JP5528472B2 - クルクミン及びクルクミン誘導体のナノ乳化法 - Google Patents

クルクミン及びクルクミン誘導体のナノ乳化法 Download PDF

Info

Publication number
JP5528472B2
JP5528472B2 JP2011543881A JP2011543881A JP5528472B2 JP 5528472 B2 JP5528472 B2 JP 5528472B2 JP 2011543881 A JP2011543881 A JP 2011543881A JP 2011543881 A JP2011543881 A JP 2011543881A JP 5528472 B2 JP5528472 B2 JP 5528472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curcuminoid
curcumin
nonionic
curcuminoids
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011543881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012508794A (ja
Inventor
ナイル,アニータ,クリシュナン
チャニールパラムプ,ラムチャンド,ナナパン
キラン,ビューパチラジュ
ゴカラジュ,ラマ,ラジュ
ゴカラジュ,ガンガ,ラジュ
ゴラコチ,トリムーツル
Original Assignee
ライラ ファーマシューティカルズ ピーブイティ.エルティディ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライラ ファーマシューティカルズ ピーブイティ.エルティディ. filed Critical ライラ ファーマシューティカルズ ピーブイティ.エルティディ.
Publication of JP2012508794A publication Critical patent/JP2012508794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5528472B2 publication Critical patent/JP5528472B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/906Zingiberaceae (Ginger family)
    • A61K36/9066Curcuma, e.g. common turmeric, East Indian arrowroot or mango ginger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/20Natural extracts
    • A23V2250/21Plant extracts
    • A23V2250/2112Curcumin, turmeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5123Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/773Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/915Therapeutic or pharmaceutical composition

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、非イオン性界面活性剤及び非イオン性共溶媒を特定濃度で用い、音波エネルギーをあわせて利用して水溶解度を向上させる、クルクミノイドなどの高親油性ポリフェノール化合物の新規ナノ乳化法に関する。
クルクミノイドは、クルクミン及び様々な化学基を有するクルクミン誘導体である。これらの化合物はポリフェノールであり、黄色く発色する。多くのクルクミノイド化合物の特性は、酸性及び生理的pHで水への溶解度が低く、またアルカリ性溶液中で急速に加水分解するので、薬物設計に適さない。従って、クルクミン誘導体を合成して、これらの溶解度、ひいてはバイオアベイラビリティを増大させる(Studies on curcumin and curcuminoids XXXI.Symmetric and asymmetric curcuminoids:Stability,activity and complexation with cyclodextrin.Author(s):Tomren MA(Tomren,M.A.),Masson M(Masson,M.),Loftsson T(Loftsson,T),Tonnesen HH(Tonnesen,H.Hjorth).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 338(1−2):27−34 JUN 29 2007)。クルクミノイドは、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトン及びエタノール中に可溶性である(Formulation and characterization of curcuminoids loaded solid lipid nanoparticles.Author(s):Tiyaboonchai W(Tiyaboonchai,Waree),Tunpradit W(Tunpradit,Watcharaphorn),Plianbangchang P(Plianbangchang,Pinyupa).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 337(1−2):299−306 JUN 7 2007)が、脂質中には難溶性である。界面活性剤又は共界面活性剤を含む水性相中でのこれらの溶解度を増大させることが可能である(Antioxidant activities of curcumin,demethoxycurcumin and bisdemethoxycurcumin.Author(s):Jayaprakasha GK,Rao LJ,Sakariah KK Source:FOOD CHEMISTRY 98(4):720−724 2006)。クルクミンよりも有効であり得るクルクミン誘導体が合成されている。最も一般的な誘導体は、フェニル基上に異なる置換基を有する(Formulation and characterization of curcuminoids loaded solid lipid nanoparticles.Author(s):Tiyaboonchai W(Tiyaboonchai,Waree),Tunpradit W(Tunpradit,Watcharaphorn),Plianbangchang P(Plianbangchang,Pinyupa).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 337(1−2):299−306 JUN 7 2007)。ところで、デメトキシクルクミン及び(クルクミノイド)は、最近見いだされたそれらの生物学的活性のために需要が増大している(Antioxidant activities of curcumin,demethoxycurcumin and bisdemethoxycurcumin.Author(s):Jayaprakasha GK,Rao LJ,Sakariah KK Source:FOOD CHEMISTRY 98(4):720−724 2006)。
天然のクルクミノイドは、ウコンという植物から抽出されるもので、主に3つの構成成分:a)クルクミン、b)デメトキシクルクミン、c)ビスデメトキシクルクミンから構成される。それらの薬理効果がコルチコステロイド及び非ステロイド系抗炎症薬の薬理効果に匹敵することは、いくつかの研究によって証明されている。
Figure 0005528472
クルクミン(化1B)は1815年に単離され、1910年に構造的に解明された。ウコンから単離された他のクルクミノイドとしては、デメトキシクルクミン(化1C)、ビスデメトキシクルクミン(化1D)、クルクミンのシス−トランス幾何異性体(化1E)、及びシクロクルクミン(化1F)が挙げられる。
従って、構造の観点から、クルクミノイドの溶解度が水溶液中で非常に低いことは明らかである。従って、水への溶解度を増大させることに関してかなりの数の研究が進行中であり、この点で関連する従来技術を以下に記載する:
PCT/US2007/005829は、向上したバイオアベイラビリティを有するクルクミノイド配合物が提供され、これはクルクミノイド、酸化防止剤、グルクロン酸化阻害剤、及び水溶性の薬学的に許容される阻害剤を含むことを記載している。このような組成物を投与することによるアルツハイマー病及び他の加齢に関連する疾患の治療法も提供され、ナノエマルジョンによってクルクミノイドを可溶化する方法も提供される。
PCT/KR2004/000529は、クルクミンの可溶化及び水中への分散法を記載する。この方法は、糖をクルクミンと共有結合させ、これにより、水中に不溶性であったクルクミンを水溶性クルクミンにすることによって水溶性クルクミンを調製する。
Biji T.Kurienらは、熱エネルギーの使用によってクルクミンを可溶化するさらに別の方法を記載している。(Improving the Solubility and Pharmacological Efficacy of Curcumin by Heat Treatment− ASSAY and Drug Development Technologies,August 1,2007,5(4):567−576.doi:10.1089/adt.2007.064)
BISHTらは、ナノカプセル化法を用いてクルクミン粒子をカプセル化し、「ナノクルクミン」と命名している。Polymeric nanoparticle−encapsulated curcumin(“nanocurcumin”):a novel strategy for human cancer therapy Journal of Nanobiotechnology April 17th 2007,5:3。
TOMREN MA Studies on curcumin and curcuminoids XXXI.Symmetric and asymmetric curcuminoids:Stability,activity and complexation with cyclodextrin.Author(s):Tomren MA(Tomren,M.A.),Masson M(Masson,M.),Loftsson T(Loftsson,T),Tonnesen HH(Tonnesen,H Hjorth).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 338(1−2):27−34 JUN 29 2007)。
クルクミンは非常に急速に代謝を受け、その結果、クルクミンの98%が排出されるので、バイオアベイラビリティが非常に低いということは周知の事実である。この化合物は2%しか体内に吸収されないが、それでも多くの疾患の治療において顕著な効果をもたらす。
非イオン性界面活性剤の使用を、前記文献において可溶化の目的に関して検討してきたが、見地が異なるようである。使用される界面活性剤は、エマルジョンなどを調製するために使用され、クルクミノイドを直接可溶化するためではない。
従って、本発明は、非イオン性界面活性剤及び非イオン性共溶媒を特定濃度で用い、あわせて音波エネルギーを利用して、クルクミノイドなどの高親油性ポリフェノール化合物の水溶解度を向上させることを目的とする。
PCT/US2007/005829 PCT/KR2004/000529
Studies on curcumin and curcuminoids XXXI.Symmetric and asymmetric curcuminoids:Stability,activity and complexation with cyclodextrin.Author(s):Tomren MA(Tomren,M.A.),Masson M(Masson,M.),Loftsson T(Loftsson,T),Tonnesen HH(Tonnesen,H.Hjorth).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 338(1−2):27−34 JUN 29 2007 Formulation and characterization of curcuminoids loaded solid lipid nanoparticles.Author(s):Tiyaboonchai W(Tiyaboonchai,Waree),Tunpradit W(Tunpradit,Watcharaphorn),Plianbangchang P(Plianbangchang,Pinyupa).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 337(1−2):299−306 JUN 7 2007 Antioxidant activities of curcumin,demethoxycurcumin and bisdemethoxycurcumin.Author(s):Jayaprakasha GK,Rao LJ,Sakariah KK Source:FOOD CHEMISTRY 98(4):720−724 2006 Improving the Solubility and Pharmacological Efficacy of Curcumin by Heat Treatment− ASSAY and Drug Development Technologies,August 1,2007,5(4):567−576.doi:10.1089/adt.2007.064 Polymeric nanoparticle−encapsulated curcumin("nanocurcumin"):a novel strategy for human cancer therapy Journal of Nanobiotechnology April 17th 2007,5:3 TOMREN MA Studies on curcumin and curcuminoids XXXI.Symmetric and asymmetric curcuminoids:Stability,activity and complexation with cyclodextrin.Author(s):Tomren MA(Tomren,M.A.),Masson M(Masson,M.),Loftsson T(Loftsson,T),Tonnesen HH(Tonnesen,H Hjorth).Source:INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS 338(1−2):27−34 JUN 29 2007
本発明の主な目的は、クルクミノイドなどの高親和性ポリフェノール化合物(天然及び合成由来)を両親媒性媒体中に可溶化させ、それによって水溶解度を向上させることである。
本発明は、非イオン性界面活性剤及び非イオン性共溶媒を特定濃度で用い、あわせて音波エネルギーを利用して水溶解度を向上させる、クルクミノイドなどの高親油性ポリフェノール化合物の新規ナノ乳化法を開示する。
本発明を、ある好適かつ最適な実施形態と関連して詳細に記載し、その様々な態様がさらに十分に理解されるようにする。
本明細書で用いられる場合、「界面活性剤」という用語は、水の表面張力を低下させ、親油性化合物を溶解させることによって作用する表面活性剤を意味する。
本明細書で用いられる場合、「共溶媒」という用語は、本発明の文脈では、本発明の親油性化合物の溶解度を相乗的に向上させる溶媒を意味する。
本発明に従って、非イオン性界面活性剤及び非イオン性共溶媒を用い、音波エネルギーを利用して、クルクミノイドなどの親油性化合物を可溶化させる方法を提供する。
界面活性剤は両親媒性である。つまり、疎水性尾部及び親水性頭部を含む。従って、界面活性剤は疎水性媒体及び水の両方に溶解する。界面活性剤は、a)イオン性、b)非イオン性の2種類である。本発明は、製薬目的の非イオン性界面活性剤の使用を含む。使用される界面活性剤は、ポリソルベート80及び20、ポロキサマー、オクトキシノール及び任意の薬学的に許容される非イオン性界面活性剤から選択され得る。
相乗作用により溶解度を向上させることができる可溶化法における共溶媒も記載する。これに関連して使用される共溶媒はポリエチレングリコール(PEG−400)である。PEG6000も使用できる。
本発明の方法によれば、界面活性剤及び共溶媒をクルクミノイドに添加する際、クルクミノイドを溶解させるために、混合物をよく撹拌し、超音波処理に付すか、又は試料サイズに応じて15〜30分間25Khzの音エネルギーを使用する必要がある。2.5%までのクルクミノイドを、本発明の方法を用いて可溶化することができる。
超音波処理は、分子間相互作用及び非共有結合を断ち、これにより水溶解度の向上を助けることによって、クルクミノイドの可溶化を可能にする。クルクミノイドの興味深い特性は、その構造における共役ジエン系であり、これにより治療特性が付与される。音波エネルギーは共有結合を断つほど強力ではないので、クルクミノイドの治療特性は損なわれることなく残される。
クルクミノイドを可溶化するための相乗活性は、クルクミノイドと非イオン性界面活性剤の疎水性ポケットとの相互作用によるものであり得る。このポケットは、超音波処理により提供される音エネルギーによって促進される全錯体に中程度の電荷を付与する共溶媒とのさらなる複合体形成を可能する長鎖疎水性尾部として存在する。このような中程度の電荷は、水性系中の溶解度の向上に役立つ。
本発明によれば、クルクミノイドを可溶化するための方法は、以下の
a)クルクミノイドと非イオン性界面活性剤ポリソルベート80との1:10比の混合物を撹拌するステップと、
b)クルクミノイド粒子を媒体中に十分に分散させるために撹拌を続けながら、非イオン性共溶媒であるポリエチレングリコールをクルクミンに関して1:10の比で添加するステップと、
c)前記混合物を、15〜30分間又はクルクミノイドが完全に可溶化するまで若しくは混合物中に目に見える粒子がなくなるまで音エネルギーを用いて超音波処理に付すステップと、
d)前記混合物を水性相中に分散させ、続いてよく撹拌して、クルクミノイドを水中に可溶化させるステップと、
を含む。
前記方法にしたがって可溶化したクルクミノイドを用いることにより調製された組成物は、クルクミンの輸送が著しく増大し、バイオアベイラビリティが改善される。独自のナノ乳化法を用いて配合物を調製し、この方法は、化合物を構造的に変化させることなく化合物をさらに親水性にし、これによってさらに良好な輸送及び吸収を促進するのに役立ち、このことはインビトロ及びインビボ研究の両方によって裏付けられる。
本発明の利点は、可溶化のために使用されるクルクミノイドは2.5%まで溶解され得ることであり、これは医薬配合物では高い方である。
クルクミノイドと非イオン性界面活性剤との比は1:10の範囲である。同様に、クルクミノイドと非イオン性共溶媒との比は1:10の範囲である。
非イオン性界面活性剤及び非イオン性共溶媒は溶液中にそれぞれ1%の量で存在する。
したがって、クルクミノイドなどの高親和性分子を、複雑な処置を含まない簡単な本発明の方法を用いることによって有効に可溶化することができることは明らかである。
界面活性剤の使用は、親油性化合物の親水性媒体中への可溶化において十分に文書化されているが、非イオン性共溶媒と関連して使用し、続いて音波エネルギーを使用して可溶化させることは文献では報告されていない。したがって、本発明は、時間がかかり複雑な手順を伴う他の親油性治療化合物の可溶化も拡大することができる。
したがって本発明は、1)経済的であること、2)手順が複雑でないこと、3)時間消費が軽減されること、という産業的設定において不可欠なものとする3つの態様を有する。
ナノ乳化LI01008のA549細胞単層を越える輸送での濃度に依存した増加を示す用量反応曲線である。 投与後12時間にわたる血清LI01008(BDMC)濃度(ug/ml)を示すグラフである。 ナノ乳化クルクミン98%のサイズを示すグラフである。 未配合クルクミン98%のサイズを示すグラフである。 ナノ乳化BDMCのサイズを示すグラフである。
好適な実施形態を含む以下の実施例は、本発明の実施を説明するものであり、示された詳細は一例であり、本発明の好適な実施形態を具体的に説明するためのものであることを理解すべきである。
クルクミンのナノ乳化法:
12gのクルクミン98%をガラスビーカー中に入れ、212gのポリソルベート80及び224gのポリエチレングリコール400を添加し、混合物を25KHzで30分間、完全に溶解するまで超音波処理する。
ビス−o−デメチルクルクミンのナノ乳化法:
12gのビス−o−デメチルクルクミンをガラスビーカーに入れ、212gのポリソルベート80及び224gのポリエチレングリコール400を添加し、混合物を30分間25KHzで、完全に溶解するまで超音波処理する。
Figure 0005528472
眼科用配合物を調製するための手順:
溶液Aの調製:
1.20gmのヒドロキシプロピルメチルセルロースを正確に秤量し、2Lの水(バッチサイズの10%)を含む容器にこれを添加し、約90℃に加熱し、一夜保持する。
2.前記溶液を翌日完全に分散するまで撹拌し、精製水で体積を6L(バッチサイズの30%)にし、これをよく撹拌して、均質な分散液を得る。
3.2μ前置フィルターを通して前記溶液を充填容器中に濾過する。この溶液を次いでオートクレーブ処理する。
溶液Bの調製:
1.14Lの精製水を新たに製造容器中に集める。4.67gのホウ砂を正確に秤量し、製造容器に添加する。完全に溶解するまで撹拌する;
2.4mlの塩化ベンザルコニウム溶液を正確に秤量し、製造容器に添加し、完全に溶解するまで撹拌する;
3.20gのエデト酸二ナトリウムを正確に秤量し、完全に溶解するまで撹拌しながら製造容器に添加する;そして
4.159gの塩化ナトリウムを正確に秤量し、完全に溶解するまで撹拌しながら製造容器に添加する。
溶液Cの調製:
1.12gのクルクミン98%を正確に秤量し、これをガラスビーカーに添加し;
2.212gのポリソルベート80を正確に測定し、好適なサイズのガラスビーカーに添加し;
3.224gのポリエチレングリコール400を正確に測定し、これをビーカーに添加し;そして
4.完全に溶解するまで、混合物を30分間超音波処理する。
バルク溶液の調製:
1.「溶液C」を「溶液B」とともに添加し、よく撹拌し;
2.0.2μのフィルターを通して溶液を、「溶液A」を含むオートクレーブ処理された充填容器中に濾過し;そして
3.pHが5.8〜6.4であることをチェックする。
ナノ乳化クルクミン98%及びBDMCの粒子サイズ分布データ
ナノ乳化配合物に関して実施した粒子サイズ分布の研究により、クルクミン分子が本発明の配合物中にナノサイズの粒子として存在することがさらに裏付けられる。この研究により、未配合形態で本来374nmであるクルクミン分子は、本発明者等の配合物によるクルクミンの輸送の向上及び有効性に望ましい独自の方法によって乳化されて8〜11nmのサイズの粒子になることが明らかになる。
この研究は、Malvern粒子サイズアナライザーを用いて実施した。散乱強度対角度のマップは、粒子サイズを計算するために使用される主な情報源である。粒子の散乱は、可能な最も広いダイナミックレンジにわたる正確なサイジングを可能にするMie散乱モデルによって正確に予想される。レーザー回折測定の間、粒子は集束レーザービームを通過する。これらの粒子は自らのサイズに反比例する角度で光を散乱する。次に散乱光の角度強度を一連の感光検出器によって測定する。この研究の利点は、関連する試料を調製する必要がないことである。
クルクミン98%及びナノ乳化BDMCの粒子サイズ分布及びクルクミン98%に関して実施した研究から、ナノ乳化BDMC及びクルクミン98%の粒子サイズが8〜11nmであることがわかり、これは未配合のクルクミン98%の粒子サイズ(373nm)と比較した場合にナノ乳化化合物の理想的なサイズである。このことは、続いて行ったナノ乳化法が、大きなサイズの粒子をナノサイズのコーティングされたクルクミノイド粒子に有効に変えたことの明示である。さらなるピークが観察でき、これは配合物を調製するために使用した高分子量賦形剤に起因する。得られた結果は、この研究で使用した本発明のナノ乳化法が簡単かつ有効であることを示す。
ナノ乳化ビス−o−デメチルクルクミン(BDMC)に関して実施したインビボバイオアベイラビリティ研究:
前記配合物のバイオアベイラビリティをヒト肺癌線維芽細胞系のA549細胞系に関して研究した。これらは急速に成長する能力を有する接着細胞である。細胞を約90%のコンフルエンシーに達するまでDMEM培地中で培養し、その後細胞を12穴プレートに分割した。培養プレートが約90〜100%までコンフルエントになったら、実験に使用した。通常、10細胞/穴の播種密度では3日で約90%までコンフルエントな培養をもたらすことができる。
ナノ乳化ビス−o−デメチルクルクミンの濃度がA549上皮細胞系を通る前記化合物の輸送効率に対して用量に依存して及ぼす影響を調べた。
Figure 0005528472
様々な濃度の本発明の配合物を用いた用量反応を実施して、1つの薬物動態パラメータがビス−o−デメチルクルクミンのA549細胞中への輸送に及ぼす影響を研究した。実施した実験を表す、グラフ(図l)によって示される用量反応曲線は、A549細胞単層を横切るナノ乳化ビス−o−デメチルクルクミンの輸送は明らかに濃度に依存して増加することを示し、したがって、濃度はナノ乳化ビス−o−デメチルクルクミンの輸送において明らかに重要なパラメータであると推定することができる。
前述の方法にしたがって調製された配合物を、ウサギの眼組織を介する硝子体液中へのインビボ輸送についてさらに研究した。したがって硝子体液を集め、HPLCを用いて分析した。化合物は検出可能な量で輸送され、様々な時間間隔で評価した。
クルクミン98%眼科用配合物のインビボ抗白内障効果:
配合物の抗白内障効果に関するインビボ効能実験により、当該化合物は眼柵を通って透過し、網膜に到達することができ、ラットにおいて白内障形成を防止することが示される。
クルクミン98%眼科用配合物の抗白内障効果を判定して、白内障の予防または遅延のための安全かつ有効な治療法を開発するための研究を実施した。動物をI群(対照)、II群(亜セレン酸ナトリウム)及びIII群(治療)に分けた。
生後10日に、クルクミン98%眼科用配合物をIII群動物のみの眼に局所的に注入した。2時間後、亜セレン酸ナトリウム(5ml/kgbwの25μM/kgbw)をII群及びIII群動物の両方に皮下注射し、その後、5μlのLP002−09をIII群動物のみの眼に局所的に注入した。クルクミン98%眼科用配合物を、1日3回、4時間間隔で1週間にわたって注入し、一方、I群及びII群の動物は投薬期間中そのままにした。クルクミン98%の注入中、ラットの子どものまぶたを優しくかつ丁寧に開かせ、約1分間保持して、クルクミン98%眼科用配合物があふれ出るのを防止した。
全動物を観察期間全体にわたって個々に臨床兆候及び死亡率について観察した。検査当日、すなわち子どもが初めて眼を開けた時に、0.8%のトロピカミドで瞳孔を拡張させることにより混濁の有無によって白内障の進行を観察した。
白内障は、Muranovら(2004年)により記載された手順にしたがって0〜4のスケールで採点した。グレード0は正常な透明の水晶体であり、グレード1は水晶嚢下混濁であり;グレード2は核性白内障であり、グレード3は強い核性白内障であり;グレード4は水晶体全体に及ぶ濃厚な混濁であり、結果を下記表3に示す。
Figure 0005528472
結果:
実験期間全体にわたってどの動物も毒性の臨床兆候及び死亡を示さなかった。I群(対照)動物の眼はすべて透明であることが判明した。II群において、亜セレン酸ナトリウムを注入された動物は、70%の眼が濃厚な混濁型白内障を発現し、20%の眼が強い核性白内障を発症し、10%の眼が核性白内障を発現し、一方、III群(治療)動物においては55%(11個の眼)で白内障は観察されず、10%(2個の眼)で強い核性白内障、10%(2個の眼)で核性白内障、及び25%(5個の眼)で水晶嚢下混濁が観察された。
これらの実験条件下で、このように、クルクミン98%眼科用配合物をWistar仔ラットの眼に注入することにより、亜セレン酸により誘発される白内障の影響が有効に軽減されると結論付けられる。従って、実験によって、クルクミンが本発明の配合物によりさらに良好に輸送され、これによって、バイオアベイラビリティが向上され、その結果、効力が改善されると結論付けられた。
ラットに関して実施されたインビボ経口バイオアベイラビリティ実験は、14倍改善されたバイオアベイラビリティを示し、このことはグラフ(図2)で明らかに示される(下記グラフ、ピンク色の線−未配合、青色の線−配合)。

Claims (9)

  1. 高親油性ポリフェノール化合物のナノ乳化法であって、
    前記高親油性ポリフェノール化合物が天然又は合成的に誘導されるクルクミノイドであり、
    非イオン性界面活性剤及び非イオン性共溶媒を用い、音波エネルギーを利用して、前記天然又は合成的に誘導されるクルクミノイドの水溶解度を向上させ、それによって得られた可溶化クルクミノイドの粒子サイズが8〜11nmの範囲に存在する、高親油性ポリフェノール化合物のナノ乳化法。
  2. 前記天然クルクミノイドが、クルクミン、ビスデメトキシクルクミン及び/又はデメトキシクルクミンから選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記合成クルクミノイドが合成的に誘導されるビス−o−デメチルクルクミン及び/又は他のデメチル化クルクミノイドから選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記界面活性剤がポリソルベート80及び20、ポロキサマー、オクトキシノール並びに任意の薬学的に許容される非イオン性界面活性剤から選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記共溶媒がポリエチレングリコール(PEG)のクラスから選択される、請求項1に記載の方法。
  6. クルクミノイドと非イオン性界面活性剤との比が1:10の範囲である、請求項1に記載の方法。
  7. クルクミノイドと非イオン性共溶媒との比が1:10の範囲である、請求項1に記載の方法。
  8. 以下の
    a.クルクミノイド及び非イオン性界面活性剤ポリソルベート80の1:10比の混合物を撹拌するステップと、
    b.クルクミノイド粒子を媒体中に十分に分散させるために継続して撹拌しながら、非イオン性共溶媒であるポリエチレングリコールをクルクミノイドに関して1:10の比で添加するステップと、
    c.前記混合物を15〜30分間、又はクルクミノイドが完全に溶解するまで、又は混合物中に粒子が見られなくなるまで超音波処理に付すステップと、
    d.前記混合物を水性相中に分散させ、続いてよく撹拌してクルクミノイドを水中に可溶化させるステップと、
    を含む、請求項1に記載のクルクミノイドの水溶解度を向上させるための方法。
  9. 前記クルクミノイドは、0.04%w/vから2.5%w/vの量で存在しうる、請求項1に記載の方法。
JP2011543881A 2008-11-17 2009-11-17 クルクミン及びクルクミン誘導体のナノ乳化法 Expired - Fee Related JP5528472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2828/CHE/2008 2008-11-17
IN2828CH2008 2008-11-17
PCT/IN2009/000651 WO2010070665A2 (en) 2008-11-17 2009-11-17 A process for nanoemulsification of curcumin and derivatives of curcumin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012508794A JP2012508794A (ja) 2012-04-12
JP5528472B2 true JP5528472B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=42269179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543881A Expired - Fee Related JP5528472B2 (ja) 2008-11-17 2009-11-17 クルクミン及びクルクミン誘導体のナノ乳化法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8632815B2 (ja)
EP (1) EP2346492A4 (ja)
JP (1) JP5528472B2 (ja)
CN (1) CN102202652A (ja)
AU (1) AU2009329025A1 (ja)
CA (1) CA2743965A1 (ja)
EA (1) EA019446B1 (ja)
WO (1) WO2010070665A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8632815B2 (en) * 2008-11-17 2014-01-21 Laila Pharmaceutical Pvt., Ltd. Process for nanoemulsification of curcumin and derivatives of curcumin
EP2358378A4 (en) * 2008-12-01 2012-08-08 Laila Pharmaceuticals Pvt Ltd TOPICAL FORMULATION FOR THE TREATMENT OF INFLAMMATORY DISEASE, SKIN AND SLAUGHTER DISEASES AND SIMILAR DISEASES
EP2629763B1 (en) * 2010-10-22 2017-12-06 Vizuri Health Sciences LLC Methods of increasing solubility of poorly soluble compounds and methods of making and using formulations of such compounds
AU2013264767A1 (en) * 2012-05-22 2014-11-27 Laila Pharmaceuticals Pvt. Ltd. Novel highly bioavailable, water soluble and sustained release nanoformulations of hydrophobic plant derived compounds and extracts
DE202012012130U1 (de) * 2012-12-19 2014-03-21 Aquanova Ag Curcuminsolubilisat
CN104224716B (zh) * 2014-10-14 2016-08-31 哈尔滨工业大学 利用纳米乳化技术生产纳米微粒的方法
US10085951B2 (en) 2014-12-11 2018-10-02 Designs For Health, Inc. Curcuminoid formulations and related methods of treatment
CN105315143B (zh) * 2015-10-16 2017-06-16 苏州大学 一种提高姜黄素水溶性及溶液光稳定性的方法
CA3038346C (en) 2019-01-31 2022-03-29 Nam Hai LAI Process for producing a nano-cbd microemulsion system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4263333A (en) * 1979-09-12 1981-04-21 General Foods Corporation Curcumin-metal color complexes
US20030236236A1 (en) * 1999-06-30 2003-12-25 Feng-Jing Chen Pharmaceutical compositions and dosage forms for administration of hydrophobic drugs
KR100478001B1 (ko) 2002-06-21 2005-03-23 박계정 2축 밸런스 머신
US7968115B2 (en) * 2004-03-05 2011-06-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Liposomal curcumin for treatment of cancer
AU2005337331B2 (en) * 2005-10-13 2011-10-20 Laila Nutraceuticals Process for producing enriched fractions of tetrahydroxycurcumin and tetrahydrotetrahydroxy-curcumin from the extracts of curcuma longa
US9023395B2 (en) * 2007-04-13 2015-05-05 University Of North Texas Health Science Center At Fort Worth Formulation of active agent loaded activated PLGA nanoparticles for targeted cancer nano-therapeutics
ES2459876T3 (es) * 2007-11-28 2014-05-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Nanoemulsiones
WO2010010431A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 National Institute Of Pharmaceutical Education And Research Self-nano-emulsifying curcuminoids composition with enhanced bioavailability
US8632815B2 (en) * 2008-11-17 2014-01-21 Laila Pharmaceutical Pvt., Ltd. Process for nanoemulsification of curcumin and derivatives of curcumin
WO2010070664A1 (en) * 2008-11-17 2010-06-24 Laila Pharmaceuticals Pvt. Ltd. Curcuminoids and its metabolites for the application in ocular diseases

Also Published As

Publication number Publication date
CA2743965A1 (en) 2010-06-24
EP2346492A4 (en) 2012-12-05
EA201170688A1 (ru) 2011-12-30
WO2010070665A3 (en) 2010-10-28
EP2346492A2 (en) 2011-07-27
WO2010070665A2 (en) 2010-06-24
US8632815B2 (en) 2014-01-21
AU2009329025A1 (en) 2010-06-24
US20110229532A1 (en) 2011-09-22
CN102202652A (zh) 2011-09-28
AU2009329025A2 (en) 2011-06-02
JP2012508794A (ja) 2012-04-12
EA019446B1 (ru) 2014-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5528472B2 (ja) クルクミン及びクルクミン誘導体のナノ乳化法
JP5775462B2 (ja) 眼疾患に適用するためのクルクミノイドおよびその代謝物
Yadav et al. Atorvastatin-loaded solid lipid nanoparticles as eye drops: proposed treatment option for age-related macular degeneration (AMD)
Zhang et al. Preparation and evaluation of naringenin-loaded sulfobutylether-β-cyclodextrin/chitosan nanoparticles for ocular drug delivery
Hassanzadeh et al. Ferulic acid-loaded nanostructured lipid carriers: A promising nanoformulation against the ischemic neural injuries
US8759403B2 (en) Curcuminoids and its metabolites for the application in allergic ocular/nasal conditions
KR101890503B1 (ko) 안구 장애의 치료를 위한 막-부착성 자가-조립된 시스템
Kaur et al. Development of mirtazapine loaded solid lipid nanoparticles for topical delivery: Optimization, characterization and cytotoxicity evaluation
Wang et al. Cyclodextrin-based ocular drug delivery systems: A comprehensive review
Zhao et al. Reactive oxygen species‐responsive mitochondria‐targeted liposomal quercetin attenuates retinal ischemia–reperfusion injury via regulating SIRT1/FOXO3A and p38 MAPK signaling pathways
Li et al. Micelles based on polyvinylpyrrolidone VA64: A potential nanoplatform for the ocular delivery of apocynin
Ponnaganti et al. Preparation, characterization and evaluation of Chitosan Nanobubbles for the targeted delivery of Ibrutinib
Fang et al. Vesicular phospholipid gels as topical ocular delivery system for treatment of anterior uveitis
Vincent et al. A novel lipophenol quercetin derivative to prevent macular degeneration: Intravenous and oral formulations for preclinical pharmacological evaluation
CN112022807A (zh) 用于治疗眼部疾病的用于递送水飞蓟宾和其他活性成分的纳米结构化制剂
Wu et al. Milk-derived exosome as delivery system for lutein encapsulation in alleviating dry eye disease
JPWO2016039422A1 (ja) 点眼用懸濁製剤
Youssef et al. Formulation and in Vitro-Ex vivo evaluation of cannabidiol and Cannabidiol-Valine-Hemisuccinate loaded Lipid-Based nanoformulations for ocular applications
Shah et al. Breaking barriers: Intranasal delivery of brexpiprazole-nanostructured lipid carriers targets the brain for effective schizophrenia treatment
Abd-Elaty et al. Engineering a novel water-in-oil biocompatible microemulsion system for the ocular delivery of dexamethasone sodium phosphate in the treatment of acute uveitis
Srivastava et al. QbD-driven thymoquinone laden nanoemulsion for glaucoma management: In vitro, ex vivo, and pre-clinical evaluation
US20230165804A1 (en) Solid lipid nanoparticle for intracellular release of active substances and method for production the same
CN115737654A (zh) 一种滴眼给药预防和/或治疗白内障的眼用制剂
Nirbhavane et al. Triamcinolone acetonide loaded-cationic nano-lipoidal formulation for uveitis
AU2011232745A1 (en) Curcuminoids and its metabolites for the application in allergic nasal conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5528472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees