JP5540644B2 - Printing system and printing method - Google Patents

Printing system and printing method Download PDF

Info

Publication number
JP5540644B2
JP5540644B2 JP2009235615A JP2009235615A JP5540644B2 JP 5540644 B2 JP5540644 B2 JP 5540644B2 JP 2009235615 A JP2009235615 A JP 2009235615A JP 2009235615 A JP2009235615 A JP 2009235615A JP 5540644 B2 JP5540644 B2 JP 5540644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
job
image forming
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009235615A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011081741A (en
Inventor
成剛 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009235615A priority Critical patent/JP5540644B2/en
Publication of JP2011081741A publication Critical patent/JP2011081741A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5540644B2 publication Critical patent/JP5540644B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、サーバが蓄積している印刷ジョブを画像形成装置に印刷させる情報処理装置、印刷システム、印刷方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, a printing system, a printing method, and a program for causing an image forming apparatus to print a print job stored in a server.

クライアントコンピュータから受信した印刷データを直ちに印刷せずに、サーバや画像形成装置にスプール(蓄積)しておき、ユーザが画像形成装置にログインした後、ユーザが、サーバや画像形成装置が記憶している印刷ジョブの一覧から印刷ジョブを選択して印刷する印刷方法(以下、プルプリント)が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   The print data received from the client computer is not immediately printed but spooled (stored) in the server or image forming apparatus, and after the user logs in to the image forming apparatus, the user stores the server or image forming apparatus in the memory. There is known a printing method (hereinafter referred to as pull printing) in which a print job is selected from a list of print jobs being printed (refer to, for example, Patent Document 1).

図40は、この従来のプルプリントを説明する図の一例である。ユーザは、クライアントPCからサーバに印刷ジョブを登録し、次いで、画像形成装置に移動してサーバから印刷ジョブを受信させる。図示するように画像形成装置には、プルプリントを実現するためのクライアントアプリが搭載されている。すなわち、プルプリントを実現するためには、画像形成装置がクライアントアプリを有している必要がある。   FIG. 40 is an example of a diagram illustrating this conventional pull print. The user registers a print job from the client PC to the server, and then moves to the image forming apparatus to receive the print job from the server. As shown in the drawing, the image forming apparatus is equipped with a client application for realizing pull printing. That is, in order to implement pull printing, the image forming apparatus needs to have a client application.

しかしながら、クライアントアプリを実行するためにはある程度高い処理能力が画像形成装置に要求されるので、クライアントアプリを搭載できない画像形成装置(処理能力の低い機器、他社機等)ではプルプリントを実行できないという問題がある。   However, in order to execute a client application, a certain degree of high processing capability is required of the image forming apparatus, so that it is not possible to execute pull printing with an image forming apparatus that cannot be equipped with the client application (equipment with a low processing capacity, another company's machine, etc.) There's a problem.

また、プルプリントでは、表示装置が印刷ジョブの一覧を表示することが前提なので、表示装置の表示面積が小さい機器では、ユーザが操作を難しいと感じることがある。   In pull printing, since the display device is assumed to display a list of print jobs, the user may find it difficult to operate the device with a small display area of the display device.

ここで、画像形成装置の処理能力に関係なくプルプリントを実現するため、スプール用のサーバとは別に、プルプリント用のサーバを用意することも考えられるが、別にサーバを用意するとコスト高をもたらし運用も複雑になってしまう。   Here, in order to realize pull printing regardless of the processing capability of the image forming apparatus, it may be possible to prepare a pull print server separately from the spool server. However, providing a separate server increases the cost. Operation is also complicated.

本発明は、プルプリント用のサーバとは別にサーバを用意することなく、クライアントアプリを搭載することが困難な画像形成装置を用いたプルプリントを可能とする、情報処理装置、印刷システム、印刷方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention provides an information processing apparatus, a printing system, and a printing method that enable pull printing using an image forming apparatus in which it is difficult to mount a client application without preparing a server separately from a server for pull printing. And to provide a program.

上記課題に鑑み、本発明は、キュメント蓄積装置と、ユーザの携帯する情報処理装置と、を有する印刷システムであり、かつ、印刷ジョブを前記ドキュメント蓄積装置に送信して該ドキュメント蓄積装置に印刷ジョブを蓄積するクライアント端末と、印刷ジョブを受信して印刷データを印刷する印刷する1台以上の画像形成装置と、にネットワークを介して通信可能に接続する前記印刷システムにおいて、前記ドキュメント蓄積装置が、ユーザの使用する前記クライアント端末から受信した印刷ジョブを記憶手段に蓄積する蓄積手段と前記ユーザの使用する前記情報処理装置が、ログイン画面を介してユーザ操作により入力又は選択された前記ユーザの認証情報及び前記画像形成装置の識別情報のうち、前記ユーザの認証情報を用いた認証を外部の認証手段に要求し、認証結果を受信する認証制御手段と、認証が成立した場合、ユーザ識別情報に対応づけられた印刷ジョブのジョブリストを前記情報処理装置の表示手段に表示するジョブ表示手段と、前記ジョブリストから一つ以上の印刷ジョブの選択を受け付ける選択受付手段と、前記選択受付手段が受け付けた印刷ジョブの印刷データを入力又は選択された前記画像形成装置の識別情報に基づく画像形成装置に送信する印刷ジョブ送信手段と、を有することを特徴とする。 In view of the above problems, the present invention is a printing system having a document storage device, an information processing apparatus to carry the user, the, and transmits the print job to the document storage device printed on the document storage device In the printing system in which a client terminal that accumulates a job and one or more image forming apparatuses that print by receiving a print job and printing print data are communicably connected via a network, the document accumulation apparatus includes: The storage means for storing the print job received from the client terminal used by the user in the storage means and the information processing apparatus used by the user are input or selected by a user operation via a login screen. of the identification information of the authentication information and the image forming apparatus, Ita認use authentication information of said user Request the external authentication means, and displays the authentication result and authentication control means for receiving, if the authentication is successful, the job list of the print jobs associated with the user identification information on the display unit of the information processing apparatus job Based on the identification information of the image forming apparatus that has received or selected the display unit, the selection receiving unit that receives selection of one or more print jobs from the job list, and the print data of the print job received by the selection receiving unit And print job transmission means for transmitting to the image forming apparatus.

プルプリント用のサーバとは別にサーバを用意することなく、クライアントアプリを搭載することが困難な画像形成装置を用いたプルプリントを可能とする、情報処理装置、印刷システム、印刷方法及びプログラムを提供することができる。   Provided an information processing apparatus, a printing system, a printing method, and a program that enable pull printing using an image forming apparatus in which it is difficult to mount a client application without preparing a server separately from a server for pull printing can do.

印刷システムの概略構成図の一例である。1 is an example of a schematic configuration diagram of a printing system. 2つの態様を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining two aspects. 印刷システムの概略構成図の一例である。1 is an example of a schematic configuration diagram of a printing system. プリントサーバのハードウェア構成例を示す図の一例ある。FIG. 3 is an example of a diagram illustrating a hardware configuration example of a print server. 機器のハードウェア構成例を示す図の一例である。It is an example of the figure which shows the hardware structural example of an apparatus. 画像形成装置のハードウェア構成例の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus. FIG. 印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例1)。FIG. 1 is an example of a functional block diagram of a printing system (Example 1). ログイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a login screen. ジョブリスト画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a job list screen. 画像形成装置のIPアドレスを変更可能なジョブリスト画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a job list screen that can change the IP address of the image forming apparatus. FIG. プリントサーバのIPアドレスを変更可能なジョブリスト画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a job list screen that can change the IP address of a print server. FIG. クライアントPCが印刷ジョブをプリントサーバに蓄積する手順を詳細に説明するフローチャート図の一例である。FIG. 10 is an example of a flowchart for explaining in detail a procedure in which a client PC stores a print job in a print server. ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例1)。FIG. 10 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device (first embodiment). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様の、印刷システムの概略構成図の一例である。1 is an example of a schematic configuration diagram of a printing system in an aspect in which a print server has a client application. プリントサーバがクライアントアプリを有する態様における印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例1)。FIG. 1 is an example of a functional block diagram of a printing system in a mode in which a print server has a client application (Example 1). コアブロックとクライアントアプリの通信を模式的に説明する図の一例である。It is an example of the figure which illustrates communication of a core block and a client application typically. プリントサーバがクライアントアプリを有する態様において、ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例1)。FIG. 11 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device in a mode in which the print server includes a client application (first embodiment). 印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例2)。FIG. 10 is an example of a functional block diagram of a printing system (second embodiment). ジョブリスト画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a job list screen. 印刷設定画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a print setting screen. FIG. ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例2)。FIG. 10 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device (second embodiment). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様における印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例2)。FIG. 10 is an example of a functional block diagram of a printing system in a mode in which a print server has a client application (second embodiment). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様において、ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例2)。FIG. 11 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device in an aspect in which the print server includes a client application (second embodiment). 印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例3)。FIG. 10 is an example of a functional block diagram of a printing system (third embodiment). ジョブリスト画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a job list screen. スケジュール印刷設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a schedule print setting screen. ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例3)。FIG. 11 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device (third embodiment). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様における印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例3)。FIG. 10 is an example of a functional block diagram of a printing system in a mode in which a print server has a client application (third embodiment). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様において、ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例3)。(Example 3) which is a sequence diagram which shows the process sequence at the time of a user performing a print job from an apparatus in the aspect in which a print server has a client application. 印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例4)。FIG. 10 is an example of a functional block diagram of a printing system (Example 4). ジョブリスト画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a job list screen. 分散印刷設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a distributed printing setting screen. ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例4)。FIG. 10 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from an apparatus (Example 4). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様における印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例4)。(Example 4) which is an example of the functional block diagram of the printing system in the aspect in which a print server has a client application. プリントサーバがクライアントアプリを有する態様において、ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例4)。(Example 4) which is a sequence diagram which shows the process sequence at the time of a user performing a print job from an apparatus in the aspect in which a print server has a client application. 印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例5)。FIG. 10 is an example of a functional block diagram of a printing system (Example 5). ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例5)。FIG. 10 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device (Example 5). プリントサーバがクライアントアプリを有する態様における印刷システムの機能ブロック図の一例である(実施例5)。(Example 5) which is an example of the functional block diagram of the printing system in the aspect in which a print server has a client application. プリントサーバがクライアントアプリを有する態様において、ユーザが、機器から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である(実施例5)。FIG. 20 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when a user executes a print job from a device in an aspect in which the print server includes a client application (Example 5). 従来のプルプリントを説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the conventional pull print.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

図1を用いて、本実施例の印刷システム1の概略を説明する。
(1)ユーザはクライアントPC60を操作して、プリントサーバ10に印刷ジョブを蓄積する。
(2)クライアントアプリ90を搭載した機器70は、例えばユーザの操作を受け付けて、プリントサーバ10からジョブリストを取得する。
(3)画像形成装置Aはクライアントアプリ90が搭載されていない画像形成装置20であり、画像形成装置Bは他社製の画像形成装置20である。なお、画像形成装置A、Bが対応する印刷ジョブの形式(PDL)は既知である。ジョブリストからユーザが印刷ジョブを選択すると、クライアントアプリ90はプリントサーバ10から印刷データを取得し、印刷データと印刷要求を画像形成装置AやBに送信する。
The outline of the printing system 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG.
(1) The user operates the client PC 60 to accumulate print jobs in the print server 10.
(2) The device 70 including the client application 90 receives a user operation, for example, and acquires a job list from the print server 10.
(3) The image forming apparatus A is an image forming apparatus 20 in which the client application 90 is not installed, and the image forming apparatus B is an image forming apparatus 20 made by another company. The print job format (PDL) supported by the image forming apparatuses A and B is known. When the user selects a print job from the job list, the client application 90 acquires print data from the print server 10 and transmits the print data and the print request to the image forming apparatuses A and B.

したがって、機器70は、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bに印刷ジョブを実行させることができる。   Accordingly, the device 70 can cause a print job to be executed by the company's own image forming apparatus A in which the client application 90 is not installed or the image forming apparatus B of another company.

ここで、機器70は、表示手段を備えたコンピュータである。一例として、デスクトップPC、ノートPC、スマートフォン、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)、音楽再生機等が挙げられる。   Here, the device 70 is a computer provided with display means. Examples include a desktop PC, a notebook PC, a smartphone, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), a music player, and the like.

図2は、本実施例の2つの態様を説明する図の一例である。図2(a)と図2(b)では、クライアントPC60が印刷ジョブをプリントサーバ10に蓄積するまでは同じである。しかし、図2(a)では機器70がクライアントアプリ90を有するのに対し、図2(b)ではプリントサーバ10がクライアントアプリ90を有している。   FIG. 2 is an example of a diagram illustrating two aspects of the present embodiment. 2A and 2B are the same until the client PC 60 stores the print job in the print server 10. However, in FIG. 2A, the device 70 has the client application 90, whereas in FIG. 2B, the print server 10 has the client application 90.

機器70がクライアントアプリ90を有する場合、機器70が、
・ジョブリストの取得
・ジョブリストなどを表示する画面情報の生成
・印刷データの取得
・印刷ジョブの送信
を行う。
When the device 70 has the client application 90, the device 70
・ Acquisition of job list ・ Generation of screen information for displaying job list, etc. ・ Acquisition of print data ・ Transmission of print jobs.

これに対し、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する場合、機器70は、
・ウェブブラウザ(以下、単にブラウザという)を実行する
・ユーザの操作を受け付ける
ことが主な機能となる。
On the other hand, when the print server 10 has the client application 90, the device 70
-Execute a web browser (hereinafter simply referred to as a browser)-Accepting user operations is the main function.

〔機器70がクライアントアプリ90を有する態様〕
まず、機器70がクライアントアプリ90を有する態様について説明する。
図3、本実施例における印刷システム1の概略構成図の一例である。印刷システム1は、クライアントPC60、プリントサーバ10、一台以上の画像形成装置20、認証サーバ30、及び、一台以上の機器70を有する。各装置は、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)又はインターネット等のネットワークによって接続されている。なお、プリントサーバ10及び認証サーバ30に関してもそれぞれ複数台存在してもよい。
[Mode in which device 70 has client application 90]
First, an aspect in which the device 70 has the client application 90 will be described.
FIG. 3 is an example of a schematic configuration diagram of the printing system 1 in the present embodiment. The printing system 1 includes a client PC 60, a print server 10, one or more image forming apparatuses 20, an authentication server 30, and one or more devices 70. Each device is connected by a network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or the Internet. A plurality of print servers 10 and authentication servers 30 may exist.

クライアントPC60は、印刷対象とされるデータ(文書データ、画像データ等)をアプリケーションソフトウェア等で生成し、ユーザによる印刷指示の入力に応じ、印刷対象とされた印刷データ(印刷条件が含まれる)と書誌条件及び印刷要求をプリントサーバ10に送信するコンピュータである(以下、印刷ジョブには印刷データと書誌条件及び印刷要求が含まれるものとする)。ユーザは、クライアントPC60へのログイン時や印刷指示した際に認証情報(例えば、ユーザ名(又はユーザID)及びパスワード)を入力する。クライアントPC60は、この認証情報を印刷ジョブに含めるか、又は、添付する。   The client PC 60 generates data (document data, image data, etc.) to be printed by application software or the like, and print data (including printing conditions) to be printed in response to a print instruction input by the user. The computer transmits the bibliographic conditions and the print request to the print server 10 (hereinafter, the print job includes the print data, the bibliographic conditions, and the print request). The user inputs authentication information (for example, a user name (or user ID) and a password) when logging in to the client PC 60 or instructing printing. The client PC 60 includes or attaches this authentication information to the print job.

プリントサーバ10は、クライアントPC60より受信される印刷ジョブを記憶装置に蓄積するコンピュータである。プリントサーバ10は、印刷ジョブと共に受信した認証情報に基づく認証処理を認証サーバ30に要求する。認証サーバ30は、認証処理を実行するコンピュータである。認証サーバ30とプリントサーバ10は、画像形成装置20により共用される。プリントサーバ10は、画像形成装置20と一体に構成することができる。   The print server 10 is a computer that stores a print job received from the client PC 60 in a storage device. The print server 10 requests the authentication server 30 for authentication processing based on the authentication information received together with the print job. The authentication server 30 is a computer that executes authentication processing. The authentication server 30 and the print server 10 are shared by the image forming apparatus 20. The print server 10 can be configured integrally with the image forming apparatus 20.

認証サーバ30は、ユーザの認証が成立したか否かを示す認証結果をプリントサーバ10に送信する。プリントサーバ10は、認証が成立した場合に、印刷ジョブを蓄積する。   The authentication server 30 transmits an authentication result indicating whether or not user authentication has been established to the print server 10. The print server 10 accumulates the print job when the authentication is established.

機器70は、クライアントアプリ90を実行するコンピュータである。機器70は、ジョブリストを表示するための表示手段を有することが好ましく、少なくとも、ジョブリストをユーザに通知する手段(音声発生装置等)を有する。   The device 70 is a computer that executes the client application 90. The device 70 preferably has display means for displaying a job list, and at least has means (sound generator or the like) for notifying the user of the job list.

画像形成装置20は、機器70からプリントサーバ10に蓄積されている印刷ジョブを受信し、印刷データを印刷するプリンタである。なお、画像形成装置20は、プリンタに限られず、スキャナ、ファクシミリ、及び、これらの機能の一つ以上を搭載したMFP(Multifunction Peripheral )でもよい。また、いずれかの画像形成装置20がプリントサーバ10として、他の画像形成装置20により共有されてもよい。   The image forming apparatus 20 is a printer that receives a print job stored in the print server 10 from the device 70 and prints print data. The image forming apparatus 20 is not limited to a printer, and may be a scanner, a facsimile, and an MFP (Multifunction Peripheral) equipped with one or more of these functions. Also, any one of the image forming apparatuses 20 may be shared by the other image forming apparatuses 20 as the print server 10.

機器70を使用するユーザは、印刷ジョブの印刷時に認証サーバ30の認証を受ける。ユーザは、機器70又はプリントサーバ10へのログイン時に認証情報を入力する。機器70又はプリントサーバ10は、ユーザが入力した認証情報を認証サーバ30に送信し、認証情報に基づく認証処理を認証サーバ30に要求する。認証サーバ30は、ユーザの認証が成立したか否かを示す認証結果をプリントサーバ10又は機器70に送信する。   A user who uses the device 70 is authenticated by the authentication server 30 when the print job is printed. The user inputs authentication information when logging in to the device 70 or the print server 10. The device 70 or the print server 10 transmits the authentication information input by the user to the authentication server 30 and requests the authentication server 30 for an authentication process based on the authentication information. The authentication server 30 transmits an authentication result indicating whether or not user authentication has been established to the print server 10 or the device 70.

プリントサーバ10は、認証が成立した場合に、ユーザ名に対応づけられた印刷ジョブのジョブリストを機器70に送信する。機器70はジョブリストを表示するので、ユーザはジョブリストの中から印刷する印刷ジョブを選択することができる。機器70はユーザが選択した印刷ジョブの印刷データをプリントサーバ10から取得して、画像形成装置20に送信する。したがって、画像形成装置20は、クライアントアプリ90を搭載していなくても印刷データを印刷することができる。なお、画像形成装置20がクライアントアプリ90を搭載している場合、機器70から画像形成装置20に印刷データを送信してもよいし、画像形成装置20からプル印刷することもできる。   When authentication is established, the print server 10 transmits a job list of print jobs associated with the user name to the device 70. Since the device 70 displays the job list, the user can select a print job to be printed from the job list. The device 70 acquires the print data of the print job selected by the user from the print server 10 and transmits it to the image forming apparatus 20. Therefore, the image forming apparatus 20 can print the print data even if the client application 90 is not installed. When the image forming apparatus 20 includes the client application 90, print data may be transmitted from the device 70 to the image forming apparatus 20, or pull printing may be performed from the image forming apparatus 20.

〔ハードウェア構成〕
図4は、本実施例におけるプリントサーバ10のハードウェア構成例を示す図の一例ある。プリントサーバ10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置100、補助記憶装置102と、メモリ装置103と、CPU104及びインターフェイス装置105と、を有する。
[Hardware configuration]
FIG. 4 is an example of a diagram illustrating a hardware configuration example of the print server 10 in the present embodiment. The print server 10 includes a drive device 100, an auxiliary storage device 102, a memory device 103, a CPU 104, and an interface device 105 that are connected to each other via a bus B.

プリントサーバ10での処理を実現するプログラム110は、CD−ROM等の記録媒体101によって提供される。プログラム110を記録した記録媒体101がドライブ装置100にセットされると、プログラム110が記録媒体101からドライブ装置100を介して補助記憶装置102にインストールされる。ただし、プログラム110は、記録媒体101により配布される他に、不図示のコンピュータがダウンロードにより配布してもよい。   A program 110 for realizing processing in the print server 10 is provided by a recording medium 101 such as a CD-ROM. When the recording medium 101 on which the program 110 is recorded is set in the drive device 100, the program 110 is installed from the recording medium 101 to the auxiliary storage device 102 via the drive device 100. However, the program 110 may be distributed by downloading from a computer (not shown) in addition to being distributed by the recording medium 101.

補助記憶装置102は、インストールされたプログラム110を格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。補助記憶装置102は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の不揮発メモリである。   The auxiliary storage device 102 stores the installed program 110 and also stores necessary files and data. The auxiliary storage device 102 is a nonvolatile memory such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive).

メモリ装置103は、プログラム110の起動指示があった場合に、補助記憶装置102からプログラム110を読み出して格納する。メモリ装置103は、例えば、DIMM(Dual Inline Memory Module)、SO−DIMM等である。CPU104は、メモリ装置103に格納されたプログラム110に従ってプリントサーバ10に係る機能を実行する。インターフェイス装置105は、ネットワークに接続するためのインターフェイス(例えば、イーサネット(登録商標)のネットワークカードである。   The memory device 103 reads the program 110 from the auxiliary storage device 102 and stores it when there is an instruction to start the program 110. The memory device 103 is, for example, a DIMM (Dual Inline Memory Module), an SO-DIMM, or the like. The CPU 104 executes functions related to the print server 10 in accordance with the program 110 stored in the memory device 103. The interface device 105 is an interface (for example, an Ethernet (registered trademark) network card) for connecting to a network.

図5は、本実施例における機器70のハードウェア構成例を示す図の一例ある。機器70は、それぞれバスBで相互に接続されているCPU301、主記憶装置302、不揮発メモリ303、NW通信装置304、補助記憶装置308、記憶媒体装着部307、表示装置306、及び、入力装置305を有する。   FIG. 5 is an example of a diagram illustrating a hardware configuration example of the device 70 in the present embodiment. The device 70 includes a CPU 301, a main storage device 302, a non-volatile memory 303, an NW communication device 304, an auxiliary storage device 308, a storage medium mounting unit 307, a display device 306, and an input device 305 that are mutually connected via a bus B. Have

機器70が実行するクライアントアプリ(プログラム)90は、メモリカード等の記録媒体309に記憶された状態で配布される。クライアントアプリ90を記録した記録媒体309がメモリ媒体装着部に装着されると、記憶媒体装着部307はクライアントアプリ90を記録媒体309から読み出し補助記憶装置308にインストールする。なお、クライアントアプリ90は、ネットワークを介してサーバ(例えば、プリントサーバ10)からダウンロードされ、補助記憶装置309にインストールされてもよい。   A client application (program) 90 executed by the device 70 is distributed in a state stored in a recording medium 309 such as a memory card. When the recording medium 309 storing the client application 90 is loaded into the memory medium loading unit, the storage medium loading unit 307 reads the client application 90 from the recording medium 309 and installs it in the auxiliary storage device 308. The client application 90 may be downloaded from a server (for example, the print server 10) via a network and installed in the auxiliary storage device 309.

補助記憶装置309は、インストールされたクライアントアプリ90を格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。補助記憶装置309は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の不揮発メモリである。   The auxiliary storage device 309 stores the installed client application 90 and also stores necessary files and data. The auxiliary storage device 309 is, for example, a non-volatile memory such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive).

主記憶装置302は、ユーザからクライアントアプリ90の起動指示が入力された場合に、補助記憶装置309からクライアントアプリ90を読み出して格納する。主記憶装置302は、例えば、DIMM(Dual Inline Memory Module)、SO−DIMM等である。CPU301は、主記憶装置302に格納されたクライアントアプリ90に記述された命令やデータを読み出して、クライアントアプリ90に係る機能を実現する。   The main storage device 302 reads the client application 90 from the auxiliary storage device 309 and stores it when an activation instruction for the client application 90 is input from the user. The main storage device 302 is, for example, a DIMM (Dual Inline Memory Module), an SO-DIMM, or the like. The CPU 301 reads commands and data described in the client application 90 stored in the main storage device 302 and realizes functions related to the client application 90.

NW通信装置304は、ネットワークに接続するためのインターフェイス(例えば、イーサネット(登録商標))のネットワークカードである。また、機器70がプリントサーバ10と近距離無線通信するのであれば、Bluetooth、UWB(Ultra Wide Band)、ZigBee 、ワイヤレスUSB、等の通信装置を用いてもよい。また、NW通信装置304はWIMAXや携帯電話網に接続する通信装置でもよい。   The NW communication device 304 is an interface (for example, Ethernet (registered trademark)) network card for connecting to a network. Further, if the device 70 performs short-range wireless communication with the print server 10, a communication device such as Bluetooth, UWB (Ultra Wide Band), ZigBee, or wireless USB may be used. Further, the NW communication device 304 may be a communication device connected to WIMAX or a mobile phone network.

表示装置306は、LCD等のディスプレイであり、ユーザに種々の可視情報を提供する。また、入力装置305はハード的なボタン(キー)やポインティングデバイスを操作する方向指示キー等を有し、ユーザの操作を受け付ける。また、表示装置306と一体にタッチパネルを有する場合、入力装置305は、ユーザによるタッチパネルの押下を受け付ける。   The display device 306 is a display such as an LCD and provides various visible information to the user. The input device 305 includes hardware buttons (keys), direction instruction keys for operating the pointing device, and the like, and accepts user operations. Further, in the case where the display device 306 is integrated with the touch panel, the input device 305 accepts a press on the touch panel by the user.

図6は、画像形成装置20のハードウェア構成例の一例を示す図である。画像形成装置20は、CPU201、メモリ202、補助記憶装置203、ネットワークI/F204、画像出力部205、画像処理部206、外部デバイスI/F207、表示部208、及び操作部209等を有する。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration example of the image forming apparatus 20. The image forming apparatus 20 includes a CPU 201, a memory 202, an auxiliary storage device 203, a network I / F 204, an image output unit 205, an image processing unit 206, an external device I / F 207, a display unit 208, an operation unit 209, and the like.

画像形成装置20での機能を実現するプログラム(種々のアプリケーションが搭載されるが、ここではプリンタアプリ22と称する)、HDD等の不揮発性の補助記憶装置203に記録(インストール)される。補助記憶装置203は、インストールされたプリンタアプリ22を格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。メモリ202は、プリンタアプリ22の起動指示があった場合に、補助記憶装置203からプリンタアプリ22を読み出して格納する。CPU201は、メモリ202に格納されたプリンタアプリ22に従って画像形成装置20に係る機能を実現する。ネットワークI/F204は、ネットワークに接続するためのインターフェイスとして用いられる。   A program that implements functions in the image forming apparatus 20 (various applications are installed, but is referred to as a printer application 22 here), and is recorded (installed) in a nonvolatile auxiliary storage device 203 such as an HDD. The auxiliary storage device 203 stores the installed printer application 22 and also stores necessary files and data. The memory 202 reads the printer application 22 from the auxiliary storage device 203 and stores it when there is an instruction to activate the printer application 22. The CPU 201 implements functions related to the image forming apparatus 20 in accordance with the printer application 22 stored in the memory 202. The network I / F 204 is used as an interface for connecting to a network.

表示部208は、LCD(Liquid Crystal Display)等によって構成され、操作画面やメッセージ等を表示させる。表示部208は、小型の画像形成装置20では搭載されない場合がある。操作部209は、ハード的なボタン(キー)によって構成され、ユーザによる操作入力を受け付ける。また、表示部208はタッチパネルを有し、表示部208及び操作部209は、操作パネルして一体的に構成されている。   The display unit 208 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays an operation screen, a message, and the like. The display unit 208 may not be mounted on the small image forming apparatus 20. The operation unit 209 is configured with hardware buttons (keys), and receives an operation input by the user. The display unit 208 includes a touch panel, and the display unit 208 and the operation unit 209 are integrally configured as an operation panel.

画像処理部206は、画像データを出力(印刷)等する際に必要とされる各種の画像処理を実行する。画像出力部205は、画像データの出力(印刷)を行う。   The image processing unit 206 executes various types of image processing required when outputting (printing) image data. The image output unit 205 outputs (prints) image data.

外部デバイスI/F207は、認証情報の入力に用いられるカードリーダー40と接続するためのインターフェイスであり、例えば、USBポート(USBホストインタフェース)又はシリアルボート等によって構成される。カードリーダー40は、カード50から情報を読み取るいわゆるカードリーダー(カード読み取り装置)40であり、外部デバイスI/F207と接続可能なハードウェアインタフェース(例えば、USBコネクタ又はシリアルインタフェース等)を備える。但し、カードリーダー40は、画像形成装置20に内蔵されていてもよい。カードリーダー40は、接触型又は非接触型のいずれであってもよい。カード50は、ICカードに限定されず、磁気カード等、少なくとも各カードに一意なカードID(カード番号)が記録可能なものであればよい。カードIDは、一般的に、Universal ID又はCard Serial Numberと呼ばれる。カード50の具体例の一部としては、Proximityカード、Mifareカード、Java(登録商標)Card等が挙げられる。   The external device I / F 207 is an interface for connecting to the card reader 40 used for inputting authentication information, and includes, for example, a USB port (USB host interface) or a serial board. The card reader 40 is a so-called card reader (card reader) 40 that reads information from the card 50 and includes a hardware interface (for example, a USB connector or a serial interface) that can be connected to the external device I / F 207. However, the card reader 40 may be built in the image forming apparatus 20. The card reader 40 may be either a contact type or a non-contact type. The card 50 is not limited to an IC card, and may be a magnetic card or the like that can record a card ID (card number) unique to at least each card. The card ID is generally referred to as a Universal ID or a Card Serial Number. Specific examples of the card 50 include a proximity card, a mifare card, a Java (registered trademark) card, and the like.

カード20は、画像形成装置20にログインする際に利用される。本実施例では、プルプリントに機器70を使用するので、ユーザの認証情報はユーザが機器70に入力する。   The card 20 is used when logging into the image forming apparatus 20. In this embodiment, since the device 70 is used for pull printing, the user authentication information is input to the device 70 by the user.

本実施の形態において、カード50は各ユーザに配布されていることとする。但し、運用上必要とされるセキュリティのレベルに応じて、複数のユーザによって一枚のカード50を共用させてもよい。なお、各ユーザに配布されるカード50は一種類に限定されなくてもよい。上記のようにカードリーダー40は、USB等によって簡便に画像形成装置20に接続することが可能である。したがって、カード50の種類(Proximityカード、Mifareカード、Java(登録商標)Card等)に応じて複数のカードリーダー40を画像形成装置20に同時に接続させてもよい。この場合、複数種類のカード50を同時に利用することができる。   In the present embodiment, it is assumed that the card 50 is distributed to each user. However, a single card 50 may be shared by a plurality of users according to the level of security required for operation. Note that the card 50 distributed to each user may not be limited to one type. As described above, the card reader 40 can be easily connected to the image forming apparatus 20 by USB or the like. Accordingly, a plurality of card readers 40 may be simultaneously connected to the image forming apparatus 20 according to the type of card 50 (Proximity card, Mifare card, Java (registered trademark) Card, etc.). In this case, a plurality of types of cards 50 can be used simultaneously.

また、外部デバイスI/F207には記録媒体装着部19が接続されている。記録媒体装着部19は記録媒体120を装着し、記録媒体120に記憶されたデータを読み出しCPU201又はメモリ202に送信する。記録媒体120は、例えば、USBメモリ、SDカードメモリ、CD−ROM等である。記録媒体120にはプリンタアプリ22が記憶されており、プリンタアプリ22は記憶媒体120に記憶された状態で配布されたり、サーバからネットワークI/Fを介して配布される。   A recording medium mounting unit 19 is connected to the external device I / F 207. The recording medium mounting unit 19 loads the recording medium 120, reads data stored in the recording medium 120, and transmits the data to the CPU 201 or the memory 202. The recording medium 120 is, for example, a USB memory, an SD card memory, a CD-ROM, or the like. The printer application 22 is stored in the recording medium 120. The printer application 22 is distributed in a state stored in the storage medium 120, or distributed from the server via the network I / F.

図7は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。
・クライアントPC60
クライアントPC60は、印刷指示受付部61、印刷データ生成部62、印刷要求送信部63、及び、不許可通知部64等を有する。これら各部は、基本的にクライアントPC60にインストールされたプログラムがクライアントPC60のCPUに実行させる処理により実現される。
FIG. 7 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1.
-Client PC 60
The client PC 60 includes a print instruction reception unit 61, a print data generation unit 62, a print request transmission unit 63, a non-permission notification unit 64, and the like. Each of these units is basically realized by a process that a program installed in the client PC 60 causes the CPU of the client PC 60 to execute.

印刷指示受付部61は、印刷対象とする文書データの指定を受け付ける。印刷指示受付部61は、また、印刷属性情報(印刷条件又は印刷設定項目とも呼ばれる。)を設定させる画面(以下、「印刷設定画面」という。)をクライアントPC60の表示装置に表示させ、印刷設定画面を介して印刷属性情報の設定及び印刷指示の入力を受け付ける。   The print instruction accepting unit 61 accepts designation of document data to be printed. The print instruction receiving unit 61 also displays a screen (hereinafter referred to as “print setting screen”) for setting print attribute information (also referred to as a print condition or a print setting item) on the display device of the client PC 60, and print setting. The setting of print attribute information and the input of a print instruction are accepted via the screen.

印刷指示受付部61は、更に、印刷設定画面を介して、ユーザの認証情報の入力を受け付ける。認証情報は、認証サーバ30における認証方式に対応したものであればよい。本実施の形態においては、ユーザ名及びパスワードであるとする。   The print instruction accepting unit 61 further accepts input of user authentication information via the print setting screen. The authentication information only needs to correspond to the authentication method in the authentication server 30. In the present embodiment, it is assumed that the user name and password are used.

印刷データ生成部62は、印刷対象とされた文書データについて、印刷属性情報に基づいて印刷データを生成する。印刷データは、PDL(Page Description Language)によって記述されたデータ(例えば、PCL(Printer Command Language)、RPCS、ポストスクリプト等)であり、印刷属性情報をも含む。また、印刷データ生成部62は、印刷指示受付部61が入力を受け付けた認証情報を印刷データに含める(又は印刷データに付与する)。印刷要求送信部63は、印刷データを含む印刷ジョブをプリントサーバ10に送信する。不許可通知部64は、印刷ジョブに基づいてプリントサーバ10より送信される情報に基づいて、印刷ジョブに応じた印刷は許可されない(実行できない)ことをユーザに通知するための処理を実行する。   The print data generation unit 62 generates print data for document data to be printed based on print attribute information. The print data is data described in PDL (Page Description Language) (for example, PCL (Printer Command Language), RPCS, postscript, etc.), and also includes print attribute information. Further, the print data generation unit 62 includes the authentication information received by the print instruction reception unit 61 in the print data (or adds it to the print data). The print request transmission unit 63 transmits a print job including print data to the print server 10. The disapproval notifying unit 64 executes processing for notifying the user that printing according to the print job is not permitted (cannot be performed) based on information transmitted from the print server 10 based on the print job.

なお、印刷指示受付部61及び印刷データ生成部62は、例えば、プリンタドライバによって実現される。プリンタドライバは、クライアントPC60にインストールされたものであってもよいし、プリントサーバ10等、他のコンピュータにインストールされたものであってもよい。後者の場合、OS(Operating System)によって提供されるプリンタ共有の仕組みを利用すればよい。より詳細には、OSがGDI(Graphics Device Interface)という印刷データの中間ファイルを生成し、プリントサーバ10のプリントドライバがGDIから印刷データを生成する。   Note that the print instruction reception unit 61 and the print data generation unit 62 are realized by, for example, a printer driver. The printer driver may be installed in the client PC 60 or may be installed in another computer such as the print server 10. In the latter case, a printer sharing mechanism provided by an OS (Operating System) may be used. More specifically, the OS generates an intermediate file of print data called GDI (Graphics Device Interface), and the print driver of the print server 10 generates print data from the GDI.

GDIは、中間ファイルだが汎用性が高い。したがって、他社製の画像形成装置Bが専用のフォーマットの印刷データを必要としても、GDIであれば他社製の画像形成装置Bも印刷できる。なお、他社製の画像形成装置Bについても、プリントドライバは公開されていることが多いので、必ずGDIを利用しなければならないわけではない。   GDI is an intermediate file but highly versatile. Therefore, even if the image forming apparatus B made by another company requires print data in a dedicated format, the image forming apparatus B made by another company can be printed by GDI. Note that print drivers are often disclosed for image forming apparatuses B made by other companies, and therefore GDI is not necessarily used.

ユーザは、印刷設定画面から、GDI、他社製の画像形成装置B用の印刷データ、自社用の画像形成装置A用の印刷データ、の1つ以上を選択してプリントサーバ10に蓄積しておくことが出来る。   The user selects one or more of GDI, print data for the image forming apparatus B made by another company, and print data for the image forming apparatus A for the company from the print setting screen, and stores them in the print server 10. I can do it.

・プリントサーバ10
プリントサーバ10は、印刷要求受信部11、印刷許否判定部12、不許可送信部13、ジョブ記録部14、ジョブ蓄積部15、ジョブリスト送信部16、印刷データ送信部17、及び、結果転送受信部19を有する。これら各部は、プリントサーバ10にインストールされたプログラム110がCPU104に実行させる処理により実現される。
Print server 10
The print server 10 includes a print request reception unit 11, a print permission determination unit 12, a non-permission transmission unit 13, a job recording unit 14, a job storage unit 15, a job list transmission unit 16, a print data transmission unit 17, and a result transfer reception. Part 19. These units are realized by processing executed by the CPU 104 by the program 110 installed in the print server 10.

印刷要求受信部11は、クライアントPC60より送信される印刷ジョブを受信する。印刷許否判定部12は、印刷データより抽出される認証情報に基づいて印刷の許否を判定する。具体的には、印刷許否判定部12は、認証情報を認証サーバ30に送信し、当該認証情報に基づく認証を認証サーバ30に実行させる。認証サーバ30が認証が成立しないと判定した場合、印刷許否判定部12は、印刷は許可しないと判定する。認証サーバ30が認証が成立すると判定した場合、認証許否判定部は、印刷を許可すると判定する。不許可送信部13は、認証許否判定部による印刷不許可の判定結果をクライアントPC60に送信する。判定結果の送信先のクライアントPC60は、印刷ジョブを送信する際の例えばIPヘッダに含まれている識別情報(IPアドレス等)に基づいて判定される。   The print request receiving unit 11 receives a print job transmitted from the client PC 60. The printing permission / rejection determination unit 12 determines whether printing is permitted or not based on authentication information extracted from the print data. Specifically, the print permission determination unit 12 transmits authentication information to the authentication server 30, and causes the authentication server 30 to execute authentication based on the authentication information. When the authentication server 30 determines that authentication is not established, the print permission / rejection determination unit 12 determines that printing is not permitted. When the authentication server 30 determines that the authentication is successful, the authentication permission determination unit determines that printing is permitted. The non-permission transmission unit 13 transmits the determination result of the print non-permission by the authentication permission / rejection determination unit to the client PC 60. The client PC 60 that is the transmission destination of the determination result is determined based on, for example, identification information (IP address or the like) included in the IP header when transmitting the print job.

ジョブ記録部14は、印刷許否判定部12によって印刷許可の判定がされた場合、ジョブ(印刷ジョブ)のジョブIDを生成し、印刷ジョブに含まれている書誌情報及び印刷データをジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。ジョブ記録部14は、印刷データより印刷属性情報の一部又は全部を抽出し、抽出された情報をジョブの書誌情報としてジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。例えば、書誌情報には、ユーザ名、ページ数、印刷条件(カラー印刷であるかモノクロ印刷であるかの別、両面印刷、集約印刷、ステープルを使用する場合にはステープル位置、パンチを使用する場合にはパンチ位置等)が含まれる。   The job recording unit 14 generates a job ID of the job (print job) when the print permission determination unit 12 determines the print permission, and associates the bibliographic information and print data included in the print job with the job ID. To the job storage unit 15. The job recording unit 14 extracts part or all of the print attribute information from the print data, and records the extracted information in the job storage unit 15 in association with the job ID as the bibliographic information of the job. For example, bibliographic information includes user name, number of pages, printing conditions (whether color printing or monochrome printing is used, double-sided printing, consolidated printing, and staple position and punch when using staples. Includes a punch position and the like.

ジョブ蓄積部15は、補助記憶装置102において、印刷データ及び書誌情報等を記憶するための記憶領域(例えば、テーブルやフォルダ等)である。   The job storage unit 15 is a storage area (for example, a table or a folder) for storing print data, bibliographic information, and the like in the auxiliary storage device 102.

ジョブリスト送信部16は、機器70からの要求に応じ、ジョブ蓄積部15に蓄積(記録)されている印刷ジョブのジョブリストを機器70に転送する。ジョブリスト送信部16は、機器70から受信したユーザ名をキーにしてジョブ蓄積部15に蓄積された印刷ジョブを抽出する。ジョブリスト送信部16は、書誌情報から、ジョブリストに含まれる情報(例えば、ユーザ名、ファイル名、ページ数、印刷条件等)だけを印刷ジョブ毎に抽出する。   In response to a request from the device 70, the job list transmission unit 16 transfers the job list of the print job stored (recorded) in the job storage unit 15 to the device 70. The job list transmission unit 16 extracts print jobs stored in the job storage unit 15 using the user name received from the device 70 as a key. The job list transmission unit 16 extracts only information (for example, user name, file name, number of pages, printing conditions, etc.) included in the job list from the bibliographic information for each print job.

印刷データ送信部17は、機器70からの印刷データの送信要求に応じて、機器70から送信されたジョブIDをキーにジョブ蓄積部15に蓄積(記録)されている印刷ジョブの印刷データを機器70に転送する
ここで、プリントサーバ10のIPアドレス(又はホスト名)は、ユーザが入力又は選択するので機器70にとって既知である。機器70は、ジョブリスト送信部16にジョブリストを要求する際、及び、印刷データ送信部17に印刷データを要求する際、IPアドレスによりプリントサーバ10と通信する。
In response to a print data transmission request from the device 70, the print data transmission unit 17 uses the job ID transmitted from the device 70 as a key and print data of the print job stored (recorded) in the job storage unit 15. Here, the IP address (or host name) of the print server 10 is known to the device 70 because the user inputs or selects it. The device 70 communicates with the print server 10 by an IP address when requesting a job list from the job list transmission unit 16 and when requesting print data from the print data transmission unit 17.

結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果(ジョブの成否を示す情報)を機器70より受信し、ジョブ蓄積部15に蓄積されている印刷ジョブを削除する。レポート作成部18は、ジョブ蓄積部15に蓄積されている書誌情報に基づいて、例えば、ユーザごとに使用状況を示す情報(レポート)を生成(集計)する。   The result transfer receiving unit 19 receives the print job execution result (information indicating success or failure of the job) from the device 70 and deletes the print job stored in the job storage unit 15. Based on the bibliographic information stored in the job storage unit 15, the report creation unit 18 generates (aggregates) information (report) indicating the usage status for each user, for example.

・機器70
機器70は、認証制御部71、ジョブリスト取得部72、ジョブ表示部73、選択受付部74、印刷データ取得部75、印刷ジョブ送信部76、結果転送部77及び結果受信部78を有する。これらの各部は、記録媒体に記憶されたクライアントアプリ90をCPUが実行することで実現される。
Equipment 70
The device 70 includes an authentication control unit 71, a job list acquisition unit 72, a job display unit 73, a selection reception unit 74, a print data acquisition unit 75, a print job transmission unit 76, a result transfer unit 77, and a result reception unit 78. These units are realized by the CPU executing the client application 90 stored in the recording medium.

認証制御部71は、ユーザの認証を制御する。認証制御部71は、ユーザによる認証指示の操作を受け付けると、ログイン画面401を表示する。
図8は、ログイン画面401の一例を示す図である。ログイン画面401は、ユーザ名入力欄402、パスワード入力欄403、サーバ入力欄404及びプリンタ入力欄405を有する。ユーザは、入力装置305を使用して、ユーザ名入力欄402にユーザ名を、パスワード入力欄403にパスワードを、サーバ入力欄404にプリントサーバ10のIPアドレスを、プリンタ入力欄405に画像形成装置20のIPアドレスを、それぞれ入力する。プリントサーバ10のIPアドレスと画像形成装置20のIPアドレスは、いくつかの候補の中からプルダウンメニューから選択可能となっていてもよいし、IPアドレスでなく、プリントサーバ10のIPアドレスと紐付けされたプリントサーバ10の名称、画像形成装置20のIPアドレスと紐付けされた画像形成装置20の名称が、入力又は選択可能となっていてもよい。
The authentication control unit 71 controls user authentication. When the authentication control unit 71 receives an operation of an authentication instruction by the user, the authentication control unit 71 displays a login screen 401.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the login screen 401. The login screen 401 includes a user name input field 402, a password input field 403, a server input field 404, and a printer input field 405. The user uses the input device 305 to enter the user name in the user name input field 402, the password in the password input field 403, the IP address of the print server 10 in the server input field 404, and the image forming apparatus in the printer input field 405. 20 IP addresses are entered respectively. The IP address of the print server 10 and the IP address of the image forming apparatus 20 may be selectable from a pull-down menu from among several candidates, and are associated with the IP address of the print server 10 instead of the IP address. The name of the print server 10 and the name of the image forming apparatus 20 associated with the IP address of the image forming apparatus 20 may be input or selectable.

認証制御部71は、認証要求と共にユーザ名とパスワードを認証サーバ30に送信し、認証サーバ30からユーザの認証が成立したか否かの認証結果を受信する。   The authentication control unit 71 transmits the user name and password together with the authentication request to the authentication server 30, and receives an authentication result indicating whether or not the user authentication has been established from the authentication server 30.

図7に戻り、認証結果が認証の成立を示す場合、ジョブリスト取得部72は、プリントサーバ10のジョブ蓄積部15に記憶されている印刷ジョブのジョブリストを取得する。ジョブリスト取得部72は、ログイン画面401でユーザが指定したプリントサーバ10のIPアドレスを指定することで、ユーザ名をプリントサーバ10に送信する。ジョブリスト取得部72は、ジョブリスト送信部16から、該ユーザ名が対応づけられた印刷ジョブのジョブリストを受信する。   Returning to FIG. 7, when the authentication result indicates that the authentication is successful, the job list acquisition unit 72 acquires the job list of the print job stored in the job storage unit 15 of the print server 10. The job list acquisition unit 72 transmits the user name to the print server 10 by specifying the IP address of the print server 10 specified by the user on the login screen 401. The job list acquisition unit 72 receives a job list of a print job associated with the user name from the job list transmission unit 16.

ジョブ表示部73は、ジョブリスト取得部72から取得した印刷ジョブのジョブリストを表示装置306に表示する。
図9は、ジョブリスト画面501の一例を示す図である。ジョブリスト画面501は、ジョブリスト502と、プリントサーバ情報503と、画像形成装置情報504と、削除ボタン505と、印刷ボタン506と、を有する。ジョブリスト502には、ジョブ名(例えばファイル名)、ページ数、部数、蓄積日時が表示されている。プリントサーバ情報503は、プリントサーバ10のIPアドレスである。この他、ホスト名やプリントサーバ10の名称でもよい。画像形成装置情報504は、画像形成装置20のIPアドレスである。この他、ホスト名や画像形成装置20の名称でもよい。表示装置306のタッチパネルからユーザは印刷ジョブを選択する。選択された印刷ジョブは輝度が変化する。一つ以上の印刷ジョブが選択された状態で、ユーザは削除ボタン505又は印刷ボタン506を押下することができる。
The job display unit 73 displays the job list of the print job acquired from the job list acquisition unit 72 on the display device 306.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the job list screen 501. The job list screen 501 has a job list 502, print server information 503, image forming apparatus information 504, a delete button 505, and a print button 506. The job list 502 displays job names (for example, file names), the number of pages, the number of copies, and the accumulation date and time. The print server information 503 is the IP address of the print server 10. In addition, the host name or the name of the print server 10 may be used. The image forming apparatus information 504 is an IP address of the image forming apparatus 20. In addition, the host name or the name of the image forming apparatus 20 may be used. The user selects a print job from the touch panel of the display device 306. The brightness of the selected print job changes. The user can press the delete button 505 or the print button 506 with one or more print jobs selected.

なお、ジョブリスト画面501から画像形成装置20のIPアドレス及び/又はプリントサーバ10のIPアドレスを選択することもできる。
図10は、画像形成装置20のIPアドレスを変更可能なジョブリスト画面501の一例を、図11は、プリントサーバ10のIPアドレスを変更可能なジョブリスト画面501の一例を、それぞれ示す。図10(a)のジョブリスト画面501はプリンタ変更ボタン507を有する。ユーザがプリンタ変更ボタン507を押下すると、ジョブ表示部73は図10(b)のプリンタ変更設定画面601を表示する。プリンタ変更設定画面601には複数のIPアドレスから所望のIPアドレスを選択する選択欄602、及び、新たにIPアドレスを追加するアドレス追加欄603を有する。ユーザは、既に登録されているIPアドレスから画像形成装置20を選択したり、アドレス追加欄603にIPアドレスを入力後、登録ボタン604を押下することで新たに画像形成装置20のIPアドレスを登録することができる。ユーザが閉じるボタン605を押下するとジョブリスト画面501に戻る。
Note that the IP address of the image forming apparatus 20 and / or the IP address of the print server 10 can be selected from the job list screen 501.
10 shows an example of a job list screen 501 that can change the IP address of the image forming apparatus 20, and FIG. 11 shows an example of a job list screen 501 that can change the IP address of the print server 10. The job list screen 501 in FIG. 10A has a printer change button 507. When the user presses the printer change button 507, the job display unit 73 displays a printer change setting screen 601 shown in FIG. The printer change setting screen 601 includes a selection field 602 for selecting a desired IP address from a plurality of IP addresses, and an address addition field 603 for newly adding an IP address. The user selects the image forming apparatus 20 from the already registered IP addresses, or inputs an IP address in the address addition field 603 and then presses the registration button 604 to newly register the IP address of the image forming apparatus 20. can do. When the user presses the close button 605, the job list screen 501 is displayed again.

また、図11(a)のジョブリスト画面501はサーバ変更ボタン508を有する。ユーザがサーバ変更ボタン508を押下すると、ジョブ表示部73は図11(b)のサーバ変更設定画面701を表示する。サーバ変更設定画面701には複数のIPアドレスから所望のIPアドレスを選択する選択欄702、及び、新たにIPアドレスを追加するアドレス追加欄703を有する。ユーザは、既に登録されているIPアドレスからプリントサーバ10を選択したり、アドレス追加欄703にIPアドレスを入力後、登録ボタン704を押下することで新たにプリントサーバ10のIPアドレスを登録することができる。ユーザが閉じるボタン705を押下するとジョブリスト画面501に戻る。   Further, the job list screen 501 in FIG. 11A has a server change button 508. When the user presses the server change button 508, the job display unit 73 displays a server change setting screen 701 in FIG. The server change setting screen 701 has a selection column 702 for selecting a desired IP address from a plurality of IP addresses and an address addition column 703 for newly adding an IP address. The user selects the print server 10 from the already registered IP addresses, or inputs the IP address in the address addition field 703 and then presses the registration button 704 to newly register the IP address of the print server 10. Can do. When the user presses the close button 705, the job list screen 501 is displayed again.

図7に戻り、選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブを受け付ける。また、選択受付部74は選択された印刷ジョブに対する削除指示又は印刷指示を受け付ける。したがって、ユーザは印刷条件を入力することなく印刷を実行できる。ユーザの操作により、ジョブ表示部73が印刷条件の詳細を表示装置306に表示してもよい。   Returning to FIG. 7, the selection receiving unit 74 receives a print job selected by the user. The selection receiving unit 74 receives a delete instruction or a print instruction for the selected print job. Therefore, the user can execute printing without inputting printing conditions. The job display unit 73 may display details of the printing conditions on the display device 306 by a user operation.

印刷データ取得部75は、選択受付部74が受け付けた印刷ジョブのジョブIDをプリントサーバ10に送信し、印刷データを取得する。これにより、プリントサーバ10は印刷ジョブを特定し、ユーザが印刷する印刷データだけを画像形成装置20に送信することができる。   The print data acquisition unit 75 transmits the job ID of the print job received by the selection reception unit 74 to the print server 10 and acquires the print data. As a result, the print server 10 can specify a print job and transmit only print data to be printed by the user to the image forming apparatus 20.

印刷ジョブ送信部76は、印刷データ取得部75が取得した印刷データと、書誌条件及び印刷要求から、印刷ジョブを生成して画像形成装置20に送信する。すなわち、印刷ジョブ送信部76は画像形成装置20が印刷に必要なデータの一式を画像形成装置20に送信する。印刷ジョブ送信部76は、ログイン画面401でユーザが指定した画像形成装置20のIPアドレスを指定することで、印刷ジョブを画像形成装置20に送信する。   The print job transmission unit 76 generates a print job from the print data acquired by the print data acquisition unit 75, the bibliographic conditions, and the print request, and transmits the print job to the image forming apparatus 20. That is, the print job transmission unit 76 transmits a set of data necessary for printing by the image forming apparatus 20 to the image forming apparatus 20. The print job transmission unit 76 transmits the print job to the image forming apparatus 20 by specifying the IP address of the image forming apparatus 20 specified by the user on the login screen 401.

結果受信部78は、画像形成装置20から印刷ジョブの実行結果(印刷の実行が正常に終了したか否か)を受信する。結果転送部77は、印刷ジョブの実行結果をプリントサーバ10に送信する。   The result receiving unit 78 receives the execution result of the print job (whether or not the execution of printing has ended normally) from the image forming apparatus 20. The result transfer unit 77 transmits the execution result of the print job to the print server 10.

・画像形成装置20
画像形成装置20は、印刷ジョブ受信部21、プリンタアプリ22、結果送信部23及びプリントエンジン24を有する。印刷ジョブ受信部21は、機器70から印刷ジョブを受信する。機器70から印刷ジョブを受信した画像形成装置20の動作は、クライアントPC60から印刷ジョブを受信した際の動作と同様である。
Image forming apparatus 20
The image forming apparatus 20 includes a print job reception unit 21, a printer application 22, a result transmission unit 23, and a print engine 24. The print job receiving unit 21 receives a print job from the device 70. The operation of the image forming apparatus 20 that has received the print job from the device 70 is the same as the operation when the print job is received from the client PC 60.

印刷ジョブ受信部(例えば、ネットワークI/F)21が印刷ジョブを受信すると、ネットワークを介した通信を制御するNCS(Network Control Service)に通知する。NCSは、入力された印刷ジョブを解析して送り先のアプリケーションを判定する。MFP等の画像形成装置20の場合、プリンタアプリ22以外にファックスアプリ、コピーアプリ、スキャナアプリ等を有する。本実施例では、送り先のアプリケーションはプリンタアプリ22である。   When the print job receiving unit (for example, network I / F) 21 receives a print job, it notifies an NCS (Network Control Service) that controls communication via the network. The NCS analyzes the input print job and determines a destination application. The image forming apparatus 20 such as an MFP includes a fax application, a copy application, a scanner application, and the like in addition to the printer application 22. In this embodiment, the destination application is the printer application 22.

プリンタアプリ22は、ジョブモードを指定することでSRM(System Resource Manager)に印刷要求を発行する。SRMは、リソースの管理、エンジン部の制御、その他ハードウェア資源の利用に関する制御を提供する。プリンタアプリ22は、SRMにより資源が割り当てられると、APIを介してECS(Engine Control Service)に印刷ジョブの実行を要求する。ECSは、プリントエンジン24、スキャナエンジン(不図示)、その他ハードウエアリソースなどのエンジンを制御する。プリントエンジン24に対して、ECSは、印刷動作、状態通知、エラー検知等をおこなう。   The printer application 22 issues a print request to an SRM (System Resource Manager) by designating a job mode. The SRM provides control related to resource management, engine control, and other use of hardware resources. When the resource is allocated by the SRM, the printer application 22 requests the ECS (Engine Control Service) to execute a print job via the API. The ECS controls engines such as a print engine 24, a scanner engine (not shown), and other hardware resources. For the print engine 24, the ECS performs a printing operation, status notification, error detection, and the like.

プリンタアプリ22は、印刷ジョブの終了と印刷ジョブの実行結果を結果送信部23に通知する。結果送信部23は、印刷ジョブの実行結果を機器70に送信する。   The printer application 22 notifies the result transmission unit 23 of the end of the print job and the execution result of the print job. The result transmission unit 23 transmits the execution result of the print job to the device 70.

このように、画像形成装置20が他社製のものであっても、画像形成装置20の種類や型番に関係なくPDLが汎用的なものでさえあれば、機器70から画像形成装置20に印刷を実行させることができる。   As described above, even if the image forming apparatus 20 is manufactured by another company, printing is performed from the device 70 to the image forming apparatus 20 as long as the PDL is general-purpose regardless of the type and model number of the image forming apparatus 20. Can be executed.

・認証サーバ30
認証サーバ30は、認証処理部31及びユーザDB32等を有する。これら各部は、認証サーバ30にインストールされたプログラムが、認証サーバ30のCPUに実行させる処理によって実現される。
Authentication server 30
The authentication server 30 includes an authentication processing unit 31, a user DB 32, and the like. Each of these units is realized by processing that a program installed in the authentication server 30 causes the CPU of the authentication server 30 to execute.

認証処理部31は、プリントサーバ10又は画像形成装置20からの認証要求に応じ、ユーザDB32にユーザごとに予め登録されている認証情報(パスワード)を利用して認証処理を実行する。ユーザDB32は、ユーザごとに認証情報が記録されているデータベースである。ユーザDB32には、認証情報の他にユーザの属性値情報が記録されていてもよい。例えば、画像形成装置20の機能に関する権限情報等がユーザごとに記録されていてもよい。   In response to an authentication request from the print server 10 or the image forming apparatus 20, the authentication processing unit 31 executes authentication processing using authentication information (password) registered in advance in the user DB 32 for each user. The user DB 32 is a database in which authentication information is recorded for each user. The user DB 32 may record user attribute value information in addition to the authentication information. For example, authority information related to the function of the image forming apparatus 20 may be recorded for each user.

〔印刷ジョブ蓄積時の印刷システム1の動作手順〕
図12、クライアントPC60が印刷ジョブをプリントサーバ10に蓄積する手順を詳細に説明するフローチャート図の一例である。同図において、ユーザは、クライアントPC60を操作している。
[Operation procedure of the printing system 1 when storing print jobs]
FIG. 12 is an example of a flowchart for explaining in detail a procedure in which the client PC 60 stores a print job in the print server 10. In the figure, the user operates the client PC 60.

ステップS101において、印刷指示受付部61は、印刷対象の文書データの選択を受け付け、印刷設定画面をクライアントPC60の表示装置306に表示させる。印刷指示受付部61は、印刷設定画面を介して印刷属性情報及び認証情報(ユーザ名及びパスワード)の入力を受け付ける。なお、印刷属性情報と認証情報とを入力する画面は別であってもよい。すなわち、ここでいう印刷設定画面は、複数の画面の集合であってもよい。   In step S <b> 101, the print instruction receiving unit 61 receives selection of document data to be printed, and displays a print setting screen on the display device 306 of the client PC 60. The print instruction reception unit 61 receives input of print attribute information and authentication information (user name and password) via the print setting screen. Note that the screen for inputting the print attribute information and the authentication information may be different. That is, the print setting screen here may be a set of a plurality of screens.

例えば、図9は、印刷設定画面を構成する認証情報入力画面601の一例を示す図である。同図において、認証情報入力画面601は、ユーザ名入力領域602及びパスワード入力領域603等を有する。印刷指示受付部61は、認証情報入力画面610を介してユーザ名及びパスワードの入力を受け付ける。   For example, FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the authentication information input screen 601 constituting the print setting screen. In the figure, an authentication information input screen 601 has a user name input area 602, a password input area 603, and the like. The print instruction accepting unit 61 accepts input of a user name and password via the authentication information input screen 610.

続いて、印刷データ生成部62は、印刷対象とされた文書データの印刷データを印刷属性情報に従って生成し、入力されたユーザ名及びパスワードを当該印刷データに記録する(S102)。続いて、印刷要求送信部63は、生成された印刷データを含む印刷ジョブをプリントサーバ10に送信する(S103)。なお、印刷データの送信先のプリントサーバ10の識別情報(例えば、IPアドレス)は、予めクライアントPC60の記憶装置に記録されている。   Subsequently, the print data generation unit 62 generates print data of document data to be printed according to the print attribute information, and records the input user name and password in the print data (S102). Subsequently, the print request transmission unit 63 transmits a print job including the generated print data to the print server 10 (S103). Note that the identification information (for example, IP address) of the print server 10 to which the print data is sent is recorded in advance in the storage device of the client PC 60.

当該印刷ジョブは、プリントサーバ10において印刷要求受信部11によって受信される(S201)。印刷許否判定部12は、印刷ジョブに含まれている印刷データより認証情報を抽出し、抽出された認証情報を含む認証要求を認証サーバ30に送信する(S202)。認証の要求先とする認証サーバ30の識別情報(例えば、IPアドレス)は、予め補助記憶装置102に記録されている。   The print job is received by the print request receiving unit 11 in the print server 10 (S201). The print permission / rejection determination unit 12 extracts authentication information from the print data included in the print job, and transmits an authentication request including the extracted authentication information to the authentication server 30 (S202). The identification information (for example, IP address) of the authentication server 30 that is the authentication request destination is recorded in the auxiliary storage device 102 in advance.

認証サーバ30の認証処理部31は、認証要求を受信すると(S301)、認証要求に含まれている認証情報とユーザDB32にユーザごとに記録されている認証情報とを照合することにより認証を行う(S302)。続いて、認証処理部31は、認証結果(認証の成否を示す情報)をプリントサーバ10に返信する(S303)。   Upon receiving the authentication request (S301), the authentication processing unit 31 of the authentication server 30 performs authentication by comparing the authentication information included in the authentication request with the authentication information recorded for each user in the user DB 32. (S302). Subsequently, the authentication processing unit 31 returns an authentication result (information indicating success or failure of authentication) to the print server 10 (S303).

プリントサーバ10の印刷許否判定部12は、認証結果を受信すると(S203)、認証の成否に基づいて印刷の許否を判定する(S204)。すなわち、認証が成立した場合、印刷は許可されると判定し(S204でYes)、当該判定結果(印刷許可の判定結果)をジョブ記録部14に入力する。ジョブ記録部14は、当該判定結果に応じ、ジョブIDを生成し、印刷ジョブを当該ジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する(S205)。また、ジョブ記録部14は、印刷ジョブより印刷属性情報を抽出し、抽出された印刷属性情報を印刷ジョブの書誌情報としてジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。   When receiving the authentication result (S203), the printing permission / rejection determination unit 12 of the print server 10 determines whether printing is permitted or not based on the success or failure of the authentication (S204). That is, if authentication is established, it is determined that printing is permitted (Yes in S204), and the determination result (print permission determination result) is input to the job recording unit 14. The job recording unit 14 generates a job ID according to the determination result, and records the print job in the job storage unit 15 in association with the job ID (S205). Further, the job recording unit 14 extracts print attribute information from the print job, and records the extracted print attribute information in the job storage unit 15 in association with the job ID as bibliographic information of the print job.

一方、認証に失敗した場合、印刷許否判定部12は、印刷は許可されないと判定し(S204でNo)、当該判定結果(印刷不許可の判定結果)を不許可送信部13に入力する。不許可送信部13は、印刷不許可の判定結果をクライアントPC60に送信する(S206)。   On the other hand, if the authentication fails, the print permission / rejection determination unit 12 determines that printing is not permitted (No in S204), and inputs the determination result (determination result of printing non-permission) to the non-permission transmission unit 13. The non-permission transmission unit 13 transmits the determination result of print non-permission to the client PC 60 (S206).

クライアントPC60の不許可通知部64は、印刷不許可の判定結果を受信すると、印刷が許可されない旨のエラーメッセージ等をクライアントPC60の表示装置306に表示させる(S104)。したがって、ユーザは、クライアントPC60において印刷指示を入力した際に、印刷の許否(可否)を認識することができる。その結果、画像形成装置20まで赴いた後に印刷が許可されないことに気付くといった不都合の発生を防止することができる。   Upon receiving the print non-permission determination result, the non-permission notification unit 64 of the client PC 60 displays an error message or the like indicating that printing is not permitted on the display device 306 of the client PC 60 (S104). Accordingly, when the user inputs a print instruction on the client PC 60, the user can recognize whether printing is permitted (or not). As a result, it is possible to prevent the inconvenience of noticing that printing is not permitted after visiting the image forming apparatus 20.

また、印刷が許可されない印刷データ等の蓄積が回避されることにより、ジョブ蓄積部15の記憶領域の無駄な消費を抑制することができる。更に、悪意のあるユーザによる不正なデータの投入を防止することができる。   Further, by avoiding accumulation of print data and the like that are not permitted to be printed, useless consumption of the storage area of the job accumulation unit 15 can be suppressed. Furthermore, it is possible to prevent unauthorized data from being input by a malicious user.

なお、上記において、印刷許否判定部12は、認証の成否のみに基づいて印刷の許否を判定していたが、印刷属性情報が示す印刷属性に対する権限の有無をも考慮して印刷の許否を判定するようにしてもよい。この場合、例えば、ステップ303において、プリントサーバ10の認証処理部31は、認証に成功した場合、認証に成功したユーザの権限情報をユーザDB32より取得し、当該権限情報を認証結果と共に、プリントサーバ10に送信する。権限情報は、印刷属性情報に対応した項目(機能)ごとに、利用権限の有無を示す情報である。印刷許否判定部12は、権限情報と印刷属性情報とを比較し、印刷属性情報において利用対象として指定されている全ての印刷条件(例えば、カラー印刷等)についてユーザに権限が有れば印刷許可の判定をする。一方、全ての印刷属性について権限が無い場合、印刷許否判定部12は、認証に成功したとしても印刷不許可の判定をする。なお、権限情報は、プリントサーバ10の補助記憶装置203に記録されていてもよい。   In the above description, the print permission / rejection determination unit 12 determines whether or not printing is permitted based only on the success or failure of authentication. You may make it do. In this case, for example, if authentication is successful in step 303, the authentication processing unit 31 of the print server 10 acquires authority information of the user who has succeeded in authentication from the user DB 32, and acquires the authority information together with the authentication result together with the print server. 10 to send. The authority information is information indicating the presence / absence of the use authority for each item (function) corresponding to the print attribute information. The print permission / rejection determination unit 12 compares the authority information and the print attribute information, and if the user has authority for all the print conditions (for example, color printing) designated as the use target in the print attribute information, the print permission is permitted. Judgment. On the other hand, when there is no authority for all the print attributes, the print permission / rejection determination unit 12 determines that printing is not permitted even if the authentication is successful. The authority information may be recorded in the auxiliary storage device 203 of the print server 10.

このように、印刷ジョブの蓄積時において、印刷属性に対する利用権限をも考慮して印刷の許否を判定することにより、ユーザが画像形成装置20において操作する際に、権限が無いことによって印刷ができないといった不都合を回避することができる。   As described above, when accumulating print jobs, by determining whether printing is permitted in consideration of the authority to use the printing attributes, when the user operates the image forming apparatus 20, printing cannot be performed due to lack of authority. Such inconveniences can be avoided.

印刷ジョブの蓄積後、ユーザは、所望の画像形成装置20に移動する。すなわち、印刷ジョブの蓄積時において出力先(印刷先)の画像形成装置20は特定されていないため、プリントサーバ10に対応している画像形成装置20であれば、自らに都合の良い画像形成装置20を出力先として選択することができる。   After accumulating the print job, the user moves to the desired image forming apparatus 20. That is, since the image forming apparatus 20 that is the output destination (printing destination) is not specified when the print job is stored, any image forming apparatus 20 that is compatible with the print server 10 can be conveniently used for the image forming apparatus. 20 can be selected as an output destination.

〔印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順〕
図13は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。
[Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job]
FIG. 13 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70.

まず、ユーザはプリントサーバ10へログインするため、認証指示の操作を機器70に入力する。認証制御部71は、認証指示を受け付け、ログイン画面401を表示する(S10)。ユーザはログイン画面401からユーザ名、パスワード、プリントサーバ10のIPアドレス、画像形成装置20のIPアドレスを入力し、ログインボタン406を押下する。認証制御部71は認証情報としてのユーザ名とパスワードをプリントサーバ10を介して認証サーバ30に送信する(S20)。認証サーバ30のIPアドレスは、予めプリントサーバ10の補助記憶装置102に記憶されている。なお、機器70が認証サーバ30に直接、認証要求してもよい。   First, the user inputs an authentication instruction operation to the device 70 in order to log in to the print server 10. The authentication control unit 71 receives an authentication instruction and displays a login screen 401 (S10). The user inputs a user name, a password, the IP address of the print server 10, and the IP address of the image forming apparatus 20 from the login screen 401 and presses the login button 406. The authentication control unit 71 transmits the user name and password as authentication information to the authentication server 30 via the print server 10 (S20). The IP address of the authentication server 30 is stored in advance in the auxiliary storage device 102 of the print server 10. Note that the device 70 may directly request authentication from the authentication server 30.

当該認証要求に応じ、認証サーバ30の認証処理部は、印刷ジョブ蓄積時の処理と同様の認証処理を実行する(S30)。認証処理部は認証結果を機器70に返信する(S40)。印刷ジョブの蓄積用の認証と、プリントサーバ10における印刷ジョブの実行時の認証において、必ずしも同一の認証サーバ30が利用されなくてもよい。但し、双方の認証において同一の認証サーバ30が利用されることにより、印刷ジョブの蓄積の判定結果とプリントサーバ10へのログインの可否との判定結果が整合する可能性を高めることができる。   In response to the authentication request, the authentication processing unit of the authentication server 30 executes an authentication process similar to the process at the time of storing the print job (S30). The authentication processing unit returns an authentication result to the device 70 (S40). The same authentication server 30 does not necessarily have to be used for authentication for storing a print job and for authentication when the print server 10 executes a print job. However, by using the same authentication server 30 for both authentications, it is possible to increase the possibility that the determination result of the print job accumulation matches the determination result of whether or not the print server 10 can be logged in.

機器70の認証制御部71が認証結果を受信すると、認証制御部71は認証結果に応じた処理を実行する(S50)。すなわち、認証が成立しない認証結果を受信した場合、認証制御部71はログインを拒否する。この場合、ユーザは印刷ジョブを実行できない(画像形成装置20を利用することはできない)。認証が成立するという認証結果を受信した場合、認証制御部71はログインを認める。   When the authentication control unit 71 of the device 70 receives the authentication result, the authentication control unit 71 executes a process according to the authentication result (S50). That is, if an authentication result is received that is not authenticated, the authentication control unit 71 rejects the login. In this case, the user cannot execute the print job (the image forming apparatus 20 cannot be used). If an authentication result indicating that authentication is established is received, the authentication control unit 71 allows login.

認証が成立した場合、認証制御部71はユーザ名をジョブリスト取得部72に送出して、ジョブリストの取得を要求する(S60)。ジョブリスト取得部72は、ログインしたユーザのユーザ名と蓄積されている印刷ジョブのジョブリストの取得要求をプリントサーバ10のジョブリスト送信部16に送信する(S70)。プリントサーバ10のIPアドレスは、ログイン画面401から入力されている。   If the authentication is successful, the authentication control unit 71 sends the user name to the job list acquisition unit 72 and requests acquisition of the job list (S60). The job list acquisition unit 72 transmits the user name of the logged-in user and an acquisition request for the accumulated print job job list to the job list transmission unit 16 of the print server 10 (S70). The IP address of the print server 10 is input from the login screen 401.

プリントサーバ10のジョブリスト送信部16は、ジョブリストの取得要求を受信すると、当該取得要求において指定されているユーザ名に係る印刷ジョブの書誌情報をジョブ蓄積部15より取得する(S80)。なお、当該一覧には書誌情報のエントリが一つしか存在しない場合もある。ジョブリスト送信部16は、書誌情報そのもの又はジョブリストに必要な情報(したがって、ジョブリストと同等の情報である)を抽出し、ジョブリストを機器70に返信する(S90)。ジョブリストの各印刷ジョブには、ジョブIDが付与される。   When receiving the job list acquisition request, the job list transmission unit 16 of the print server 10 acquires the bibliographic information of the print job relating to the user name specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S80). Note that there may be only one bibliographic information entry in the list. The job list transmission unit 16 extracts the bibliographic information itself or information necessary for the job list (therefore, information equivalent to the job list), and returns the job list to the device 70 (S90). A job ID is assigned to each print job in the job list.

ジョブリスト取得部72はジョブリストを受信すると、ジョブ表示部73に送出する(S110)。ジョブ表示部73は、ジョブリストを用いてジョブリスト画面501を表示するための画面情報を生成する(S110)。ジョブ表示部73は、取得したジョブリストから画面情報を生成する。ジョブリストには、例えば、ファイル名、印刷条件、ページ数、部数、ユーザ名、蓄積日時等が含まれる。画面情報は、例えばHTMLファイルで構成される。また、選択受付部74は、ジョブ表示部73が表示するジョブリストを取得する(S120)。   Upon receiving the job list, the job list acquisition unit 72 sends it to the job display unit 73 (S110). The job display unit 73 generates screen information for displaying the job list screen 501 using the job list (S110). The job display unit 73 generates screen information from the acquired job list. The job list includes, for example, a file name, printing conditions, the number of pages, the number of copies, a user name, an accumulation date and time, and the like. The screen information is composed of, for example, an HTML file. In addition, the selection receiving unit 74 acquires a job list displayed by the job display unit 73 (S120).

ユーザは入力装置305を用いて、ジョブリストから印刷ジョブを選択し、印刷ボタン506を押下する。選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブを受け付ける(S130)。そして、選択受付部74は、受け付けた印刷ジョブのジョブIDを印刷データ取得部75に通知する(S140)。   The user uses the input device 305 to select a print job from the job list and presses the print button 506. The selection receiving unit 74 receives a print job selected by the user (S130). Then, the selection reception unit 74 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID of the received print job (S140).

印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信をプリントサーバ10に要求する(S150)。プリントサーバ10の印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信する、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な印刷条件等が含まれる。   The print data acquisition unit 75 requests the print server 10 to transmit the print data by designating the job ID of the selected print job (S150). The print data transmission unit 17 of the print server 10 receives the print data transmission request, and acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes printing conditions necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データを機器70の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、取得した印刷データに書誌情報と印刷要求を加えた印刷ジョブと共に、印刷ジョブ送信部76に送出する(S180)。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the device 70 (S170). The print data acquisition unit 75 sends the print data to the print job transmission unit 76 together with the print job obtained by adding the bibliographic information and the print request to the acquired print data (S180).

印刷ジョブ送信部76は、画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21に印刷ジョブを送信する(S190)。印刷ジョブ受信部21は、プリンタアプリ22に印刷ジョブを割り当てると判定し、プリンタアプリ22に印刷ジョブの実行を要求する(S200)。   The print job transmission unit 76 transmits the print job to the print job reception unit 21 of the image forming apparatus 20 (S190). The print job receiving unit 21 determines to assign a print job to the printer application 22, and requests the printer application 22 to execute the print job (S200).

プリンタアプリ22は印刷ジョブを実行する(S210)。実行した後、プリンタアプリ22は印刷ジョブ毎に、実行結果を結果送信部23に送信する(S220)。結果送信部23は、実行結果を機器70の結果受信部78に送信する(S230)。結果受信部78は印刷ジョブの実行結果をプリントサーバ10へ送信するよう結果転送部77に要求する(S240)。結果転送部77は、印刷ジョブの実行結果をプリントサーバ10へ転送する(S250)。   The printer application 22 executes a print job (S210). After the execution, the printer application 22 transmits the execution result to the result transmission unit 23 for each print job (S220). The result transmitting unit 23 transmits the execution result to the result receiving unit 78 of the device 70 (S230). The result receiving unit 78 requests the result transfer unit 77 to transmit the execution result of the print job to the print server 10 (S240). The result transfer unit 77 transfers the execution result of the print job to the print server 10 (S250).

プリントサーバ10の結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果を機器70から受信すると、実行結果に指定されるジョブIDに対応する印刷データをジョブ蓄積部15より削除する(S260)。印刷の完了に応じて印刷データが削除されることにより、ジョブ蓄積部15における記憶領域の消費量の増大を抑制することができる。但し、印刷データの削除は定期的に行われてもよい。   When the result transfer receiving unit 19 of the print server 10 receives the execution result of the print job from the device 70, it deletes the print data corresponding to the job ID specified in the execution result from the job storage unit 15 (S260). By deleting the print data upon completion of printing, an increase in the amount of consumption of the storage area in the job storage unit 15 can be suppressed. However, the deletion of the print data may be performed periodically.

続いて、結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果に指定されているジョブIDに対応する書誌情報を更新する(S270)。例えば、転送結果受信部78は、当該書誌情報に対し、印刷された日時等を追加する。以上で、印刷システム1による印刷の処理が終了する。   Subsequently, the result transfer receiving unit 19 updates the bibliographic information corresponding to the job ID specified in the execution result of the print job (S270). For example, the transfer result receiving unit 78 adds the date and time of printing to the bibliographic information. Thus, the printing process by the printing system 1 is completed.

したがって、機器70は、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bから印刷データを印刷することができる。   Therefore, the device 70 can print the print data from the company's own image forming apparatus A not equipped with the client application 90 or the image forming apparatus B of another company.

〔プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様〕
次に、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様について説明する。
図14は、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様の、印刷システム1の概略構成図の一例である。図14において図3と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。図14では、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する。また、機器70はクライアントアプリ90を有さない。この場合、機器70は次のように動作する。
・ブラウザ上で可能な処理のみを提供する
具体的には、ユーザの操作の受け付け、プリントサーバ10への各種の要求の送信、プリントサーバ10からのHTMLファイルの受信、である。
[Mode in which the print server 10 includes the client application 90]
Next, an aspect in which the print server 10 includes the client application 90 will be described.
FIG. 14 is an example of a schematic configuration diagram of the printing system 1 in a mode in which the print server 10 includes the client application 90. 14, the same parts as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. In FIG. 14, the print server 10 has a client application 90. The device 70 does not have the client application 90. In this case, the device 70 operates as follows.
Providing only processing that can be performed on the browser Specifically, it is reception of a user operation, transmission of various requests to the print server 10, and reception of an HTML file from the print server 10.

また、プリントサーバ10のクライアントは次のように動作する。
・上述したクライアントアプリ90の機能を提供する
・ジョブリスト送信部16、印刷データ送信部17及び結果転送受信部19のプリントサーバ10の核となるブロックと、TCP/IP(又はUDP/IPでもよい)により通信する。
The client of the print server 10 operates as follows.
Provide the functions of the client application 90 described above. Blocks that are the core of the print server 10 of the job list transmission unit 16, the print data transmission unit 17, and the result transfer reception unit 19, and TCP / IP (or UDP / IP may be used) ) To communicate.

TCP/IPは一例であり、特徴的なことは、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有していても、プリントサーバ10は、クライアントアプリ90が機器70に搭載されていた場合と同じ通信方法で、クライアントアプリ90と通信することである。したがって、例えば、機器70がクライアントアプリ90を有する場合に、機器70とプリントサーバ10が携帯電話網を介して通信した場合、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する場合も、クライアントアプリ90は携帯電話網を介してプリントサーバ10の核となるブロックと通信する。以下、説明のため、プリントサーバ10の核となるブロックをコアブロック150と称する。   TCP / IP is an example. What is characteristic is that even if the print server 10 has the client application 90, the print server 10 uses the same communication method as when the client application 90 is installed in the device 70. Communicating with the client application 90. Therefore, for example, when the device 70 has the client application 90 and the device 70 and the print server 10 communicate via the mobile phone network, the client application 90 also has the mobile phone even when the print server 10 has the client application 90. It communicates with the core block of the print server 10 via the network. Hereinafter, for the sake of description, the core block of the print server 10 is referred to as a core block 150.

プリントサーバ10にクライアントアプリ90を搭載しても、コアブロック150には修正を加えずにクライアントアプリ90を追加することができる。クライアントアプリ90にはサーバ機能を追加する必要があるが、このようなサーバ機能には汎用的なものを利用できるのでコスト増を抑制できる。   Even if the client application 90 is installed in the print server 10, the client application 90 can be added to the core block 150 without any modification. Although it is necessary to add a server function to the client application 90, since a general-purpose thing can be utilized for such a server function, the increase in cost can be suppressed.

〔印刷システム1の機能ブロック図〕
図15は、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様における印刷システム1の機能ブロック図の一例である。プリントサーバ10、機器70、及び、画像形成装置20のハードウェア構成図は、図4〜6と同じなので省略する。
[Functional block diagram of printing system 1]
FIG. 15 is an example of a functional block diagram of the printing system 1 in a mode in which the print server 10 includes the client application 90. The hardware configuration diagrams of the print server 10, the device 70, and the image forming apparatus 20 are the same as those in FIGS.

・プリントサーバ10
図示するように、プリントサーバ10が、クライアントアプリ90の機能(認証制御部71、ジョブリスト取得部72、ジョブ表示部73、選択受付部74、印刷データ取得部75、印刷ジョブ送信部76、結果転送部77及び結果受信部78)を有する。
また、クライアントアプリ90は、Webサーバアプリ79を有する。Webサーバアプリ79は、機器70からの要求に応じて、Webサーバアプリ79が有するHTMLファイルやクアライアントアプリが生成したHTMLファイル等の各種情報をHTTPに従い、機器70に送信する。機器70からは、Webサーバアプリ79によりクライアントアプリ90が遮蔽されている。
Print server 10
As shown in the figure, the print server 10 performs functions of the client application 90 (authentication control unit 71, job list acquisition unit 72, job display unit 73, selection reception unit 74, print data acquisition unit 75, print job transmission unit 76, result A transfer unit 77 and a result receiving unit 78).
Further, the client application 90 has a Web server application 79. In response to a request from the device 70, the Web server application 79 transmits various information such as an HTML file included in the Web server application 79 and an HTML file generated by the client application to the device 70 according to HTTP. The client application 90 is shielded from the device 70 by the Web server application 79.

本実施例では、コアブロック150とクライアントアプリ90は、TCP/IPにより通信する。
図16は、コアブロック150とクライアントアプリ90の通信を模式的に説明する図の一例である。1台のコンピュータ(プリントサーバ10)が複数のIPアドレスを備える方法は、インターフェイス装置105を複数個装着する方法、ソフト的に複数のIPアドレスを設定する方法、仮想化を利用する方法等がある。図16はソフト的に複数のIPアドレスを設定した場合を例示する。なお、この設定はユーザがOSが提供する機能を利用して、予め行っておく。コアブロック150のIPアドレスはIPアドレス1,クライアントアプリ90のIPアドレスはIPアドレス2である。
In this embodiment, the core block 150 and the client application 90 communicate by TCP / IP.
FIG. 16 is an example of a diagram schematically illustrating communication between the core block 150 and the client application 90. A method of providing a plurality of IP addresses in one computer (print server 10) includes a method of mounting a plurality of interface devices 105, a method of setting a plurality of IP addresses in software, a method of using virtualization, and the like. . FIG. 16 illustrates a case where a plurality of IP addresses are set in software. This setting is performed in advance using a function provided by the OS by the user. The IP address of the core block 150 is IP address 1, and the IP address of the client application 90 is IP address 2.

マックフレームの、イーサネット(登録商標)ヘッダには送信元MACアドレスと送信先MACアドレスが、IPヘッダには送信元IPアドレスと送信先IPアドレスが、TCPヘッダには送信元ポート番号と送信先ポート番号が、格納される。予め、送信元ポート番号と送信先ポート番号をコアブロック150とクライアントアプリ90で別々に設定しておく。そして、コアブロック150がデータを送信する際には、IPヘッダの送信元IPアドレスにIPアドレス1を送信先IPアドレスにIPアドレス2を設定することで、コアブロック150からクライアントアプリ90にデータを送信することができる。クライアントアプリ90がデータを送信する際には、IPヘッダの送信元IPアドレスにIPアドレス2を送信先IPアドレスにIPアドレス1を設定することで、クライアントアプリ90からコアブロック150にデータを送信することができる。したがって、コアブロック150とクライアントアプリ90の通信において、機器70がクライアントアプリ90を有する態様と変更がない。   In the MAC frame, the Ethernet (registered trademark) header has a source MAC address and a destination MAC address, the IP header has a source IP address and a destination IP address, and the TCP header has a source port number and a destination port. A number is stored. The transmission source port number and the transmission destination port number are set separately in advance in the core block 150 and the client application 90 in advance. When the core block 150 transmits data, the IP address 1 is set as the source IP address of the IP header and the IP address 2 is set as the destination IP address, so that the data is transferred from the core block 150 to the client application 90. Can be sent. When the client application 90 transmits data, the client application 90 transmits data to the core block 150 by setting the IP address 2 as the transmission source IP address and the IP address 1 as the transmission destination IP address. be able to. Therefore, in the communication between the core block 150 and the client application 90, there is no change from the aspect in which the device 70 has the client application 90.

図15に戻り、認証制御部71は、Webサーバアプリ79から認証要求を取得すると、ログイン画面401のHTMLファイルを機器70に送信するようWebサーバアプリ79に要求する。Webサーバアプリ79は図8のようなログイン画面401のHTMLファイルを機器70に送信する。認証制御部71は、Webサーバアプリ79から認証情報(ユーザ名、パスワード)を取得すると、認証要求と共にユーザ名とパスワードを認証サーバ30に送信する。認証制御部71は、認証サーバ30からユーザの認証が成立したか否かの認証結果を受信する。   Returning to FIG. 15, upon obtaining an authentication request from the web server application 79, the authentication control unit 71 requests the web server application 79 to transmit the HTML file of the login screen 401 to the device 70. The Web server application 79 transmits the HTML file of the login screen 401 as shown in FIG. When the authentication control unit 71 acquires authentication information (user name, password) from the Web server application 79, the authentication control unit 71 transmits the user name and password to the authentication server 30 together with the authentication request. The authentication control unit 71 receives an authentication result indicating whether or not user authentication has been established from the authentication server 30.

認証結果が認証の成立を示す場合、ジョブリスト取得部72は、プリントサーバ10のジョブ蓄積部15に記憶されている印刷ジョブのジョブリストを取得する。ジョブリスト取得部72は、ログイン画面401でユーザが指定したプリントサーバ10のIPアドレス1を指定することで、ユーザ名をプリントサーバ10に送信する。ジョブリスト取得部72は、ジョブリスト送信部16から、該ユーザ名が対応づけられた印刷ジョブのジョブリストを受信する。   When the authentication result indicates that the authentication is successful, the job list acquisition unit 72 acquires the job list of the print job stored in the job storage unit 15 of the print server 10. The job list acquisition unit 72 transmits the user name to the print server 10 by designating the IP address 1 of the print server 10 designated by the user on the login screen 401. The job list acquisition unit 72 receives a job list of a print job associated with the user name from the job list transmission unit 16.

ジョブ表示部73は、ジョブリスト取得部72から取得した印刷ジョブのジョブリストから、図9のようなジョブリスト画面501のHTMLファイルを生成する。ジョブ表示部73は、HTMLファイルを機器70に送信するようクライアントアプリ90に要求する。   The job display unit 73 generates an HTML file of the job list screen 501 as shown in FIG. 9 from the job list of the print job acquired from the job list acquisition unit 72. The job display unit 73 requests the client application 90 to transmit the HTML file to the device 70.

印刷データ取得部75は、Webサーバアプリ79からユーザが選択した印刷ジョブのジョブIDを取得する。印刷データ取得部75は、ジョブIDをプリントサーバ10に送信し、印刷データを取得する。これにより、プリントサーバ10は印刷ジョブを特定し、ユーザが印刷する印刷データだけをクライアントアプリ90に送信することができる。   The print data acquisition unit 75 acquires the job ID of the print job selected by the user from the Web server application 79. The print data acquisition unit 75 transmits the job ID to the print server 10 and acquires print data. Accordingly, the print server 10 can specify a print job and transmit only print data to be printed by the user to the client application 90.

印刷ジョブ送信部76は、印刷データ取得部75が取得した印刷データと、書誌条件及び印刷要求を画像形成装置20に送信する。すなわち、印刷ジョブ送信部76は画像形成装置20が印刷に必要なデータを画像形成装置20に送信する。印刷ジョブ送信部76は、ログイン画面401でユーザが指定した画像形成装置20のIPアドレスを指定することで、印刷ジョブを画像形成装置20に送信する。   The print job transmission unit 76 transmits the print data acquired by the print data acquisition unit 75, the bibliographic conditions, and the print request to the image forming apparatus 20. That is, the print job transmission unit 76 transmits data necessary for printing by the image forming apparatus 20 to the image forming apparatus 20. The print job transmission unit 76 transmits the print job to the image forming apparatus 20 by specifying the IP address of the image forming apparatus 20 specified by the user on the login screen 401.

結果受信部78は、画像形成装置20から印刷ジョブの実行結果(印刷の実行が正常に終了したか否か)を受信する。結果転送部77は、印刷ジョブの実行結果をプリントサーバ10に送信する。   The result receiving unit 78 receives the execution result of the print job (whether or not the execution of printing has ended normally) from the image forming apparatus 20. The result transfer unit 77 transmits the execution result of the print job to the print server 10.

・機器70
機器70は、ブラウザ91と選択受付部74を有する。ブラウザ91は、HTMLファイルを解釈して機器70の表示装置306に各種の画面(ログイン画面401、ジョブリスト画面501、実施例2以降ではさらにプリンタ変更設定画面601、サーバ変更設定画面701、印刷設定画面801、スケジュール印刷設定画面901、分散印刷設定画面1001)を表示する。機器70は、ユーザの操作を受け付けてこのブラウザ91を起動する。ユーザは、予め記憶しているクライアントアプリ90のIPアドレス2をブラウザ91に設定し、ブラウザ91を介してクライアントアプリ90にアクセスする。ユーザは、ブラウザ91を介してWebサーバアプリ79に認証を要求する。これにより、ブラウザ91は、ログイン画面401のHTMLファイルを受信し、ログイン画面401を表示することができる。ログイン画面401は図8の如くであるので省略する。ブラウザ91は、ユーザが入力した、ユーザ名、パスワード、プリントサーバ(コアブロック150)のIPアドレス1、画像形成装置20のIPアドレス、をクライアントアプリ90に送信する。プリントサーバ(コアブロック150)のIPアドレス1は、クライアントアプリ90が知っていればよいのでユーザが入力しなくてもよい。
Equipment 70
The device 70 includes a browser 91 and a selection receiving unit 74. The browser 91 interprets the HTML file and displays various screens (login screen 401, job list screen 501, printer change setting screen 601, server change setting screen 701, print setting in the second and later embodiments) on the display device 306 of the device 70. A screen 801, a schedule print setting screen 901, and a distributed print setting screen 1001) are displayed. The device 70 accepts a user operation and activates the browser 91. The user sets the IP address 2 of the client application 90 stored in advance in the browser 91 and accesses the client application 90 via the browser 91. The user requests authentication from the web server application 79 via the browser 91. Accordingly, the browser 91 can receive the HTML file of the login screen 401 and display the login screen 401. The login screen 401 is as shown in FIG. The browser 91 transmits the user name, password, IP address 1 of the print server (core block 150), and IP address of the image forming apparatus 20 input by the user to the client application 90. Since the client application 90 only needs to know the IP address 1 of the print server (core block 150), the user need not input it.

また、ブラウザ91がジョブリスト画面501を表示すると、選択受付部74が印刷ジョブの選択を受け付ける。ブラウザ91は、選択受付部74が受け付けた印刷ジョブのジョブIDをクライアントアプリ90に送信する。   When the browser 91 displays the job list screen 501, the selection receiving unit 74 receives a print job selection. The browser 91 transmits the job ID of the print job received by the selection receiving unit 74 to the client application 90.

画像形成装置20と認証サーバ30については変更がないので説明を省略する。   Since there is no change in the image forming apparatus 20 and the authentication server 30, description thereof will be omitted.

〔印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順〕
図17は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。なお、印刷ジョブの蓄積時の手順には変更がないので説明を省略する。
[Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job]
FIG. 17 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. Since the procedure for storing the print job is not changed, the description is omitted.

まず、ユーザは機器70を操作してブラウザ91を立ち上げる(S1)。起動後、ユーザはブラウザ91のアドレス欄にクライアントアプリ90のIPアドレス2を設定し、認証要求と共にクライアントアプリ90にアクセスする(S2)。   First, the user operates the device 70 to start up the browser 91 (S1). After activation, the user sets the IP address 2 of the client application 90 in the address field of the browser 91, and accesses the client application 90 together with the authentication request (S2).

認証要求を受信するとクライアントアプリ90のWebサーバアプリ79は、認証制御部71に認証要求を通知する(S3)。認証制御部71は、Webサーバアプリ79から認証要求の通知を取得すると、ログイン画面401のHTMLファイルを機器70に送信するようWebサーバアプリ79に要求する(S4)。Webサーバアプリ79は、ログイン画面401のHTMLファイルを機器70に送信する(S5)。ブラウザ91はHTMLファイルを受信して、機器70の表示装置306にログイン画面401を表示する(S6)。   When receiving the authentication request, the Web server application 79 of the client application 90 notifies the authentication control unit 71 of the authentication request (S3). When acquiring the authentication request notification from the Web server application 79, the authentication control unit 71 requests the Web server application 79 to transmit the HTML file of the login screen 401 to the device 70 (S4). The Web server application 79 transmits the HTML file of the login screen 401 to the device 70 (S5). The browser 91 receives the HTML file and displays the login screen 401 on the display device 306 of the device 70 (S6).

ユーザがログイン画面401からユーザ名、パスワード、コアブロック150のIPアドレス1、画像形成装置20のIPアドレスを入力し、ログインボタン406を押下すると、ブラウザ91はWebサーバアプリ79に、認証情報としてユーザ名とパスワードを送信する(S7)。Webサーバアプリ79は、ユーザ名とパスワードを認証制御部71に送出する(S8)。   When the user inputs the user name, password, IP address 1 of the core block 150, and IP address of the image forming apparatus 20 from the login screen 401 and presses the login button 406, the browser 91 notifies the Web server application 79 as user authentication information. The name and password are transmitted (S7). The Web server application 79 sends the user name and password to the authentication control unit 71 (S8).

ついで、認証制御部71はユーザ名とパスワードを認証サーバ30に送信する(S20)。認証サーバ30のIPアドレスは、予めプリントサーバ10の補助記憶装置102に記憶されている。なお、図では、機器70が認証サーバ30に認証要求しているが、プリントサーバ10を介して認証サーバ30に、認証要求してもよい。   Next, the authentication control unit 71 transmits the user name and password to the authentication server 30 (S20). The IP address of the authentication server 30 is stored in advance in the auxiliary storage device 102 of the print server 10. In the figure, the device 70 requests authentication from the authentication server 30, but the authentication request may be made to the authentication server 30 via the print server 10.

当該認証要求に応じ、認証サーバ30の認証処理部は、印刷ジョブ蓄積時の処理と同様の認証処理を実行する(S30)。認証処理部は認証結果を機器70に返信する(S40)。印刷ジョブの蓄積用の認証と、プリントサーバ10における印刷ジョブの実行時の認証において、必ずしも同一の認証サーバ30が利用されなくてもよい。但し、双方の認証において同一の認証サーバ30が利用されることにより、印刷ジョブの蓄積の判定結果とプリントサーバ10へのログインの可否との判定結果が整合する可能性を高めることができる。   In response to the authentication request, the authentication processing unit of the authentication server 30 executes an authentication process similar to the process at the time of storing the print job (S30). The authentication processing unit returns an authentication result to the device 70 (S40). The same authentication server 30 does not necessarily have to be used for authentication for storing a print job and for authentication when the print server 10 executes a print job. However, by using the same authentication server 30 for both authentications, it is possible to increase the possibility that the determination result of the print job accumulation matches the determination result of whether or not the print server 10 can be logged in.

機器70の認証制御部71が認証結果を受信すると、認証制御部71は認証結果に応じた処理を実行する(S50)。すなわち、認証が成立しない認証結果を受信した場合、認証制御部71はログインを拒否する。この場合、ユーザは印刷ジョブを実行できない(画像形成装置20を利用することはできない)。認証が成立するという認証結果を受信した場合、認証制御部71はログインを認める。   When the authentication control unit 71 of the device 70 receives the authentication result, the authentication control unit 71 executes a process according to the authentication result (S50). That is, if an authentication result is received that is not authenticated, the authentication control unit 71 rejects the login. In this case, the user cannot execute the print job (the image forming apparatus 20 cannot be used). If an authentication result indicating that authentication is established is received, the authentication control unit 71 allows login.

認証が成立した場合、認証制御部71はジョブリスト取得部72に、ユーザ名と共にジョブリストの取得を要求する(S60)。ジョブリスト取得部72は、ログインしたユーザのユーザ名と共に、蓄積されている印刷ジョブのジョブリストの取得要求をコアブロック150のジョブリスト送信部16に送信する(S70)。コアブロック150のIPアドレス1は、ログイン画面401から入力されているか、又は、クライアントアプリ90にとって既知である。   When the authentication is established, the authentication control unit 71 requests the job list acquisition unit 72 to acquire the job list together with the user name (S60). The job list acquisition unit 72 transmits a job list acquisition request for the accumulated print job together with the user name of the logged-in user to the job list transmission unit 16 of the core block 150 (S70). The IP address 1 of the core block 150 is input from the login screen 401 or is known to the client application 90.

コアブロック150のジョブリスト送信部16は、ジョブリストの取得要求を受信すると、当該取得要求において指定されているユーザ名に係る印刷ジョブの書誌情報をジョブ蓄積部15より取得する(S80)。なお、当該一覧には書誌情報のエントリが一つしか存在しない場合もある。ジョブリスト送信部16は、書誌情報そのもの又はジョブリストに必要な情報(したがって、ジョブリストと同等の情報である)を抽出し、ジョブリストを機器70に返信する(S90)。ジョブリストの各印刷ジョブは、ジョブIDが付与される。   When receiving the job list acquisition request, the job list transmission unit 16 of the core block 150 acquires the bibliographic information of the print job related to the user name specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S80). Note that there may be only one bibliographic information entry in the list. The job list transmission unit 16 extracts the bibliographic information itself or information necessary for the job list (therefore, information equivalent to the job list), and returns the job list to the device 70 (S90). Each print job in the job list is given a job ID.

ジョブリスト取得部72はジョブリストを受信すると、ジョブ表示部73に送出する(S100)。ジョブ表示部73は、取得したジョブリストから画面情報を生成する。ジョブリストには、例えば、ファイル名、印刷条件、ページ数、部数、ユーザ名、蓄積日時等が含まれる。ジョブ表示部73は、ジョブリストを用いてジョブリスト画面501を表示するHTMLファイルを生成(S101)し、Webサーバアプリ79に送出する(S102)。Webサーバアプリ79は、ジョブリスト画面501のHTMLファイルを機器70に送信する(S103)。   Upon receiving the job list, the job list acquisition unit 72 sends it to the job display unit 73 (S100). The job display unit 73 generates screen information from the acquired job list. The job list includes, for example, a file name, printing conditions, the number of pages, the number of copies, a user name, an accumulation date and time, and the like. The job display unit 73 generates an HTML file for displaying the job list screen 501 using the job list (S101), and sends it to the Web server application 79 (S102). The Web server application 79 transmits the HTML file of the job list screen 501 to the device 70 (S103).

機器70のブラウザ91がHTMLファイルを受信すると、ブラウザ91はHTMLファイルを解釈しジョブリスト画面501を表示装置306に表示する(S110)。選択受付部74は、ジョブリストを取得する(S120)。   When the browser 91 of the device 70 receives the HTML file, the browser 91 interprets the HTML file and displays the job list screen 501 on the display device 306 (S110). The selection receiving unit 74 acquires a job list (S120).

ユーザは入力装置305を用いて、ジョブリストから印刷ジョブを選択し、印刷ボタン506を押下する。選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブを受け付け(S130)、ブラウザ91に通知する(S131)。そして、ブラウザ91は、選択受付部74が受け付けた印刷ジョブのジョブIDをWebサーバアプリ79に送信する(S132)。   The user uses the input device 305 to select a print job from the job list and presses the print button 506. The selection receiving unit 74 receives a print job selected by the user (S130) and notifies the browser 91 (S131). Then, the browser 91 transmits the job ID of the print job accepted by the selection accepting unit 74 to the web server application 79 (S132).

Webサーバアプリ79がジョブIDを受信すると、Webサーバアプリ79はジョブIDを印刷データ取得部75に通知する(S140)。   When the web server application 79 receives the job ID, the web server application 79 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID (S140).

印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信をコアブロック150に要求する(S150)。コアブロック150の印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信すると、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な書誌情報(印刷条件等)が含まれる。   The print data acquisition unit 75 requests the core block 150 to transmit the print data by specifying the job ID of the selected print job (S150). When receiving the print data transmission request, the print data transmission unit 17 of the core block 150 acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes bibliographic information (print conditions, etc.) necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データをクライアントアプリ90の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、取得した印刷データに書誌情報と印刷要求を加えた印刷ジョブと共に、印刷ジョブ送信部76に送出する(S180)。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the client application 90 (S170). The print data acquisition unit 75 sends the print data to the print job transmission unit 76 together with the print job obtained by adding the bibliographic information and the print request to the acquired print data (S180).

印刷ジョブ送信部76は、画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21に印刷ジョブを送信する(S190)。画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21は、プリンタアプリ22に印刷ジョブを割り当てると判定し、プリンタアプリ22に印刷ジョブの実行を要求する(S200)。   The print job transmission unit 76 transmits the print job to the print job reception unit 21 of the image forming apparatus 20 (S190). The print job receiving unit 21 of the image forming apparatus 20 determines that the print job is assigned to the printer application 22, and requests the printer application 22 to execute the print job (S200).

プリンタアプリ22は印刷ジョブを実行する(S210)。実行した後、プリンタアプリ22は印刷ジョブ毎に、実行結果を結果送信部23に送信する(S220)。結果送信部23は、実行結果を機器70の結果受信部78に送信する(S230)。結果受信部78は印刷ジョブの実行結果をプリントサーバ10へ送信するよう結果転送部77に要求する(S240)。結果転送部77は、印刷ジョブの実行結果をコアブロック150へ転送する(S250)。   The printer application 22 executes a print job (S210). After the execution, the printer application 22 transmits the execution result to the result transmission unit 23 for each print job (S220). The result transmitting unit 23 transmits the execution result to the result receiving unit 78 of the device 70 (S230). The result receiving unit 78 requests the result transfer unit 77 to transmit the execution result of the print job to the print server 10 (S240). The result transfer unit 77 transfers the execution result of the print job to the core block 150 (S250).

コアブロック150の結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果を機器70から受信すると、実行結果に指定されるジョブIDに対応する印刷データをジョブ蓄積部15より削除する(S260)。印刷の完了に応じて印刷データが削除されることにより、ジョブ蓄積部15における記憶領域の消費量の増大を抑制することができる。但し、印刷データの削除は定期的に行われてもよい。   When the result transfer receiving unit 19 of the core block 150 receives the execution result of the print job from the device 70, it deletes the print data corresponding to the job ID specified in the execution result from the job storage unit 15 (S260). By deleting the print data upon completion of printing, an increase in the amount of consumption of the storage area in the job storage unit 15 can be suppressed. However, the deletion of the print data may be performed periodically.

続いて、結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果に指定されているジョブIDに対応する書誌情報を更新する(S270)。例えば、転送結果受信部78は、当該書誌情報に対し、印刷された日時等を追加する。以上で、印刷システム1による印刷の処理が終了する。   Subsequently, the result transfer receiving unit 19 updates the bibliographic information corresponding to the job ID specified in the execution result of the print job (S270). For example, the transfer result receiving unit 78 adds the date and time of printing to the bibliographic information. Thus, the printing process by the printing system 1 is completed.

このように、コアブロック150にはほとんど変更なく、プリントサーバ10にクライアントアプリ90を搭載することができ、機器70はブラウザ91を搭載するだけで、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bから印刷データを印刷することができる。   In this way, the client application 90 can be installed in the print server 10 with almost no change in the core block 150, and the device 70 only has the browser 91 installed, and its own image formation without the client application 90 installed. Print data can be printed from apparatus A or image forming apparatus B of another company.

印刷ジョブをプリントサーバ10に蓄積したユーザが、印刷ジョブの実行時に印刷条件を加工したい場合がある。しかしながら、クライアントアプリ90を搭載してない画像形成装置20や他社の画像形成装置20では印刷ジョブの加工も困難である。本実施例では、ユーザが機器70を操作することで、印刷条件を加工可能な印刷システム1について説明する。本実施例においても、機器70がクライアントアプリ90を有する態様と、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様がある。   There are cases where a user who has accumulated a print job in the print server 10 wants to modify the print conditions when the print job is executed. However, it is difficult to process a print job in the image forming apparatus 20 that does not include the client application 90 or the image forming apparatus 20 of another company. In the present embodiment, a description will be given of a printing system 1 that can process a printing condition by operating a device 70 by a user. Also in the present embodiment, there are a mode in which the device 70 has the client application 90 and a mode in which the print server 10 has the client application 90.

〔機器70がクライアントアプリ90を有する態様〕
図18は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図18において図7と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例の機器70は、加工部81を有する。加工部81は、印刷ジョブの印刷条件の変更を受け付け、受け付けた印刷条件に印刷ジョブの印刷条件を変更する。
[Mode in which device 70 has client application 90]
FIG. 18 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. In FIG. 18, the same parts as those in FIG. The device 70 of this embodiment has a processing unit 81. The processing unit 81 accepts a change in the print condition of the print job, and changes the print condition of the print job to the accepted print condition.

実施例1で説明したように、ジョブ表示部73はジョブリスト画面501を機器70の表示装置306に表示する。図19は、本実施例のジョブリスト画面501の一例を示す。図19のジョブリスト画面501では、印刷設定ボタン509が設けられている。ユーザが印刷ジョブを選択後、印刷設定ボタン509を押下すると、加工部81が印刷設定画面801を表示する。   As described in the first embodiment, the job display unit 73 displays the job list screen 501 on the display device 306 of the device 70. FIG. 19 shows an example of the job list screen 501 of this embodiment. In the job list screen 501 of FIG. 19, a print setting button 509 is provided. When the user presses a print setting button 509 after selecting a print job, the processing unit 81 displays a print setting screen 801.

図20は、印刷設定画面801の一例を示す図である。印刷設定画面801は、部数設定部802、カラー設定部803、パンチ設定部804、及び、ステープル設定部805、を有する。ユーザは、部数設定部802から既に印刷ジョブの印刷条件に設定されている部数に優先して別の部数を設定することができる。ユーザは、カラー設定部803から既に印刷ジョブの印刷条件に設定されているカラー又はモノクロの設定に優先してカラー又はモノクロの設定することができる。ユーザは、パンチ設定部804から既に印刷ジョブの印刷条件に設定されているパンチ設定に優先してパンチ位置を設定することができる。ユーザは、ステープル設定部805から既に印刷ジョブのステープル条件に設定されているステープル設定に優先してステープル位置を設定することができる。ユーザが閉じるボタン806を押下すると、ジョブリスト画面501に戻る。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of the print setting screen 801. The print setting screen 801 includes a copy number setting unit 802, a color setting unit 803, a punch setting unit 804, and a staple setting unit 805. The user can set another number of copies in preference to the number of copies already set in the print condition of the print job from the number of copies setting unit 802. The user can set color or monochrome in preference to the color or monochrome setting already set in the print conditions of the print job from the color setting unit 803. The user can set the punch position in preference to the punch setting already set in the print condition of the print job from the punch setting unit 804. The user can set the staple position in preference to the staple setting already set in the staple condition of the print job from the staple setting unit 805. When the user presses the close button 806, the job list screen 501 is displayed again.

ところで、ユーザが変更した後の印刷条件が、画像形成装置20において実行できないものであることは好ましくない。このため、加工部81は、ユーザがログイン画面401で指定した画像形成装置20と通信し、その画像形成装置20のMIB(Management Information Base)から機能情報(どのような機能を有しどのような印刷条件の設定が可能か)を取得しておく。そして、加工部81は、画像形成装置20の機能情報の範囲内で、カラー設定部803、パンチ設定部804、及び、ステープル設定部805の選択項目を調整して表示する。こうすることで、例えば画像形成装置20がカラー印刷できない場合は、加工部81はカラー設定部803の選択項目から「カラー」を除くことができる。   By the way, it is not preferable that the printing condition after being changed by the user cannot be executed by the image forming apparatus 20. For this reason, the processing unit 81 communicates with the image forming apparatus 20 designated by the user on the login screen 401, and functions information (what function has and what kind from the MIB (Management Information Base) of the image forming apparatus 20). Whether print conditions can be set). Then, the processing unit 81 adjusts and displays the selection items of the color setting unit 803, the punch setting unit 804, and the staple setting unit 805 within the range of the function information of the image forming apparatus 20. In this way, for example, when the image forming apparatus 20 cannot perform color printing, the processing unit 81 can exclude “color” from the selection items of the color setting unit 803.

ユーザが閉じるボタン806を押下すると、加工部81は印刷ジョブの印刷条件の変更を受け付け、受け付けた印刷条件を用いて印刷ジョブの印刷条件を変更する。その後、印刷データ取得部75は、プリントサーバ10から印刷データを取得する。印刷データには印刷条件が含まれるので、印刷データ取得部75は印刷データの印刷条件を、加工部81が加工した印刷条件で置き換える。   When the user presses a close button 806, the processing unit 81 accepts a change in the print condition of the print job, and changes the print condition of the print job using the accepted print condition. Thereafter, the print data acquisition unit 75 acquires print data from the print server 10. Since the print data includes a print condition, the print data acquisition unit 75 replaces the print condition of the print data with the print condition processed by the processing unit 81.

印刷条件の変更と印刷データの取得の順番は一例であり、機器70が印刷条件を取得した後であれば、印刷条件の変更はいつでもよい。例えば、印刷データ取得部75が印刷データを取得した後に、加工部81が印刷条件を変更してもよい。ジョブリスト取得部72がジョブリストを取得した後、加工部81が印刷条件の設定変更だけ受け付けておき、印刷データ取得部75が印刷データを取得した後に、加工部81が印刷条件を変更してもよい。   The order of changing the printing conditions and acquiring the print data is an example, and the printing conditions may be changed any time after the device 70 has acquired the printing conditions. For example, the processing unit 81 may change the printing conditions after the print data acquisition unit 75 acquires the print data. After the job list acquisition unit 72 acquires the job list, the processing unit 81 accepts only the print condition setting change, and after the print data acquisition unit 75 acquires the print data, the processing unit 81 changes the print condition. Also good.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図21は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図21では、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 21 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 21, the procedure until the job display unit 73 displays the job list screen 501 is the same as that in the first embodiment.

ジョブ表示部73は、ジョブリストを用いてジョブリスト画面501を表示するための画面情報を生成し、表示装置306に表示する(S110)。   The job display unit 73 generates screen information for displaying the job list screen 501 using the job list and displays it on the display device 306 (S110).

選択受付部74は、ジョブ表示部73が表示するジョブリストを取得する(S120)。ユーザは入力装置305を用いて印刷設定ボタン509を押下すると、選択受付部74は印刷設定ボタン509が押下されたことを加工部81に通知する(S121)。加工部81は、選択された印刷ジョブの印刷設定画面801を表示する(S122)。ユーザが印刷条件を変更してユーザが閉じるボタン806を押下すると、加工部81は変更後の印刷条件を受け付け、印刷条件を変更する(S123)。加工部81はジョブ表示部73にジョブリスト画面501の表示を要求する(S124)。なお、加工部81はジョブ表示部73又は印刷データ取得部75に変更後の印刷条件を通知しておく。   The selection receiving unit 74 acquires the job list displayed by the job display unit 73 (S120). When the user presses the print setting button 509 using the input device 305, the selection receiving unit 74 notifies the processing unit 81 that the print setting button 509 has been pressed (S121). The processing unit 81 displays the print setting screen 801 for the selected print job (S122). When the user changes the printing conditions and the user presses the close button 806, the processing unit 81 accepts the changed printing conditions and changes the printing conditions (S123). The processing unit 81 requests the job display unit 73 to display the job list screen 501 (S124). The processing unit 81 notifies the job display unit 73 or the print data acquisition unit 75 of the changed printing conditions.

ユーザが印刷ボタン506を押下するとジョブ表示部73は選択受付部74に印刷ボタン506の押下を通知し(S125)、選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブを受け付ける(S130)。そして、選択受付部74は、受け付けた印刷ジョブのジョブIDを印刷データ取得部75に通知する(S140)。印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信を印刷データ送信部17に要求する(S150)。   When the user presses the print button 506, the job display unit 73 notifies the selection receiving unit 74 that the print button 506 has been pressed (S125), and the selection receiving unit 74 receives the print job selected by the user (S130). Then, the selection reception unit 74 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID of the received print job (S140). The print data acquisition unit 75 specifies the job ID of the selected print job and requests the print data transmission unit 17 to transmit the print data (S150).

印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信し、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な印刷条件等が含まれる。   The print data transmission unit 17 receives the print data transmission request, and acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes printing conditions necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データを機器70の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、プリントサーバ10から取得した印刷データの印刷条件を、加工部81が加工した印刷条件で置き換え、その印刷データに書誌情報と印刷要求を加えた印刷ジョブと共に、印刷ジョブ送信部76に送出する(S180)。以降の処理は実施例1と同様である。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the device 70 (S170). The print data acquisition unit 75 replaces the print condition of the print data acquired from the print server 10 with the print condition processed by the processing unit 81, and transmits the print job together with the print job in which the bibliographic information and the print request are added to the print data. The data is sent to the unit 76 (S180). The subsequent processing is the same as in the first embodiment.

本実施例の印刷システム1によれば、処理能力が低い画像形成装置20では実行が困難な印刷ジョブの加工処理を、機器70で行うことができるため、画像形成装置20に負荷をかけることなく、ユーザは印刷ジョブを柔軟に実行できる。   According to the printing system 1 of the present embodiment, the processing of a print job that is difficult to be executed by the image forming apparatus 20 with low processing capability can be performed by the device 70, so that no load is applied to the image forming apparatus 20. The user can flexibly execute a print job.

〔プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様〕
図22は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図22において図15と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例のクライアントアプリ90は、加工部81を有する。ユーザがジョブリスト画面501から印刷設定ボタン509を押下すると、加工部81はWebサーバアプリ79を介して、印刷設定画面801の生成要求を機器70から受信する。加工部81は、画像形成装置20の機能情報と印刷条件を比較して、図20の印刷設定画面801のHTMLファイルを生成し、Webサーバアプリ79に、機器70に送信するよう要求する。ユーザが印刷条件を設定すると、加工部81は、Webサーバアプリ79を介して変更後の印刷条件を受け付ける。加工部81は、ジョブリスト画面501からユーザが選択した印刷ジョブの印刷条件を、受け付けた印刷条件を用いて加工する。
[Mode in which the print server 10 includes the client application 90]
FIG. 22 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. In FIG. 22, the same parts as those of FIG. The client application 90 of this embodiment has a processing unit 81. When the user presses a print setting button 509 from the job list screen 501, the processing unit 81 receives a generation request for the print setting screen 801 from the device 70 via the Web server application 79. The processing unit 81 compares the function information of the image forming apparatus 20 with the printing conditions, generates an HTML file for the print setting screen 801 in FIG. 20, and requests the Web server application 79 to transmit it to the device 70. When the user sets printing conditions, the processing unit 81 receives the changed printing conditions via the Web server application 79. The processing unit 81 processes the print condition of the print job selected by the user from the job list screen 501 using the received print condition.

なお、図20では、印刷設定画面801には1つの印刷ジョブの印刷条件しか表示されていないが、加工部81は、印刷設定画面801の生成要求を受信した全ての印刷ジョブの印刷設定画面801を一度に生成する。加工部81は、複数の印刷ジョブの印刷設定画面801が1つのWebページに配置されたHTMLファイルを生成してもよいし、1つの印刷ジョブの印刷設定画面801が配置されたWebページのHTMLファイルを、複数個、1度に送信してもよい。   In FIG. 20, only the print condition of one print job is displayed on the print setting screen 801, but the processing unit 81 receives the print setting screen 801 generation request and print setting screen 801 of all the print jobs. Are generated at once. The processing unit 81 may generate an HTML file in which print setting screens 801 for a plurality of print jobs are arranged on one Web page, or HTML for a Web page on which the print setting screen 801 for one print job is arranged. Multiple files may be sent at once.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図23は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図23では、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 23 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 23, the procedure until the job display unit 73 displays the job list screen 501 is the same as that in the first embodiment.

機器70のブラウザ91がHTMLファイルを受信すると、ブラウザ91はHTMLファイルを解釈しジョブリスト画面501を表示装置306に表示する(S110)。   When the browser 91 of the device 70 receives the HTML file, the browser 91 interprets the HTML file and displays the job list screen 501 on the display device 306 (S110).

ユーザが入力装置305を用いて、ジョブリストから印刷ジョブを選択し、印刷設定ボタン509を押下すると、ブラウザ91はジョブIDと印刷設定ボタン509の押下を受け付ける(S1101)。ブラウザ91は、ユーザが選択した印刷ジョブのジョブIDと印刷設定画面801の生成要求をWebサーバアプリ79に送信する(S1102)。Webサーバアプリ79は受信した印刷ジョブの印刷条件と印刷設定画面801の生成要求を加工部81に送出する(S1103)。   When the user selects a print job from the job list using the input device 305 and presses the print setting button 509, the browser 91 accepts pressing of the job ID and the print setting button 509 (S1101). The browser 91 transmits the job ID of the print job selected by the user and a request for generating the print setting screen 801 to the Web server application 79 (S1102). The Web server application 79 sends the print condition of the received print job and a request for generating the print setting screen 801 to the processing unit 81 (S1103).

加工部81は、画像形成装置20の機能情報と印刷条件を比較して、印刷設定画面801のHTMLファイルを生成する(S1104)。加工部81は、生成したHTMLファイルを機器70に送信するようWebサーバアプリ79に要求する(S1105)。Webサーバアプリ79は、印刷設定画面801のHTMLファイルを機器70に送信する(S1106)。   The processing unit 81 compares the function information of the image forming apparatus 20 with the printing conditions, and generates an HTML file for the print setting screen 801 (S1104). The processing unit 81 requests the Web server application 79 to transmit the generated HTML file to the device 70 (S1105). The Web server application 79 transmits the HTML file of the print setting screen 801 to the device 70 (S1106).

ブラウザ91はHTMLファイルを受信すると、HTMLファイルを解釈し印刷設定画面801を表示装置306に表示する(S1107)。   When the browser 91 receives the HTML file, it interprets the HTML file and displays the print setting screen 801 on the display device 306 (S1107).

ユーザは入力装置305を用いて、印刷設定画面801から部数設定部802、カラー設定部803、パンチ設定部804、及び、ステープル設定部805の1つ以上を設定する(S1108)。ユーザが閉じるボタン806を押下すると、ブラウザ91は再度、ジョブリスト画面501を表示する(S1109)。選択受付部74は、表示するジョブリストを取得する(S120)。   The user uses the input device 305 to set one or more of a number setting unit 802, a color setting unit 803, a punch setting unit 804, and a staple setting unit 805 from the print setting screen 801 (S1108). When the user presses the close button 806, the browser 91 displays the job list screen 501 again (S1109). The selection receiving unit 74 acquires a job list to be displayed (S120).

ユーザが印刷ボタン506を押下すると、選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブのジョブIDとその変更後の印刷条件を受け付け(S130)、ブラウザ91に通知する(S131)。ブラウザ91は、選択受付部74が受け付けた印刷ジョブのジョブIDと印刷条件をWebサーバアプリ79に送信する(S132)。   When the user presses the print button 506, the selection receiving unit 74 receives the job ID of the print job selected by the user and the print condition after the change (S130), and notifies the browser 91 (S131). The browser 91 transmits the job ID and print condition of the print job accepted by the selection accepting unit 74 to the Web server application 79 (S132).

Webサーバアプリ79がジョブIDと印刷条件を受信すると、Webサーバアプリ79はジョブIDと印刷条件を加工部81に通知する(S133)。加工部81は変更後の印刷条件を受け付け、ジョブIDで指定される印刷ジョブの印刷条件を加工する(S134)。   When the Web server application 79 receives the job ID and printing conditions, the Web server application 79 notifies the processing unit 81 of the job ID and printing conditions (S133). The processing unit 81 receives the changed printing conditions and processes the printing conditions of the print job specified by the job ID (S134).

加工部81は、加工した印刷条件をジョブIDと共に印刷データ取得部75に送出する(S135)。印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信を印刷データ送信部17に要求する(S150)。印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信し、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な印刷条件等が含まれる。   The processing unit 81 sends the processed printing conditions together with the job ID to the print data acquisition unit 75 (S135). The print data acquisition unit 75 specifies the job ID of the selected print job and requests the print data transmission unit 17 to transmit the print data (S150). The print data transmission unit 17 receives the print data transmission request, and acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes printing conditions necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データを機器70の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、コアブロック150から取得した印刷データの印刷条件を、加工部81が加工した印刷条件で置き換え、その印刷データに書誌情報と印刷要求を加えた印刷ジョブと共に、印刷ジョブ送信部76に送出する(S180)。以降の処理は実施例1と同様である。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the device 70 (S170). The print data acquisition unit 75 replaces the print condition of the print data acquired from the core block 150 with the print condition processed by the processing unit 81, and transmits the print job together with the print job in which the bibliographic information and the print request are added to the print data. The data is sent to the unit 76 (S180). The subsequent processing is the same as in the first embodiment.

本実施例の印刷システム1によれば、処理能力が低い画像形成装置20では実行が困難な印刷ジョブの加工処理を、機器70で行うことができるため、画像形成装置20に負荷をかけることなく、ユーザは印刷ジョブを柔軟に実行できる。   According to the printing system 1 of the present embodiment, the processing of a print job that is difficult to be executed by the image forming apparatus 20 with low processing capability can be performed by the device 70, so that no load is applied to the image forming apparatus 20. The user can flexibly execute a print job.

ユーザが印刷ジョブを実行する際、例えば会議や打ち合わせの資料として印刷することがある。しかし、会議の直前には印刷する時間が取れないこともある。また、印刷ジョブの実行までに印刷ジョブの原稿を修正することもある。したがって、印刷ジョブの実行を予約だけしておき、ユーザがそれまでに原稿を修正してジョブ蓄積部15の印刷ジョブを上書きできたら、印刷ジョブを会議までに確実に実行でき、かつ、ユーザが原稿を修正した場合には適宜、印刷データを書き換えることができる。本実施例では、印刷ジョブの実行をスケジューリングする印刷システム1について説明する。本実施例においても、機器70がクライアントアプリ90を有する態様と、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様がある。   When a user executes a print job, for example, the user may print as a meeting or meeting material. However, it may not take time to print just before the meeting. In addition, the print job document may be corrected before the print job is executed. Therefore, if the execution of the print job is only reserved, and the user can modify the document and overwrite the print job stored in the job storage unit 15, the print job can be surely executed by the meeting, and the user can When the original is corrected, the print data can be rewritten as appropriate. In this embodiment, a printing system 1 that schedules execution of a print job will be described. Also in the present embodiment, there are a mode in which the device 70 has the client application 90 and a mode in which the print server 10 has the client application 90.

〔機器70がクライアントアプリ90を有する態様〕
図24は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図24において図7と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例の機器70は、スケジュール制御部82を有する。スケジュール制御部82は、印刷ジョブの実行スケジュールを受け付け、受け付けた日時になると印刷ジョブを実行する。なお、機器70は、スケジュール制御部82に加え、実施例2の加工部81を備えていてもよい。
[Mode in which device 70 has client application 90]
FIG. 24 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. 24, the same parts as those in FIG. 7 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The device 70 of this embodiment includes a schedule control unit 82. The schedule control unit 82 receives a print job execution schedule, and executes the print job when the received date and time are reached. The device 70 may include the processing unit 81 of the second embodiment in addition to the schedule control unit 82.

実施例1で説明したように、ジョブ表示部73はジョブリスト画面501を機器70の表示装置306に表示する。図25は、本実施例のジョブリスト画面501の一例を示す。図25のジョブリスト画面501では、スケジュール印刷ボタン510が設けられている。ユーザが印刷ジョブを選択後、スケジュール印刷ボタン510を押下すると、スケジュール制御部82はスケジュール印刷設定画面901を表示する。   As described in the first embodiment, the job display unit 73 displays the job list screen 501 on the display device 306 of the device 70. FIG. 25 shows an example of the job list screen 501 of the present embodiment. In the job list screen 501 of FIG. 25, a schedule print button 510 is provided. When the user presses a schedule print button 510 after selecting a print job, the schedule control unit 82 displays a schedule print setting screen 901.

図26は、スケジュール印刷設定画面901の一例を示す図である。スケジュール印刷設定画面901は、印刷時刻指定部906を有する。ユーザが、印刷時刻指定部906から「即時」を選択すると、実施例1と同様に現在時刻から印刷ジョブが実行される。ユーザが印刷時刻指定部906から「指定時間後」を選択し、入力装置305から時間〔分〕を入力すると、スケジュール制御部82は入力された時間が経過すると、印刷ジョブの実行を開始する。ユーザが印刷時刻指定部906から「指定時刻」を選択し、入力装置305から時刻を入力すると、スケジュール制御部82は入力された時刻になると印刷ジョブの実行を開始する。   FIG. 26 is a diagram illustrating an example of the schedule print setting screen 901. The schedule print setting screen 901 has a print time designation unit 906. When the user selects “Immediate” from the print time designation unit 906, the print job is executed from the current time as in the first embodiment. When the user selects “after specified time” from the print time specifying unit 906 and inputs time [minute] from the input device 305, the schedule control unit 82 starts executing the print job when the input time has elapsed. When the user selects “designated time” from the print time designation unit 906 and inputs the time from the input device 305, the schedule control unit 82 starts executing the print job at the input time.

図26では、1つの印刷時刻が指定されている。したがって、ジョブリスト画面501で複数の印刷ジョブが選択された場合は、選択された複数の印刷ジョブに対し同じ印刷時刻が設定される。ジョブリスト画面501で1つの印刷ジョブが選択された場合は、印刷ジョブ毎に印刷時刻を設定することができる。   In FIG. 26, one printing time is designated. Therefore, when a plurality of print jobs are selected on the job list screen 501, the same print time is set for the selected print jobs. When one print job is selected on the job list screen 501, a print time can be set for each print job.

ユーザが閉じるボタン905を押下すると、スケジュール制御部82は印刷ジョブの実行時刻を受け付ける。スケジュール制御部82は、例えば、「指定時間後」に入力された時間をタイマに設定し、タイマがゼロになると印刷ジョブの実行を開始する。また、スケジュール制御部82は、例えば、「指定時刻」に入力された時間をメモリに記憶しておき、所定時間毎に現在時刻と比較し、現在時刻が「指定時刻」に入力された時間になると印刷ジョブの実行を開始する。   When the user presses the close button 905, the schedule control unit 82 receives the execution time of the print job. For example, the schedule control unit 82 sets the time input after “designated time” in the timer, and starts the execution of the print job when the timer reaches zero. Further, for example, the schedule control unit 82 stores the time input at the “specified time” in the memory, compares it with the current time every predetermined time, and sets the current time at the time input at the “specified time”. Then, execution of the print job is started.

印刷データ取得部75は、プリントサーバ10から印刷データを取得する。印刷データ取得部75が、プリントサーバ10から印刷データを取得するタイミングは、印刷ジョブが設定された後の随時(いつでも)、又は、印刷時刻の直前(例えば、1〜5分前)でもよい。前者の場合、印刷データ取得部75は、印刷時刻までにプリントサーバ10から確実に印刷データを取得しておくことができる。一方、機器70の補助記憶装置の容量が小さいと、印刷データで容量を圧迫するおそれがある。後者の場合、印刷データ取得部75は、印刷時刻までにユーザが印刷データを修正することができる。一方、印刷時刻に、機器70とプリントサーバ10が通信出来ない状況(例えば、プリントサーバ10が電源オフ、通信不良等)が生じると、印刷データ取得部75が印刷データを取得できないおそれがある。どちらのタイミングで印刷データ取得部75が印刷データを取得するかは、予め機器70に設定してあるか、又は、スケジュール印刷設定画面901からユーザが設定することができる。   The print data acquisition unit 75 acquires print data from the print server 10. The timing at which the print data acquisition unit 75 acquires print data from the print server 10 may be any time after the print job is set (at any time) or immediately before the print time (for example, 1 to 5 minutes before). In the former case, the print data acquisition unit 75 can reliably acquire print data from the print server 10 by the printing time. On the other hand, if the capacity of the auxiliary storage device of the device 70 is small, there is a risk of pressing the capacity with print data. In the latter case, the print data acquisition unit 75 allows the user to correct the print data by the printing time. On the other hand, if a situation in which the device 70 and the print server 10 cannot communicate with each other at the printing time (for example, the print server 10 is powered off, communication failure, etc.) occurs, the print data acquisition unit 75 may not be able to acquire print data. The timing at which the print data acquisition unit 75 acquires print data is set in the device 70 in advance, or can be set by the user from the schedule print setting screen 901.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図27は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図27では、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 27 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 27, the procedure until the job display unit 73 displays the job list screen 501 is the same as that in the first embodiment.

ジョブ表示部73は、ジョブリストを用いてジョブリスト画面501を表示するための画面情報を生成し、表示装置306に表示する(S110)。   The job display unit 73 generates screen information for displaying the job list screen 501 using the job list and displays it on the display device 306 (S110).

選択受付部74は、ジョブ表示部73が表示するジョブリストを取得する(S120)。ユーザが入力装置305を用いてスケジュール印刷ボタン510を押下すると、選択受付部74はスケジュール印刷設定画面901の表示要求をスケジュール制御部82に通知する(S1211)。スケジュール制御部82は、選択された印刷ジョブのスケジュール印刷設定画面901を表示する(S1212)。ユーザが印刷時刻を設定して閉じるボタン905を押下すると、スケジュール制御部82は印刷時刻を受け付け、印刷時刻を設定する(S1213)。   The selection receiving unit 74 acquires the job list displayed by the job display unit 73 (S120). When the user presses the schedule print button 510 using the input device 305, the selection receiving unit 74 notifies the schedule control unit 82 of a display request for the schedule print setting screen 901 (S1211). The schedule control unit 82 displays the schedule print setting screen 901 for the selected print job (S1212). When the user sets the print time and presses the close button 905, the schedule control unit 82 accepts the print time and sets the print time (S1213).

ついで、スケジュール制御部82はジョブ表示部73にジョブIDと印刷時刻を通知し、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示する(S1214)。ジョブリスト画面501の印刷ジョブには、印刷時刻が設定されていること及び印刷時刻が明示されることが好ましい。   Next, the schedule control unit 82 notifies the job display unit 73 of the job ID and the printing time, and the job display unit 73 displays the job list screen 501 (S1214). The print job on the job list screen 501 is preferably set with a print time and clearly indicated.

ユーザが印刷ボタン506を押下すると、ジョブ表示部73はジョブIDと印刷時刻を選択受付部74に通知する(S125)。選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブと印刷時刻を受け付ける(S130)。そして、選択受付部74は、受け付けた印刷ジョブのジョブIDと印刷時刻を印刷データ取得部75に通知する(S150)。   When the user presses the print button 506, the job display unit 73 notifies the selection receiving unit 74 of the job ID and the print time (S125). The selection receiving unit 74 receives the print job and print time selected by the user (S130). Then, the selection receiving unit 74 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID and print time of the received print job (S150).

この後、印刷データ取得部75は、印刷データを取得した後に印刷時刻まで待機するか、又は、印刷時刻になると印刷データを取得する。以降の処理は実施例1と同様である。   Thereafter, the print data acquisition unit 75 waits until the print time after acquiring the print data, or acquires the print data when the print time comes. The subsequent processing is the same as in the first embodiment.

本実施例の印刷システム1によれば、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bから印刷データを印刷する際、スケジュールに従って印刷することができる。   According to the printing system 1 of the present embodiment, when printing data is printed from the company's own image forming apparatus A in which the client application 90 is not installed or the image forming apparatus B of another company, printing can be performed according to a schedule.

〔プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様〕
図28は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図28において図15と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例のクライアントアプリ90は、スケジュール制御部82を有する。
[Mode in which the print server 10 includes the client application 90]
FIG. 28 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. In FIG. 28, the same parts as those of FIG. The client application 90 of this embodiment includes a schedule control unit 82.

ユーザがジョブリスト画面501からスケジュール印刷ボタン510を押下すると、スケジュール制御部82はWebサーバアプリ79を介して、スケジュール印刷設定画面901の生成要求を機器70から受信する。スケジュール制御部82は、スケジュール印刷設定画面901のHTMLファイルを生成し機器70に送信するよう、Webサーバアプリ79に要求する。ユーザがスケジュール印刷設定画面901から印刷時刻を設定すると、スケジュール制御部82は、Webサーバアプリ79を介して印刷時刻を受け付ける。印刷データ取得部は、ジョブリスト画面501からユーザが選択した印刷ジョブの実行を、ユーザが指定した印刷時刻に開始する。   When the user presses the schedule print button 510 from the job list screen 501, the schedule control unit 82 receives a generation request for the schedule print setting screen 901 from the device 70 via the Web server application 79. The schedule control unit 82 requests the Web server application 79 to generate an HTML file for the schedule print setting screen 901 and transmit it to the device 70. When the user sets the print time from the schedule print setting screen 901, the schedule control unit 82 receives the print time via the web server application 79. The print data acquisition unit starts execution of the print job selected by the user from the job list screen 501 at the printing time designated by the user.

図26のスケジュール印刷設定画面901では、1つの印刷時刻しか設定できないが、スケジュール制御部82は、ユーザがジョブリスト画面501で選択した印刷ジョブ毎に印刷時刻を設定可能なスケジュール印刷設定画面901のHTMLファイルを生成することができる。また、スケジュール制御部82は、ユーザがジョブリスト画面501で選択した複数の印刷ジョブに共通の印刷時刻を設定可能なスケジュール印刷設定画面901のHTMLファイルを生成することができる。   In the schedule print setting screen 901 of FIG. 26, only one print time can be set, but the schedule control unit 82 can set the print time for each print job selected by the user on the job list screen 501. An HTML file can be generated. In addition, the schedule control unit 82 can generate an HTML file of the schedule print setting screen 901 that can set common print times for a plurality of print jobs selected by the user on the job list screen 501.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図29は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図29では、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 29 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 29, the procedure until the job display unit 73 displays the job list screen 501 is the same as that in the first embodiment.

機器70のブラウザ91がHTMLファイルを受信すると、ブラウザ91はHTMLファイルを解釈しジョブリスト画面501を表示装置306に表示する(S110)。   When the browser 91 of the device 70 receives the HTML file, the browser 91 interprets the HTML file and displays the job list screen 501 on the display device 306 (S110).

ユーザは入力装置305を用いて、ジョブリストから印刷ジョブを選択し、スケジュール印刷ボタン510を押下する。ブラウザ91は、スケジュール印刷ボタン510にリンクされたHTMLファイルを解釈しスケジュール印刷設定画面901を表示装置306に表示する(S1111)。   The user uses the input device 305 to select a print job from the job list and presses the schedule print button 510. The browser 91 interprets the HTML file linked to the schedule print button 510 and displays the schedule print setting screen 901 on the display device 306 (S1111).

ユーザは入力装置305を用いて、スケジュール印刷設定画面901から印刷時刻を設定する。ユーザが閉じるボタン905を押下すると、ブラウザ91は再度、ジョブリスト画面501を表示する(S1112)。選択受付部74は、ジョブリストを取得する(S120)。   The user uses the input device 305 to set the print time from the schedule print setting screen 901. When the user presses the close button 905, the browser 91 displays the job list screen 501 again (S1112). The selection receiving unit 74 acquires a job list (S120).

選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブのジョブIDと印刷時刻を受け付け(S130)、ブラウザ91に通知する(S131)。ユーザが印刷ボタン506を押下すると、ブラウザ91は、選択受付部74が受け付けた印刷ジョブのジョブIDと印刷時刻をWebサーバアプリ79に送信する(S132)。   The selection receiving unit 74 receives the job ID and print time of the print job selected by the user (S130), and notifies the browser 91 (S131). When the user presses the print button 506, the browser 91 transmits the job ID and print time of the print job received by the selection receiving unit 74 to the Web server application 79 (S132).

Webサーバアプリ79がジョブIDと印刷時刻を受信すると、Webサーバアプリ79はジョブIDと印刷時刻をスケジュール制御部82に通知する(S1331)。スケジュール制御部82は印刷時刻を受け付け、印刷時刻を設定する(S1341)。   When the Web server application 79 receives the job ID and the printing time, the Web server application 79 notifies the schedule control unit 82 of the job ID and the printing time (S1331). The schedule control unit 82 receives the printing time and sets the printing time (S1341).

スケジュール制御部82は、受け付けた印刷ジョブのジョブIDと印刷時刻を印刷データ取得部75に通知する(S1342)。   The schedule control unit 82 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID and print time of the received print job (S1342).

この後、印刷データ取得部75は、印刷データを取得した後に印刷時刻まで待機するか、又は、印刷時刻になると印刷データを取得する。以降の処理は実施例1と同様である。   Thereafter, the print data acquisition unit 75 waits until the print time after acquiring the print data, or acquires the print data when the print time comes. The subsequent processing is the same as in the first embodiment.

本実施例の印刷システム1によれば、コアブロック150にはほとんど変更なく、プリントサーバ10にクライアントアプリ90を搭載することができ、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bから印刷データを印刷する際、スケジュールに従って印刷することができる。   According to the printing system 1 of this embodiment, the client application 90 can be installed in the print server 10 with almost no change in the core block 150, and the image forming apparatus A of the company that does not have the client application 90 installed, When printing print data from another company's image forming apparatus B, printing can be performed according to a schedule.

実施例1〜3では、ユーザがジョブリスト画面501から1つの画像形成装置20を指定して、印刷ジョブを実行させたが、1つの印刷ジョブを複数の画像形成装置20に実行させることができれば、印刷部数が多くてもユーザは短い時間で印刷物を得られる。本実施例ではこのような分散印刷が可能な印刷システム1について説明する。本実施例においても、機器70がクライアントアプリ90を有する態様と、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様がある。   In the first to third embodiments, the user designates one image forming apparatus 20 from the job list screen 501 and executes a print job. However, if one print job can be executed by a plurality of image forming apparatuses 20. Even if the number of copies is large, the user can obtain a printed matter in a short time. In this embodiment, a printing system 1 capable of such distributed printing will be described. Also in the present embodiment, there are a mode in which the device 70 has the client application 90 and a mode in which the print server 10 has the client application 90.

〔機器70がクライアントアプリ90を有する態様〕
図30は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図30において図7と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例の印刷システム1は、2つの画像形成装置20を有する。画像形成装置20は3台以上でもよい。また、機器70は、分散印刷部83を有する。なお、加工部81又は/及びスケジュール制御部82を有していてもよい。
[Mode in which device 70 has client application 90]
FIG. 30 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. In FIG. 30, the same parts as those of FIG. The printing system 1 of this embodiment includes two image forming apparatuses 20. Three or more image forming apparatuses 20 may be provided. In addition, the device 70 includes a distributed printing unit 83. In addition, you may have the process part 81 or / and the schedule control part 82. FIG.

実施例1で説明したように、ジョブ表示部73はジョブリスト画面501を機器70の表示装置306に表示する。図31は、本実施例のジョブリスト画面501の一例を示す。図31のジョブリスト画面501では、分散印刷ボタン511が設けられている。ユーザが印刷ジョブを選択後又は選択の前、分散印刷ボタン511を押下すると、分散印刷部83は分散印刷設定画面1001を表示する。   As described in the first embodiment, the job display unit 73 displays the job list screen 501 on the display device 306 of the device 70. FIG. 31 shows an example of the job list screen 501 of the present embodiment. In the job list screen 501 of FIG. 31, a distributed print button 511 is provided. When the user presses the distributed print button 511 after selecting or before selecting a print job, the distributed printing unit 83 displays a distributed print setting screen 1001.

図32は、分散印刷設定画面1001の一例を示す図である。分散印刷設定画面1001は、画像形成装置(プリンタ)20に対応づけられた印刷部数を入力する欄1002と、プリンタの追加ボタン1003、印刷ボタン1004、及び、キャンセルボタン1005を有する。印刷部数を入力する欄1002の隣の画像形成装置(プリンタ)20は、予めクライアントアプリ90に登録されている。また、ユーザがプリンタの追加ボタン1003を押下すると、クライアントアプリ90が利用可能なネットワーク上の画像形成装置20を探索し、印刷ジョブの実行時にユーザが追加することができる。ユーザは、画像形成装置(プリンタ)20の設置場所や能力を考慮して、画像形成装置20毎に印刷部数を入力する。ユーザが印刷ボタン1004を押下すると、分散印刷部83が画像形成装置20毎にジョブIDと印刷部数を受け付ける。   FIG. 32 is a diagram illustrating an example of the distributed print setting screen 1001. The distributed print setting screen 1001 has a field 1002 for inputting the number of copies associated with the image forming apparatus (printer) 20, a printer add button 1003, a print button 1004, and a cancel button 1005. The image forming apparatus (printer) 20 adjacent to the column 1002 for inputting the number of copies is registered in the client application 90 in advance. When the user presses the add button 1003 of the printer, the image forming apparatus 20 on the network that can be used by the client application 90 is searched, and the user can add it when executing a print job. The user inputs the number of copies for each image forming apparatus 20 in consideration of the installation location and capability of the image forming apparatus (printer) 20. When the user presses the print button 1004, the distributed printing unit 83 receives a job ID and the number of copies for each image forming apparatus 20.

なお、1つの印刷ジョブを複数の画像形成装置20で実行するのでなく、印刷ジョブAをある画像形成装置20に、印刷ジョブBを別の画像形成装置20に割り当てることもできる。   Instead of executing one print job on a plurality of image forming apparatuses 20, it is also possible to assign print job A to one image forming apparatus 20 and print job B to another image forming apparatus 20.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図33は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図33では、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 33 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 33, the procedure until the job display unit 73 displays the job list screen 501 is the same as that in the first embodiment.

ジョブ表示部73は、ジョブリストを用いてジョブリスト画面501を表示するための画面情報を生成し、表示装置306に表示する(S110)。   The job display unit 73 generates screen information for displaying the job list screen 501 using the job list and displays it on the display device 306 (S110).

選択受付部74は、ジョブ表示部73が表示するジョブリストを取得する(S120)。ユーザが入力装置305を用いて分散印刷ボタン511を押下すると、選択受付部74は分散印刷部83に分散印刷ボタン511が押下されたことを通知する(S1231)。分散印刷部83は、選択された印刷ジョブの分散印刷設定画面1001を表示する(S1232)。ユーザが画像形成装置毎の印刷部数を設定し、印刷ボタン1004を押下すると、分散印刷部83は印刷ジョブのジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数を受け付ける(S1233)。分散印刷部83は印刷ジョブのジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数を印刷ジョブ送信部76に通知する(S1234)。   The selection receiving unit 74 acquires the job list displayed by the job display unit 73 (S120). When the user presses the distributed printing button 511 using the input device 305, the selection receiving unit 74 notifies the distributed printing unit 83 that the distributed printing button 511 has been pressed (S1231). The distributed printing unit 83 displays the distributed print setting screen 1001 for the selected print job (S1232). When the user sets the number of copies for each image forming apparatus and presses the print button 1004, the distributed printing section 83 receives the job ID of the print job and the number of copies for each image forming apparatus (S1233). The distributed printing unit 83 notifies the print job transmission unit 76 of the job ID of the print job and the number of copies for each image forming apparatus (S1234).

また、ユーザが印刷ボタン1004を押下すると(S125)、分散印刷部83は、ユーザが選択した印刷ジョブのジョブIDを印刷データ取得部75に通知する(S140)。印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信をプリントサーバ10に要求する(S150)。プリントサーバ10の印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信する、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な書誌情報(印刷条件等)が含まれる。   When the user presses the print button 1004 (S125), the distributed printing unit 83 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID of the print job selected by the user (S140). The print data acquisition unit 75 requests the print server 10 to transmit the print data by designating the job ID of the selected print job (S150). The print data transmission unit 17 of the print server 10 receives the print data transmission request, and acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes bibliographic information (print conditions, etc.) necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データを機器70の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、取得した印刷データに書誌情報(印刷部数が含まれる)と印刷要求を加えた印刷ジョブと共に、印刷ジョブ送信部76に送出する(S180)。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the device 70 (S170). The print data acquisition unit 75 sends the bibliographic information (including the number of copies to be printed) and a print job to which the print request is added to the acquired print data to the print job transmission unit 76 (S180).

印刷ジョブ送信部76は、各画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21に印刷ジョブを送信する(S190)。印刷ジョブには印刷部数が含まれ、各画像形成装置20が印刷部数に応じて印刷ジョブを実行できる。2つの印刷ジョブ受信部21は、それぞれプリンタアプリ22に印刷ジョブを割り当てると判定し、プリンタアプリ22に印刷ジョブの実行を要求する(S200)。   The print job transmission unit 76 transmits the print job to the print job reception unit 21 of each image forming apparatus 20 (S190). The print job includes the number of print copies, and each image forming apparatus 20 can execute the print job according to the number of print copies. The two print job receiving units 21 each determine that a print job is assigned to the printer application 22, and requests the printer application 22 to execute the print job (S200).

プリンタアプリ22は印刷ジョブを実行する(S210)。実行した後、プリンタアプリ22は印刷ジョブ毎に、実行結果を結果送信部23に送信する(S220)。結果送信部23は、実行結果を機器70の結果受信部78に送信する(S230)。   The printer application 22 executes a print job (S210). After the execution, the printer application 22 transmits the execution result to the result transmission unit 23 for each print job (S220). The result transmitting unit 23 transmits the execution result to the result receiving unit 78 of the device 70 (S230).

結果受信部78は、各画像形成装置20の印刷ジョブの実行結果をプリントサーバ10へ送信するよう結果転送部77に要求する(S240)。結果転送部77は、印刷ジョブの2つの実行結果をプリントサーバ10へ転送する(S250)。   The result receiving unit 78 requests the result transfer unit 77 to transmit the execution result of the print job of each image forming apparatus 20 to the print server 10 (S240). The result transfer unit 77 transfers the two execution results of the print job to the print server 10 (S250).

プリントサーバ10の結果転送受信部19は、印刷ジョブの2つの実行結果を機器70から受信すると、実行結果に指定されるジョブIDに対応する印刷データをジョブ蓄積部15より削除する(S260)。印刷の完了に応じて印刷データが削除されることにより、ジョブ蓄積部15における記憶領域の消費量の増大を抑制することができる。但し、印刷データの削除は定期的に行われてもよい。   When the result transfer reception unit 19 of the print server 10 receives two execution results of the print job from the device 70, the print storage unit 15 deletes the print data corresponding to the job ID specified in the execution result (S260). By deleting the print data upon completion of printing, an increase in the amount of consumption of the storage area in the job storage unit 15 can be suppressed. However, the deletion of the print data may be performed periodically.

続いて、結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果に指定されているジョブIDに対応する書誌情報を更新する(S270)。例えば、結果転送受信部は19、当該書誌情報に対し、印刷された日時等を追加する。以上で、印刷システム1による印刷の処理が終了する。   Subsequently, the result transfer receiving unit 19 updates the bibliographic information corresponding to the job ID specified in the execution result of the print job (S270). For example, the result transfer receiving unit 19 adds the date and time of printing to the bibliographic information. Thus, the printing process by the printing system 1 is completed.

本実施例によれば、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bから印刷データを印刷する際、大量の印刷ジョブを分散して印刷を行うことが出来る。   According to the present embodiment, when printing data is printed from the company's own image forming apparatus A that does not include the client application 90 or the image forming apparatus B of another company, a large number of print jobs can be distributed and printed. I can do it.

〔プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様〕
図34は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図34において図14と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例の印刷システム1は、2つの画像形成装置20を有する。また、クライアントアプリは分散印刷部83を有する。
[Mode in which the print server 10 includes the client application 90]
FIG. 34 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. 34, the same parts as those in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The printing system 1 of this embodiment includes two image forming apparatuses 20. Further, the client application has a distributed printing unit 83.

ユーザがジョブリスト画面501から分散印刷ボタン511を押下すると、ブラウザ91が分散印刷設定画面1001を機器70の表示装置306に表示する。ユーザは、画像形成装置(プリンタ)20の設置場所や能力を考慮して、画像形成装置20毎に印刷部数を入力する。ユーザが印刷ボタン1004を押下すると、選択受付部74が画像形成装置20毎にジョブIDと印刷部数を受け付ける。ブラウザ91は画像形成装置20毎のジョブIDと印刷部数をWebサーバアプリ79に送信する。分散印刷部83は、Webサーバアプリ79から画像形成装置20毎にジョブIDと印刷部数を取得し、印刷ジョブ送信部76に通知する。   When the user presses the distributed print button 511 from the job list screen 501, the browser 91 displays the distributed print setting screen 1001 on the display device 306 of the device 70. The user inputs the number of copies for each image forming apparatus 20 in consideration of the installation location and capability of the image forming apparatus (printer) 20. When the user presses the print button 1004, the selection receiving unit 74 receives a job ID and the number of copies for each image forming apparatus 20. The browser 91 transmits the job ID and the number of copies for each image forming apparatus 20 to the web server application 79. The distributed printing unit 83 acquires the job ID and the number of copies for each image forming apparatus 20 from the Web server application 79 and notifies the print job transmission unit 76 of the job ID.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図35は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図35では、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 35 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 35, the procedure until the job display unit 73 displays the job list screen 501 is the same as that in the first embodiment.

機器70のブラウザ91がHTMLファイルを受信すると、ブラウザ91はHTMLファイルを解釈しジョブリスト画面501を表示装置306に表示する(S110)。   When the browser 91 of the device 70 receives the HTML file, the browser 91 interprets the HTML file and displays the job list screen 501 on the display device 306 (S110).

ユーザは入力装置305を用いてジョブリストから印刷ジョブを選択し、分散印刷ボタン511を押下する。ブラウザ91は、分散印刷ボタン511にリンクされたHTMLファイルを解釈し分散印刷設定画面1001を表示装置306に表示する(S1141)。   The user selects a print job from the job list using the input device 305 and presses the distributed print button 511. The browser 91 interprets the HTML file linked to the distributed print button 511 and displays the distributed print setting screen 1001 on the display device 306 (S1141).

ユーザは入力装置305を用いて、分散印刷設定画面1001から画像形成装置毎の印刷部数を設定する。ユーザが印刷ボタン1004を押下すると、選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブのジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数を受け付ける(S1221)。選択受付部74は、印刷ジョブのジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数をWebサーバアプリ79に送信するようブラウザ91に要求する(S131)。ブラウザ91は、選択受付部74が受け付けた印刷ジョブのジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数をWebサーバアプリ79に送信する(S132)。   The user uses the input device 305 to set the number of copies for each image forming apparatus from the distributed print setting screen 1001. When the user presses the print button 1004, the selection receiving unit 74 receives the job ID of the print job selected by the user and the number of copies for each image forming apparatus (S1221). The selection receiving unit 74 requests the browser 91 to transmit the job ID of the print job and the number of prints for each image forming apparatus to the Web server application 79 (S131). The browser 91 transmits the job ID of the print job received by the selection receiving unit 74 and the number of copies for each image forming apparatus to the Web server application 79 (S132).

Webサーバアプリ79がジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数を受信すると、ジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数を分散印刷部83に通知する(S1331)。   When the Web server application 79 receives the job ID and the number of copies for each image forming apparatus, the job ID and the number of copies for each image forming apparatus are notified to the distributed printing unit 83 (S1331).

分散印刷部83は印刷ジョブのジョブIDと画像形成装置毎の印刷部数を印刷ジョブ送信部76に通知する(S1234)。また、分散印刷部83は、ジョブIDを印刷データ取得部に通知する(S140)。   The distributed printing unit 83 notifies the print job transmission unit 76 of the job ID of the print job and the number of copies for each image forming apparatus (S1234). The distributed printing unit 83 notifies the job ID to the print data acquisition unit (S140).

印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信をコアブロック150に要求する(S150)。コアブロック150の印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信すると、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な書誌情報(印刷条件等)が含まれる。   The print data acquisition unit 75 requests the core block 150 to transmit the print data by specifying the job ID of the selected print job (S150). When receiving the print data transmission request, the print data transmission unit 17 of the core block 150 acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes bibliographic information (print conditions, etc.) necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データをクライアントアプリ90の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、取得した印刷データに書誌情報と印刷要求を加えた印刷ジョブと共に、印刷ジョブ送信部76に送出する(S180)。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the client application 90 (S170). The print data acquisition unit 75 sends the print data to the print job transmission unit 76 together with the print job obtained by adding the bibliographic information and the print request to the acquired print data (S180).

印刷ジョブ送信部76は、各画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21に印刷ジョブを送信する(S190)。各画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21は、それぞれプリンタアプリ22に印刷ジョブを割り当てると判定し、プリンタアプリ22に印刷ジョブの実行を要求する(S200)。   The print job transmission unit 76 transmits the print job to the print job reception unit 21 of each image forming apparatus 20 (S190). The print job receiving unit 21 of each image forming apparatus 20 determines that the print job is assigned to the printer application 22, and requests the printer application 22 to execute the print job (S200).

各プリンタアプリ22は印刷ジョブを実行する(S210)。実行した後、各プリンタアプリ22は印刷ジョブ毎に、実行結果を結果送信部23に送信する(S220)。各結果送信部23は、実行結果をクライアントアプリ90の結果受信部78に送信する(S230)。結果受信部78は印刷ジョブの2つの実行結果をコアブロック150へ送信するよう結果転送部77に要求する(S240)。結果転送部77は、印刷ジョブの2つの実行結果をコアブロック150へ転送する(S250)。   Each printer application 22 executes a print job (S210). After the execution, each printer application 22 transmits the execution result to the result transmission unit 23 for each print job (S220). Each result transmitting unit 23 transmits the execution result to the result receiving unit 78 of the client application 90 (S230). The result receiving unit 78 requests the result transferring unit 77 to transmit the two execution results of the print job to the core block 150 (S240). The result transfer unit 77 transfers the two execution results of the print job to the core block 150 (S250).

コアブロック150の結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果を機器70から受信すると、実行結果に指定されるジョブIDに対応する印刷データをジョブ蓄積部15より削除する(S260)。印刷の完了に応じて印刷データが削除されることにより、ジョブ蓄積部15における記憶領域の消費量の増大を抑制することができる。但し、印刷データの削除は定期的に行われてもよい。   When the result transfer receiving unit 19 of the core block 150 receives the execution result of the print job from the device 70, it deletes the print data corresponding to the job ID specified in the execution result from the job storage unit 15 (S260). By deleting the print data upon completion of printing, an increase in the amount of consumption of the storage area in the job storage unit 15 can be suppressed. However, the deletion of the print data may be performed periodically.

続いて、結果転送受信部19は、印刷ジョブの実行結果に指定されているジョブIDに対応する書誌情報を更新する(S270)。例えば、結果転送受信部19は、当該書誌情報に対し、印刷された日時等を追加する。以上で、印刷システム1による印刷の処理が終了する。   Subsequently, the result transfer receiving unit 19 updates the bibliographic information corresponding to the job ID specified in the execution result of the print job (S270). For example, the result transfer receiving unit 19 adds the date and time of printing to the bibliographic information. Thus, the printing process by the printing system 1 is completed.

したがって、本実施例によれば、クライアントアプリ90を搭載していない自社の画像形成装置Aや、他社の画像形成装置Bから印刷データを印刷する際、プリントサーバ10の変更をほとんど要せずに、大量の印刷ジョブを分散して印刷を行うことが出来る。   Therefore, according to the present embodiment, when the print data is printed from the company's own image forming apparatus A not equipped with the client application 90 or the image forming apparatus B of another company, the change of the print server 10 is hardly required. A large number of print jobs can be distributed and printed.

実施例1〜4では、印刷ジョブを実行するタイミングを機器70がジョブリスト画面501を表示した際に決定していた。実施例3では印刷ジョブを実行するタイミングをユーザがスケジュールすることができたが、それでも印刷ジョブを実行するタイミングは固定された。しかしながら、ユーザが所望のタイミングで印刷ジョブを実行できれば便利である。特に、ユーザが出先で印刷物を使用する予定がある場合、機器70に印刷ジョブを記憶しておけば、ユーザは出先の画像形成装置20で印刷ジョブを実行できる。
〔機器70がクライアントアプリ90を有する態様〕
図36は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。図36において図7と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例の印刷システム1では、機器70がジョブ記憶部84を有する。
In the first to fourth embodiments, the timing for executing the print job is determined when the device 70 displays the job list screen 501. In the third embodiment, the user can schedule the timing for executing the print job, but the timing for executing the print job is still fixed. However, it is convenient if the user can execute a print job at a desired timing. In particular, when the user plans to use the printed material at the destination, if the print job is stored in the device 70, the user can execute the print job at the image forming apparatus 20 at the destination.
[Mode in which device 70 has client application 90]
FIG. 36 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. In FIG. 36, the same parts as those in FIG. In the printing system 1 of the present embodiment, the device 70 has a job storage unit 84.

ジョブ記憶部84は、印刷データ取得部75が取得した印刷データ及び書誌情報を含む印刷ジョブを記憶する記憶媒体である。ジョブ記憶部84は、例えば補助記憶装置や可搬型の記憶媒体を実体とする。   The job storage unit 84 is a storage medium that stores a print job including print data and bibliographic information acquired by the print data acquisition unit 75. The job storage unit 84 is, for example, an auxiliary storage device or a portable storage medium.

印刷データ取得部75は、印刷ジョブをジョブ記憶部84に記憶する。すなわち、印刷ジョブ送信部76に送信する前に、いったん、ジョブ記憶部84に記憶する。記憶の後、ユーザが入力装置305から所定の操作を入力すると、ジョブ表示部73がジョブリスト画面501を表示する。そして、ユーザが印刷ボタン506を押下することで、印刷データ取得部75はジョブ記憶部84から印刷ジョブを読み出し、印刷ジョブ送信部76に印刷ジョブを送信するよう要求する。なお、機器70がさらに加工部81を有していてもよい。   The print data acquisition unit 75 stores the print job in the job storage unit 84. That is, the data is temporarily stored in the job storage unit 84 before being transmitted to the print job transmission unit 76. After the storage, when the user inputs a predetermined operation from the input device 305, the job display unit 73 displays a job list screen 501. When the user presses the print button 506, the print data acquisition unit 75 reads the print job from the job storage unit 84 and requests the print job transmission unit 76 to transmit the print job. Note that the device 70 may further include a processing portion 81.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図37は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図37では、印刷データ取得部75が印刷データを取得するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 37 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 37, the procedure until the print data acquisition unit 75 acquires print data is the same as that in the first embodiment.

印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信をプリントサーバ10に要求する(S150)。プリントサーバ10の印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信する、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S160)。印刷データには印刷に必要な書誌情報(印刷条件等)が含まれる。   The print data acquisition unit 75 requests the print server 10 to transmit the print data by designating the job ID of the selected print job (S150). The print data transmission unit 17 of the print server 10 receives the print data transmission request, and acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S160). The print data includes bibliographic information (print conditions, etc.) necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データを機器70の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、取得した印刷データに書誌情報(印刷部数が含まれる)と印刷要求を加えた印刷ジョブを、ジョブ記憶部84に記憶する(S1801)。したがって、以降は、ユーザの所望のタイミングで印刷ジョブを実行することができる。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the device 70 (S170). The print data acquisition unit 75 stores, in the job storage unit 84, a print job in which bibliographic information (including the number of copies to be printed) and a print request are added to the acquired print data (S1801). Therefore, thereafter, the print job can be executed at a timing desired by the user.

ユーザは印刷ジョブを実行する際、機器70を操作してジョブ記憶部84の印刷ジョブを表示させる(S1802)。この時のジョブの表示態様は、ジョブリストの表示態様と同様等、少なくとも、印刷実行の指示をユーザが入力できればよい。   When executing the print job, the user operates the device 70 to display the print job in the job storage unit 84 (S1802). The job display mode at this time may be at least as long as the user can input a print execution instruction, such as the job list display mode.

ユーザが入力装置305を用いてジョブリストから印刷ジョブを選択し、印刷ボタン506を押下すると、選択受付部74は、ユーザが選択した印刷ジョブを受け付ける(S1803)。そして、選択受付部74は、受け付けた印刷ジョブのジョブIDを印刷ジョブ送信部76に通知する(S1804)。   When the user selects a print job from the job list using the input device 305 and presses the print button 506, the selection receiving unit 74 receives the print job selected by the user (S1803). The selection receiving unit 74 notifies the print job transmission unit 76 of the job ID of the received print job (S1804).

印刷ジョブ送信部76は、ジョブ記憶部84からユーザが実行を指示した印刷ジョブを読み出す(S1805)。   The print job transmission unit 76 reads out the print job that the user has instructed to execute from the job storage unit 84 (S1805).

そして、印刷ジョブ送信部76は、画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21に印刷ジョブを送信する(S190)。以降の処理は、実施例1と同様である。   Then, the print job transmission unit 76 transmits the print job to the print job reception unit 21 of the image forming apparatus 20 (S190). The subsequent processing is the same as in the first embodiment.

本実施例によれば、出先など、プリントサーバ10が何らかの原因で使用できないときでも印刷ジョブを実行することができる。   According to this embodiment, a print job can be executed even when the print server 10 cannot be used for some reason, such as a destination.

〔プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有する態様〕
図38は、印刷システム1の機能ブロック図の一例を示す。印刷時にプリントサーバ10が必要であるという制約があるが、本実施例においてもプリントサーバ10はクライアントアプリ90を有することができる。図38において図15と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。
[Mode in which the print server 10 includes the client application 90]
FIG. 38 shows an example of a functional block diagram of the printing system 1. Although there is a restriction that the print server 10 is necessary at the time of printing, the print server 10 can also have the client application 90 in this embodiment. In FIG. 38, the same parts as those in FIG.

ジョブ記憶部84は、ブラウザ91が受信した印刷ジョブを記憶する記憶媒体である。ジョブ記憶部84は、例えば補助記憶装置や可搬型の記憶媒体を実体とする。   The job storage unit 84 is a storage medium that stores a print job received by the browser 91. The job storage unit 84 is, for example, an auxiliary storage device or a portable storage medium.

印刷データ取得部75は、印刷ジョブを機器70に送信するようWebサーバアプリ79に要求する。したがって、本実施例ではブラウザ91が印刷ジョブを受信し、ブラウザ91はジョブ記憶部84に印刷ジョブを記憶する。記憶の後、ユーザが入力装置305から所定の操作を入力すると、ブラウザ91がジョブリストを表示する。そして、ユーザが印刷ボタン506を押下することで、ブラウザ91はジョブ記憶部84から印刷ジョブを読み出し、Webサーバアプリ79に送信する。なお、機器70がさらに加工部81を有していてもよい。   The print data acquisition unit 75 requests the Web server application 79 to transmit a print job to the device 70. Therefore, in this embodiment, the browser 91 receives the print job, and the browser 91 stores the print job in the job storage unit 84. After the storage, when the user inputs a predetermined operation from the input device 305, the browser 91 displays a job list. When the user presses the print button 506, the browser 91 reads a print job from the job storage unit 84 and transmits it to the Web server application 79. Note that the device 70 may further include a processing portion 81.

<印刷ジョブ実行時の印刷システム1の動作手順>
図39は、ユーザが、機器70から印刷ジョブを実行する際の処理手順を示すシーケンス図の一例である。図39では、印刷データ取得部75が印刷データを取得するまでの手順は、実施例1と同様である。
<Operation procedure of the printing system 1 when executing a print job>
FIG. 39 is an example of a sequence diagram illustrating a processing procedure when the user executes a print job from the device 70. In FIG. 39, the procedure until the print data acquisition unit 75 acquires print data is the same as that in the first embodiment.

Webサーバアプリ79がジョブIDを受信すると、Webサーバアプリ79はジョブIDを印刷データ取得部75に通知する(S150)。   When the web server application 79 receives the job ID, the web server application 79 notifies the print data acquisition unit 75 of the job ID (S150).

印刷データ取得部75は、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの送信をコアブロック150に要求する(S160)。コアブロック150の印刷データ送信部17は、印刷データの送信要求を受信すると、当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する(S170)。印刷データには印刷に必要な書誌情報(印刷条件等)が含まれる。   The print data acquisition unit 75 requests the core block 150 to transmit the print data by designating the job ID of the selected print job (S160). When receiving the print data transmission request, the print data transmission unit 17 of the core block 150 acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15 (S170). The print data includes bibliographic information (print conditions, etc.) necessary for printing.

印刷データ送信部17は、取得した印刷データをクライアントアプリ90の印刷データ取得部75に送信する(S170)。印刷データ取得部75は、取得した印刷データに書誌情報と印刷要求を加えた印刷ジョブを機器70に送信するよう、Webサーバアプリ79に要求する(S1811)。これにより、Webサーバアプリ79は、印刷ジョブを機器70に送信する(S1812)。   The print data transmission unit 17 transmits the acquired print data to the print data acquisition unit 75 of the client application 90 (S170). The print data acquisition unit 75 requests the Web server application 79 to transmit a print job in which bibliographic information and a print request are added to the acquired print data to the device 70 (S1811). As a result, the Web server application 79 transmits a print job to the device 70 (S1812).

機器70のブラウザ91が印刷ジョブを受信すると、印刷ジョブをジョブ記憶部84に記憶する(S1813、S1814)。したがって、以降は、ユーザの所望のタイミングで印刷ジョブを実行することができる。   When the browser 91 of the device 70 receives the print job, the print job is stored in the job storage unit 84 (S1813, S1814). Therefore, thereafter, the print job can be executed at a timing desired by the user.

ユーザは印刷ジョブを実行する際、機器70を操作してブラウザ91にジョブ記憶部84の印刷ジョブを表示させる(S1815)。この時のジョブの表示態様は、ジョブリストの表示態様と同様等、少なくとも、印刷実行の指示をユーザが入力できればよい。   When executing the print job, the user operates the device 70 to display the print job in the job storage unit 84 on the browser 91 (S1815). The job display mode at this time may be at least as long as the user can input a print execution instruction, such as the job list display mode.

ユーザが入力装置305を用いて、ジョブリストから印刷ジョブを選択し、印刷ボタン506を押下すると、ブラウザ91はユーザが選択した印刷ジョブをWebサーバアプリ79に送信する(S1816)。   When the user selects a print job from the job list using the input device 305 and presses the print button 506, the browser 91 transmits the print job selected by the user to the Web server application 79 (S1816).

Webサーバアプリ79が印刷ジョブを受信すると、Webサーバアプリ79は印刷ジョブを印刷ジョブ送信部76に送出する(S1817)。   When the Web server application 79 receives the print job, the Web server application 79 sends the print job to the print job transmission unit 76 (S1817).

印刷ジョブ送信部76は、画像形成装置20の印刷ジョブ受信部21に印刷ジョブを送信する(S190)。以降は、実施例1と同様である。   The print job transmission unit 76 transmits the print job to the print job reception unit 21 of the image forming apparatus 20 (S190). The subsequent steps are the same as in the first embodiment.

本実施例によれば、プリントサーバ10がクライアントアプリ90を有していても、機器70に印刷ジョブを記憶しておくことで、プリントサーバにアクセスできれば所望のタイミングで印刷ジョブを実行することができる。   According to this embodiment, even if the print server 10 has the client application 90, storing the print job in the device 70 allows the print job to be executed at a desired timing if the print server can be accessed. it can.

1 印刷システム
10 印刷サーバ
11 印刷要求受信部
12 印刷許否判定部
13 不許可送信部
14 ジョブ記録部
15 ジョブ蓄積部
16 ジョブリスト送信部
17 印刷データ送信部
18 レポート作成部
19 結果転送受信部
20 画像形成装置
21 印刷ジョブ受信部
22 プリンタアプリ
23 結果送信部
24 プリントエンジン
31 認証処理部
32 ユーザDB
60 クライアントPC
61 印刷指示受付部
62 印刷データ生成部
63 印刷要求送信部
64 不許可通知部
71 認証制御部
72 ジョブリスト取得部
73 ジョブ表示部
74 選択受付部
75 印刷データ取得部
76 印刷ジョブ送信部
77 結果転送部
78 結果受信部
79 Webサーバアプリ
81 加工部
82 スケジュール制御部
83 分散印刷部
84 ジョブ記憶部
90 クライアントアプリ
91 ブラウザ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Print system 10 Print server 11 Print request receiving part 12 Print permission determination part 13 Non-permission transmission part 14 Job recording part 15 Job storage part 16 Job list transmission part 17 Print data transmission part 18 Report creation part 19 Result transfer reception part 20 Image Forming device 21 Print job reception unit 22 Printer application 23 Result transmission unit 24 Print engine 31 Authentication processing unit 32 User DB
60 Client PC
61 Print Instruction Reception Unit 62 Print Data Generation Unit 63 Print Request Transmission Unit 64 Non-permission Notification Unit 71 Authentication Control Unit 72 Job List Acquisition Unit 73 Job Display Unit 74 Selection Reception Unit 75 Print Data Acquisition Unit 76 Print Job Transmission Unit 77 Result Transfer Unit 78 Result receiving unit 79 Web server application 81 Processing unit 82 Schedule control unit 83 Distributed printing unit 84 Job storage unit 90 Client application 91 Browser

特開2007−200284号公報JP 2007-200284 A

Claims (12)

キュメント蓄積装置と、ユーザの携帯する情報処理装置と、を有する印刷システムであり、かつ、印刷ジョブを前記ドキュメント蓄積装置に送信して該ドキュメント蓄積装置に印刷ジョブを蓄積するクライアント端末と、印刷ジョブを受信して印刷データを印刷する1台以上の画像形成装置と、にネットワークを介して通信可能に接続する前記印刷システムにおいて、
前記ドキュメント蓄積装置が、ユーザの使用する前記クライアント端末から受信した印刷ジョブを記憶手段に蓄積する蓄積手段と
前記ユーザの使用する前記情報処理装置が、ログイン画面を介してユーザ操作により入力又は選択された前記ユーザの認証情報及び前記画像形成装置の識別情報のうち、前記ユーザの認証情報を用いた認証を外部の認証手段に要求し、認証結果を受信する認証制御手段と、
認証が成立した場合、ユーザ識別情報に対応づけられた印刷ジョブのジョブリストを前記情報処理装置の表示手段に表示するジョブ表示手段と、
前記ジョブリストから一つ以上の印刷ジョブの選択を受け付ける選択受付手段と、
前記選択受付手段が受け付けた印刷ジョブの印刷データを入力又は選択された前記画像形成装置の識別情報に基づく画像形成装置に送信する印刷ジョブ送信手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。
A document storage device, a printing system having a processing device for a mobile user and a client terminal for storing a print job to the document storage device the print job sent to the document storage device, printing In the printing system, which is communicably connected to one or more image forming apparatuses that receive a job and print print data via a network,
A storage unit that stores, in a storage unit, a print job received by the document storage device from the client terminal used by a user ;
Said information processing apparatus used by the user, among the identification information of the authentication information and the image forming apparatus of the user entered or selected by the user operation via the login screen, authentication had use credentials of the user An authentication control means for requesting an external authentication means and receiving an authentication result;
A job display unit that displays a job list of a print job associated with the user identification information on the display unit of the information processing apparatus when authentication is established;
Selection accepting means for accepting selection of one or more print jobs from the job list;
Print job transmission means for inputting print data of a print job accepted by the selection accepting means to an image forming apparatus based on identification information of the selected image forming apparatus;
A printing system comprising:
前記選択受付手段が受け付けた印刷ジョブの印刷条件に対する変更を受け付け、印刷条件を加工する加工手段、を有することを特徴とする請求項1記載の印刷システムThe printing system according to claim 1, further comprising a processing unit that receives a change to the printing condition of the print job received by the selection receiving unit and processes the printing condition. 画像形成装置に印刷ジョブを実行させる時刻を受け付け、前記印刷ジョブ送信手段が印刷データを画像形成装置に送信する時刻を制御するスケジュール制御手段、
を有することを特徴とする請求項1又は2記載の印刷システム
Receiving the time to execute the print job to the image forming apparatus, the schedule control means for controlling the time at which the print job transmitting unit transmits the print data to the image forming apparatus,
The printing system according to claim 1, further comprising:
印刷ジョブを実行させる画像形成装置の指定を受け付ける画像形成装置指定手段、を有し、
前記ジョブ表示手段は、ユーザ操作に応じて印刷ジョブを実行させる画像形成装置の変更が可能な変更設定画面を前記表示手段に表示し、
前記画像形成装置指定手段は、前記変更設定画面を介して画像形成装置の変更があった場合に、変更した画像形成装置を、印刷ジョブを実行させる画像形成装置として受け付け、前記変更設定画面を介して画像形成装置の変更がなかった場合に、前記ログイン画面を介して入力又は選択された画像形成装置を、印刷ジョブを実行させる画像形成装置として受け付ける、ことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の印刷システム
Image forming apparatus designating means for accepting designation of an image forming apparatus for executing a print job,
The job display means displays on the display means a change setting screen that allows a change of an image forming apparatus that executes a print job in response to a user operation.
The image forming apparatus designating unit accepts the changed image forming apparatus as an image forming apparatus for executing a print job when the image forming apparatus is changed via the change setting screen, and The image forming apparatus input or selected via the login screen is accepted as an image forming apparatus for executing a print job when there is no change in the image forming apparatus. A printing system according to claim 1.
刷ジョブのジョブリストを取得する、ドキュメント蓄積装置の指定を受け付けるドキュメント蓄積装置指定手段、
を有することを特徴とする請求項1〜4いずれか1項記載の印刷システム
Acquiring a job list of print jobs, documents storage device designating means for accepting designation of a document storage device,
The printing system according to claim 1, further comprising:
前記選択受付手段が受け付けた印刷ジョブを実行させる複数の画像形成装置の指定を受け付ける分散印刷手段を有し、
前記印刷ジョブ送信手段は、前記分散印刷手段が指定を受け付けた複数の画像形成装置に、同一又は異なる印刷ジョブの印刷データと印刷要求を送信する、
ことを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載の印刷システム
A distributed printing unit that receives designation of a plurality of image forming apparatuses that execute the print job received by the selection receiving unit;
The print job transmitting unit, a plurality of image forming apparatus wherein the dispersion indicia Surite stage has accepted the designation, and transmits a print request and print data of the same or different print job,
The printing system according to any one of claims 1 to 5, wherein:
印刷ジョブを記憶手段に蓄積する蓄積手段を備えるドキュメント蓄積装置と、ユーザの携帯する情報処理装置と、を有する印刷システムに対して、印刷ジョブを前記ドキュメント蓄積装置に送信して該ドキュメント蓄積装置に印刷ジョブを蓄積するクライアント端末と、印刷ジョブを受信して印刷データを印刷する1台以上の画像形成装置とがネットワークを介して通信可能に接続するネットワークシステムにおける印刷方法であって、
前記ユーザの使用する前記クライアント端末が、前記ドキュメント蓄積装置に印刷ジョブを送信するステップと
前記ユーザの使用する前記情報処理装置が、ログイン画面を介してユーザ操作により入力又は選択された前記ユーザの認証情報及び前記画像形成装置の識別情報のうち、前記ユーザの認証情報を用いた認証を外部の認証手段に要求し、認証結果を受信するステップと、
認証が成立した場合、前記記憶手段に記憶した前記印刷ジョブのうち、ユーザ識別情報に対応づけられた印刷ジョブのジョブリストを前記情報処理装置の表示手段に表示するステップと、
前記ジョブリストから一つ以上の印刷ジョブの選択を受け付けるステップと、
前記選択を受け付けた印刷ジョブの印刷データを、入力又は選択された前記画像形成装置の識別情報に基づく画像形成装置に送信するステップと、
を有することを特徴とする印刷方法。
A document storage apparatus comprising a storage means for storing print job in the storage unit, the print system having the information processing apparatus to carry by the user, the document storage device the print job sent to the document storage device A printing method in a network system in which a client terminal that stores a print job and one or more image forming apparatuses that receive the print job and print print data are communicably connected via a network,
The client terminal used by the user sending a print job to the document storage device ;
Said information processing apparatus used by the user, among the identification information of the authentication information and the image forming apparatus of the user entered or selected by the user operation via the login screen, authentication had use credentials of the user Requesting an external authentication means and receiving an authentication result;
When authentication is established, a step of displaying a job list of a print job associated with user identification information among the print jobs stored in the storage unit on a display unit of the information processing apparatus ;
Receiving a selection of one or more print jobs from the job list;
Transmitting print data of the print job that has received the selection to an image forming apparatus based on identification information of the input or selected image forming apparatus;
A printing method characterized by comprising:
前記選択を受け付けた印刷ジョブの印刷条件に対する変更を受け付け、印刷条件を加工するステップ、を有することを特徴とする請求項7記載の印刷方法 The printing method according to claim 7, wherein further comprising the step of processing the accepting printing conditions changes to the print conditions of a print job the attached selected accepted the. 画像形成装置に印刷ジョブを実行させる時刻を受け付け、前記印刷データを前記画像形成装置に送信する時刻を制御するステップ、
を有することを特徴とする請求項7又は8記載の印刷方法。
Controlling the time of sending reception time to execute the print job to the image forming apparatus, a pre Kishirushi printing data to the image forming apparatus,
The printing method according to claim 7, further comprising :
前記表示手段に、ユーザ操作に応じて印刷ジョブを実行させる画像形成装置の変更が可能な変更設定画面を表示するステップ、を有し、
前記変更設定画面を介して画像形成装置の変更があった場合に、変更した画像形成装置を、印刷ジョブを実行させる画像形成装置として指定し、前記変更設定画面を介して画像形成装置の変更がなかった場合に、ログイン画面を介して入力又は選択された画像形成装置を、印刷ジョブを実行させる画像形成装置として指定するステップを有する
ことを特徴とする請求項7〜9いずれか1項記載の印刷方法
Displaying on the display means a change setting screen capable of changing an image forming apparatus that executes a print job in response to a user operation;
When the image forming apparatus is changed via the change setting screen, the changed image forming apparatus is designated as an image forming apparatus for executing a print job, and the image forming apparatus is changed via the change setting screen. If not, the step of designating an image forming apparatus input or selected via a login screen as an image forming apparatus for executing a print job ,
The printing method according to any one of claims 7 to 9, wherein:
刷ジョブのジョブリストを取得する、ドキュメント蓄積装置の指定を受け付けるステップ、を有することを特徴とする請求項7〜10いずれか1項記載の印刷方法Acquiring a job list of print jobs, according to claim 7 to 10 The method of printing any one of claims the step of receiving designation, characterized in that it has a to the document storage device. 印刷ジョブを実行させる複数の画像形成装置の指定を受け付けるステップを有し、
前記複数の画像形成装置の指定を受け付けた場合に、複数の画像形成装置に、同一又は異なる印刷ジョブの印刷データを送信するステップを有する、
ことを特徴とする請求項7〜11いずれか1項記載の印刷方法
A step of accepting designation of a plurality of image forming apparatuses for executing a print job;
When receiving the designation of the plurality of image forming apparatus, a plurality of image forming apparatus, comprising sending the print data of the same or different print job,
The printing method according to any one of claims 7 to 11, wherein:
JP2009235615A 2009-10-09 2009-10-09 Printing system and printing method Active JP5540644B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235615A JP5540644B2 (en) 2009-10-09 2009-10-09 Printing system and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235615A JP5540644B2 (en) 2009-10-09 2009-10-09 Printing system and printing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011081741A JP2011081741A (en) 2011-04-21
JP5540644B2 true JP5540644B2 (en) 2014-07-02

Family

ID=44075708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009235615A Active JP5540644B2 (en) 2009-10-09 2009-10-09 Printing system and printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5540644B2 (en)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5533790B2 (en) * 2011-06-15 2014-06-25 コニカミノルタ株式会社 Client server system provided with web application, and client device in the client server system
JP5686063B2 (en) * 2011-07-21 2015-03-18 村田機械株式会社 Network system, image forming apparatus, and program
JP5982778B2 (en) * 2011-10-20 2016-08-31 株式会社リコー Information processing apparatus, printing system, printing method, and program
JP6174312B2 (en) * 2011-10-31 2017-08-02 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 Printing system and content display system
JP6244635B2 (en) * 2013-03-15 2017-12-13 株式会社リコー Control program, control system, and job processing method
JP6229427B2 (en) * 2013-10-16 2017-11-15 株式会社リコー Terminal device, output system, output method, and program
JP6330290B2 (en) 2013-10-31 2018-05-30 株式会社リコー Output system and output method
JP6277726B2 (en) 2014-01-14 2018-02-14 株式会社リコー Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
JP6326971B2 (en) * 2014-05-27 2018-05-23 コニカミノルタ株式会社 Relay device, relay method, and relay program
JP2016068335A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus, image forming method and printing system
US9836251B2 (en) 2014-10-31 2017-12-05 Konica Minolta, Inc. Image formation apparatus, terminal apparatus, and information processing apparatus for remotely controlling an image formation apparatus within an image processing system
JP6164194B2 (en) * 2014-10-31 2017-07-19 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, terminal apparatus, processing method, control method, and control program
JP2016159499A (en) 2015-02-27 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Function providing system and function relay program
JP6634744B2 (en) 2015-09-09 2020-01-22 株式会社リコー Information processing system, information processing apparatus, device, information processing method, program
JP6897111B2 (en) 2017-01-24 2021-06-30 株式会社リコー Management device, information processing system and control program
JP7246857B2 (en) * 2018-02-23 2023-03-28 キヤノン株式会社 Information processing device, information processing device control method and program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073460A (en) * 2000-08-29 2002-03-12 Sharp Corp Data output system, data output method, portable terminal device and computer readable recording medium recording program
JP4136540B2 (en) * 2002-08-26 2008-08-20 株式会社リコー Program, recording medium, information processing apparatus, communication mediation method, and communication system
JP2004341931A (en) * 2003-05-16 2004-12-02 Murata Mach Ltd Document communication system and its device
JP4468146B2 (en) * 2004-11-25 2010-05-26 キヤノン株式会社 Printing system and control method therefor, printing apparatus and control method therefor, computer program, and storage medium
JP2007030354A (en) * 2005-07-27 2007-02-08 Canon Inc Image forming device, image forming method, program, and storage medium
JP2007122093A (en) * 2005-10-24 2007-05-17 Canon Inc Print controller, print control method and program executing print control method
JP2007148854A (en) * 2005-11-29 2007-06-14 Seiko Epson Corp Security printing system, security printing program, recording medium, and security printing method
JP2008040525A (en) * 2006-08-01 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic document printing system
JP4879039B2 (en) * 2007-02-16 2012-02-15 株式会社リコー Image forming apparatus, authentication method in image forming apparatus, and authentication program in image forming apparatus
JP2009193322A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Sharp Corp Printing system
JP4881915B2 (en) * 2008-06-11 2012-02-22 キヤノンソフトウェア株式会社 Printing system, print management server, control method therefor, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011081741A (en) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5540644B2 (en) Printing system and printing method
US8773691B2 (en) Printing control apparatus, printing control method, and storage medium
JP5899919B2 (en) Image forming apparatus and program
US8125657B2 (en) Printing apparatus and method and non-transitory computer-readable storage medium for managing printing format information
JP5677047B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing method, and program
JP5025342B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing apparatus control method, and program
JP3790900B2 (en) Printing system, printing apparatus, printing method, printing apparatus control method, and computer program
US9740447B1 (en) Method and apparatus for automatically printing documents from portable memory device
JP5629621B2 (en) Image forming apparatus, image forming processing system, image forming processing method, and computer-readable recording medium on which the program is recorded
EP2521344A2 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
JP5094943B2 (en) Information processing system and profile management method
JP2007041976A (en) Data processing apparatus, file processing method, storage medium and program
JP2012216166A (en) Information processing apparatus, method thereof, and program
JP2019135814A (en) Image forming apparatus, method therefor, and program
KR101368716B1 (en) Image forming apparatus, device cooperation system, service provision method, and storage medium
US9377981B2 (en) Image forming system that sends schedule information of image forming apparatus over network
US9160888B2 (en) Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium
JP5230472B2 (en) Web server, processing method, program
US20160165088A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US20110238743A1 (en) Electronic device controlling system and electronic device controlling method
KR20110135522A (en) Management apparatus and method for managing device driver of management apparatus
JP2007328558A (en) Data processor, data processing system, control method of data processor, method for adding data conversion function, program and recording medium
US8767242B2 (en) Image processing apparatus, output control system, output control method
US20140055813A1 (en) Apparatus and method of forming an image, terminal and method of controlling printing, and computer-readable recording medium
JP2014167679A (en) Job execution control system, job execution system, job execution control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140421

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5540644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151