の自重で当接する。   In this mounting, the third zero set collar 95 including the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37 is inserted into the first insertion portion 162 of the first roll stand 5 and the third insertion of the third roll stand 7. Inserted into the first roll stand 5 and positioned and held by the first color positioning and holding portion 163 of the first roll stand 5 and the second color positioning and holding portion 165 of the third roll stand 7. The second roll type unit 37 abuts against the first abutting reference surface 33 disposed between the roll stands 7.

同様に、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103を備える第4ゼロセットカラー104は、第2ロールスタンド6の第2挿入部166と第4ロールスタンド8の第4挿入部168から挿入されると共に、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167と第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169に保持され、更に、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8間に配設された第2当接基準面35に第2ロール型ユニット37の自重で当接する。   Similarly, the fourth zero set collar 104 including the fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37 includes the second insertion portion 166 of the second roll stand 6 and the fourth insertion portion of the fourth roll stand 8. 168, and is held by the first collar holding portion 167 of the second roll stand 6 and the second collar holding portion 169 of the fourth roll stand 8, and further between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8. The second roll type unit 37 abuts against the second abutting reference surface 35 disposed on the surface.

続いて、図9に示すように、第1ロール型ユニット36をユニットの状態で第1ロール成形機24の上方から矢印Eの方向に装着すると図10の状態になる。   Subsequently, as shown in FIG. 9, when the first roll mold unit 36 is mounted in the unit state in the direction of arrow E from above the first roll forming machine 24, the state shown in FIG. 10 is obtained.

この装着において、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54を備える第1ゼロセットカラー55は、第1ロールスタンド5の第1挿入部162と第3ロールスタンド7の第3挿入部164から挿入されると共に、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163と第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持され、更に、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94を備える第3ゼロセットカラー95に第1ロール型ユニット36の自重で当接する。   In this mounting, the first zero set collar 55 provided with the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36 has the first insertion portion 162 of the first roll stand 5 and the third insertion of the third roll stand 7. Inserted into the first roll stand 5 and positioned and held by the first color positioning and holding portion 163 of the first roll stand 5 and the second color positioning and holding portion 165 of the third roll stand 7. The first roll type unit 36 abuts against a third zero-set collar 95 including the three abutting circumferential portions 94.

同様に、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66を備える第2ゼロセットカラー67は、第2ロールスタンド6の第2挿入部166と第4ロールスタンド8の第4挿入部168から挿入されると共に、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167と第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169に保持され、更に、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103を備える第4ゼロセットカラー104に第1ロール型ユニット36の自重で当接する。   Similarly, the second zero set collar 67 including the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36 includes the second insertion portion 166 of the second roll stand 6 and the fourth insertion portion of the fourth roll stand 8. 168, and is held by the first color holding portion 167 of the second roll stand 6 and the second color holding portion 169 of the fourth roll stand 8, and further, the fourth contact circle of the second roll type unit 37 The first roll type unit 36 abuts on the fourth zero set collar 104 including the peripheral portion 103 by its own weight.

このとき、第2ロール型ユニット37の第3ロール型100に設けられた第4金属板成形部99と第1ロール型ユニット36の第2ロール型63に設けられた第3金属板成形部62は、何の調整もすること無しに対向し、所望する間隙が自ずと得られる。   At this time, the fourth metal plate forming portion 99 provided in the third roll die 100 of the second roll die unit 37 and the third metal plate forming portion 62 provided in the second roll die 63 of the first roll die unit 36. Are opposed to each other without any adjustment, and the desired gap is naturally obtained.

続いて、図10に示すように、第3ロール型ユニット38をユニットの状態で第1ロール成形機24の上方から矢印Eの方向に装着すると図11の状態になる。   Next, as shown in FIG. 10, when the third roll mold unit 38 is mounted in the unit state in the direction of arrow E from above the first roll forming machine 24, the state shown in FIG. 11 is obtained.

この装着において、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を備える第5ゼロセットカラー130は、第1ロールスタンド5の第1挿入部162と第3ロールスタンド7の第3挿入部164から挿入されると共に、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163と第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持され、更に、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54を備える第1ゼロセットカラー55に第3ロール型ユニット38の自重で当接する。   In this mounting, the fifth zero set collar 130 including the fifth abutting circumferential portion 129 of the third roll type unit 38 has the first insertion portion 162 of the first roll stand 5 and the third insertion of the third roll stand 7. Inserted into the first roll stand 5 and positioned and held by the first color positioning and holding portion 163 of the first roll stand 5 and the second color positioning and holding portion 165 of the third roll stand 7. The third roll type unit 38 comes into contact with the first zero set collar 55 including the one contact circumferential portion 54 by its own weight.

同様に、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を備える第6ゼロセットカラー140は、第2ロールスタンド6の第2挿入部166と第4ロールスタンド8の第4挿入部168から挿入されると共に、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167と第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169に保持され、更に、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66を備える第2ゼロセットカラー67に第3ロール型ユニット38の自重で当接する。   Similarly, the sixth zero set collar 140 including the sixth abutting circumferential portion 139 of the third roll type unit 38 includes the second insertion portion 166 of the second roll stand 6 and the fourth insertion portion of the fourth roll stand 8. 168, and is held by the first collar holding portion 167 of the second roll stand 6 and the second collar holding portion 169 of the fourth roll stand 8, and further, the second abutting circle of the first roll type unit 36. The third roll type unit 38 abuts against a second zero set collar 67 having a peripheral portion 66 by its own weight.

このとき、第1ロール型ユニット36の第1ロール型60に設けられた第1金属板成形部58と第3ロール型ユニット38の第4ロール型135に設けられた第5金属板成形部133、及び、第1ロール型ユニット36の第1ロール型60に設けられた第2金属板成形部59と第3ロール型ユニット38の第4ロール型135に設けられた第6金属板成形部134は、何の調整もすること無しに対向し、所望する間隙が自ずと得られる。   At this time, the first metal plate forming portion 58 provided in the first roll die 60 of the first roll die unit 36 and the fifth metal plate forming portion 133 provided in the fourth roll die 135 of the third roll die unit 38. , And a second metal plate forming portion 59 provided on the first roll die 60 of the first roll die unit 36 and a sixth metal plate forming portion 134 provided on the fourth roll die 135 of the third roll die unit 38. Are opposed to each other without any adjustment, and the desired gap is naturally obtained.

こうして、第1ロール成形機24に対する第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38の上方から矢印E方向への簡単な装着が終了すると、図12に示すように、第1固定保持板40が第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7に保持板固定ネジ39によってネジ締め固定される。   Thus, when the simple mounting in the direction of arrow E from above the second roll mold unit 37, the first roll mold unit 36, and the third roll mold unit 38 to the first roll molding machine 24 is completed, as shown in FIG. The first fixed holding plate 40 is screwed and fixed to the first roll stand 5 and the third roll stand 7 by holding plate fixing screws 39.

同様に、第2固定保持板42が第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に保持板固定ネジ39によってネジ締め固定される。   Similarly, the second fixed holding plate 42 is screwed and fixed to the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 by holding plate fixing screws 39.

そして、第1固定保持板40に備えられた第1ユニット固定ネジ41のネジ締めにより、第1当接基準面33、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163、第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165で形成される空間に、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94を備える第3ゼロセットカラー95、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54を備える第1ゼロセットカラー55、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を備える第5ゼロセットカラー130が位置決めされて保持固定される。   Then, by tightening the first unit fixing screw 41 provided in the first fixing holding plate 40, the first contact reference surface 33, the first color positioning holding portion 163 of the first roll stand 5, and the third roll stand 7 are used. The third zero set collar 95 including the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37 and the first contact of the first roll type unit 36 in the space formed by the second color positioning and holding portion 165. The first zero set collar 55 including the circumferential portion 54 and the fifth zero set collar 130 including the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38 are positioned, held, and fixed.

同様に、第2固定保持板42に備えられた第2ユニット固定ネジ43のネジ締めにより、第2当接基準面35、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167、第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169で形成される空間に、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103を備える第4ゼロセットカラー104、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66を備える第2ゼロセットカラー67、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を備える第6ゼロセットカラー140が保持固定される。
こうして、第1ロール成形機24は、稼働状態になる。
Similarly, by tightening the second unit fixing screw 43 provided on the second fixed holding plate 42, the second contact reference surface 35, the first collar holding portion 167 of the second roll stand 6, and the fourth roll stand 8 are used. In the space formed by the second color holding portion 169, the fourth zero set collar 104 including the fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37 and the second contact circle of the first roll type unit 36. The second zero set collar 67 including the peripheral portion 66 and the sixth zero set collar 140 including the sixth contact peripheral portion 139 of the third roll type unit 38 are held and fixed.
Thus, the first roll forming machine 24 is in an operating state.

続いて、図11、図12に基づいて、このように稼働状態になった第1ロール成形機24に装着され、第1ロール成形機24の駆動の中心となる第1ロール型ユニット36の駆動力受動クラッチギヤ47と減速機4の駆動力伝達クラッチギヤ46の関係を説明する。   Subsequently, based on FIG. 11 and FIG. 12, the first roll mold unit 36 that is mounted on the first roll forming machine 24 that is in the operating state and becomes the center of driving of the first roll forming machine 24 is driven. The relationship between the force passive clutch gear 47 and the driving force transmission clutch gear 46 of the speed reducer 4 will be described.

前述したように、成形機載置台2に取り付けられた減速機4(図11、図12中、右側)の左側には、減速機4から伸縮する回転伝達軸45の左端部に駆動力伝達クラッチギヤ46が付設されている。   As described above, on the left side of the speed reducer 4 (right side in FIGS. 11 and 12) attached to the molding machine mounting table 2, the driving force transmission clutch is connected to the left end portion of the rotation transmission shaft 45 extending and contracting from the speed reducer 4. A gear 46 is attached.

又、減速機4は、同様に成形機載置台2にモータ固定台185を介して取り付けられているモータ3の回転速度を減速し、駆動力伝達クラッチギヤ46と駆動力受動クラッチギヤ47を介して第1ロール型ユニット36に回転力(駆動力)を伝達する役割を有している(図1、図2参照)。   Similarly, the speed reducer 4 reduces the rotational speed of the motor 3 attached to the molding machine mounting base 2 via the motor fixing base 185, and passes through the driving force transmission clutch gear 46 and the driving force passive clutch gear 47. And has a role of transmitting a rotational force (driving force) to the first roll type unit 36 (see FIGS. 1 and 2).

更に、回転伝達軸45の伸縮は、駆動力伝達クラッチギヤ46と減速機4側に取り付けられているスプリング受け板178の間に配設したコイルスプリング179の反力と、成形機載置台2にシリンダ固定台180を介して取り付けられているクラッチ用シリンダ181のシリンダ軸182の左側先端に取り付けられているレバー183によって行われる。   Further, the expansion and contraction of the rotation transmission shaft 45 is caused by the reaction force of the coil spring 179 disposed between the driving force transmission clutch gear 46 and the spring receiving plate 178 attached to the speed reducer 4, and the molding machine mounting table 2. This is performed by a lever 183 attached to the left end of the cylinder shaft 182 of the clutch cylinder 181 attached via the cylinder fixing base 180.

即ち、回転伝達軸45は、元々相手側の駆動力受動クラッチギヤ47まで自由に伸縮できる形状になっており、コイルスプリング179は回転伝達軸45を駆動力受動クラッチギヤ47まで伸ばせる長さになっている。   That is, the rotation transmission shaft 45 originally has a shape that can freely expand and contract to the driving force passive clutch gear 47 on the other side, and the coil spring 179 has a length that allows the rotation transmission shaft 45 to extend to the driving force passive clutch gear 47. ing.

そして、クラッチ用シリンダ181のシリンダ軸182をクラッチ用シリンダ181内の所定の位置まで引き込んだとき、シリンダ軸182の先端に取り付けられているレバー183も駆動力伝達クラッチギヤ46を所定の位置まで押圧する。   When the cylinder shaft 182 of the clutch cylinder 181 is pulled to a predetermined position in the clutch cylinder 181, the lever 183 attached to the tip of the cylinder shaft 182 also presses the driving force transmission clutch gear 46 to the predetermined position. To do.

このときコイルスプリング179は、収縮して反力を蓄積し、この収縮状態をクラッチ用シリンダ181が保持すると駆動力伝達クラッチギヤ46と駆動力受動クラッチギヤ47の噛合わせは解除され、その結果、駆動力伝達クラッチギヤ46が減速機4側に退避した状態になる(図11参照)。   At this time, the coil spring 179 contracts and accumulates the reaction force. When the contracted state is held by the clutch cylinder 181, the engagement of the driving force transmission clutch gear 46 and the driving force passive clutch gear 47 is released, and as a result, The driving force transmission clutch gear 46 is retracted to the speed reducer 4 side (see FIG. 11).

逆に、クラッチ用シリンダ181がコイルスプリング179の保持を開放したとき、即ち、シリンダ軸182と共に、シリンダ軸182の先端に取り付けられているレバー183を所定の位置まで引き出したとき、コイルスプリング179の蓄積された反力により、駆動力伝達クラッチギヤ46が回転伝達軸45と共に、所定の位置まで押し出される。   Conversely, when the clutch cylinder 181 releases the holding of the coil spring 179, that is, when the lever 183 attached to the tip of the cylinder shaft 182 is pulled out to a predetermined position together with the cylinder shaft 182, the coil spring 179 Due to the accumulated reaction force, the driving force transmission clutch gear 46 is pushed out together with the rotation transmission shaft 45 to a predetermined position.

このとき、そこに駆動力受動クラッチギヤ47があれば、モータ3を回転したときに、駆動力伝達クラッチギヤ46と駆動力受動クラッチギヤ47の噛合わせが行われる(図12参照)。   At this time, if there is a driving force passive clutch gear 47 there, when the motor 3 is rotated, the driving force transmission clutch gear 46 and the driving force passive clutch gear 47 are engaged (see FIG. 12).

この噛合わせのために、第1ロール型ユニット36における第1軸体50の第1軸頭51に付設された駆動力受動クラッチギヤ47には、2つの受動クラッチギヤ凸部186が対向する位置に設けられ、2つの受動クラッチギヤ凹部187が対向する位置に設けられている(図3参照)。   For this engagement, a position where two passive clutch gear projections 186 face the driving force passive clutch gear 47 attached to the first shaft head 51 of the first shaft body 50 in the first roll type unit 36. And two passive clutch gear recesses 187 are provided at opposing positions (see FIG. 3).

更に、駆動力受動クラッチギヤ47と対になる駆動力伝達クラッチギヤ46(図12参照)にも2つの駆動クラッチギヤ凸部188が対向する位置に設けられ、2つの駆動クラッチギヤ凹部189が対向する位置に設けられている。   Further, the driving force transmission clutch gear 46 (see FIG. 12) paired with the driving force passive clutch gear 47 is provided at a position where the two driving clutch gear convex portions 188 face each other, and the two driving clutch gear concave portions 189 face each other. It is provided in the position to do.

そして、駆動力受動クラッチギヤ47に、モータ3を回転させて駆動力伝達クラッチギヤ46を作用させたとき、受動クラッチギヤ凸部186が駆動クラッチギヤ凹部189と噛合い、受動クラッチギヤ凹部187が駆動クラッチギヤ凸部188と噛合う構成になっている(図12のK部拡大図参照)。   When the driving force transmission clutch gear 46 is applied to the driving force passive clutch gear 47 by rotating the motor 3, the passive clutch gear convex portion 186 is engaged with the driving clutch gear concave portion 189, and the passive clutch gear concave portion 187 is The drive clutch gear convex portion 188 is engaged (see an enlarged view of the K portion in FIG. 12).

こうして、駆動力伝達クラッチギヤ46と駆動力受動クラッチギヤ47の噛合わせが他の第2ロール成形機25乃至第8ロール成形機31に対しても行われると図1の状態になって完全稼働状態になる。   Thus, when the driving force transmission clutch gear 46 and the driving force passive clutch gear 47 are engaged with the other second roll forming machine 25 to the eighth roll forming machine 31, the state shown in FIG. It becomes a state.

次に、図12に示すように、第1ロール成形機24に装着された第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38のそれぞれの関係を図12、図13に基づいて説明する。
ここで、図13は、第1ロール成形機に装着された第2ロール型ユニット、第1ロール型ユニット、第3ロール型ユニットのそれぞれの関係を説明する説明図である。
Next, as shown in FIG. 12, the relationship among the second roll mold unit 37, the first roll mold unit 36, and the third roll mold unit 38 mounted on the first roll molding machine 24 is shown in FIGS. Based on
Here, FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining the relationship among the second roll mold unit, the first roll mold unit, and the third roll mold unit mounted on the first roll molding machine.

図12、図13に示すように、第1ロール成形機24を構成する第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163と第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165には、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を装着して位置決め保持する。   As shown in FIGS. 12 and 13, the first color positioning holding portion 163 of the first roll stand 5 and the second color positioning holding portion 165 of the third roll stand 7 constituting the first roll forming machine 24 include A third abutting circumferential portion 94 of the two-roll type unit 37, a first abutting circumferential portion 54 of the first roll-type unit 36, and a fifth abutting circumferential portion 129 of the third roll-type unit 38 are mounted. Hold the positioning.

同様に、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167と第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169には、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を装着して保持する。   Similarly, the first collar holding portion 167 of the second roll stand 6 and the second collar holding portion 169 of the fourth roll stand 8 have the fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37, the first roll. The second contact circumferential portion 66 of the mold unit 36 and the sixth contact circumferential portion 139 of the third roll mold unit 38 are mounted and held.

そして、第1ロール成形機24に第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38を装着したとき、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94と第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54とが円周の線接触として当接すると共に、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54と第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129とが円周の線接触として当接する。   When the second roll mold unit 37, the first roll mold unit 36, and the third roll mold unit 38 are attached to the first roll molding machine 24, the third contact circumferential portion 94 of the second roll mold unit 37 and The first abutting circumferential portion 54 of the first roll type unit 36 abuts as a circumferential line contact, and the first abutting circumferential portion 54 of the first roll type unit 36 and the third roll type unit 38 are in contact with each other. The fifth contact circumferential portion 129 contacts as a circumferential line contact.

同様に、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103と第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66とが円周の線接触として当接すると共に、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66と第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139とが円周の線接触として当接する。   Similarly, the fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37 and the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36 are in contact as a circumferential line contact, and the first roll type The second abutting circumferential portion 66 of the unit 36 and the sixth abutting circumferential portion 139 of the third roll type unit 38 abut as a circumferential line contact.

又、前述したように、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の間には第1当接基準面33が設けられると共に、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間には第2当接基準面35が設けられている。   As described above, the first contact reference surface 33 is provided between the first roll stand 5 and the third roll stand 7, and the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 are provided with the first contact reference surface 33. A two-contact reference surface 35 is provided.

そして、最初に第2ロール型ユニット37を第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間に正常に装着するためには、第3当接円周部94が第1当接基準面33と当接し、第4当接円周部103が第2当接基準面35と当接したとき、第2ロール型ユニット37の第2軸体90の軸中心線CL2が水平でなければならない。   In order to normally mount the second roll type unit 37 between the first roll stand 5 and the third roll stand 7 and between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 first, When the peripheral portion 94 contacts the first contact reference surface 33 and the fourth contact circumferential portion 103 contacts the second contact reference surface 35, the second shaft 90 of the second roll type unit 37 The axis center line CL2 must be horizontal.

そのために、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94の半径cと第4当接円周部103の半径dを同一の半径にする必要がある。   Therefore, the radius c of the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37 and the radius d of the fourth contact circumferential portion 103 need to be the same radius.

続いて、第1ロール型ユニット36及び第3ロール型ユニット38を第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間に正常に装着するためには、第1ロール型ユニット36及び第3ロール型ユニット38を装着したとき、第1ロール型ユニット36の第1軸体50と第3ロール型ユニット38の第3軸体125の軸中心線CL1、CL3は、第2ロール型ユニット37の第2軸体90の軸中心線CL2と平行でなければならない。   Subsequently, in order to normally mount the first roll type unit 36 and the third roll type unit 38 between the first roll stand 5 and the third roll stand 7 and between the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8, When the first roll type unit 36 and the third roll type unit 38 are mounted, the axial center line CL1 of the first shaft body 50 of the first roll type unit 36 and the third shaft body 125 of the third roll type unit 38, CL3 must be parallel to the axial center line CL2 of the second shaft body 90 of the second roll type unit 37.

これらのことから、第1当接円周部54の半径a、第2当接円周部66の半径b、第3当接円周部94の半径c、第4当接円周部103の半径d、第5当接円周部129の半径e、第6当接円周部139の半径fは、全て同一の半径になっている。   Accordingly, the radius a of the first contact circumferential portion 54, the radius b of the second contact circumferential portion 66, the radius c of the third contact circumferential portion 94, and the fourth contact circumferential portion 103 The radius d, the radius e of the fifth contact circumferential portion 129, and the radius f of the sixth contact circumferential portion 139 are all the same radius.

又、前述したように、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129は、第1ロール成形機24を構成する第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163と第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持されるので、この位置決め保持部を基準として第2ロール型63と第3ロール型100の形状及び第1ロール型60と第4ロール型135の形状が決められている。   Further, as described above, the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37, the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36, and the fifth contact of the third roll type unit 38. The circumferential portion 129 is positioned and held by the first color positioning and holding portion 163 of the first roll stand 5 and the second color positioning and holding portion 165 of the third roll stand 7 constituting the first roll forming machine 24. The shapes of the second roll mold 63 and the third roll mold 100 and the shapes of the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 are determined based on the positioning holding portion.

又、第1ロール型60乃至第4ロール型135はロール成形機の金型であるので、第1ロール型ユニット36の第1軸体50、第2ロール型ユニット37の第2軸体90、第3ロール型ユニット38の第3軸体125を通して装着されるそれぞれの部材は、第1軸体50の軸中心線CL1、第2軸体90の軸中心線CL2、第3軸体125の軸中心線CL3と中心を同じくする円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせで構成されている。   Since the first roll mold 60 to the fourth roll mold 135 are molds of a roll molding machine, the first shaft body 50 of the first roll mold unit 36, the second shaft body 90 of the second roll mold unit 37, The respective members mounted through the third shaft body 125 of the third roll type unit 38 are the axis center line CL1 of the first shaft body 50, the axis center line CL2 of the second shaft body 90, and the axis of the third shaft body 125. Each of the shapes or combinations of a disc, a cylinder, and a cone having the same center as that of the center line CL3 is used.

そのため、第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、第3ロール型ユニット38を軸中心に360度回転した側面は全て同一形状になり方向性はない。   Therefore, the side surfaces rotated 360 degrees about the first roll type unit 36, the second roll type unit 37, and the third roll type unit 38 all have the same shape and no directionality.

これは第1ロール型ユニット36の第1ロール型60に設けられている第1金属板成形部58及び第2金属板成形部59も同様であり、対になる第3ロール型ユニット38の第4ロール型135に設けられている第5金属板成形部133及び第6金属板成形部134も同様である。   The same applies to the first metal plate forming portion 58 and the second metal plate forming portion 59 provided in the first roll die 60 of the first roll die unit 36, and the third roll die unit 38 of the third roll die unit 38 to be paired. The same applies to the fifth metal plate forming portion 133 and the sixth metal plate forming portion 134 provided in the four-roll mold 135.

そのため、第1金属板成形部58と第5金属板成形部133によって形成される所定の箇所の隙間α、及び、第2金属板成形部59と第6金属板成形部134によって形成される所定の箇所の隙間βもそれぞれの軸中心に360度回転しても一定になっている。   Therefore, a gap α at a predetermined location formed by the first metal plate forming portion 58 and the fifth metal plate forming portion 133, and a predetermined space formed by the second metal plate forming portion 59 and the sixth metal plate forming portion 134. The gap β at this point is also constant even if it is rotated 360 degrees about the axis.

更に、第1ロール型ユニット36の第2ロール型63に設けられている第3金属板成形部62も同様であり、対になる第2ロール型ユニット37の第3ロール型100に設けられている第4金属板成形部99も同様である。   Further, the third metal plate forming portion 62 provided in the second roll die 63 of the first roll die unit 36 is the same, and is provided in the third roll die 100 of the second roll die unit 37 to be paired. The same applies to the fourth metal plate forming section 99.

そのため、第3金属板成形部62と第4金属板成形部99によって形成される所定の箇所の隙間γもそれぞれの軸中心に360度回転しても一定になっている。   Therefore, the gap γ at a predetermined location formed by the third metal plate forming portion 62 and the fourth metal plate forming portion 99 is also constant even if it is rotated 360 degrees about the axis.

即ち、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を、第1当接基準面33と第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163及び第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165に装着してお互いに当接させ、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を、第1当接基準面33と第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167及び第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169に装着してお互いに当接させることにより、何の調整も加えずに、第2ロール型63と第3ロール型100及び第1ロール型60と第4ロール型135の間に所望する隙間を360度安定して形成することができる。   That is, the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37, the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36, and the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38 are provided. The first roll reference surface 33, the first color positioning and holding portion 163 of the first roll stand 5 and the second color positioning and holding portion 165 of the third roll stand 7 are attached and brought into contact with each other to form a second roll type. The fourth contact circumferential portion 103 of the unit 37, the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36, and the sixth contact circumferential portion 139 of the third roll type unit 38 are designated as the first contact reference. By attaching the surface 33 to the first color holding part 167 of the second roll stand 6 and the second color holding part 169 of the fourth roll stand 8 and bringing them into contact with each other, no adjustment is made. Roll mold 63, third roll mold 100 and first roll Le-type 60 and a desired gap between the fourth roll type 135 may be formed 360 degrees stably.

次に、このように構成されたロール成形装置1を使用して、金属板のロール成形を行う一例を図2、図12、図14乃至図17に基づいて説明する。
ここで、図14は、往路の成形工程によって成形された成形品の断面図(皿状)、図15は、往路の成形工程によって成形された成形品の断面図(鉢状)、図16は、復路の成形前に皿状断面成形品に鉢状断面成形品を重ねた断面図、図17は、復路の成形工程によって皿状断面成形品に鉢状断面成形品を重ねて袋状に成形した成形品の断面図である。
Next, an example of performing roll forming of a metal plate using the roll forming apparatus 1 configured as described above will be described with reference to FIGS. 2, 12, 14 to 17.
Here, FIG. 14 is a cross-sectional view (dish-shaped) of the molded product formed by the outward forming process, FIG. 15 is a cross-sectional view (bath-shaped) of the formed product formed by the outward forming process, and FIG. Fig. 17 is a cross-sectional view in which a bowl-shaped cross-section molded product is superimposed on a dish-shaped cross-section molded product before forming the return path. It is sectional drawing of the molded product.

先ず、本実施形態のロール成形装置1におけるそれぞれのロール成形機の動作について説明する。
図2に示すように、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31には、それぞれ上段中段下段と3つのロール型ユニットが重なって装着されており、上段中段の2つのロール型ユニットが矢印Fから矢印Gまでの往路成形を行い、中段下段の2つのロール型ユニットが矢印Hから矢印Jまでの復路成形を行うようにしている。
First, operation | movement of each roll forming machine in the roll forming apparatus 1 of this embodiment is demonstrated.
As shown in FIG. 2, the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31 are each mounted with an upper middle stage and a lower stage and three roll type units, and the upper and middle stage two roll type units are mounted. The forward forming from the arrow F to the arrow G is performed, and the two roll mold units in the middle lower stage perform the backward forming from the arrow H to the arrow J.

そのため、図2の中段のロール型ユニットに設けられた駆動力受動クラッチギヤ47が減速機4から押し出された駆動力伝達クラッチギヤ46と噛み合っており(図12参照)、モータ3の駆動力によって、中段のロール型ユニットが時計回りに回転する。   Therefore, the driving force passive clutch gear 47 provided in the middle roll type unit in FIG. 2 meshes with the driving force transmission clutch gear 46 pushed out from the speed reducer 4 (see FIG. 12). The middle roll type unit rotates clockwise.

往路成形の部材の投入口(矢印F方向)は第8ロール成形機31側であって、成形された部材の排出口(矢印G方向)は第1ロール成形機24側であり、復路成形の部材の投入口(矢印H方向)は第1ロール成形機24側であって、成形された部材の排出口(矢印J方向)は第8ロール成形機31側である。   The input port (in the direction of arrow F) for the member for the forward forming is on the eighth roll forming machine 31 side, and the discharge port (in the direction of the arrow G) for the formed member is on the first roll forming device 24 side. The member inlet (in the arrow H direction) is on the first roll forming machine 24 side, and the outlet of the formed member (in the arrow J direction) is on the eighth roll forming machine 31 side.

往路成形の工程では二つの部材が並行して同時に成形できるロール型になっており、例えば、第1ロール成形機24の第1ロール型60と第4ロール型135の組合せによって対になる第1金属板成形部58と第5金属板成形部133の組合せと、第2金属板成形部59と第6金属板成形部134の組合せがこの往路成形の最終工程になり、成形された部材の排出口(矢印G方向)となる。   In the outward forming process, the two members are formed into a roll mold that can be simultaneously formed in parallel. For example, the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 of the first roll forming machine 24 form a first pair. The combination of the metal plate forming portion 58 and the fifth metal plate forming portion 133 and the combination of the second metal plate forming portion 59 and the sixth metal plate forming portion 134 are the final steps of this forward forming, and the formed member is discharged. It becomes the exit (arrow G direction).

又、復路成形の工程では一つの部材が成形できるロール型になっており、例えば、第1ロール成形機24の第2ロール型63と第3ロール型100の組合せによって対になる第3金属板成形部62と第4金属板成形部99の組合せがこの復路成形の先頭工程になり、成形加工を加える部材の投入口(矢印H方向)となる。   Further, in the backward forming step, a roll mold that can form one member is formed. For example, a third metal plate that is paired by a combination of the second roll mold 63 and the third roll mold 100 of the first roll forming machine 24. The combination of the forming part 62 and the fourth metal plate forming part 99 becomes the leading process of the backward forming, and becomes the inlet (in the direction of arrow H) for the member to be formed.

続いて、本実施形態のロール成形装置1における金属板のロール成形について説明する。
平板の金属板2枚を第8ロール成形機31に設けられたそれぞれの往路成形の投入口から矢印F方向に投入することにより、第8ロール成形機31から第1ロール成形機24へとそれぞれのロール成形機において所望する形状にロール成形されながら、第1ロール成形機24の第1ロール型60と第4ロール型135の組合せによって対になる第1金属板成形部58と第5金属板成形部133の組合せ部から図14に示す皿状断面成形品190が矢印G方向に排出される。
Subsequently, the metal sheet roll forming in the roll forming apparatus 1 of the present embodiment will be described.
By feeding two flat metal plates in the direction of arrow F from the respective forward forming inlets provided in the eighth roll forming machine 31, each of the eighth roll forming machine 31 and the first roll forming machine 24 is used. The first metal plate forming portion 58 and the fifth metal plate which are paired by the combination of the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 of the first roll forming machine 24 while being roll-formed into a desired shape in the roll forming machine of FIG. A dish-shaped cross-section molded product 190 shown in FIG. 14 is discharged in the direction of arrow G from the combination portion of the forming portion 133.

同時に、第1ロール成形機24の第1ロール型60と第4ロール型135の組合せによって対になる第2金属板成形部59と第6金属板成形部134の組合せ部から図15に示す鉢状断面成形品191が同様に矢印G方向に排出される。   At the same time, the combination of the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 of the first roll forming machine 24 and the combination of the second metal plate forming portion 59 and the sixth metal plate forming portion 134 form a bowl shown in FIG. Similarly, the cross-sectional molded product 191 is discharged in the direction of arrow G.

そして、図16に示すように、皿状断面成形品190に鉢状断面成形品191を重ねて復路成形の投入口である第1ロール成形機24の第2ロール型63と第3ロール型100の組合せによって対になる第3金属板成形部62と第4金属板成形部99の組合せ部から矢印H方向に投入することにより、第1ロール成形機24から第8ロール成形機31へとそれぞれのロール成形機において所望する形状にロール成形されながら、第8ロール成形機31の排出口から図17に示す完成した袋状断面成形品192が矢印J方向に排出される。   And as shown in FIG. 16, the 2nd roll type | mold 63 and the 3rd roll type | mold 100 of the 1st roll molding machine 24 which are the bowl-shaped cross-section molded products 190 on the dish-shaped cross-section molded product 190 and are the inlets of a return path molding. The combination of the third metal plate forming portion 62 and the fourth metal plate forming portion 99 that are paired with each other in the direction indicated by the arrow H causes the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31 respectively. 17 is discharged in the direction of the arrow J from the discharge port of the eighth roll forming machine 31 while being roll-formed into a desired shape in this roll forming machine.

この皿状断面成形品190、鉢状断面成形品191、袋状断面成形品192のロール成形は同時に行われるので時間の無駄を無くして短時間に完成品を製作することができる。   Since the plate-shaped cross-sectional molded product 190, the bowl-shaped cross-sectional molded product 191 and the bag-shaped cross-sectional molded product 192 are simultaneously roll-formed, a finished product can be manufactured in a short time without wasting time.

又、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31のそれぞれに対して上段中段下段と3つのロール型ユニットを重ねて装着し、上段中段のロール型ユニットによって往路成形を行い、中段下段のロール型ユニットによって復路成形を行うようにしたので、ロール成形装置1の設置面積を増加させることなくロール成形の能力を2倍にすることができる。   Further, the upper middle stage lower stage and the three roll mold units are mounted on each of the first roll molding machine 24 to the eighth roll molding machine 31, and the forward molding is performed by the upper middle stage roll type unit. Since the backward forming is performed by the roll mold unit, the roll forming capability can be doubled without increasing the installation area of the roll forming apparatus 1.

更に、ロール成形の能力を2倍にしてもロール成形機を2倍にする必要がなく、一つのロール成形機に対してロール型ユニットの1ユニット分の追加で済むのでロール成形装置1のコストを大幅に削減することができる。   Further, even if the roll forming capability is doubled, it is not necessary to double the roll forming machine, and the cost of the roll forming apparatus 1 can be increased by adding one roll type unit to one roll forming machine. Can be greatly reduced.

又、ロール型ユニットの装着は、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31のそれぞれのロールスタンドの位置決め保持部及び保持部に対し、上方から上段中段下段の3つのロール型ユニットを重ねて装着することにより、金属板成形部等の隙間調整が必要ないので、特別な技術を持たない作業者でも短時間に簡単に装着ができる。   In addition, the roll type unit is mounted in such a manner that the three roll type units in the upper middle stage and the lower stage are overlapped on the positioning holding part and the holding part of the respective roll stands of the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31. Therefore, even a worker who does not have a special technique can easily attach it in a short time.

同様に、ロール型ユニットの脱着は、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31のそれぞれのロールスタンドの位置決め保持部及び保持部から、上方に上段中段下段の3つのロール型ユニットを脱着する簡単な作業である。この脱着したロール型ユニットは、次に使用するまでユニットのまま保管することができるので部品の散逸を防止できる。   Similarly, the roll type unit is detached from the upper and middle stages and the lower stage from the positioning and holding parts of the respective roll stands of the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31. Is an easy task to do. Since the detached roll-type unit can be stored as it is until the next use, it is possible to prevent the parts from being lost.

このように、ロール型ユニットをユニットのまま保管でき、特別な技術を持たない作業者でも短時間に簡単に装着及び脱着ができることから、このロール成形装置1は、多種少量生産に対しても迅速に対応することができるロール成形装置である。   In this way, the roll-type unit 1 can be stored as a unit, and even an operator who does not have special technology can easily attach and detach it in a short time. It is a roll forming apparatus that can cope with the above.

以上説明したように、本実施形態に係るロール型ユニットによれば、ロール型ユニットは、上方に開放された挿入部162、164を有する位置決め保持部163、165を備える第1及び第3ロールスタンド5、7と上方に開放された挿入部166、168を有する保持部167,169を備える第2及び第4ロールスタンド6、8に二つ以上装着されて金属板をロール成形するロール型ユニットであって、一方の端部に駆動力受動クラッチギヤ47を備える第1軸体50を回動保持すると共に駆動力受動クラッチギヤ47に隣接して設けられ、第1及び第3ロールスタンド5、7に上方から装着されて位置決め保持される第1当接円周部54を備える円盤状の第1回動保持部材56と、第1回動保持部材56に隣接して第1軸体50に固定係止され、金属板を所望の形状に成形する第2ロール型63と、第1軸体50を回動保持すると共に第2ロール型63に隣接して設けられ、第2及び第4ロールスタンド6、8に上方から装着されて保持される第2当接円周部66を備える円盤状の第2回動保持部材68とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第1ロール型ユニット36と、第1軸体50と並列に配設される第2軸体90を回動保持すると共に、第1及び第3ロールスタンド5、7に上方から装着されて位置決め保持され、第1当接円周部54と当接する第3当接円周部94を備える円盤状の第3回動保持部材96と、第2軸体90に固定係止され、金属板を所望の形状に第2ロール型63と対向する位置で共同して成形する第3ロール型100と、第2軸体90を回動保持すると共に、第2及び第4ロールスタンド6、8に上方から装着されて保持され、第2当接円周部66と当接する第4当接円周部103を備える円盤状の第4回動保持部材105とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第2ロール型ユニット37と、を備え、第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37は、それぞれユニット単位で第1及び第3ロールスタンド5、7と第2及び第4ロールスタンド6、8に上方から装着されることにより第2ロール型63と第3ロール型100の位置が決まると共にこの装着による第1当接円周部54と第3当接円周部94との当接及び第2当接円周部66と第4当接円周部103との当接により第2ロール型63と第3ロール型100の間隙が所望の間隙になるようにした。   As described above, according to the roll type unit according to the present embodiment, the roll type unit includes the first and third roll stands including the positioning holding parts 163 and 165 having the insertion parts 162 and 164 opened upward. A roll type unit that rolls a metal plate by attaching two or more to second and fourth roll stands 6 and 8 having holding portions 167 and 169 having insertion portions 166 and 168 opened upwards 5 and 7. The first shaft body 50 having the driving force passive clutch gear 47 at one end thereof is pivotally held and provided adjacent to the driving force passive clutch gear 47, and the first and third roll stands 5, 7 are provided. A disc-shaped first rotation holding member 56 having a first contact circumferential portion 54 that is mounted and positioned from above, and is fixed to the first shaft body 50 adjacent to the first rotation holding member 56. A second roll mold 63 that is locked and molds the metal plate into a desired shape, and that rotates and holds the first shaft body 50 and is provided adjacent to the second roll mold 63, and second and fourth roll stands. A first roll type unit that is united with a disk-shaped second rotation holding member 68 having a second abutting circumferential portion 66 that is mounted and held on the upper side of 6 and 8 and is handled independently as a unit. 36 and the second shaft body 90 arranged in parallel with the first shaft body 50 are rotated and mounted on the first and third roll stands 5 and 7 from above to be positioned and held. The disc-shaped third rotation holding member 96 having a third contact circumferential portion 94 that contacts the contact circumferential portion 54 and the second shaft body 90 are fixedly locked, and the metal plate is second shaped into a desired shape. A third roll mold 100 which is jointly molded at a position facing the roll mold 63; A disc having a fourth abutting circumferential portion 103 that holds the body 90 in rotation and is mounted and held on the second and fourth roll stands 6 and 8 from above and abuts on the second abutting circumferential portion 66. And a second roll type unit 37 that is handled independently as a unit, and each of the first roll type unit 36 and the second roll type unit 37 is a unit. By mounting on the first and third roll stands 5 and 7 and the second and fourth roll stands 6 and 8 from above as a unit, the positions of the second roll mold 63 and the third roll mold 100 are determined, and by this mounting Due to the contact between the first contact circumferential portion 54 and the third contact circumferential portion 94 and the contact between the second contact circumferential portion 66 and the fourth contact circumferential portion 103, The gap of the third roll mold 100 is a desired gap. It was made to become.

これにより、ロール型ユニットの交換は、第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37のユニット単位で独立して行うことができるので、ロール軸に駒部材のみを交換装着するロール成形機に起因する不具合を解消し、交換作業を短時間で行うことができる。   As a result, the roll type unit can be replaced independently for each unit of the first roll type unit 36 and the second roll type unit 37, so that the roll forming machine can replace and install only the piece member on the roll shaft. It is possible to eliminate the problems caused and to perform replacement work in a short time.

又、第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37は、それぞれユニット単位で第1及び第3ロールスタンド6、8と第2及び第4ロールスタンド6、8に上方から装着されることにより第2ロール型63と第3ロール型100の相互の位置が決まると共にこの装着による第1当接円周部と第3当接円周部との当接及び第2当接円周部と第4当接円周部との当接により第2ロール型63と第3ロール型100の対向する間隙を所望の間隙にすることができるので、第2ロール型63と第3ロール型100の位置と間隙の調整をなくすことができる。
即ち、ロール型ユニットの交換ごとの再現性の向上を図ることができる、
The first roll type unit 36 and the second roll type unit 37 are mounted on the first and third roll stands 6 and 8 and the second and fourth roll stands 6 and 8 from above, respectively, in units. The mutual positions of the second roll mold 63 and the third roll mold 100 are determined, the contact between the first contact circumferential portion and the third contact circumferential portion and the second contact circumferential portion and the second contact due to this mounting. Since the gap between the second roll mold 63 and the third roll mold 100 can be set to a desired gap by the abutment with the four abutting circumferential portions, the positions of the second roll mold 63 and the third roll mold 100 can be changed. And adjustment of the gap can be eliminated.
That is, the reproducibility can be improved every time the roll unit is replaced.

又、第1ロール型ユニット36の第1軸体50と第2ロール型ユニット37の第2軸体90を通して装着されるそれぞれの部材は、第1軸体50の軸中心及び第2軸体90の軸中心と中心を同じくする円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせで構成されている。
そのため、第1ロール型ユニット36及び第2ロール型ユニット37を軸中心に360度回転した側面は全て同一形状になり方向性をなくすことができる。
即ち、第1及び第3ロールスタンド5、7と第2及び第4ロールスタンド6、8に第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37を装着するときの方向性を認識する必要がないので装着作業を簡単化することができる。
The members mounted through the first shaft body 50 of the first roll type unit 36 and the second shaft body 90 of the second roll type unit 37 are the center of the first shaft body 50 and the second shaft body 90. It is comprised by each shape or combination of a disk, a cylinder, and a cone which have the same axis center as the center.
Therefore, the side surfaces rotated 360 degrees around the axis of the first roll type unit 36 and the second roll type unit 37 all have the same shape and the directionality can be eliminated.
That is, it is not necessary to recognize the directionality when the first roll type unit 36 and the second roll type unit 37 are mounted on the first and third roll stands 5 and 7 and the second and fourth roll stands 6 and 8. Therefore, the installation work can be simplified.

又、第1ロール型ユニット36の第1軸体50と第2ロール型ユニット37の第2軸体90にそれぞれの部材を装着して組み立てるとき、第1軸体50と第2軸体90を立てたままでそれぞれの部材が装着できる。
これにより、部材の自重によって所定の位置に収めることができるので、組立を短時間に簡単に行うことができる。
更に、第1及び第2ロール型ユニット36、37の円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせによる構造の簡単化、組立の簡単化・短時開化により、第1及び第2ロール型ユニット36、37のコストダウンを図ることができる。
Further, when the first shaft body 50 of the first roll mold unit 36 and the second shaft body 90 of the second roll mold unit 37 are assembled with the respective members, the first shaft body 50 and the second shaft body 90 are assembled. Each member can be mounted while standing.
Thereby, since it can be stored in a predetermined position by its own weight, assembly can be easily performed in a short time.
Furthermore, the first and second roll type units 36 and 37 can be simplified by the structure or combination of the discs, cylinders, and cones of each of the first and second roll type units 36 and 37, and the assembly can be simplified and shortened. , 37 can be reduced.

又、第2及び第3ロール型63、100のユニット化、第1及び第2ロール型ユニット36、37の円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせでの構成による無方向性化によって、第1及び第2ロール型ユニット36、37の交換を専用の自動機を使用し、標準化された作業によって行うことができる。   Further, the second and third roll molds 63 and 100 are unitized, and the first and second roll mold units 36 and 37 are made non-directional by the configuration of the respective shapes or combinations of disks, cylinders, and cones. The replacement of the first and second roll type units 36 and 37 can be performed by standardized operations using a dedicated automatic machine.

又、ユニット化された第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37は、分解されることがないので、ユニットのまま保管することができる。
そのため、保管時に駒部材をバラバラにしているために発生する紛失や、保管時に他の駒部材と混じるという事態をなくすことができる。
Further, the unitized first roll type unit 36 and second roll type unit 37 are not disassembled and can be stored as units.
For this reason, it is possible to eliminate a situation in which the piece member is separated at the time of storage and lost or mixed with other piece members at the time of storage.

次に、ロール型ユニットは、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に積み重ねて装着されて金属板をロール成形するロール型ユニットであって、3個の第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38によって構成されている。   Next, the roll type unit is a roll type unit that is mounted in a stacked manner on the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 and roll-forms a metal plate, and includes three first roll type units 36 to 3. A roll type unit 38 is used.

一つ目のロール型ユニットは、一方の端部に駆動力受動クラッチギヤ47を備える第1軸体50を回動保持すると共に駆動力受動クラッチギヤ47に隣接して設けられ、第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7に位置決め保持される第1当接円周部54を備える円盤状の第1回動保持部材56と、第1回動保持部材56に隣接して第1軸体50に固定係止される第1ロール型60及び第2ロール型63と、第1軸体50を回動保持すると共に第2ロール型63に隣接して設けられ、第2ロールスタンド6及び第4ロールスタンド8に保持される第2当接円周部66を備える円盤状の第2回動保持部材68と、を有して一つのユニットとする第1ロール型ユニット36である。   The first roll type unit pivotally holds the first shaft body 50 having the driving force passive clutch gear 47 at one end and is provided adjacent to the driving force passive clutch gear 47. 5 and the first roll holding member 56 having a first contact circumferential portion 54 positioned and held by the third roll stand 7, and the first shaft body 50 adjacent to the first rotation holding member 56. The first roll mold 60 and the second roll mold 63 fixedly locked to the first roll body 63 and the first shaft body 50 are rotatably held and provided adjacent to the second roll mold 63. This is a first roll type unit 36 having a disk-shaped second rotation holding member 68 having a second abutting circumferential portion 66 held by the roll stand 8.

二つ目のロール型ユニットは、第1軸体50と並列に配設される第2軸体90を回動保持すると共に第1当接円周部54との当接と第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7に位置決め保持される第3当接円周部94を備える円盤状の第3回動保持部材96と、第2軸体90に固定係止され、金属板を所望の形状に第2ロール型63と共同して成形する第3ロール型100と、第2軸体90を回動保持すると共に第2当接円周部66との当接と第2ロールスタンド6及び第4ロールスタンド8に保持される第4当接円周部103を備える円盤状の第4回動保持部材105と、を有して一つのユニットとする第2ロール型ユニット37である。   The second roll-type unit rotates and holds the second shaft body 90 arranged in parallel with the first shaft body 50, and makes contact with the first contact circumferential portion 54 and the first roll stand 5. And the disk-shaped third rotation holding member 96 having the third contact circumferential portion 94 positioned and held by the third roll stand 7 and the second shaft body 90 are fixedly locked, and the metal plate is formed in a desired shape. The third roll mold 100 that is molded together with the second roll mold 63, the second shaft 90 is rotated and held, and the second abutment circumferential portion 66 is in contact with the second roll stand 6 and the second roll stand 6. A second roll type unit 37 having a disk-shaped fourth rotation holding member 105 including a fourth contact circumferential portion 103 held by the four roll stand 8.

三つ目のロール型ユニットは、第1軸体50と並列に配設される第3軸体125を回動保持すると共に第1当接円周部54との当接と第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7に位置決め保持される第5当接円周部129を備える円盤状の第5回動保持部材131と、第3軸体125に固定係止され、金属板を所望の形状に第1ロール型60と共同して成形する第4ロール型135と、第3軸体125を回動保持すると共に第2当接円周部66との当接と第2ロールスタンド6及び第4ロールスタンド8に保持される第6当接円周部139を備える円盤状の第6回動保持部材141と、を有して一つのユニットとする第3ロール型ユニット38である。   The third roll type unit rotates and holds the third shaft body 125 arranged in parallel with the first shaft body 50, and makes contact with the first contact circumferential portion 54 and the first roll stand 5. And the disk-shaped 5th rotation holding member 131 provided with the 5th contact circumferential part 129 positioned and hold | maintained at the 3rd roll stand 7, and the 3rd shaft body 125 fixedly latched, and a metal plate is made into desired shape. The fourth roll mold 135, which is molded in cooperation with the first roll mold 60, and the third shaft body 125 are rotated and held, and are in contact with the second contact circumferential portion 66, and the second roll stand 6 and the second roll stand 6. A third roll type unit 38 having a disc-shaped sixth rotation holding member 141 having a sixth contact circumferential portion 139 held by the four-roll stand 8 as one unit.

そして、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38を、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38の順に上方からユニットの状態のままで第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に装着すると共に、第3ロール型ユニット38と第1ロール型ユニット36により金属板の往路成形をおこない、第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37により金属板の復路成形をおこなうようにしている。   Then, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 are arranged in the order of the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 in the unit state from above. The metal plate is mounted on the stand 5 to the fourth roll stand 8, the metal plate is formed by the third roll mold unit 38 and the first roll mold unit 36, and the metal is formed by the first roll mold unit 36 and the second roll mold unit 37. The board is formed in the backward direction.

このように、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に3個の第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38をユニットの状態のままで上方から積み重ねて装着するので、二連式ロール成形機のように設置面積を増加することなく往復ロール成形をすることができる。   As described above, the three first roll type units 36 to the third roll type unit 38 are stacked and mounted on the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 in the state of the unit, so that the double roll type Reciprocating roll forming can be performed without increasing the installation area as in a roll forming machine.

更に、設備も第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の同一ロールスタンド内に、通常は2個であるロール型ユニットを1個追加した第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38で往復ロール成形を行なうことにより、二連式ロール成形機と比較して大幅な設備費の削減を図ることができる。   Furthermore, the facilities are the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 in which one roll type unit is added in the same roll stand of the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8. By performing the reciprocating roll forming, the equipment cost can be greatly reduced as compared with the double roll forming machine.

又、前述のように構成された第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38の交換は、第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、及び、第3ロール型ユニット38のユニット単位で行うことができるので、ロール軸にロール型部材のみを交換装着するロール成形機に起因する不具合を解消し、交換作業を短時間で行うことができる。   The first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 configured as described above are replaced by the units of the first roll type unit 36, the second roll type unit 37, and the third roll type unit 38. Since it can be performed in units, problems caused by a roll forming machine that replaces and attaches only the roll mold member to the roll shaft can be eliminated, and the replacement operation can be performed in a short time.

又、第1ロール型ユニット36の第1軸体50、第2ロール型ユニット37の第2軸体90、及び、第3ロール型ユニット38の第3軸体125を通して装着されるそれぞれの部材は、第1軸体50の軸中心、第2軸体90の軸中心、及び、第3軸体125の軸中心と中心を同じくする円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせで構成されている。   Further, the respective members mounted through the first shaft body 50 of the first roll mold unit 36, the second shaft body 90 of the second roll mold unit 37, and the third shaft body 125 of the third roll mold unit 38 are as follows. The shaft center of the first shaft body 50, the shaft center of the second shaft body 90, and the shape, or combination, of a disc, a cylinder, and a cone having the same center as the shaft center of the third shaft body 125. .

そのため、第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、及び、第3ロール型ユニット38を軸中心に360度回転した側面は全て同一形状になり方向性をなくすことができる。
即ち、第1ロール成形機24に第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、及び、第3ロール型ユニット38を装着するとき方向性を認識する必要がないので装着作業を簡単化することができる。
Therefore, the side surfaces rotated 360 degrees around the axis of the first roll type unit 36, the second roll type unit 37, and the third roll type unit 38 all have the same shape, and the directionality can be eliminated.
That is, when the first roll mold unit 36, the second roll mold unit 37, and the third roll mold unit 38 are mounted on the first roll molding machine 24, it is not necessary to recognize the directionality, thereby simplifying the mounting operation. be able to.

又、第1ロール型ユニット36の第1軸体50、第2ロール型ユニット37の第2軸体90、及び、第3ロール型ユニット38の第3軸体125にそれぞれの部材を装着して組み立てるとき、第1軸体50、第2軸体90、及び、第3軸体125を立てたままでそれぞれの部材が装着できる。   Further, the respective members are mounted on the first shaft body 50 of the first roll type unit 36, the second shaft body 90 of the second roll type unit 37, and the third shaft body 125 of the third roll type unit 38. When assembling, the respective members can be mounted with the first shaft body 50, the second shaft body 90, and the third shaft body 125 standing upright.

これにより、部材の自重によって所定の位置に収めることができるので、組立を短時間に簡単に行うことができると共に、第1ロール型60乃至第4ロール型135の円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせによる構造の簡単化、組立の簡単化・短時開化により、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38のコストダウンを図ることができる。   Thereby, since it can be stored in a predetermined position by its own weight, the assembly can be easily performed in a short time, and each of the discs, cylinders and cones of the first roll type 60 to the fourth roll type 135 can be performed. The cost of the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 can be reduced by simplification of the structure by shape or combination, simplification of assembly, and shortening of opening time.

又、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38のユニット化、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38の円盤、円筒、円錐のそれぞれの形状又は組み合わせでの構成による無方向性化によって、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38の交換を自動化することができる。   In addition, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 are unitized, and the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 are configured in a disc, a cylinder, or a conical shape or a combination of non-directions. The change of the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 can be automated by the sexualization.

又、ユニット化された第1ロール型ユニット36、第2ロール型ユニット37、及び、第3ロール型ユニット38は、分解されることがないので、ユニットのまま保管することができる。
そのため、保管時に駒部材をバラバラにしているために発生する紛失や、保管時に他のロール型部材と混じるという事態をなくすことができる。
The unitized first roll type unit 36, second roll type unit 37, and third roll type unit 38 are not disassembled and can be stored as units.
For this reason, it is possible to eliminate the occurrence of loss due to the pieces being separated at the time of storage and mixing with other roll-type members at the time of storage.

次に、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38は、第1当接円周部54と第3当接円周部94の当接、第1当接円周部54と第5当接円周部129の当接、及び、第2当接円周部66と第4当接円周部103の当接、第2当接円周部66と第6当接円周部139の当接により、対を成す第2ロール型63と第3ロール型100、第1ロール型60と第4ロール型135における隙間が所望の間隙になるようにしている。   Next, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 are in contact with the first contact circumferential part 54 and the third contact circumferential part 94, and between the first contact circumferential part 54 and the fifth contact circumferential part 54. Contact between the contact circumferential portion 129, contact between the second contact circumferential portion 66 and the fourth contact circumferential portion 103, and contact between the second contact circumferential portion 66 and the sixth contact circumferential portion 139 The contact between the second roll mold 63 and the third roll mold 100 and the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 that are paired with each other is set to a desired gap.

これは、第1当接円周部54と第3当接円周部94の当接、第1当接円周部54と第5当接円周部129の当接、及び、第2当接円周部66と第4当接円周部103の当接、第2当接円周部66と第6当接円周部139の当接を基準として、対を成す第2ロール型63と第3ロール型100、第1ロール型60と第4ロール型135の隙間が所望の間隙になるように設計していることによる。   This is because of the contact between the first contact circumferential portion 54 and the third contact circumferential portion 94, the contact between the first contact circumferential portion 54 and the fifth contact circumferential portion 129, and the second contact. A second roll mold 63 that forms a pair with reference to the contact between the contact circumferential portion 66 and the fourth contact circumferential portion 103 and the contact between the second contact circumferential portion 66 and the sixth contact circumferential portion 139. And the third roll mold 100 and the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 are designed to have a desired gap.

そのため、単純に第1当接円周部54と第3当接円周部94、第1当接円周部54と第5当接円周部129、及び、第2当接円周部66と第4当接円周部103、第2当接円周部66と第6当接円周部139の当接により、対を成す第2ロール型63と第3ロール型100、第1ロール型60と第4ロール型135における隙間が所望の間隙になるようにすることができる。   Therefore, simply the first contact circumferential portion 54 and the third contact circumferential portion 94, the first contact circumferential portion 54 and the fifth contact circumferential portion 129, and the second contact circumferential portion 66. And the fourth contact circumferential portion 103, the second contact circumferential portion 66, and the sixth contact circumferential portion 139 are in contact with each other to form a pair of the second roll mold 63, the third roll mold 100, and the first roll. The gap between the mold 60 and the fourth roll mold 135 can be set to a desired gap.

即ち、何も調整することなしに何度第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38を交換しても、第2ロール型63と第3ロール型100、第1ロール型60と第4ロール型135における隙間を所望の間隙に再現することができる。   In other words, the second roll mold 63 and the third roll mold 100, the first roll mold 60 and the fourth roll mold 4 can be exchanged without changing anything, even if the first roll mold unit 36 to the third roll mold unit 38 are replaced many times. The gap in the roll mold 135 can be reproduced as a desired gap.

次に、第1ロール型ユニット36の第1ロール型60には、第1金属板成形部58及び第2金属板成形部59が設けられ、第3ロール型ユニット38の第4ロール型135には、第1金属板成形部58と対向する第5金属板成形部133及び第2金属板成形部59に対向する第6金属板成形部134が設けられると共に、第1ロール型ユニット36の第2ロール型63には、第3金属板成形部62が設けられ、第2ロール型ユニット37の第3ロール型100には、第3金属板成形部62と対向する第4金属板成形部99が設けられることにより、第1ロール型ユニット36と第3ロール型ユニット38の組合せ、及び、第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37の組合せによる往復成形時に、少なくとも3つの部材が同時にロール成形できるようにしている。   Next, the first roll mold 60 of the first roll mold unit 36 is provided with a first metal plate forming part 58 and a second metal plate forming part 59, and the fourth roll mold 135 of the third roll mold unit 38 is provided. Is provided with a fifth metal plate forming portion 133 that faces the first metal plate forming portion 58 and a sixth metal plate forming portion 134 that faces the second metal plate forming portion 59, and the The second roll mold 63 is provided with a third metal plate forming section 62, and the third roll mold 100 of the second roll mold unit 37 is provided with a fourth metal plate forming section 99 facing the third metal plate forming section 62. Is provided, at the time of reciprocal molding by the combination of the first roll mold unit 36 and the third roll mold unit 38 and the combination of the first roll mold unit 36 and the second roll mold unit 37, at least three members are simultaneously formed. B And to allow Le molding.

これにより、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38をロール成形の工程の多い部材に対しても対応させることができると共に、同一形状にロール成形する部材を大量生産することにも対応させることができるし、異種形状にロール成形する部材を同数生産することにも対応させることができる。   As a result, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 can be made to correspond to members having many roll forming processes, and also supports mass production of members that are roll formed into the same shape. In addition, the same number of members that are roll-formed into different shapes can be produced.

これは、前述したように、第1当接円周部54と第3当接円周部94の当接、第1当接円周部54と第5当接円周部129の当接、及び、第2当接円周部66と第4当接円周部103の当接、第2当接円周部66と第6当接円周部139の当接を基準として、対を成す第2ロール型63と第3ロール型100、第1ロール型60と第4ロール型135の間隙を所望の間隙になるように設計することによって、それぞれ対を成す第2ロール型63と第3ロール型100、第1ロール型60と第4ロール型135の間隙に対する無調整化を図っていることによる。   As described above, the contact between the first contact circumferential portion 54 and the third contact circumferential portion 94, the contact between the first contact circumferential portion 54 and the fifth contact circumferential portion 129, A pair is formed on the basis of the contact between the second contact circumferential portion 66 and the fourth contact circumferential portion 103 and the contact between the second contact circumferential portion 66 and the sixth contact circumferential portion 139. The second roll mold 63 and the third roll mold 100, and the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 are designed so as to have a desired gap, so that the second roll mold 63 and the third roll mold that are paired with each other are designed. This is because no adjustment is made to the gap between the roll mold 100, the first roll mold 60, and the fourth roll mold 135.

次に、第1ロール成形機24は、基台23から立設され、側面上端部に上方に開放した第1挿入部162を有し、それに続く第1カラー位置決め保持部163が設けられた第1ロールスタンド5と、第1ロールスタンド5と対向する位置に基台23から立設され、対向する側面の側面上端部に上方に開放した第3挿入部164を有し、それに続く第2カラー位置決め保持部165が設けられた第3ロールスタンド7と、基台23から立設され、側面上端部に上方に開放した第2挿入部166を有し、それに続く第1カラー保持部167が設けられた第2ロールスタンド6と、第2ロールスタンド6と対向する位置に基台23から立設され、対向する側面の側面上端部に上方に開放した第4挿入部168を有し、それに続く第2カラー保持部169が設けられた第4ロールスタンド8と、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7の間の中心部の基台23に設けられた第1当接基準面33と、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8の間の中心部の基台23に、第1当接基準面33と同一平面となるように設けられた第2当接基準面35と、で構成されている。   Next, the first roll forming machine 24 has a first insertion portion 162 which is erected from the base 23 and opened upward at the upper end portion of the side surface, and is provided with a first color positioning holding portion 163 subsequent thereto. 1 roll stand 5 and a third collar erected from the base 23 at a position facing the first roll stand 5 and having a third insertion portion 164 opened upward at the upper end of the side surface facing the roll. A third roll stand 7 provided with a positioning holding portion 165, a second insertion portion 166 that is erected from the base 23 and opened upward at the upper end of the side surface, followed by a first color holding portion 167 is provided. The second roll stand 6, and the fourth insertion portion 168 that is erected from the base 23 at a position facing the second roll stand 6 and opened upward at the upper end of the side surface facing the second roll stand 6. Second color holder 1 A fourth roll stand 8 provided with 9, a first contact reference surface 33 provided on a base 23 at the center between the first roll stand 5 and the third roll stand 7, and a second roll stand 6. And a second contact reference surface 35 provided on the base 23 at the center between the first and second roll stands 8 so as to be flush with the first contact reference surface 33.

又、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に装着されるロール型ユニットは3個あり、一つ目のロール型ユニットは、一方の端部に駆動力受動クラッチギヤ47を備える第1軸体50を回動保持すると共に駆動力受動クラッチギヤ47に隣接して設けられ、第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7に位置決め保持される第1当接円周部54を備える円盤状の第1回動保持部材56と、第1回動保持部材56に隣接して第1軸体50に固定係止される第1ロール型60及び第2ロール型63と、第1軸体50を回動保持すると共に第2ロール型63に隣接して設けられ、第2ロールスタンド6及び第4ロールスタンド8に保持される第2当接円周部66を備える円盤状の第2回動保持部材68と、を有して一つのユニットとする第1ロール型ユニット36である。   There are three roll type units mounted on the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8, and the first roll type unit is a first shaft having a driving force passive clutch gear 47 at one end. The body 50 is rotated and held, and is provided adjacent to the driving force passive clutch gear 47, and is provided with a first contact circumferential portion 54 positioned and held by the first roll stand 5 and the third roll stand 7. The first rotation holding member 56, the first roll mold 60 and the second roll mold 63 fixedly locked to the first shaft body 50 adjacent to the first rotation holding member 56, and the first shaft body 50. A disk-shaped second rotation holding unit that is provided to be rotated and held adjacent to the second roll mold 63 and includes a second contact circumferential portion 66 that is held by the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8. Member 68, and one unit That is the first roll-type unit 36.

二つ目のロール型ユニットは、第1軸体50と並列に配設される第2軸体90を回動保持すると共に第1当接円周部54との当接と第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7に位置決め保持される第3当接円周部94を備える円盤状の第3回動保持部材96と、第2軸体90に固定係止され、金属板を所望の形状に第2ロール型63と共同して成形する第3ロール型100と、第2軸体90を回動保持すると共に第2当接円周部66との当接と第2ロールスタンド6及び第4ロールスタンド8に保持される第4当接円周部103を備える円盤状の第4回動保持部材105と、を有して一つのユニットとする第2ロール型ユニット37である。   The second roll-type unit rotates and holds the second shaft body 90 arranged in parallel with the first shaft body 50, and makes contact with the first contact circumferential portion 54 and the first roll stand 5. And the disk-shaped third rotation holding member 96 having the third contact circumferential portion 94 positioned and held by the third roll stand 7 and the second shaft body 90 are fixedly locked, and the metal plate is formed in a desired shape. The third roll mold 100 that is molded together with the second roll mold 63, the second shaft 90 is rotated and held, and the second abutment circumferential portion 66 is in contact with the second roll stand 6 and the second roll stand 6. A second roll type unit 37 having a disk-shaped fourth rotation holding member 105 including a fourth contact circumferential portion 103 held by the four roll stand 8.

三つ目のロール型ユニットは、第1軸体50と並列に配設される第3軸体125を回動保持すると共に第1当接円周部54との当接と第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7に位置決め保持される第5当接円周部129を備える円盤状の第5回動保持部材131と、第3軸体125に固定係止され、金属板を所望の形状に第1ロール型60と共同して成形する第4ロール型135と、第3軸体125を回動保持すると共に第2当接円周部66との当接と第2ロールスタンド及び第4ロールスタンド8に保持される第6当接円周部139を備える円盤状の第6回動保持部材141と、を有して一つのユニットとする第3ロール型ユニット38である。   The third roll type unit rotates and holds the third shaft body 125 arranged in parallel with the first shaft body 50, and makes contact with the first contact circumferential portion 54 and the first roll stand 5. And the disk-shaped 5th rotation holding member 131 provided with the 5th contact circumferential part 129 positioned and hold | maintained at the 3rd roll stand 7, and the 3rd shaft body 125 fixedly latched, and a metal plate is made into desired shape. The fourth roll mold 135, which is formed in cooperation with the first roll mold 60, and the third shaft body 125 are rotated and held, and are in contact with the second contact circumferential portion 66, the second roll stand and the fourth. A third roll type unit 38 having a disc-like sixth rotation holding member 141 having a sixth contact circumferential portion 139 held by the roll stand 8 as a single unit.

そして、第1ロール成形機24は、第1挿入部162乃至第4挿入部168を経由して第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に装着される3個の第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38に対し、先ず、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94を第1当接基準面33及び第4当接円周部103を第2当接基準面35と当接させ、第3当接円周部94を第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持すると共に、第4当接円周部103を第1カラー保持部167と第2カラー保持部169に保持する。   The first roll forming machine 24 includes three first roll type units 36 to 36 which are attached to the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 via the first insertion part 162 to the fourth insertion part 168. For the third roll mold unit 38, first, the third contact circumferential portion 94 of the second roll mold unit 37 is replaced with the first contact reference surface 33 and the fourth contact circumferential portion 103 is replaced with the second contact reference surface. 35, the third contact circumferential portion 94 is positioned and held by the first color positioning holding portion 163 and the second color positioning holding portion 165, and the fourth contact circumferential portion 103 is held by the first color holding portion. 167 and the second color holding unit 169.

続いて、第1ロール成形機24は、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54を第3当接円周部94及び第2当接円周部66を第4当接円周部103と当接させ、第1当接円周部54を第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持すると共に、第2当接円周部66を第1カラー保持部167と第2カラー保持部169に保持する。   Subsequently, the first roll forming machine 24 converts the first contact circumferential portion 54 of the first roll mold unit 36 into the third contact circumferential portion 94 and the second contact circumferential portion 66 into the fourth contact circle. The first abutting circumferential portion 54 is positioned and held by the first color positioning and holding portion 163 and the second collar positioning and holding portion 165, and the second abutting circumferential portion 66 is held by the first collar. It is held by the holding unit 167 and the second color holding unit 169.

更に、第1ロール成形機24は、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を第1当接円周部54及び第6当接円周部139を第2当接円周部66と当接させ、第5当接円周部129を第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165に位置決め保持すると共に、第6当接円周部139を第1カラー保持部167と第2カラー保持部169に保持する。   Further, the first roll forming machine 24 uses the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll mold unit 38 as the first contact circumferential portion 54 and the sixth contact circumferential portion 139 as the second contact circumferential portion. The fifth contact circumferential portion 129 is positioned and held by the first color positioning and holding portion 163 and the second color positioning and holding portion 165, and the sixth contact circumferential portion 139 is held by the first color. Held in the portion 167 and the second color holding portion 169.

そして、第1ロール成形機24は、これらの状態を固定保持するために、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の上部に保持板固定ネジ39によって付設されている第1固定保持板40に設けられた第1ユニット固定ネジ41、及び、第2固定保持板42に設けられた第2ユニット固定ネジ43を使用して、第5当接円周部129及び第6当接円周部139を押圧することにより、この状態を固定保持することができる。
こうして、第1ロール成形機24は、使用状態になる。
In order to fix and hold these states, the first roll forming machine 24 has a first fixed holding plate 40 attached to the upper portion of the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 by a holding plate fixing screw 39. The fifth abutting circumferential portion 129 and the sixth abutting circumferential portion using the first unit fixing screw 41 provided on the second unit fixing screw 43 and the second unit fixing screw 43 provided on the second fixing holding plate 42. By pressing 139, this state can be fixedly held.
Thus, the first roll forming machine 24 is in use.

この構成によって、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38を第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に上方から装着することができるので、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の構成及び構造を簡単にし、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の組立を簡単にすることができる。
これにより、第1ロール成形機24のコストダウンを図ることができる。
With this configuration, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 can be mounted on the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 from above, so that the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 can be mounted. Thus, the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 can be easily assembled.
Thereby, the cost reduction of the 1st roll molding machine 24 can be aimed at.

又、この上述の構造及び構成によれば、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38を第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に対して上方から装着することができるので、上方から装着された第3当接円周部94と第1当接円周部54、第1当接円周部54と第5当接円周部129、及び、第4当接円周部103と第2当接円周部66と、第2当接円周部66と第6当接円周部139を当接させるだけで、第3ロール型100と第2ロール型63、第1ロール型60と第4ロール型135の間隙を無調整設定できる。   Further, according to the above-described structure and configuration, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 can be mounted on the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 from above, so that The third contact circumferential portion 94 and the first contact circumferential portion 54, the first contact circumferential portion 54 and the fifth contact circumferential portion 129, and the fourth contact circumferential portion 103 mounted from 3rd roll type 100, 2nd roll type 63, and 1st roll only by making 2nd contact circumference part 66, 2nd contact circumference part 66, and 6th contact circumference part 139 contact The gap between the mold 60 and the fourth roll mold 135 can be set without adjustment.

そのため、従来のロール成形機では、ロール成形機のある製造ラインの現場で、設置されている複数のロールスタンドの既設のロール軸に、既に取り付けられているロール型部材と、用意したロール型部材を交換する作業において、設置されている複数のロールスタンドを分解し、既に取り付けられているロール型部材を取外した後に、1本のロール軸に数枚から十数枚のロール型部材を取付けなければならないので、作業が煩雑であり時間も掛かり、尚且つ、以前調整したときの状態に簡単に再現できない等の問題と、平行なロール軸に取り付けられたロール型部材同士の隙間調整に熟練した技術を必要とし、これも簡単に再現できないという問題があったが、上述の構造及び構成によれば、装着作業の工程が簡単になるので、従来のロール成形機で発生する前述の問題を回避することができる。   Therefore, in the conventional roll forming machine, the roll type member already installed on the existing roll shafts of the plurality of roll stands installed at the site of the production line with the roll forming machine, and the prepared roll type member In the work to replace the roll holders, after disassembling a plurality of installed roll stands and removing the roll type members that have already been installed, several to dozens of roll type members must be attached to one roll shaft. As a result, the work is cumbersome and time consuming, and it was also skilled in adjusting the gap between roll-type members attached to parallel roll shafts, as well as problems that could not be easily reproduced in the state of previous adjustment. However, the above-described structure and configuration simplify the mounting process, which is a problem with conventional low load. It is possible to avoid the above-mentioned problems occurring in the molding machine.

これにより、ロール成形機のある製造ラインの現場での作業による、熟練度の違いによって発生する請求できない費用を削減することができる。
更に、ロール成形機は高価であり、ロール型部材を交換する作業は煩雑で時間が掛かり、再現性が難しいという概念を払拭することができる。
As a result, it is possible to reduce the non-chargeable expenses caused by the difference in the skill level due to the work at the site of the production line with the roll forming machine.
Furthermore, the roll forming machine is expensive, and the work of exchanging the roll mold member is complicated, time consuming, and the concept that reproducibility is difficult can be wiped out.

又、水平の同一平面を有する第1当接基準面33と第2当接基準面35を備え、第1当接基準面33、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163、第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165によって形成される空間内で第1当接基準面33と第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第3当接円周部94と第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、第1当接円周部54と第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を当接させる。   In addition, a first contact reference surface 33 and a second contact reference surface 35 having the same horizontal plane are provided, and the first contact reference surface 33, the first color positioning holding portion 163 of the first roll stand 5, and the third In the space formed by the second color positioning and holding portion 165 of the roll stand 7, the first contact reference surface 33, the third contact circumferential portion 94 of the second roll mold unit 37, and the third contact circumferential portion 94. And the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36, the first contact circumferential portion 54, and the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38 are brought into contact with each other.

そして、第2当接基準面35、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167、第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169によって形成される空間内で第2当接基準面35と第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103、第4当接円周部103と第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66、第2当接円周部66と第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を当接させる。   The second abutting reference surface 35 and the second abutting reference surface 35 in the space formed by the first color holding portion 167 of the second roll stand 6 and the second color holding portion 169 of the fourth roll stand 8 are provided. A fourth contact circumferential portion 103, a fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37, a second contact circumferential portion 66, a second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36; The sixth contact circumferential portion 139 of the third roll type unit 38 is brought into contact.

これにより、第2ロール型ユニット37の第2軸体90、第1ロール型ユニット36の第1軸体50、第3ロール型ユニット38の第3軸体125の水平の平行度が得られ、第2ロール型ユニット37の第3ロール型100と第1ロール型ユニット36の第2ロール型63、第1ロール型ユニット36の第1ロール型60と第3ロール型ユニット38の第4ロール型135によって形成される全ての隙間が所望の間隙になるので、ロール軸の平行度が得られずにロール成形された不良部品の発生を防止することができる。   Thereby, the horizontal parallelism of the 2nd shaft body 90 of the 2nd roll type unit 37, the 1st shaft body 50 of the 1st roll type unit 36, and the 3rd shaft body 125 of the 3rd roll type unit 38 is obtained, The third roll mold 100 of the second roll mold unit 37, the second roll mold 63 of the first roll mold unit 36, the first roll mold 60 of the first roll mold unit 36, and the fourth roll mold of the third roll mold unit 38. Since all the gaps formed by 135 become desired gaps, it is possible to prevent the occurrence of defective parts that are roll-formed without obtaining the parallelism of the roll axis.

更に、上述の得られた所望の間隙を、金属板のロール成形時にも保持するために、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の上部に保持板固定ネジ39によって付設されている第1固定保持板40に設けられた第1ユニット固定ネジ41、及び、第2固定保持板42に設けられた第2ユニット固定ネジ43によって第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129と第6当接円周部139が押圧されているので、金属板のロール成形時にも安定したロール成形を行うことができる。   Furthermore, in order to hold the desired gap obtained as described above during the roll forming of the metal plate, a first holding plate 39 is attached to the upper part of the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8. The first unit fixing screw 41 provided on the fixed holding plate 40 and the second unit fixing screw 43 provided on the second fixed holding plate 42 are connected to the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38. Since the sixth contact circumferential portion 139 is pressed, stable roll forming can be performed even during roll forming of the metal plate.

次に、第1ロール成形機24は、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38が、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に、それぞれユニット化されたままの状態で上方から装着されるようにした。
即ち、ユニット化することによって単純な上方からの装着を可能にすることができる。
Next, in the first roll forming machine 24, the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 are connected to the first roll stand 5, the third roll stand 7, the second roll stand 6, and the fourth roll stand 8. They were installed from above in the state of being unitized.
In other words, the unit can be simply mounted from above.

そのために、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7に設けられた第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、及び、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を位置決め保持する第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165、及び、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に設けられた第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66、及び、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を保持する第1カラー保持部167と第2カラー保持部169は、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に垂直に設けられている。   For this purpose, the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37 provided on the first roll stand 5 and the third roll stand 7, the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36, In addition, the first color positioning holding portion 163 and the second color positioning holding portion 165 for positioning and holding the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38, and the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 are provided. A fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37, a second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36, and a sixth contact circle of the third roll type unit 38. The first color holding part 167 and the second color holding part 169 holding the peripheral part 139 are provided perpendicular to the first roll stand 5, the third roll stand 7, the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8. .

これにより、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、及び、第3ロール型ユニット38を最後まで装着するための障害となる行程がなくなるので、装着作業の動作を単純化することができる。   As a result, there is no step that becomes an obstacle for mounting the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 to the end, so that the operation of the mounting operation can be simplified. it can.

次に、第1ロール成形機24は、第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、及び、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129が、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163、第1当接基準面33、及び、第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165によって形成される空間に上方から装着され、第1ロールスタンド5及び第3ロールスタンド7の上部に保持板固定ネジ39によって付設されている第1固定保持板40に設けられた第1ユニット固定ネジ41によって位置決め固定保持される。   Next, the first roll forming machine 24 includes a third contact circumferential portion 94 of the second roll mold unit 37, a first contact circumferential portion 54 of the first roll mold unit 36, and a third roll mold unit. The fifth abutting circumferential portion 129 of the 38 is formed by the first color positioning holding portion 163 of the first roll stand 5, the first abutting reference surface 33, and the second color positioning holding portion 165 of the third roll stand 7. A first unit fixing screw 41 provided on a first fixing holding plate 40 which is mounted on the formed space from above and is attached to the upper part of the first roll stand 5 and the third roll stand 7 by a holding plate fixing screw 39. Is fixedly held by positioning.

続いて、第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66、及び、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139が、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167、第2当接基準面35、及び、第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169によって形成される空間に上方から装着され、第2ロールスタンド6及び第4ロールスタンド8の上部に保持板固定ネジ39によって付設されている第2固定保持板42に設けられた第2ユニット固定ネジ43によって固定保持される。   Subsequently, the fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37, the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36, and the sixth contact circumference of the third roll type unit 38. The part 139 is mounted from above on the space formed by the first color holding part 167 of the second roll stand 6, the second contact reference surface 35, and the second color holding part 169 of the fourth roll stand 8. The second roll stand 6 and the fourth roll stand 8 are fixed and held by a second unit fixing screw 43 provided on a second fixing holding plate 42 attached by a holding plate fixing screw 39.

このとき、対になる第1ロール型ユニット36の第2ロール型63と第2ロール型ユニット37の第3ロール型100の隙間が所望の間隙になると共に、対になる第1ロール型ユニット36の第1ロール型60と第3ロール型ユニット38の第4ロール型135の隙間が所望の間隙になるようにした。   At this time, the gap between the second roll mold 63 of the first roll mold unit 36 and the third roll mold 100 of the second roll mold unit 37 becomes a desired gap, and the first roll mold unit 36 that forms a pair. The gap between the first roll mold 60 and the fourth roll mold 135 of the third roll mold unit 38 is set to a desired gap.

これは、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7に設けられた第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94、第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54、第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129を位置決め保持する第1カラー位置決め保持部163と第2カラー位置決め保持部165、及び、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に設けられた第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103、第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66、第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139を保持する第1カラー保持部167と第2カラー保持部169を、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7及び第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に垂直に設けていることにより、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38の装着を垂直の積重方式で行うことが可能であることを示している。   This is because the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37 provided on the first roll stand 5 and the third roll stand 7, the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36, Provided in the first color positioning holding portion 163 and the second color positioning holding portion 165 for positioning and holding the fifth contact circumferential portion 129 of the third roll type unit 38, and in the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8. The fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37, the second contact circumferential portion 66 of the first roll type unit 36, and the sixth contact circumferential portion 139 of the third roll type unit 38 are provided. The first color holding unit 167 and the second color holding unit 169 to be held are provided perpendicularly to the first roll stand 5 and the third roll stand 7 and the second roll stand 6 and the fourth roll stand 8, thereby 2 b Le type unit 37, indicates that the first roll-type unit 36, the mounting of the third roll-type unit 38 can be performed by a vertical stacking method.

そのため、第1ロールスタンド5の第1カラー位置決め保持部163、第1当接基準面33、及び、第3ロールスタンド7の第2カラー位置決め保持部165によって形成される空間において、第1当接基準面33と第2ロール型ユニット37の第3当接円周部94との当接、第3当接円周部94と第1ロール型ユニット36の第1当接円周部54との当接、第1当接円周部54と第3ロール型ユニット38の第5当接円周部129との当接、及び、第2ロールスタンド6の第1カラー保持部167、第2当接基準面35、及び、第4ロールスタンド8の第2カラー保持部169によって形成される空間において、第2当接基準面35と第2ロール型ユニット37の第4当接円周部103との当接、第4当接円周部103と第1ロール型ユニット36の第2当接円周部66との当接、第2当接円周部66と第3ロール型ユニット38の第6当接円周部139との当接により、第2ロール型ユニット37の第3ロール型100と第1ロール型ユニット36の第2ロール型63、第1ロール型ユニット36の第1ロール型60と第3ロール型ユニット38の第4ロール型135によって形成される全ての隙間は、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、第3ロール型ユニット38の自重によって、装着後の位置調整を必要とせず、無調整のまま所望の間隙に設定することができる。   Therefore, in the space formed by the first color positioning / holding portion 163 of the first roll stand 5, the first contact reference surface 33, and the second color positioning / holding portion 165 of the third roll stand 7, the first contact is made. Contact between the reference surface 33 and the third contact circumferential portion 94 of the second roll type unit 37, and between the third contact circumferential portion 94 and the first contact circumferential portion 54 of the first roll type unit 36 Abutting, abutting between the first abutting circumferential portion 54 and the fifth abutting circumferential portion 129 of the third roll type unit 38; and a first collar holding portion 167 of the second roll stand 6; In the space formed by the contact reference surface 35 and the second collar holding portion 169 of the fourth roll stand 8, the second contact reference surface 35 and the fourth contact circumferential portion 103 of the second roll type unit 37 Contact, the fourth contact circumferential portion 103 and the first roll type uni The second roll mold is brought into contact with the second abutting circumferential part 66 of the second roller 36 and the abutting of the second abutting circumferential part 66 with the sixth abutting circumferential part 139 of the third roll mold unit 38. The third roll mold 100 of the unit 37 and the second roll mold 63 of the first roll mold unit 36, the first roll mold 60 of the first roll mold unit 36 and the fourth roll mold 135 of the third roll mold unit 38 are formed. All the gaps are set to the desired gaps without adjustment by the weights of the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 without the need for position adjustment after mounting. be able to.

次に、第1ロール成形機24は、第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38を、第1ロールスタンド5と第3ロールスタンド7、及び、第2ロールスタンド6と第4ロールスタンド8に、第2ロール型ユニット37、第1ロール型ユニット36、及び、第3ロール型ユニット38の順に、それぞれユニット化された状態のままで上方から装着して位置決め保持し、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の上部に保持板固定ネジ39によって付設されている第1固定保持板40に設けられた第1ユニット固定ネジ41、及び、第2固定保持板42に設けられた第2ユニット固定ネジ43によって固定すると共に、第3ロール型ユニット38と第1ロール型ユニット36により金属板の往路成形をおこない、第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37により金属板の復路成形をおこなうようにした。   Next, the first roll forming machine 24 converts the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 into the first roll stand 5 and the third roll stand 7, and the second roll stand 6 and the fourth roll stand. 8, the second roll type unit 37, the first roll type unit 36, and the third roll type unit 38 are sequentially mounted and positioned and held in the unitized state in order of the first roll stand. A first unit fixing screw 41 provided on a first fixing holding plate 40 attached to the upper part of the fifth to fourth roll stands 8 by a holding plate fixing screw 39 and a first fixing screw provided on a second fixing holding plate 42. While fixing with the 2 unit fixing screw 43, the third roll mold unit 38 and the first roll mold unit 36 perform the outward forming of the metal plate, and the first roll And to perform backward forming of the metal plate by the unit 36 and the second roll-type unit 37.

このように、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に3個の第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38をユニットの状態のままで上方から積み重ねて装着するので、二連式ロール成形機のように設置面積を増加することなく往復ロール成形を行うことができる。   As described above, the three first roll type units 36 to the third roll type unit 38 are stacked and mounted on the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 in the state of the unit, so that the double roll type The reciprocating roll forming can be performed without increasing the installation area like a roll forming machine.

即ち、設置面積を増加することなく1個のロール型ユニットの追加により2倍のロール成形の能力を持たせることができる。
尚、第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8に装着するロール型ユニットの数は、3個までに限定するものではなく、駆動部を改良することにより4個以上でもロール成形ができる。
That is, the roll forming ability can be doubled by adding one roll type unit without increasing the installation area.
Note that the number of roll-type units attached to the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8 is not limited to three, and roll forming can be performed even with four or more by improving the driving unit.

更に、設備も第1ロールスタンド5乃至第4ロールスタンド8の同一ロールスタンド内に、通常は2個であるロール型ユニットを1個追加した第1ロール型ユニット36乃至第3ロール型ユニット38で往復ロール成形ができるので、二連式ロール成形機と比較して大幅な設備費の削減を図ることができる。   Furthermore, the facilities are the first roll type unit 36 to the third roll type unit 38 in which one roll type unit is added in the same roll stand of the first roll stand 5 to the fourth roll stand 8. Since reciprocating roll forming is possible, the equipment cost can be greatly reduced as compared with the double roll forming machine.

次に、第1ロール成形機24は、第1ロール型ユニット36の第1ロール型60には、第1金属板成形部58及び第2金属板成形部59が設けられ、第3ロール型ユニット38の第4ロール型135には、第1金属板成形部58と対向する第5金属板成形部133及び第2金属板成形部59に対向する第6金属板成形部134が設けられると共に、第1ロール型ユニット36の第2ロール型63には、第3金属板成形部62が設けられ、第2ロール型ユニット37の第3ロール型100には、第3金属板成形部62と対向する第4金属板成形部99が設けられることにより、第3ロール型ユニット38と第1ロール型ユニット36の組合せと第1ロール型ユニット36と第2ロール型ユニット37の組合せによる往復成形時に、少なくとも3つの部材が同時にロール成形できるようにした。   Next, in the first roll forming machine 24, the first roll mold 60 of the first roll mold unit 36 is provided with a first metal plate forming part 58 and a second metal plate forming part 59, and a third roll mold unit. The fourth roll die 135 of 38 is provided with a fifth metal plate forming portion 133 facing the first metal plate forming portion 58 and a sixth metal plate forming portion 134 facing the second metal plate forming portion 59, and The second roll mold 63 of the first roll mold unit 36 is provided with a third metal plate forming portion 62, and the third roll mold 100 of the second roll mold unit 37 is opposed to the third metal plate forming portion 62. By providing the fourth metal plate forming section 99, the reciprocal forming by the combination of the third roll mold unit 38 and the first roll mold unit 36 and the combination of the first roll mold unit 36 and the second roll mold unit 37 is performed. At least 3 The member is to be able to roll simultaneously molded.

これにより、先ず、3つのロール成形の工程を1本にしてロール成形の工程の多い部材に対しても対応させることができる。   Thereby, first, it is possible to cope with a member having many roll forming steps by combining three roll forming steps.

更に、3つのロール成形の工程を同一形状にロール成形できる工程にして大量生産に対応させることもできる。   Furthermore, the three roll forming processes can be made into a process that can be roll-formed into the same shape, and can be adapted to mass production.

更に、一つの製品に使用する形の異なる複数の部品を同数同時にロール成形することにより、納期の短縮にも対応させることができる。   Further, the same number of parts having different shapes used for one product can be simultaneously roll-formed to cope with shortened delivery times.

尚、本発明はこのような実施の形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる態様で実施し得る。
例えば、第1ロール成形機24乃至第8ロール成形機31には、それぞれ上段中段下段と3つのロール型ユニットが重なって装着されているが、上段中段の2つのロール型ユニットが復路成形を行い、中段下段の2つのロール型ユニットが往路成形を行うようにしてもよい。
In addition, this invention is not limited to such embodiment at all, and can be implemented with various aspects in the range which does not deviate from the summary of this invention.
For example, each of the first roll forming machine 24 to the eighth roll forming machine 31 is mounted with an upper middle stage and a lower stage and three roll type units, but the upper middle stage and the two roll type units perform return path molding. The two roll-type units in the middle and lower stages may perform forward path molding.

5 第1ロールスタンド
6 第2ロールスタンド
7 第3ロールスタンド
8 第4ロールスタンド
23 基台
24 第1ロール成形機
33 第1当接基準面
35 第2当接基準面
36 第1ロール型ユニット
37 第2ロール型ユニット
38 第3ロール型ユニット
39 保持板固定ネジ
40 第1固定保持板
41 第1ユニット固定ネジ
42 第2固定保持板
43 第2ユニット固定ネジ
47 駆動力受動クラッチギヤ
50 第1軸体
54 第1当接円周部
56 第1回動保持部材
58 第1金属板成形部
59 第2金属板成形部
60 第1ロール型
62 第3金属板成形部
63 第2ロール型
66 第2当接円周部
68 第2回動保持部材
90 第2軸体
94 第3当接円周部
96 第3回動保持部材
99 第4金属板成形部
100 第3ロール型
103 第4当接円周部
105 第4回動保持部材
125 第3軸体
129 第5当接円周部
131 第5回動保持部材
133 第5金属板成形部
134 第6金属板成形部
135 第4ロール型
139 第6当接円周部
141 第6回動保持部材
162 第1挿入部
163 第1カラー位置決め保持部
164 第3挿入部
165 第2カラー位置決め保持部
166 第2挿入部
167 第1カラー保持部
168 第4挿入部
169 第2カラー保持部
175 第1フック部
176 第2フック部
5 First Roll Stand 6 Second Roll Stand 7 Third Roll Stand 8 Fourth Roll Stand 23 Base 24 First Roll Forming Machine 33 First Contact Reference Surface 35 Second Contact Reference Surface 36 First Roll Type Unit 37 Second roll type unit 38 Third roll type unit 39 Holding plate fixing screw 40 First fixed holding plate 41 First unit fixing screw 42 Second fixed holding plate 43 Second unit fixing screw 47 Driving force passive clutch gear 50 First shaft Body 54 First contact circumferential portion 56 First rotation holding member 58 First metal plate forming portion 59 Second metal plate forming portion 60 First roll die 62 Third metal plate forming portion 63 Second roll die 66 Second Contact circumferential portion 68 Second rotation holding member 90 Second shaft 94 Third contact circumferential portion 96 Third rotation holding member 99 Fourth metal plate forming portion 100 Third roll mold 103 Fourth Contact circumferential portion 105 Fourth rotation holding member 125 Third shaft 129 Fifth contact circumferential portion 131 Fifth rotation holding member 133 Fifth metal plate forming portion 134 Sixth metal plate forming portion 135 Fourth roll type 139 6th contact circumference part 141 6th rotation holding member 162 1st insertion part 163 1st color positioning holding part 164 3rd insertion part 165 2nd color positioning holding part 166 2nd insertion part 167 1st color holding part 168 Fourth insertion portion 169 Second collar holding portion 175 First hook portion 176 Second hook portion

Claims (1)

上方に開放された挿入部を有する位置決め保持部を備える第1及び第3ロールスタンドと上方に開放された挿入部を有する保持部を備える第2及び第4ロールスタンドに二つ以上装着されて金属板をロール成形するロール型ユニットであって、
一方の端部に駆動連結部及び駆動連結部に接して第1基準段差を備える第1軸体を回動保持すると共に前記駆動連結部に隣接して設けられ、前記第1及び第3ロールスタンドに上方から装着されて位置決め保持される第1当接円周部を備える円盤状の第1回動保持部材と、前記第1回動保持部材に隣接して前記第1軸体に固定係止され、金属板を所望の形状に成形する第1ロール型と、前記第1軸体を回動保持すると共に前記第1ロール型に隣接して設けられ、前記第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されて保持される第2当接円周部を備える円盤状の第2回動保持部材とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第1ロール型ユニットと、
前記第1軸体と並列に配設されるとともに端部の近傍に第2基準段差を備える第2軸体を回動保持すると共に、前記第1及び第3ロールスタンドに上方から装着されて位置決め保持され、前記第1当接円周部と当接する第3当接円周部を備える円盤状の第3回動保持部材と、前記第2軸体に固定係止され、前記金属板を所望の形状に前記第1ロール型と対向する位置で共同して成形する第2ロール型と、前記第2軸体を回動保持すると共に、前記第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されて保持され、前記第2当接円周部と当接する第4当接円周部を備える円盤状の第4回動保持部材とをユニット化し、ユニット単位で独立して取り扱われる第2ロール型ユニットと、
を備え、
前記第1ロール型ユニットにて、前記第1回動保持部材を前記第1基準段差に当接するまで第1軸体に挿通するとともに前記第1ロール型及び第2回動保持部材を第1軸体に挿通し、第1基準段差を基準として第1軸体における第1回動保持部材、第1ロール型及び第2回動保持部材の位置決めを行い、
前記第2ロール型ユニットにて、前記第3回動保持部材を前記第2基準段差に当接するまで第2軸体に挿通するとともに前記第2ロール型及び第4回動保持部材を第2軸体に挿通し、第2基準段差を基準として第2軸体における第3回動保持部材、第2ロール型及び第4回動保持部材の位置決めを行い、
前記第1ロール型ユニットと第2ロール型ユニットは、それぞれユニット単位で前記第1及び第3ロールスタンドと前記第2及び第4ロールスタンドに上方から装着されることにより前記第1ロール型と第2ロール型の相互の位置が決まると共にこの装着による前記第1当接円周部と前記第3当接円周部との当接及び前記第2当接円周部と前記第4当接円周部との当接により前記第1ロール型と前記第2ロール型の対向する間隙が所望の間隙になるようにしたことを特徴とするロール型ユニット。
Two or more first and third roll stands having positioning holding portions having an insertion portion opened upward and second and fourth roll stands having a holding portion having an insertion portion opened upward are metal A roll mold unit for roll forming a plate,
The first and third roll stands are provided adjacent to the drive connecting portion while rotating and holding the first connecting member having the first reference step in contact with the driving connecting portion and the drive connecting portion at one end. A disc-shaped first rotation holding member having a first abutting circumferential portion that is mounted and positioned from above, and is fixedly locked to the first shaft body adjacent to the first rotation holding member. A first roll mold for forming the metal plate into a desired shape, and the first shaft body is pivotally held and provided adjacent to the first roll mold, and is disposed above the second and fourth roll stands. A first roll type unit that is united with a disc-shaped second rotation holding member having a second contact circumferential portion that is mounted and held from the first roll type unit;
The second shaft body, which is arranged in parallel with the first shaft body and has a second reference step in the vicinity of the end portion, is rotated and held, and is mounted on the first and third roll stands from above and positioned. A disc-shaped third rotation holding member that is held and has a third abutting circumferential portion that abuts on the first abutting circumferential portion, and is fixedly locked to the second shaft body, and the metal plate is desired. A second roll mold that is jointly molded in a shape opposite to the first roll mold, and the second shaft body is rotated and held, and is mounted on the second and fourth roll stands from above. A second roll type unit that is held and unitized with a disk-shaped fourth rotation holding member having a fourth abutting circumferential portion that abuts on the second abutting circumferential portion, and is handled independently in units. When,
With
In the first roll type unit, the first rotation holding member is inserted through the first shaft body until the first rotation holding member comes into contact with the first reference step, and the first roll type and the second rotation holding member are inserted into the first shaft. Through the body, positioning the first rotation holding member, the first roll mold and the second rotation holding member in the first shaft body with reference to the first reference step,
In the second roll type unit, the third rotation holding member is inserted into the second shaft body until it abuts on the second reference step, and the second roll type and the fourth rotation holding member are moved to the second axis. Through the body, positioning the third rotation holding member, the second roll mold and the fourth rotation holding member in the second shaft body with reference to the second reference step,
The first roll type unit and the second roll type unit are mounted on the first and third roll stands and the second and fourth roll stands from above, respectively, by unit. The mutual position of the two-roll type is determined, and the first contact circumferential portion and the third contact circumferential portion are contacted by the mounting, and the second contact circumferential portion and the fourth contact circle are mounted. A roll type unit characterized in that a gap between the first roll type and the second roll type facing each other becomes a desired gap by contact with a peripheral portion.
JP2013091308A 2013-04-24 2013-04-24 Roll type unit Active JP5563123B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091308A JP5563123B2 (en) 2013-04-24 2013-04-24 Roll type unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091308A JP5563123B2 (en) 2013-04-24 2013-04-24 Roll type unit

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031213A Division JP5398573B2 (en) 2010-02-16 2010-02-16 Roll type unit, roll forming machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013146789A JP2013146789A (en) 2013-08-01
JP5563123B2 true JP5563123B2 (en) 2014-07-30

Family

ID=49044854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013091308A Active JP5563123B2 (en) 2013-04-24 2013-04-24 Roll type unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5563123B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180078633A (en) * 2016-12-30 2018-07-10 주식회사 성우하이텍 2 cavity roll forming device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58926B2 (en) * 1980-10-10 1983-01-08 東亜工機株式会社 Cassette-shaped roll changing device in a roll forming machine
JPH0729145B2 (en) * 1990-04-26 1995-04-05 日鐵建材工業株式会社 Roll device and roll changing method
JP5070561B2 (en) * 2008-12-22 2012-11-14 中部エンジニアリング株式会社 Roll forming machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180078633A (en) * 2016-12-30 2018-07-10 주식회사 성우하이텍 2 cavity roll forming device
KR101911743B1 (en) * 2016-12-30 2018-12-28 주식회사 성우하이텍 2 cavity roll forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013146789A (en) 2013-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2670322A1 (en) Device for producing ring core, method for producing ring core and ring core produced by that method
AU2019101619A4 (en) A Fixed Device for Conveniently Installing Robot Arms
JP5968264B2 (en) Drawing device
JP5563123B2 (en) Roll type unit
CN110667180B (en) Slotting and corner-cutting machine and method for manufacturing corrugated carton
JPH0798279B2 (en) Punch connection method and connection device for powder molding press
JP5398573B2 (en) Roll type unit, roll forming machine
US6553656B1 (en) Assembly or manufacturing robot and work station for the same
CN115178646A (en) Stator-rotor punching sheet automation equipment
CN102395805A (en) Tripod constant velocity joint, and method and device for assembling same
EP0903186A2 (en) Wire rolling apparatus
CN105583564A (en) Universal tool for rapidly welding pull rod to air filter shell
JP2012066271A (en) Apparatus and method for press-forming metal pipe
JP5520340B2 (en) Roll type
JP5070561B2 (en) Roll forming machine
CN110125984A (en) One kind being convenient for the fixed device of installation mechanical arm
US20170157616A1 (en) Transmission holder for a roller press and method for dismantling the transmission of a roller press
JP3680729B2 (en) Powder molding equipment
CN107775398B (en) Clamp for machining planet carrier main body on horizontal machining center
CN220388616U (en) Tool assembly for dismounting and mounting strong magnetic moment rotary table
CN211679305U (en) Split roller structure convenient to assemble and disassemble
CN219986109U (en) Novel blank making die for high barrel part
CN219351468U (en) Shaft dismounting device of brushless motor
EP3616893B1 (en) Tire building drum
KR200198216Y1 (en) Lay-out of roll forming line

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20140218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250