JP5534257B2 - 鉄粘着テープ及びシート - Google Patents

鉄粘着テープ及びシート Download PDF

Info

Publication number
JP5534257B2
JP5534257B2 JP2012159031A JP2012159031A JP5534257B2 JP 5534257 B2 JP5534257 B2 JP 5534257B2 JP 2012159031 A JP2012159031 A JP 2012159031A JP 2012159031 A JP2012159031 A JP 2012159031A JP 5534257 B2 JP5534257 B2 JP 5534257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
iron
adhesive
sheet
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012159031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014008774A (ja
Inventor
隆雄 佐藤
Original Assignee
隆雄 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隆雄 佐藤 filed Critical 隆雄 佐藤
Priority to JP2012159031A priority Critical patent/JP5534257B2/ja
Publication of JP2014008774A publication Critical patent/JP2014008774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5534257B2 publication Critical patent/JP5534257B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

本発明は磁石を使ってポスターなどを貼ることの出来る、薄い鉄板を設けた磁石兼用の粘着テープ及びシートに関する。
従来、粘着テープは、紙、ガラス、プラスチック、金属、木材など殆んどの物体面に利用できるが、磁石を使用できる対象物は鉄材及び鉄製品に限られている。
発明が解決しようとする課題
ポスターなどを貼る場合、鉄製の掲示板や冷蔵庫や机、ロッカーなどの面には、磁石を用いることが出来るが、磁石を使いないガラスやプラスチック、木、紙、アルミなどの非鉄金属の面などには粘着テープを良く用いてきた。
然しながら、ポスターを張り替えるたびに、粘着テープを張り替えるのは非常に厄介であった
課題を解決するための手段
本発明は、薄い鉄板と粘着テープを貼合わせて設けたようなもので、普通の粘着テープのように紙バサミなどで切断することが出来る。
この粘着テープを目的の場所や、パネルなどに一度粘着設置すれば、以後はこの粘着テープの表面にポスターなどをあてがい、その上から磁石を着けて何度でも付け外しすることが出来る。
従って、パネルにポスターを何度も張り替える場合でも、前記のようなわずらわしさのない便利な鉄粘着テープ及び、鉄粘着シートを設ける。
本、鉄粘着テープと鉄粘着シートの実施の形態を図1〜図2に基づいて説明する。但し、面積が違うのみであるのでシートについては省略。
図1、鉄粘着テープ1の表面に化粧紙2を設ける。
図2、鉄板3の上面に接着剤4を設けて化粧紙2を貼付ける、そして鉄板3の下部に設けた接着剤5には防錆紙6を貼り付ける、更に、その防錆紙6の下面に粘着材7を設ける。但し、防錆紙6を設けないものもある。
尚、上記説明の中で使用している「紙」は、紙とは限らず色物、柄物などのビニュールや金属箔なども含む。また、鉄板にはメッキ等の表面処理をすると更に防錆効果が上がる。
製品の仕上がりとしては、幅、長さなどは任意で、テープ状の場合は、例えば、市販の粘着テープなどの様にリング状に巻きとるのが望ましい。また、シートの場合も大きさ、厚さなど任意である。必要に応じ粘着剤の面に剥離紙を設ける。
発明の実験
厚さ0.1mm幅20mm、長さ10センチの鉄板を、市販のセロハンテープを用いて垂直の窓ガラス面に貼り付けて置き、そこに、2枚の新聞紙を全開にして、その一角の部分を前記鉄板面に当てて、その新聞紙の上に直径18mm、厚さ9mmの市販のフェライト磁石を着けたところ確実に新聞紙を保持することが出来た。
発明の効果
職場や、廊下または窓ガラス面などで人目につく場所に、ポスターなどを表示したい場合は本発明の鉄粘着テープを横、縦、任意に貼り付けて、そこに磁石を用いて望み通りに繰り返し、掲示することが出来て便利である。
また、普通の粘着テープとしても使用できる。
特に、鉄製品なので伸び縮がほとんど無く、多様な面で安定した粘着テープ、又は、シートとして使用できる効果がある。
長方形の鉄粘着テープ1の一部分を示す図である。 図1のA−B断面の拡大図である。
1−鉄粘着テープ
2−化粧紙
3−鉄板
4−接着剤
5−接着剤
6−防錆剤
7−粘着剤

Claims (1)

  1. 薄い鉄板の上面に接着剤を設け、その接着剤の面に化粧紙を貼り付ける、そして鉄板の下の面にも接着剤を設け、そこに防錆紙を貼り付ける、更に、防錆紙の下の面に粘着剤を設けたことを特徴とする鉄粘着テープ及び鉄粘着シート。
JP2012159031A 2012-06-28 2012-06-28 鉄粘着テープ及びシート Expired - Fee Related JP5534257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159031A JP5534257B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 鉄粘着テープ及びシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159031A JP5534257B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 鉄粘着テープ及びシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014008774A JP2014008774A (ja) 2014-01-20
JP5534257B2 true JP5534257B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=50105855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159031A Expired - Fee Related JP5534257B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 鉄粘着テープ及びシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5534257B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6755668B2 (ja) * 2016-02-15 2020-09-16 株式会社ナム 磁石片吸着用粘着部材
JP6924919B1 (ja) * 2020-08-24 2021-08-25 有限会社イマヤマ 基体への着脱可能な磁着化粧シート板材。
WO2024089966A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 株式会社ナム 窓ガラスへのシート部材の貼付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014008774A (ja) 2014-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD826261S1 (en) Display panel with a computer icon
USD722986S1 (en) Display
JP5534257B2 (ja) 鉄粘着テープ及びシート
TW201614284A (en) Polarizing plate with pressure-sensitive adhesive layer
RS54356B1 (en) EXHIBITION SHELF
USD863444S1 (en) Sign conspicuity marking tape
JP6901164B2 (ja) 内装用建材
EP3586216A4 (en) INTELLIGENT DEVICE EQUIPPED WITH A DISPLAY DEVICE WHICH ALLOWS SIMULTANEOUS MULTIFUNCTIONAL HANDLING OF DISPLAYED INFORMATION AND / OR DATA
USD785711S1 (en) Label for control panel
USD826981S1 (en) Display panel with a computer icon
MX2019000104A (es) Dispositivo para montar articulos.
MX2017014499A (es) Etiquetas y marcadores para aplicaciones a temperatura alta.
TWD188420S (zh) Cutting tool nameplate
JP2014152596A (ja) 壁部材とその製造方法および使用方法
EP3763663A4 (en) CRANE AND INFORMATION DISPLAY PROCESS
RO131258A3 (ro) Sistem de expunere a plăcilor ceramice
PH12018550082A1 (en) Laminated steel sheet for both-sided resin-coated container
JP2012071571A (ja) 1本のクギ、ネジ、画鋲で留めることができる、磁石に付く補助プレート
PH12018501116A1 (en) Adhesive sheet and usage method therefor
JP2018128652A (ja) 掲示具
JP2013229480A (ja) 化粧層付きマグネットシート材
JP3187925U (ja) 両面テープと剥離用付箋のセット
JP2019090235A (ja) 建築壁材
Hovey Simple and invisible solutions using rare earth disc magnets in mountmaking
US10914079B2 (en) Magnetic holding system with enhanced magnetic strength

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20131120

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5534257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140415

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees