JP5517297B2 - Single cell for solid oxide fuel cell - Google Patents
Single cell for solid oxide fuel cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP5517297B2 JP5517297B2 JP2010122425A JP2010122425A JP5517297B2 JP 5517297 B2 JP5517297 B2 JP 5517297B2 JP 2010122425 A JP2010122425 A JP 2010122425A JP 2010122425 A JP2010122425 A JP 2010122425A JP 5517297 B2 JP5517297 B2 JP 5517297B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- intermediate layer
- electrolyte
- fuel electrode
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
本発明は、固体酸化物形燃料電池に関するものである。 The present invention relates to a solid oxide fuel cell.
近年、規模の大小にかかわらず高い効率が得られることから、燃料電池が注目されている。燃料電池は、酸素などの酸化剤ガスと水素などの燃料ガスとの化学反応を利用した電池であり、空気極と呼ばれる陽極と、燃料極と呼ばれる陰極とで電解質の層を挟んだ単セルを、並列または直列に複数重ね合わせたスタック構造を用いている。一組のセル(単セル)で得られる電気の電圧は、約1Vであるが、複数の単セルを重ね合わせて用いることで、所望とする電圧の供給が可能である。 In recent years, fuel cells have attracted attention because of their high efficiency regardless of the size. A fuel cell is a battery that uses a chemical reaction between an oxidant gas such as oxygen and a fuel gas such as hydrogen. A fuel cell is composed of a single cell with an electrolyte layer sandwiched between an anode called an air electrode and a cathode called a fuel electrode. A stack structure in which a plurality of layers are stacked in parallel or in series is used. The electric voltage obtained in one set of cells (single cells) is about 1 V, but a desired voltage can be supplied by using a plurality of single cells in an overlapping manner.
このような燃料電池には、高分子材料を電解質層に用いる固体高分子型や、セラミックスなどの酸化物を電解質層に用いる固体酸化物形がある。この固体酸化物形燃料電池(SOFC:Solid Oxide Fuel Cells)は、他の燃料電池より高い電気変換効率や出力密度を有するため、分散電源として積極的に開発が進められている。 Such fuel cells include a solid polymer type using a polymer material for the electrolyte layer, and a solid oxide type using an oxide such as ceramics for the electrolyte layer. This solid oxide fuel cell (SOFC) has a higher electric conversion efficiency and output density than other fuel cells, and is therefore actively being developed as a distributed power source.
固体酸化物形燃料電池の単セルの一般的な構成材料は、電解質として安定化ジルコニア、空気極として希土類をドープしたランタンマンガンナイト、燃料極としてニッケル−ジルコニアサーメットが用いられている。このように、固体酸化物形燃料電池用単セルの構成材料は、全てセラミックス材料であり、異なる材料の積層構造となっている。 As a general constituent material of a single cell of a solid oxide fuel cell, stabilized zirconia is used as an electrolyte, rare earth-doped lanthanum manganite is used as an air electrode, and nickel-zirconia cermet is used as a fuel electrode. Thus, the constituent materials of the single cell for a solid oxide fuel cell are all ceramic materials and have a laminated structure of different materials.
また、固体酸化物形燃料電池用単セルの構造は、大きく円筒型と平板型に分類されるが、性能の点から燃料極を支持体として薄膜電解質を形成した平板型セルの開発が活発に行われている(例えば、非特許文献1参照。)。この燃料極支持型の単セルを図5に示す。
In addition, the structure of single cells for solid oxide fuel cells is roughly classified into a cylindrical type and a flat plate type. From the viewpoint of performance, development of a flat plate cell in which a thin film electrolyte is formed using a fuel electrode as a support is active. (For example, refer
図5に示す固体酸化物形燃料電池における燃料極支持型の単セル100は、板状の燃料極101と、この燃料極101の上面に形成された薄膜からなる電解質102と、この電解質102上に形成された薄膜からなる空気極103とから構成されている。ここで、電解質102と空気極103の厚さは数十μm程度であるのに対して、支持体となる燃料極101の厚さは1〜2μmである。このように、燃料極101は、単セルの体積の大部分を占めるために、燃料極101の特性が単セルの特性に大きく影響することとなる。
A fuel cell-supported unit cell 100 in the solid oxide fuel cell shown in FIG. 5 includes a plate-
このような燃料電池の発電効率ηは、簡略化すると下式(1)に示すように、理論上得られる電圧に対する実際の運転で得られた電圧の割合を示す電池電圧効率と、供給した燃料量のうち実際の発電反応に利用された燃料量の割合を示す燃料利用率Ufとの積で表すことができる。この式(1)を踏まえると、発電効率ηを向上させるには、電池電圧効率と燃料利用率を向上させることが必要である。なお、下式(1)において、Vは運転電圧、V0は理論電圧を表している。 The power generation efficiency η of such a fuel cell can be simplified as shown in the following formula (1): the cell voltage efficiency indicating the ratio of the voltage obtained in the actual operation to the theoretically obtained voltage, and the supplied fuel It can be expressed by the product of the fuel utilization rate U f indicating the ratio of the amount of fuel used for the actual power generation reaction. Considering this equation (1), it is necessary to improve the cell voltage efficiency and the fuel utilization rate in order to improve the power generation efficiency η. In the following formula (1), V represents an operating voltage and V 0 represents a theoretical voltage.
η=V/V0・Uf ・・・(1) η = V / V 0 · U f (1)
電池電圧効率を高くするには、単セルの自身の内部抵抗を低くする必要がある。これを実現するには、単セルの材料に反応活性の高い材料を用いるとともに、三相界面(反応場)の多い電極構造、言い換えると、電解質と、燃料極または空気極の構成粒子と、燃料ガスまたは酸化剤ガスとの三相が接する部分の多い電極構造を実現することが望ましい。 In order to increase the battery voltage efficiency, it is necessary to reduce the internal resistance of the single cell. To achieve this, a highly reactive material is used as the material of the single cell, and an electrode structure with many three-phase interfaces (reaction fields), in other words, an electrolyte, constituent particles of the fuel electrode or the air electrode, and fuel It is desirable to realize an electrode structure having many portions in contact with the three phases with gas or oxidant gas.
一方、燃料利用率を高くするには、電極反応場、すなわち電解質と燃料極または空気極との界面への良好なガス供給が必要である。特に、燃料極支持型の単セルでは、燃料極が電解質や空気極より厚く形成されているために燃料極内での燃料ガスの移動距離が大きいので、電極反応場への良好なガス供給を実現するには燃料極内部におけるガス透過性を高くすることが必要である。通常、ガス透過性を高くするには、燃料極における気孔率を高くしたり、細孔径を大きくしたりすることが必要である。 On the other hand, in order to increase the fuel utilization rate, a good gas supply to the electrode reaction field, that is, the interface between the electrolyte and the fuel electrode or the air electrode is necessary. In particular, in a fuel cell-supported single cell, the fuel electrode is formed thicker than the electrolyte and air electrodes, so the distance of movement of the fuel gas in the fuel electrode is large, so that good gas supply to the electrode reaction field is achieved. To achieve this, it is necessary to increase the gas permeability inside the fuel electrode. Usually, in order to increase gas permeability, it is necessary to increase the porosity of the fuel electrode or increase the pore diameter.
しかしながら、ガス透過性を高くするために燃料極や空気極の気孔率を高くしたり細孔径を大きくしたりすると、燃料極および空気極と電解質の界面部分に大きな気孔が存在することになるので、三相界面が減少してしまい、電池電圧効率が低下してしまう。このように、良好なガス供給による燃料利用率の向上と、三相界面を多くすることによる電池電圧効率の向上とは、両立することが困難であったので、結果として発電効率を向上させることが困難となっていた。 However, if the porosity of the fuel electrode or the air electrode is increased or the pore diameter is increased in order to increase the gas permeability, there will be large pores at the interface between the fuel electrode, the air electrode and the electrolyte. The three-phase interface is reduced, and the battery voltage efficiency is lowered. As described above, it has been difficult to achieve both improvement in fuel utilization by good gas supply and improvement in battery voltage efficiency by increasing the number of three-phase interfaces. Has become difficult.
そこで、本発明は、固体酸化物形燃料電池用単セルの発電効率を向上させることを目的とする。 Then, an object of this invention is to improve the electric power generation efficiency of the single cell for solid oxide fuel cells.
上述したような課題を解決するために、本発明に係る固体酸化物形燃料電池用単セルは、電解質と、この電解質の一方の面に形成された燃料極と、電解質の他方の面に形成された空気極とを備えた固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、燃料極と電解質との間および空気極と電解質の間の少なくとも一方に設けられ、隣接する燃料極または空気極よりも低い気孔率を有しかつ厚さが薄い中間層を備えることを特徴とするものである。 In order to solve the problems as described above, a unit cell for a solid oxide fuel cell according to the present invention is formed on an electrolyte, a fuel electrode formed on one surface of the electrolyte, and the other surface of the electrolyte. A solid oxide fuel cell unit cell provided with a formed air electrode, provided at least one between the fuel electrode and the electrolyte and between the air electrode and the electrolyte, and lower than the adjacent fuel electrode or air electrode An intermediate layer having a porosity and a small thickness is provided.
上記固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、電解質は、スカンジア安定化ジルコニアからなり、燃料極は、酸化ニッケルと、スカンジア安定化ジルコニアまたはイットリア安定化ジルコニアとの混合体からなり、中間層は、燃料極と電解質との間に設けられ、酸化ニッケルと金属酸化物をドープしたスカンジア安定化ジルコニアの混合体からなるようにしてもよい。 In the single cell for a solid oxide fuel cell, the electrolyte is composed of scandia-stabilized zirconia, the fuel electrode is composed of nickel oxide and a mixture of scandia-stabilized zirconia or yttria-stabilized zirconia, and the intermediate layer is It may be made of a mixture of scandia-stabilized zirconia provided between the fuel electrode and the electrolyte and doped with nickel oxide and metal oxide.
また、上記固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、空気極は、ランタン系複合酸化物からなり、電解質は、スカンジア安定化ジルコニアからなり、中間層は、空気極と電解質の間に設けられ、ランタンニッケル鉄酸化物とセリア系電解質の混合体からなるようにしてもよい。 In the solid oxide fuel cell unit cell, the air electrode is made of a lanthanum-based composite oxide, the electrolyte is made of scandia-stabilized zirconia, and the intermediate layer is provided between the air electrode and the electrolyte, You may make it consist of a mixture of a lanthanum nickel iron oxide and a ceria type electrolyte.
また、上記固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、電解質は、スカンジア安定化ジルコニアからなり、燃料極は、酸化ニッケルとスカンジア安定化ジルコニアまたはイットリア安定化ジルコニアとの混合体からなり、空気極は、ランタン系複合酸化物からなり、中間層は、燃料極と電解質との間および空気極と電解質との間に設けられ、燃料極と電解質との間に設けられた中間層は、酸化ニッケルと金属酸化物をドープしたスカンジア安定化ジルコニアの混合体からなり、空気極と電解質の間に設けられた中間層は、ランタンニッケル鉄酸化物とセリア系電解質の混合体からなるようにしてもよい。 In the above solid oxide fuel cell unit cell, the electrolyte is composed of scandia-stabilized zirconia, the fuel electrode is composed of a mixture of nickel oxide and scandia-stabilized zirconia or yttria-stabilized zirconia, and the air electrode is The intermediate layer is provided between the fuel electrode and the electrolyte and between the air electrode and the electrolyte, and the intermediate layer provided between the fuel electrode and the electrolyte is made of nickel oxide. It may be made of a mixture of scandia-stabilized zirconia doped with a metal oxide, and the intermediate layer provided between the air electrode and the electrolyte may be made of a mixture of lanthanum nickel iron oxide and a ceria-based electrolyte.
上記固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、燃料極と電解質との間に設けられた中間層は、厚さが7μm以上25μm以下であるようにしてもよい。 In the single cell for a solid oxide fuel cell, the intermediate layer provided between the fuel electrode and the electrolyte may have a thickness of 7 μm or more and 25 μm or less.
また、上記固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、空気極と電解質との間に設けられた中間層は、厚さが1μm以上2.2μm以下であるようにしてもよい。 In the solid oxide fuel cell unit cell, the intermediate layer provided between the air electrode and the electrolyte may have a thickness of 1 μm or more and 2.2 μm or less.
本発明によれば、燃料極と電解質との間および空気極と電解質の間の少なくとも一方に設けられ、隣接する燃料極または空気極よりも低い気孔率を有しかつ厚さが薄い中間層を備えることにより、良好なガス供給による燃料利用率の向上と、三相界面を多くすることによる電池電圧効率の向上を両立できるので、結果として発電効率を向上させることができる。 According to the present invention, the intermediate layer provided between at least one of the fuel electrode and the electrolyte and between the air electrode and the electrolyte and having a porosity lower than that of the adjacent fuel electrode or air electrode and having a small thickness. By providing it, it is possible to improve both the fuel utilization rate by good gas supply and the cell voltage efficiency by increasing the number of three-phase interfaces. As a result, the power generation efficiency can be improved.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<単セルの構成>
図1に示すように、本実施の形態に係る固体酸化物形燃料電池用単セルは、板状の燃料極1と、この燃料極1上に設けられた燃料極中間層2と、この燃料極中間層2上に設けられた電解質3と、この電解質3上に設けられた空気極中間層4と、この空気極中間層4上に設けられた空気極5とから構成される。
<Single cell configuration>
As shown in FIG. 1, a single cell for a solid oxide fuel cell according to the present embodiment includes a plate-
燃料極1は、NiO粉末と電解質3の材料またはイットリア安定化ジルコニア(Zr(Y)O2)との混合物から構成される。
The
燃料極中間層2は、NiO粉末と金属酸化物をドープしたスカンジア安定化ジルコニアの混合体から構成される。この燃料極中間層2は、全体積中に占める空隙の割合を示す気孔率が、燃料極1よりも低くなるように形成されている。本実施の形態において、燃料極1の気孔率は28〜33%、燃料極中間層2の気孔率は6〜20%に形成されている。また、細孔径は、燃料極1が0.62〜0.75μm、燃料極中間層2が0.15〜0.25μmに形成されている。また、燃料極中間層2は、燃料極1よりも厚さが薄くなるように形成されている。本実施の形態において、燃料極1の厚さを1.2mm程度、燃料極中間層2の厚さを7〜70μmに形成したが、この燃料極中間層2の厚さについては、後述するように、7〜25μmが望ましく、7〜14μmがより望ましい。
The fuel electrode
電解質3は、スカンジア安定化ジルコニア(Zr(Sc)O2)、または、金属酸化物をドープしたスカンジア安定化ジルコニア(Zr(Sc,A)O2でAがAl2O3,CeO2,Y2O3のいずれか1つ)から構成される。
The
空気極中間層4は、ランタンニッケル鉄酸化物(LNF:LaNi(Fe)O3)とセリア系電解質(GDC:Gadolinium doped Ceria)の混合物から構成される。この空気極中間層4の気孔率は25〜35%に形成されており、後述する空気極5の気孔率よりも低くされている。また、空気極中間層4は、空気極5よりも厚さが薄くなるように形成されている。本実施の形態において、空気極中間層4の厚さを1〜3μm、空気極5の厚さを40μmに形成したが、後述するように、空気極中間層4の厚さは、1μm〜2.2μmが望ましく、1μm〜1.5μmがより望ましい。
The air electrode
空気極5は、ランタン系複合酸化物(La(M,N)O3で、MがSr,Ni,Caのいずれか1つ、NがMn,Fe,Coのいずれか1つ)から構成される。この空気極5の気孔率は、35〜50%の範囲内で空気極中間層4の気孔率よりも大きく形成されている。
The
<単セルの製造方法>
次に、上述した本実施の形態に係る固体酸化物形燃料電池用単セルの製造方法について説明する。
<Manufacturing method of single cell>
Next, the manufacturing method of the single cell for solid oxide fuel cells which concerns on this Embodiment mentioned above is demonstrated.
まず、燃料極1の材料および燃料極中間層2の材料を用意し、それぞれにバインダー、可塑剤、分散剤等を添加してスラリーとし、これをドクターブレード法により燃料極1は厚さ300〜600μm、燃料極中間層2は厚さ30〜70μmのシート状に成形した。
First, a material for the
ここで、燃料極1の材料としては、NiO粉末と、後述する電解質3に使用するいずれかのジルコニア粉末を6:4の重量比で混合したものに、造孔剤としてカーボン粉末を添加したものを用いた。NiO粉末は、平均粒径3〜5μm、比表面積0.8〜1.5m2/gであり、カーボン粉末は、平均粒径8〜12μmであり、カーボン添加量は10〜20wt%である。ここで、平均粒径については、レーザ回折/散乱法(堀場製作所、レーザ回折/散乱方式粒度分布測定装置)、比表面積については、BET他点法(ユアサイオニクス、高速比表面積・細孔径分布測定装置)により測定した。なお、以下においては、燃料極1の材料としてNiO粉末と電解質3の混合物を使用する場合を例に説明するが、電解質3の材料の替わりにイットリア安定化ジルコニア(Zr(Y)O2)を用いても同等の作用効果を得ることができる。
Here, the material of the
また、燃料極中間層2の材料としては、NiO粉末と、造孔剤として機能するカーボン粉末とを混合したものを用いた。NiO粉末は、平均粒径1〜2μm、比表面積6〜8m2/gである。また、カーボン粉末は、平均粒径2〜5μm、添加量が7〜10wt%である。ここで、平均粒径および比表面積については、上述した燃料極1の材料の場合と同等の方法を用いて測定した。
As the material for the fuel electrode
また、スラリーについては、上述したような燃料極1および燃料極中間層2の材料に、ポリビニル系のバインダーおよび界面活性剤を加え、これらを2−プロパノールなどの有機溶媒からなる分散材に分散させることにより生成した。
As for the slurry, a polyvinyl binder and a surfactant are added to the materials of the
このように、燃料極1と燃料極中間層2の材料に添加する造孔剤として機能するカーボン粉末の粒径および添加量を制御することにより、燃料極1と燃料極中間層2の気孔率を制御することができる。すなわち、燃料極中間層2の材料に添加する造孔剤は、燃料極1に添加する造孔剤よりも、粒径を小さくかつ添加量を少なくする。これにより、燃料極中間層2は、燃料極1よりも気孔率を低くすることができる。
In this way, the porosity of the
燃料極1および燃料極中間層2のシートを成形し、各シートを乾燥させた後、燃料極1のシートを1.2mm程度の厚さに積層し、この上に燃料極中間層2のシートを1枚だけ積層して熱圧着する。
After forming the sheets of the
燃料極1と燃料極中間層2のシートを熱圧着した後、電解質3の材料にバインダーおよび溶剤を添加してスラリーとし、これをスクリーン印刷法により燃料極中間層2のシート上に厚さ7〜20μm程度に印刷し、乾燥させる。
After the sheets of the
ここで、電解質3の材料としては、8mol%Y2O3安定化ZrO2(YSZ)またはAl2O3を少量ドープしたスカンジア安定化ジルコニア(Zr(Sc,Al2O3)O2:SASZ)を用いた。
Here, the material of the
電解質3の材料を含むスラリーを乾燥させると、この積層体を適宜切り出して1300℃で焼結することにより、燃料極1、燃料極中間層2および電解質3からなるハーフセルを作製した。このハーフセルにおいて、水銀圧入法により測定した燃料極1の気孔率は28〜33%、燃料極中間層2の気孔率は6〜20%であった。また、水銀圧入法により測定した細孔径は、燃料極1が0.62〜0.75μm、燃料極中間層2が0.15〜0.25μmであった。
When the slurry containing the material of the
なお、燃料極中間層2は、上述したようなドクターブレード法のみならず、スクリーン印刷法を用いて形成するようにしてもよい。この場合、まず、上述した燃料極1の材料を含むスラリーをドクターブレード法により厚さ300〜600μmのシート状に形成し、このシートを乾燥させた後に厚さが1.2mm程度になるまで積層し、ホットプレスする。このシートの積層体上に、燃料極中間層2の材料を含むスラリーをスクリーン印刷法により厚さ7〜30μm程度に印刷して乾燥させる。この上に、電解質3の材料を含むスラリーをスクリーン印刷法により厚さ7〜20μm程度に印刷して乾燥させる。このようにして形成された積層体を一体焼結することにより、燃料極1、燃料極中間層2および電解質3からなるハーフセルを作製することができる。このように、スクリーン印刷法を用いた場合には、ドクターブレード法を用いた場合よりも燃料極中間層2をより薄く形成することができる。
The fuel electrode
このようにして燃料極中間層2の厚さを7〜70μmの範囲で変えて作製したハーフセルの電解質3上に、空気極中間層4と空気極5を形成する。具体的には、ハーフセルの電解質3上に空気極中間層4となるLNF(粒径1μm)とGDC(粒径0.3μm)の混合体のスラリーをスクリーン印刷法により厚さ2〜3μmに印刷して乾燥させ、この上に空気極5となるLNF(粒径1μm)のスラリーをスクリーン印刷法により厚さ50μm程度に印刷して乾燥させ、1000℃で焼結させる。これにより、図1に示すような単セルを作製した。なお、空気極中間層4の厚さを1〜3μmの範囲で変えた単セルも併せて作製した。このときの燃料極中間層2の厚さは40μmとした。また、水銀圧入法により測定した空気極中間層4の気孔率は25〜35%、細孔径は0.15〜0.25μmであった。
The air electrode
このように、空気極中間層4と空気極5の材料の粒径を制御することにより、空気極中間層4と空気極5の気孔率を制御することができる。すなわち、空気極中間層4の材料は、空気極5の材料よりも粒径を小さくする。これにより、空気極中間層4は、空気極5よりも気孔率を低くすることができる。
Thus, the porosity of the air electrode
<発電試験>
このようにして作製した単セルについて発電試験を行った。この発電試験に用いた測定系を図2に示す。この図2に示す測定系は、上面に単セルを固定する凹部11aを備えた耐熱性合金からなる下部マニホールド11と、このセルホルダ11と単セルとの隙間を塞ぐガラスシール12と、単セル上に載置される耐熱性合金からなる上部マニホールド13と、この上部マニホールド13上に載置された重り14とから構成されている。ここで、単セルは、凹部11aの底面に燃料極1が当接した状態で下部マニホールド11に固定されている。また、下部マニホールド11には、外部から供給される燃料ガスを単セルに導く燃料ガス流路11bと、未反応の燃料ガスを外部に排出する排ガス流路11cとが設けられている。また、上部マニホールド13には、外部から供給される酸化剤ガスを空気極5に導く酸化剤ガス流路13aが設けられている。
<Power generation test>
A power generation test was performed on the single cell thus produced. The measurement system used for this power generation test is shown in FIG. The measurement system shown in FIG. 2 includes a lower manifold 11 made of a heat-resistant alloy having a
このような測定系を電気炉にセットし、燃料ガスとして窒素ガス、酸化剤ガスとして空気を供給しながら昇温させ、800℃に到達したときに燃料ガスを純水素に切り替えることにより発電を行った。生成された電力は、下部マニホールド11と上部マニホールド13とに接続された負荷回路により取り出した。このような測定を、上述したように燃料極中間層2(7〜70μm)および空気極中間層4(1〜3μm)の厚さを単セルそれぞれについて変えて行った。この測定による燃料極中間層2の厚さと出力密度との関係を図3、空気極中間層4の厚さと出力密度との関係を図4に示す。
Such a measurement system is set in an electric furnace, and the temperature is raised while supplying nitrogen gas as fuel gas and air as oxidant gas. When the temperature reaches 800 ° C., power is generated by switching the fuel gas to pure hydrogen. It was. The generated electric power was taken out by a load circuit connected to the lower manifold 11 and the
図3に示すように、燃料極中間層2を設けることにより約0.3[W/cm2]以上の出力密度を実現できることがわかる。また、燃料極中間層2の厚さを7μm〜25μmとすると、さらに出力密度が向上することがわかる。特に、燃料極中間層2がより薄くなるほど、単セルの出力密度が高くなる傾向にあり、7μm〜14μmの領域で出力密度が最も大きくなっている。これは、燃料極中間層2が燃料極1よりも気孔率が低いので、厚さが小さくなることにより燃料ガスの拡散が良好になったためと考える。また、燃料極中間層2がNiOとジルコニアの混合体からなり、電極反応がNiと電解質3との界面のみならず燃料極中間層2内部のNiとジルコニアとの界面でも進行するので、電極反応場である三相界面が平面方向だけでなく燃料極中間層2の厚さ方向にも延びて形成されたものとも考える。燃料極中間層2の厚さについては、図3からわかるように、7μm〜25μmが望ましく、7μm〜14μmがより望ましい。
As shown in FIG. 3, it can be seen that the power density of about 0.3 [W / cm 2 ] or more can be realized by providing the fuel electrode
図4に示すように、空気極中間層4を設けることにより、約0.3[W/cm2]以上の出力密度を実現できることがわかる。また、空気極中間層4の厚さを1μm〜2.2μmとすることで出力密度が向上することがわかる。この領域で空気極中間層4の厚さを薄くするほど出力密度が向上し、厚さが1μm〜1.5μmの領域が最も顕著に出力密度が向上することが確認できた。このように出力密度が向上したのは、空気極中間層4がLNFとGDCの混合体からなり、電極反応がLNFと電解質3の界面のみならずLNFとGDCの界面においても進行するためと考えられる。すなわち、電極反応場である三相界面が、単に平面上だけでなく空気極中間層4の厚さ方向にも伸びて形成されたためと思料する。空気極中間層4の厚さについては、図4からわかるように、1μm〜2.2μmが望ましく、1μm〜1.5μmがより望ましい。
As shown in FIG. 4, it can be seen that by providing the air electrode
以上説明したように、本実施の形態によれば、燃料極1よりも気孔率が低くかつ厚さが薄い燃料極中間層2、および、空気極5よりも気孔率が低くかつ厚さが薄い空気極中間層4を設けることにより、良好なガス供給による燃料利用率の向上と、三相界面を多くすることによる電池電圧効率の向上を両立できるので、結果として発電効率を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the fuel electrode
すなわち、燃料電池の発電効率の向上のためには、高い電池電圧、高い燃料利用率での発電の実現が必要であるが、これらの両立のために、電極(燃料極および空気極)の大部分はガス透過性に優れる多孔質な構造の電極で、電解質との界面は電極活性の高い微細な構造を有する電極中間層(燃料極中間層2、空気極中間層4)を形成する2層構造の電極構成とした。また、この電極中間層の薄膜化により電極反応場の三相界面へのガス供給がスムーズに進行し、セル出力が向上した。電極中間層では、三相界面を三次元的に増加するため2種材料の混合体を用いているが、電極中間層の最適化により三相界面を減少させることなく出力を向上することができる。これらの結果、固体酸化物形燃料電池の出力密度が向上するため、小型で高出力な燃料電池システムを実現できる。
That is, in order to improve the power generation efficiency of the fuel cell, it is necessary to realize power generation with a high cell voltage and a high fuel utilization rate. To achieve both of these, the electrodes (fuel electrode and air electrode) are large. The part is an electrode having a porous structure excellent in gas permeability, and the interface with the electrolyte is two layers forming an electrode intermediate layer (fuel electrode
なお、本実施の形態では、造孔材としてカーボン粉末を使用する場合を例に説明するが、造孔剤はカーボン粉末に限定されず、セラミックスの焼結の際に燃焼して空孔を形成するような材料であれば各種材料を適宜自由に用いることができる。 In this embodiment, the case where carbon powder is used as the pore forming material will be described as an example. However, the pore forming agent is not limited to carbon powder, and burns during ceramic sintering to form pores. Any material can be used as appropriate as long as it is such a material.
また、本実施の形態では、単セルに燃料極中間層2および空気極中間層4を設ける場合を例に説明したが、燃料極中間層2および空気極中間層4のうち少なくとも一方を設けるようにしてもよい。このようにしても、本実施の形態と同等の作用効果を得ることができる。
In the present embodiment, the case where the fuel electrode
本発明は、固体酸化物形燃料電池に適用することができる。 The present invention can be applied to a solid oxide fuel cell.
1…燃料極、2…燃料極中間層、3…電解質、4…空気極中間層、5…空気極、11…下部マニホールド、11a…凹部、11b…燃料流路、11c…排ガス流路、12…ガラスシール、13…上部マニホールド、13a…酸化剤ガス流路、14…重り。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
された空気極とを備えた固体酸化物形燃料電池用単セルにおいて、
前記燃料極と前記電解質との間に設けられ、隣接する前記燃料極よりも低い気孔率を有しかつ厚さが薄い中間層を備え、
前記電解質は、スカンジア安定化ジルコニアからなり、
前記燃料極は、酸化ニッケルと、前記スカンジア安定化ジルコニアまたはイットリア安定化ジルコニアとの混合体からなり、
前記燃料極と前記電解質との間に設けられた前記中間層は、酸化ニッケルと金属酸化物をドープしたスカンジア安定化ジルコニアの混合体からなり、
前記燃料極と前記電解質との間に設けられた前記中間層の酸化ニッケルの平均粒径は、1〜2μmである
ことを特徴とする固体酸化物形燃料電池用単セル。 In a solid oxide fuel cell single cell comprising an electrolyte, a fuel electrode formed on one surface of the electrolyte, and an air electrode formed on the other surface of the electrolyte,
Before SL provided between the fuel electrode and the electrolyte, provided with a thin has and a thickness of remote low porosity by the fuel electrode adjacent the intermediate layer,
The electrolyte is composed of scandia-stabilized zirconia,
The fuel electrode comprises a mixture of nickel oxide and the scandia-stabilized zirconia or yttria-stabilized zirconia,
The intermediate layer provided between the fuel electrode and the electrolyte is composed of a mixture of scandia-stabilized zirconia doped with nickel oxide and metal oxide,
An average particle diameter of nickel oxide in the intermediate layer provided between the fuel electrode and the electrolyte is 1 to 2 μm. A unit cell for a solid oxide fuel cell.
ことを特徴とする請求項1記載の固体酸化物形燃料電池用単セル。 The single cell for a solid oxide fuel cell according to claim 1, wherein the fuel electrode is formed thicker than the electrolyte and the air electrode.
以下である
ことを特徴とする請求項1または2記載の固体酸化物形燃料電池用単セル。
The intermediate layer provided between the fuel electrode and the electrolyte has a thickness of 7 μm or more and 25 μm.
The single cell for a solid oxide fuel cell according to claim 1 or 2, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010122425A JP5517297B2 (en) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | Single cell for solid oxide fuel cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010122425A JP5517297B2 (en) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | Single cell for solid oxide fuel cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011249186A JP2011249186A (en) | 2011-12-08 |
JP5517297B2 true JP5517297B2 (en) | 2014-06-11 |
Family
ID=45414193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010122425A Active JP5517297B2 (en) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | Single cell for solid oxide fuel cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5517297B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5404973B1 (en) * | 2012-01-30 | 2014-02-05 | 京セラ株式会社 | Solid oxide fuel cell, fuel cell module, and fuel cell device |
WO2015050409A1 (en) | 2013-10-02 | 2015-04-09 | 주식회사 엘지화학 | Method for manufacturing anode support of solid oxide fuel cell, and anode support of solid oxide fuel cell |
JP6667238B2 (en) * | 2015-09-18 | 2020-03-18 | 大阪瓦斯株式会社 | Metal-supported electrochemical device, solid oxide fuel cell, and method of manufacturing metal-supported electrochemical device |
JP6804868B2 (en) * | 2016-05-18 | 2020-12-23 | 森村Sofcテクノロジー株式会社 | Electrochemical reaction single cell and electrochemical reaction cell stack |
KR102087475B1 (en) * | 2016-09-30 | 2020-03-10 | 주식회사 엘지화학 | Solid oxide fuel cell |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4795701B2 (en) * | 2005-02-25 | 2011-10-19 | 日本電信電話株式会社 | Solid oxide fuel cell and method for producing solid oxide fuel cell |
JP4596158B2 (en) * | 2005-09-07 | 2010-12-08 | Toto株式会社 | Solid oxide fuel cell |
JP4620572B2 (en) * | 2005-11-25 | 2011-01-26 | 日本電信電話株式会社 | Solid oxide fuel cell and method for producing the same |
-
2010
- 2010-05-28 JP JP2010122425A patent/JP5517297B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011249186A (en) | 2011-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6437821B2 (en) | Composite anode for solid oxide fuel cells with improved mechanical integrity and efficiency | |
TWI761479B (en) | Electrochemical element, electrochemical module, electrochemical device, energy system, solid oxide fuel cell and manufacturing method for electrochemical element | |
US20090035635A1 (en) | Combination Structure Between Single Cell and Interconnect of Solid Oxide Fuel Cell | |
US20130078551A1 (en) | Method for manufacturing unit cells of solid oxide fuel cell | |
KR20160087516A (en) | Low and intermediate-temperature type proton-conducting ceramic fuel cells containing bi-layer electrolyte structure for preventing performance degradation and method for manufacturing the same | |
JP5517297B2 (en) | Single cell for solid oxide fuel cell | |
JP6717531B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP5674035B2 (en) | Medium / low temperature high efficiency electrochemical cell and electrochemical reaction system composed of them | |
JP6440178B2 (en) | Flat plate type solid oxide fuel cell and battery module including the same | |
KR102111859B1 (en) | Solid oxide fuel cell and a battery module comprising the same | |
TWI763804B (en) | Substrate with electrode layer for metal-supported electrochemical element, electrochemical element, electrochemical module, solid oxide fuel cell and manufacturing method | |
KR101218980B1 (en) | Electrode material for fuel cell, fuel cell comprising the same and a method for manufacturing the same | |
JP5176362B2 (en) | Solid oxide fuel cell structure and solid oxide fuel cell using the same | |
JP2012142241A (en) | Method for manufacturing single cell for solid oxide fuel cell | |
KR102103053B1 (en) | Flat-type solid oxide fuel cell | |
JP2014007127A (en) | Method for manufacturing single cell for solid oxide fuel cell, single cell for solid oxide fuel cell, and solid oxide fuel cell | |
KR102463568B1 (en) | Air electrode active material and electrochemical device including the same | |
US11677080B2 (en) | Electrochemical element, electrochemical module, solid oxide fuel cell and manufacturing method | |
JP7349847B2 (en) | Electrochemical cell, electrochemical reaction cell stack | |
JP2012146459A (en) | Solid oxide electrochemical cell and method of manufacturing the same | |
JP2010267515A (en) | Half cell for solid-oxide fuel cell, solid-oxide fuel cell, and method for manufacturing half cell for solid-oxide fuel cell | |
JP6393714B2 (en) | Electrochemical reaction cell and electrochemical reaction cell stack | |
KR20240153622A (en) | Electrochemical element, electrochemical module, solid oxide fuel cell and production method | |
KR20180134324A (en) | Solid oxide fuel cell and method for manufacturing the same | |
JP2012074304A (en) | Power generation cell for solid oxide fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111028 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111028 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140225 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5517297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |