JP5536147B2 - Chain detection device for passenger conveyor - Google Patents
Chain detection device for passenger conveyor Download PDFInfo
- Publication number
- JP5536147B2 JP5536147B2 JP2012144445A JP2012144445A JP5536147B2 JP 5536147 B2 JP5536147 B2 JP 5536147B2 JP 2012144445 A JP2012144445 A JP 2012144445A JP 2012144445 A JP2012144445 A JP 2012144445A JP 5536147 B2 JP5536147 B2 JP 5536147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sprocket
- drive
- chain
- drive chain
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Description
本発明の実施形態は、乗客コンベアのチェーン状態検出装置に関する。 Embodiments described herein relate generally to a chain state detection device for a passenger conveyor.
一般的な乗客コンベアでは、離れた2ヶ所に機械室が設けられ、一方の機械室内に、駆動装置と、該駆動装置により直接回転する駆動小スプロケットが設けられている。また駆動装置と同じ機械室内に、駆動小スプロケットの軸に平行な回転軸が設けられている。そして該回転軸に駆動大スプロケットと踏段スプロケットの2つのスプロケットが固定されている。またもう一方の機械室内には従動スプロケットが設けられている。駆動小スプロケットと駆動大スプロケットの間に駆動チェーンが、踏段スプロケットと従動スプロケットの間に踏段チェーンが、それぞれ巻き掛けられている。踏段チェーンには踏段等の足場が連結されている。 In a general passenger conveyor, machine rooms are provided at two distant locations, and a drive device and a small drive sprocket that is directly rotated by the drive device are provided in one machine room. In addition, a rotating shaft parallel to the axis of the driving small sprocket is provided in the same machine room as the driving device. Two sprockets, a driving large sprocket and a step sprocket, are fixed to the rotating shaft. A driven sprocket is provided in the other machine room. A drive chain is wound between the small drive sprocket and the large drive sprocket, and a step chain is wound between the step sprocket and the driven sprocket. A scaffold such as a step is connected to the step chain.
この構成において駆動小スプロケットが回転すると、駆動チェーンを介して駆動大スプロケットと踏段スプロケットが回転する。踏段スプロケットが回転すると、踏段チェーンを介して従動スプロケットが回転する。そして、踏段スプロケットと従動スプロケットの間で踏段チェーンに連結された足場が移動する。 In this configuration, when the small drive sprocket rotates, the large drive sprocket and the step sprocket rotate via the drive chain. When the step sprocket rotates, the driven sprocket rotates through the step chain. The scaffold connected to the step chain moves between the step sprocket and the driven sprocket.
この時、駆動チェーンにたるみがあると、駆動チェーンがスプロケットから外れて乗客コンベアが停止することがある。また、駆動小スプロケットが乗客コンベアの設定速度に応じた回転速度で回転しているにもかかわらず、駆動小スプロケットと駆動チェーンとの間にすべりが生じて、駆動チェーンが前記設定速度に応じた速度で回転せず、乗客コンベアが設定速度よりも遅い速度で動くことにもなりうる。 At this time, if there is slack in the drive chain, the drive chain may come off the sprocket and the passenger conveyor may stop. In addition, although the driving small sprocket is rotating at a rotational speed corresponding to the set speed of the passenger conveyor, a slip occurs between the driving small sprocket and the driving chain, and the driving chain corresponds to the set speed. The passenger conveyor may move at a speed slower than the set speed without rotating at the speed.
また、上記たるみがあると、一時的に駆動チェーンのローラが駆動小スプロケットの歯と歯の間の谷から外れて歯の先端に乗り上がる、所謂「コマ飛び」が発生することがある。コマ飛びは、駆動チェーンが駆動小スプロケットから外れて乗客コンベアが停止したり、乗客コンベアが設定速度よりも遅い速度で動いたりすることの原因となる。 In addition, when there is such a slack, a so-called “top jump” may occur in which the roller of the drive chain temporarily disengages from the valley between the teeth of the drive small sprocket and rides on the tip of the tooth. The frame skip causes the drive chain to come off from the drive small sprocket and the passenger conveyor to stop, or the passenger conveyor to move at a speed slower than the set speed.
これに対し、チェーンのたるみを早期に修理するために、たるみを予測したり検出したりする方法が発明されている。例えば、チェーンに近接させた検出器でチェーンの内リンク部分と外リンク部分の通過を検出し、該検出器から出力されるパルス信号に含まれる内リンク部分のパルス幅又はパルス周期と、外リンク部分のパルス幅又はパルス周期との変化量に基づきチェーンの伸長度を判定し、チェーンのたるみを予測する方法がある(特許文献1)。 On the other hand, a method for predicting or detecting the slack has been invented in order to repair the slack of the chain at an early stage. For example, a detector placed close to the chain detects passage of the inner link portion and the outer link portion of the chain, and the pulse width or pulse period of the inner link portion included in the pulse signal output from the detector, and the outer link There is a method of determining chain elongation based on the amount of change in the pulse width or pulse period of a part and predicting the slack of the chain (Patent Document 1).
しかし、コマ飛びはチェーンが十分に延びてたるんでいない状態でも生じることがある。そのため特許文献1の方法ではコマ飛び発生を予測できない。またコマ飛びが生じている瞬間はチェーンが張った状態にあるため、チェーンのたるんだ状態そのものを検出する方法ではコマ飛びを検出できない場合がある。 However, frame skipping may occur even when the chain is sufficiently extended and not slack. Therefore, the method of Patent Document 1 cannot predict the occurrence of frame skipping. In addition, since the chain is in a stretched state at the moment when the frame skip occurs, there is a case where the frame skip cannot be detected by the method of detecting the slack state of the chain itself.
本発明が解決しようとする課題は、チェーンのコマ飛びを確実に検出することができる乗客コンベアのチェーン状態検出装置を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a chain state detection device for a passenger conveyor that can reliably detect chain skipping.
実施形態の乗客コンベアのチェーン状態検出方法は、駆動装置に接続されたスプロケットと、前記スプロケットの歯に噛み合い前記スプロケットの回転に伴って踏段チェーンが巻き掛けられた踏段スプロケットに駆動力を伝達する無端状の駆動チェーンと、前記駆動チェーンのローラが前記スプロケットの歯と歯の間の谷から浮いた場合の該駆動チェーンを検出する第1センサ及び第2センサとを有し、前記第1センサの検出位置が、前記第2センサの検出位置より前記スプロケットの径方向内方にあり、前記第1センサは、前記駆動チェーンのローラが前記スプロケットの歯に乗り上がりかけた場合に前記駆動チェーンを検出し、前記第2センサは、前記駆動チェーンのローラが前記スプロケットの歯に乗り上がった場合に前記駆動チェーンを検出することを特徴とする。 The passenger conveyor chain state detecting method includes a sprocket connected to a driving device, an endless gear that meshes with teeth of the sprocket and transmits a driving force to the step sprocket wound around the step chain as the sprocket rotates. And a first sensor and a second sensor for detecting the drive chain when the roller of the drive chain is lifted from a valley between the teeth of the sprocket. The detection position is inwardly in the radial direction of the sprocket from the detection position of the second sensor, and the first sensor detects the drive chain when a roller of the drive chain rides on the teeth of the sprocket. The second sensor detects the drive chain when a roller of the drive chain rides on the teeth of the sprocket. And detecting the.
(1)第1の実施形態
図1は第1の実施形態のエスカレータ1の全体構成を示す図である。上階側には上階側機械室10が設けられ、その中に駆動装置2が設けられている。駆動装置2には該駆動装置2により回転する駆動小スプロケット20が接続されている。他に上階側機械室10の中には駆動小スプロケット20の回転軸に平行な回転軸34が設けられ、回転軸34に駆動大スプロケット3と踏段スプロケット33が固定されている。そして駆動小スプロケット20と駆動大スプロケット3に無端状の駆動チェーン4が巻き掛けられている。一方、下階側には下階側機械室11が設けられ、その内部に従動スプロケット31が設けられている。そして該従動スプロケット31と踏段スプロケット33に無端状の踏段チェーン30が巻き掛けられている。駆動装置2が駆動小スプロケット20を回転させると、動力が駆動チェーン4により駆動大スプロケット3に伝えられる。駆動大スプロケット3が回転すると回転軸34及び踏段スプロケット33も同時に回転する。そして踏段スプロケット33が回転すると、動力が踏段チェーン30により従動スプロケット31に伝えられる。踏段チェーン30には踏段32が等間隔に隙間無く連結されている。従動スプロケット31と踏段スプロケット33の間で踏段チェーン30が回転することにより、これに連結された踏段32が上階側と下階側の間を循環移動する。また上階側機械室10の中には駆動チェーン4の回転を停止する停止装置(図示せず)が設けられている。またエスカレータ1から離れた場所にある監視室内にはエスカレータの運転状況や各種異常の発生状況を表示する表示装置(図示せず)が設けられている。
(1) 1st Embodiment FIG. 1: is a figure which shows the whole structure of the escalator 1 of 1st Embodiment. The upper floor
図2は第1の実施形態における駆動小スプロケット20及びその周辺部品の断面図である。駆動小スプロケット20は円板状をなし、その周縁部に周方向に一定間隔で設けられた複数の歯21を有する。また駆動チェーン4は、図3に示すように、内プレート40、外プレート41、ピン42、ブッシュ43、ローラ44からなる。コマ飛びが生じていない平常時には、駆動小スプロケット20の歯21がチェーン4のローラ44、44間に入り、ローラ44が歯21、21の間に形成された歯底23に当接した状態で、駆動小スプロケット20と駆動チェーン4が噛み合っている(図2(a))。そして駆動小スプロケット20が駆動すると、歯21がローラ44を押すことにより、動力が駆動チェーン4に伝わり、駆動チェーン4が駆動する。駆動小スプロケット20と駆動チェーン4との噛み合い部分に近接する場所には、拡散反射型の光電センサ5が設けられている。光電センサ5は、駆動小スプロケット20の軸方向に投光するように設けられている。そして投光された光が、平常時には駆動小スプロケット20や駆動チェーン4に当たらず、駆動チェーン4のローラ44が歯底23から離れ駆動小スプロケット20の歯21に乗り上げた場合(図2(b))に駆動チェーン4に当たるように位置決めして設けられている。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the driving
以上の構成のエスカレータにおいて、駆動チェーン4がたるんでコマ飛びが生じると、駆動小スプロケット20の歯21に駆動チェーン4が乗り上げる(図2(b))。すると光電センサ5から投光された光が、駆動チェーン4の内プレート40又は外プレート41で反射し、光電センサ5の検出部分に入射する。こうして光電センサ5が駆動チェーン4のコマ飛びを確実に検出することができる。
In the escalator having the above configuration, when the drive chain 4 is slack and a top jump occurs, the drive chain 4 rides on the
光電センサ5が駆動チェーン4を検出すると、コマ飛びが発生したことを表示装置に表示するよう、エスカレータ1から表示装置へ信号が送られる。そして表示装置にコマ飛びが発生したことが表示される。これにより監視者が駆動チェーン4のコマ飛びが発生したことを知ることができ、修理などの対策をすることができる。また、光電センサ5が駆動チェーン4を検出すると、前記表示に代えて、又は前記表示と共に、停止装置に駆動チェーン4の駆動を停止させるべき信号が送られるようにしても良い。停止装置が該信号を受信して作動し、駆動チェーン4が停止し、エスカレータ1が停止する。これにより、駆動チェーン4が駆動小スプロケット20から外れてエスカレータが突然止まるような事態を防ぐことができる。
When the
(2)第2の実施形態
図4は第2の実施形態における駆動小スプロケット20及びその周辺部品の断面図である。第2の実施形態は、検出位置が駆動小スプロケット20の径方向に並ぶようにして、2つの光電センサ50、51が設けられている点が、第1の実施形態と異なる(図4(a))。検出位置が駆動小スプロケット20の径方向内方にある第1光電センサ50は、駆動チェーン4のローラ44が駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がりかけた時に、その投光する光が駆動チェーン4の内プレート40又は外プレート41に当たるように設置されている。ここで、ローラ44が歯21に乗り上がりかけた状態とは、ローラ44が、歯21と歯21の間の谷22から浮いているが、歯21の先端には達していない状態を指す(図4(b))。検出位置が駆動小スプロケット20の径方向外方にある第2光電センサ51は、駆動チェーン4のローラ44が駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がった時に(図4(c))、その投光する光が駆動チェーン4の内プレート40又は外プレート41に当たるように設置されている。
(2) Second Embodiment FIG. 4 is a cross-sectional view of the
この構成のエスカレータにおいて、コマ飛びは生じていないが、駆動チェーン4が駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がりかけて、コマ飛びの前兆が生じた場合(図4(b))、第1光電センサ50から投光された光が、駆動チェーン4の内プレート40又は外プレート41で反射し、第1光電センサ50の検出部分に入射する。これによってコマ飛びの前兆を確実に検出することができる。また駆動チェーン4が駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がりコマ飛びが生じた場合(図4(c))、第2光電センサ51から投光された光が、駆動チェーン4の内プレート40又は外プレート41で反射し、第2光電センサ51の検出部分に入射する。これによってコマ飛びを確実に検出することができる。
In the escalator of this configuration, no top jump occurs, but when the drive chain 4 rides on the
第2の実施形態では、監視者等は、第1光電センサ50がコマ飛びの前兆を検出した場合と第2光電センサがコマ飛びを検出した場合とで、異なる対応を取ることができる。例えば、第1光電センサ50が駆動チェーン4のコマ飛びの前兆を検出した場合は、コマ飛びの前兆が発生したことを表示すべき信号がエスカレータ1から表示装置へ送信される。コマ飛びの前兆が発生したことが表示装置に表示されることで、監視者はそのことを知ることができ、必要に応じ修理などの対策をすることができる。そして第2光電センサが駆動チェーン4のコマ飛びを検出した場合は、駆動チェーン4の駆動を停止させるべき信号が停止装置へ送信される。停止装置が作動することにより駆動チェーン4の駆動が止まり、エスカレータ1の運転が止まる。これにより、駆動チェーン4が駆動小スプロケット20から外れてエスカレータが突然止まるような事態を防ぐことができる。
In the second embodiment, a supervisor or the like can take different measures depending on whether the first
(3)変更例
第1の実施形態では、光電センサ5を用いた例を説明したが、センサの種類はこれに限定されず、駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がった駆動チェーン4を検出できるものであれば何でも良い。他のセンサとして、例えば近接センサ、リミットスイッチ、マイクロスイッチ等が挙げられる。
(3) Modification Example In the first embodiment, an example using the
ここで、いずれのセンサも駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がった駆動チェーン4を検出できる場所に設けられる。
Here, any sensor is provided at a place where the drive chain 4 riding on the
該センサによりスプロケット20の歯21に乗り上がった駆動チェーン4を検出することにより、駆動チェーン4のコマ飛びを確実に検出することができる。
By detecting the drive chain 4 riding on the
第2の実施形態でも、上記同様、センサは光電センサに限定されない。そして、検出位置が駆動小スプロケットの径方向内方の第1センサと、検出位置が駆動小スプロケットの径方向外方の第2センサは、同じ種類のセンサでも良いし、異なる種類のセンサでも良い。2つのセンサを異なる種類のセンサとすると、その2つのセンサは、寿命が異なるため、同時期に壊れることがない。従ってコマ飛びが生じているにもかかわらずそれを検出できないという事態を防ぐことができる。 Also in the second embodiment, the sensor is not limited to the photoelectric sensor as described above. The first sensor at the detection position radially inward of the small drive sprocket and the second sensor at the detection position radially outward of the small drive sprocket may be the same type of sensor or different types of sensors. . If the two sensors are different types of sensors, the two sensors will not break at the same time because they have different lifetimes. Therefore, it is possible to prevent a situation in which the frame cannot be detected despite the occurrence of frame skipping.
ここで、センサの種類にかかわらず、第1センサは駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がりかけた駆動チェーン4を検出できる場所に設けられ、第2センサは駆動小スプロケット20の歯21に乗り上がった駆動チェーン4を検出できる場所に設けられる。
Here, regardless of the type of sensor, the first sensor is provided in a place where the drive chain 4 that has run on the
第1及び第2の実施形態において、センサは1箇所だけでなく、駆動小スプロケット20の周方向の複数箇所に設けても良い。こうすることにより、駆動小スプロケット20周上のある位置のみでコマ飛びが生じた場合でも、いずれかのセンサがそれを検出でき、検出漏れを無くすことができる。
In the first and second embodiments, the sensor may be provided not only at one place but also at a plurality of places in the circumferential direction of the
第1及び第2の実施形態において、センサと併せて、チェーンのたるみを検出する既存の装置を使用しても良い。該装置としては、例えば、駆動チェーン4を巻き掛けてある2つのスプロケットの間に設置され、たるみによる駆動チェーン4の下方への変位量を検出するものがある。これにより駆動チェーン4のコマ飛びとたるみをそれぞれ検出できるだけでなく、一方の検出装置が故障した場合でも他方の検出装置で駆動チェーン4の異常を検出することができる。 In the first and second embodiments, an existing device that detects slack in the chain may be used in combination with the sensor. As this device, for example, there is a device that is installed between two sprockets around which the drive chain 4 is wound, and detects a downward displacement amount of the drive chain 4 due to slack. Thus, not only can the frame skipping and slack of the drive chain 4 be detected, but even if one of the detection devices breaks down, the abnormality of the drive chain 4 can be detected by the other detection device.
第1及び第2の実施形態ではエスカレータを例に説明したが、上記のチェーン状態検出装置は動く歩道等の乗客コンベアにも利用できる。 Although the escalator has been described as an example in the first and second embodiments, the above chain state detection device can also be used for a passenger conveyor such as a moving sidewalk.
第1及び第2の実施形態では、駆動装置2、駆動小スプロケット20、ブレーキ装置を上階側機械室10内に設けたが、下階側機械室11の中に設けても良い。
In the first and second embodiments, the drive device 2, the drive
以上の実施形態は例示であり、発明の範囲はこれに限定されない。以上の実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置換、変更を行うことができる。以上の実施形態やその変形は、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 The above embodiment is an illustration and the scope of the invention is not limited to this. The above embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the scope of the invention. The above embodiments and modifications thereof are included in the inventions described in the claims and their equivalents.
1…エスカレータ、10…上階側機械室、11…下階側機械室、2…駆動装置、20…駆動小スプロケット、21…歯、22…谷、23…歯底、3…駆動大スプロケット、30…踏段チェーン、31…従動スプロケット、32…踏段、33…踏段スプロケット、34…回転軸、4…駆動チェーン、40…内プレート、41…外プレート、42…ピン、43…ブッシュ、44…ローラ、5…光電センサ、50…第1光電センサ、51…第2光電センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Escalator, 10 ... Upper floor side machine room, 11 ... Lower floor side machine room, 2 ... Drive apparatus, 20 ... Drive small sprocket, 21 ... Teeth, 22 ... Valley, 23 ... Tooth bottom, 3 ... Drive large sprocket, 30 ... Step chain, 31 ... Drive sprocket, 32 ... Step, 33 ... Step sprocket, 34 ... Rotating shaft, 4 ... Drive chain, 40 ... Inner plate, 41 ... Outer plate, 42 ... Pin, 43 ... Bush, 44 ...
Claims (1)
前記第1センサの検出位置が、前記第2センサの検出位置より前記スプロケットの径方向内方にあり、
前記第1センサは、前記駆動チェーンのローラが前記スプロケットの歯に乗り上がりかけた場合に前記駆動チェーンを検出し、
前記第2センサは、前記駆動チェーンのローラが前記スプロケットの歯に乗り上がった場合に前記駆動チェーンを検出する、
乗客コンベアのチェーン状態検出装置。 A sprocket connected to a driving device; an endless drive chain that meshes with the sprocket teeth and transmits a driving force to a step sprocket wound around the step chain as the sprocket rotates; and a roller of the drive chain A first sensor and a second sensor for detecting the drive chain when floating from a valley between the teeth of the sprocket;
The detection position of the first sensor is inwardly in the radial direction of the sprocket from the detection position of the second sensor;
The first sensor detects the drive chain when a roller of the drive chain runs on the sprocket teeth,
The second sensor detects the drive chain when a roller of the drive chain rides on a tooth of the sprocket;
Chain state detection device for passenger conveyors.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144445A JP5536147B2 (en) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | Chain detection device for passenger conveyor |
CN 201220657744 CN202967841U (en) | 2012-06-27 | 2012-12-03 | Chain state detection device for passenger conveyor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144445A JP5536147B2 (en) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | Chain detection device for passenger conveyor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014009042A JP2014009042A (en) | 2014-01-20 |
JP5536147B2 true JP5536147B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=48508945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012144445A Active JP5536147B2 (en) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | Chain detection device for passenger conveyor |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5536147B2 (en) |
CN (1) | CN202967841U (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5936655B2 (en) * | 2014-08-18 | 2016-06-22 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Chain elongation detection device for passenger conveyors |
US10710844B2 (en) * | 2016-11-24 | 2020-07-14 | Mitsubishi Electric Corporation | Chain stretch detection device, chain stretch detection method, and passenger conveyor |
CN106629364B (en) * | 2017-01-04 | 2018-05-01 | 苏州汉森电梯有限公司 | It can prevent the step chain of automatic escalator structure that pivot pin loosens |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11199168A (en) * | 1998-01-16 | 1999-07-27 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Elongation detecting device for handrail chain of passenger conveyor |
-
2012
- 2012-06-27 JP JP2012144445A patent/JP5536147B2/en active Active
- 2012-12-03 CN CN 201220657744 patent/CN202967841U/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014009042A (en) | 2014-01-20 |
CN202967841U (en) | 2013-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5936655B2 (en) | Chain elongation detection device for passenger conveyors | |
JP5536147B2 (en) | Chain detection device for passenger conveyor | |
CN104340835B (en) | The safety detection device of passenger conveying equipment and its implementation | |
JP2019152514A (en) | Diagnosing device | |
JP2017019616A (en) | Chain elongation detection device for passenger conveyor and passenger conveyor | |
JP5692825B2 (en) | Escalator | |
JP2010018419A (en) | Passenger conveyer | |
JP6509002B2 (en) | Escalator drive with drive chain tension management | |
JP4820769B2 (en) | Escalator drive roller drop detection device and escalator | |
JP2016216138A (en) | Abnormality detecting device of passenger conveyor and abnormality detecting method of passenger conveyor | |
JP2019089620A (en) | Passenger conveyor | |
KR102075950B1 (en) | Main bracket of the apparatus for preventing reverse rotation of escalator | |
JP5924673B2 (en) | Man conveyor | |
JP7024046B1 (en) | Diagnostic system | |
JP6253777B2 (en) | Passenger conveyor safety device | |
JP2007231624A (en) | Abnormal descent prevention device for shutter | |
JP5632341B2 (en) | Inclined passenger conveyor diagnostic device and diagnostic method | |
JP2013234042A (en) | Operation control system of passenger conveyor and operation control method | |
JP6940227B2 (en) | Passenger conveyor chain loosening detector | |
JP4526906B2 (en) | shutter | |
JP7362562B2 (en) | Passenger conveyor chain stretch detection device | |
JP2014205547A (en) | Passenger conveyor control apparatus | |
JP2007099494A (en) | Operation testing device for elevator governor | |
JP2013018603A (en) | Failure detection device for passenger conveyor | |
JP4266176B2 (en) | Pressure roller detection device for handrail drive device of passenger conveyor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20131023 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140423 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5536147 |