JP5505169B2 - Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program - Google Patents

Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program Download PDF

Info

Publication number
JP5505169B2
JP5505169B2 JP2010170843A JP2010170843A JP5505169B2 JP 5505169 B2 JP5505169 B2 JP 5505169B2 JP 2010170843 A JP2010170843 A JP 2010170843A JP 2010170843 A JP2010170843 A JP 2010170843A JP 5505169 B2 JP5505169 B2 JP 5505169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
destination
email
transmission control
mailer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010170843A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012034113A (en
Inventor
文彦 小櫻
佳則 片山
宏 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2010170843A priority Critical patent/JP5505169B2/en
Publication of JP2012034113A publication Critical patent/JP2012034113A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5505169B2 publication Critical patent/JP5505169B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、メール送信制御方法、メール送信制御装置およびメール送信制御プログラムに関する。   The present invention relates to a mail transmission control method, a mail transmission control apparatus, and a mail transmission control program.

近年、電子メールの技術が普及している。端末がネットワークに接続され、この端末がメーラー機能を有していれば、どの端末でも電子メールを利用することができる。このためユーザは、自宅のパソコン、携帯端末、会社のパソコンなど、ユーザ好みの端末を利用して、電子メールを送受信している。   In recent years, e-mail technology has become widespread. If the terminal is connected to the network and the terminal has a mailer function, any terminal can use e-mail. For this reason, the user transmits and receives e-mails using a user-preferred terminal such as a home personal computer, a mobile terminal, or a company personal computer.

また、Web(World Wide Web)メールなどのように、端末がメーラー機能を有していない場合にも、Webサーバがプロキシ的に動作することで、ユーザは電子メールを送受信することができる。この場合には、ユーザはWebサーバにログインし、Webサーバはユーザの端末に対してメールの機能を提供する。   Further, even when the terminal does not have a mailer function, such as Web (World Wide Web) mail, the user can send and receive e-mails by the proxy operation of the Web server. In this case, the user logs in to the Web server, and the Web server provides a mail function to the user terminal.

ここで、利用者が電子メールを利用する場合に、メールの受信箱、送信済みのアイテム等のメール環境を端末毎に個別に管理すると、端末毎に異なるメール環境となるため、使い勝手が非常に悪いものとなる。この問題に対処するべく、メール環境を一元管理するIMAP4(Internet Message Access Protocol)が利用されている。   Here, when the user uses e-mail, managing the mail environment such as the mail inbox and sent items individually for each terminal results in a different mail environment for each terminal. It will be bad. In order to deal with this problem, IMAP4 (Internet Message Access Protocol) that centrally manages the mail environment is used.

IMAP4は、受信箱、送信済みのアイテム等の情報をIMAPサーバに一元管理させるものである。利用者は、電子メールで使用する端末からIMAPサーバにアクセスすることで、受信箱、送信済みのアイテム等の情報を取得することができる。したがって、利用者は、自宅のパソコン、携帯端末、会社のパソコン等、どの端末を用いる場合でも、同じメール環境で電子メールを利用することができる。   The IMAP 4 allows the IMAP server to centrally manage information such as inboxes and transmitted items. A user can acquire information such as an inbox and a transmitted item by accessing the IMAP server from a terminal used for electronic mail. Therefore, the user can use e-mail in the same mail environment regardless of which terminal is used, such as a home personal computer, a portable terminal, or a company personal computer.

図9は、従来技術を説明するための図である。図9に示すように、このシステムは、IMAPサーバ10、クライアント端末20、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバ30を有する。IMAPサーバ10、クライアント端末20、SMTPサーバ30は、ネットワークを介して相互に接続される。   FIG. 9 is a diagram for explaining the prior art. As shown in FIG. 9, this system includes an IMAP server 10, a client terminal 20, and an SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) server 30. The IMAP server 10, the client terminal 20, and the SMTP server 30 are connected to each other via a network.

IMAPサーバ10は、ユーザ毎にメール環境を一元管理しており、記憶部15に受信箱15b、送信済みアイテム15cを有する。クライアント端末20は、メーラー25を有しており、このメーラー25がIMAPサーバ10およびSMTPサーバ30と情報通信を行うことで、電子メールの送受信を行う。SMTPサーバ30は、メーラー25から電子メールの送信依頼を受け付けた場合に、電子メールを宛先に送信する。   The IMAP server 10 centrally manages the mail environment for each user, and has an inbox 15b and a transmitted item 15c in the storage unit 15. The client terminal 20 has a mailer 25, and this mailer 25 performs information communication with the IMAP server 10 and the SMTP server 30 to transmit and receive electronic mail. When the SMTP server 30 receives an e-mail transmission request from the mailer 25, the SMTP server 30 transmits the e-mail to a destination.

ここで、メーラー25が電子メールを送信する場合のシステムの処理について説明する。まず、メーラー25は、宛先を設定し、メール本文を入力することで、電子メールを作成する。   Here, system processing when the mailer 25 transmits an e-mail will be described. First, the mailer 25 creates an electronic mail by setting a destination and inputting a mail text.

メーラー25は、電子メールが作成された後に、この電子メールをSMTPサーバ30に送信すると共に、電子メールの保存要求をIMAPサーバ10に送信する。電子メールの保存要求を受信したIMAPサーバ10は、送信済みアイテム15cに電子メールを登録する。このように、メーラー25が処理を行うことで、電子メールはSMTPサーバ30によって宛先に送信され、送信済みの電子メールは、IMAPサーバ10に保存される。   After the e-mail is created, the mailer 25 transmits the e-mail to the SMTP server 30 and transmits an e-mail storage request to the IMAP server 10. The IMAP server 10 that has received the e-mail storage request registers the e-mail in the sent item 15c. As described above, when the mailer 25 performs processing, the e-mail is transmitted to the destination by the SMTP server 30, and the transmitted e-mail is stored in the IMAP server 10.

メーラー25は、送信済みの電子メールをクライアント端末20に保存することはない。このため、ユーザが、送信済みの電子メールの情報を参照する場合には、メーラー25は、IMAPサーバ10にアクセスし、送信済みアイテム15cから送信済みの電子メールを取得する必要がある。   The mailer 25 does not store the sent e-mail in the client terminal 20. For this reason, when the user refers to the information of the sent email, the mailer 25 needs to access the IMAP server 10 and acquire the sent email from the sent item 15c.

なお、メーラー25が電子メールを受信する場合にも、IMAPサーバ10を利用する。クライアント端末20宛の電子メールは、IMAPサーバ10の受信箱15bに保存されるため、メーラー25は、IMAPサーバ10にアクセスし、この受信箱15bから電子メールを取得する。   Note that the IMAP server 10 is also used when the mailer 25 receives an e-mail. Since the e-mail addressed to the client terminal 20 is stored in the inbox 15b of the IMAP server 10, the mailer 25 accesses the IMAP server 10 and acquires the e-mail from the inbox 15b.

特許第2936482号公報Japanese Patent No. 2936482

上記のWebサーバ等の中間サーバを利用して電子メールを送受信する場合には、利用者は電子メールを利用する度に、中間サーバにログインする必要がある。このため、かかる中間サーバを利用しないで電子メールを送受信したほうが、ユーザはスムーズに電子メールを利用することができる。   When sending and receiving e-mail using an intermediate server such as the above-described Web server, the user needs to log in to the intermediate server every time the e-mail is used. For this reason, the user can use the e-mail smoothly if the e-mail is transmitted and received without using such an intermediate server.

しかしながら、中間サーバを用いずに、IMAPサーバにメールの情報を一元管理させ、端末がIMAPサーバと協働して電子メールを送信すると、ネットワークが不安定な状況の場合に、送信した電子メールの内容が端末に残らず消えてしまうという問題があった。   However, if the IMAP server centrally manages the mail information without using the intermediate server, and the terminal transmits the e-mail in cooperation with the IMAP server, if the network is unstable, There was a problem that the contents disappeared without remaining on the terminal.

図9で説明したように、メーラー25は、電子メールを送信した場合に、自身で電子メールを保存することはせず、IMAPサーバ10に電子メールの保存要求を行っている。このため、ネットワークが不安定な状況では、電子メールがIMAPサーバ10に届かず、送信した電子メールが消失してしまう。   As described with reference to FIG. 9, when the mailer 25 transmits an e-mail, the mailer 25 does not store the e-mail by itself, but requests the IMAP server 10 to store the e-mail. For this reason, when the network is unstable, the e-mail does not reach the IMAP server 10 and the transmitted e-mail is lost.

開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、中間サーバを用いず、メールの情報をサーバ側で一元管理している場合であっても、電子メールが消失してしまうことを防止することができるメール送信制御方法等を提供することを目的とする。   The disclosed technology has been made in view of the above, and prevents the e-mail from being lost even when the mail information is centrally managed on the server side without using an intermediate server. An object is to provide a mail transmission control method and the like that can be performed.

本願の開示するメール送信制御方法は、端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバと、前記管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーとの通信を中継する送信制御装置が、前記メーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで前記電子メールを中継する中継ステップと、前記電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送ステップとを実行することを要件とする。   The mail transmission control method disclosed in the present application includes: a management server that stores an email transmitted from a terminal mailer; and a mailer that notifies the management server of the email that has already been transmitted and requests the storage of the email. When the transmission control device that relays communication acquires an e-mail from the mailer and relays the e-mail by transmitting the acquired e-mail to the destination, and when the e-mail cannot be transmitted to the destination In addition, it is necessary to perform a resending step of retransmitting an electronic mail that could not be transmitted to the destination by adding the destination of the electronic mail to the destination of the electronic mail.

本願の開示するメール送信制御方法によれば、中間サーバを用いず、メールの情報をサーバ側で一元管理している場合であっても、電子メールが消失してしまうことを防止することができる。   According to the mail transmission control method disclosed in the present application, it is possible to prevent the e-mail from being lost even when the mail information is centrally managed on the server side without using the intermediate server. .

図1は、本実施例にかかるシステムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a system according to the present embodiment. 図2は、クライアント端末の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the client terminal. 図3は、電子メールのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the data structure of an e-mail. 図4は、スプールファイルのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the data structure of the spool file. 図5は、追加情報を付与した電子メールのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of an e-mail to which additional information is added. 図6は、表示部が表示する画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by the display unit. 図7は、メール安定送信部の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the stable mail transmission unit. 図8は、メール送信制御プログラムを実行するコンピュータの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a computer that executes a mail transmission control program. 図9は、従来技術を説明するための図である。FIG. 9 is a diagram for explaining the prior art.

以下に、本願の開示するメール送信制御方法、メール送信制御装置およびメール送信制御プログラムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of a mail transmission control method, a mail transmission control apparatus, and a mail transmission control program disclosed in the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

図1は、本実施例にかかるシステムの構成を示す図である。図1に示すように、このシステムは、IMAP(Internet Message Access Protocol)サーバ10、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバ30、クライアント端末100を有する。IMPAサーバ10、SMTPサーバ30、クライアント端末100は、ネットワークを介して相互に接続される。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, this system includes an Internet Message Access Protocol (IMAP) server 10, a Simple Mail Transfer Protocol (SMTP) server 30, and a client terminal 100. The IMPA server 10, SMTP server 30, and client terminal 100 are connected to each other via a network.

IMAPサーバ10は、ユーザ毎のメール環境を一元管理するサーバである。IMAPサーバ10は、記憶部15を有する。この記憶部15は、例えば、受信箱15b、送信済みアイテム15cを有する。受信箱15bは、クライアント端末宛の電子メールを記憶する。送信済みアイテム15cは、クライアント端末100が送信した電子メールをクライアント端末100の代わりに記憶する。IMAPサーバ10は、クライアント端末100からの要求に応じて、受信箱15b、送信済みアイテム15cの情報をクライアント端末100に通知する。   The IMAP server 10 is a server that centrally manages the mail environment for each user. The IMAP server 10 includes a storage unit 15. The storage unit 15 includes, for example, an inbox 15b and a transmitted item 15c. The inbox 15b stores an e-mail addressed to the client terminal. The sent item 15 c stores an electronic mail transmitted by the client terminal 100 instead of the client terminal 100. In response to a request from the client terminal 100, the IMAP server 10 notifies the client terminal 100 of information on the inbox 15b and the transmitted item 15c.

SMTPサーバ30は、クライアント端末100から電子メールを受信し、受信した電子メールを宛先に送信する。   The SMTP server 30 receives an electronic mail from the client terminal 100, and transmits the received electronic mail to a destination.

クライアント端末100は、各種の情報処理を行う端末である。特に本発明に密接に関連する処理として、クライアント端末100は、IMAPサーバ10およびSMTPサーバ30と情報通信を行い、電子メールを送受信する。また、クライアント端末100は、後述するように、メーラーおよびメール安定送信部を有する。   The client terminal 100 is a terminal that performs various types of information processing. In particular, as a process closely related to the present invention, the client terminal 100 performs information communication with the IMAP server 10 and the SMTP server 30 to send and receive electronic mail. In addition, the client terminal 100 includes a mailer and a mail stable transmission unit, as will be described later.

続いて、クライアント端末100の構成について説明する。図2は、クライアント端末の構成を示す図である。図2に示すように、このクライアント端末100は、入力部110、表示部120、通信部130、制御部140、記憶部150を有する。   Next, the configuration of the client terminal 100 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the client terminal. As illustrated in FIG. 2, the client terminal 100 includes an input unit 110, a display unit 120, a communication unit 130, a control unit 140, and a storage unit 150.

入力部110は、キーボードやマウス、タッチパネル等の入力装置に対応する。ユーザは、入力部110を操作して、電子メールの宛先や、電子メールの本文を作成する。表示部120は、ディスプレイやモニタなどの表示装置に対応する。   The input unit 110 corresponds to an input device such as a keyboard, a mouse, or a touch panel. The user operates the input unit 110 to create an e-mail destination and an e-mail text. The display unit 120 corresponds to a display device such as a display or a monitor.

表示部120は、制御部140から取得する情報を表示する。例えば、表示部120は、宛先アドレスの情報や、電子メールの内容を表示する。通信部130は、IMAPサーバ10、SMTPサーバ30との間で情報通信を行う処理部である。制御部140は、この通信部130を介して、IMAPサーバ10およびSMTPサーバ30情報通信を行う。   The display unit 120 displays information acquired from the control unit 140. For example, the display unit 120 displays information on the destination address and the content of the e-mail. The communication unit 130 is a processing unit that performs information communication with the IMAP server 10 and the SMTP server 30. The control unit 140 performs information communication between the IMAP server 10 and the SMTP server 30 via the communication unit 130.

制御部140は、メーラー部141、メール安定送信部142を有する。このうち、メーラー部141は、電子メールの作成や電子メールの送受信を管理する処理部である。制御部140は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)や、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積装置に対応する。または、制御部140は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路に対応する。なお、メール安定送信部142は、請求項のメール送信制御装置に対応するものである。   The control unit 140 includes a mailer unit 141 and a mail stable transmission unit 142. Among these, the mailer unit 141 is a processing unit that manages creation of electronic mail and transmission / reception of electronic mail. The control unit 140 corresponds to an integrated device such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array). Alternatively, the control unit 140 corresponds to an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). Note that the stable mail transmission unit 142 corresponds to the mail transmission control device in the claims.

まず、メーラー部141が、電子メールを送信する場合の処理について説明する。メーラー部141は、IMAPサーバ10にアクセスし、返信したいメールを受信する。そして、メーラー部141は、宛先アドレスを表示部120に出力する。表示部120に宛先アドレスが表示された後に、ユーザは、表示部120を参照して、入力部110を操作し、メール本文を入力する。メール本文は、送信相手に通知するメッセージである。   First, a process when the mailer unit 141 transmits an e-mail will be described. The mailer unit 141 accesses the IMAP server 10 and receives a mail to be returned. Then, the mailer unit 141 outputs the destination address to the display unit 120. After the destination address is displayed on the display unit 120, the user refers to the display unit 120 and operates the input unit 110 to input the mail text. The mail text is a message notified to the transmission partner.

メーラー部141は、入力部110から宛先アドレスおよびメール本文を取得し、電子メールを作成する。図3は、電子メールのデータ構造の一例を示す図である。図3に示すように、この電子メールは、送信者アドレス、宛先アドレス、メールヘッダ、メール本文が含まれる。図3に示す例では、送信者アドレスに「xxx1@yyy.co.jp」が格納され、宛先アドレスに「xxx2@yyy.co.jp、xxx3@yyy.co.jp」が格納される。このように、宛先アドレスに2つの宛先アドレスが格納されている場合には、宛先が2つとなる。また、メールヘッダにはメールヘッダの情報が格納され、メール本文にはメール本文の情報が格納される。   The mailer unit 141 acquires a destination address and a mail text from the input unit 110, and creates an electronic mail. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the data structure of an e-mail. As shown in FIG. 3, this electronic mail includes a sender address, a destination address, a mail header, and a mail text. In the example shown in FIG. 3, “xxx1@yyy.co.jp” is stored in the sender address, and “xxx2@yyy.co.jp, xxx3@yyy.co.jp” is stored in the destination address. Thus, when two destination addresses are stored in the destination address, there are two destinations. In addition, mail header information is stored in the mail header, and mail body information is stored in the mail body.

メーラー部141は、電子メールを作成した後に、電子メールをメール安定送信部142に出力する。また、メーラー部141は、電子メールをIMAPサーバ10に送信し、電子メールをIMAPサーバ10の送信済みアイテム15cに保存させる。   After creating the e-mail, the mailer unit 141 outputs the e-mail to the mail stable transmission unit 142. Further, the mailer unit 141 transmits an e-mail to the IMAP server 10 and stores the e-mail in the transmitted item 15 c of the IMAP server 10.

続いて、メーラー部141が、電子メールを送信する場合の処理について説明する。メーラー部141は、IMAPサーバ10にアクセスし、受信箱15bの情報を受信する。そして、メーラー部141は、受信箱15bに含まれるクライアント端末100宛の電子メールを表示部120に出力する。   Next, processing when the mailer unit 141 transmits an e-mail will be described. The mailer unit 141 accesses the IMAP server 10 and receives information in the inbox 15b. Then, the mailer unit 141 outputs an e-mail addressed to the client terminal 100 included in the inbox 15b to the display unit 120.

なお、メーラー部141は、入力部110から、送信済みアイテム15cの閲覧要求を受け付けた場合には、IMAPサーバ10にアクセスし、送信済みアイテム15cを受信する。そして、メーラー部141は、送信済みアイテム15cに含まれる送信済みの電子メールの情報を表示部120に出力する。   In addition, when the mailer part 141 receives the browsing request | requirement of the transmitted item 15c from the input part 110, it accesses the IMAP server 10 and receives the transmitted item 15c. Then, the mailer unit 141 outputs information on the transmitted electronic mail included in the transmitted item 15c to the display unit 120.

メール安定送信部142は、メーラー部141から電子メールを取得し、電子メールを中継して、SMTPサーバ30に電子メールを送信する処理部である。また、メール安定送信部142は、ネットワークが不安定な状況の場合には、電子メールの送信元アドレスに格納されたアドレスを、電子メールの宛先アドレスに追加し、電子メールが正常にSMTPサーバ30に送信されるまで再送を繰り返す。   The stable mail transmission unit 142 is a processing unit that acquires an electronic mail from the mailer unit 141, relays the electronic mail, and transmits the electronic mail to the SMTP server 30. Further, when the network is unstable, the stable mail transmission unit 142 adds the address stored in the transmission source address of the electronic mail to the destination address of the electronic mail, and the electronic mail is normally transmitted to the SMTP server 30. Repeat until it is sent to.

メール安定送信部142は、メール受付部142aおよびメール送信処理部142bを有する。メール受付部142aは、電子メールをメーラー部141から取得し、電子メールをスプールファイル150aに変換して記憶部150に一時的に記憶する処理部である
The stable mail transmission unit 142 includes a mail reception unit 142a and a mail transmission processing unit 142b. The mail reception unit 142a is a processing unit that acquires an electronic mail from the mailer unit 141, converts the electronic mail into a spool file 150a, and temporarily stores the electronic mail in the storage unit 150.

記憶部150は、スプールファイル150aを記憶する記憶部である。例えば、記憶部150は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、またはハードディスク、光ディスクなどの記憶装置に対応する。   The storage unit 150 is a storage unit that stores the spool file 150a. For example, the storage unit 150 corresponds to a semiconductor memory device such as a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.

図4は、スプールファイルのデータ構造の一例を示す図である。図4に示す例では、XML(Extensible Markup Language)でスプールファイルが表現されている。図4において、1aには、電子メールの送信アドレスに対応する情報が含まれる。1b,1cには、電子メールの宛先アドレスに対応する情報が含まれる。1dには、電子メールのメールヘッダに対応する情報が含まれる。1eには、電子メールのメール本文に対応する情報が含まれる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the data structure of the spool file. In the example shown in FIG. 4, the spool file is expressed in XML (Extensible Markup Language). In FIG. 4, 1a includes information corresponding to an e-mail transmission address. Information corresponding to the destination address of the e-mail is included in 1b and 1c. 1d includes information corresponding to the mail header of the e-mail. 1e includes information corresponding to the mail text of the e-mail.

メール送信処理部142bは、記憶部150に記憶されたスプールファイル150aを、電子メールに変換し、電子メールをSMTPサーバ30に送信する。この電子メールのデータ構造は、図3に示した電子メールのデータ構造と同様である。メール送信処理部142bは、電子メールを送信した後に、SMTPサーバ30と情報通信を行い、電子メールが正常にSMTPサーバ30に送信されたか否かを判定する。   The mail transmission processing unit 142b converts the spool file 150a stored in the storage unit 150 into an electronic mail, and transmits the electronic mail to the SMTP server 30. The data structure of the e-mail is the same as the data structure of the e-mail shown in FIG. The mail transmission processing unit 142b performs information communication with the SMTP server 30 after transmitting the electronic mail, and determines whether the electronic mail is normally transmitted to the SMTP server 30.

例えば、メール送信処理部142bは、SMTPサーバ30から電子メールを正常に受信した旨の応答を受信した場合に、電子メールが正常にSMTPサーバ30に送信されたと判定する。これに対して、メール送信処理部142bは、SMTPサーバ30から電子メールを正常に受信した旨の応答を受信しない場合に、電子メールが正常にSMTPサーバ30に送信されていないと判定する。   For example, when the mail transmission processing unit 142b receives a response indicating that the electronic mail is normally received from the SMTP server 30, the mail transmission processing unit 142b determines that the electronic mail is normally transmitted to the SMTP server 30. On the other hand, the mail transmission processing unit 142b determines that the electronic mail is not normally transmitted to the SMTP server 30 when the response indicating that the electronic mail is normally received from the SMTP server 30 is not received.

ネットワークが安定した状態であり、電子メールがSMTPサーバ30に正常に送信された場合には、メール送信処理部142bは、記憶部150のスプールファイル150aを削除する。   When the network is stable and the e-mail is normally transmitted to the SMTP server 30, the e-mail transmission processing unit 142b deletes the spool file 150a in the storage unit 150.

一方、ネットワークが不安定な状態であり、電子メールがSMTPサーバ30に正常に送信されなかった場合には、メール送信処理部142bは、電子メールに追加情報を付与した後に、SMTPサーバ30に電子メールを再送する。メール送信処理部142bが、この追加情報を電子メールに付与すると、電子メールの宛先アドレスに、送信者アドレスが追加され、メールヘッダにメール安定送信部を識別する情報が追加される。図5は、追加情報を付与した電子メールのデータ構造の一例を示す図である。図5に示すように、宛先アドレスに、送信者アドレス「xxx1@yyy.co.jp」が追加されている。なお、図示は省略するが、メール送信処理部142bは、メール安定送信部142がメールを再送した旨を示す情報を追加情報としてメールヘッダに付与する。   On the other hand, when the network is unstable and the email is not normally transmitted to the SMTP server 30, the mail transmission processing unit 142b adds additional information to the email and then sends the email to the SMTP server 30. Resend mail. When the mail transmission processing unit 142b gives this additional information to the e-mail, the sender address is added to the destination address of the e-mail, and information for identifying the mail stable transmission unit is added to the mail header. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of an e-mail to which additional information is added. As shown in FIG. 5, the sender address “xxx1@yyy.co.jp” is added to the destination address. Although not shown, the mail transmission processing unit 142b adds information indicating that the mail stable transmission unit 142 has retransmitted the mail to the mail header as additional information.

メール送信処理部142bは、ネットワークが安定した状態となり、追加情報を追加した電子メールがSMTPサーバ30に正常に送信されるまで、電子メールを再送し続ける。なお、電子メールを再送するまでの時間間隔は、ユーザが予め設定しておくものとする。また、メール送信処理部142bは、電子メールの再送を開始してから所定時間経過した場合には、再送を中断してもよい。   The mail transmission processing unit 142b continues to retransmit the e-mail until the network is in a stable state and the e-mail to which the additional information is added is normally transmitted to the SMTP server 30. Note that the time interval until the e-mail is retransmitted is set in advance by the user. In addition, the mail transmission processing unit 142b may interrupt the retransmission when a predetermined time has elapsed since the start of the retransmission of the electronic mail.

再送される電子メールの宛先には、クライアント端末100が含まれている。このため、再送された電子メールは、ユーザが設定した宛先に送信されると共に、IMAPサーバ10の受信箱15bに保存される。つまり、メーラー部141が、電子メールの保存要求をIMAPサーバ10に行った時点でのネットワークの状態が悪く、電子メールがIMAPサーバ10の送信済みアイテム15cに記憶されなくても、再送された電子メールが受信箱15bに保存されることとなる。   The client terminal 100 is included in the destination of the retransmitted e-mail. For this reason, the retransmitted electronic mail is transmitted to the destination set by the user and is stored in the inbox 15b of the IMAP server 10. In other words, even when the mailer unit 141 makes a request to save the email to the IMAP server 10, the network condition is poor, and even if the email is not stored in the sent item 15 c of the IMAP server 10, The mail is stored in the inbox 15b.

また、メール送信処理部142bは、電子メールを再送する場合に、電子メールの送信が遅延している旨を表示部120に出力する。図6は、表示部が表示する画面の一例を示す図である。ユーザは、この画面を参照することで、電子メールの送信が完了したか否かを確認することができる。   Further, the mail transmission processing unit 142b outputs to the display unit 120 that the transmission of the electronic mail is delayed when the electronic mail is retransmitted. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed by the display unit. By referring to this screen, the user can confirm whether or not the transmission of the e-mail has been completed.

次に、メール安定送信部142の処理手順について説明する。図7は、メール安定送信部の処理手順を示すフローチャートである。図7に示すように、メール安定送信部142は、メーラー部141から電子メールを受信し(ステップS101)、電子メールをスプールファイルとして記憶部150に一時記憶する(ステップS102)。   Next, the processing procedure of the mail stable transmission unit 142 will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the stable mail transmission unit. As shown in FIG. 7, the stable mail transmission unit 142 receives an email from the mailer unit 141 (step S101), and temporarily stores the email as a spool file in the storage unit 150 (step S102).

メール安定送信部142は、電子メールをSMTPサーバ30に中継し(ステップS103)、中継が成功したか否かを判定する(ステップS104)。メール安定送信部142は、中継に成功した場合には(ステップS104,Yes)、一時記憶したスプールファイルを削除する(ステップS105)。   The stable mail transmission unit 142 relays the electronic mail to the SMTP server 30 (step S103), and determines whether the relay is successful (step S104). When the relay is successful (Yes at Step S104), the stable mail transmission unit 142 deletes the temporarily stored spool file (Step S105).

一方、メール安定送信部142は、中継に失敗した場合には(ステップS104,No)、中継に失敗したのは初めてか否かを判定する(ステップS106)。メール安定送信部142は、中継に失敗したのが2回目以降の場合には(ステップS106,No)、ステップS108に移行する。   On the other hand, when the relay fails (step S104, No), the stable mail transmission unit 142 determines whether or not the relay fails for the first time (step S106). The stable mail transmission unit 142 proceeds to step S108 when the relay has failed for the second time or later (step S106, No).

メール安定送信部142は、中継に失敗したのが初めての場合には(ステップS106,Yes)、電子メールの中継が失敗した旨を表示する(ステップS107)。そして、メール安定送信部142は、電子メールの宛先に送信者のメールアドレスを追加する(ステップS108)。   If the relay is unsuccessful for the first time (step S106, Yes), the stable mail transmission unit 142 displays that the relay of the electronic mail has failed (step S107). Then, the stable mail transmission unit 142 adds the sender's mail address to the destination of the electronic mail (step S108).

メール安定送信部142は、一定時間経過後、電子メールをSMTPサーバ30に再送し(ステップS109)、中継に成功したか否かを判定する(ステップS110)。メール安定送信部142は、中継に成功した場合には(ステップS110,Yes)、処理を終了する。一方、メール安定送信部142は、中継に失敗した場合には(ステップS110,No)、ステップS106に移行する。   The stable mail transmission unit 142 retransmits the electronic mail to the SMTP server 30 after a predetermined time (step S109), and determines whether the relay is successful (step S110). The mail stable transmission part 142 complete | finishes a process, when relaying is successful (step S110, Yes). On the other hand, the stable mail transmission unit 142 proceeds to step S106 when the relay fails (step S110, No).

次に、本実施例にかかるメール安定送信部142を備えたクライアント端末100の効果について説明する。メール安定送信部142は、メーラー部141から電子メールを取得し、電子メールが宛先に送信できなかった場合に、電子メールの宛先に、クライアント端末100の宛先アドレスを追加して、宛先に送信できなかった電子メールを再送する。再送された電子メールは、もともと設定されていた宛先に送信されると共に、クライアント端末100宛の電子メールとして、IMAPサーバ10の受信箱15bに格納される。このため、ネットワークの不調により、メーラー部141が保存依頼を行った電子メールがIMAPサーバ10に届かず、送信済みアイテム15c保存されていなくても、送信した電子メールが消失することを防止することができる。   Next, the effect of the client terminal 100 including the mail stable transmission unit 142 according to the present embodiment will be described. The stable mail transmission unit 142 can acquire an e-mail from the mailer unit 141 and, when the e-mail cannot be transmitted to the destination, can add the destination address of the client terminal 100 to the e-mail destination and transmit it to the destination. Resend the missing email. The retransmitted e-mail is transmitted to the originally set destination and is stored in the inbox 15b of the IMAP server 10 as an e-mail addressed to the client terminal 100. For this reason, it is possible to prevent the transmitted email from being lost even if the email requested by the mailer unit 141 to be stored does not reach the IMAP server 10 and is not stored in the transmitted item 15c due to a network malfunction. Can do.

また、本実施例にかかるメール安定送信部142は、ネットワークが不安定な状態であり、電子メールを再送する場合には、電子メールの送信が遅延している旨を表示部120に出力する。このため、ユーザは、送信確認するために、BCC(Blind Carbon Copy)またはCC(Carbon Copy)を自分宛に設定する必要がなくなる。   Further, the stable mail transmission unit 142 according to the present embodiment outputs to the display unit 120 that the transmission of the electronic mail is delayed when the network is unstable and the electronic mail is retransmitted. For this reason, the user does not need to set BCC (Blind Carbon Copy) or CC (Carbon Copy) to himself / herself in order to confirm transmission.

ところで、上記のように、メール安定送信部142が電子メールを再送した場合には、メールヘッダに、メール安定送信部142が電子メールを再送した旨の情報が含まれる。このため、IMAPサーバ10は、電子メールを受信箱15bに格納する場合に、メールヘッダを参照し、この電子メールがメール安定送信部142から再送されたものである場合には、この電子メールを他の電子メールと区別して受信箱15bに保存してもよい。このように、メール安定送信部142から再送された電子メールを区別して、受信箱15bに格納することで、ユーザは、送信済みの電子メールを容易に受信箱15bから検索することができる。   By the way, as described above, when the stable mail transmission unit 142 retransmits the electronic mail, information indicating that the stable mail transmission unit 142 retransmits the electronic mail is included in the mail header. Therefore, the IMAP server 10 refers to the mail header when storing the e-mail in the inbox 15b, and if this e-mail is retransmitted from the mail stable transmission unit 142, the IMAP server 10 It may be stored in the inbox 15b separately from other electronic mails. In this manner, by distinguishing the electronic mails retransmitted from the stable mail transmission unit 142 and storing them in the reception box 15b, the user can easily search for the transmitted electronic mails from the reception box 15b.

また、図2に示したクライアント端末100の構成は一例である。例えば、メール安定送信部142の機能を、メールチェッカーなどに組み込みこんでもよい。このメールチェッカーは、メーラー部141からの電子メールをSMTPサーバ30に中継すると同時に、電子メールの内容を確認し、所定の宛先に電子メールが送信されてしまうことを防止するものである。このように、メールチェッカーとメール安定送信部142とを組あわせることで、電子メールの誤送信を防止すると共に、送信済みの電子メールが消失してしまうという問題を解消することもできる。   The configuration of the client terminal 100 illustrated in FIG. 2 is an example. For example, the function of the stable mail transmission unit 142 may be incorporated in a mail checker or the like. This mail checker relays the electronic mail from the mailer unit 141 to the SMTP server 30, and at the same time confirms the content of the electronic mail and prevents the electronic mail from being transmitted to a predetermined destination. As described above, combining the mail checker and the stable mail transmission unit 142 can prevent the erroneous transmission of the electronic mail and can solve the problem that the transmitted electronic mail is lost.

また、図2に示したクライアント端末100は、クライアント端末100宛の電子メールを受信する場合に、IMAPサーバ10を利用する場合を例に説明したがこれに限定されるものではない。例えば、クライアント端末100は、POP(Post Office Protocol)サーバから、電子メールを受信しても良い。   The client terminal 100 shown in FIG. 2 has been described by way of example using the IMAP server 10 when receiving an e-mail addressed to the client terminal 100. However, the present invention is not limited to this. For example, the client terminal 100 may receive an e-mail from a POP (Post Office Protocol) server.

ところで、図1に示したクライアント端末100の構成は一例であり、クライアント端末100は、必ずしも図2に示した各処理部を全て有していなくてもよい。例えば、クライアント端末100は、メーラーと、このメーラーからの電子メールをSMTPサーバ30に中継するメール送信制御部とを有していればよい。例えば、メール送信制御部は、中継部と再送部とを備える。   By the way, the configuration of the client terminal 100 shown in FIG. 1 is an example, and the client terminal 100 does not necessarily have all the processing units shown in FIG. For example, the client terminal 100 only needs to have a mailer and a mail transmission control unit that relays electronic mail from the mailer to the SMTP server 30. For example, the mail transmission control unit includes a relay unit and a retransmission unit.

このうち、中継部は、メーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで電子メールを中継する。中継部は、図2のメール受付部142aに含まれる。再送部は、電子メールを宛先に送信できなかった場合に、電子メールの宛先に、電子メールの送信元の宛先を追加して、宛先に送信できなかった電子メールを再送する。この再送部は、図2のメール送信処理部142bに含まれる。   Among these, the relay unit acquires an electronic mail from a mailer, and relays the electronic mail by transmitting the acquired electronic mail to a destination. The relay unit is included in the mail reception unit 142a in FIG. When the e-mail cannot be transmitted to the destination, the resending unit adds the e-mail transmission source destination to the e-mail destination, and re-sends the e-mail that could not be transmitted to the destination. This resending unit is included in the mail transmission processing unit 142b of FIG.

ところで、上記の各実施例で説明したメール安定送信部142の各種の処理は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータシステムで実行することによって実現することもできる。そこで、以下では、図8を用いて、上記の実施例で説明したメール安定送信部142と同様の機能を有するメール送信制御プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。図8は、メール送信制御プログラムを実行するコンピュータを示す図である。   By the way, the various processes of the stable mail transmission unit 142 described in the above embodiments can be realized by executing a program prepared in advance on a computer system such as a personal computer or a workstation. In the following, an example of a computer that executes a mail transmission control program having the same function as the mail stable transmission unit 142 described in the above embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating a computer that executes a mail transmission control program.

図8に示すように、コンピュータ200は、入出力制御部210、HDD(Hard Disk Drive)220、RAM230を有する。また、コンピュータ200は、CPU(Central Processing Unit)240を有する。各装置210〜240は、バス250で接続して構成される。   As illustrated in FIG. 8, the computer 200 includes an input / output control unit 210, an HDD (Hard Disk Drive) 220, and a RAM 230. The computer 200 has a CPU (Central Processing Unit) 240. Each device 210 to 240 is configured by being connected by a bus 250.

ここで、入出力制御部210は、各種情報の入出力を制御する。HDD220は、CPU240による各種処理の実行に必要な情報を記憶する。RAM230は、各種情報を一時的に記憶する。CPU240は、各種演算処理を実行する。   Here, the input / output control unit 210 controls input / output of various types of information. The HDD 220 stores information necessary for the CPU 240 to execute various processes. The RAM 230 temporarily stores various information. The CPU 240 executes various arithmetic processes.

そして、HDD220には、メール送信制御システムデータがあらかじめ記憶されている。このメール送信制御システムデータは、図2に示したクライアント端末100の各処理部と同様の機能を発揮するメール送信制御プログラムを含む。なお、このメール送信制御システムデータを適宜分散させて、ネットワークを介して通信可能に接続された他のコンピュータの記憶部に記憶させておくこともできる。   The HDD 220 stores mail transmission control system data in advance. The mail transmission control system data includes a mail transmission control program that exhibits the same function as each processing unit of the client terminal 100 shown in FIG. The mail transmission control system data can be appropriately distributed and stored in a storage unit of another computer that is communicably connected via a network.

そして、CPU240が、このメール送信制御システムデータをHDD220から読み出してRAM230に展開することにより、メール送信制御システムデータはメール送信制御プロセスとして機能するようになる。   Then, the CPU 240 reads the mail transmission control system data from the HDD 220 and expands it in the RAM 230, so that the mail transmission control system data functions as a mail transmission control process.

メール送信制御プロセスは、メール送信制御に利用するデータをHDD220から読み出して、RAM230において自身に割り当てられた領域に展開し、この展開したデータ等に基づいて各種処理を実行する。   The mail transmission control process reads out data used for mail transmission control from the HDD 220, expands it in an area allocated to itself in the RAM 230, and executes various processes based on the expanded data and the like.

なお、メール送信制御プロセスは、図2に示した制御部140において実行される処理に対応する。   The mail transmission control process corresponds to the process executed in the control unit 140 shown in FIG.

なお、上記したメール送信制御プログラムについては、必ずしも最初からHDD220に記憶させておく必要はない。   Note that the above-described mail transmission control program is not necessarily stored in the HDD 220 from the beginning.

例えば、コンピュータ200に挿入されるフレキシブルディスク(FD)、CD−ROM、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」に各プログラムを記憶させておく。そして、コンピュータ200がこれらから各プログラムを読み出して実行するようにしてもよい。   For example, each program is stored in a “portable physical medium” such as a flexible disk (FD), a CD-ROM, a DVD disk, a magneto-optical disk, and an IC card inserted into the computer 200. Then, the computer 200 may read and execute each program from these.

さらには、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータ200に接続される「他のコンピュータ(またはサーバ)」などに各プログラムを記憶させておく。そして、コンピュータ200がこれらから各プログラムを読み出して実行するようにしてもよい。   Further, each program is stored in “another computer (or server)” connected to the computer 200 via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, or the like. Then, the computer 200 may read and execute each program from these.

以上の各実施例を含む実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。   The following supplementary notes are further disclosed with respect to the embodiments including the above examples.

(付記1)端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバと、前記管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーとの通信を中継する送信制御装置が、
前記メーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで前記電子メールを中継する中継ステップと、
前記電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に、前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送ステップと
を実行することを特徴とするメール送信制御方法。
(Additional remark 1) Transmission control which relays communication with the management server which preserve | saves the email transmitted from the mailer of a terminal, and the mailer which notifies the transmitted email to the said management server, and performs the preservation | save request | requirement of this email The device
A relay step of acquiring the email from the mailer and relaying the email by sending the acquired email to a destination;
If the e-mail could not be sent to the destination, add a destination of the e-mail transmission source to the e-mail destination, and re-send the e-mail that could not be sent to the destination A mail transmission control method characterized by:

(付記2)前記電子メールが宛先に送信できなかった場合に、電子メールの送信が遅延したことを前記メーラーに通知する通知ステップを更に含むことを特徴とする付記1に記載のメール送信制御方法。 (Supplementary note 2) The mail transmission control method according to supplementary note 1, further comprising a notification step of notifying the mailer that transmission of the electronic mail is delayed when the electronic mail cannot be transmitted to the destination. .

(付記3)電子メールを取得すると記憶装置に記憶するステップと、
前記電子メールを宛先に送信できた場合には前記記憶装置に記憶された前記電子メールを削除するステップとを更に含むことを特徴とする付記1または2に記載のメール送信制御方法。
(Additional remark 3) The step which memorize | stores in a memory | storage device, if an electronic mail is acquired,
3. The mail transmission control method according to appendix 1 or 2, further comprising a step of deleting the electronic mail stored in the storage device when the electronic mail can be transmitted to a destination.

(付記4)前記送信制御装置は、前記端末の1機能として設けられていることを特徴とする付記1、2または3に記載のメール送信制御方法。 (Additional remark 4) The said transmission control apparatus is provided as one function of the said terminal, The mail transmission control method of Additional remark 1, 2 or 3 characterized by the above-mentioned.

(付記5)端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで、前記電子メールを中継する中継部と、
前記中継部が電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送部と
を備えたことを特徴とするメール送信制御装置。
(Supplementary Note 5) An e-mail is acquired from a mailer that sends an e-mail to the management server that stores the e-mail transmitted from the terminal mailer and requests to store the e-mail, and the acquired e-mail is sent to the destination A relay unit that relays the e-mail by transmitting to
A resending unit that resends an e-mail that could not be sent to the destination by adding the e-mail sending destination to the e-mail destination when the relay unit could not send the e-mail to the destination; A mail transmission control apparatus comprising:

(付記6)前記中継部が電子メールを宛先に送信できなかった場合に、電子メールの送信が遅延したことを前記メーラーに通知する通知部を更に備えたことを特徴とする付記5に記載のメール送信制御装置。 (Supplementary note 6) The supplementary note 5, further comprising a notification unit for notifying the mailer that the transmission of the electronic mail is delayed when the relay unit cannot transmit the electronic mail to the destination. Mail transmission control device.

(付記7)電子メールを取得すると記憶装置に記憶する記憶処理部と、
前記電子メールを宛先に送信できた場合には前記記憶装置に記憶された前記電子メールを削除する削除部とを更に備えたことを特徴とする付記5または6に記載のメール送信制御装置。
(Supplementary Note 7) A storage processing unit that stores an electronic mail in a storage device when the electronic mail is acquired;
The mail transmission control apparatus according to appendix 5 or 6, further comprising a deletion unit that deletes the electronic mail stored in the storage device when the electronic mail can be transmitted to a destination.

(付記8)コンピュータに、
端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで、前記電子メールを中継する中継手順と、
前記中継手順で電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送手順と
を実行させることを特徴とするメール送信制御プログラム。
(Appendix 8)
Notifying the management server that stores the email sent from the mailer of the terminal of the sent email, obtaining the email from the mailer that requests to save the email, and sending the obtained email to the destination A relay procedure for relaying the e-mail;
A resending procedure for re-sending an e-mail that could not be sent to the destination by adding the e-mail source address to the e-mail destination if the e-mail could not be sent to the destination in the relay procedure; An e-mail transmission control program characterized in that is executed.

(付記9)前記中継手順で電子メールを宛先に送信できなかった場合に、電子メールの送信が遅延したことを前記メーラーに通知する通知手順を更にコンピュータに実行させることを特徴とする付記8に記載のメール送信制御プログラム。 (Supplementary note 9) The supplementary note 8 further causes the computer to execute a notification procedure for notifying the mailer that the transmission of the electronic mail is delayed when the electronic mail cannot be transmitted to the destination by the relay procedure. The mail transmission control program described.

(付記10)電子メールを取得すると記憶装置に記憶する記憶処理手順と、
前記電子メールを宛先に送信できた場合には前記記憶装置に記憶された前記電子メールを削除する削除手順とを更にコンピュータに実行させることを特徴とする付記8または9に記載のメール送信制御プログラム。
(Supplementary Note 10) A storage processing procedure for storing an electronic mail in a storage device when the electronic mail is acquired;
10. The mail transmission control program according to appendix 8 or 9, further causing a computer to execute a deletion procedure for deleting the electronic mail stored in the storage device when the electronic mail can be transmitted to a destination. .

10 IMAPサーバ
30 SMTPサーバ
100 クライアント端末
140 制御部
141 メーラー部
142 メール安定送信部
142a メール受付部
142b メール送信処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 IMAP server 30 SMTP server 100 Client terminal 140 Control part 141 Mailer part 142 Mail stable transmission part 142a Mail reception part 142b Mail transmission processing part

Claims (6)

端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバと、前記管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーとの通信を中継する送信制御装置が、
前記メーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで前記電子メールを中継する中継ステップと、
前記電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送ステップと
を実行することを特徴とするメール送信制御方法。
A transmission control device that relays communication between a management server that stores an email transmitted from a mailer of a terminal, and a mailer that notifies the management server of an email that has been transmitted and requests to store the email,
A relay step of acquiring the email from the mailer and relaying the email by sending the acquired email to a destination;
When the e-mail cannot be sent to the destination, a resending step is performed in which the destination of the e-mail is added to the destination of the e-mail and the e-mail that could not be sent to the destination is resent. The mail transmission control method characterized by the above-mentioned.
前記電子メールが宛先に送信できなかった場合に、電子メールの送信が遅延したことを前記メーラーに通知する通知ステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のメール送信制御方法。   The mail transmission control method according to claim 1, further comprising a notification step of notifying the mailer that the transmission of the electronic mail is delayed when the electronic mail cannot be transmitted to the destination. 電子メールを取得すると記憶装置に記憶するステップと、
前記電子メールを宛先に送信できた場合には前記記憶装置に記憶された前記電子メールを削除するステップとを更に含むことを特徴とする請求項1または2に記載のメール送信制御方法。
Storing the e-mail in a storage device upon obtaining the e-mail;
The mail transmission control method according to claim 1, further comprising a step of deleting the electronic mail stored in the storage device when the electronic mail can be transmitted to a destination.
前記送信制御装置は、前記端末の1機能として設けられていることを特徴とする請求項1、2または3に記載のメール送信制御方法。   The mail transmission control method according to claim 1, wherein the transmission control device is provided as one function of the terminal. 端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで、前記電子メールを中継する中継部と、
前記中継部が電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送部と
を備えたことを特徴とするメール送信制御装置。
Notifying the management server that stores the email sent from the mailer of the terminal of the sent email, obtaining the email from the mailer that requests to save the email, and sending the obtained email to the destination A relay unit for relaying the e-mail;
A resending unit that resends an e-mail that could not be sent to the destination by adding the e-mail sending destination to the e-mail destination when the relay unit could not send the e-mail to the destination; A mail transmission control apparatus comprising:
コンピュータに、
端末のメーラーから送信された電子メールを保存する管理サーバに送信済みの電子メールを通知して該電子メールの保存要求を行うメーラーから電子メールを取得し、取得した電子メールを宛先に送信することで、前記電子メールを中継する中継手順と、
前記中継手順で電子メールを宛先に送信できなかった場合に、前記電子メールの宛先に前記電子メールの送信元の宛先を追加して、前記宛先に送信できなかった電子メールを再送する再送手順と
を実行させることを特徴とするメール送信制御プログラム。
On the computer,
Notifying the management server that stores the email sent from the mailer of the terminal of the sent email, obtaining the email from the mailer that requests to save the email, and sending the obtained email to the destination A relay procedure for relaying the e-mail;
A resending procedure for re-sending an e-mail that could not be sent to the destination by adding the e-mail source address to the e-mail destination if the e-mail could not be sent to the destination in the relay procedure; An e-mail transmission control program characterized in that is executed.
JP2010170843A 2010-07-29 2010-07-29 Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program Expired - Fee Related JP5505169B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170843A JP5505169B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170843A JP5505169B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012034113A JP2012034113A (en) 2012-02-16
JP5505169B2 true JP5505169B2 (en) 2014-05-28

Family

ID=45847009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010170843A Expired - Fee Related JP5505169B2 (en) 2010-07-29 2010-07-29 Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5505169B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6478497B2 (en) * 2014-07-04 2019-03-06 キヤノン株式会社 Information processing system, information processing method, and program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356692A (en) * 2000-06-16 2001-12-26 Honda Motor Co Ltd Peel-to-rupture structure of display label
JP2003046574A (en) * 2001-08-01 2003-02-14 Creative Do:Kk System for automatically confirming opening of mail

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012034113A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7836132B2 (en) Delivery confirmation for e-mail
US9531656B2 (en) System, method, and computer program product for determining whether an electronic mail message is compliant with an etiquette policy
RU2459240C2 (en) Extended messaging platform
US20100070588A1 (en) Reliability for instant messaging based on end point acknowledgements
US8886234B2 (en) Techniques for unified messaging
JP2006331003A (en) Information processor and electronic mail control method
JP5607461B2 (en) System and gateway
WO2010037290A1 (en) Method and system for transmitting cross-domain remote mail
CN104011752A (en) Method And Apparatus For Displaying E-Mail Messages
CN106790728A (en) information push method and system
JP4857246B2 (en) Approval device, approval method, and program
JP5505169B2 (en) Mail transmission control method, mail transmission control device, and mail transmission control program
JP2009169866A (en) Electronic mail client and its control method, and computer program
JP5710651B2 (en) Alternative email delivery
JP4640433B2 (en) E-mail receiver
JP6847601B2 (en) Control device, judgment method and program
JP2009164919A (en) Mail transmission/reception system
JP5018506B2 (en) Mail transmission / reception program, mail transmission / reception device, and mail transmission / reception system
KR101953231B1 (en) Method for providing function of receiving confirmation when sending multiple e-mails in outlook
JP4640620B2 (en) E-mail management system, mail server, e-mail management method, and program
JP3747906B2 (en) E-mail server device and program used therefor
JP6379592B2 (en) Network management device, network management program, and network management method
JP4114009B2 (en) Mail relay apparatus, mail relay method, mail relay program, and computer-readable recording medium
US20120296990A1 (en) Shared content server for electronic messages
JP2002051071A (en) Electronic mail automatic transfer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5505169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees