JP5507275B2 - Air conditioning controller - Google Patents
Air conditioning controller Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507275B2 JP5507275B2 JP2010019532A JP2010019532A JP5507275B2 JP 5507275 B2 JP5507275 B2 JP 5507275B2 JP 2010019532 A JP2010019532 A JP 2010019532A JP 2010019532 A JP2010019532 A JP 2010019532A JP 5507275 B2 JP5507275 B2 JP 5507275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control device
- set temperature
- people
- air conditioner
- air conditioning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
本発明は、空調制御装置に関する。 The present invention relates to an air conditioning control device.
例えば、オフィスビルにおける事務所等においては、事務所内の空気を調和するために複数の空気調和機が設けられることがある。このような事務所では、空気調和機の消費電力を抑制するために、例えば、人のいる領域と人のいない領域とで夫々の領域の空気調和機の動作条件が変更されることがある(例えば、特許文献1参照)。 For example, in an office or the like in an office building, a plurality of air conditioners may be provided to harmonize the air in the office. In such an office, in order to suppress the power consumption of the air conditioner, for example, the operating conditions of the air conditioner in each region may be changed between a region where a person is present and a region where a person is not present ( For example, see Patent Document 1).
ところで、人のいる領域の人数が変化すると、人のいる領域における発熱量も変化する。このため、例えば、ある領域の人数が減少して発熱量が減少した際に、人数が減少する前と同じ条件で空気調和機が動作していると、無駄な電力が消費されることがある。また、ある領域の人数が増加して発熱量が増加した際に温度上昇を防ぐためには、空気調和機の風量を増加させる必要がある。このため、このような場合、空気調和機に過大な負荷がかかり、消費電力が増加することがある。
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、空気調和機の消費電力を抑制可能な空気調和機制御装置を提供することを目的とする。
By the way, when the number of people in a region where people are present changes, the amount of heat generated in the region where people are present also changes. For this reason, for example, when the number of people in a certain area decreases and the amount of heat generation decreases, if the air conditioner is operating under the same conditions as before the number of people decreases, useless power may be consumed. . Moreover, in order to prevent a temperature rise when the number of people in a certain area increases and the calorific value increases, it is necessary to increase the air volume of the air conditioner. For this reason, in such a case, an excessive load is applied to the air conditioner, which may increase power consumption.
This invention is made | formed in view of the said subject, and aims at providing the air conditioner control apparatus which can suppress the power consumption of an air conditioner.
上記目的を達成するため、本発明の一つの側面に係る空気調和機制御装置は、事務所内の空間としての被調和空間における複数の区画のうちの所定の区画の温度が設定温度となるように、前記被調和空間に調和空気を供給する空気調和機を制御する空調制御装置において、前記所定の区画内の人数を判断する検出装置と、前記人数が増加すると前記設定温度を低く、また前記人数が減少すると前記設定温度を高くするように前記設定温度を補正する制御装置と、を備え、前記制御装置は、日時を示す情報に基づいて、昼休みの時間帯に対応する第1の時間帯においては、前記設定温度が変化しないよう前記空気調和機を制御し、前記第1の時間帯とは異なる第2の時間帯においては、前記人数に応じて前記設定温度が変化するよう前記空気調和機を制御する。 In order to achieve the above object, the air conditioner control device according to one aspect of the present invention is configured so that the temperature of a predetermined section among a plurality of sections in a conditioned space as a space in an office becomes a set temperature. In an air conditioning control device for controlling an air conditioner that supplies conditioned air to the conditioned space, a detection device that determines the number of people in the predetermined section, the set temperature is lowered when the number of people increases, and the number of people And a control device that corrects the set temperature so as to increase the set temperature when it decreases , the control device based on the information indicating the date and time in the first time zone corresponding to the lunch break time zone Controls the air conditioner so that the set temperature does not change, and the air conditioner changes so that the set temperature changes according to the number of people in a second time zone different from the first time zone. To control the aircraft.
空気調和機の消費電力を抑制可能な空気調和機制御装置を提供できる。 An air conditioner control device that can suppress power consumption of the air conditioner can be provided.
本明細書および添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。 At least the following matters will become apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.
図1は、本発明の一実施形態であり、例えばオフィスビルにおける事務所15の空気を調和するための空調システム10の構成を示す図である。図2は、事務所15内の空間(被調和空間)の区画を示す平面図である。なお、事務所15は、例えば、区画1〜16の16個の仮想的な区画に区切られている。図3は、事務所15における区画1の側面図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an
空調システム10は、コントローラ20、コンピュータ21、カメラ30,31、通信用アダプタ40、インターフェース(IF:Interface)装置41,42、室外機45、空気調和機(室内機)A1〜A16、吸気装置B1〜B16、排気装置C1〜C16、及び照明D1〜D16含んで構成される。なお、コンピュータ21、カメラ30,31は、空調制御装置に相当する。
The
コントローラ20は、例えば、空気調和機A1〜A16のオンオフ、冷暖房の選択、温度、及び風量等を利用者が設定するためのいわゆる操作パネルである。また、コントローラ20が操作されると、吸気装置B1〜B16の吸気量、排気装置C1〜C16の排気量、さらに、照明D1〜D16のオンオフ及び照度が設定される。なお、コントローラ20の操作結果は、コンピュータ21へと送信される。
The
コンピュータ21(制御装置)は、空調システム10を統括制御する装置である。具体的には、コンピュータ21は、コントローラ20の操作結果や、後述するカメラ30,31で撮影された映像に基づいて、空気調和機A1〜A16、吸気装置B1〜B16、排気装置C1〜C16、及び照明D1〜D16を制御する。なお、コンピュータ21の詳細については後述する。
The computer 21 (control device) is a device that performs overall control of the
カメラ30は、区画1の天井に設けられ、事務所15の内の空間を撮影する。カメラ31は、例えば、区画16の天井に設けられ、事務所15の内の空間を撮影する。なお、カメラ30,31により、事務所15の全ての領域が撮影されることとする。また、コンピュータ21及びカメラ30,31は、検出装置に相当する。
通信用アダプタ40は、コンピュータ21が空気調和機A1〜A16及び室外機45を制御できるよう、コンピュータ21と、空気調和機A1〜A16及び室外機45を接続する。
The
The
インターフェース装置(IF装置)41は、コンピュータ21が吸気装置B1〜B16及び排気装置C1〜C16を制御できるよう、コンピュータ21と、吸気装置B1〜B16及び排気装置C1〜C16を接続する。
インターフェース装置42は、コンピュータ21が照明D1〜D16を制御できるよう、コンピュータ21と、照明D1〜D16を接続する。
室外機45は、空気調和機A1〜A16に接続され、空気調和機A1〜A16が調和空気を供給する際に空気調和機A1〜A16とともに動作する。
The interface device (IF device) 41 connects the
The
The
空気調和機A1は、図3に示すように、区画1の天井に設けられ、コンピュータ21の制御に応じて、送風口を介して区画1に調和空気を供給する。なお、空気調和機A1には、設定温度、風量等に関する情報を記憶する記憶装置(不図示)や、温度センサ(不図示)、が設けられている。そして、空気調和機A1は、温度センサの温度及び設定温度を示す情報に基づいて、区画1の温度(温度センサの温度)が設定温度となるように調和空気を供給する。なお、本実施形態では、記憶装置に記憶され、設定温度を示す情報を設定温度情報とする。
空気調和機A2〜A16は、区画2〜16の天井に夫々設けられ、空気調和機A1と同様に、区画2〜16に調和空気を供給する。
As shown in FIG. 3, the air conditioner A <b> 1 is provided on the ceiling of the section 1, and supplies conditioned air to the section 1 through the air outlet according to the control of the
The air conditioners A2 to A16 are respectively provided on the ceilings of the sections 2 to 16, and supply conditioned air to the sections 2 to 16 in the same manner as the air conditioner A1.
吸気装置B1は、区画1の天井に設けられ、コンピュータ21の制御に応じて、吸気口を介して事務所15の外部の空気を区画1へと吸気する。
吸気装置B2〜B16は、区画2〜16の天井に夫々設けられ、吸気装置B1と同様に、外部の空気を区画2〜16へと吸気する。なお、吸気装置B1〜B16の夫々には、外部の空気を吸気するためのファン(不図示)が設けられている。
The intake device B <b> 1 is provided on the ceiling of the section 1, and sucks air outside the
The intake devices B2 to B16 are respectively provided on the ceilings of the compartments 2 to 16, and inhale external air into the compartments 2 to 16 in the same manner as the intake device B1. Each of the intake devices B1 to B16 is provided with a fan (not shown) for taking in external air.
排気装置C1は、区画1の天井に設けられ、コンピュータ21の制御に応じて、排気口を介して事務所15の空気を外部へと排気する。
排気装置C2〜C16は、区画2〜16の天井に夫々設けられ、排気装置C1と同様に、事務所の空気を外部へと排気する。なお、排気装置C1〜C16の夫々には、事務所の空気を排気するためのファン(不図示)が設けられている。
The exhaust device C <b> 1 is provided on the ceiling of the section 1, and exhausts the air of the
The exhaust devices C2 to C16 are respectively provided on the ceilings of the sections 2 to 16, and exhaust the office air to the outside in the same manner as the exhaust device C1. Each of the exhaust devices C1 to C16 is provided with a fan (not shown) for exhausting office air.
照明D1は、区画1の天井に設けられ、コンピュータ21の制御に応じた照度で発光する。照明D2〜D16は、区画2〜16の天井に夫々設けられ、照明D1と同様である。
The illumination D1 is provided on the ceiling of the section 1 and emits light with illuminance according to the control of the
このように、本実施形態では、区画k(kは1〜16までの自然数)の天井には、空気調和機Ak、吸気装置Bk、排気装置Ck、及び照明Dkが設置されている。 Thus, in this embodiment, the air conditioner Ak, the intake device Bk, the exhaust device Ck, and the illumination Dk are installed on the ceiling of the section k (k is a natural number from 1 to 16).
==コンピュータ21の詳細==
コンピュータ21は、図4に示すように、メモリ70、及びCPU71を含んで構成される。
メモリ70は、CPU71が実行するためのプログラムデータや、CPU71が処理を実行する際に用いられる各種データを記憶する。
CPU71は、メモリ70に記憶されたプログラムデータを実行することにより、各種機能を実現する。具体的には、CPU71は、図5に示すような、計時部80、判別部81,83、人数判断部82、及び制御部84の機能を実現する。
== Details of
As shown in FIG. 4, the
The
The
計時部80(タイマー)は、日時を示す日時情報を生成するとともに、時間を計時する。
判別部81は、日時情報に基づいて、現在の時刻が、所定の時間帯に含まれるか否かを判別する。なお、本実施形態における所定の時間帯は、例えば、事務所15内に勤務する従業者の昼休みの時間帯(12時〜13時)であることとする。このため、判別部91は、例えば、現在の時刻が昼休みの時間帯に含まれるか否かを判別する。なお、昼休みの時間帯が第1の時間帯に相当し、昼休みの時間帯とは異なる時間帯が第2の時間帯に相当する。
The timer unit 80 (timer) generates date and time information indicating the date and time and measures time.
The
人数判断部82は、カメラ30,31からの映像に基づいて、事務所15のどの区画に何人いるかを所定時間(例えば3分)ごとに判断する。具体的には、人数判断部82は、例えば、1分ごとに各区画の人数を取得する。そして、人数判断部82は、3分経過する度に各区画の人数の平均を算出し、各区画に何人いるかを判断する。
The number-of-
判別部83は、人数判断部82の判断結果に基づいて、所定時間(例えば3分)ごとに各区画における人数の増減が所定の値より大きいか否かを判別する。具体的には、判別部83は、所定時間ごとの増加人数が、“n”(第1の値)より大きいか否かを判別するとともに、所定時間ごとの減少人数が、“m” (第2の値)より大きいか否かを判別する。なお、ここでは、判別部83は、減少人数を正の値として処理する。
Based on the determination result of the
制御部84は、コントローラ20が操作されると、操作結果に応じて空気調和機A1〜A16、吸気装置B1〜B16、排気装置C1〜C16、及び照明D1〜D16を制御する。また、制御部84は、コントローラ20が操作されない場合、計時部80の出力と、判別部83の判別結果とに基づいて、空気調和機A1〜A16を制御する。具体的には、制御部84は、昼休みの時間帯には、空気調和機A1〜A16の設定温度が維持されるよう、空気調和機A1〜A16を制御する。また、制御部84は、昼休みでは無い時間帯において、ある区画における増加人数が“n”より大きい場合、所定期間ta(第1期間)だけ、ある区画における空気調和機の設定温度を低下させる。また、制御部84は、ある区画における減少人数が“m”より大きい場合、所定期間tb(第2期間)だけ、ある区画における空気調和機の設定温度を上昇させる。なお、制御部84が、対象とする空気調和機の設定温度を変化させる際には、対象とする空気調和機の記憶装置に記憶される設定温度情報、すなわち、設定温度データの値を補正する。
When the
==コンピュータ21が実行する処理の一例==
ここで、コントローラ20が操作されない場合におけるコンピュータ21が実行する処理の一例を、図6を参照しつつ説明する。なお、図6は、区画iについて実施される処理であり、コンピュータ21は、図6に示す処理を区画1〜16の全ての区画に対して実行する。
== An example of processing executed by the
Here, an example of processing executed by the
まず、判別部81は、計時部80で生成される日時情報に基づいて、現在の時刻が例えば、昼休みの時間帯に含まれるか否かを判別する(S100)。そして、現在の時刻が、昼休みの時間帯に含まれると(S100:YES)、制御部84は、設定温度が維持されるよう、空気調和機Aiを制御する(S200)。そして、処理S200が実行されると、再び処理S100が実行される。
First, the
一方、現在の時刻が、昼休みの時間帯に含まれないと(S100:NO)、人数判断部82は、所定時間ごとに区画iの人数を判断する(S101)。そして、判別部83は、所定時間ごとに得られる人数判断部82の判断結果に基づいて、所定時間ごとの増加人数が、“n”より大きいか否かを判別する(S102)。所定時間ごとの増加人数が、“n”より大きい場合(S102:YES)、制御部84は、所定期間taだけ、区画iにおける空気調和機iの設定温度を低下させる(S103)。なお、処理S103が実行されると、再び処理S100が実行される。
On the other hand, when the current time is not included in the lunch break time zone (S100: NO), the
また、所定時間ごとの増加人数が、“n”より大きく無い場合(S102:NO)、判別部83は、所定時間ごとの減少人数が、“m”より大きいか否かを判別する(S104)。そして、減少人数が“m”より大きい場合(S104:YES)、制御部84は、所定期間tbだけ、区画iにおける空気調和機iの設定温度を上昇させる(S105)。なお、処理S105が実行されると、再び処理S100が実行される。また、所定時間ごとの減少人数が、“m”より大きく無い場合(S104:NO)、処理S100が実行される。
In addition, when the increased number of people every predetermined time is not larger than “n” (S102: NO), the
このように、コンピュータ21は、昼休みの時間帯には、空気調和機Aiの設定温度を維持し、昼休みでない時間帯には、事務所15にいる人の数に基づいて空気調和機Aiを制御する。また、本実施形態では、区画iにおける人数が変化しても、その変化が、“n”または“m”より大きく無い場合、空気調和機iの設定温度は維持される。
In this way, the
==空調システム10の動作==
ここで、例えば、区画7における人数が変化した場合における空調システム10の動作について説明する。ここでは、例えば、10時に区画7の人数が3人から20人に増加し、昼休み(12時)となると、区画7の人数が20人から2人に減少した場合を想定する。なお、コントローラ20は予め操作され、事務所15全体の設定温度、すなわち全ての空気調和機の設定温度は、例えば26℃(冷房)に設定されていることとする。また、前述した“n”,“m”は、例えば“5”であることとし、所定期間ta,tbは、例えば30分であることとする。
== Operation of the
Here, for example, the operation of the
まず、昼休み前の時間帯においては、人数判断部82は、処理S101を実行し、3分ごとに区画7の人数を判断する。このため、例えば、10時から3分経過すると、人数判断部82は、区画7の人数が3人から20人へと増加したことを判断する。そして、判別部83は、処理S102を実行し、区画7の増加人数が“17”であり、所定の値である“5”より大きいことを判別する。この結果、制御部84は、処理S103を実行し、30分だけ空気調和機A7の設定温度を、例えば1℃低下させる。したがって、例えば、10時03分から10時33分までは、区画7における空気調和機A7の設定温度は、25℃となる。
First, in the time zone before lunch break, the number-of-
そして、時刻が10時33分を過ぎると、制御部84は、空気調和機A7の設定温度を、当初の26℃に変更する。その後、時刻が12時となると、区画7の人数は、20人から2人へと減少するが、前述の様に、昼休みの時間帯においては、設定温度が変更されることは無い。つまり、12時となり、区画7の人数が減少しても、空気調和機A7の設定温度は高くなることは無い。
And if time passes 10:33, the
なお、ここでは、10時に区画7の人が17人増加した場合の空調システム10の動作について説明した。例えば11時に、区画7の人が6人以上減少した場合においても、空気調和機A7の設定温度が、例えば1℃上昇される以外は10時の場合と同様である。つまり、この場合には、11時03分から11時33分までは、区画7における空気調和機A7の設定温度は、27℃となり、その後26℃に変更される。
Here, the operation of the
以上、本実施形態の空調システム10について説明した。コンピュータ21は、カメラ30,31からの映像に基づいて、各区画における人数を判断する。また、コンピュータ21は、例えば、区画7の人数が増加すると、区画7における空気調和機A7の設定温度が低くなるように、設定温度情報を補正する。区画7の人数が増加すると、区画7における発熱量は増加する。このため、例えば、区画7の温度の上昇を防ぐためには、空気調和機A7の風量を増加させる必要がある。この結果、空気調和機A7に過大な負荷がかかり、消費電力が増加することがある。本実施形態では、人数が増加すると、空気調和機A7の設定温度が低下されるため、例えば、空気調和機A7に過大な負荷がかかることを防ぐことができる。また、コンピュータ21は、例えば、区画7の人数が減少すると、区画7における空気調和機A7の設定温度が高くなるように、設定温度情報を補正する。区画7の人数が減少すると、区画7における発熱量は減少する。このため、例えば、人数が減少する前と同じ条件で空気調和機A7を動作させると、無駄な電力が消費されることがある。本実施形態では、人数が減少すると、空気調和機A7の設定温度が上昇されるため、空気調和機A7が消費する消費電力を抑制することができる。したがって、本実施形態では、事務所15の人数が変化した際に、空気調和機A1〜A16の消費電力を抑制できる。
The
また、コンピュータ21は、3分ごとに区画7における人数を判別し、区画7の3分間の増加人数が、例えば“5”人より大きくなった場合にのみ空気調和機A7の設定温度を低下させる。一般に、区画7の人数の増加が、例えば1〜2人と少ない場合、区画7における発熱量は大きく増加することは無い。このような場合、コンピュータ21は、空気調和機A7の設定温度を変更しないため、コンピュータ21の処理を減らすことができる。
Further, the
また、コンピュータ21は、区画7の3分間の減少人数が、例えば“5”人より大きくなった場合にのみ空気調和機A7の設定温度を上昇させる。一般に、区画7の人数の減少が、例えば1〜2人と少ない場合、区画7における発熱量は大きく減少することは無い。このような場合、コンピュータ21は、空気調和機A7の設定温度を変更しないため、コンピュータ21の処理を減らすことができる。
In addition, the
また、例えば、区画7の人数が増加すると、発熱量も増加するため、区画7の温度が上昇してしまうことがある。コンピュータ21は、区画7の人数が増加して発熱量が増加すると、空気調和機A7の設定温度を30分だけ低下させる。このため、本実施形態では、空気調和機A7の設定温度を低下し続ける場合と比較すると、より消費電力を削減できる。
For example, when the number of people in the section 7 increases, the amount of heat generation also increases, and the temperature of the section 7 may increase. When the number of people in the section 7 increases and the calorific value increases, the
また、例えば、区画7の人数が減少すると、発熱量も低下する。コンピュータ21は、区画7の人数が減少して発熱量が低下すると、空気調和機A7の設定温度を30分だけ上昇させる。このため、本実施形態では、例えば、空気調和機A7の設定温度を変化させない場合と比較すると、消費電力を削減しつつ、区画7を所望の設定温度とすることができる。
For example, when the number of people in the section 7 decreases, the amount of heat generation also decreases. When the number of people in the section 7 decreases and the calorific value decreases, the
また、一般に、昼休みが開始すると事務所15の人数は減少し、昼休みが終了すると人数は増加する。このため、例えば、昼休みが開始された際の人数の減少に基づいて、空気調和機A1〜A16の設定温度を上昇させると、昼休み終了後の人数の増加のタイミングで、事務所15の温度が急激に上昇することがある。この結果、空気調和機A1〜A16の消費電力は増加する。コンピュータ21は、昼休みの時間帯には、空気調和機A1〜A16の設定温度を維持し、昼休みでない時間帯には、事務所15にいる人の数に基づいて空気調和機A1〜A16を制御する。このため、コンピュータ21は、効率良く空気調和機A1〜A16を動作させることが可能となる。
In general, the number of
なお、上記の実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。 In addition, said embodiment is for making an understanding of this invention easy, and is not for limiting and interpreting this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes equivalents thereof.
10 空調システム
15 事務所
20 コントローラ
21 コンピュータ
30,31 カメラ
40 通信用アダプタ
41 インターフェース(IF)装置
45 室外機
70 メモリ
71 CPU
80 計時部
81,83 判別部
82 人数判断部
84 制御部
A1〜A16 空気調和機
B1〜B16 吸気装置
C1〜C16 排気装置
D1〜D16 照明
DESCRIPTION OF
80
A1 to A16 air conditioner
B1-B16 Intake device C1-C16 Exhaust device D1-D16 Illumination
Claims (5)
前記所定の区画内の人数を判断する検出装置と、
前記人数が増加すると前記設定温度を低く、また前記人数が減少すると前記設定温度を高くするように前記設定温度を補正する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
日時を示す情報に基づいて、昼休みの時間帯に対応する第1の時間帯においては、前記設定温度が変化しないよう前記空気調和機を制御し、前記第1の時間帯とは異なる第2の時間帯においては、前記人数に応じて前記設定温度が変化するよう前記空気調和機を制御すること、
を特徴とする空調制御装置。 In an air conditioning control device that controls an air conditioner that supplies conditioned air to the conditioned space, so that the temperature of a predetermined section of the plurality of sections in the conditioned space as a space in the office becomes a set temperature,
A detection device for determining the number of persons in the predetermined section;
The number increases as low as the set temperature and comprising a control device for correcting the set temperature so as to increase the said set temperature and said number is decreased,
The controller is
Based on the information indicating the date and time, in the first time zone corresponding to the lunch break time zone, the air conditioner is controlled so that the set temperature does not change, and the second time zone is different from the first time zone. In the time zone, controlling the air conditioner so that the set temperature changes according to the number of people,
An air conditioning control device.
前記検出装置は、
所定時間ごとに前記人数を判断し、
前記制御装置は、
前記所定時間に増加する前記人数が第1の値より大きくなると、前記設定温度が低下するよう前記空気調和機を制御すること、
を特徴とする空調制御装置。 The air conditioning control device according to claim 1,
The detection device includes:
Judge the number of people every predetermined time,
The control device includes:
Controlling the air conditioner so that the set temperature decreases when the number of persons increasing in the predetermined time becomes larger than a first value;
An air conditioning control device.
前記制御装置は、
前記所定時間に減少する前記人数が第2の値より大きくなると、前記設定温度が上昇するよう前記空気調和機を制御すること、
を特徴とする空調制御装置。 The air conditioning control device according to claim 2,
The control device includes:
Controlling the air conditioner so that the set temperature rises when the number of people decreasing in the predetermined time becomes greater than a second value;
An air conditioning control device.
時間を計時するタイマーを更に備え、
前記制御装置は、
前記人数が増加すると、前記タイマーの計時結果に基づいて第1期間だけ前記設定温度が低下するよう前記空気調和機を制御すること、
を特徴とする空調制御装置。 The air conditioning control device according to claim 1,
A timer for measuring time is further provided.
The control device includes:
When the number of people increases, controlling the air conditioner so that the set temperature is lowered only for a first period based on the timing result of the timer,
An air conditioning control device.
前記制御装置は、
前記人数が減少すると、前記計時結果に基づいて第2期間だけ前記設定温度を上昇するよう前記空気調和機を制御すること、
を特徴とする空調制御装置。 The air conditioning control device according to claim 4,
The control device includes:
When the number of persons decreases, controlling the air conditioner to increase the set temperature only for a second period based on the timing result,
An air conditioning control device.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010019532A JP5507275B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Air conditioning controller |
CN2011100324079A CN102141287A (en) | 2010-01-29 | 2011-01-30 | Air-conditioning control apparatus |
EP11152740.4A EP2357420B1 (en) | 2010-01-29 | 2011-01-31 | Air-conditioning control apparatus |
US13/017,720 US9388997B2 (en) | 2010-01-20 | 2011-01-31 | Air-conditioning control apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010019532A JP5507275B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Air conditioning controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011158155A JP2011158155A (en) | 2011-08-18 |
JP5507275B2 true JP5507275B2 (en) | 2014-05-28 |
Family
ID=44590256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010019532A Active JP5507275B2 (en) | 2010-01-20 | 2010-01-29 | Air conditioning controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5507275B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6038542B2 (en) * | 2012-08-21 | 2016-12-07 | 株式会社日立情報通信エンジニアリング | Air conditioner control system and method |
US20140069131A1 (en) * | 2012-09-13 | 2014-03-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Air conditioning system |
JP2014081144A (en) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Hitachi Appliances Inc | Air conditioner |
JP2014115053A (en) * | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | Air-conditioning management system |
JP6085508B2 (en) * | 2013-03-28 | 2017-02-22 | 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング | Air conditioning set temperature calculation device, air conditioning set temperature calculation program, and air conditioning set temperature calculation method |
JP6173784B2 (en) * | 2013-06-12 | 2017-08-02 | 株式会社東芝 | Air conditioning energy management system, method, and program |
JP6328902B2 (en) * | 2013-10-09 | 2018-05-23 | 大阪瓦斯株式会社 | Air conditioning system |
JP2018009714A (en) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 株式会社リコー | Control device, apparatus control system and program |
JP6942262B2 (en) * | 2018-08-28 | 2021-09-29 | 三菱電機株式会社 | Air conditioning system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61159043A (en) * | 1984-12-27 | 1986-07-18 | Takenaka Komuten Co Ltd | Automatic control device for cooling device and heating device |
JPH07113542A (en) * | 1993-10-18 | 1995-05-02 | Maisutaa Eng:Kk | Controlling method for air conditioner |
JPH11257721A (en) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Toshiba Corp | Air-conditioning control device |
JP2001027438A (en) * | 1999-07-15 | 2001-01-30 | Aakutoron Kk | Control device for indoor electric appliance |
JP2001304662A (en) * | 2000-04-17 | 2001-10-31 | Matsushita Seiko Co Ltd | Air-conditioning controller |
JP4487602B2 (en) * | 2004-03-10 | 2010-06-23 | パナソニック電工株式会社 | Air conditioner |
JP4487809B2 (en) * | 2005-01-12 | 2010-06-23 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
JP5091544B2 (en) * | 2007-05-31 | 2012-12-05 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Indoor air conditioning management system |
JP5132195B2 (en) * | 2007-06-06 | 2013-01-30 | 中国電力株式会社 | Electrical equipment control system |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010019532A patent/JP5507275B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011158155A (en) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507275B2 (en) | Air conditioning controller | |
EP2357420B1 (en) | Air-conditioning control apparatus | |
US8456102B2 (en) | Illumination control apparatus | |
US20110190945A1 (en) | Air-conditioning control apparatus | |
US20110189938A1 (en) | Ventilation control apparatus | |
JP6125104B2 (en) | Air conditioning control device, air conditioning control method, and program | |
JP4989801B1 (en) | Energy-saving equipment, energy-saving system and energy-saving program | |
JP2017143444A (en) | Control device, apparatus control system, and program | |
JP5507276B2 (en) | Air conditioning controller | |
CN204757266U (en) | Air conditioner | |
JP5113568B2 (en) | Environmental control system | |
JP2012002444A (en) | Air conditioning system | |
JP7188032B2 (en) | Control device, control system and control method | |
JP7034764B2 (en) | Air conditioning control system and air conditioning control method | |
JP2011158153A (en) | Air-conditioning control apparatus | |
JPWO2018033983A1 (en) | Electrical device, power consumption reduction system, communication adapter, and power consumption reduction method | |
WO2020158538A1 (en) | Air conditioning device system | |
JP5730689B2 (en) | Air conditioning operation control system | |
WO2018179732A1 (en) | Air-conditioning control system and air-conditioning control method | |
WO2015072029A1 (en) | Controller, energy management system, power equipment, energy management method, and program | |
JP2015105816A (en) | Air conditioning system and program for air conditioning system | |
JP6188662B2 (en) | Control device, control method and program | |
TWI651494B (en) | Intelligent ventilation system and control method thereof | |
JP2010203628A (en) | Remote control system, remote control device and controller for air conditioning facility | |
WO2019130426A1 (en) | Controller, radiant air conditioning equipment, control method, and control program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |