JP5540856B2 - ワークフローを設定するための装置および方法 - Google Patents

ワークフローを設定するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5540856B2
JP5540856B2 JP2010093045A JP2010093045A JP5540856B2 JP 5540856 B2 JP5540856 B2 JP 5540856B2 JP 2010093045 A JP2010093045 A JP 2010093045A JP 2010093045 A JP2010093045 A JP 2010093045A JP 5540856 B2 JP5540856 B2 JP 5540856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
activity
implementation
repository
workflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010093045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010250826A (ja
Inventor
シャオヤン・フ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Publication of JP2010250826A publication Critical patent/JP2010250826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5540856B2 publication Critical patent/JP5540856B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/103Workflow collaboration or project management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ワークフローを設定するための装置および方法に関する。限定する趣旨ではないが、特に企業における業務提携のためのワークフローの設定に関する。
企業における業務提携は、通常、企業におけるワークフローを構成する多くのアクティビティを備えている。前記アクティビティは、会社内の異なる部署が関与するとともに、外部の関係者が含まれる。その結果ワークフローは、しばしば複雑なものとなる。前記ワークフローは、スケジュールに関係しうるが、それぞれのアクティビティは、さらに1以上のタスクおよび/または人対人または人対コンピュータの複数の相互作用点を有しうる。多くの場合、複雑なワークフローは、コンピュータまたはコンピュータのクラスターおよび関連するソフトウェアアプリケーションのほかにコンピュータにより制御されうる他の装置およびデバイスを含むリソースの組み合わせにより通常遂行される。
リソースを組み合わせることによりワークフローを効果的に遂行させるには、前記ワークフローが、適切に設定される必要がある。ワークフローの設定は、通常、ワークフローを構成するアクティビティを適切に順序付けることと、他の関連データまたは前記ワークフローに関連するかまたは前記ワークフローにより必要とされる情報を組み込むことと、を含む。これは、通常ワークフロービルダアプリケーションを使用した、コンピュータで利用可能なグラフィカルユーザインターフェースを介してなされる。ワークフローの設定には、提供されるワークフローに関与するそれぞれのアクティビティのためのインプリメンテーションもまた必要とする。それぞれのアクティビティのための前記インプリメンテーションを提供する1つの方法は、前記インプリメンテーションを作成するデベロッパーを有することである。前記デベロッパーは、そのアクティビティに関連するいろいろなタスクを実施する、適切なリソースに適した特定のプログラムコードまたはスクリプトなどの、コンピュータが読み取り可能な命令を記述することにより前記インプリメンテーションを作成する。前記デベロッパーは、それぞれのリソースが実施可能な任意のタスクに適した異なるコードまたはスクリプトを記述できるので、これにより、任意のアクティビティを実施する柔軟な方法が提供される。アクティビティが実装された後、前記ワークフローに適切に統合される。
アクティビティを実施するためのコンピュータが読み取り可能な命令を記述する場合、前記デベロッパーは、そのアクティビティと関連するすべての他の必要な要素(factors)または変数(variables)を確実にするために、そのアクティビティのための特定のロジックを作成する。ネットワークプロトコル設定、データベース接続設定、数式の係数、および他の関連データまたは情報なども前記プログラムにおいて定義される。たとえアクティビティが類似していても、前記デベロッパーまたは複数のデベロッパー達は、ワークフローにおけるすべてのアクティビティのための特定のインプリメンテーションを作成しなければならないため、単一のワークフローが非常に多くのアクティビティを備えうることを考慮すると、前記ワークフローの設定には、多大な時間と、反復的でありかつ面倒な処理が必要とされる。
前記ワークフローの設定処理を簡単にするために、前記ワークフローソフトウェアの購入者が、まず、いくつかの基本的なアクティビティ・インプリメンテーションを有するように、ワークフローソフトウェアプロバイダーが、彼らが所有するワークフロービルダアプリケーションにアクティビティ・インプリメンテーションのライブラリを備えることはよくあることである。しかし、前記ソフトウェアが備えるインプリメンテーションの数には、制限があるとともに、簡単な、一般に使用されるアクティビティに限定されている。ライブラリにおいて見つけることができないアクティビティは、それゆえ、依然としてプログラムコードまたはスクリプトを記述することによりスクラッチで個別に実装しなければならない。いくつかのワークフローソフトウェア製品では、前記ライブラリにおける既存のアクティビティ・インプリメンテーションをエンドユーザデベロッパーにより、カスタマイズまたは変更することが可能である。しかし、前記ライブラリにおける既存のアクティビティ・インプリメンテーションのプログラミングを変更するためには、前記デベロッパーに、特定のワークフローソフトウェア製品の詳細なプログラム知識が必要となる。それを行える能力は、少数しか有していないため、カスタマイズする処理が困難となる。
本発明の第1構成において、ワークフローを設定するための装置が提供される。前記ワークフローは、少なくとも1つのアクティビティを具備する。前記装置は、前記アクティビティのための、アクティビティ・インプリメンテーションのテンプレートを作成または編集するためのテンプレートエディタを具備する。前記テンプレートは、コンピュータが読み取り可能な命令と、少なくとも1つの編集可能な変数と、を具備することを特徴とする。
前記装置は、前記アクティビティ・インプリメンテーションを定義するために、少なくとも1つの変数を定義するためのアクティビティ定義モジュールを具備する。
前記装置は、前記テンプレートを格納し、また前記テンプレートを取り出すためのテンプレートリポジトリを具備する。前記装置は、前記テンプレートリポジトリに新たに作成されたテンプレートを格納し、前記テンプレートリポジトリにおける既存のテンプレートを表示し、そして、選択されたテンプレートを前記テンプレートリポジトリから取り出す、ユーザのためのテンプレートマネージャも具備する。
前記装置は、前記ワークフローを実行するための実行モジュールを具備する。
前記装置は、前記テンプレートエディタへアクセスし、また前記アクティビティ定義モジュールへアクセスするための少なくとも1つのユーザコンソールを具備する。
第2構成において、ワークフローを設定するための方法が提供される。前記ワークフローは、少なくとも1つのアクティビティを備えている。前記方法は、ワークフローを設定するための装置におけるテンプレートエディタを使用して、少なくとも1つのアクティビティのための、アクティビティ・インプリメンテーションのテンプレートを作成または編集するステップを具備する。前記テンプレートは、コンピュータが読み取り可能な命令と、少なくとも1つの編集可能な変数と、を具備する.
前記方法は、前記テンプレートを作成する前に、前記装置のテンプレートリポジトリの既存のテンプレートを確認するステップと、前記作成されたテンプレートを前記テンプレートリポジトリに格納するステップと、を具備する。前記方法は、前記テンプレートリポジトリを確認するステップの前に、前記装置のアクティビティ・インプリメンテーションライブラリの既存のアクティビティ・インプリメンテーションを確認するステップをさらに具備する。
前記方法は、前記装置のアクティビティ定義モジュールを使用して少なくとも1つの変数を定義するステップと、アクティビティ・インプリメンテーションの定義をアクティビティ・インプリメンテーションライブラリに格納するステップと、をさらに具備する。前記少なくとも1つの変数を定義するステップは、前記アクティビティ定義モジュールのダイアログボックスにおける前記変数のための適切な値を入力するステップを具備する。
前記方法は、前記装置における実行モジュールを使用して前記ワークフローを実行するステップを具備する。
本発明が完全に理解され、容易に実用的効果を得られるように、本発明の限定されない例示としての実施形態が、添付の図面を参照しながら以下に説明される。
本発明の一実施形態におけるワークフローを例示する略図である。 本発明の一実施形態におけるワークフローを設定するための装置の構造図である。 図2の装置のアクティビティ定義モジュールのダイアログボックスの概略図である。 本発明の一実施形態におけるワークフローを設定するための方法のフローチャートである。
図2は、図1に例示されているワークフローを設定するための一実施形態である装置 10を示している。例示されているワークフロー 100は、アクティビティのシーケンス 102a, 102b, 102cを備えている。それぞれのアクティビティ 102は、コンピュータが読み取り可能な命令を具備した、それ自身に固有のアクティビティ・インプリメンテーションにより定義されている。例えば、工場のオペレーターが、指示通りに正確な行動を実施できるように、前記アクティビティ 102aは、サーバのために、イントラネットまたはローカルエリアネットワークを介して、工場サイトのタスクディスパッチングシステムにいくつかの情報を送信する。このアクティビティ 102aは、通信プロトコル設定やセキュリティ設定といった時々変化するとともに工場によっても異なる変数が関与しているため非常に複雑となりうる。
前記装置 10は、ワークフロービルダソフトウェア製品であってもよい。前記装置 10は、それぞれのアクティビティ 102のためのアクティビティ・インプリメンテーションのテンプレート 14を、作成および編集するテンプレートエディタ 12を具備する。前記テンプレート 14は、コンピュータが読み取り可能な命令と、特定のアクティビティ・インプリメンテーション 18を定義する、後続の定義処理のための少なくとも1つの編集可能な変数と、を具備する。前記テンプレートエディタ 12は、好適にはテキストエディタであり、デベロッパーが、コンピュータ読み取り可能な命令および前記テンプレート 14における前記編集可能な変数を構成するプログラムコードまたはスクリプトを記述するために使用される。前記テンプレートエディタ 12は、好適には、オートコンプリート機能、文法強調表示、および構文チェックなどの使い勝手のよい機能を含んでいる。
好適には、デベロッパーが、テンプレート 14の作成または編集に標準のセマンティック(standard semantics)を使用できるように、前記装置 10は、前記テンプレートエディタ 12により使用されるVBスクリプト、Java(登録商標)スクリプト、C#、およびVB.Netなどといった通常のスクリプト言語またはプログラム言語を認識する。これにより、アクティビティ・インプリメンテーションをカスタマイズするために、特定のワークフローソフトウェア製品ノウハウをデベロッパーが所有する必要がなくなる。
前記テンプレート 14は、前記テンプレートエディタ 12を使用してゼロから作成されるか、または前記テンプレート 14は、テンプレートリポジトリ 20から取り出されるとともに、前記テンプレートエディタ 12を使用して編集される。好適には、前記装置には、新規に作成したテンプレート 14をテンプレートリポジトリ 20に格納し、前記テンプレートリポジトリ 20における既存のテンプレートを表示し、そして前記テンプレートリポジトリ 20から選択されたテンプレートを取り出すために、テンプレートリポジトリ 20とインターフェースするユーザのためのテンプレートマネージャ 22が備えられている。
好適には、前記テンプレート 14における編集可能な変数は、前記テンプレート 14が作成されたときに、編集できるようにマークされているかまたはタグ付けされている。編集できるように、テンプレート 14における変数にマークするかタグ付けすることにより、その後に、それらの適切な値または要求されたデータの入力のための前記マークされたまたはタグ付けされた変数を呼び出すことだけで、異なる変数値を有する異なったアクティビティ・インプリメンテーション 18が、同一のテンプレート 14から容易に定義される。前記テンプレート 14におけるそれぞれのマークまたはタグには、マークされたまたはタグ付けされた編集可能な変数の意味または使用法を示すための適切な説明が添付されてもよい。
前記テンプレート 14に基づいて特定のアクティビティ・インプリメンテーション 18を定義するために、前記装置 10は、それゆえ好適には、テンプレート 14におけるマークされたまたはタグ付けされた編集可能な変数を呼び出すとともに定義するためのアクティビティ定義モジュール 16も具備する。前記アクティビティ定義モジュール 16は、好適には、図3に示されているようにグラフィカルユーザインターフェース 300を具備する。前記グラフィカルユーザインターフェース 300は、好適には、前記テンプレートにおける編集可能な変数 301を特定変数定義(variable definitions) 302と入れ替えるためのユーザのためのダイアログボックスを備える。前記テンプレート 14におけるそれぞれマークされたまたはタグ付けされた編集可能な変数に付随するいかなる記述も、好適には、ユーザが、いかなる情報がそれぞれの編集可能な変数に必要とされているかを知るためにグラフィカルユーザインターフェース 300に表示される。
例えば、特定のロジックのアクティビティ・インプリメンテーションのためのテンプレート 14は、前記ダイアログボックスの左欄における「ネットワークプロトコル」のような編集可能な変数 301を具備している。同一の特定ロジックを有する特定のアクティビティ・インプリメンテーションのために、前記アクティビティ定義モジュール 16は、ユーザに、前記テンプレート 14における前記変数「ネットワークプロトコル」を前記ダイアログボックスの右欄における「TCP」に定義することを可能とする。前記装置 10は、その後、前記テンプレート 14における前記編集可能な変数を、前記アクティビティ定義モジュール 16を解して前記ユーザにより提供される情報と置き換えることにより、その特定のアクティビティのためのアクティビティ・インプリメンテーション 18を定義する。完成したアクティビティ・インプリメンテーション 18は、前記アクティビティ定義モジュール 16を介して入力され、定義された変数値とともに前記テンプレート 14に規定されているコンピュータ読み取り可能な命令を備える。
すべての前記アクティビティ 102のためのアクティビティ・インプリメンテーション18が定義されている場合には、前記ワークフロー 100を、その後実行してもよい。好適には、前記装置 10は、前記ワークフロー 100を実行するとともに関連するアクティビティ・インプリメンテーション 18をそれぞれ実施するためのワークフローランタイムエンジンのような実行モジュール 24を具備する。好適には、前記装置 10は、その後に使用するために、定義されたアクティビティ・インプリメンテーション 18を格納するためのアクティビティ・インプリメンテーションライブラリ 26も具備している。
好適には、前記装置 10は、少なくとも1つのユーザコンソール 28を具備し、前記ユーザコンソール 28を介して、提供されうる前記テンプレートエディタ 12、前記アクティビティ定義モジュール 16、前記テンプレートマネージャ 22、および前記アクティビティ・インプリメンテーションライブラリ 26にアクセスする。
本発明の一実施形態において前記装置 10を使用する方法 400が図4に示されている。開始すると、402では、前記アクティビティ・インプリメンテーションライブラリ 26において、所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18が利用可能であり使用に適しているかどうかを確認する。「YES」の場合、前記所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18は、前記ライブラリから取り出され(404)、やがて前記実行モジュール 24を使用してワークフローとともに実行される(406)。
所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18がアクティビティ・インプリメンテーションライブラリ 26において見つらなかった場合には、前記テンプレートリポジトリ 20は、適切なテンプレート 14が利用可能であり使用に適しているかどうか確認される(408)。「YES」の場合、前記適切なテンプレートが、前記テンプレートリポジトリ 20から取り出される(410)。その後前記所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18は、前記アクティビティ定義モジュール 16を使用して前記テンプレート 14から定義される(412)。前記所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18は、前述のようにその後実行され(406)、そして、再び使用するようであるならば、前記ライブラリに格納される。
適切なテンプレート 14が前記テンプレートリポジトリ 20に見つからなかった場合には、前記所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18は、再び使用されそうかどうか確認される(414)。「NO」の場合、前記アクティビティ・インプリメンテーション 18は、好適には、適切なコードまたはスクリプトを記述することでゼロから作成され(416)、前述のようにその後実行される(406)。
適切なテンプレート 14が前記テンプレートリポジトリ 20に見つからず、かつ前記所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18が再び使用されそうである場合には、前記テンプレートエディタ 12を使用して適切なテンプレート 14が作成される(418)。前記作成されたテンプレート 14は、好適には、前記テンプレートリポジトリ 20に格納される。前記所望のアクティビティ・インプリメンテーション 18は、前記アクティビティ定義モジュール 16を使用して前記テンプレート 14からその後定義される(412)。前記適切なアクティビティ・インプリメンテーション 18は、前述のようにその後実行され(406)、そして、好適には、前記アクティビティ・インプリメンテーションライブラリ 26に格納される。
テンプレート 14における前記編集可能な変数を単に定義することだけで、新たなアクティビティ・インプリメンテーション 18が、既存の適切なテンプレート 14から容易に定義できるので、アクティビティ・インプリメンテーション 18のためのテンプレート 14を作成する前記装置 10および方法 400を提供することにより、デベロッパーが面倒なコードを記述する負担が軽減される。その結果、ユーザは、ワークフローをより効果的に構築するとともに設定することが可能となる。既存のアクティビティ・インプリメンテーションは、直接それを編集するか、または前記既存のテンプレート 14を使用して新たなアクティビティ・インプリメンテーションを作成することにより簡単に修正可能であるので、類似したアクティビティの変数が、時間によりまたは工場により変化するけれども、ワークフローを維持管理することもまた簡単となる。アクティビティ・インプリメンテーションの前記ライブラリが増加するとともに、そして前記リポジトリにおけるテンプレートの数が大きくなるとともに、それに対応してワークフローの設定のために必要とされる時間と労力は減少していく。
本発明の一実施形態について説明してきたが、当技術分野における同業者ならば、デザイン、構造、および/または操作の細部における多くの変形形態が、本発明から逸脱することなく作成可能である。例えば、新たなテンプレートを作成可能とするまたは既存のテンプレートを編集可能とすることに加えて、前記装置および方法は、既存のものに基づき新たなテンプレートを作成するために、既存のテンプレートをコピーしその後修正できるようにも構成しうる。編集可能な変数のみを表示するダイアログボックス以外に、前記アクティビティ定義モジュール 16は、前記テンプレート 14に含まれているコンピュータが読み取り可能な命令も表示してもよい。前記ワークフローの設定に従事するさまざまなアクティビティに取り組むために、1以上のデベロッパーが同時に前記装置 10および方法 400を使用できるように複数のユーザコンソール 28を提供してもよい。
10 装置
12 テンプレートエディタ
14 テンプレート
16 アクティビティ定義モジュール
18 アクティビティ・インプリメンテーション
20 テンプレートリポジトリ
22 テンプレートマネージャ
24 実行モジュール
26 ライブラリ
28 ユーザコンソール
100 ワークフロー
102 アクティビティ
300 グラフィカルユーザインターフェース

Claims (10)

  1. 少なくとも1つのアクティビティを有するワークフローを設定するための装置であって、前記装置は、
    前記アクティビティのための、アクティビティ・インプリメンテーションのテンプレートを作成または編集するためのテンプレートエディタと、
    前記アクティビティ・インプリメンテーションを定義するために、前記テンプレートが具備する変数のうち少なくとも1つの変数を決定するためのアクティビティ定義モジュールと、
    前記テンプレートを格納するテンプレートリポジトリと、を具備し、
    前記テンプレートは、コンピュータ読み取り可能な命令と、少なくとも1つの編集可能な前記変数と、を具備し、
    前記変数は、ネットワークプロトコル設定情報を含み、
    前記アクティビティ・インプリメンテーションのテンプレートは、
    前記テンプレートリポジトリに格納されているテンプレートが使用に適している場合は、前記テンプレートリポジトリから取り出されて、前記アクティビティ定義モジュールによって前記テンプレートの前記変数が決定され、
    又は、
    前記テンプレートリポジトリに格納されているテンプレートが使用に適していない場合であって、前記アクティビティ・インプリメンテーションに再使用の可能性がある場合は、前記テンプレートエディタによってテンプレートが作成され、前記アクティビティ定義モジュールによって前記テンプレートの前記変数が決定されることを特徴とする装置。
  2. 新規に作成されたテンプレートを前記テンプレートリポジトリに格納し、前記テンプレートリポジトリ内に既存のテンプレートを表示し、そして前記テンプレートリポジトリから選択されたテンプレートを取り出すためのユーザのためのテンプレートマネージャをさらに具備することを特徴とする請求項に記載の装置。
  3. 前記ワークフローを実行するための実行モジュールをさらに具備することを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記テンプレートエディタおよび前記アクティビティ定義モジュールにアクセスするための少なくとも1つのユーザコンソールをさらに具備することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  5. 少なくとも1つのアクティビティを有するワークフローを設定するための方法であって、前記方法は、
    ワークフローを設定するための装置におけるテンプレートエディタを使用して、少なくとも1つのアクティビティのためのアクティビティ・インプリメンテーションのテンプレートを作成または編集するステップと、
    前記テンプレートが具備する変数のうち少なくとも1つの変数を決定するためのアクティビティ定義モジュールを使用して、前記アクティビティ・インプリメンテーションを定義するステップと、
    テンプレートリポジトリを使用して、前記テンプレートを格納するステップと、を具備し、
    前記テンプレートは、コンピュータ読み取り可能な命令と、少なくとも1つの編集可能な前記変数と、を具備し、
    前記変数は、ネットワークプロトコル設定情報を含み、
    前記アクティビティ・インプリメンテーションのテンプレートは、
    前記テンプレートリポジトリに格納されているテンプレートが使用に適している場合は、前記テンプレートリポジトリから取り出されて、前記アクティビティ定義モジュールによって前記テンプレートの前記変数が決定され、
    又は、
    前記テンプレートリポジトリに格納されているテンプレートが使用に適していない場合であって、前記アクティビティ・インプリメンテーションに再使用の可能性がある場合は、前記テンプレートエディタによってテンプレートが作成され、前記アクティビティ定義モジュールによって前記テンプレートの前記変数が決定されることを特徴とする方法。
  6. 前記テンプレートを作成する前に、前記装置のテンプレートリポジトリに既存のテンプレートを調べるステップをさらに具備することを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 前記テンプレートリポジトリを調べる前に、前記装置のアクティビティ・インプリメンテーションライブラリに既存のアクティビティ・インプリメンテーションを調べるステップをさらに具備することを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. アクティビティ・インプリメンテーションライブラリに、前記アクティビティ・インプリメンテーションの定義を格納するステップをさらに具備することを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記装置における実行モジュールを使用して、前記ワークフローを実行するステップをさらに具備することを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの変数を定義するステップは、前記アクティビティ定義モジュールのダイアログボックスにおける前記変数に適切な値を入力するステップを具備することを特徴とする請求項に記載の方法。
JP2010093045A 2009-04-15 2010-04-14 ワークフローを設定するための装置および方法 Expired - Fee Related JP5540856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200902584-2 2009-04-15
SG200902584-2A SG166017A1 (en) 2009-04-15 2009-04-15 Apparatus and method for configuring a workflow

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010250826A JP2010250826A (ja) 2010-11-04
JP5540856B2 true JP5540856B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42981733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010093045A Expired - Fee Related JP5540856B2 (ja) 2009-04-15 2010-04-14 ワークフローを設定するための装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100268652A1 (ja)
JP (1) JP5540856B2 (ja)
SG (1) SG166017A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140343982A1 (en) * 2013-05-14 2014-11-20 Landmark Graphics Corporation Methods and systems related to workflow mentoring
CN107767008A (zh) * 2017-03-03 2018-03-06 平安医疗健康管理股份有限公司 流程配置方法及装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001238380A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-27 Bea Systems Inc. Open market collaboration system for enterprise wide electronic commerce
US20030158832A1 (en) * 2001-05-31 2003-08-21 Sijacic Michael Anthony Methods and system for defining and creating custom activities within process management software
KR100483630B1 (ko) * 2001-09-12 2005-04-18 주식회사 핸디소프트 워크플로우 모니터링을 위한 개인화된 템플릿 생성 시스템및 방법
US7603182B2 (en) * 2001-11-22 2009-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonograph, work flow edition system, and ultrasonograph control method
US20030195763A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 International Business Machines Corporation Method and system for managing a distributed workflow
US7062537B2 (en) * 2002-11-25 2006-06-13 Microsoft Corporation Workflow services architecture
JP2005227960A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Ricoh Co Ltd プロセス編集支援装置、プロセス管理装置、プロセス編集支援プログラム、プロセス管理プログラム、記録媒体、プロセス編集支援方法及びプロセス管理方法
US7464366B2 (en) * 2004-10-01 2008-12-09 Microsoft Corporation Programming interface for a componentized and extensible workflow model
US20060173908A1 (en) * 2005-01-10 2006-08-03 Browning Michelle M System and method for automated customization of a workflow management system
JP4444867B2 (ja) * 2005-03-31 2010-03-31 富士通株式会社 業務プロセスモデル作成支援システムおよびプログラム,ならびに業務プロセスモデル作成処理方法
US8140373B2 (en) * 2005-04-07 2012-03-20 International Business Machines Corporation Data driven dynamic workflow
US7739592B2 (en) * 2005-11-10 2010-06-15 International Business Machines Corporation Delivery, organization, and management of data capture elements
US20070191979A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 International Business Machines Corporation Method, program and apparatus for supporting inter-disciplinary workflow with dynamic artifacts
US20070265895A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Sap Ag Ad-hoc workflow as a business process template
US20070282476A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-06 Siemens Corporate Research, Inc Dynamic Workflow Scheduling
US8204851B2 (en) * 2007-04-02 2012-06-19 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing a graphical workflow monitor
US10997531B2 (en) * 2007-09-11 2021-05-04 Ciambella Ltd. System, method and graphical user interface for workflow generation, deployment and/or execution
US8370293B2 (en) * 2008-08-21 2013-02-05 Terarecon Inc. Workflow template management for medical image data processing

Also Published As

Publication number Publication date
SG166017A1 (en) 2010-11-29
JP2010250826A (ja) 2010-11-04
US20100268652A1 (en) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11281436B2 (en) System for creating one or more deployable applications and source code thereof using reusable components and method therefor
JP6487282B2 (ja) ワークフロー管理システムにおいて実行するためのアプリケーションを開発する方法、及びワークフロー管理システムにおいて実行するためのアプリケーションの生成を支援する装置
US9460408B2 (en) Method and apparatus for generating test scenarios for a set of business rules
US20220391221A1 (en) Providing a different configuration of added functionality for each of the stages of predeployment, deployment, and post deployment using a layer of abstraction
US11689609B2 (en) Mechanism for webpage composition
US8661356B2 (en) Time application having an intergrated check engine
Snell et al. Microsoft Visual Studio 2012 Unleashed: Micro Visua Studi 2012 Unl_p2
US9116708B2 (en) Program creation support apparatus, program, and information system
US20090031226A1 (en) Method and System for Extending Task Models for Use In User-Interface Design
JP5540856B2 (ja) ワークフローを設定するための装置および方法
Heller Automating Workflows with GitHub Actions: Automate software development workflows and seamlessly deploy your applications using GitHub Actions
US11803609B2 (en) Method and system for navigation control to select a target page from possible target pages
Koehler et al. Combining quality assurance and model transformations in business-driven development
Cu et al. Architecture-centric derivation of products in a software product line
JP5657183B2 (ja) 第1のコンピュータ・プログラムが第2のコンピュータ・プログラムのアプリケーション・ロジックを実行することを可能にするための方法および装置、第1のコンピュータ・プログラムと第2のコンピュータ・プログラムとのインターフェースをとるためのコンピュータ・プログラム・コードを生成するための方法および装置、コンピュータ・プログラム、ならびに第1のコンピュータ・プログラムが第2のコンピュータ・プログラムのアプリケーション・ロジックを実行することを可能にするためのソフトウェア・インターフェースを提供するための方法(コンピュータ・プログラム・インターフェース)
Taky Automated Testing With Cypress
CN112000366B (zh) 基于代码生成器的系统参数配置方法及装置
Niemistö Solution for BPMN Process Execution
Pelkonen Implementing a Mendix low-code application using best practices
JP5243908B2 (ja) モデルの品質を検証するためのコンピュータ・システム、並びにその方法及びコンピュータ・プログラム
Hermida et al. XANUI: a Textural Platform-Indepedent Model for Rich User Interfaces.
Bien et al. Graphical user interface variability architecture pattern
Fawcett Force. com Enterprise Architecture
Carter Improving Frontend Architecture and Designing a New User Interface for Automated Test Tool
Wilhelms Azure Sandbox Manager: enhancing efficiency and reducing costs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5540856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees