JP5521157B2 - A warm bath with an antenna and a mobile information processing system using the same - Google Patents
A warm bath with an antenna and a mobile information processing system using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5521157B2 JP5521157B2 JP2010175847A JP2010175847A JP5521157B2 JP 5521157 B2 JP5521157 B2 JP 5521157B2 JP 2010175847 A JP2010175847 A JP 2010175847A JP 2010175847 A JP2010175847 A JP 2010175847A JP 5521157 B2 JP5521157 B2 JP 5521157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- yarn
- information
- held
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 22
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 69
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 11
- 238000010792 warming Methods 0.000 claims description 6
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 5
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 4
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 2
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 2
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 2
- 244000247747 Coptis groenlandica Species 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 244000062175 Fittonia argyroneura Species 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 2
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- PQTCMBYFWMFIGM-UHFFFAOYSA-N gold silver Chemical compound [Ag].[Au] PQTCMBYFWMFIGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 102100025490 Slit homolog 1 protein Human genes 0.000 description 1
- 101710123186 Slit homolog 1 protein Proteins 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
本発明は、RFID等の無線IDタグを検知するアンテナを備えた布製の暖簾及びそれを用いた移動情報処理システムに関する。 The present invention relates to a cloth warming provided with an antenna for detecting a wireless ID tag such as an RFID and a mobile information processing system using the same.
近年RFID等の無線IDタグの小型化が進み、無線IDタグを様々な移動体に取り付けて識別するシステムが開発されている。無線IDタグを認識するためには、無線IDタグとの間で情報を送受信するためのアンテナが必要となる。 In recent years, wireless ID tags such as RFID have been miniaturized, and a system for identifying a wireless ID tag by attaching it to various mobile bodies has been developed. In order to recognize the wireless ID tag, an antenna for transmitting and receiving information to and from the wireless ID tag is required.
無線IDタグの小型化により移動体に対する取付位置の制約が少なくなり、例えば人間に取り付ける場合でも衣服、身の回り品、所持品といった既存の身に付ける物に無線IDタグを取り付けて人間の識別や位置認識が可能となっている。そのため、無線IDタグと送受信するアンテナについても人間が移動する際に無線IDタグに近接する様々な既存の物品に取り付けて、人間の移動を制約することなく自然な動作の中で識別や位置認識を行うことが望まれている。 Due to the miniaturization of the wireless ID tag, there are fewer restrictions on the mounting position with respect to the moving body. For example, even when attaching to a human being, the wireless ID tag is attached to an existing object to be worn such as clothes, personal belongings and personal belongings to identify and position the person. Recognition is possible. Therefore, the antenna that transmits and receives to / from the wireless ID tag is also attached to various existing items close to the wireless ID tag when the person moves, so that identification and position recognition can be performed in a natural operation without restricting human movement. It is desired to do.
無線IDタグを用いた管理手法としては、例えば、特許文献1及び2では、入退室を検知する出入口にRFID受信用アンテナ及び赤外線検知装置を設け、赤外線検知装置により人体の通過を検知するとともに所持されたRFIDタグにより通過した保持者を特定して入退室を把握するようにした管理システムが記載されている。
As a management method using a wireless ID tag, for example, in
また、物品の識別管理手法としては、例えば、特許文献3及び4では、アンテナを備えた暖簾状のシート体に、IDタグを取り付けた物品を接触するように通過させることでIDタグをアンテナにより読み取るようにした点が記載されている。
In addition, as an article identification management method, for example, in
また、アンテナを備えた布地としては、例えば、特許文献5では、経糸として、ポリエステル繊維等からなる非電気的伝導性の糸を用い、緯糸として、金属繊維等からなる電気的伝導性の糸を用いて織成された織物アンテナが記載されている。また、特許文献6では、少なくとも一部又は全部に導電性を示す導電部を有する金銀糸と絶縁性を示す絹糸とによって構成した織物に、導電部の配置パターンにより形成される導電性領域及び絶縁性を有するスロットを具備するアンテナが記載されている。
Further, as a fabric provided with an antenna, for example, in
特許文献1及び2に記載されているように、従来の入退室管理システムでは、RFIDタグの所持者を赤外線検知装置で通過検知する必要があり、また所持者から離れた位置に取り付けられたRFID受信用アンテナで検知するため、複数の所持者が近接した状態で通過する場合正確に所持者を特定できないおそれがある。
As described in
特許文献3及び4に記載されているように、暖簾状のシート体にIDタグを取り付けた物品を接触するように通過させる場合には、物品が順次接触することで物品を正確に特定して読み取ることができるが、IDタグの所持者の通過を想定したものではない。
As described in
また、特許文献5では金属繊維を用いているが、金属繊維は伸縮性に乏しく、合成繊維と組み合わせて織物にすると、合成繊維の伸縮に追随せずに断線したり、撓んでしまうといった欠点があり、アンテナの素材としてはそのまま用いることは難しい。特許文献6では、PETからなる基材にアルミニウムを蒸着した金銀糸を導電性糸に用いているが、金銀糸は断線しやすく電気抵抗が高いといった欠点がある。そして、金銀糸を捻れた状態で使用すると、捻れた部分では所定の方向からみて導電性を有する部分が不均一となるためアンテナ特性が一定しないといった問題がある。いずれにしても、RFID等の無線通信用のアンテナとして十分な性能を備えた布地とはいえない。
Moreover, although the metal fiber is used in
そこで、本発明は、無線IDタグの所持者が通過する際に正確にIDデータを読み取ることができるアンテナを備えた暖簾及びそれを用いた移動情報処理システムを提供することを目的とするものである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a warmth provided with an antenna capable of accurately reading ID data when a holder of a wireless ID tag passes and a mobile information processing system using the same. is there.
本発明に係る暖簾は、比誘電率が4以下の地糸により組織されるとともに人の通過するスリットが形成された布体と、芯糸に金属繊維をカバーリング加工した抵抗が5Ω/m〜15Ω/mの導電糸からなるとともに前記スリットに沿って所定間隔を空けて配列されて前記布体に密着保持された複数のアンテナ線とを備えていることを特徴とする。さらに、前記芯糸は、前記地糸と同一の糸を用いていることを特徴とする。さらに、前記アンテナ線は、前記布体の経糸方向及び/又は緯糸方向に挿入されて交差する地糸により保持されていることを特徴とする。さらに、前記アンテナ線は、当該アンテナ線に交差するように前記布体に縫い込まれた縫糸により保持されていることを特徴とする。さらに、前記アンテナ線は、前記スリットの形成方向と直交する方向に配置されていることを特徴とする。 The warming according to the present invention has a cloth body that is composed of ground yarn having a relative dielectric constant of 4 or less and has a slit through which a person passes, and a resistance obtained by covering the core yarn with metal fibers is 5 Ω / m And a plurality of antenna wires which are made of conductive yarns of 15 Ω / m and arranged at predetermined intervals along the slits and which are closely attached to the cloth body. Furthermore, the core yarn is characterized by using the same yarn as the ground yarn. Furthermore, the antenna line is held by a ground yarn that is inserted and intersected in the warp direction and / or the weft direction of the cloth body. Furthermore, the antenna line is held by a sewing thread that is sewn into the cloth body so as to intersect the antenna line. Further, the antenna line is arranged in a direction orthogonal to the slit forming direction.
本発明に係る移動情報処理システムは、建物内の複数箇所に取り付けられた請求項1から5のいずれかに記載の暖簾と、前記暖簾に保持された前記アンテナ線で受信した無線IDタグからの信号に基づいてIDデータを読み取る情報読取部と、読み取られた前記IDデータ及び読取位置情報に基づいてIDデータ別の移動情報を作成する情報処理部とを備えていることを特徴とする。さらに、前記情報処理部は、前記IDデータ及び読取位置情報に基づいてIDデータ別の入退室情報を作成することを特徴とする。 A mobile information processing system according to the present invention includes a warming-up according to any one of claims 1 to 5 attached to a plurality of locations in a building, and a wireless ID tag received by the antenna line held in the warming-up. An information reading unit that reads ID data based on a signal and an information processing unit that creates movement information for each ID data based on the read ID data and reading position information are provided. Further, the information processing unit creates entry / exit information for each ID data based on the ID data and the reading position information.
本発明に係る暖簾は、上記のような構成を有することで、人の通過するスリットが形成された布体に対してスリットに沿って所定間隔を空けて配列して複数のアンテナ線を密着保持しているので、スリットの両側の布部分をかき分けるように無線IDタグの所持者が通過する際にスリットに沿う複数のアンテナ線が無線IDタグに近接するようになり、無線IDタグとアンテナ線の間で確実に無線通信を行うことができる。 The warming bath according to the present invention has the above-described configuration, so that a plurality of antenna wires are closely held by arranging them at predetermined intervals along a slit with respect to a cloth body on which a slit through which a person passes is formed. Therefore, when the holder of the wireless ID tag passes through the cloth parts on both sides of the slit, a plurality of antenna lines along the slit come close to the wireless ID tag, and the wireless ID tag and the antenna line Wireless communication can be performed reliably between the two.
すなわち、人が暖簾をくぐる際にスリットの両側の布部分が人の両肩に掛かりながら滑るように接触するようになるが、アンテナ線をスリットに沿って複数配列した布部分が人の両肩に接触しながら滑るように移動するようになり、配列された複数のアンテナ線が順次人の前面部分及び肩部分に近接していくようになっていずれかのアンテナ線で受信することができる。 That is, when a person goes through warmth, the cloth parts on both sides of the slit come into contact with the person's shoulders so as to slide, but the cloth part with multiple antenna wires arranged along the slits is the person's shoulders. The plurality of arranged antenna lines are sequentially brought close to the front part and the shoulder part of the person, and can be received by any one of the antenna lines.
また、スリットに沿ってアンテナ線が複数配列されているので、通過する人の身長に高低差がある場合でもアンテナ線を確実に無線IDタグに近接させることができる。 In addition, since a plurality of antenna lines are arranged along the slits, the antenna lines can be surely brought close to the wireless ID tag even when there is a height difference in the height of the person passing through.
また、比誘電率が4以下の地糸により組織される布体に対して抵抗が5Ω/m〜15Ω/mの導電糸からなるアンテナ線を密着保持させているので、絶縁体の地組織に低抵抗のアンテナ線を用いることで感度のよいアンテナとして使用することができる。 In addition, since the antenna wire made of conductive yarn having a resistance of 5 Ω / m to 15 Ω / m is held in close contact with the cloth body composed of the ground yarn having a relative dielectric constant of 4 or less, By using a low resistance antenna wire, it can be used as a highly sensitive antenna.
また、アンテナ線として芯糸に金属繊維をカバーリング加工した導電糸を用いているので、アンテナ線が柔軟性及び伸縮性に優れたものとなり、地組織に密着保持させた状態で地組織が湾曲変形した場合でも地組織の変形に追従することができる。そして、金属線が芯糸に巻き付くようにカバーリング加工されているので、合成繊維からなる糸と同様の力学特性を有しており、アンテナ線が湾曲した場合でも断線することがなく、かつ金属繊維が撓むこともない。 In addition, since the conductive wire with metal fiber covering the core yarn is used as the antenna wire, the antenna wire is excellent in flexibility and stretchability, and the ground structure is curved in a state of being held in close contact with the ground tissue. Even when it is deformed, it can follow the deformation of the ground structure. And since the metal wire is covered so as to be wound around the core yarn, it has the same mechanical characteristics as the yarn made of synthetic fiber, and even when the antenna wire is curved, it does not break, and The metal fiber does not bend.
また、導電糸の芯糸を布体の地糸と同一の糸を用いることで、導電糸を地糸と同様の柔軟性及び伸縮性を持たせることができ、布体にアンテナ線を密着保持した状態で両者がずれることなく同じように変形させることが可能となる。 In addition, by using the same thread as the ground thread of the cloth body as the core thread of the conductive thread, the conductive thread can have the same flexibility and stretchability as the ground thread, and the antenna wire is held in close contact with the cloth body. In this state, both can be deformed in the same way without shifting.
以下、本発明に係る実施形態について詳しく説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明を実施するにあたって好ましい具体例であるから、技術的に種々の限定がなされているが、本発明は、以下の説明において特に本発明を限定する旨明記されていない限り、これらの形態に限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail. The embodiments described below are preferable specific examples for carrying out the present invention, and thus various technical limitations are made. However, the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise specified, the present invention is not limited to these forms.
図1は、本発明に係る実施形態に関する斜視図である。暖簾1は、人が通過するスリットSが形成された布体2を備えており、布体2には複数のアンテナ線3がスリットSに沿って所定間隔を空けて密着保持されている。各アンテナ線3は、配線コード4を介して読取装置5に接続されている。そして、アンテナ線3に無線IDタグが近接することで無線IDタグからアンテナ線3に受信された信号は読取装置5に入力され、受信したIDデータが読取装置5で読み取られる。読み取られたIDデータは、読取位置情報とともに読取装置5から情報処理装置6に無線通信により送信される。情報処理装置6では、後述するように、送信されたIDデータ及び読取位置情報を格納するとともに最新位置情報及び入退室情報を作成する。
FIG. 1 is a perspective view of an embodiment according to the present invention. The warm bath 1 includes a
布体2は、図1では、スリットSだけ隙間を空けた2枚の布地の組合せで構成されているが、1枚の布地を下端から上部に向かって切り込みを入れることでスリットSを形成するようにしてもよい。
In FIG. 1, the
布体2としては、通常の暖簾に使用される織物又は編物なる布地を用いればよく、布地を組織する地糸は、比誘電率が4以下の電気的に絶縁性のものが好ましい。具体的には、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PTT(ポリトリメチレンテレフタレート)又はPBT(ポリブチレンテレフタレート)等のポリエステル系繊維、ナイロン(ポリアミド繊維)、アラミド(芳香族ポリアミド繊維)、ポリプロピレン又はポリエチレン等のポリオレフイン系繊維、アクリル等の合成繊維、レーヨン、アセテート等の化学繊維、綿、麻、ウール又は絹等の天然繊維が挙げられる。また、これらの繊維を複数種類混合した複合繊維を用いてもよい。
The
図2は、アンテナ線3がスリットSに沿って配列された布地部分に関する部分拡大図である。アンテナ線3は、スリットの形成方向と直交する方向に沿って直線状に配列された一対の導電糸3a及び3bを組み合せたダイポールアンテナ形状に設定されている。アンテナ線3を構成する導電糸3a及び3bの近接する端部は所定の間隔が空けられており、導電糸3a及び3bの離間する端部の間の間隔に基づいてアンテナの周波数特性が決定される。また、導電糸の対向する端部には直交する方向に別の導電糸が配列されて配線コード4の接続線3cとなっている。この例では、一方の接続線3cが導電糸3bに接続されずにそれに沿って平行に配列されている。接続線3cと導電糸3aとの間を電気的に接続する位置は、実際にアンテナ線3の特性を測定して最適位置を探索して決定する。なお、上述した導電糸の端部間の間隔は、導電糸の実際の長さではなく平面視での端部の間の直線距離である。
FIG. 2 is a partially enlarged view of the fabric portion in which the
アンテナ線3に用いる導電糸は、銅繊維、錫青銅繊維、ステンレス繊維等の金属繊維を芯糸の周囲にカバーリング加工したものである。芯糸としては、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PTT(ポリトリメチレンテレフタレート)又はPBT(ポリブチレンテレフタレート)等のポリエステル系繊維、ナイロン(ポリアミド繊維)、アラミド(芳香族ポリアミド繊維)、ポリプロピレン又はポリエチレン等のポリオレフイン系繊維、アクリル等の合成繊維、レーヨン、アセテート等の化学繊維、綿、麻、ウール又は絹等の天然繊維といった繊維からなる糸を用いるとよく、これらの繊維を複数種類混合した複合繊維からなる糸を用いてもよい。
The conductive yarn used for the
カバーリング加工としては、シングルカバーリング加工及びダブルカバーリング加工があり、図3には、芯糸30の周囲に金属繊維31を2重に巻き付けたダブルカバーリング加工を施した導電糸を示している。
As the covering process, there are a single covering process and a double covering process. FIG. 3 shows a conductive thread that has been subjected to a double covering process in which
導電糸は、電気的に低抵抗のものが望ましく、電気抵抗が5Ω/m〜15Ω/mに設定するとよい。電気抵抗が15Ω/mを超えると、アンテナとしての感度が悪化する。 The electrically conductive yarn desirably has an electrically low resistance, and the electrical resistance is preferably set to 5 Ω / m to 15 Ω / m. When the electric resistance exceeds 15 Ω / m, the sensitivity as an antenna deteriorates.
導電糸の力学特性は、カバーリング加工する金属繊維の撚り数が3000T/m以上になると、芯糸とほぼ同じ特性を有するようになる。芯糸に金属繊維をカバーリング加工した導電糸をアンテナ線に用いることで、柔軟性及び伸縮性を有するアンテナ線3を得ることができ、布体2にアンテナ線3を密着保持した場合に布体2が湾曲又は伸縮しても、アンテナ線3が断線したりずれることなく布体2の変形に追従することが可能となる。
As for the mechanical properties of the conductive yarn, when the number of twists of the metal fiber to be covered is 3000 T / m or more, it has almost the same properties as the core yarn. By using a conductive yarn in which a metal fiber is covered in the core yarn for the antenna wire, the
図4は、二重織により織成された布体2にアンテナ線3を密着保持した場合の布地部分の拡大図である。アンテナ線3は、二重に織成された織地の上面側の織地に密着保持されている。アンテナ線3である導電糸が緯糸2aの間に配列されており、経糸2bが導電糸の上下に交互に交差して緯糸2aと同様に挟持されている。そのため、アンテナ線3が布体2に密着保持されて抜け落ちることはない。また、導電糸が柔軟性及び伸縮性を有しているため、布体2が変形してもそれに追従して変形することができ、断線等のトラブルが生じることはない。導電糸の芯糸として緯糸2aと同じものを使用すれば、導電糸の力学特性を経糸とほぼ同様に設定することができ、布体2の変形に対して導電糸がよりスムーズに追従することが可能となる。
FIG. 4 is an enlarged view of the fabric portion when the
また、導電糸に対して経糸2bがほぼ等間隔で交差するため、交差する経糸2bの本数に基づいて密着保持する導電糸の長さを設定することが可能となる。したがって、布体2を織成する際に緯糸として導電糸を所定本数の経糸分だけ挿入して織成し、布体2の織成後に経糸により保持された分だけ残して導電糸を切断し、アンテナ線として用いるようにすることもできる。このようにアンテナ線を形成することで、導電糸の端部間の間隔を精度よく設定することができ、アンテナの感度を向上させることが可能となる。
Further, since the
この例では、布体2が二重織により織成されているので、アンテナ線3の下面に電気的な絶縁性を有する織地が配設される構成となっており、アンテナ線3が導電体に接触することを防止するようになっている。
In this example, since the
なお、上述した例では、導電糸を緯糸方向に配列しているが、経糸方向に配列して保持することもでき、接続線3cのように経糸方向に配列して緯糸により保持するようにしてもよい。
In the above example, the conductive yarns are arranged in the weft direction. However, the conductive yarns can be arranged and held in the warp direction, and arranged in the warp direction and held by the weft as in the
図5は、平織りにより織成された布体2に縫糸7によりアンテナ線3を密着保持した場合の布地部分の拡大図である。この場合には、布体2の表面にアンテナ線3を直線状に配置して接着剤等により固定し、ミシン等の縫製機を用いて縫糸7でアンテナ線3の両側に交互に縫い付けていき、アンテナ線3を布体2に密着保持するようにしている。
FIG. 5 is an enlarged view of the fabric portion in the case where the
アンテナ線3を縫製により固定する場合には、布体2として織物又は編物のいずれを用いてもよい。また、布体2に後付けでアンテナ線3を取り付けるので、縫い付けた導電糸の長さを測定しながらアンテナ線3の設定どおりの間隔となっているかチェックして取り付けることができ、アンテナ線3を布体2に対して精度よく固定することができる。なお、縫糸7の縫付間隔が等間隔に設定できる場合には、布体2に対する縫付回数に基づいてアンテナ線3の長さを設定することもできる。
When the
図6は、布体2の別の作製方法に関する説明図である。この例では、布体2となる布地20の片面側において、布地20の中心線Tで2つの半分の領域を画定して一方の領域のみに複数のアンテナ線3を所定間隔空けて配列して密着保持し、各アンテナ線3に接続する配線コード4を一方の領域に配置する(図6(a))。そして、中心線Tに沿って布地20を折り曲げて、アンテナ線3が設けられていない他方の領域の布地部分を一方の領域に重ね合わせてアンテナ線3及び配線コード4を布地20で覆うように設定して、布地20の周縁部を縫製して布体2を作製する。このようにアンテナ線3が布体2内部に密着保持されることで、アンテナ線3が不用意に導電体に接触することが防止され、アンテナ線3は無線IDタグとの間で確実に送受信を行うことができる。
FIG. 6 is an explanatory diagram relating to another method for producing the
図7は、無線IDタグの所持者Mが暖簾1を通過する場合の説明図である。所持者Mは、図8に示すように、両肩部分に無線IDタグを取り付けたパッドM1及びM2を装着している。パッドM1及びM2には、複数の短冊状のRFIDタグが所定間隔を空けて配設されており、その長手方向が肩のラインに沿うように配列されて装着した状態ではできるだけ水平方向となるように設定されている。 FIG. 7 is an explanatory diagram when the holder M of the wireless ID tag passes the warmth 1. As shown in FIG. 8, the holder M wears pads M1 and M2 with wireless ID tags attached to both shoulder portions. A plurality of strip-like RFID tags are arranged at predetermined intervals on the pads M1 and M2, and the longitudinal direction of the pads M1 and M2 is as horizontal as possible in a state where they are arranged along the shoulder line. Is set to
布体2を吊り下げた状態では、スリットSが垂直方向に設定されるためスリットSと直交するアンテナ線3はほぼ水平方向に設定されるようになる(図7(a))。そして、スリットSに向かって所持者Mが前進し、スリットSの両側の布地部分をかき分けるようにして暖簾1をくぐると、両側の布地部分が所持者Mの両肩部分に接触した状態となる(図7(b))。そのため、パッドM1及びM2に配設されたRFIDタグが接触する布地部分のアンテナ線3と近接した状態となる。そして、パッドM1及びM2に接触した布地部分は、所持者Mが前進するにつれてパッドM1及びM2に接触した状態で滑るように相対移動するようになり、アンテナ線3が順次パッドM1及びM2に配設されたRFIDタグに近接した状態に設定されるようになる。
In the state in which the
所持者Mによって身長の高低差があり、暖簾1の通り抜け動作についても各人各様であるが、スリットSに沿って複数のアンテナ線3を所定間隔を空けて配列しておくことで、通り抜け動作の際にいずれかのアンテナ線3がパッドM1及びM2のRFIDタグと受信可能な近接した状態に設定されて確実にRFIDタグからIDデータを読み取ることができるようになる。
There is a difference in height depending on the holder M, and each person also has a different way of passing through the warmth 1. By arranging a plurality of
図9は、上述した暖簾を用いた移動情報処理システムに関するブロック構成図である。この例では、建物内の複数箇所に暖簾1及び読取装置5をn個設置している。例えば、介護施設の場合には、建物内の介護者の居室、トイレ、廊下、外部への出入り口等に設置する。
FIG. 9 is a block configuration diagram relating to the mobile information processing system using the above-described warmth. In this example, n heating devices 1 and
読取装置51〜5nは、それぞれ読取部501〜50n及び送受信部511〜51nを備えており、各読取部50は、アンテナ線31〜3nで受信した信号からIDデータを読み取り、各送受信部51は、読取部50で読み取ったIDデータを読取位置情報とともに情報処理装置6に送信する。読取部50では、布体2に配列された複数のアンテナ線3に対して順次読み取り処理を行うスキャン方式によりIDデータを読み取る。なお、1回のスキャン中に同じIDデータを複数のアンテナ線3で読み取った場合には、1つのIDデータを読み取ったものとしてそのIDデータを情報処理装置6に送信すればよい。
The
情報処理装置6は、情報処理部100、記憶部101及び表示部102を備えている。情報処理部100は、読取装置5から送信されるIDデータ及び読取位置情報を受信する送受信部100a、受信したIDデータ及び読取位置情報に基づいて移動情報を作成する移動情報処理部100b、及び、作成した移動情報を表示部102に表示するための処理を行う表示処理部100cを備えている。また、記憶部101は、受信したIDデータ及び読取位置情報、履歴情報、作成された移動情報等の情報処理に必要な情報を記憶する。表示部102では、移動情報のリスト表示、マップ表示等を行う。
The
図10は、移動情報に関する処理フローである。この例では、移動情報として、最新位置情報及び入退室情報を作成する。まず、読取装置5からの受信データがあるかチェックし(S100)、受信データがある場合には、受信データに含まれるIDデータ及び読取位置情報を抽出して記憶部101に格納する(S101)。読取位置情報としては、例えば、読取装置5から送信される識別コードをそのまま格納してもよいし、読取装置5の識別コード及びそれに対応する位置データを予め記憶しておき、受信した識別コードに基づいて位置データを読取位置情報として格納するようにしてもよい。
FIG. 10 is a processing flow regarding movement information. In this example, the latest position information and entry / exit information are created as movement information. First, it is checked whether there is received data from the reading device 5 (S100). If there is received data, ID data and reading position information included in the received data are extracted and stored in the storage unit 101 (S101). . As the reading position information, for example, the identification code transmitted from the
次に、受信したIDデータに対応する最新位置情報を記憶部101から読み出し(S102)、読み出した最新位置情報及び受信した読取位置情報から入退室情報を作成する(S103)。読み出した最新位置情報は、前回受信した読取位置情報であるので、前回の読取位置情報及び今回の読取位置情報を関連付けることで入退室情報を作成することができる。例えば、前回の読取位置情報の位置が居室で今回の読取位置がトイレの場合には、トイレの入室情報とすることができる。 Next, the latest position information corresponding to the received ID data is read from the storage unit 101 (S102), and entry / exit information is created from the read latest position information and the received read position information (S103). Since the read latest position information is read position information received last time, entrance / exit information can be created by associating the previous read position information with the current read position information. For example, when the position of the previous reading position information is a living room and the current reading position is a toilet, the entry information of the toilet can be used.
入退室情報を作成後最新位置情報を読取位置情報に更新する(S104)。なお、受信した読取位置情報は、IDデータ別に履歴情報として受信時刻とともに記憶しておく。 After the entry / exit information is created, the latest position information is updated to the read position information (S104). The received reading position information is stored together with the reception time as history information for each ID data.
そして、最新位置情報、入退室情報、履歴情報等に基づいて表示情報を作成する(S105)。例えば、図11に示すように、IDデータ別に時系列で入退室情報をリスト表示したり、図12に示すように、入退室情報に基づいて建物内部のレイアウトとともに移動した軌跡をマップ表示するようにしてもよい。また、各IDデータの最新位置情報を一覧表示するようにしてもよい。 Then, display information is created based on the latest position information, entrance / exit information, history information, and the like (S105). For example, as shown in FIG. 11, the entrance / exit information is displayed as a list in time series for each ID data, or as shown in FIG. 12, the locus moved together with the layout inside the building based on the entrance / exit information is displayed as a map. It may be. The latest position information of each ID data may be displayed as a list.
以上のように移動情報を表示することで、無線IDタグの所持者の現在位置、移動経路等を把握することができる。また、入退室に関しては、出入り口に一対の暖簾を通行方向に所定間隔を空けて吊り下げておき、各暖簾で読み取られたIDデータの時間差に応じて通行方向を決定することで入退室情報を作成するようにしてもよい。 By displaying the movement information as described above, it is possible to grasp the current position, movement path, and the like of the owner of the wireless ID tag. As for entrance / exit, the entrance / exit information is obtained by suspending a pair of warm baths at the entrance / exit at predetermined intervals in the running direction and determining the passing direction according to the time difference of the ID data read by each warm bath. You may make it create.
本発明に係る暖簾は、通常の暖簾と同様に柔軟性のある布体で組織されるとともに糸状のアンテナ線を布体に密着保持するようにしているので、通常の暖簾と遜色のない肌触り及びデザインを実現することができ、建物内の出入り口や廊下に吊り下げてもインテリア製品として違和感なく取り付けることが可能となる。 Since the warmth according to the present invention is structured with a flexible cloth similar to normal warmth and holds the filamentous antenna wire in close contact with the fabric, The design can be realized, and it is possible to install it as an interior product without feeling uncomfortable even if it is hung in the entrance or hallway of the building.
また、読取装置及び暖簾をセットで簡単に取り付けることができるため、既存の建物内の必要な個所に取り付けて無線通信により容易に移動情報を管理することが可能となる。例えば、介護施設に設置して、認知症の被介護者に対する位置情報の確認及び入退室管理を行う上で好適である。 In addition, since the reading device and the warm bath can be easily attached as a set, it is possible to easily manage the movement information by wireless communication by attaching it to a necessary place in an existing building. For example, it is suitable for installing in a care facility and confirming location information and entering / exiting management for a demented care recipient.
S スリット
1 暖簾
2 布体
2a 経糸
2b 緯糸
20 布地
3 アンテナ線
30 芯糸
31 導電糸
4 配線コード
5 読取装置
6 情報処理装置
7 縫糸
S slit 1 warm 2 cloth
2a Warp
2b Weft
20
30 core yarn
31
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010175847A JP5521157B2 (en) | 2010-08-05 | 2010-08-05 | A warm bath with an antenna and a mobile information processing system using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010175847A JP5521157B2 (en) | 2010-08-05 | 2010-08-05 | A warm bath with an antenna and a mobile information processing system using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012037990A JP2012037990A (en) | 2012-02-23 |
JP5521157B2 true JP5521157B2 (en) | 2014-06-11 |
Family
ID=45849952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010175847A Active JP5521157B2 (en) | 2010-08-05 | 2010-08-05 | A warm bath with an antenna and a mobile information processing system using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5521157B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5896216B2 (en) * | 2012-02-01 | 2016-03-30 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | Warmth with antenna and movement detection device using the same |
-
2010
- 2010-08-05 JP JP2010175847A patent/JP5521157B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012037990A (en) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107710432B (en) | Piezoelectric element and device using the same | |
CN109844971B (en) | Structure for piezoelectric element, string-like piezoelectric element, cloth-like piezoelectric element, and device using same | |
US8171755B2 (en) | Knit goods with moisture sensor | |
ES2841510T3 (en) | Antenna for use on an RFID tag | |
US6474367B1 (en) | Full-fashioned garment in a fabric and optionally having intelligence capability | |
US6341504B1 (en) | Composite elastic and wire fabric for physiological monitoring apparel | |
AU748937B2 (en) | Full-fashioned weaving process for production of a woven garment with intelligence capability | |
US20070089800A1 (en) | Fabrics and Garments with Information Infrastructure | |
JP2004514068A (en) | Full fashion clothing with sleeves with information function | |
JP5548868B2 (en) | Antenna fabric | |
CN107429443A (en) | Conductive signal path in Woven fabric | |
JP2004526068A (en) | Electronic system embedded in textile yarn or fiber | |
WO2017051378A1 (en) | Textile articles and systems for liquid detection | |
JP5914951B2 (en) | Electronic component mounting fabric, electronic component mounting body, and fabric using the same | |
CN114729475B (en) | Composite yarn and method for producing same | |
KR20130081762A (en) | Textile touch sensor | |
KR20160118110A (en) | Intergrated sensor | |
JP5521157B2 (en) | A warm bath with an antenna and a mobile information processing system using the same | |
WO2019143694A1 (en) | Conductive yarn/sewing thread capable of data/signal transmission having an exterior conductive wire, and smart fabric, and garment made therefrom | |
JP5896216B2 (en) | Warmth with antenna and movement detection device using the same | |
JP6624968B2 (en) | Piezoelectric sensor | |
KR20110105686A (en) | Sensing divice and textiles with sensing divice | |
KR20170093655A (en) | Tactile sensor | |
CA2428881A1 (en) | Full-fashioned garment in fabric having intelligence capability | |
KR20180103481A (en) | Intergrated sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5521157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |