JP5509227B2 - 移動制御装置、移動制御装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
移動制御装置、移動制御装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5509227B2 JP5509227B2 JP2012017919A JP2012017919A JP5509227B2 JP 5509227 B2 JP5509227 B2 JP 5509227B2 JP 2012017919 A JP2012017919 A JP 2012017919A JP 2012017919 A JP2012017919 A JP 2012017919A JP 5509227 B2 JP5509227 B2 JP 5509227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- movement
- image
- movement control
- hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N zinc;1-oxidopyridine-2-thione Chemical class [Zn+2].[O-]N1C=CC=CC1=S.[O-]N1C=CC=CC1=S PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04842—Selection of displayed objects or displayed text elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/002—Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
- G06F3/005—Input arrangements through a video camera
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/20—Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
- G06V40/28—Recognition of hand or arm movements, e.g. recognition of deaf sign language
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態の一例について図面に基づき詳細に説明する。本発明の実施形態に係る移動制御装置は、ゲーム装置やパーソナルコンピュータ等のコンピュータにより実現される。ここでは、本発明の実施形態に係る移動制御装置がゲーム装置によって実現される場合について説明する。なお、ゲーム装置として家庭用ゲーム機(据置型ゲーム機)を例に挙げるが、ゲーム装置は、携帯ゲーム機、携帯電話機(スマートフォン)等であってもよい。
まず、位置検出装置1について説明する。位置検出装置1は、現実空間におけるユーザの位置に関するユーザ部位情報を生成する。本実施形態においては、ユーザ部位情報が、ユーザ100の複数の部位の位置に関する情報を含む場合を説明する。ユーザ100の部位は、例えば、頭や両手等である。
ゲーム装置20は、表示画面又は仮想空間内で移動対象を移動させる。例えば、移動対象は、表示画面又は仮想空間を所定の移動方向に移動する。表示画面は、表示部の表示領域内のことであり、仮想空間は、メモリ上に展開される2次元又は3次元空間のことであり、表示画面に表示される空間のことである。
図11は、位置検出装置1のハードウェア構成を示す図である。図11に示すように、位置検出装置1は、制御部10、記憶部11、撮影部12、深度測定部13、音声入力部14、通信インタフェース部15から構成される。位置検出装置1の各構成要素は、バス16によってデータ送受信可能に接続される。
図12は、ゲーム装置20のハードウェア構成を示す図である。図12に示すように、ゲーム装置20は、制御部21、主記憶部22、補助記憶部23、光ディスク再生部24、通信インタフェース部25、操作部26、表示部27、及び音声出力部28を含む。ゲーム装置20の各部は、バス29によって接続されている。
図13は、ゲーム装置20において実現される機能を示す機能ブロック図である。図13に示すように、ゲーム装置20では、位置情報取得部50、データ記憶部52、移動制御部54、表示制御部62、マーク制御部64、第1制限部66、第1判定部68、解除部70、第2判定部72、第2制限部74、第3判定部76、及び処理実行部78が実現される。これらの機能は、制御部21が、光ディスクから読み出されたプログラムに従って動作することにより、実現される。
位置情報取得部50は、制御部21を主として実現される。位置情報取得部50は、ユーザの手又はユーザが把持する把持物体の現実空間における位置、又は当該位置に対応する表示画面又は仮想空間内の位置に関する位置情報を取得する。本実施形態では、位置情報が、現実空間におけるユーザの第1の手(ここでは、右手P6)の位置を示す場合を説明する。即ち、位置検出装置1が生成するユーザ部位情報に位置情報が含まれる場合を説明する。位置情報が把持物体の位置を示す場合と、位置情報が表示画面又は仮想空間内の位置を示す場合と、については、後述の変形例に記載する。
データ記憶部52は、主記憶部22、補助記憶部23、及び光ディスクを主として実現される。データ記憶部52は、項目画像36をスクロールさせるために必要な各種情報を記憶する。例えば、データ記憶部52には、ユーザ部位情報を時系列的に格納した履歴データと、各項目画像36に関するメニュー項目データと、が記憶される。
移動制御部54は、制御部21を主として実現される。移動制御部54は、位置情報に基づいて、表示画面(メニュー画面30)又は仮想空間内を移動する移動対象(項目画像36)の移動制御を行う。本実施形態では、移動対象は、複数のメニュー項目の各々を示す項目画像36である。移動制御部54は、表示画面(メニュー画面30)で複数の項目画像36を移動させることになる。
移動制限部56は、位置情報が示す位置と、基準位置又は基準方向と、の間のずれの大きさを示す数値(以降、当該ずれの大きさを示す数値を単に「数値」という。)が第1基準値未満である場合、移動対象(項目画像36)の移動を制限する。第1基準値は、項目画像36のスクロールを制限するための数値の範囲を定義した所定値である。
第1移動制御部58は、数値(角度θ0)が第1基準値(第1基準角度θ1)以上であって、かつ、第1基準値よりも大きい第2基準値(第2基準角度θ2)未満である場合、位置情報に基づいて定まる方向又は所定方向に向けて、移動対象(項目画像36)を第1速度で移動させる。第2基準値は、項目画像36の移動速度を変更するための閾値を定義する。
第2移動制御部60は、数値(角度θ0)が第2基準値(第2基準角度θ2)以上である場合、位置情報に基づいて定まる方向又は所定方向に向けて、移動対象(項目画像36)を第1速度よりも速い第2速度で移動させる。
表示制御部62は、制御部21を主として実現される。表示制御部62は、移動対象(項目画像36)の移動方向(水平方向)に対応する方向に延伸する第1画像(スクロールバー38)と、第1画像上を延伸方向(移動方向に対応する方向)に移動する第2画像(マーク40)と、を表示画面(メニュー画面30)に表示させる。
マーク制御部64は、制御部21を主として実現される。マーク制御部64は、第1画像(スクロールバー38)の代表点と第2画像(マーク40)の表示位置との位置関係が、位置情報が示す位置と基準位置又は基準方向との位置関係に対応するように、第2画像(マーク40)を第1画像(スクロールバー38)上で移動させる。
第1制限部66は、制御部21を主として実現される。第1制限部66は、移動制御部54による移動制御を制限する。「移動制御部54による移動制御を制限する」とは、移動制御部54による移動制御を抑止することであり、移動制御部54が項目画像36を移動させないようにすることである。ここでは、第1制限部66による制限が行われると、マーク40がスクロールバー38の上から消去され、項目画像36はスクロールせずに停止した状態となる。
第1判定部68は、制御部21を主として実現される。第1判定部68は、ユーザの手又はユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報(本実施形態では位置情報)に基づいて、ユーザが手を前方に伸ばしたか否かを判定する。例えば、第1判定部68は、上記情報が示す位置がユーザ基準位置から所定距離以上離れた場合に、ユーザが手を前方に伸ばしたと判定する。
解除部70は、制御部21を主として実現される。解除部70は、ユーザが手を伸ばした場合に、移動制御部54による移動制御の制限を解除する。「移動制御部54による移動制御の制限を解除」とは、移動制御部54による移動制御を許可することであり、移動制御部54により項目画像36を移動させることである。移動制御部54による制限が解除されると、マーク40がスクロールバー38の上に表示され、項目画像36がスクロール可能な状態となる。
第2判定部72は、制御部21を主として実現される。第2判定部72は、移動制御部54による移動制御が行われている状態において、ユーザの手又はユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報(本実施形態では位置情報)に基づいて、ユーザが手を下した(ユーザが手を下に向かって伸ばした)か否かを判定する。第2判定部72は、上記情報が示す位置が基準高さ以下になったか否かを判定することによって、ユーザが手を下したか否かを判定する。
第2制限部74は、制御部21を主として実現される。第2制限部74は、ユーザが手を下したと判定された場合、移動制御部54による移動制御を制限する。
第3判定部76は、制御部21を主として実現される。第3判定部76は、ユーザの第2の手又は当該第2の手で把持する把持物体が所与の動きをしたか否かを判定する。ここでは、右手P6が第1の手に相当するので、左手P5が第2の手に相当する。また、本実施形態においては、ユーザの第2の手又はユーザが当該第2の手で把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報は、位置情報取得部50により取得される。即ち、ユーザ部位情報に、この情報が含まれる。
、位置に関する所与の条件と、を比較することによって、左手P5が所与の動きをしたか否を判定する。ここでは、ユーザが左手P5を上にあげたか否かが判定される。例えば、第3判定部76は、左手P5の位置が基準高さ以上であるか否かを判定することによって、ユーザが左手P5を上にあげたか否かを判定する。
処理実行部78は、制御部21を主として実現される。処理実行部78は、ユーザの第2の手又は当該第2の手で把持する把持物体が所与の動きをしたと判定された場合、表示画面の所定位置に表示されている項目画像36のメニュー項目に対応する処理を実行する。所定位置とは、表示画面内のうち予め定められた位置であり、例えば、所与の画像によって示される位置である。本実施形態においては、カーソル画像42の位置が所定位置に相当する。
図17及び図18は、ゲーム装置20において実行される処理の一例を示すフロー図である。図17及び図18の処理は、メニュー画面30の表示指示が行われた場合に、制御部21が、光ディスクから読み出されたプログラムに従って動作することにより実行される。
本発明は、以上説明した実施形態及び変形例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
Claims (13)
- 表示画面又は仮想空間内で移動対象を所定の移動方向に移動させる移動制御装置であって、
ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置、又は当該位置に対応する前記表示画面又は前記仮想空間内の位置に関する位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記位置情報に基づいて、前記移動対象の移動制御を行う移動制御手段と、
前記移動方向に対応する方向に延伸する第1画像と、前記第1画像上を延伸方向に移動する第2画像と、を前記表示画面に表示させる手段と、
前記第1画像の代表点と前記第2画像の表示位置との位置関係が、前記位置情報が示す位置と基準位置又は基準方向との位置関係に対応するように、前記第2画像を前記第1画像上で移動させる第2画像制御手段と、
を含み、
前記移動制御手段は、
前記位置情報が示す位置と、前記基準位置又は前記基準方向と、の間のずれの大きさを示す数値が第1基準値未満である場合、前記移動対象の移動を制限する移動制限手段と、
前記数値が前記第1基準値以上であって、かつ、前記第1基準値よりも大きい第2基準値未満である場合、前記位置情報に基づいて定まる方向又は所定方向に向けて、前記移動対象を第1速度で移動させる第1移動制御手段と、
前記数値が前記第2基準値以上である場合、前記位置情報に基づいて定まる方向又は所定方向に向けて、前記移動対象を前記第1速度よりも速い第2速度で移動させる第2移動制御手段と、
を含み、
前記第1画像は、
前記第1基準値に対応する長さを有し、前記代表点を含む第1領域と、
前記第2基準値と前記第1基準値との差に対応する長さを有し、前記第1領域に隣接する第2領域と、
所定の長さを有し、前記第2領域が前記第1領域と隣接する側とは逆側に隣接する第3領域と、を含み、
前記第2画像制御手段は、
前記移動制限手段による制限が行われる場合、前記第1領域上で、前記第2画像を移動させ、
前記第1移動制御手段による制御が行われる場合、前記第2領域上で前記第2画像を移動させ、
前記第2移動制御手段による制御が行われる場合、前記第3領域上で前記第2画像を移動させる、
ことを特徴とする移動制御装置。 - 前記移動制限手段は、
前記位置情報が示す位置が、前記基準位置又は前記基準方向よりも前記ユーザの手に対応する順方向側にあり、前記数値が第1順方向基準値未満である場合、前記移動対象の移動を制限する手段と、
前記位置情報が示す位置が、前記基準位置又は前記基準方向よりも前記順方向の逆方向側にあり、前記数値が前記第1順方向基準値よりも小さい第1逆方向基準値未満である場合、記移動対象の移動を制限する手段と、
を含み、
前記第1移動制御手段は、
前記位置情報が示す位置が、前記基準位置又は前記基準方向よりも前記順方向側にあり、前記数値が前記第1順方向基準値以上、かつ、前記第1順方向基準値よりも大きい第2順方向基準値未満である場合、前記移動対象を前記第1速度で移動させる手段と、
前記位置情報が示す位置が、前記基準位置又は前記基準方向よりも前記逆方向側にあり、前記数値が前記第1逆方向基準値以上、かつ、前記第2順方向基準値よりも小さい第2逆方向基準値未満である場合、前記移動対象を前記第1速度で移動させる手段と、
を含み、
前記第2移動制御手段は、
前記位置情報が示す位置が、前記基準位置又は前記基準方向よりも前記順方向側にあり、前記数値が前記第2順方向基準値以上である場合、前記移動対象を前記第2速度で移動させる手段と、
前記位置情報が示す位置が、前記基準位置又は前記基準方向よりも前記逆方向側にあり、前記数値が前記第2逆方向基準値以上である場合、前記移動対象を前記第2速度で移動させる手段と、
を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の移動制御装置。 - 前記移動制御装置は、
前記ユーザの体の大きさに関する情報を取得する手段と、
前記ユーザの体の大きさに関する情報に基づいて、前記第1基準値及び前記第2基準値を変更する手段と、
を更に含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の移動制御装置。 - 前記移動制御装置は、
前記移動制御手段による移動制御を制限する手段と、
前記ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報に基づいて、前記ユーザが手を伸ばしたか否かを判定する手段、
前記ユーザが手を伸ばした場合に、前記移動制御手段による移動制御の制限を解除する手段と、
を更に含むことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記移動制御装置は、
前記移動制御手段による移動制御が行われている状態において、前記ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報に基づいて、前記ユーザが手を下したか否かを判定する手段と、
前記ユーザが手を下したと判定された場合、前記移動制御手段による移動制御を制限する手段と、
を更に含むことを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記位置情報は、前記ユーザの第1の手又は前記ユーザが当該第1の手で把持する把持物体の現実空間における位置、又は当該位置に対応する前記表示画面又は前記仮想空間内の位置に関する情報であり、
前記移動対象は、複数のメニュー項目の各々を示す項目画像であり、
前記移動制御手段は、前記表示画面で複数の前記項目画像を移動させ、
前記移動制御装置は、
前記ユーザの第2の手又は前記ユーザが当該第2の手で把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報を取得する手段と、
前記ユーザの第2の手又は当該第2の手で把持する把持物体が所与の動きをしたか否かを判定する手段と、
前記ユーザの第2の手又は当該第2の手で把持する把持物体が所与の動きをしたと判定された場合、前記表示画面の所定位置に表示されている項目画像のメニュー項目に対応する処理を実行する手段と、
を更に含むことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記位置情報は、前記ユーザの第1の手又は前記ユーザが当該第1の手で把持する把持物体の現実空間における位置、又は当該位置に対応する前記表示画面又は前記仮想空間内の位置に関する情報であり、
前記移動対象は、複数のメニュー項目の各々を示す項目画像上を移動するカーソル画像であり、
前記移動制御手段は、前記表示画面に表示された複数の前記項目画像上で前記カーソル画像を移動させ、
前記移動制御装置は、前記ユーザの第2の手又は前記ユーザが当該第2の手で把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報を取得する手段と、
前記ユーザの第2の手又は当該第2の手で把持する把持物体が所与の動きをしたか否かを判定する手段と、
前記ユーザの第2の手又は当該第2の手で把持する把持物体が所与の動きをしたと判定された場合、前記カーソル画像が示す項目画像のメニュー項目に対応する処理を実行する手段と、
を更に含むことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記位置情報は、前記ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報であり、
前記数値は、前記ユーザの体の位置に関するユーザ基準位置から前記位置情報が示す位置への方向と、前記現実空間に設定される基準方向と、の間の角度であり、
前記移動制限手段は、前記角度が第1基準角度未満である場合、前記移動対象の移動を制限し、
前記第1移動制御手段は、前記角度が前記第1基準角度以上であり、かつ、前記第1基準角度よりも大きい第2基準角度未満である場合、前記移動対象を第1速度で移動させ、
前記第2移動制御手段は、前記角度が前記第2基準角度以上である場合、前記移動対象を前記第2速度で移動させる、
を含むことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記位置情報は、前記ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に関する情報であり、
前記数値は、前記位置情報が示す位置と、前記現実空間に設定される基準位置と、の距離であり、
前記移動制限手段は、前記距離が第1基準距離未満である場合、前記移動対象の移動を制限し、
前記第1移動制御手段は、前記距離が前記第1基準距離以上であり、かつ、前記第1基準距離よりも大きい第2基準距離未満である場合、前記移動対象を第1速度で移動させ、
前記第2移動制御手段は、前記距離が前記第2基準距離以上である場合、前記移動対象を前記第2速度で移動させる、
を含むことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記位置情報は、前記ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置に対応する前記表示画面又は前記仮想空間内の位置に関する情報であり、
前記数値は、前記位置情報が示す位置と、前記表示画面又は前記仮想空間内に設定される基準位置と、の距離であり、
前記移動制限手段は、前記距離が第1基準距離以上である場合、前記移動対象の移動を制限し、
前記第1移動制御手段は、前記距離が前記第1基準距離以上であり、かつ、前記第1基準距離よりも大きい第2基準距離未満である場合、前記移動対象を第1速度で移動させ、
前記第2移動制御手段は、前記距離が前記第2基準距離以上である場合、前記移動対象を前記第2速度で移動させる、
を含むことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記移動対象は、前記仮想空間内に設定される表示対象領域であって、
前記表示画面には、前記仮想空間のうち前記表示対象領域内の様子が表示され、
前記移動制限手段は、前記数値が第1基準値未満である場合、前記表示対象領域の移動を制限し、
前記第1移動制御手段は、前記数値が前記第1基準値以上かつ前記第2基準値未満である場合、前記表示対象領域を前記第1速度で移動させ、
前記第2移動制御手段は、前記数値が前記第2基準値以上である場合、前記表示対象領域を前記第2速度で移動させる、
ことを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 前記移動対象は、前記表示画面を移動する画像又は前記仮想空間を移動するユーザの操作対象であって、
前記移動制限手段は、前記数値が第1基準値未満である場合、前記画像又は前記操作対象の移動を制限し、
前記第1移動制御手段は、前記数値が前記第1基準値以上かつ前記第2基準値未満である場合、前記画像又は前記操作対象を前記第1速度で移動させ、
前記第2移動制御手段は、前記数値が前記第2基準値以上である場合、前記画像又は前記操作対象を前記第2速度で移動させる、
ことを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の移動制御装置。 - 表示画面又は仮想空間内で移動対象を所定の移動方向に移動させるコンピュータを、
ユーザの手又は前記ユーザが把持する把持物体の現実空間における位置、又は当該位置に対応する前記表示画面又は前記仮想空間内の位置に関する位置情報を取得する位置情報取得手段、
前記位置情報に基づいて、前記移動対象の移動制御を行う移動制御手段、
前記移動方向に対応する方向に延伸する第1画像と、前記第1画像上を延伸方向に移動する第2画像と、を前記表示画面に表示させる手段、
前記第1画像の代表点と前記第2画像の表示位置との位置関係が、前記位置情報が示す位置と基準位置又は基準方向との位置関係に対応するように、前記第2画像を前記第1画像上で移動させる第2画像制御手段、
として機能させるためのプログラムであって、
前記移動制御手段は、
前記位置情報が示す位置と、前記基準位置又は前記基準方向と、の間のずれの大きさを示す数値が第1基準値未満である場合、前記移動対象の移動を制限する移動制限手段と、
前記数値が前記第1基準値以上であって、かつ、前記第1基準値よりも大きい第2基準値未満である場合、前記位置情報に基づいて定まる方向又は所定方向に向けて、前記移動対象を第1速度で移動させる第1移動制御手段と、
前記数値が前記第2基準値以上である場合、前記位置情報に基づいて定まる方向又は所定方向に向けて、前記移動対象を前記第1速度よりも速い第2速度で移動させる第2移動制御手段と、
を含み、
前記第1画像は、
前記第1基準値に対応する長さを有し、前記代表点を含む第1領域と、
前記第2基準値と前記第1基準値との差に対応する長さを有し、前記第1領域に隣接する第2領域と、
所定の長さを有し、前記第2領域が前記第1領域と隣接する側とは逆側に隣接する第3領域と、を含み、
前記第2画像制御手段は、
前記移動制限手段による制限が行われる場合、前記第1領域上で、前記第2画像を移動させ、
前記第1移動制御手段による制御が行われる場合、前記第2領域上で前記第2画像を移動させ、
前記第2移動制御手段による制御が行われる場合、前記第3領域上で前記第2画像を移動させる、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012017919A JP5509227B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | 移動制御装置、移動制御装置の制御方法、及びプログラム |
US13/614,643 US8823647B2 (en) | 2012-01-31 | 2012-09-13 | Movement control device, control method for a movement control device, and non-transitory information storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012017919A JP5509227B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | 移動制御装置、移動制御装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013156889A JP2013156889A (ja) | 2013-08-15 |
JP5509227B2 true JP5509227B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=48869765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012017919A Active JP5509227B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | 移動制御装置、移動制御装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8823647B2 (ja) |
JP (1) | JP5509227B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160287989A1 (en) * | 2012-08-31 | 2016-10-06 | Blue Goji Llc | Natural body interaction for mixed or virtual reality applications |
WO2014069248A1 (ja) * | 2012-11-02 | 2014-05-08 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム |
TWI536259B (zh) * | 2012-12-28 | 2016-06-01 | 緯創資通股份有限公司 | 手勢辨識模組及手勢辨識方法 |
TWI637348B (zh) * | 2013-04-11 | 2018-10-01 | 緯創資通股份有限公司 | 影像顯示裝置和影像顯示方法 |
US9766855B2 (en) * | 2013-09-10 | 2017-09-19 | Avigilon Corporation | Method and apparatus for controlling surveillance system with gesture and/or audio commands |
JP6455310B2 (ja) * | 2015-05-18 | 2019-01-23 | 本田技研工業株式会社 | 動作推定装置、ロボット、及び動作推定方法 |
US10067636B2 (en) * | 2016-02-09 | 2018-09-04 | Unity IPR ApS | Systems and methods for a virtual reality editor |
KR20180020734A (ko) * | 2016-08-19 | 2018-02-28 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기 및 그 제어 방법 |
KR20200080047A (ko) * | 2018-12-26 | 2020-07-06 | 삼성전자주식회사 | 진정 사용자의 손을 식별하는 방법 및 이를 위한 웨어러블 기기 |
CN111949111B (zh) * | 2019-05-14 | 2022-04-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 交互控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
JP2022006580A (ja) * | 2020-06-24 | 2022-01-13 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0575837U (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-15 | 横河電機株式会社 | タッチスクリーン入力装置 |
US6501515B1 (en) | 1998-10-13 | 2002-12-31 | Sony Corporation | Remote control system |
JP5048890B2 (ja) * | 1998-10-13 | 2012-10-17 | ソニー エレクトロニクス インク | 動作検知インターフェース |
JP3690657B2 (ja) * | 2000-11-20 | 2005-08-31 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用情報表示装置のスクロール制御装置 |
JP4583893B2 (ja) * | 2004-11-19 | 2010-11-17 | 任天堂株式会社 | ゲームプログラムおよびゲーム装置 |
US9696808B2 (en) * | 2006-07-13 | 2017-07-04 | Northrop Grumman Systems Corporation | Hand-gesture recognition method |
US8933876B2 (en) * | 2010-12-13 | 2015-01-13 | Apple Inc. | Three dimensional user interface session control |
US9772689B2 (en) | 2008-03-04 | 2017-09-26 | Qualcomm Incorporated | Enhanced gesture-based image manipulation |
US8593399B2 (en) * | 2009-02-18 | 2013-11-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Interface apparatus and method for controlling a device |
US20110289455A1 (en) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | Microsoft Corporation | Gestures And Gesture Recognition For Manipulating A User-Interface |
JP5735866B2 (ja) * | 2011-06-20 | 2015-06-17 | 任天堂株式会社 | 情報処理システムおよびプログラム |
-
2012
- 2012-01-31 JP JP2012017919A patent/JP5509227B2/ja active Active
- 2012-09-13 US US13/614,643 patent/US8823647B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130194175A1 (en) | 2013-08-01 |
JP2013156889A (ja) | 2013-08-15 |
US8823647B2 (en) | 2014-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5509227B2 (ja) | 移動制御装置、移動制御装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5256269B2 (ja) | データ生成装置、データ生成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5081964B2 (ja) | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びプログラム | |
US10421013B2 (en) | Gesture-based user interface | |
US8350896B2 (en) | Terminal apparatus, display control method, and display control program | |
US9218781B2 (en) | Information processing apparatus, display control method, and program | |
CN104102412B (zh) | 一种基于增强现实技术的手持式阅览设备及其方法 | |
US9651782B2 (en) | Wearable tracking device | |
US9329691B2 (en) | Operation input apparatus and method using distinct determination and control areas | |
JP6057396B2 (ja) | 3次元ユーザインタフェース装置及び3次元操作処理方法 | |
US9342925B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5145444B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
KR101340797B1 (ko) | 3d 객체 표시가 가능한 휴대용 장치 및 그 방법 | |
EP2394710A2 (en) | Image generation system, image generation method, and information storage medium | |
EP2558924B1 (en) | Apparatus, method and computer program for user input using a camera | |
JP2011258158A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
US20140071044A1 (en) | Device and method for user interfacing, and terminal using the same | |
JP5425940B2 (ja) | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6519075B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法 | |
JP5746644B2 (ja) | ゲーム装置及びプログラム | |
US20220351446A1 (en) | Animation production method | |
JP6535699B2 (ja) | 情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理装置 | |
JP2019205514A (ja) | プログラム、方法、および情報端末装置 | |
JP6801138B1 (ja) | 端末装置、仮想オブジェクト操作方法、及び仮想オブジェクト操作プログラム | |
KR20150049872A (ko) | 사용자 동작 인식에 기반한 영상 처리 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5509227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |