JP5523119B2 - Display control apparatus and display control method - Google Patents

Display control apparatus and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP5523119B2
JP5523119B2 JP2010005996A JP2010005996A JP5523119B2 JP 5523119 B2 JP5523119 B2 JP 5523119B2 JP 2010005996 A JP2010005996 A JP 2010005996A JP 2010005996 A JP2010005996 A JP 2010005996A JP 5523119 B2 JP5523119 B2 JP 5523119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
item
displayed
instruction
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010005996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011145881A (en
JP2011145881A5 (en
Inventor
智弓 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010005996A priority Critical patent/JP5523119B2/en
Publication of JP2011145881A publication Critical patent/JP2011145881A/en
Publication of JP2011145881A5 publication Critical patent/JP2011145881A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5523119B2 publication Critical patent/JP5523119B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は表示制御装置及び表示制御方法に関する。   The present invention relates to a display control device and a display control method.

従来、画面上に表示アイテム及び指示アイテムを表示しておき、表示アイテムを指示アイテムにドラッグ&ドロップすることにより、所定の処理を行うようにする表示制御方法が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a display control method is known in which a display item and an instruction item are displayed on a screen, and a predetermined process is performed by dragging and dropping the display item onto the instruction item.

例えば、ゴミ箱という指示アイテムに対して、画像をドラッグ&ドロップすることにより、画像を削除する、という指示を与えるようにしている。このように、画像のような表示アイテムを、画面上に配置した操作を示すアイコンのような指示アイテムに対して移動させることにより、表示アイテムに対する処理を指示するようにしている。   For example, an instruction to delete an image is given to an instruction item called a trash can by dragging and dropping the image. In this way, a display item such as an image is moved with respect to an instruction item such as an icon indicating an operation arranged on the screen, thereby instructing processing for the display item.

ところで、編集操作の対象となるデータファイル数が増加するなどして、縮小画像アイコンが小さくなると、画像が粗くなって細部が見え難くなり、元の画像データの識別が困難になるという問題点がある。この問題点を解消するために、縮小画像アイコンを大きくすると、総ての縮小画像アイコンを表示できなかったり、ドラッグ&ドロップ操作時に、複数の処理アイコンと重なってしまい、所望の処理アイコンの指定が難しくなってしまったりするという問題がある。   By the way, if the reduced image icon becomes smaller due to an increase in the number of data files to be edited, for example, the image becomes rough and the details become difficult to see, making it difficult to identify the original image data. is there. In order to solve this problem, if the reduced image icon is enlarged, not all reduced image icons can be displayed, or multiple processing icons are overlapped during the drag and drop operation, and the desired processing icon can be specified. There is a problem that it becomes difficult.

さらにまた、縮小画像アイコンを大きくすると、ドラッグ中の表示処理量が増大するという問題もある。そこで、縮小画像の視認性を保持したままドラッグ&ドロップ操作を容易にすることができるようにする画像データ編集操作方法が、例えば、特許文献1により提案されている。   Furthermore, if the reduced image icon is enlarged, there is a problem that the amount of display processing during drag increases. Therefore, for example, Patent Document 1 proposes an image data editing operation method that makes it easy to perform a drag-and-drop operation while maintaining the visibility of a reduced image.

特開2001−273066号公報JP 2001-273066 A

特許文献1において提案されている画像データ編集方法は、あらかじめ縮小画像に対してアイコンを付与し、その付与したアイコンを操作するようにしているので、ドラッグ中の表示処理量が増大するという問題を解消することができる。しかしながら、1度にたくさんの画像を表示する場合には、表示画像が多くなるほど、1枚あたりの画像サイズが小さくなってしまう。このため、画像を選択する際に、その画像の詳細が判別不能となってしまい、そのまま指示アイテムに移動させて処理を指示する場合、間違った画像に対して指示を行ってしまう可能性があった。   In the image data editing method proposed in Patent Document 1, since an icon is assigned to a reduced image in advance and the assigned icon is operated, there is a problem that the display processing amount during drag increases. Can be resolved. However, when many images are displayed at a time, the larger the number of displayed images, the smaller the image size per sheet. For this reason, when selecting an image, the details of the image become indistinguishable, and when moving to an instruction item as it is to instruct processing, there is a possibility that an instruction will be given to the wrong image. It was.

また、1枚の画像を全面に表示して確認する場合のシングル再生モード、何枚もの画像を一度に確認したいマルチ再生モードがある画像再生装置では、その表示モードをユーザが切り替えて臨機応変に表示させることが可能である。1画像あたりが小さく表示されるマルチ再生の場合、画面上に配置した指示アイテムに移動させることにより処理を指示することはわかりやすいが、シングル再生時に画像を選択した場合、画面上に配置した指示アイテムと画像がすでに重なってしまっている。このため、指示アイテムに移動させて処理を指示するということが困難であった。   Also, in an image playback device that has a single playback mode for displaying and confirming a single image on the entire screen and a multi-playback mode for checking multiple images at once, the display mode can be changed by the user. It can be displayed. In the case of multi-play that is displayed small per image, it is easy to instruct the processing by moving to an instruction item placed on the screen. However, if an image is selected during single playback, the instruction item placed on the screen And the images have already overlapped. For this reason, it is difficult to move to an instruction item and instruct processing.

また、多段マルチ再生において、1度にたくさんの画像を表示すればするほど、1枚あたりの画像サイズが小さくなってしまう。このため、画像を選択しても、その画像の詳細が判別不能となってしまい、そのまま指示アイテムに移動させて処理を指示する場合、間違った画像に対して処理の指示を行ってしまう可能性があった。
本発明は前述の問題点に鑑み、表示アイテムを指示アイテムに移動させる際に、表示アイテムの大きさをより操作しやすい大きさにして処理の指示を行うことができるようにすることを目的とする。
In multi-stage multi-reproduction, the more images are displayed at a time, the smaller the image size per image becomes. For this reason, even if an image is selected, the details of the image cannot be discriminated, and if the process is instructed by moving to the instruction item as it is, there is a possibility that an instruction for the process will be given to the wrong image. was there.
The present invention has been made in view of the above-described problems, and has an object to allow a processing instruction to be performed by making the size of a display item easier to operate when the display item is moved to the instruction item. To do.

本発明の表示制御装置は、表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、前記表示手段に表示された表示アイテムを該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、前記受付手段で受け付けた操作によって表示アイテムが選択されて移動可能になったことに応じて、選択された表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、を有し、前記制御手段は、複数の表示アイテムを表示するように制御し、前記制御手段は、前記選択された表示アイテムとは異なる表示アイテムに代えて前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする。 The display control apparatus according to the present invention includes a display control unit that controls the display item to be displayed on the display unit, a reception unit that receives an operation of moving the display item displayed on the display unit on the display unit, In response to the display item being selected and made movable by the operation received by the receiving means, the selected display item is displayed in a size different from the display size before the selection, and the selected display item is displayed. Control means for controlling to display an instruction item that is an instruction item for instructing a specific process and has not been displayed before the selection of the selected display item, and the selected display item is the instruction item A processing unit that executes the specific processing on the selected display item in response to being moved to the display position of If has the control means controls so as to display a plurality of display items, said control means, to display the instruction item in place of the different display items and display items the selected It is characterized by controlling .

本発明によれば、表示アイテムを移動させる際に、表示アイテムの大きさをより操作しやすい大きさにするので操作が行いやすくなるAccording to the present invention, when the display item is moved, the size of the display item is set to be easier to operate .

表示制御装置の一例を示し、PCの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a display control apparatus and shows the structural example of PC. ディスプレイ上の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display on a display. 選択したときの表示例、選択画像に処理を指示する様子を示す図である。It is a figure which shows the example of a display when selecting, and a mode that a process is instruct | indicated to a selection image. 表示制御装置の処理手順の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process sequence of a display control apparatus. 第2の実施形態に係る画面の具体例を表す図である。It is a figure showing the specific example of the screen which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態の処理手順の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process sequence of 2nd Embodiment. 第3の実施形態の形態に係る画面の具体例を表す図である。It is a figure showing the specific example of the screen which concerns on the form of 3rd Embodiment. 第4の実施形態のメニュー表示例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a menu display of 4th Embodiment.

(第1の実施形態)
図1は、本発明が実施されうる表示制御装置の一例としてのパーソナルコンピュータ(以下PCとする)100の構成例を示している。
図1で示すように、PC100は内部バス111で接続されたCPU101、ハードディスク(HD)102、メモリ103、ディスプレイ104、入力部105、記録媒体ドライブ106、ネットワークインターフェイス(I/F)107を備えている。また、プリンタ113と接続するためのUSBインターフェース112、装置の各部を接続する内部バス111を備えている。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a configuration example of a personal computer (hereinafter referred to as a PC) 100 as an example of a display control apparatus in which the present invention can be implemented.
As shown in FIG. 1, the PC 100 includes a CPU 101, a hard disk (HD) 102, a memory 103, a display 104, an input unit 105, a recording medium drive 106, and a network interface (I / F) 107 connected by an internal bus 111. Yes. In addition, a USB interface 112 for connecting to the printer 113 and an internal bus 111 for connecting each part of the apparatus are provided.

CPU101は、表示制御装置の動作を制御する演算処理装置であり、入力部105等を介してユーザからの指示受け付けを行い、後述する各種プログラムを実行し、ディスプレイ104の表示制御を行う。HD102には画像や、CPU101の動作処理手順(例えばコンピュータの立ち上げ処理や基本入出力処理、後述する本実施形態の各処理等のプログラム)が記録されている。   The CPU 101 is an arithmetic processing unit that controls the operation of the display control device, receives instructions from the user via the input unit 105 and the like, executes various programs described later, and controls display on the display 104. The HD 102 records images and operation processing procedures of the CPU 101 (for example, a program such as computer startup processing, basic input / output processing, and each processing of this embodiment described later).

メモリ103は、CPU101のワークエリアとして使用される。ディスプレイ104は本実施形態によるグラフィックユーザインターフェースを表示するための表示部であり、この表示部上に後述する画像や表示アイテムが表示される。入力部105は、ユーザからの指示を受け付けるための入力部であり、キーボードやポインティングデバイスとしてのマウスやタッチパネル等の入力デバイスにより構成される。ユーザは、入力部105を使用して画像管理プログラムを実行することができる。マウスとタッチパネルは何れも、ディスプレイ104の画面上の位置を指定するためのポインティングデバイスである。   The memory 103 is used as a work area for the CPU 101. The display 104 is a display unit for displaying the graphic user interface according to the present embodiment, and images and display items to be described later are displayed on the display unit. The input unit 105 is an input unit for receiving an instruction from the user, and includes an input device such as a keyboard or a pointing device such as a mouse or a touch panel. The user can execute the image management program using the input unit 105. Both the mouse and the touch panel are pointing devices for designating the position of the display 104 on the screen.

なお、入力部105がタッチパネルである場合、CPU101はタッチパネルへの以下の操作を検出できる。タッチパネルを指やペンで触れたこと(以下、タッチダウンと称する)。タッチパネルを指やペンで触れている状態であること(以下、タッチオンと称する)。タッチパネルを指やペンで触れたまま移動していること(以下、ムーブと称する)。タッチパネルへ触れていた指やペンを離したこと(以下、タッチアップと称する)。タッチパネルに何も触れていない状態(以下、タッチオフと称する)。これらの操作や、タッチパネル上に指やペンが触れている位置座標は内部バス111を通じてCPU101に通知され、CPU101は通知された情報に基づいてタッチパネル上にどのような操作が行なわれたかを判定する。ムーブについてはタッチパネル上で移動する指やペンの移動方向についても、位置座標の変化に基づいて、タッチパネル上の垂直成分・水平成分毎に判定できる。   When the input unit 105 is a touch panel, the CPU 101 can detect the following operations on the touch panel. Touching the touch panel with a finger or a pen (hereinafter referred to as touchdown). The touch panel is touched with a finger or a pen (hereinafter referred to as touch-on). The touch panel is moved while being touched with a finger or a pen (hereinafter referred to as a move). The finger or pen that was touching the touch panel is released (hereinafter referred to as touch-up). A state where nothing is touched on the touch panel (hereinafter referred to as touch-off). These operations and the position coordinates where the finger or pen touches the touch panel are notified to the CPU 101 through the internal bus 111, and the CPU 101 determines what operation has been performed on the touch panel based on the notified information. . Regarding the move, the moving direction of the finger or pen moving on the touch panel can also be determined for each vertical component / horizontal component on the touch panel based on the change of the position coordinates.

また、タッチパネル上をタッチダウンから一定のムーブを経てタッチアップをしたとき、ストロークを描いたこととする。素早くストロークを描く操作をフリックと呼ぶ。フリックは、タッチパネル上に指を触れたままある程度の距離だけ素早く動かして、そのまま離すといった操作であり、言い換えればタッチパネル上を指ではじくように素早くなぞる操作である。所定距離以上を、所定速度以上でムーブしたことが検出され、そのままタッチアップが検出されるとフリックが行なわれたと判定できる。タッチパネルは、抵抗膜方式や静電容量方式、表面弾性波方式、赤外線方式、電磁誘導方式、画像認識方式、光センサ方式等、様々な方式のタッチパネルのうち何れの方式のものを用いても良い。   Further, it is assumed that a stroke is drawn when touch-up is performed on the touch panel through a certain move from touch-down. The operation of drawing a stroke quickly is called a flick. A flick is an operation of quickly moving a certain distance while touching a finger on the touch panel and then releasing it, in other words, an operation of quickly tracing a finger on the touch panel. If it is detected that the moving is performed at a predetermined speed or more over a predetermined distance, and a touch-up is detected as it is, it can be determined that a flick has been performed. The touch panel may use any of various types of touch panels such as a resistive film type, a capacitance type, a surface acoustic wave type, an infrared type, an electromagnetic induction type, an image recognition type, and an optical sensor type. .

記録媒体ドライブ106は、CD−ROMやDVD−ROM、フラッシュメモリ等からなる外部記録媒体108に格納されているデータの読み出しや、外部記録媒体108にデータの書き込みを行う装置である。ネットワークインターフェイス107は通信回線109を介してネットワーク110と接続される。   The recording medium drive 106 is a device that reads data stored in an external recording medium 108 such as a CD-ROM, DVD-ROM, or flash memory, and writes data to the external recording medium 108. The network interface 107 is connected to the network 110 via the communication line 109.

CPU101がネットワークインターフェイス107を介してネットワーク110上にあるプログラムを実行することも可能であり、ネットワーク110上のプログラムにも本発明を適用できる。また、USBインターフェース112により、プリンタ113と接続することにより、CPU101がUSBインターフェース112を介してプリンタ113に対してプログラムを実行することも可能である。   The CPU 101 can also execute a program on the network 110 via the network interface 107, and the present invention can also be applied to a program on the network 110. Further, by connecting to the printer 113 via the USB interface 112, the CPU 101 can execute a program for the printer 113 via the USB interface 112.

図2は、ディスプレイ104上の表示例を示す。本実施形態では、例えば入力部105にある表示切り替えボタン(図示せず)を押す。これにより、ディスプレイ104上に、一枚の画像を全面表示するシングル再生モード(a)と、複数画像を一覧表示するマルチ再生モード(b)にと画像モードを切り替えることができる。   FIG. 2 shows a display example on the display 104. In this embodiment, for example, a display switching button (not shown) in the input unit 105 is pressed. As a result, the image mode can be switched between the single reproduction mode (a) in which one image is displayed on the display 104 and the multiple reproduction mode (b) in which a plurality of images are displayed as a list.

図3(a)は、画像を選択したときのディスプレイ104上の表示を示す。表示アイテムである選択画像の周りに、選択した表示アイテムに対して行う処理内容を示す指示アイテムを表示する。図3(a)の300は選択画像である表示アイテムであり、311、312、313、314は処理を表す指示アイテムである。表示アイテム300がそれぞれの指示アイテムの領域内に移動したときに、表示アイテムに対してそれぞれの指示アイテムが示す処理を行う。   FIG. 3A shows a display on the display 104 when an image is selected. An instruction item indicating the content of processing performed on the selected display item is displayed around the selected image that is a display item. In FIG. 3A, 300 is a display item that is a selected image, and 311, 312, 313, and 314 are instruction items that indicate processing. When the display item 300 moves into the area of each instruction item, the process indicated by each instruction item is performed on the display item.

図3(a)では、領域301は画像共有を示す指示アイテム311の領域であり、領域302は、画像に対するタグ付けを行う指示アイテム312の領域である。領域303は、画像の削除を示す指示アイテム313の領域であり、領域304は画像に対する印刷を示す指示アイテム314の領域である。選択画像を指示アイテムの領域に移動させることにより、画像に対する指示を行うことになる。図3(b)は、選択画像に対する処理を指示する様子を示す。   In FIG. 3A, an area 301 is an area for an instruction item 311 indicating image sharing, and an area 302 is an area for an instruction item 312 for tagging an image. An area 303 is an area for an instruction item 313 indicating deletion of an image, and an area 304 is an area for an instruction item 314 indicating printing for an image. By moving the selected image to the area of the instruction item, an instruction for the image is performed. FIG. 3B shows a state in which processing for the selected image is instructed.

次に、図4のフローチャートを参照しながら本実施形態の表示制御装置の処理手順の一例を説明する。
処理が開始すると、まず、S401において、図2(a)で示したように、大きなサイズで表示アイテムを表示する第2の表示モードであるシングル再生モードで表示する。このシングル再生モードにおいては、Multi Play Flag=FALSEに設定する。
Next, an example of the processing procedure of the display control apparatus of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the processing starts, first, in S401, as shown in FIG. 2A, the display is performed in the single playback mode, which is the second display mode for displaying the display item in a large size. In this single playback mode, Multi Play Flag = FALSE is set.

次に、S402において、前述した切り替えボタンによる操作の有無を判断する。この判断の結果、画像表示切り替えが行われていない場合はS404に進む。一方、切り替え操作が行われた場合にはS403に進み、図2(b)に示したように、複数の画像を同時に表示画面に表示する第1の表示モードで動作させてマルチ再生を行うとともに、Multi Play Flag =TRUEとする処理を行う。
次に、S404に進み、画像を選択したか否かを判断する。ユーザは、マウスを使って画像を選択する場合は、ディスプレイ104の画面上に表示されたマウスカーソルをマウスの移動で操作し、選択したい画像上にマウスカーソルを合わせてクリックを行う。タッチパネルを用いて画像を選択する場合は、ディスプレイ104上のうち、選択したい画像が表示されている位置をタッチすることにより行う。すなわち、S404において、CPU101は、表示された画像に位置にマウスカーソルがある状態でクリックを検出するか、表示された画像の位置に対するタッチダウンを検出すると、その位置の画像が選択されたと判定する。
Next, in S402, it is determined whether or not there is an operation with the switching button described above. If the result of this determination is that image display switching has not been performed, processing proceeds to S404. On the other hand, when the switching operation is performed, the process proceeds to S403, and as shown in FIG. 2B, the multi-playback is performed by operating in the first display mode in which a plurality of images are simultaneously displayed on the display screen. , Multi Play Flag = TRUE.
In step S404, it is determined whether an image is selected. When selecting an image using the mouse, the user operates the mouse cursor displayed on the screen of the display 104 by moving the mouse, and moves the mouse cursor on the image to be selected and clicks. When an image is selected using the touch panel, the position on the display 104 where the image to be selected is displayed is touched. That is, in S404, when the CPU 101 detects a click with the mouse cursor at a position in the displayed image or detects a touchdown for the position of the displayed image, the CPU 101 determines that the image at that position has been selected. .

S404において、表示画面に表示された表示アイテムの選択指示を受け付ける選択受け付けが行われると、次に、S405に進み、選択された画像がシングル再生中か否かを判断する。図2(a)に示すシングル再生時に画像が選択されると、S406に進んで選択している表示アイテムの表示サイズをリサイズして変更する表示アイテムサイズ変更処理を行う。具体的には、ディスプレイ104上に大きく表示されている選択画像200のサイズを縮小するサイズ制御処理を行う。また、マルチ再生中であったならば、S407に進み、選択されている画像201以外の画像を非表示とする。   In S404, if selection acceptance for accepting an instruction to select a display item displayed on the display screen is performed, the process proceeds to S405, where it is determined whether or not the selected image is being single-played. When an image is selected at the time of single reproduction shown in FIG. 2A, the process proceeds to S406, and a display item size changing process is performed for resizing and changing the display size of the selected display item. Specifically, a size control process is performed to reduce the size of the selected image 200 displayed largely on the display 104. If the multi-playback is being performed, the process proceeds to S407, and images other than the selected image 201 are not displayed.

S406またはS407の処理が終了するとS408に進む。S408においては、複数の指示アイテム311〜314を表示する。
次に、S409に進み、そのままの位置では指示アイテム311〜314と画像(表示アイテム300)が重なる場合は、位置調整を行う。本例では一例として、図3(a)に示したように、常に選択画像300を真ん中に配置し、周辺に指示アイテム311〜314を表示する。なお、図3における選択画像300は、図2(a)における選択画像200を小さくリサイズした画像である。
When the process of S406 or S407 ends, the process proceeds to S408. In S408, a plurality of instruction items 311 to 314 are displayed.
Next, the process proceeds to S409, and if the designated items 311 to 314 and the image (display item 300) overlap with each other as they are, the position is adjusted. In this example, as an example, as shown in FIG. 3A, the selection image 300 is always arranged in the middle, and the instruction items 311 to 314 are displayed in the vicinity. Note that the selected image 300 in FIG. 3 is an image obtained by resizing the selected image 200 in FIG.

続いて、CPU101は、ユーザ操作に基づいて、選択画像を選択したままの状態で表示位置を移動させる。選択画像を移動させるユーザ操作としては、マウスを用いた場合には、選択画像を選択した際のクリックを継続したままマウスを移動させる公知のドラッグ操作がある。また、タッチパネルを用いた場合には、選択画像を選択した際のタッチダウンによるタッチを継続したままムーブを行う操作がある。ムーブが上述のフリック操作である場合には、タッチアップ後にも、タッチアップ前のムーブの方向と速度に応じて、選択画像の表示位置は減速しながら移動し、所定時間が経過するか、特定の位置に移動した等の所定条件を満たすと移動が完了する。ムーブが上述したフリック操作ではなく、所定速度以下のムーブであった場合には、選択画像の表示位置はタッチ位置に追従して移動し、最終的にタッチアップされた位置に移動する。これは、マウスによるドラッグ&ドロップに似た操作である(以下、タッチパネルによるドラッグ&ドロップと称する)。   Subsequently, the CPU 101 moves the display position while the selected image remains selected based on the user operation. As a user operation for moving the selected image, when a mouse is used, there is a known drag operation for moving the mouse while continuing to click when the selected image is selected. Further, when a touch panel is used, there is an operation of performing a move while continuing a touch-down touch when a selected image is selected. When the move is the above-mentioned flick operation, the display position of the selected image moves while decelerating according to the direction and speed of the move before the touch-up even after touch-up. The movement is completed when a predetermined condition such as the movement to the position is satisfied. When the move is not the flick operation described above but a move at a predetermined speed or less, the display position of the selected image moves following the touch position, and finally moves to the touch-up position. This is an operation similar to dragging and dropping with a mouse (hereinafter referred to as dragging and dropping with a touch panel).

次に、S410において、選択画像を選択したままの状態で移動させる操作が終了したか否かを判断する。この判断は、マウスによるドラッグ&ドロップの場合には、ドロップ操作が行われたか、すなわち継続していたマウスのクリックが終了したか否かの判断である。タッチパネルによるドラッグ&ドロップの場合は、タッチアップを検出したか否かの判断である。タッチパネルによるフリックの場合には、選択画像の移動が終了したか否か、あるいは選択画像が特定の位置まで移動したか否かの判断である。この判断を行っている期間においては、S408で表示した周辺に指示アイテム311〜314の表示を継続する。選択画像を選択したままの状態で移動させる操作が終了したと判断するとS411へ進み、選択画像を選択したままの状態で移動させる操作が終了していないと判断するとS410で操作の終了を待つ。   Next, in S410, it is determined whether or not the operation for moving the selected image in the selected state is completed. In the case of drag and drop with the mouse, this determination is a determination as to whether or not the drop operation has been performed, that is, whether or not the mouse click that has been continued has ended. In the case of drag and drop using the touch panel, it is a determination as to whether or not a touch-up has been detected. In the case of a flick by the touch panel, it is a determination as to whether or not the movement of the selected image has ended, or whether or not the selected image has moved to a specific position. In the period during which this determination is made, the display of the instruction items 311 to 314 is continued in the vicinity displayed in S408. If it is determined that the operation for moving the selected image in the selected state has been completed, the process proceeds to S411. If it is determined that the operation for moving the selected image in the selected state has not been completed, the process waits for the end of the operation in S410.

S411では、選択画像が移動した位置が、指示アイテム311〜314の何れかの領域内であったか否かを判断する。この判断はすなわち、マウスによるドラッグ&ドロップであれば、何れかの指示アイテム内へドロップされたか、タッチパネルによるドラッグ&ドロップであれば何れかの指示アイテム上でタッチアップされたか否かの判断である。タッチパネルによるフリックであれば、選択画像が指示アイテム311〜314の何れかの領域に移動したか否かの判断である。選択画像が移動した位置が指示アイテム311〜314の何れかの領域内であったと判断した場合はS412に進み、選択画像が移動した位置が指示アイテム311〜314の何れかの領域内でなかったと判断すると選択画像に処理を施すことなくS413へ進む。   In S411, it is determined whether or not the position where the selected image has moved is within any one of the designated items 311 to 314. In other words, this determination is a determination as to whether or not the mouse has been dropped into any instruction item if dragging and dropping with a mouse, or whether or not the instruction item has been touched up if dragging and dropping using a touch panel. . If it is a flick by a touch panel, it is judgment whether the selection image moved to any area | region of the instruction | indication items 311-314. If it is determined that the position to which the selected image has moved is within any area of the designated items 311 to 314, the process proceeds to S412 and the position to which the selected image has moved is not within any area of the designated items 311 to 314. If it judges, it will progress to S413, without processing a selection image.

S412では、移動した位置の指示アイテムが示す処理を画像に対して実行する。図3(b)の例では、選択画像をつかんだまま、印刷を示す指示アイテム314の領域304へ位置を移動させ、画像から手を離すことにより、表示アイテムである選択画像をUSBインターフェース112で接続したプリンタ113に対して画像印刷を開始する。   In step S412, the process indicated by the instruction item at the moved position is executed on the image. In the example of FIG. 3B, the selected image as the display item is displayed on the USB interface 112 by moving the position to the area 304 of the instruction item 314 indicating printing while holding the selected image and releasing the hand from the image. Image printing is started for the connected printer 113.

S412において、移動処理を完了すると、S413において、指示アイテム311〜314を非表示にする。
次に、S414において、Multi Play FlagがTRUEかFALSEかのモード判定を行う。この判定の結果、TRUEであった場合はS415に進み、図2(b)のようなマルチ再生表示に戻りFALSEだったらS416に進み、図2(a)に示すようなシングル再生表示に戻る。
When the movement process is completed in S412, the instruction items 311 to 314 are hidden in S413.
Next, in S414, it is determined whether the Multi Play Flag is TRUE or FALSE. If the result of this determination is TRUE, the process proceeds to S415, returns to the multi-playback display as shown in FIG. 2B, returns to FALSE if it is FALSE, and returns to the single playback display as shown in FIG.

前述したように、本実施形態においては、シングル画像再生モードにおいて画像選択が行われると、大きな画像を小さくリサイズするようにした。これにより、ドラッグしている表示アイテムが大き過ぎて移動操作を精度よくできない問題を解消することができる。また、マルチ画像再生モードにおいて画像選択が行われると、他の画像を非表示にしたので、小さく表示されていることにより発生する選択ミスを確実に防止することができ、操作性を大幅に向上させることができる。   As described above, in this embodiment, when an image is selected in the single image playback mode, a large image is resized to a smaller size. As a result, it is possible to solve the problem that the display item being dragged is too large and the moving operation cannot be accurately performed. In addition, when an image is selected in the multi-image playback mode, other images are not displayed, so that selection errors caused by being displayed in a small size can be reliably prevented, and operability is greatly improved. Can be made.

(第2の実施形態)
図5は、第2の実施形態に係る画面の具体例を表す図である。
第1の実施形態にある画像再生表示に関する状態を一枚の画像を1つのディスプレイ104に全面表示するシングル再生モード(図5(a))と、複数画像を一覧表示するマルチ再生モード(図5(b))に加え、これら以外の再生モードを示している。
(Second Embodiment)
FIG. 5 is a diagram illustrating a specific example of a screen according to the second embodiment.
The single playback mode (FIG. 5 (a)) for displaying a single image on the entire display 104 as the state relating to the image playback display in the first embodiment, and the multi playback mode (FIG. 5) for displaying a list of a plurality of images. In addition to (b)), other playback modes are shown.

図5(c)は、図5(b)よりもさらに細かいマルチ再生モードの一例を示す図である。図5(c)の細かいマルチ再生モードでは、多くの画像をたくさん表示できるというメリットがあるが、選択した画像を十分に識別することができない不都合がある。本実施形態においては、画像選択が行われると、小さな画像を大きくするリサイズを行う。これにより、図5(d)に示すように、選択画像のリサイズ後のサイズは、画像の内容が認識可能なサイズであり、かつ、周囲に配した指示アイテムへ移動させるサイズを確保できる一定のサイズとするようにしている。また、図5(e)に示すように、マルチ再生中の画像選択時は、画像選択前のマルチ再生モードを半透過の表示にしてもよい。   FIG. 5C is a diagram showing an example of a multi-playback mode that is finer than that in FIG. In the fine multi-reproduction mode shown in FIG. 5C, there is an advantage that many images can be displayed, but there is an inconvenience that the selected images cannot be sufficiently identified. In the present embodiment, when image selection is performed, resizing is performed to enlarge a small image. As a result, as shown in FIG. 5D, the resized size of the selected image is a size that allows the content of the image to be recognized, and a certain size that can secure the size to be moved to the designated item arranged around. Try to be size. Further, as shown in FIG. 5E, when an image is selected during multi-playback, the multi-playback mode before image selection may be displayed in a semi-transparent manner.

次に、図6のフローチャートを参照しながら本実施形態の処理手順の一例を説明する。なお、以下の処理における画像の選択、ユーザ操作に基づく移動の操作方法は前述の第1の実施形態と同じであるものとする。
処理が開始されると、
まず、S601において、画像選択の有無を判断する。そして、画像選択した場合にはS602に進み、表示サイズ及び位置を記憶する処理を行う。その後、S603において、選択画像のサイズが所定の画像サイズ、この例では「240×180」か否かを判定するサイズ判定処理を行う。
Next, an example of the processing procedure of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In the following processing, the operation method of image selection and movement based on user operation is the same as that in the first embodiment.
When the process starts,
First, in S601, it is determined whether or not an image has been selected. If an image is selected, the process advances to step S602 to perform processing for storing the display size and position. Thereafter, in S603, a size determination process is performed to determine whether or not the size of the selected image is a predetermined image size, in this example “240 × 180”.

S603の判定の結果、「240×180」であった場合にはS605に進み、そうでなかった場合にはS604に進む。S604においては、選択画像を「240×180」にリサイズする処理を行う。この処理が行われることにより、選択画像が「240×180」よりも小さい場合には大きくリサイズされる。また、その反対に、選択画像が「240×180」よりも大きい場合には小さくリサイズされる。なお、S603の判定を、所定のサイズよりも大きいか否かの判定と、所定のサイズより小さいかの判定に分け、大きい場合には所定のサイズまで縮小し、小さい場合には所定のサイズまで拡大するものとしてもよい。   If the result of determination in S603 is “240 × 180”, the process proceeds to S605; otherwise, the process proceeds to S604. In S604, a process of resizing the selected image to “240 × 180” is performed. By performing this processing, when the selected image is smaller than “240 × 180”, it is resized greatly. Conversely, if the selected image is larger than “240 × 180”, it is resized smaller. Note that the determination in S603 is divided into a determination as to whether or not the size is larger than a predetermined size and a determination as to whether or not the size is smaller than the predetermined size. It may be enlarged.

次に、S605において、選択画像の表示位置をディスプレイ104の画面の中央に移動する。その後、S606において指示アイテムを表示する。この状態を、図5(d)に示す。図5(d)に示すように、選択画像のリサイズ後のサイズは、画像の内容が認識可能なサイズであり、かつ、周囲に配した指示アイテムへ移動させるサイズを確保できる一定のサイズへリサイズすることができる。なお、S605の処理は行わないものとしてもよい。また、S605の処理は、選択画像が選択前に表示されていた位置が、指示アイテムが表示されることになる位置と重なっている、あるいは近い距離である(所定距離未満である)場合のみ行うようにしてもよい。続いて、CPU101は、ユーザ操作に基づいて、選択画像を選択したままの状態で表示位置を移動させる。   Next, in S605, the display position of the selected image is moved to the center of the screen of the display 104. Thereafter, the instruction item is displayed in S606. This state is shown in FIG. As shown in FIG. 5 (d), the resized size of the selected image is a size that allows the content of the image to be recognized, and is resized to a certain size that can secure a size to be moved to the designated item arranged around. can do. Note that the process of S605 may not be performed. Further, the processing of S605 is performed only when the position where the selected image is displayed before selection overlaps or is close to the position where the instruction item is displayed (less than a predetermined distance). You may do it. Subsequently, the CPU 101 moves the display position while the selected image remains selected based on the user operation.

次に、S607において、選択画像を選択したままの状態で移動させる操作が終了したか否かを判断する。終了したと判断するとS608へ進み、終了していないと判断するとS607で終了するのを待つ。
S608では、選択画像が移動した位置が、表示された何れかの指示アイテムの領域内であったか否かを判断する。何れかの指示アイテムの領域内であった場合にはS609に進んでその指示アイテムが示す処理を選択画像に対して実行し、何れかの指示アイテムの領域内でなかった場合には選択画像に処理を施すことなくS610に進む。S610においては、選択画像の大きさをリサイズ前の表示サイズ、例えば、縮小していた場合には縮小前の表示サイズに戻すとともに、表示位置を以前の表示位置に戻す。
Next, in S607, it is determined whether or not the operation for moving the selected image while it is selected is completed. If it is determined that the process has been completed, the process advances to step S608. If it is determined that the process has not been completed, the process waits for completion in step S607.
In S608, it is determined whether or not the position to which the selected image has moved is within the area of any of the displayed instruction items. If it is within the area of any instruction item, the process proceeds to S609, and the process indicated by the instruction item is executed on the selected image. If it is not within the area of any instruction item, the selected image is displayed. The process proceeds to S610 without performing any processing. In S610, the size of the selected image is returned to the display size before resizing, for example, the display size before reduction when the size is reduced, and the display position is returned to the previous display position.

前述したように、本実施形態によれば、細かいマルチ再生モードで動作させて、多くの画像をたくさん表示するというメリットを得ることができ、しかも、選択した画像を十分に識別するのに必要な空間を確保可能なサイズにリサイズすることができる。
なお、S605及びS606の処理において、図5(e)に示すように、マルチ再生中の画像選択時には、画像選択前のマルチ再生モードを半透過で表示するようにしてもよい。
As described above, according to the present embodiment, it is possible to obtain the merit of displaying many images by operating in the fine multi-playback mode, and it is necessary to sufficiently identify the selected images. The space can be resized to a size that can be secured.
In the processing of S605 and S606, as shown in FIG. 5E, when selecting an image during multi-playback, the multi-playback mode before image selection may be displayed semi-transparently.

(第3の実施形態)
図7は、第3の実施形態の形態に係る画面の具体例を表す図である。
前述した第1の実施形態、第2の実施形態では、1枚の画像を選択したときの実施形態である。第3の実施形態では、複数の画像を選択する場合を説明する。
画像を選択する前に、入力部105のコントロールボタン(図示しない第一の操作指示部材)を押下すると、複数画像を選択することが可能な表示アイテム選択モードとなる。複数画像を選択可能なこのモードは、コントロールボタンの押下を継続している間有効で、押下を解除するとこのモードを終了する。このモードである状態で、前述の各実施形態で説明した方法により、例えば、図示しない第二の操作指示部材を押下することにより、表示されている画像の中から任意の画像を順次選択することで複数の画像を選択することができる。この際、選択した画像には選択したことを示す表示(枠表示等)が行われる。また、選択した画像以外の画像も表示を継続する。図7(a)にこの方法による複数画像の選択途中の表示例を示す。図7(a)は、3つの画像を選択した時点の表示例である。
(Third embodiment)
FIG. 7 is a diagram illustrating a specific example of a screen according to the third embodiment.
The first embodiment and the second embodiment described above are embodiments when one image is selected. In the third embodiment, a case where a plurality of images are selected will be described.
If a control button (first operation instruction member not shown) of the input unit 105 is pressed before selecting an image, a display item selection mode in which a plurality of images can be selected is set. This mode in which a plurality of images can be selected is valid as long as the control button is continuously pressed, and the mode ends when the press is released. In this state, any image is sequentially selected from the displayed images by, for example, pressing a second operation instruction member (not shown) by the method described in the above embodiments. You can select multiple images. At this time, the selected image is displayed (frame display or the like) indicating that it has been selected. Further, the display of images other than the selected image is continued. FIG. 7A shows a display example during selection of a plurality of images by this method. FIG. 7A shows a display example when three images are selected.

このように複数の画像を選択してから、コントロールボタンを離すと、図7(b)に示すように、複数の選択画像をまとめて操作アイテムに対して移動させて処理を行うようにすることが可能となる。このとき、図7(c)に示したように、選択された表示アイテム数に応じて1つあたりの表示アイテムの表示サイズをリサイズし、並列に表示(重ならないように表示)するようにしてもよい。このようにすると、選択した複数の画像に対して行う処理が個々に異なる場合に、画像を操作アイテムに対して移動させる際に操作が容易となる。   When a plurality of images are selected in this way and then the control button is released, as shown in FIG. 7B, the plurality of selected images are moved together with respect to the operation item for processing. Is possible. At this time, as shown in FIG. 7C, the display size of one display item is resized according to the number of selected display items and displayed in parallel (displayed so as not to overlap). Also good. In this way, when the processing to be performed on the selected plurality of images is individually different, the operation is facilitated when the image is moved with respect to the operation item.

(第4の実施形態)
次に、図8を参照しながら本発明の第4の実施形態を説明する。この実施形態は、前述した図6のS605の処理に代わる他の処理の例である。
本実施形態は、マルチ再生中に表示されている複数の画像の中から、図8(a)に示すように、ユーザが任意の画像80を選択すると、図8(b)に示すように、タッチ位置に応じて指示アイテム81を円弧状に表示するようにしている。この円弧状に指示アイテム81を表示する際に、画像のリサイズを行うことにより、ユーザは選択した画像の可否を容易に確認することができる。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This embodiment is an example of another process instead of the process of S605 in FIG.
In this embodiment, when a user selects an arbitrary image 80 from a plurality of images displayed during multi-playback as shown in FIG. 8A, as shown in FIG. The instruction item 81 is displayed in an arc shape according to the touch position. When the instruction item 81 is displayed in this arc shape, the user can easily confirm whether the selected image is acceptable by resizing the image.

このような表示を行うことにより、タッチした画像がマルチ再生画面の端部に表示されている場合においても、タッチ位置から略等距離になる位置に指示アイテム81を並べて表示することが可能となる。これにより、ドラッグアンドドロップ等により画像を移動させる移動距離を同じにできる。また、画像の選択開始点からみた各指示アイテムの角度を揃えられるので、ドロップ操作を同様にすることができるようになる。
上述した各実施の形態では、表示アイテムとして画像ファイルを表すサムネイル画像を例に挙げたが、これに限るものではなく、ユーザの指示に基づいて移動可能な表示アイテムであればよい。例えば、文書ファイルや音楽ファイル等の電子データを表す表示アイテムとしてのアイコンを表示し、それを指示アイテム上に移動させてファイル(電子データ)に対して処理を実行するものにも適用可能である。
By performing such display, even when the touched image is displayed at the end of the multi-playback screen, the instruction item 81 can be displayed side by side at a position that is substantially equidistant from the touch position. . As a result, the moving distance for moving the image by drag and drop or the like can be made the same. In addition, the angle of each instruction item viewed from the image selection start point can be made uniform, so that the drop operation can be performed in the same manner.
In each of the above-described embodiments, a thumbnail image representing an image file is taken as an example of a display item. However, the present invention is not limited to this, and any display item that can be moved based on a user instruction may be used. For example, the present invention can be applied to an apparatus that displays an icon as a display item representing electronic data such as a document file or a music file, moves the instruction item to an instruction item, and executes processing on the file (electronic data). .

なお、CPUの制御は1つのハードウェアが行ってもよいし、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体の制御を行ってもよい。また、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。さらに、前述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。   The CPU may be controlled by a single piece of hardware, or the entire apparatus may be controlled by a plurality of pieces of hardware sharing the processing. Although the present invention has been described in detail based on the preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various forms without departing from the gist of the present invention are also included in the present invention. included. Furthermore, each embodiment mentioned above only shows one embodiment of this invention, and it is also possible to combine each embodiment suitably.

また、前述した実施形態においては、本発明をパーソナルコンピュータに適用した場合を例にして説明した。しかし、これに限らず、本発明は入力操作部として機能するタッチパネルやマウス等のポインティングデバイスを用いて表示手段に表示された表示アイテムを指定して移動する操作が可能なものであれば適用可能である。すなわち、タッチパネルやマウス等のポインティングデバイスを備えたデジタルカメラ、PDA、携帯電話端末、携帯型の画像ビューワ、プリンタ装置、デジタルフォトフレーム、携帯音楽プレーヤー、ゲーム機などの表示制御装置に適用可能である。   In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a personal computer has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied as long as an operation for designating and moving a display item displayed on the display unit using a pointing device such as a touch panel or a mouse that functions as an input operation unit is possible. It is. That is, it can be applied to a display control device such as a digital camera, a PDA, a mobile phone terminal, a portable image viewer, a printer device, a digital photo frame, a portable music player, and a game machine equipped with a pointing device such as a touch panel and a mouse. .

(他の実施形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
本発明によると、シングル再生時に画像を選択し指示アイテムに移動させて処理を指示する場合、画像を選択した時点で画像サイズを指示アイテムに移動しやすいサイズに縮小する。これにより、処理を指示する前の画像サイズに関わらず、同じ操作感で処理の指示が可能となり、操作性を向上させることができる。
また、本発明の他の特徴によれば、処理を指示する前の画像サイズが極端に小さい場合、処理を指示するのに邪魔にならない程度の大きさに大きくすることにより、処理を行う画像に対して視認性がよくなる上に、同じ操作感で処理の指示が可能となる。
また、本発明の他の特徴によれば、リサイズした画像を中央に移動し、周囲に指示アイテムを配置することにより、どのサイズのどの位置にある画像であっても、同じ操作性で操作を指示することが可能となる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various computer-readable storage media. Then, the computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads out and executes the program code. In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.
According to the present invention, when an image is selected during single reproduction and moved to an instruction item to instruct processing, the image size is reduced to a size that can be easily moved to the instruction item when the image is selected. Thereby, regardless of the image size before instructing the processing, it is possible to instruct the processing with the same operational feeling, and the operability can be improved.
Further, according to another feature of the present invention, when the image size before instructing the processing is extremely small, the image is processed by increasing it to a size that does not interfere with instructing the processing. On the other hand, the visibility is improved and processing instructions can be given with the same operational feeling.
Further, according to another feature of the present invention, the resized image is moved to the center, and an instruction item is arranged around the resized image, so that an image can be operated with the same operability regardless of the size and position of the image. It becomes possible to instruct.

100 PC、101 CPU、102 HD、103 メモリ、104 ディスプレイ、105 入力部、106 記録媒体デバイス、107 ネットワークインターフェイス、108 外部記録媒体、109 通信回線、110 ネットワークインターフェイス、111 内部バス、112 USBインターフェース、113 プリンタ 100 PC, 101 CPU, 102 HD, 103 memory, 104 display, 105 input unit, 106 recording medium device, 107 network interface, 108 external recording medium, 109 communication line, 110 network interface, 111 internal bus, 112 USB interface, 113 Printer

Claims (30)

表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、
前記表示手段に表示された表示アイテムを該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、
前記受付手段で受け付けた操作によって表示アイテムが選択されて移動可能になったことに応じて、選択された表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、
を有し、
前記制御手段は、複数の表示アイテムを表示するように制御し、
前記制御手段は、前記選択された表示アイテムとは異なる表示アイテムに代えて前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする表示制御装置。
Display control means for controlling display items to be displayed on the display means;
Accepting means for accepting an operation of moving the display item displayed on the display means on the display means;
The selected display item is displayed in a size different from the display size before selection in response to the display item being selected and made movable by the operation received by the receiving means, and the selected display item A control means for controlling to display an instruction item which is an instruction item for instructing a specific process for the display item and which has not been displayed before the selection of the selected display item;
Processing means for executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
Have
The control means controls to display a plurality of display items,
The display control apparatus , wherein the control means controls to display the instruction item instead of a display item different from the selected display item .
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、Display control means for controlling display items to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、A receiving unit that receives an operation of selecting a display item displayed on the display unit and moving it on the display unit;
前記受付手段で受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、The display item selected by the operation received by the receiving unit and made movable is displayed in a size different from the display size before the selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. Control means for controlling to display an instruction item that was not displayed before selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、を有し、Processing means for executing the specific processing on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
前記表示制御手段は、複数の表示アイテムを表示するように制御し、The display control means controls to display a plurality of display items,
前記制御手段は、前記複数の表示アイテムのうち前記選択された表示アイテム以外の表示アイテムを非表示にして前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする表示制御装置。The display control apparatus, wherein the control means performs control so that display items other than the selected display item among the plurality of display items are hidden and the instruction item is displayed.
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、Display control means for controlling display items to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、A receiving unit that receives an operation of selecting a display item displayed on the display unit and moving it on the display unit;
前記受付手段で受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズよりも縮小したサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、The display item selected by the operation received by the receiving unit and made movable is displayed in a size smaller than the display size before selection, and an instruction item for instructing specific processing for the selected display item Control means for controlling to display an instruction item that has not been displayed before selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、  Processing means for executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
を有することを特徴とする表示制御装置。A display control device comprising:
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、Display control means for controlling display items to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、A receiving unit that receives an operation of selecting a display item displayed on the display unit and moving it on the display unit;
前記受付手段で受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、The display item selected by the operation received by the receiving unit and made movable is displayed in a size different from the display size before the selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. Control means for controlling to display an instruction item that was not displayed before selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、を有し、Processing means for executing the specific processing on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
前記制御手段は、移動前の前記選択された表示アイテムの表示位置が、前記指示アイテムが表示される位置と重なる場合は、前記選択された表示アイテムの表示位置を前記指示アイテムが表示される位置に重ならない位置に調整することを特徴とする表示制御装置。When the display position of the selected display item before movement overlaps with the position where the instruction item is displayed, the control means displays the position where the instruction item is displayed as the display position of the selected display item. A display control device that adjusts to a position that does not overlap.
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、Display control means for controlling display items to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、A receiving unit that receives an operation of selecting a display item displayed on the display unit and moving it on the display unit;
前記受付手段で受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、The display item selected by the operation received by the receiving unit and made movable is displayed in a size different from the display size before the selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. Control means for controlling to display an instruction item that was not displayed before selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、を有し、Processing means for executing the specific processing on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
前記受付手段は、複数の表示アイテムをまとめて該表示手段上で移動させる操作を受け付けることが可能であることを特徴とする表示制御装置。The display control apparatus, wherein the reception unit is capable of receiving an operation of moving a plurality of display items together on the display unit.
前記制御手段は、前記操作の終了に応じて前記指示アイテムを非表示にするように制御することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 1, wherein the control unit performs control so that the instruction item is not displayed in accordance with the end of the operation. 前記制御手段は、前記操作の終了に応じて前記表示アイテムの表示サイズを前記選択前の表示サイズに戻すように制御することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の表示制御装置。The display according to any one of claims 1 to 6, wherein the control means controls the display size of the display item to be returned to the display size before the selection in accordance with the end of the operation. Control device. 前記指示アイテムは、前記特定の処理として、削除、印刷、共有、タグ付けの少なくとも1つを指示する指示アイテムであることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control according to claim 1, wherein the instruction item is an instruction item that instructs at least one of deletion, printing, sharing, and tagging as the specific process. apparatus. 前記制御手段は、前記指示アイテムを前記表示手段の画面周辺部に表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 1, wherein the control unit performs control so that the instruction item is displayed on a screen peripheral portion of the display unit. 前記制御手段は、前記受付手段で受け付けた操作によって表示アイテムが選択されて移動可能になったことに応じて、前記選択された表示アイテムを選択前の表示サイズよりも拡大して表示するように制御することを特徴とする請求項1、2、4、5の何れか1項に記載の表示制御装置。The control means displays the selected display item in a larger size than the display size before selection in response to the display item being selected and moved by the operation received by the receiving means. The display control apparatus according to claim 1, wherein the display control apparatus controls the display control apparatus. 前記制御手段は、前記選択された表示アイテムの前記選択前の表示サイズが所定サイズより小さかった場合に、選択前の表示サイズよりも拡大して表示するように制御することを特徴とする請求項10に記載の表示制御装置。The control means, when the display size before the selection of the selected display item is smaller than a predetermined size, performs control so as to enlarge and display the display size before selection. 10. The display control device according to 10. 前記制御手段は、前記選択された表示アイテムの前記選択前の表示サイズが所定サイズより大きかった場合に、選択前の表示サイズよりも縮小して表示するように制御することを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。2. The control unit according to claim 1, wherein when the display size before the selection of the selected display item is larger than a predetermined size, the control means controls to display the display item with a size smaller than the display size before the selection. 4. The display control device according to 3. 前記制御手段は、前記表示制御手段が所定の表示モードで前記表示アイテムを表示していた場合に、選択前の表示サイズよりも縮小して表示するように制御することを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。4. The control unit according to claim 3, wherein when the display control unit displays the display item in a predetermined display mode, the control unit controls the display size to be reduced from a display size before selection. The display control apparatus according to 1. 前記所定の表示モードは、1画面に1枚の表示アイテムを表示する表示モードであることを特徴とする請求項13に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 13, wherein the predetermined display mode is a display mode in which one display item is displayed on one screen. 表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御手段と、Display control means for controlling display items to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付手段と、A receiving unit that receives an operation of selecting a display item displayed on the display unit and moving it on the display unit;
前記受付手段で受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御手段と、The display item selected by the operation received by the receiving unit and made movable is displayed in a size different from the display size before the selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. Control means for controlling to display an instruction item that was not displayed before selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理手段と、を有し、Processing means for executing the specific processing on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
前記表示制御手段は、複数の表示アイテムを表示するように制御し、The display control means controls to display a plurality of display items,
前記制御手段は、前記複数の表示アイテムのうち前記選択された表示アイテム以外の表示アイテムを半透過にして前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする表示制御装置。The display control apparatus, wherein the control means performs control so that display items other than the selected display item among the plurality of display items are translucently displayed and the instruction item is displayed.
前記制御手段は、前記選択された表示アイテムの位置に応じて円弧状に複数の前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至15の何れか1項に記載の表示制御装置。The display according to any one of claims 1 to 15, wherein the control means controls to display a plurality of the instruction items in an arc shape according to the position of the selected display item. Control device. 前記表示アイテムは電子データを表すことを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 1, wherein the display item represents electronic data. 前記電子データは、画像、文書ファイル、音声ファイルの少なくとも1つであることを特徴とする請求項17に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 17, wherein the electronic data is at least one of an image, a document file, and an audio file. 前記受付手段は、前記表示手段に対するタッチ操作を受け付けるタッチ操作手段であることを特徴とする請求項1乃至18の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 1, wherein the reception unit is a touch operation unit that receives a touch operation on the display unit. デジタルカメラであることを特徴とする請求項1乃至19の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 1, wherein the display control apparatus is a digital camera. 携帯電話端末であることを特徴とする請求項1乃至19の何れか1項に記載の表示制御装置。The display control apparatus according to claim 1, wherein the display control apparatus is a mobile phone terminal. PDA、携帯型の画像ビューワ、プリンタ装置、デジタルフォトフレーム、携帯音楽プレーヤー、ゲーム機の少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1乃至19の何れか1項に記載の表示制御装置。20. The display control device according to claim 1, wherein the display control device is at least one of a PDA, a portable image viewer, a printer device, a digital photo frame, a portable music player, and a game machine. 表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御ステップと、A display control step for controlling the display item to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting an operation of moving the display item displayed on the display means on the display means;
前記受付ステップで受け付けた操作によって表示アイテムが選択されて移動可能になったことに応じて、選択された表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御ステップと、The selected display item is displayed in a size different from the display size before selection in response to the display item being selected and made movable by the operation received in the receiving step, and the selected display item A control step for controlling to display an instruction item that is an instruction item for instructing a specific process for the display item that has not been displayed before the selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理ステップと、A process step of executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
を有し、Have
前記制御ステップは、複数の表示アイテムを表示するように制御し、The control step controls to display a plurality of display items,
前記制御ステップは、前記選択された表示アイテムとは異なる表示アイテムに代えて前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする表示制御方法。The display control method, wherein the control step performs control to display the instruction item instead of a display item different from the selected display item.
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御ステップと、A display control step for controlling the display item to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting an operation of selecting a display item displayed on the display means and moving it on the display means;
前記受付ステップで受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御ステップと、The display item selected by the operation received in the reception step and made movable is displayed in a size different from the display size before selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. A control step for controlling to display an instruction item that has not been displayed before the selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理ステップと、を有し、A process step of executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item,
前記表示制御ステップは、複数の表示アイテムを表示するように制御し、The display control step controls to display a plurality of display items,
前記制御ステップは、前記複数の表示アイテムのうち前記選択された表示アイテム以外の表示アイテムを非表示にして前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする表示制御方法。The display control method, wherein the control step performs control so that display items other than the selected display item among the plurality of display items are hidden and the instruction item is displayed.
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御ステップと、A display control step for controlling the display item to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting an operation of selecting a display item displayed on the display means and moving it on the display means;
前記受付ステップで受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズよりも縮小したサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御ステップと、The display item selected by the operation received in the receiving step and made movable is displayed in a size smaller than the display size before selection, and an instruction item for instructing a specific process for the selected display item A control step for controlling to display an instruction item that was not displayed before selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理ステップと、A process step of executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item;
を有することを特徴とする表示制御方法。A display control method comprising:
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御ステップと、A display control step for controlling the display item to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting an operation of selecting a display item displayed on the display means and moving it on the display means;
前記受付ステップで受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御ステップと、The display item selected by the operation received in the reception step and made movable is displayed in a size different from the display size before selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. A control step for controlling to display an instruction item that has not been displayed before the selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理ステップと、を有し、A process step of executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item,
前記制御ステップは、移動前の前記選択された表示アイテムの表示位置が、前記指示アイテムが表示される位置と重なる場合は、前記選択された表示アイテムの表示位置を前記指示アイテムが表示される位置に重ならない位置に調整することを特徴とする表示制御方法。In the control step, when the display position of the selected display item before movement overlaps with the position where the instruction item is displayed, the display position of the selected display item is the position where the instruction item is displayed. A display control method comprising adjusting the position so as not to overlap.
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御ステップと、A display control step for controlling the display item to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting an operation of selecting a display item displayed on the display means and moving it on the display means;
前記受付ステップで受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御ステップと、The display item selected by the operation received in the reception step and made movable is displayed in a size different from the display size before selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. A control step for controlling to display an instruction item that has not been displayed before the selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理ステップと、を有し、A process step of executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item,
前記受付ステップは、複数の表示アイテムをまとめて該表示手段上で移動させる操作を受け付けることが可能であることを特徴とする表示制御方法。The display control method characterized in that the receiving step is capable of receiving an operation of collectively moving a plurality of display items on the display means.
表示アイテムを表示手段に表示するように制御する表示制御ステップと、A display control step for controlling the display item to be displayed on the display means;
前記表示手段に表示された表示アイテムを選択し該表示手段上で移動させる操作を受け付ける受付ステップと、An accepting step of accepting an operation of selecting a display item displayed on the display means and moving it on the display means;
前記受付ステップで受け付けた操作によって選択されて移動可能になった表示アイテムを選択前の表示サイズとは異なるサイズで表示するとともに、該選択された表示アイテムに対する特定の処理を指示する指示アイテムであって、前記選択された表示アイテムの選択前に表示されていなかった指示アイテムを表示するように制御する制御ステップと、The display item selected by the operation received in the reception step and made movable is displayed in a size different from the display size before selection, and is an instruction item for instructing a specific process for the selected display item. A control step for controlling to display an instruction item that has not been displayed before the selection of the selected display item;
前記選択された表示アイテムが前記指示アイテムの表示位置に移動されたことに応じて、前記選択された表示アイテムに対して前記特定の処理を実行する処理ステップと、を有し、A process step of executing the specific process on the selected display item in response to the selected display item being moved to the display position of the instruction item,
前記表示制御ステップは、複数の表示アイテムを表示するように制御し、The display control step controls to display a plurality of display items,
前記制御ステップは、前記複数の表示アイテムのうち前記選択された表示アイテム以外の表示アイテムを半透過にして前記指示アイテムを表示するように制御することを特徴とする表示制御方法。The display control method, wherein the control step performs control so that display items other than the selected display item among the plurality of display items are translucently displayed to display the instruction item.
コンピュータを、請求項1乃至22の何れか1項に記載の表示制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。A program for causing a computer to function as each unit of the display control device according to any one of claims 1 to 22. コンピュータを、請求項1乃至22の何れか1項に記載の表示制御装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to function as each unit of the display control device according to any one of claims 1 to 22.
JP2010005996A 2010-01-14 2010-01-14 Display control apparatus and display control method Active JP5523119B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005996A JP5523119B2 (en) 2010-01-14 2010-01-14 Display control apparatus and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005996A JP5523119B2 (en) 2010-01-14 2010-01-14 Display control apparatus and display control method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013214586A Division JP5762502B2 (en) 2013-10-15 2013-10-15 Display control apparatus and display control method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011145881A JP2011145881A (en) 2011-07-28
JP2011145881A5 JP2011145881A5 (en) 2013-02-28
JP5523119B2 true JP5523119B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=44460676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005996A Active JP5523119B2 (en) 2010-01-14 2010-01-14 Display control apparatus and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5523119B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5659586B2 (en) 2010-07-09 2015-01-28 ソニー株式会社 Display control device, display control method, display control program, and recording medium
CN103092487A (en) * 2011-10-27 2013-05-08 腾讯科技(深圳)有限公司 Method and device for uploading and downloading files
JP5874465B2 (en) * 2012-03-19 2016-03-02 コニカミノルタ株式会社 Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing apparatus control method, image forming apparatus control method, information processing apparatus control program, and image forming apparatus control program
JP6013395B2 (en) 2014-04-23 2016-10-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Touch panel device and image forming apparatus
JP5987869B2 (en) * 2014-08-14 2016-09-07 ソニー株式会社 Display control device, display control method, display control program, and recording medium
JP6213581B2 (en) * 2016-01-20 2017-10-18 コニカミノルタ株式会社 Information processing apparatus and control program for information processing apparatus
JP6188888B2 (en) * 2016-08-02 2017-08-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Touch panel device and image forming apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006139615A (en) * 2004-11-12 2006-06-01 Access Co Ltd Display device, menu display program, and tab display program
JP2007141190A (en) * 2004-12-09 2007-06-07 Ricoh Co Ltd Information processor, information processing method and program
JP4526940B2 (en) * 2004-12-09 2010-08-18 株式会社リコー Information processing device
KR101181766B1 (en) * 2005-12-23 2012-09-12 엘지전자 주식회사 Method for displaying menu on mobile communication terminal, and mobile communication terminal thereof
JP4929806B2 (en) * 2006-04-12 2012-05-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Information processing apparatus and program
KR100827230B1 (en) * 2006-06-09 2008-05-07 삼성전자주식회사 Portable device and method for providing menu icon
US8127254B2 (en) * 2007-06-29 2012-02-28 Nokia Corporation Unlocking a touch screen device
US8619038B2 (en) * 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
JP5235495B2 (en) * 2008-05-19 2013-07-10 キヤノン株式会社 CONTENT MANAGEMENT DEVICE, CONTENT MANAGEMENT DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
US10983665B2 (en) * 2008-08-01 2021-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and method for implementing user interface

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011145881A (en) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6779250B2 (en) Fan-shaped output user interface control for media editing applications
JP4557058B2 (en) Information display terminal, information display method, and program
JP5511573B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP6385827B2 (en) Tablet with user interface
JP5523119B2 (en) Display control apparatus and display control method
US9250768B2 (en) Tablet having user interface
JP5906097B2 (en) Electronic device, its control method, program, and recording medium
JP5658552B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, program, and recording medium
US20120030628A1 (en) Touch-sensitive device and touch-based folder control method thereof
US20130268895A1 (en) Terminal device and icon management method
JP5889028B2 (en) Moving picture recording apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
JP6053332B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2012083889A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5893456B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
US8947464B2 (en) Display control apparatus, display control method, and non-transitory computer readable storage medium
JP5441748B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2006252279A (en) Image operation method, image operation device, image display device and printer
JP5875262B2 (en) Display control device
JP6120907B2 (en) Display control apparatus and display control method
JP5762502B2 (en) Display control apparatus and display control method
WO2014103357A1 (en) Electronic apparatus and input method
JP5749245B2 (en) Electronic device, display method, and display program
JP6779778B2 (en) Display control device and its control method
JP6362110B2 (en) Display control device, control method therefor, program, and recording medium
JP2007228084A (en) Image apparatus, selection method of processing image, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5523119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151