JP5556093B2 - COOLING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME - Google Patents
COOLING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME Download PDFInfo
- Publication number
- JP5556093B2 JP5556093B2 JP2009207707A JP2009207707A JP5556093B2 JP 5556093 B2 JP5556093 B2 JP 5556093B2 JP 2009207707 A JP2009207707 A JP 2009207707A JP 2009207707 A JP2009207707 A JP 2009207707A JP 5556093 B2 JP5556093 B2 JP 5556093B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- partition
- heat exchange
- ventilation path
- surface side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
本発明は、冷却装置とそれを用いた電子機器に関するものである。 The present invention relates to a cooling device and an electronic apparatus using the same.
例えば、電子機器の一例であるテレビジョン受像機は、表示部の大型化が進み、その結果として、その冷却構造が重要になってきた。 For example, in a television receiver which is an example of an electronic device, the display unit has been increased in size, and as a result, the cooling structure has become important.
すなわち、本体ケースの前面側が表示部となっており、またこの本体ケース内には電子部品が配置され、さらにこの本体ケースの背面側に設けた背面カバーには、複数の放熱フィンを一体に設けていた(例えば、特許文献1参照)。 That is, the front side of the main body case is a display unit, electronic components are arranged in the main body case, and a plurality of heat radiation fins are integrally provided on the back cover provided on the back side of the main body case. (For example, refer to Patent Document 1).
上記従来例で課題となるのは、冷却効果をさらに高めなければならないということである。 The problem with the above conventional example is that the cooling effect must be further enhanced.
すなわち、前記従来例では、本体ケース内の電子部品から発せられる熱を、背面カバーに一体形成した複数の放熱フィンから本体ケース外に放熱させようようとしている。 That is, in the conventional example, heat generated from the electronic components in the main body case is radiated to the outside of the main body case from a plurality of heat radiation fins integrally formed on the back cover.
この点をさらに詳しく説明すると、本体ケース内の熱は、先ず複数の放熱フィンに伝えられ、次に本体ケース外において、放熱フィン間の通風路を上昇する空気に放熱されるようになっている。 To explain this point in more detail, the heat in the main body case is first transmitted to the plurality of heat radiating fins, and then radiated outside the main body case to the air rising through the ventilation path between the radiating fins. .
しかしながら、放熱フィン間の通風路を上昇する空気は、放熱フィンからの熱伝導により直ちに温度上昇し、高温となってしまう。 However, the air rising in the ventilation path between the radiating fins immediately rises in temperature due to heat conduction from the radiating fins and becomes high temperature.
このため、それより上方の放熱フィン部分では、本体ケース内の熱を殆ど放熱することができず、その結果として冷却効果が低いものとなってしまうのであった。 For this reason, in the radiating fin part above it, the heat in the main body case can hardly be radiated, and as a result, the cooling effect becomes low.
そこで本発明は、冷却効果を高めることを目的とするものである。 Therefore, the present invention aims to enhance the cooling effect.
そして、この目的を達成するために本発明の冷却装置は、一面が被冷却機器側、他面が外気側となる熱交換体と、この熱交換体の前記一面側における強制対流を行わせる送風機とを備え、前記熱交換体は、その他面側に、長溝状の通風路が複数形成され、前記他面側における長溝状の通風路には、その通風路の長手方向を分断する第一の仕切体を設け、前記熱交換体の一面側に、前記長溝状の通風路を複数形成し、前記熱交換体は、前記被冷却機器側と、前記外気側に交互に突出する三角波板形状とし、前記熱交換体の一面側において隣接する突出部間を前記被冷却機器側の通風路とし、前記熱交換体の他面側において隣接する突出部間を外気側の通風路とし、前記熱交換体は、合成樹脂板、または金属板により構成し、前記第一の仕切体は、長板により形成し、この長板の長手方向の一辺には、前記熱交換体の他面側に設けた外気側の通風路内に突入する突入片を設け、これにより、所期目的を達成するものである。 And in order to achieve this object, the cooling device of the present invention includes a heat exchanger having one side to be cooled and the other side to the outside air side, and a blower for performing forced convection on the one side of the heat exchanger. A plurality of long groove air passages are formed on the other surface side of the heat exchanger, and the long groove air passage on the other surface side is divided into a longitudinal direction of the air passage. A partition is provided, and a plurality of the long-slot air passages are formed on one surface side of the heat exchanger, and the heat exchanger has a triangular wave plate shape that alternately protrudes from the cooled device side and the outside air side. The air exchange path between the protrusions adjacent on one surface side of the heat exchanger is the ventilation path on the cooled device side, and the air flow path between the protrusions adjacent on the other surface side of the heat exchange body is the heat exchange. The body is composed of a synthetic resin plate or a metal plate, and the first partition is Formed by long plate, this in the longitudinal direction of one side of the long plate, provided an inrush piece enters the heat exchanger ventilation path of the outdoor air provided to the other side of, thereby, achieve the intended purpose To do.
以上のように、本発明の冷却装置は、一面が被冷却機器側、他面が外気側となる熱交換体と、この熱交換体の前記一面側における強制対流を行わせる送風機とを備え、前記熱交換体は、その他面側に、長溝状の通風路が複数形成され、前記他面側における長溝状の通風路には、その通風路の長手方向を分断する第一の仕切体を設け、前記熱交換体の一面側に、前記長溝状の通風路を複数形成し、前記熱交換体は、前記被冷却機器側と、前記外気側に交互に突出する三角波板形状とし、前記熱交換体の一面側において隣接する突出部間を前記被冷却機器側の通風路とし、前記熱交換体の他面側において隣接する突出部間を外気側の通風路とし、前記熱交換体は、合成樹脂板、または金属板により構成し、前記第一の仕切体は、長板により形成し、この長板の長手方向の一辺には、前記熱交換体の他面側に設けた外気側の通風路内に突入する突入片を設けたものであるので、その冷却効果を高めることができる。 As described above, the cooling device of the present invention includes a heat exchanger that has one surface on the cooled device side and the other surface on the outside air side, and a blower that performs forced convection on the one surface side of the heat exchanger, The heat exchanger has a plurality of long groove air passages on the other surface side, and the long groove air passage on the other surface side is provided with a first partition that divides the longitudinal direction of the air passage. A plurality of the long groove-shaped ventilation paths are formed on one surface side of the heat exchange body, and the heat exchange body has a triangular wave plate shape alternately projecting to the cooled device side and the outside air side, and the heat exchange Between the projections adjacent on one side of the body is the ventilation path on the cooled device side, and between the projections adjacent on the other side of the heat exchange body is the ventilation path on the outside air side , the heat exchange body is synthesized It is composed of a resin plate or a metal plate, and the first partition is formed by a long plate. This in the longitudinal direction of one side of the long plate, is provided with a rush piece enters the outside air side of the air passage in which is provided on the other surface of the heat exchanger, it is possible to enhance the cooling effect.
すなわち、本発明においては、熱交換体の一面側(被冷却機器側)においては送風機で強制対流を行わせることで、この熱交換体への熱伝導性を高め、また熱交換体の他面側は外気側としているので、この熱交換体の他面側の通風路を上昇する外気によってこの熱交換体に伝わった熱を放熱することが出来る。 That is, in the present invention, on one side of the heat exchanger (cooled equipment side), forced convection is performed by a blower to increase the thermal conductivity to the heat exchanger, and the other side of the heat exchanger. Since the side is the outside air side, the heat transmitted to the heat exchanger can be radiated by the outside air rising on the ventilation path on the other surface side of the heat exchanger.
また、熱交換体の他面側における長溝状の通風路には、その通風路の長手方向を分断する第一の仕切体を設けたものであるので、放熱フィン間の通風路を上昇する空気は、放熱フィンからの熱伝導により直ちに温度上昇し、高温となっても、前記第一の仕切体によって通風路外に放出されることになる。 In addition, the long groove-like ventilation path on the other surface side of the heat exchanger is provided with the first partition that divides the longitudinal direction of the ventilation path, so that the air rising the ventilation path between the radiating fins The temperature immediately rises due to heat conduction from the heat radiating fins, and even if the temperature becomes high, it is released out of the ventilation path by the first partition.
このため、それより上方の放熱フィンの放熱は、通風路外から新たに進入する外気によって行われることになり、この結果として冷却効果を高めることができるのである。 For this reason, the heat radiation of the radiating fins above it is performed by outside air newly entering from outside the ventilation path, and as a result, the cooling effect can be enhanced.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1は、本発明を電子機器の一例として表示装置1に適用したものを示し、この表示装置1は、商店2の軒下3に吊り下げられている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows an example in which the present invention is applied to a
前記表示装置1は、図1〜図4に示すように、前面側の表示部4、背面側に電子部品の実装基板5が配置された本体ケース6と、この本体ケース6の前記背面側に配置された冷却装置7と、この冷却装置7の背面側に配置された熱交換体カバー8と、この熱交換体カバー8の背面側に配置された背面カバー9とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
なお、表示装置1は屋外設置タイプのものであるので、本体ケース6に対して表示部4と冷却装置7は何れも水密的に取り付けられている。
Since the
また、本体ケース6に対して表示部4と冷却装置7が水密的に取り付けられているので、本体ケース6内の熱(主に表示部4や、実装基板5の電子部品から発生する熱)は冷装置7によって本体ケース6外に効果的に放出する必要がある。
Further, since the
そこで、本体ケース6内の熱を、左右に並べた三つの冷却装置7によって本体ケース6外に効果的に放出するため、本実施形態では、以下のような構成とした。
Therefore, in order to effectively release the heat in the
各冷却装置7は、図5〜図8に示すごとく、被冷却機器側(本実施形態では表示部4や、実装基板5側)と、外気側(本実施形態では背面カバー9)に交互に突出する三角波板形状の熱交換体10と、この熱交換体10の前記一面側(本実施形態では被冷却機器側である表示部4や、実装基板5側)における強制対流を行わせる送風機11とを備えた構成となっている。なお、熱交換体10は、被冷却機器側と、外気側に交互に突出する波板形状としても良く、このような波板形状や三角波板形状は、合成樹脂板、または金属板により簡単に形成することが出来、しかも合成樹脂板、または金属板で形成しても、通風による放熱効果は十分に確保することが出来る。
As shown in FIGS. 5 to 8, each
そして、以上の構成とすることで、前記熱交換体10の被冷却機器側には、図6、図7に示すように縦方向の長溝状の通風路12が形成され、この通風路12内を送風機11による送風が図10に示すごとく、上から下へと流れるようになっている。つまり、本体ケース6内に、籠もっている表示部4や、実装基板5の熱は、送風機11の送風によって通風路12部分で、熱交換体10へと伝達されるようになっている。
And by setting it as the above structure, in the to-be-cooled apparatus side of the said
一方、前記熱交換体10の外気側には、図5、図6、図8に示すように、縦方向で、しかも長溝状の通風路13が形成され、この通風路13内を、自然対流によって外気が下から上へと流れるようになっている。つまり、表示部4や、実装基板5の熱が熱交換体10の内側に伝達され、この熱交換体10の外気側においては、通風路13内を下から上へと自然対流により外気が上昇しているので、この外気で放熱が行われ、その結果として表示部4や、実装基板5の効果的な冷却が行われることになる。
On the other hand, as shown in FIGS. 5, 6, and 8, an
また、熱交換体10の背面カバー9側に外気が流れるようにするために、熱交換体カバー8は、図2、図3から理解されるように、熱交換体10の外周と、背面カバー9側に十分な空間を形成した枠形状に形成されている。
Further, in order to allow outside air to flow to the
さらに、背面カバー9にも、図2、図4から理解されるように、複数の通気孔14が形成されている。
Furthermore, as can be understood from FIGS. 2 and 4, the
本実施形態において特徴的なのは、図2、図5、図6に示すように、上下方向に伸びる長溝状の通風路13を、その長手方向である上下方向において分断する仕切体15を設けたことである。
As shown in FIGS. 2, 5, and 6, the present embodiment is characterized in that a
仕切体15は、長板により形成され、この長板の長手方向の一辺側(熱交換体10側)には、図6に示すように、熱交換体10の他面側に設けた外気側の通風路13内に突入する突入片16を設けており、これにより上下方向に伸びる長溝状の通風路13を、その長手方向である上下方向において仕切体15により分断するようにしている。
The
したがって、熱交換体10が、表示部4や、実装基板5の電子部品から発生する熱で温度上昇すると、この熱交換体10の外気側においては、通風路13内を下から上へと上昇する自然対流が発生し、この外気で放熱が行われ、その結果として表示部4や、実装基板5の効果的な冷却が行われることになる。
Therefore, when the temperature of the
また、この時、長溝状の通風路13を、その長手方向である上下方向において仕切体15により分断しているので、この仕切体15より下の通風路13から上昇した外気は、この仕切体15により通風路13外へと流出される。
At this time, since the long groove-
また、これにより、この仕切体15より上の通風路13には新たな外気が流入し、通風路13内を上昇することになる。
As a result, fresh outside air flows into the
そしてこの上の通風路13内においても、この外気で放熱が行われ、その結果として表示部4や、実装基板5の効果的な冷却が行われることになる。
Also in the
これに対して、通風路13内を上下方向に分断していなかった場合には、外気が、その上昇途中で十分に温度上昇し、それ以降は熱交換体10の冷却にあまり貢献できない状態となる。
On the other hand, when the inside of the
なお、図6に示すごとく、突入片16の先端と、熱交換体10の他面側間には、水抜き開口17を設けており、これにより背面カバー9の通気孔14から浸入した雨水等は、この水抜き開口17を通して通風路13内を上方から下方へと流下し、再び背面カバー9外へと流出されることになる。
As shown in FIG. 6, a
また、図9と図2から理解されるように、仕切体15に対向する熱交換体カバー8部分はフレーム(風路分断桟の一例)8aが存在し、その部分には、この仕切体15の背面カバー9側の他辺が突入する凹部18が設けられている。さらに、この熱交換体カバー8を構成するフレームで、仕切体15に対向する部分には、図9に示すように背面カバー9の凹部19に突入する凸部20が設けられている(背面カバー9の凹部19部分は、風路分断桟となっている)。
Further, as understood from FIGS. 9 and 2, the
このため、仕切体15の部分において通風路13内は、背面カバー9の外まで、上下方向の分断状態が確保されており、よって仕切体15の上下における通風路13内においては、それぞれ下方より進入した外気が通風路13内を上昇し、それによって熱交換体10の放熱が行われるので、表示部4や、実装基板5の効果的な冷却が行われることになるのである。
For this reason, the inside of the
また、図5、図6に示すように、本体ケース6を縦設置する場合の冷却効果の向上のため、3枚並んだ中央の熱交換体10の他面側(背面カバー9側)には、仕切体15に直交する、長板により形成した仕切体21を設けている。なお、この仕切体21は、熱交換体10の通風路13内に、この通風路13に沿って設けている。
Also, as shown in FIGS. 5 and 6, in order to improve the cooling effect when the
つまり、本体ケース6は図1、図2に示すように横長のもので、通常使用はこの横長状態で使用するが、これを縦長状態で使用する場合もあり、その場合に、この仕切体21によって上下方向の外気上昇経路を分断し、それによって効果的な冷却が行われるようにするのである。
That is, the
もちろん、この仕切体21に対向する熱交換体カバー8部分には、図2に示すようにフレーム(風路分断桟の一例)8bが存在し、その部分には図9と同様に、この仕切体21の背面カバー9側の他辺が突入する凹部(図示せず)が設けられている。さらに、この熱交換体カバー8を構成するフレームで、仕切体21に対向する部分(風路分断桟となる)には、背面カバー9の凹部(図示せず)に突入する凸部(図示せず)が設けられている。
Of course, the
(実施の形態2)
図11は本発明の(実施の形態2)を示し、図9に示した仕切体15に対向するフレームの凹部18や凸部20を無くし、その部分にクッション体22、23を設けたものである。
(Embodiment 2)
FIG. 11 shows (Embodiment 2) of the present invention, in which the
具体的には、仕切体15と熱交換体カバー8間にクッション体22を設け、熱交換体カバー8と背面カバー9間にクッション体23を設けたものである。
Specifically, a
(実施の形態3)
図12、図13は本発明の(実施の形態3)を示し、(実施の形態1)で使用した熱交換体カバー8を廃止したものである。
(Embodiment 3)
12 and 13 show (Embodiment 3) of the present invention, in which the
このため、背面カバー9の凹部19には、仕切体15の背面カバー9端部を直接突入させている。
Therefore, the end of the
(実施の形態4)
図14、図15は本発明の(実施の形態4)を示し、この実施の形態4における熱交換体24は、平板25に、実装基板5側と、背面カバー9側に突出する放熱フィン26を、所定間隔おいて設け、前記平板25の背面カバー9側において隣接する放熱フィン26間を外気側通風路としたものである。
(Embodiment 4)
FIG. 14 and FIG. 15 show (Embodiment 4) of the present invention, and the
もちろんこのような熱交換体24でも、水抜き開口27を設けている。
Of course, such a
なお、(実施の形態2〜4)においては、(実施の形態1)と異なる部分だけを説明しており、基本的な構造は(実施の形態1)と同様になっている。
In (
以上のように本発明の冷却装置は、一面が被冷却機器側、他面が外気側となる熱交換体と、この熱交換体の前記一面側における強制対流を行わせる送風機とを備え、前記熱交換体は、その他面側に、長溝状の通風路が複数形成され、前記他面側における長溝状の通風路には、その通風路の長手方向を分断する第一の仕切体を設けたものであるので、その冷却効果を高めることができる。 As described above, the cooling device of the present invention includes a heat exchanger having one surface on the side to be cooled and the other surface on the outside air side, and a blower that performs forced convection on the one surface side of the heat exchanger, The heat exchanger has a plurality of long groove air passages formed on the other surface side, and the long groove air passage on the other surface side is provided with a first partition that divides the longitudinal direction of the air flow passage. Therefore, the cooling effect can be enhanced.
すなわち、本発明においては、熱交換体の一面側(被冷却機器側)においては送風機で強制対流を行わせることで、この熱交換体への熱伝導性を高め、また熱交換体の他面側は外気側としているので、この熱交換体の他面側の通風路を上昇する外気によってこの熱交換体に伝わった熱を放熱することが出来る。 That is, in the present invention, on one side of the heat exchanger (cooled equipment side), forced convection is performed by a blower to increase the thermal conductivity to the heat exchanger, and the other side of the heat exchanger. Since the side is the outside air side, the heat transmitted to the heat exchanger can be radiated by the outside air rising on the ventilation path on the other surface side of the heat exchanger.
また、熱交換体の他面側における長溝状の通風路には、その通風路の長手方向を分断する第一の仕切体を設けたものであるので、放熱フィン間の通風路を上昇する空気は、放熱フィンからの熱伝導により直ちに温度上昇し、高温となっても、前記第一の仕切体によって通風路外に放出されることになる。 In addition, the long groove-like ventilation path on the other surface side of the heat exchanger is provided with the first partition that divides the longitudinal direction of the ventilation path, so that the air rising the ventilation path between the radiating fins The temperature immediately rises due to heat conduction from the heat radiating fins, and even if the temperature becomes high, it is released out of the ventilation path by the first partition.
このため、それより上方の放熱フィンの放熱は、通風路外から新たに進入する空気によって行われることになり、この結果として冷却効果を高めることができるのである。 For this reason, the heat radiation of the radiating fins above it is performed by air newly entering from outside the ventilation path, and as a result, the cooling effect can be enhanced.
したがって、例えば、屋外設置タイプの電子機器に利用することが可能である。 Therefore, for example, it can be used for an outdoor installation type electronic apparatus.
1 表示装置
2 商店
3 軒下
4 表示部
5 実装基板
6 本体ケース
7 冷却装置
8 熱交換体カバー
8a フレーム(風路分断桟の一例)
8b フレーム(風路分断桟の一例)
9 背面カバー
10 熱交換体
11 送風機
12,13 通風路
14 通気孔
15 仕切体
16 突入片
17 水抜き開口
18,19 凹部
20 凸部
21 仕切体
22,23 クッション体
24 熱交換体
25 平板
26 放熱フィン
27 水抜き開口
DESCRIPTION OF
8b Frame (an example of an airway breaker)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009207707A JP5556093B2 (en) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | COOLING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009207707A JP5556093B2 (en) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | COOLING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011060928A JP2011060928A (en) | 2011-03-24 |
JP5556093B2 true JP5556093B2 (en) | 2014-07-23 |
Family
ID=43948244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009207707A Expired - Fee Related JP5556093B2 (en) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | COOLING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5556093B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102984903B (en) * | 2012-12-03 | 2017-03-29 | 江门市鼎龙机房技术有限公司 | Intelligent air supply panel |
CN109519540B (en) * | 2019-01-08 | 2023-12-22 | 迪森(常州)锅炉有限公司 | Tank body and autoclave |
CN113463021B (en) * | 2021-06-30 | 2023-05-30 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | Cooling device and cooling method thereof |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59121999A (en) * | 1982-12-28 | 1984-07-14 | 富士通株式会社 | Enclosed shelter for communication equipment |
JPS6085895U (en) * | 1983-11-21 | 1985-06-13 | フアナツク株式会社 | air cooling device |
JP2005236099A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Nec Corp | Heat insulating method of electronic device cabinet, and electronic device housing type heat exchange structure applying the method thereto |
JP5028035B2 (en) * | 2006-06-29 | 2012-09-19 | パナソニック株式会社 | Image display device |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009207707A patent/JP5556093B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011060928A (en) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101340111B1 (en) | Radiation unit of electronic device and electronic device using same | |
US7782597B2 (en) | Waterproof panel | |
US8743540B1 (en) | Electronic apparatus | |
CN109716512B (en) | Heat radiator | |
US20090268394A1 (en) | Heat-radiating microcomputer case | |
US11994280B2 (en) | Film and television lamp | |
JP5556093B2 (en) | COOLING DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE USING THE SAME | |
US8528627B2 (en) | Heat-dissipating device having air-guiding cover | |
JP4797954B2 (en) | Cooling structure of radiating fin | |
US20100188809A1 (en) | Radiator For Computer Memory | |
JP4788718B2 (en) | Heat dissipation device for electronic equipment | |
JP2010165761A (en) | Electronic component cooling structure | |
JP5347931B2 (en) | Heat dissipation unit and electronic device using the same | |
CN218603852U (en) | Double-sided circuit board with efficient heat dissipation function | |
CN216346718U (en) | Outer machine of air conditioner and air conditioner that has it | |
JP5974260B2 (en) | Heat dissipation unit and electronic device using the same | |
JP5556513B2 (en) | Heat dissipation unit and electronic device using the same | |
JP5252640B2 (en) | Peltier cooling device | |
JP7208827B2 (en) | electrical equipment | |
JP6225342B2 (en) | Panel cooling device and panel cabinet with panel cooling device | |
JP5516291B2 (en) | Heat dissipation unit and electronic device using the same | |
JP5870240B2 (en) | Electronic equipment using heat dissipation units | |
JP5556351B2 (en) | Heat dissipation unit and electronic device using the same | |
TWM357845U (en) | Air duct | |
JP5556348B2 (en) | Heat dissipation unit and electronic device using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120827 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130801 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140410 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140520 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5556093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |