JP5556430B2 - Communications system - Google Patents
Communications system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5556430B2 JP5556430B2 JP2010143725A JP2010143725A JP5556430B2 JP 5556430 B2 JP5556430 B2 JP 5556430B2 JP 2010143725 A JP2010143725 A JP 2010143725A JP 2010143725 A JP2010143725 A JP 2010143725A JP 5556430 B2 JP5556430 B2 JP 5556430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- control unit
- ecu
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 35
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
本発明は、車両に搭載された通信システムに関する。 The present invention relates to a communication system mounted on a vehicle.
従来、車両に搭載された通信システムとして、例えば、特許文献1に記載されたものが知られている。この車内通信システムは、車両内の各ECU(Electronic Control Unit)が接続された車載LANと、車外装置との間で通信を行うための通信部と、車載LANと通信部との間に配置され、車載LANに接続された各ECUと通信部とのデータ通信を中継するゲートウェイECUと、を備えている。 Conventionally, as a communication system mounted on a vehicle, for example, one described in Patent Document 1 is known. This in-vehicle communication system is disposed between an in-vehicle LAN to which each ECU (Electronic Control Unit) in the vehicle is connected, a communication unit for communicating with an external device, and the in-vehicle LAN and the communication unit. And a gateway ECU that relays data communication between each ECU connected to the in-vehicle LAN and the communication unit.
このような従来の車内通信システムにおいては、エンジンECUやVSC(Vehicle Stability Control)ECU等の車両系制御ユニットから送信される車両情報に付された識別子が、車種毎に異なる場合があるため、この車両情報を受信して利用するナビゲーションシステム等の情報系制御ユニットを車種毎に設計する必要があった。 In such a conventional in-vehicle communication system, the identifier attached to the vehicle information transmitted from the vehicle system control unit such as the engine ECU or the VSC (Vehicle Stability Control) ECU may be different for each vehicle type. An information system control unit such as a navigation system that receives and uses vehicle information must be designed for each vehicle type.
そこで、本発明は、車両情報を利用する情報系制御ユニットを車種に依らずに設計可能な通信システムを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a communication system that can design an information system control unit that uses vehicle information without depending on the vehicle type.
本発明に係る通信システムは、車両に搭載された通信システムであって、車両を制御する車両系制御ユニットと、情報系の信号を制御する第1の情報系制御ユニットと、車両系制御ユニットからの車両情報を利用する第2の情報系制御ユニットと、を備え、第1の情報系制御ユニットは、車両系制御ユニットから識別子が付された状態で送信される車両情報を受信する受信部と、受信部が受信した車両情報の内容を、識別子に依らずに一意に特定する内容特定部と、内容特定部が一意に特定した内容を示す情報を、車両情報として第2の情報系制御ユニットに送信する送信部と、を有することを特徴とする。 A communication system according to the present invention is a communication system mounted on a vehicle, and includes a vehicle system control unit that controls the vehicle, a first information system control unit that controls an information system signal, and a vehicle system control unit. A second information system control unit that uses the vehicle information of the vehicle, and the first information system control unit includes a receiving unit that receives the vehicle information transmitted from the vehicle system control unit with the identifier attached thereto. The content specifying unit that uniquely specifies the content of the vehicle information received by the receiving unit without depending on the identifier, and the information indicating the content that is uniquely specified by the content specifying unit as the vehicle information, the second information system control unit And a transmission unit for transmitting to.
この通信システムにおいては、車両情報に付された識別子が車種毎に異なる場合であっても、内容特定部が識別子に依らずに車両情報の内容を一意に特定し、送信部がその内容を示す情報を第2の情報系制御ユニットに送信する。このため、第2の情報系制御ユニットは、車種に依らずに車両情報を取得することが可能となるので、車種に依らずに設計可能となる。 In this communication system, even when the identifier attached to the vehicle information is different for each vehicle type, the content specifying unit uniquely specifies the content of the vehicle information without depending on the identifier, and the transmission unit indicates the content. Information is transmitted to the second information system control unit. For this reason, the second information system control unit can acquire vehicle information without depending on the vehicle type, and therefore can be designed without depending on the vehicle type.
また、本発明の通信システムは、車両系情報がどの識別子が付された状態で車両系制御ユニットから送信されるかを車種毎に示したテーブルを保持するデータベースをさらに備え、内容特定部は、車両の車種を特定したうえでテーブルを参照し、車両情報の内容を一意に特定する態様とすることができる。この場合、データベースが保持するテーブルを用いて容易に車両情報の内容を特定できる。 Further, the communication system of the present invention further includes a database that holds a table indicating for each vehicle type which identifier is assigned to the vehicle system information and transmitted from the vehicle system control unit. It can be set as the aspect which specifies the content of vehicle information uniquely with reference to a table, after specifying the vehicle model of a vehicle. In this case, the contents of the vehicle information can be easily specified using a table held in the database.
さらに、本発明の通信システムにおいては、第1の情報系制御ユニットは、第2の情報系制御ユニットと別体に構成されている態様とすることができる。この場合、第2の情報系制御ユニットを確実に車種に依らずに設計可能となる。 Furthermore, in the communication system of the present invention, the first information system control unit may be configured separately from the second information system control unit. In this case, the second information system control unit can be reliably designed without depending on the vehicle type.
本発明によれば、車両情報を利用する情報系制御ユニットを車種に依らずに設計可能となる。 According to the present invention, an information system control unit that uses vehicle information can be designed without depending on the vehicle type.
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図1に示されるように、通信システム100は、車両に搭載されており、車両系ECU(Electronic Control Unit:車両系制御ユニット)10と、情報系ECU(第1の情報系制御ユニット)20と、ナビゲーションシステム(第2の情報系制御ユニット)30と、を備えている。以下では、通信システム100が搭載された車両を自車両と称する。
As shown in FIG. 1, a
車両系ECU10は、例えばエンジンECU等の、車両を制御するための電子制御ユニットである。車両系ECU10は、自車両の各部から車両系情報(例えば、アクセル開度や実出力トルクを示す情報)を取得して、取得した車両情報をCAN通信によって情報系ECU20へ送信する。車両系ECU10が送信する車両情報には、CANID(識別子)が付されている。
The vehicle system ECU 10 is an electronic control unit for controlling the vehicle, such as an engine ECU. The vehicle system ECU 10 acquires vehicle system information (for example, information indicating the accelerator opening and the actual output torque) from each part of the host vehicle, and transmits the acquired vehicle information to the
情報系ECU20は、例えばディスプレイECU等の、情報系の信号を制御するための電子制御ユニットである。情報系ECU20は、車両系ECUI/F(インターフェース:受信部)部21、内容特定部22及びナビI/F部(送信部)23、及びデータベース24を有している。
The information system ECU 20 is an electronic control unit for controlling information system signals, such as a display ECU. The information system ECU 20 includes a vehicle system ECU I / F (interface: receiving unit)
車両系ECUI/F部21は、車両系ECU10からCANIDが付された状態で送信される車両情報を受信する。内容特定部22は、車両系ECUI/F部21が受信した車両情報の内容を、CANIDに依らずに一意に特定する。
The vehicle system ECU I /
ナビI/F部23は、内容特定部22が特定した内容を示す情報を、車両情報としてナビゲーションシステム30へ送信する。データベース24は、内容特定部22が車両情報の内容を特定するために参照するテーブルを保持している。
The navigation I /
データベース24が保持するテーブルは、図2に示されるように、車両情報がどのようなCANIDが付された状態で車両系ECU10から送信されるかを、車種毎に示している。このテーブルでは、CANIDと車両情報の内容とが車種毎に対応付けられている。
As shown in FIG. 2, the table held in the
したがって、内容特定部22は、自車両の車種を特定して、車両情報のCANIDを認識すれば、データベース24が保持するテーブルを参照して車両情報の内容を一意に特定できる。
Therefore, if the
ナビゲーションシステム30は、情報系ECU20と別体に構成されており、情報系ECU20から送信された車両情報を受信して、必要に応じてこの車両情報を利用したサービスを実施する。
The
次に、図3を参照して、車両系ECU10からナビゲーションシステム30へ情報系ECU20を介して車両情報を送信する場合における通信システム100の動作について説明する。まず、情報系ECU20は、車両系ECU10からの車両情報の受信を監視する(ステップS1)。
Next, the operation of the
続いて、情報系ECU20は、ステップS1の監視の結果に基づいて、車両系ECUI/F部21が車両系ECU10から車両情報を受信したか否かを判定する(ステップS2)。
Subsequently, the information system ECU 20 determines whether or not the vehicle system ECU I /
ステップS2の判定の結果、車両系ECUI/F部21が車両系ECU10から車両情報を受信していない場合、ステップS1に戻り、車両系ECU10からの車両情報の受信の監視を続ける。
As a result of the determination in step S2, if the vehicle system ECU I /
一方、ステップS2の判定の結果、車両系ECUI/F部21が車両系ECU10から車両情報を受信した場合、内容特定部22は、この車両情報の内容をCANIDに依らず一意に特定する(ステップS3)。
On the other hand, as a result of the determination in step S2, when the vehicle system ECU I /
ここで、車両情報は、同じ内容を示すものであっても、車種によって付されるCANIDが異なる場合がある。例えば、図2に示されるように、内容が「アクセル開度」の車両情報は、車種AではCANIDが「245」で車両系ECU10から送信されるが、車種BではCANIDが「2C1」で車両系ECU10から送信される。
Here, even if vehicle information shows the same content, CANID attached | subjected by a vehicle model may differ. For example, as shown in FIG. 2, the vehicle information whose contents are “accelerator opening” is transmitted from the vehicle system ECU 10 with the vehicle ID “CANID” “245”, while the vehicle type B has a CANID “2C1”. It is transmitted from the
そこで、ステップS3においては、内容特定部22は、自車両の車種を特定したうえでデータベース24が保持するテーブルを参照して、車両情報の内容を一意に特定する。この場合、例えば、内容特定部22は、自車両の車種を「車種B」と特定し、この車両情報のCANIDを「2C1」と認識すれば、この車両情報の内容が「アクセル開度」であることを一意に特定できる。なお、内容特定部22は、CANデータ(車両情報)に記載された情報を利用して自車両の車種を特定してもよい。
Therefore, in step S3, the
続いて、情報系ECU20は、ステップS3で特定された内容を示す情報が、ナビゲーションシステム30において有効な情報であるか否かを判定する(ステップS4)。
Subsequently, the
ステップS4の判定の結果、ステップS3で特定された内容を示す情報がナビゲーションシステム30において有効である場合、ナビI/F部23は、この内容を示す情報を車両情報としてナビゲーションシステム30へ送信する(ステップS5)。
If the information indicating the content specified in step S3 is valid in the
そして、情報系ECU20は、ナビゲーションシステム30への車両情報の送信が完了したことを車両系ECU10へ通知する(ステップS6)。
Then, the information system ECU 20 notifies the
一方、ステップS4の判定の結果、ステップS3で特定された内容を示す情報がナビゲーションシステム30において有効でない場合、情報系ECU20は、この情報を破棄する(ステップS7)。
On the other hand, if the information indicating the content specified in step S3 is not valid in the
続いて、情報系ECU20は、ナビゲーションシステム30へのこの車両情報の送信が不可能であることを車両系ECU10へ通知する(ステップS8)。そして、情報系ECU20は、ステップS1の監視を再開する。
Subsequently, the
以上説明したように、通信システム100によれば、車両情報に付されたCANIDが車種毎に異なる場合であっても、内容特定部22がCANIDに依らずに車両情報の内容を一意に特定し、ナビI/F部23がその内容を示す情報をナビゲーションシステム30に送信する。
As described above, according to the
このため、ナビゲーションシステム30は、車種に依らずに車両情報を取得することが可能となる。よって、通信システム100によれば、ナビゲーションシステム30が車種に依らずに設計可能となる。
For this reason, the
ここで、通信システム100においては、情報系ECU20(特に内容特定部22)は、ナビゲーションシステム30と別体に構成されている。よって、ナビゲーションシステム30の設計が、確実に車種に依存しない。
Here, in the
次に、図4を参照して、ナビゲーションシステム30から車両系ECU10へ情報系ECU20を介して車両情報を送信する場合における通信システム100の動作について説明する。まず、情報系ECU20は、ナビゲーションシステム30からの車両情報の受信を監視する(ステップS11)。
Next, the operation of the
続いて、情報系ECU20は、ステップS11の監視の結果に基づいて、ナビI/F部23がナビゲーションシステム30から車両情報を受信したか否かを判定する(ステップS12)。
Subsequently, the
ステップS12の判定の結果、ナビI/F部23がナビゲーションシステム30から車両情報を受信していない場合、ステップS11に戻り、ナビゲーションシステム30からの車両情報の受信の監視を続ける。
As a result of the determination in step S12, when the navigation I /
一方、ステップS12の判定の結果、ナビI/F部23がナビゲーションシステム30から車両情報を受信した場合、この車両情報が車両系ECU10において有効であるか否かを判定する(ステップS13)。
On the other hand, as a result of the determination in step S12, when the navigation I /
ステップS13の判定の結果、この車両情報が車両系ECU10において有効である場合、内容特定部22は、この車両情報に適切なCANIDを付与する(ステップS14)。このステップ14では、内容特定部22は、自車両の車種を特定して、データベース24が保持するテーブルを参照することにより、この車両情報に適切なCANIDを付与することができる。
If the vehicle information is valid in the
続いて、車両系ECUI/F部21は、ステップS14でCANIDが付された車両情報を、車両系ECU10へ送信する(ステップS15)。そして、情報系ECU20は、車両系ECU10への車両情報の送信が完了したことをナビゲーションシステム30へ通知する(ステップS16)。
Subsequently, the vehicle system ECU I /
一方、ステップS13の判定の結果、この車両情報が車両系ECU10において有効でない場合、情報系ECU20は、この車両情報を破棄する(ステップS17)。
On the other hand, if the vehicle information is not valid in the
続いて、情報系ECU20は、車両系ECU10へのこの車両情報の送信が不可能であることをナビゲーションシステム30へ通知する(ステップS18)。そして、情報系ECU20は、ステップS11の監視を再開する。
Subsequently, the
以上説明した実施形態は、本発明に係る通信システムの一実施形態を説明したものであり、本発明に係る通信システムは、本実施形態に記載したものに限定されるものではない。本発明に係る通信システムは、各請求項に記載した要旨を変更しない範囲で、本実施形態に係る通信システム100を変形することができる。
The embodiment described above describes one embodiment of the communication system according to the present invention, and the communication system according to the present invention is not limited to the one described in the present embodiment. The communication system according to the present invention can modify the
例えば、上記実施形態においては、データベース24は、情報系ECU20内に設けられるものとしたが、これに限らず、情報系ECU20と別個に設けられてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、データベース24が保持するテーブルは、例えば車外通信等によって、自車両の外部から得られるものとすることができる。
Further, the table held by the
また、上記実施形態においては、情報系ECU20とナビゲーションシステム30とを別体に構成するものとしたが、これに限らず、例えば、情報系ECU20とナビゲーションシステムとを、同じ筐体の中において基盤で分けるような構成としてもよい。
In the above-described embodiment, the
さらには、上記実施形態において、第2の情報系制御ユニットとしてナビゲーションシステムを例示したが、本発明の第2の情報系制御ユニットはこれに限定されず、例えば、車両情報を用いて所定の制御を行う任意のユニットとすることができる。 Furthermore, in the said embodiment, although the navigation system was illustrated as a 2nd information system control unit, the 2nd information system control unit of this invention is not limited to this, For example, predetermined | prescribed control using vehicle information Can be any unit that performs.
10…車両系ECU、20…情報系ECU、21…車両系ECUI/F部、22…内容特定部、23…ナビI/F部、24…データベース、30…ナビゲーションシステム、100…通信システム。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
車両を制御する車両系制御ユニットと、
情報系の信号を制御する第1の情報系制御ユニットと、
前記車両系制御ユニットからの車両情報を利用する第2の情報系制御ユニットと、
前記車両情報がどの識別子が付された状態で前記車両系制御ユニットから送信されるかを車種毎に示したテーブルを保持するデータベースと、
を備え、
前記第1の情報系制御ユニットは、
前記車両系制御ユニットから識別子が付された状態で送信される前記車両情報を受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記車両情報に付された識別子を認識すると共に前記車両の車種を特定したうえで前記テーブルを参照することにより、前記受信部が受信した前記車両情報の内容を一意に特定する内容特定部と、
前記内容特定部が一意に特定した前記内容を示す情報を、前記車両情報として前記第2の情報系制御ユニットに送信する送信部と、
を有することを特徴とする通信システム。 A communication system mounted on a vehicle,
A vehicle control unit for controlling the vehicle;
A first information system control unit for controlling information system signals;
A second information system control unit that utilizes vehicle information from the vehicle system control unit;
A database holding a table showing for each vehicle type which identifier is attached to which the vehicle information is transmitted from the vehicle system control unit;
With
The first information system control unit includes:
A receiver for receiving the vehicle information transmitted in a state with an identifier from the vehicle system control unit;
The content of the vehicle information received by the receiver is uniquely identified by recognizing the identifier attached to the vehicle information received by the receiver and referring to the table after identifying the vehicle type of the vehicle. A content identification part to be
A transmission unit that transmits information indicating the content uniquely identified by the content identification unit to the second information system control unit as the vehicle information;
A communication system comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010143725A JP5556430B2 (en) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | Communications system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010143725A JP5556430B2 (en) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | Communications system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012010075A JP2012010075A (en) | 2012-01-12 |
JP5556430B2 true JP5556430B2 (en) | 2014-07-23 |
Family
ID=45540130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010143725A Expired - Fee Related JP5556430B2 (en) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | Communications system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5556430B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113612804B (en) * | 2021-10-08 | 2021-12-14 | 江铃汽车股份有限公司 | Vehicle configuration upgrading method and system, storage medium and intelligent gateway |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000066967A (en) * | 1998-08-26 | 2000-03-03 | Alpine Electronics Inc | On-vehicle computer system |
JP5017231B2 (en) * | 2008-10-20 | 2012-09-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Routing method in in-vehicle gateway device |
-
2010
- 2010-06-24 JP JP2010143725A patent/JP5556430B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012010075A (en) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107078938B (en) | Gateway device, in-vehicle network system, and communication method | |
US10887128B2 (en) | In-vehicle network system | |
US8799520B2 (en) | Controller area network (CAN) bus device wherein excusive identifiers of the station is used to both detect for errors and determine whether message is relevant to the station | |
KR20210095944A (en) | In-vehicle gateway communication method, in-vehicle gateway, and intelligent vehicle | |
WO2019021403A1 (en) | Control network system, vehicle remote control system, and vehicle-mounted relay device | |
JP5987810B2 (en) | In-vehicle diagnostic system | |
US9596225B2 (en) | Out-of-vehicle device interface apparatus and method for protecting in-vehicle network | |
US20160234037A1 (en) | Communication system and communication method | |
JP4808127B2 (en) | In-vehicle communication method, in-vehicle communication system, relay device, and in-vehicle communication device | |
JP7412506B2 (en) | Fraud detection rule update method, fraud detection electronic control unit and in-vehicle network system | |
CN111934994A (en) | Gateway device, in-vehicle network system, and communication method | |
CN105981319A (en) | Participant station for a bus system, and method for increasing the data rate of a bus system | |
KR101958477B1 (en) | Lin communication system for vehicle and method for driving slave module in the system | |
CN109050444B (en) | CAN circuit structure and vehicle diagnosis equipment thereof | |
WO2019239774A1 (en) | Gateway device | |
JP5556430B2 (en) | Communications system | |
WO2016147723A1 (en) | Communications system | |
JP2019129500A (en) | Spoofing detection device, spoofing detection method and computer program | |
JP2018192876A (en) | Drive assist device | |
JP5177893B2 (en) | In-vehicle communication device and communication control program | |
KR101612825B1 (en) | Can controller, gateway for internal vehicle communication and control method the same | |
PH12017000375A1 (en) | Vehicle communication system | |
JP5560950B2 (en) | Gateway unit | |
US9807225B2 (en) | Method for providing a function in a computer system of a vehicle | |
JP5867350B2 (en) | Electronic control device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140520 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5556430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |