JP2004341931A - Document communication system and its device - Google Patents
Document communication system and its device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004341931A JP2004341931A JP2003139117A JP2003139117A JP2004341931A JP 2004341931 A JP2004341931 A JP 2004341931A JP 2003139117 A JP2003139117 A JP 2003139117A JP 2003139117 A JP2003139117 A JP 2003139117A JP 2004341931 A JP2004341931 A JP 2004341931A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- user
- document
- biometrics
- document data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の利用分野】
この発明は、親展プリントなどを行うための文書通信システムと、それに用いるネットワークプリンタなどの通信機器や、クライアントとなるパーソナルコンピュータなどに関する。
【0002】
【従来技術】
【0003】
【特許文献1】特開2003−23422号公報
特許文献1は、バイオメトリクスデータを用いた本人認証について記載している。そしてバイオメトリクスデータによる本人認証を、文書処理に適用することも考えられる。
【0004】
ところでネットワークプリンタでは、親展プリントが行われている。親展プリントでは、ネットワークプリンタにユーザ毎の受信ボックスを設けて、パスワードなどの鍵を定めておく。ユーザはパーソナルコンピュータなどの端末から、自己の受信ボックスへプリントデータを送信し、ネットワークプリンタまで行ってパスワードを入力して自分の受信ボックスを開き、プリントする。このシステムでは、親展プリントを行うのに、ネットワークプリンタに受信ボックスをユーザ毎に設ける必要があり、またパスワードの管理も必要になる。例えばユーザ間で重複したパスワードが用いられないように管理する必要がある。
【0005】
【発明の課題】
この発明の課題は、ユーザ毎の受信ボックスを必要とせずに、自分宛のデータを、他のユーザにのぞかれないようにして、送信できるようにすることにある(請求項1〜5)。
請求項2,4の発明での追加の課題は、親展プリントなどをユーザ毎の受信ボックスを用意せずに可能にすることにある。
請求項5の発明での追加の課題は、文書処理装置からのバイオメトリクスデータの漏洩を防止することにある。
【0006】
【発明の構成】
この発明は、送信側の通信機器から受信側の文書処理装置へ文書データを送信して、受信側の文書処理装置では該文書データに特定のユーザのみがアクセスできるようにした、文書通信システムにおいて、送信側の通信機器には、送信する文書データに、ユーザのバイオメトリクスデータと認証要求とを付加するための手段を設け、受信側の文書処理装置には、バイオメトリクスセンサを設けて、受信した文書データから認証要求を検出すると該文書データを記憶すると共に、文書データ中のバイオメトリクスデータと一致するバイオメトリクスデータを、ユーザが前記バイオメトリクスセンサから入力した際に、前記文書データへの該ユーザのアクセスを認めるようにしたことを特徴とする。
【0007】
送信側の通信機器は例えばパーソナルコンピュータや携帯情報端末、携帯電話などとし、受信側の文書処理装置はファクシミリ装置やネットワーク接続可能なプリンタなどとし、例えばこれらの複合機とする。
好ましくは、受信側の文書処理装置がプリント機能を備えおり、前記アクセスとして文書データのプリントを認めるようにする。
【0008】
この発明の文書処理装置は、バイオメトリクスセンサと、受信した文書データから認証要求を検出するための手段と、前記認証要求を検出した文書データを記憶すると共に、該文書データからバイオメトリクスデータを抽出するための手段とを設けて、前記バイオメトリクスセンサからユーザにより入力されたバイオメトリクスデータと、受信文書データ中のバイオメトリクスデータとを比較してユーザを認証して、認証時に前記受信文書データへの前記ユーザのアクセスを認めるようにしたものである。
【0009】
好ましくは、文書処理装置はプリント機能を備えており、ユーザにより入力されたバイオメトリクスデータと一致するバイオメトリクスデータを持つ受信文書データが複数存在する場合に、該受信文書データのリストを出力して、該リストからユーザが選択した受信文書データを、前記ユーザのアクセスとしてプリントするようにする。
【0010】
また好ましくは、ユーザがアクセス済みの受信文書データとバイオメトリクスデータとを削除するようにする。
【0011】
【発明の作用と効果】
この発明の文書通信システムでは、受信側の文書処理装置で、受信した文書データ中のバイオメトリクスデータと、ユーザのバイオメトリクスデータとを比較して、アクセス権限を認証する。このため親展プリントなどを行うに際して、ユーザ毎の受信ボックスを設ける必要が無く、またパスワードも不要である。さらに事前のユーザ登録などをしなくても、このシステムを利用できる(請求項1,2)。
【0012】
受信側の文書処理装置の種類は任意であるが、例えばプリント機能を備えたものとし、好ましくはネットワーク接続可能なプリンタなどとする。このようにすると、人に見られたくない文書のプリントが容易になる(請求項2)。
【0013】
この発明の文書処理装置では、受信した文書データから認証要求を検出すると、受信文書データを記憶する。そして受信文書データから抽出したバイオメトリクスデータと、ユーザがバイオメトリクスセンサから入力したバイオメトリクスデータとを比較してユーザ認証を行い、認証時に受信文書データへのユーザのアクセスを認める。このためバイオメトリクスデータを用いて、受信ボックスやパスワードなどを用いずに、親展プリントなどを行うことができる(請求項3〜5)。
【0014】
請求項4の発明では、あるユーザ向けの受信文書データが複数存在する場合に、それらのリストを出力して、ユーザが選択した受信文書データをプリントする。このため、ユーザ専用の受信ボックスやパスワードなどを用いずに、親展プリントができ、またとりあえず多数の文書データを送信して、その中から必要なものを選択してプリントするなどのことができる。
【0015】
請求項5の発明では、ユーザがアクセス済みの、例えばプリント済みの受信文書データや、それに対応するバイオメトリクスデータを削除するので、文書処理装置を介してバイオメトリクスデータが漏洩する恐れがない。
【0016】
【実施例】
図1〜図3に、実施例を示す。これらの図において、2は文書通信システムで、4はクライアントの通信機器であり、例えばパーソナルコンピュータや携帯情報端末などである。6はネットワークプリンタで、受信側の文書処理装置の例であり、ファクシミリ装置やプリンタとファクシミリの複合機などでも良い。通信機器4からネットワークプリンタ6へと、親展プリントのために文書データが送信データ8として送信される。そして文書データ8には、バイオメトリクスデータが画像データとして、あるいはキャラクター変換して付加され、また認証要求がされていることを適宜の手法で記載してある。親展プリントは、ネットワークプリンタに対してLAN内のパーソナルコンピュータなどの通信機器から要求する場合と、インターネットなどを介してLAN外の通信機器から要求する場合とがある。
【0017】
通信機器4には、例えばバイオメトリクスセンサ10を設けて、ユーザのバイオメトリクスデータを読み取れるようにする。バイオメトリクスデータとしては、例えば指紋や汗腺のパターン、毛細血管のパターン、虹彩などを用いればよい。なおバイオメトリクスセンサ10から、その都度ユーザのバイオメトリクスデータを読み取る代わりに、通信機器4にユーザのバイオメトリクスデータを記憶しても良い。これは通信機器4が携帯情報端末などで、ユーザが常時持っているものである場合に適している。通信機器4には認証要求部11を設け、ユーザが認証要求を入力すると、送信データ8に認証要求を付加する。
【0018】
ネットワークプリンタ6には、認証要求検出部20を設け、送信データ8から認証要求を検出する。制御部21は、ネットワークプリンタ6の全体を制御し、認証要求を検出すると、送信データ8からそのファイル名とバイオメトリクスデータとを抽出して、親展プリントリスト22に記録させる。親展プリントリスト22での記録内容は例えばファイル名とバイオメトリクスデータとである。このリスト22は親展プリントを行うべき文書データのリストで、プリント実行後は該当する項目を削除して、ファイル名を図示しないログファイルなどに転記するが、認証キーに用いたバイオメトリクスデータはログファイルに転記せずに抹消する。
【0019】
ネットワークプリンタ6には例えば共用受信ボックス23を設け、ネットワークなどを介して受信したデータをファイル毎に記憶する。なお、認証要求やバイオメトリクスデータがない受信データは、直ちにプリントすることが要求されているものとして、共用受信ボックス23に記憶せず、直ちにプリント(出力)してもよい。
【0020】
ネットワークプリンタ6の例えば操作パネルに、指紋センサなどのバイオメトリクスセンサ24を設け、ユーザのバイオメトリクスデータを読み取れるようにする。そしてユーザがバイオメトリクスデータを入力すると、親展プリントリスト22中のバイオメトリクスデータと認証部25で比較し、一致するバイオメトリクスデータがあれば、そのファイルに対してユーザのアクセス権限を認証する。なおここでバイオメトリクスデータが一致するとは、同じユーザのバイオメトリクスデータであると認証できる程度に一致することをいう。
【0021】
ユーザがバイオメトリクスセンサ24からバイオメトリクスデータを入力すると、親展プリントリスト22中に同じバイオメトリクスデータのファイルが存在するかどうかを検出し、このようなファイルの有無を例えばタッチパネル26に表示する。このようなファイルが多数ある場合、例えばそれらのリストを表示し、ユーザが選択したファイルを出力(プリント)する。バイオメトリクスデータ付きの受信ファイルをプリントすると、該当する受信ファイルを削除すると共に、バイオメトリクスデータやファイル名を親展プリントリスト22から削除する。これによって、バイオメトリクスデータがネットワークプリンタ6から漏洩することを防止できる。なお複数のユーザ間でバイオメトリクスデータが共通することはほとんど有り得ないので、バイオメトリクスデータの重複管理は必要ではない。重複管理が不要なのは、パスワードなどの管理と異なる点の1つである。
【0022】
実施例では、ワンタイムパスワードのように、バイオメトリクスデータを受信の都度、親展プリントリスト22に登録し、プリント実行の都度、削除するようにした。これに対して、バイオメトリクスデータを各ユーザのパスワードやIDの代わりに用い、親展プリントリスト22に登録しておくようにしても良い。例えばネットワークプリンタ6のユーザが決まっている場合、各ユーザのバイオメトリクスデータを親展プリントリスト22に予め登録しておく。この場合、バイオメトリクスデータとユーザ本人との関係が第三者に分からないように、ユーザの実名などは登録しないことが好ましい。そして受信文書データから認証要求を検出すると、バイオメトリクスデータを親展プリントリスト22に登録されたものと比較し、一致するバイオメトリクスデータがあれば、そのバイオメトリクスデータの欄に親展プリントデータとしてリストする。ただしこのようにすると、バイオメトリクスデータが漏洩する恐れがあり、かつバイオメトリクスデータを登録するまで親展プリントを利用できない。
【0023】
図2に、送信側の通信機器での処理を示すと、ステップ1で送信データを作成し、これは例えばリモート親展プリント(LAN外からの親展プリント)やLAN内からの親展プリントのプリントデータである。そしてバイオメトリクスデータを読み取り送信データに付加し(ステップ2)、これと平行して認証要求を送信データに追加し(ステップ3)、送信を実行する(ステップ4)。
【0024】
図3に、受信側のネットワークプリンタでの処理を示す。プリントデータを受信すると(ステップ11)、認証要求の有無をチェックする(ステップ12)。認証要求がない場合、結合子Aからステップ20に移り、受信データをプリントして終了する。認証要求がある場合、親展プリントリストにファイル名とバイオメトリクスデータとを記録する(ステップ13)。そして共用受信ボックスに受信データを保存し(ステップ14)、ユーザがバイオメトリクスデータを入力するのを待つ(ステップ15)。
【0025】
ユーザの入力したバイオメトリクスデータと一致するバイオメトリクスデータが親展プリントリストに無い場合、「貴方宛の親展プリント文書はありません」などをタッチパネルなどに表示する。一致するバイオメトリクスデータがある場合、そのファイル名を親展プリントリストから抽出する(ステップ16)。そして抽出した親展プリントのリストを表示し(ステップ17)、ユーザが選択したデータをプリントする(ステップ18)。次にプリントしたデータを、共用ボックスや親展プリントリストから削除する(ステップ19)。
【0026】
実施例ではユーザ毎の受信ボックスやパスワードなどを用いずに、親展プリントなどの処理ができる。また文書データをとりあえずネットワークプリンタまで送信して、プリントしたいものを選択することもできる。さらに送信データをプリントする毎に、バイオメトリクスデータを削除するので、バイオメトリクスデータが盗まれる恐れが少ない。
【0027】
実施例では親展プリントを例にしたが、遠隔から自分宛にファクシミリ送信する場合にも同様に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の文書通信システムの構成を示すブロック図
【図2】図1のシステムでの、送信側の処理を示すフローチャート
【図3】図1のシステムでの、受信側の処理を示すフローチャート
【符号の説明】
2 文書通信システム
4 通信機器(クライアント)
6 ネットワークプリンタ
8 送信データ
10 バイオメトリクスセンサ
11 認証要求部
20 認証要求検出部
21 制御部
22 親展プリントリスト
23 共用受信ボックス
24 バイオメトリクスセンサ
25 認証部
26 タッチパネル[0001]
Field of application of the invention
The present invention relates to a document communication system for performing confidential printing and the like, a communication device such as a network printer used for the document communication system, a personal computer serving as a client, and the like.
[0002]
[Prior art]
[0003]
[Patent Literature 1] Japanese Patent Laying-Open No. 2003-23422 Patent Literature 1 describes personal authentication using biometrics data. It is also conceivable to apply personal authentication based on biometric data to document processing.
[0004]
By the way, confidential printing is performed in a network printer. In confidential printing, a network printer is provided with an inbox for each user, and a key such as a password is determined. A user transmits print data from his / her terminal such as a personal computer to his / her own inbox, goes to a network printer, inputs a password, opens his / her own inbox, and prints. In this system, in order to perform confidential printing, it is necessary to provide a reception box in the network printer for each user, and it is necessary to manage passwords. For example, it is necessary to manage so that a duplicate password is not used between users.
[0005]
[Problems of the Invention]
An object of the present invention is to enable transmission of data addressed to the user without requiring a receiving box for each user without being looked at by other users (claims 1 to 5). .
Another object of the present invention is to enable confidential printing without preparing a receiving box for each user.
Another object of the present invention is to prevent the leakage of biometrics data from the document processing device.
[0006]
Configuration of the Invention
The present invention relates to a document communication system in which document data is transmitted from a communication device on the transmission side to a document processing device on the reception side, and only specific users can access the document data on the document processing device on the reception side. The transmitting communication device is provided with means for adding the user's biometric data and the authentication request to the document data to be transmitted, and the receiving document processing device is provided with a biometric sensor, When the authentication request is detected from the obtained document data, the document data is stored, and when the user inputs biometrics data that matches the biometrics data in the document data from the biometrics sensor, the biometrics It is characterized in that user access is allowed.
[0007]
The communication device on the transmitting side is, for example, a personal computer, a personal digital assistant, a mobile phone, or the like, and the document processing device on the receiving side is, for example, a facsimile device or a printer connectable to a network.
Preferably, the document processing apparatus on the receiving side has a print function, and prints the document data as the access.
[0008]
A document processing device according to the present invention includes a biometric sensor, means for detecting an authentication request from received document data, and storing the document data having detected the authentication request, and extracting biometric data from the document data. Means for performing, the biometrics data input by the user from the biometrics sensor, comparing the biometrics data in the received document data to authenticate the user, at the time of authentication to the received document data The access of the user is permitted.
[0009]
Preferably, the document processing apparatus has a print function, and when there is a plurality of received document data having biometrics data that matches the biometrics data input by the user, outputs a list of the received document data. The received document data selected by the user from the list is printed as the user's access.
[0010]
Preferably, the received document data and the biometrics data accessed by the user are deleted.
[0011]
Function and Effect of the Invention
In the document communication system according to the present invention, the access right is authenticated by comparing the biometric data in the received document data with the biometric data of the user in the document processing device on the receiving side. Therefore, when performing confidential printing or the like, there is no need to provide a reception box for each user, and no password is required. Further, this system can be used without prior user registration (claims 1 and 2).
[0012]
The type of the document processing apparatus on the receiving side is arbitrary, but for example, it is provided with a print function, preferably a printer which can be connected to a network. This makes it easy to print a document that the user does not want to see (claim 2).
[0013]
In the document processing apparatus of the present invention, when an authentication request is detected from the received document data, the received document data is stored. Then, the biometric data extracted from the received document data is compared with the biometric data input by the user from the biometric sensor to perform user authentication, and the user is permitted to access the received document data at the time of authentication. Therefore, confidential printing or the like can be performed using the biometrics data without using a receiving box, a password, or the like (claims 3 to 5).
[0014]
According to the fourth aspect of the present invention, when there are a plurality of received document data for a certain user, a list thereof is output and the received document data selected by the user is printed. For this reason, confidential printing can be performed without using a user's dedicated receiving box or password, and a large number of document data can be transmitted for the time being, and a necessary one can be selected and printed.
[0015]
According to the fifth aspect of the present invention, since the received document data which has been accessed by the user, for example, the printed document data and the corresponding biometric data are deleted, there is no possibility that the biometric data is leaked through the document processing apparatus.
[0016]
【Example】
1 to 3 show an embodiment. In these figures,
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
The
[0020]
A
[0021]
When the user inputs biometrics data from the
[0022]
In the embodiment, like the one-time password, the biometric data is registered in the
[0023]
FIG. 2 shows processing in the communication device on the transmission side. In step 1, transmission data is created. This is, for example, remote confidential print (confidential print from outside the LAN) or confidential print data from within the LAN. is there. Then, the biometric data is read and added to the transmission data (step 2), and in parallel with this, an authentication request is added to the transmission data (step 3), and transmission is executed (step 4).
[0024]
FIG. 3 shows processing in the network printer on the receiving side. When print data is received (step 11), the presence or absence of an authentication request is checked (step 12). If there is no authentication request, the flow shifts from the connector A to step 20, where the received data is printed, and the processing ends. If there is an authentication request, the file name and the biometrics data are recorded in the confidential print list (step 13). Then, the received data is stored in the shared receiving box (step 14), and the system waits for the user to input biometrics data (step 15).
[0025]
If there is no biometric data that matches the biometric data input by the user in the confidential print list, a message such as "There is no confidential print document addressed to you" is displayed on a touch panel or the like. If there is matching biometrics data, the file name is extracted from the confidential print list (step 16). Then, a list of the extracted confidential prints is displayed (step 17), and the data selected by the user is printed (step 18). Next, the printed data is deleted from the public box and the confidential print list (step 19).
[0026]
In this embodiment, processing such as confidential printing can be performed without using an inbox or password for each user. It is also possible to transmit the document data to a network printer for the time being, and select a document to be printed. Further, since the biometric data is deleted every time the transmission data is printed, there is little possibility that the biometric data is stolen.
[0027]
Although the confidential print is taken as an example in the embodiment, the present invention can be similarly used when a facsimile transmission is performed to the user from a remote place.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a document communication system according to an embodiment. FIG. 2 is a flowchart showing processing on the transmission side in the system of FIG. 1. FIG. 3 is a flowchart showing processing on the reception side in the system of FIG. Flow chart shown [Explanation of reference numerals]
2
6 Network Printer 8
Claims (5)
送信側の通信機器には、送信する文書データに、ユーザのバイオメトリクスデータと認証要求とを付加するための手段を設け、
受信側の文書処理装置には、バイオメトリクスセンサを設けて、受信した文書データから認証要求を検出すると該文書データを記憶すると共に、文書データ中のバイオメトリクスデータと一致するバイオメトリクスデータを、ユーザが前記バイオメトリクスセンサから入力した際に、前記文書データへの該ユーザのアクセスを認めるようにしたことを特徴とする、文書通信システム。A document communication system in which document data is transmitted from a communication device on the transmission side to a document processing device on the reception side so that only a specific user can access the document data on the document processing device on the reception side.
The communication device on the transmission side is provided with means for adding the biometric data and the authentication request of the user to the document data to be transmitted,
The receiving-side document processing device is provided with a biometric sensor, and when detecting an authentication request from the received document data, stores the document data, and transmits the biometric data that matches the biometric data in the document data to the user. Wherein the user is allowed to access the document data when input from the biometric sensor.
受信した文書データから認証要求を検出するための手段と、
前記認証要求を検出した文書データを記憶すると共に、該文書データからバイオメトリクスデータを抽出するための手段とを設けて、
前記バイオメトリクスセンサからユーザにより入力されたバイオメトリクスデータと、受信文書データ中のバイオメトリクスデータとを比較してユーザを認証して、認証時に前記受信文書データへの前記ユーザのアクセスを認めるようにしたことを特徴とする、文書処理装置。A biometric sensor,
Means for detecting an authentication request from the received document data;
Means for storing the document data in which the authentication request is detected, and means for extracting biometrics data from the document data,
The biometrics data input by the user from the biometrics sensor is compared with the biometrics data in the received document data to authenticate the user, and to allow the user access to the received document data at the time of authentication. A document processing apparatus, comprising:
ユーザにより入力されたバイオメトリクスデータと一致するバイオメトリクスデータを持つ受信文書データが複数存在する場合に、該受信文書データのリストを出力して、該リストからユーザが選択した受信文書データを、前記ユーザのアクセスとしてプリントするようにしたことを特徴とする、請求項3の文書処理装置。The document processing device has a print function,
When there are a plurality of received document data having biometric data that matches the biometric data input by the user, a list of the received document data is output, and the received document data selected by the user from the list is output. 4. The document processing apparatus according to claim 3, wherein printing is performed as a user access.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003139117A JP2004341931A (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Document communication system and its device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003139117A JP2004341931A (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Document communication system and its device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004341931A true JP2004341931A (en) | 2004-12-02 |
Family
ID=33528300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003139117A Pending JP2004341931A (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Document communication system and its device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004341931A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008134769A (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Sharp Corp | User authentication system |
JP2011081741A (en) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Ricoh Co Ltd | Information processing apparatus, printing system, printing method, and program |
-
2003
- 2003-05-16 JP JP2003139117A patent/JP2004341931A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008134769A (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Sharp Corp | User authentication system |
JP2011081741A (en) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Ricoh Co Ltd | Information processing apparatus, printing system, printing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9698992B2 (en) | Method for signing electronic documents with an analog-digital signature with additional verification | |
JP3610341B2 (en) | Network device and remote control relay server | |
JP4992283B2 (en) | Dynamic authentication method, dynamic authentication system, control program, and physical key | |
JP4180313B2 (en) | Method and apparatus for biometrically authenticating an MFP user | |
JP6882080B2 (en) | Image processing equipment, methods, programs and systems | |
US8601559B2 (en) | Image output authentication system, image output authentication server, and image output authentication method | |
CN101087350A (en) | System and method for secure handling of scanned documents | |
US20070136820A1 (en) | Server apparatus, client apparatus, control method therefor, and computer program | |
US20090059288A1 (en) | Image communication system and image communication apparatus | |
JP2014119865A (en) | Information processing system, information processing method, apparatus, authentication device, and program | |
US8872939B2 (en) | Image processing apparatus and information management system | |
JPH1188321A (en) | Digital signature generation server | |
CN101790015A (en) | Image reading apparatus, server connected to the image reading apparatus and system including these | |
JP2006113797A (en) | Network printer system and document print method | |
JP7512780B2 (en) | Information processing device and program | |
JP2008040912A (en) | Facsimile transmission and reception system with authentication function, device, transmitting and receiving method and program for transmission and reception | |
JP2005025243A (en) | Authentication system for print network system, remote management server, and remote output device | |
JP2007274403A (en) | Methods of registering user certificate and transmitting document with user's electronic signature in image processing apparatus | |
JP2006048651A (en) | Network print system and facsimile communication system | |
JP2004295761A (en) | Terminal device and information processor | |
JP2004341931A (en) | Document communication system and its device | |
JP2012108780A (en) | Browsing authentication method | |
JP2005199627A (en) | Image processor having authentication function for outputting confidential print data | |
JP4545480B2 (en) | Electronic signature generation device, web server, biometric information authentication device, and user authentication system | |
JP2006079293A (en) | Method for certifying electronic name card, its system, device for certifying electronic name card, and terminal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061219 |