JP5554261B2 - 立体物検出装置および立体物検出方法 - Google Patents
立体物検出装置および立体物検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5554261B2 JP5554261B2 JP2011038284A JP2011038284A JP5554261B2 JP 5554261 B2 JP5554261 B2 JP 5554261B2 JP 2011038284 A JP2011038284 A JP 2011038284A JP 2011038284 A JP2011038284 A JP 2011038284A JP 5554261 B2 JP5554261 B2 JP 5554261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional object
- target
- detection
- latest
- calculated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30248—Vehicle exterior or interior
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
以下、本発明に係る立体物検出装置の第1実施形態について、図1乃至図13を参照して説明する。
xt=vx・t+x0 ・・・(1)
yt=vy・t+y0 ・・・(2)
vx={nΣ(ti・xi)−ΣtiΣxi}/{nΣti2−(Σti)2}(但し、Σは、i=1〜nまでとる、以下同様) ・・・(3)
vy={nΣ(ti・yi)−ΣtiΣyi}/{nΣti2−(Σti)2}
・・・(4)
x0=(Σxi−vxΣti)/n ・・・(5)
y0=(Σyi−vyΣti)/n ・・・(6)
次に、本発明に係る立体物検出装置の第2実施形態について、図15および図16を参照して説明する。
(a)差分面積増加判定部24によって差分面積が増加したとの判定がなされ、かつ、移動判定部25によって自車が移動中ではないとの判定がなされたこと。
(b)差分面積増加判定部24によって差分面積が増加したとの判定がなされ、かつ、移動判定部25によって自車が移動中であるとの判定がなされ、かつ、差分面積変化量判定部26によって差分面積の変化量が閾値変化量以上ではないとの判定がなされたこと。
2 車載カメラ
4 検出対象画像作成部
5 密度マップ作成部
6 立体物位置検出部
Claims (16)
- 所定の位置に配置され、所定の撮像対象面を含む所定の撮像領域を撮像する単一の撮像装置を備え、
前記撮像領域の撮像画像に基づいて、前記撮像対象面上の立体物を検出する立体物検出装置であって、
前記撮像画像に基づいて前記撮像対象面上の立体物を検出し、この検出された立体物以外の不要な領域を除去して前記検出された立体物のみをシルエットとして残した検出対象画像を作成する検出対象画像作成装置と、
前記撮像対象面上に設定された座標平面における所定の座標に、一定の幅、奥行きおよび高さを有する直方体を配置したと仮定した場合に、前記配置したと仮定された直方体のシルエットを前記撮像装置の像面に投影した場合に得られるべきマスク画像を、互いに異なる複数の座標ごとに予め記憶しておき、これら各座標ごとに、前記検出対象画像における立体物のシルエットと各座標に対応する前記マスク画像における直方体のシルエットとの重なり部分についての面積比を、各座標における前記立体物の空間密度としてそれぞれ算出し、算出された各座標における前記空間密度に応じた画素値を有するような各座標ごとの画素を、各座標の配列順にしたがって配列することによって、前記撮像対象面における前記空間密度の分布を示す密度マップを作成する密度マップ作成装置と、
この密度マップ作成装置によって作成された前記密度マップから、前記画素値が閾値画素値を超える少なくとも1つの高密度領域を抽出し、抽出された前記高密度領域における前記撮像装置に最も近い代表点の座標を、当該高密度領域に対応する前記立体物の位置として検出する立体物位置検出装置と
を備えたことを特徴とする立体物検出装置。 - 前記検出対象画像作成装置は、所定の作成周期ごとに前記検出対象画像の作成を繰り返し、
前記密度マップ作成装置は、前記検出対象画像が作成される毎に、最新の前記密度マップを作成し、
前記立体物位置検出装置は、前記最新の密度マップが作成される毎に、最新の前記立体物の位置を検出し、
前記最新の立体物の位置を、これの検出時刻と対応付けた状態で追跡対象となる物標の履歴として記憶部に記録する物標履歴記録装置と、
前記記録された物標の履歴に基づいて、当該物標の移動軌跡を推定する移動軌跡推定装置と、
前記推定された移動軌跡に基づいて、当該移動軌跡に対応する前記物標が接近物であるか否かを判定する接近物判定装置と
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の立体物検出装置。 - 前記物標履歴記録装置は、前記最新の立体物の位置が検出された時点で、既に履歴として記録されている前記物標の予想される現在位置を、当該履歴に基づいて算出し、算出された前記物標の予想される現在位置と、前記検出された最新の立体物の位置とを比較して、両者が近いとみなされる場合には、当該検出された最新の立体物の位置を、これの検出時刻と対応付けた状態で、当該算出された物標の予想される現在位置に該当する物標の履歴に追記し、前記両者が遠いとみなされる場合には、当該検出された最新の立体物の位置を、これの検出時刻と対応付けた状態で、新たな物標の履歴として前記記憶部に新規記録すること
を特徴とする請求項2に記載の立体物検出装置。 - 前記物標履歴記録装置は、前記検出された最新の立体物の位置に前記算出された物標の予想される現在位置が近いとみなされる物標が複数存在する場合には、前記検出された最新の立体物の位置を、当該複数の物標の履歴のうちの前記算出された物標の予想される現在位置が前記検出された最新の立体物の位置に最も近い物標の履歴に追記すること
を特徴とする請求項3に記載の立体物検出装置。 - 前記撮像装置が移動体に配置されており、
前記移動体の移動量を取得する移動量取得装置を備え、
前記物標履歴記録装置は、取得された前記移動体の移動量に基づいて、前記物標の履歴における前記立体物の位置を補正すること
を特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載の立体物検出装置。 - 前記接近物判定装置によって接近物であると判定された前記物標の衝突余裕時間を、当該物標の前記推定された移動軌跡に基づいて算出し、算出された前記衝突余裕時間が閾値時間以下の場合に、当該物標を対象とした警報を出力する警報出力装置を備えたこと
を特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1項に記載の立体物検出装置。 - 前記撮像装置が移動体に配置されており、
前記最新の検出対象画像が作成される毎に、当該最新の検出対象画像とこれの前回に作成された前記検出対象画像との差分面積を算出する差分面積算出装置と、
この差分面積算出装置によって算出された前記差分面積に基づいて、前記検出対象画像に対応する前記立体物が接近物であるか否かを判定する第2の接近物判定装置と
を備え、
前記第2の接近物判定装置は、
前記算出された差分面積の変化に基づいて、前記差分面積が増加したか否かを判定する差分面積増加判定装置と、
前記移動体が移動中であるか否かを判定する移動判定装置と、
前記算出された差分面積の変化量が閾値変化量以上であるか否かを判定する差分面積変化量判定装置と
を備えるとともに、次の(a)および(b)の各条件、
(a)前記差分面積が増加したとの判定がなされ、かつ、前記移動中ではないとの判定がなされたこと
(b)前記差分面積が増加したとの判定がなされ、かつ、前記移動中であるとの判定がなされ、かつ、前記差分面積の変化量が前記閾値変化量以上ではないとの判定がなされたこと
のいずれかが満足される場合に、前記接近物であるとの判定を行い、一方、(a)および(b)の各条件のいずれも満足されない場合には、前記接近物ではないとの判定を行い、
前記警報出力装置は、前記第2の接近物判定装置によって前記接近物ではないとの判定がなされた前記立体物については、当該立体物に対応する前記衝突余裕時間が前記閾値時間以下の場合であっても前記警報を出力しないこと
を特徴とする請求項6に記載の立体物検出装置。 - 前記警報出力装置は、前記差分面積の変化量が前記閾値変化量以上であるとの判定がなされたことによって前記第2の接近物判定装置によって前記接近物ではないとの判定がなされた前記立体物についても、これを対象とした前記警報の出力を既に行っている場合には、この警報の出力を継続すること
を特徴とする請求項7に記載の立体物検出装置。 - 所定の撮像対象面を含む所定の撮像領域を撮像する単一の撮像装置を所定の位置に配置し、前記撮像領域の撮像画像に基づいて、前記撮像対象面上の立体物を検出する立体物検出方法であって、
前記撮像画像に基づいて前記撮像対象面上の立体物を検出し、前記撮像画像から前記検出された立体物以外の不要な領域を除去して前記検出された立体物のみをシルエットとして残した検出対象画像を作成する第1のステップと、
前記撮像対象面上に設定された座標平面における所定の座標に、一定の幅、奥行きおよび高さを有する直方体を配置したと仮定した場合に、前記配置したと仮定された直方体のシルエットを前記撮像装置の像面に投影した場合に得られるべきマスク画像を、互いに異なる複数の座標ごとに予め用意しておき、これら各座標ごとに、前記第1のステップにおいて作成された前記検出対象画像における前記立体物のシルエットと各座標に対応する前記マスク画像における前記直方体のシルエットとの重なり部分についての面積比を、各座標における前記立体物の空間密度としてそれぞれ算出し、算出された各座標における前記空間密度に応じた画素値を有するような各座標ごとの画素を、各座標の配列順にしたがって配列することによって、前記撮像対象面における前記空間密度の分布を示す密度マップを作成する第2のステップと、
この第2のステップにおいて作成された前記密度マップから、前記画素値が閾値画素値を超える少なくとも1つの高密度領域を抽出し、抽出された前記高密度領域における前記撮像装置に最も近い代表点の座標を、当該高密度領域に対応する前記立体物の位置として検出する第3のステップと
を含むことを特徴とする立体物検出方法。 - 前記第1のステップは、前記検出対象画像の作成を、所定の作成周期ごとに繰り返すステップであり、
前記第2のステップは、前記第1のステップにおいて最新の前記検出対象画像が作成される毎に、最新の前記密度マップを作成するステップであり、
前記第3のステップは、前記第2のステップにおいて前記最新の密度マップが作成される毎に、最新の前記立体物の位置を検出するステップであり、
前記第3のステップにおいて検出された前記最新の立体物の位置を、これの検出時刻と対応付けた状態で追跡対象となる物標の履歴として記憶部に記録する第4のステップと、
この第4のステップにおいて記録された前記物標の履歴に基づいて、当該物標の移動軌跡を推定する第5のステップと、
この第5のステップにおいて推定された前記移動軌跡に基づいて、当該移動軌跡に対応する前記物標が接近物であるか否かを判定する第6のステップと
を含むことを特徴とする請求項9に記載の立体物検出方法。 - 前記第4のステップは、
前記第3のステップにおいて前記最新の立体物の位置が検出された時点で、既に前記履歴に記録されている前記物標の予想される現在位置を、当該履歴に基づいて算出し、算出された前記物標の予想される現在位置と、前記検出された最新の立体物の位置とを比較する第4aのステップと、
この第4aのステップにおいて比較された両者が近いとみなされる場合には、当該検出された最新の立体物の位置を、これの検出時刻と対応付けた状態で、当該算出された物標の予想される現在位置に該当する物標の履歴に追記し、前記両者が遠いとみなされる場合には、当該検出された最新の立体物の位置を、これの検出時刻と対応付けた状態で、新たな物標の履歴として前記記憶部に新規記録する第4bのステップと
を含むことを特徴とする請求項10に記載の立体物検出方法。 - 前記第4bのステップは、前記検出された最新の立体物の位置に前記算出された物標の予想される現在位置が近いとみなされる物標が複数存在する場合には、前記検出された最新の立体物の位置を、当該複数の物標の履歴のうちの前記算出された物標の予想される現在位置が前記検出された最新の立体物の位置に最も近い物標の履歴に追記するステップであること
を特徴とする請求項11に記載の立体物検出方法。 - 前記撮像装置を移動体に配置し、
前記移動体の移動量を取得する第7のステップと、
この第7のステップにおいて取得された前記移動体の移動量に基づいて、前記物標の履歴における前記立体物の位置を補正する第8のステップと
を含むことを特徴とする請求項10乃至請求項12のいずれか1項に記載の立体物検出方法。 - 前記第6のステップにおいて接近物であると判定された前記物標の衝突余裕時間を、当該物標の前記推定された移動軌跡に基づいて算出し、算出された前記衝突余裕時間が閾値時間以下の場合に、当該物標を対象とした警報を出力する第9のステップを含むこと
を特徴とする請求項10乃至請求項13のいずれか1項に記載の立体物検出方法。 - 前記撮像装置を移動体に配置し、
前記第1のステップにおける最新の前記検出対象画像の作成の度毎に、当該最新の検出対象画像とこれの前回に作成された前記検出対象画像との差分面積を算出する第10のステップと、
この第10のステップにおいて算出された前記差分面積に基づいて、前記検出対象画像に対応する前記立体物が接近物であるか否かを判定する第11のステップと
を含み、
前記第11のステップは、次の(a)および(b)の各条件、
(a)前記算出された差分面積の変化に基づいて前記差分面積が増加したとみなされ、かつ、前記移動体が移動中ではないこと
(b)前記算出された差分面積の変化に基づいて前記差分面積が増加したとみなされ、かつ、前記移動体が移動中であり、かつ、前記算出された差分面積の変化量が閾値変化量以上ではないこと
のいずれかが満足される場合には、前記接近物であると判定し、一方、(a)および(b)の各条件のいずれも満足されない場合には、前記接近物ではないと判定するステップであり、
前記第9のステップは、前記第11のステップにおいて前記接近物ではないとの判定がなされた前記立体物については、当該立体物に対応する前記衝突余裕時間が前記閾値時間以下の場合であっても前記警報を出力しないステップであること
を特徴とする請求項14に記載の立体物検出方法。 - 前記第9のステップは、前記算出された差分面積の変化量が前記閾値変化量以上であることによって前記第11のステップにおいて前記接近物ではないとの判定がなされた前記立体物についても、これを対象とした前記警報の出力を既に行っている場合には、この警報の出力を継続するステップであること
を特徴とする請求項15に記載の立体物検出方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011038284A JP5554261B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-02-24 | 立体物検出装置および立体物検出方法 |
US13/372,112 US8594378B2 (en) | 2011-02-24 | 2012-02-13 | 3D object detecting apparatus and 3D object detecting method |
EP12156556.8A EP2492871B1 (en) | 2011-02-24 | 2012-02-22 | 3D object detecting apparatus and 3D object detecting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011038284A JP5554261B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-02-24 | 立体物検出装置および立体物検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012174180A JP2012174180A (ja) | 2012-09-10 |
JP5554261B2 true JP5554261B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=45656453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011038284A Active JP5554261B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-02-24 | 立体物検出装置および立体物検出方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8594378B2 (ja) |
EP (1) | EP2492871B1 (ja) |
JP (1) | JP5554261B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2544161B1 (en) * | 2010-03-03 | 2014-12-24 | Honda Motor Co., Ltd. | Surrounding area monitoring device for vehicle |
JP5320331B2 (ja) * | 2010-03-17 | 2013-10-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載用環境認識装置及び車載用環境認識システム |
US10678259B1 (en) * | 2012-09-13 | 2020-06-09 | Waymo Llc | Use of a reference image to detect a road obstacle |
WO2014047465A2 (en) * | 2012-09-21 | 2014-03-27 | The Schepens Eye Research Institute, Inc. | Collision prediction |
KR101896715B1 (ko) * | 2012-10-31 | 2018-09-07 | 현대자동차주식회사 | 주변차량 위치 추적 장치 및 방법 |
JP6319101B2 (ja) * | 2013-01-09 | 2018-05-09 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム |
US10334069B2 (en) | 2013-05-10 | 2019-06-25 | Dropbox, Inc. | Managing a local cache for an online content-management system |
US9598012B2 (en) * | 2014-03-11 | 2017-03-21 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Surroundings monitoring system for a vehicle |
US10055643B2 (en) * | 2014-09-19 | 2018-08-21 | Bendix Commercial Vehicle Systems Llc | Advanced blending of stitched images for 3D object reproduction |
US20160096476A1 (en) * | 2014-10-03 | 2016-04-07 | Delphi Technologies, Inc. | Rearview camera with gps for image storage and retrieval |
JP6542539B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2019-07-10 | クラリオン株式会社 | 車両用進入可否判定装置 |
US9933264B2 (en) * | 2015-04-06 | 2018-04-03 | Hrl Laboratories, Llc | System and method for achieving fast and reliable time-to-contact estimation using vision and range sensor data for autonomous navigation |
CN105740792B (zh) * | 2016-01-25 | 2019-03-12 | 浙江生辉照明有限公司 | 目标检测方法和装置 |
JP6194520B1 (ja) * | 2016-06-24 | 2017-09-13 | 三菱電機株式会社 | 物体認識装置、物体認識方法および自動運転システム |
WO2020115015A1 (en) * | 2018-12-03 | 2020-06-11 | Ams International Ag | Presence detection in time of flight sensing systems |
US20220101509A1 (en) * | 2019-01-30 | 2022-03-31 | Nec Corporation | Deterioration diagnostic device, deterioration diagnostic system, deterioration diagnostic method, and recording medium |
CN111931643A (zh) * | 2020-08-08 | 2020-11-13 | 商汤集团有限公司 | 一种目标检测方法、装置、电子设备及存储介质 |
US20230370708A1 (en) * | 2022-05-16 | 2023-11-16 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Systems and Methods for Light Field Imaging with Mirror Arrays |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10222679A (ja) | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Toyota Motor Corp | 車両用画像処理装置 |
JP3052926B2 (ja) * | 1998-02-27 | 2000-06-19 | 日本電気株式会社 | 三次元座標計測装置 |
JP4624594B2 (ja) * | 2000-06-28 | 2011-02-02 | パナソニック株式会社 | 物体認識方法および物体認識装置 |
US7003136B1 (en) * | 2002-04-26 | 2006-02-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Plan-view projections of depth image data for object tracking |
JP4899424B2 (ja) | 2005-11-04 | 2012-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | 物体検出装置 |
JP2007235642A (ja) * | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Hitachi Ltd | 障害物検知システム |
JP2008219063A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両周辺監視装置及び方法 |
EP2043045B1 (de) | 2007-09-20 | 2011-09-07 | Delphi Technologies, Inc. | Verfahren zur Objektverfolgung |
EP2040220B1 (de) | 2007-09-24 | 2014-07-02 | Delphi Technologies, Inc. | Verfahren zur Hinderniserkennung |
JP2010056975A (ja) | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Alpine Electronics Inc | リアカメラによる物体検知方式 |
JP5529058B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2014-06-25 | アルパイン株式会社 | 立体物検知装置および立体物検知方法 |
-
2011
- 2011-02-24 JP JP2011038284A patent/JP5554261B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-13 US US13/372,112 patent/US8594378B2/en active Active
- 2012-02-22 EP EP12156556.8A patent/EP2492871B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120219183A1 (en) | 2012-08-30 |
US8594378B2 (en) | 2013-11-26 |
JP2012174180A (ja) | 2012-09-10 |
EP2492871B1 (en) | 2014-06-11 |
EP2492871A1 (en) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5554261B2 (ja) | 立体物検出装置および立体物検出方法 | |
JP4763250B2 (ja) | 物体検出装置 | |
US20120327236A1 (en) | Vehicle Periphery Monitoring System | |
WO2015125298A1 (ja) | 自己位置算出装置及び自己位置算出方法 | |
JP2010198552A (ja) | 運転状況監視装置 | |
JP2007064804A (ja) | 車両用障害物検出装置 | |
JP5299296B2 (ja) | 車両周辺画像表示装置及び車両周辺画像表示方法 | |
CN107787496B (zh) | 消失点修正装置及方法 | |
WO2014033954A1 (ja) | 衝突判定装置及び衝突判定方法 | |
WO2015125299A1 (ja) | 自己位置算出装置及び自己位置算出方法 | |
US20100002078A1 (en) | Periphery monitoring apparatus | |
JP2010256995A (ja) | 物体認識装置 | |
JP2014142241A (ja) | 3次元位置推定装置、車両制御装置、および3次元位置推定方法 | |
CN111497741B (zh) | 碰撞预警方法及装置 | |
US20200311967A1 (en) | Information processing device and computer-readable recording medium recording object information generation program | |
JP2012256159A (ja) | 接近物検知装置および接近物検知方法 | |
JP5984714B2 (ja) | 立体物検出装置、運転支援装置および立体物検出方法 | |
JP4069919B2 (ja) | 衝突判定装置、および方法 | |
JP5529058B2 (ja) | 立体物検知装置および立体物検知方法 | |
WO2012144053A1 (ja) | 車両用周辺障害物表示装置及び車両用周辺障害物表示方法 | |
JP2011070580A (ja) | 運転支援装置 | |
JP5330341B2 (ja) | 車載カメラを用いた測距装置 | |
JP5848948B2 (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP2004272694A (ja) | 物体認識装置および物体認識方法 | |
JP5874411B2 (ja) | 車両周辺監視装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5554261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |