JP5504775B2 - レンジフード - Google Patents

レンジフード Download PDF

Info

Publication number
JP5504775B2
JP5504775B2 JP2009211407A JP2009211407A JP5504775B2 JP 5504775 B2 JP5504775 B2 JP 5504775B2 JP 2009211407 A JP2009211407 A JP 2009211407A JP 2009211407 A JP2009211407 A JP 2009211407A JP 5504775 B2 JP5504775 B2 JP 5504775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
range hood
housing
unit
hood according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009211407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011058765A (ja
Inventor
政之 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009211407A priority Critical patent/JP5504775B2/ja
Publication of JP2011058765A publication Critical patent/JP2011058765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5504775B2 publication Critical patent/JP5504775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、油などにより汚れやすい環境に設置されるレンジフードに関する。
台所や厨房などに設置され、調理時に発生する油煙を排出するレンジフードのスイッチ操作部は、比較的高い場所に設置されたレンジフードの外郭全面に設けられ、その操作面が斜め下方に傾いており、調理機器の前方に立った使用者が操作しやすい構造のものが普及している。
この種の従来のレンジフードにおけるスイッチ操作部の構造としては、金属の製品外郭に開口部を設け、その背面からスイッチ操作部をはめ込み、運転モードを設定する複数のスイッチ操作ボタンもしくはメンブレンシートを貼り付けたスイッチ操作部の意匠枠ごとを突出させる構造のものが知られていた(例えば特許文献1参照)。
以下、そのレンジフードを図14を参照しながら説明する。
図14、図15に示すように、調理機器101による調理時に発生する油煙を排出するために、内部に送風機102を設けたレンジフード本体103の内部にはスイッチ操作部109が配置され、送風機102および照明105の動作を設定する複数の押しボタンスイッチ110をならべて構成しかつメンブレンシート111が貼り付けられたスイッチ操作面104は、レンジフード本体103の前面に設けた開口部103aから突出した構成となっていた。また電装部周辺の機構は集約され、調理機器101を照射する照明105はスイッチ操作部109の上方に設けられ、電装部への油の侵入を防止するための金属製のボトムカバー106が設けられ、レンジフード本体103の下部に形成された捕集空間107から吸い込まれた油煙は、フィルター108を通過して送風機102によってダクトを介して屋外に排出される。
特開平9−89335号公報
このような従来のレンジフードでは、スイッチ操作部109のスイッチ操作面104を開口部103aに貫通させて取り付けていたので、調理時に油煙を排出することを主目的とするレンジフードでは、油煙によってメンブレンシート111や開口部103aに油が付着したうえにほこりが固着し、掃除しても簡単に落とせない汚れとなる。また送風機102の作用により、開口部103aとスイッチ操作面104との隙間または、押しボタンスイッチ110とメンブレンシートの隙間を通して空気が流れ、スイッチ可動部に油煙やほこりが侵入すると接点不良を起こし操作不能になる恐れもあった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、運転モードを設定するためのスイッチ操作部を取り付ける開口部をなくすことで、掃除性の向上が図れ、かつスイッチ可動部の油煙の侵入を防ぎ、操作性の低下を招かないレンジフードを提供することを目的とする。
本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、調理機器の上方に設置され、調理時に発生する油煙を屋外へ排出するための送風手段を備えたレンジフードであって、
このレンジフード筐体は金属板で構成され、前記レンジフードは、前記筐体を前面側に突出させたスイッチ操作部と、前記筐体の裏面に前記スイッチ操作部の裏側と対向したスイッチ受付部と、このスイッチ受付部が検出した信号をもとに前記送風手段の運転を決定する制御部を有し、前記スイッチ受付部は、前記スイッチ操作部の突出部分を押し込んだときに入力を検出するものである。
この手段によりフードには開口部をなくし、一枚の金属で形成することが可能となる。そのため隙間や凹凸がなくなり、油や埃が付着しても簡単な拭き取りで掃除ができるレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、スイッチ受付部は複数のインダクションセンサを並べた構成とし、インダクションの変化量、変化した時間、インダクションの変化方向によってスイッチ入力を判定することを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により筺体が変化して復元するまでの間に発生するインダクション変化量、その変化時間、変化方向によって人によるスイッチ操作を判定することが可能となる。またインダクションの変化方向から筺体のたわみ、伸び、反発、反りを検出し、誤検知を防ぐことが可能なレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、レンジフード筺体とスイッチ受付部との間に絶縁構造を設けたことを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、キッチン周辺のインバーター機器等から発生する輻射ノイズや人体静電気からスイッチ受付部を保護し、また経年変化による筺体の反りやたわみといった機械的ストレスから保護を行うことができ、誤動作や操作不能状態を回避可能なレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、スイッチ操作部は筐体全体に対して厚みを薄くし、スイッチ押圧部分を変位しやすい構造としたことを特徴とするレ
ンジフードとしたものである。
この手段により、押圧に対して変位しやすいスイッチ操作部を設けることで、インダクション変化量を大きくしスイッチ感度や応答性を高めることが可能となり、かつ使用者にとって操作感のあるレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、スイッチ操作部の押圧部分を囲う支持機構をレンジフード内側に形成したことを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、筺体裏側からスイッチ操作部の押圧部分を支持することで過大な力が操作部に加わったとしてもスイッチ操作部を凹まないよう保護することが可能なレンジフードが得られる。
また、前記スイッチ受付部は、スイッチ操作部突出部の変位によって発生する筐体表面のたわみを検出することを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、使用者にとってスイッチ部分が分かりやすく、また突出部を傾けた際に発生する筐体のたわみをスイッチ入力として判定できるレンジフードが得られる。
また、前記スイッチ受付部は、スイッチ操作部変位によって発生する筐体表面の反りを検出することを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、突出部を傾けた際に発生する筐体の反りをスイッチ入力として判定するレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、突出部の繰り返し操作によって送風手段の動作モードを変更することを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、同じ方向の繰り返し操作を行うことで重複する運転パターンを強めたり弱めたりすることが可能なレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、筐体の材質には形状記憶合金を用い、押圧が加わり変位しても元の形状に復元することを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、落下等で大きな外力がスイッチ操作部に加わっても元の形状に復元しスイッチ操作が可能なレンジフードが得られる。
また、本発明のレンジフードは上記目的を達成するために、スイッチ操作部にエンボスによる運転表示を設けたことを特徴とするレンジフードとしたものである。
この手段により、スイッチ操作部に設けられた押圧部の目的が明確となり、また点字ディスプレイとすることで視覚障害者のご操作を防止することが可能なレンジフードが得られる。
本発明によれば、調理機器の上方に設置され、調理時に発生する油煙を屋外へ排出するための送風手段を備えたレンジフードであって、
このレンジフード筐体は金属板で構成され、前記レンジフードは、前記筐体を前面側に
突出させたスイッチ操作部と、前記筐体の裏面に前記スイッチ操作部の裏側と対向したスイッチ受付部と、このスイッチ受付部が検出した信号をもとに前記送風手段の運転を決定する制御部を有し、前記スイッチ受付部は、前記スイッチ操作部の突出部分を押し込んだときに入力を検出するものであるので、使用者が触れることによって筐体が微小に変位する現象を利用してスイッチ入力を判定することから、フードには、操作スイッチを取り付ける開口部およびスイッチ操作面上には、ボタンと意匠枠との間の隙間をなくすことが可能となる。そして、隙間や凹凸がなくなり、油や埃が付着しても簡単に拭き取ることが可能な掃除性の優れたレンジフードが得られる。
本発明の実施の形態1のレンジフードの構成図 本発明の実施の形態1のスイッチ操作部の構成図((A)正面図、(B)側面図) 本発明の実施の形態1のスイッチ膨出部の構成図((A)スイッチ膨出部の側面図、(B)スイッチ突出部の側面図) 本発明の実施の形態1のスイッチ膨出部の断面図 本発明の実施の形態1のスイッチ操作部の斜視図 本発明の実施の形態1のコイル基板の正面図 本発明の実施の形態1の制御部の回路図 本発明の実施の形態1のスイッチ押圧部の誘起電圧波形を示す図 本発明の実施の形態1のスイッチ突出部の動作を示す図((A)タイミング34のスイッチ突出部の側面図、(B)タイミング35のスイッチ突出部の側面図、(C)タイミング36のスイッチ突出部の側面図) 本発明の実施の形態1のスイッチ突出部の誘起電圧波形を示す図((A)コイル21の誘起電圧波形を示す図、(B)コイル20の誘起電圧波形を示す図) 本発明の実施の形態2のスイッチ操作部の構成図((A)正面図、(B)側面図) 本発明の実施の形態2のスイッチ凹部の構成図 本発明の実施の形態2のスイッチ凹部の断面図 従来のレンジフードの構成図 従来のレンジフードのスイッチ操作部を示す図
本発明の請求項1記載の発明は、調理機器の上方に設置され、調理時に発生する油煙を屋外へ排出するための送風手段を備えたレンジフードであって、
このレンジフード筐体は金属板で構成され、前記レンジフードは、前記筐体を前面側に突出させたスイッチ操作部と、前記筐体の裏面に前記スイッチ操作部の裏側と対向したスイッチ受付部と、このスイッチ受付部が検出した信号をもとに前記送風手段の運転を決定する制御部を有し、前記スイッチ受付部は、前記スイッチ操作部の突出部分を押し込んだときに入力を検出するものであり、使用者がスイッチ操作部に触れることによって筐体が微小に変位することをスイッチ受付部で検出し、スイッチ入力を判定することができるという作用を有する。
また、スイッチ受付部は複数のインダクションセンサを並べた構成とし、インダクションの変化量、変化した時間、インダクションの変化方向によってスイッチ入力を判定することを特徴とする請求項1記載のレンジフードとしたものであり、使用者がスイッチ操作部に触れることによって微小に変位した筐体をインダクションの変化で検出し、インダクションの変化量、変化した時間、インダクションの変化方向によって筐体の変位が使用者の操作によるものと判断するという作用を有する。
また、レンジフード筺体とスイッチ受付部との間に絶縁構造を設けたものであり、絶縁構造により、キッチン周辺のインバーター機器等から発生する輻射ノイズや人体による静電気からスイッチ受付部を保護し、また経年変化による筺体の反りやたわみといった機械的ストレスからスイッチ受付部を保護できる作用を有する。
また、スイッチ操作部は筐体全体に対して厚みを薄くし、スイッチの押圧部分を変位しやすい構造としたものであり、押圧に対して変位しやすいスイッチ操作部によってインダクション変化量を大きくしスイッチ感度や応答性を高める作用を有する。
また、スイッチ操作部の押圧部分を囲う支持機構をレンジフード内側に形成したものであり、筺体裏側からスイッチ押圧部外周を支持することでスイッチの押圧部のみ変位させる作用を有する。
また、前記スイッチ受付部は、スイッチ操作部突出部の変位によって発生する筐体表面のたわみを検出することを特徴としたものであり、突出部を傾けた際に発生する筐体のたわみをインダクション変化によって検知し、スイッチ入力として判定するという作用を有する。
また、前記スイッチ受付部は、スイッチ操作部突出部の変位によって発生する筐体表面の反りを検出することを特徴としたものであり、突出部を傾けた際に発生する筐体の反りをインダクション変化によって検知し、スイッチ入力として判定するという作用を有する。
また、突出部の変位方向よってスイッチ入力を判定することを特徴とするものであり、突出部を傾けた際に発生する筐体のたわみや反りをインダクション変化とその変化方向によって検知し、変化方向に応じてスイッチ入力確定内容を判別するという作用を有する。
また、突出部の繰り返し操作によって送風手段の動作モードを変更することを特徴とするものであり、突出部を傾けた際に発生する筐体のたわみや反りをインダクション変化とその変化方向によって検知し、同じ方向の繰り返し操作があった場合は運転パターンを強めたり弱めたりする作用を有する。
また、筐体の材質には形状記憶合金を用い、押圧が加わり変位しても元の形状に復元することを特徴とするものであり、落下等で大きな外力がスイッチ操作部に加わっても元の形状に復元する作用を有する。
また、スイッチ操作部にエンボスによる運転表示を設けたことを特徴とするものであり、スイッチ操作部に設けられた押圧部の機能が明確になるという作用を有する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1に示すように、ガスコンロ、IHコンロなどの調理機器1の上方に設置されるレンジフードは、調理時に発生する油煙等を排出する送風手段である送風機2と、この送風機2と油煙を屋外へ導く配管ダクトからなる送風機ユニット3と、調理時に発生した油煙を捕集する金属製のフード部4と、調理機器1を照射するLED照明5と、フード部4の前面に送風機2およびLED照明5の動作モードを設定するスイッチ操作部6とを設け構成されている。
図2にスイッチ操作部6の構成を示す。スイッチ操作部6のスイッチの押圧部分は、フ
ード部4をプレス加工して形成したもので、その形状により、スイッチ膨出部7〜9とスイッチ突出部10としたものであり、フード部4を貫通する孔または開口部は一切ない。本実施の形態1では使用する金属は電気亜鉛めっき鋼板(SECC)とし、厚みは0.5mmを使用するものとする。
図3(a)はスイッチ膨出部7〜9の側面図を、図3(b)はスイッチ突出部10の側面図を示す。スイッチ膨出部7〜9はプレス成型により押し出された構造であり、フード部4の表面より高さ5mmまで押し出されている。また、天頂部11は直径30mmの円状で前面側へ膨出させた形状となっており、また、プレス加工により厚み0.3〜0.4mm程度に押しつぶされ、これが復元可能な構成として押圧に対して変位しやすい構成となっている。
またスイッチ突出部10は縦10mm×横40mmの長方形状でプレス成型され、使用者の指が掛かる20mmの高さで突出している。
図4はスイッチ膨出部7〜9の断面図を、図5にはスイッチ操作部6の斜視図を示す。筐体12の裏面には筐体12と、コイル基板13を絶縁するラバーシート14がはめ込まれており、このラバーシート14に形成した基板受部15でコイル基板13を受ける構造となっている。また、筐体12はコイル基板13を固定する樹脂成型部品16によって背面より支持されており、また樹脂成型部品16はスイッチ操作部6の背面にあるネジ孔が設けられたスイッチ取り付け枠50に嵌め込まれた後にネジによって固定される構造となっている。本構成によってスイッチ膨出部7〜9に押圧が加わった際は天頂部11以外の金属筐体が押し込まれることを防止している。
図6にはスイッチ受付部となるコイル基板13の構造を示す。コイル基板13にはエナメル処理されたコイル17〜21が渦巻状に巻かれた状態でエポキシ樹脂によって固着され基板上に並べられている。各コイルは各スイッチ膨出部に対応する配置で並んでおり、コイル17はスイッチ膨出部7に、コイル18はスイッチ膨出部8に、コイル19はスイッチ膨出部9に、コイル20とコイル21は上下に並べられてスイッチ突出部10と向かい合う配置となっている。またそれぞれのコイルは制御部22に接続される。ここで、スイッチ膨出部7は送風機2の「切」操作スイッチ、スイッチ膨出部8は送風機2の「弱」運転操作スイッチ、スイッチ膨出部9は送風機2の「強」運転操作スイッチ、スイッチ突出部10はLED照明5の「点灯/消灯」操作スイッチの役割を行うものとし、以下そのスイッチ膨出部から操作入力を判定する動作原理についてスイッチ膨出部7を例にとって図7と図8を参照しながら説明する。
制御部22ではマイコン27のOUTPUT―SIGNALポート(以降、OSポート)23にてコイル17に20kHzの周波数で発振電圧を印加し、コイル17から磁界を発生させている。ここで、第1インダクタンス25はコイル17のインダクタンスとコイル17および筐体12の相互インダクタンスの総和を表しており、また、第2インダクタンス26はコイル17が発生する磁界によって誘導される筐体12のインダクタンスを示している。そして、それらインダクタンスの発生レベルを誘起電圧によってANALOG―DIGITAL変換ポート(以降、ADポート)24にて検出している。
次に、使用者がスイッチ膨出部7の天頂部11に押圧を加えると(図8のタイミング30)、押圧によって天頂部11は内側に反りこみ、コイル17が発生している磁束に接近する。するとコイル17と筐体12間との相互インダクタンスが変化し、第1インダクタンス25の磁束が変化する。このときのADポート24で検出される誘起電圧は大きくなる(図8のタイミング31)ことから制御部22ではスイッチ膨出部7が押されたと判断する。
また、使用者が天頂部11への押圧を開放すると(図8のタイミング32)、天頂部11は弾性力によって外側へ反り返り元の形状に戻る。するとコイル17と筐体12との相互インダクタンスが変化しL21の磁束が変化する。このときのADポート24で検出される誘起電圧は小さくなる(図8のタイミング33)ことから制御部22ではスイッチ膨出部7が開放されたと判断する。
上記に示すように、使用者が天頂部11を操作すると誘起電圧が変化を起こすことで制御部22はスイッチ膨出部が操作されたと判断でき、また、誘起電圧の変化方向によって膨出部の変位方向を検出することができる。
以上の動作原理により、使用者がスイッチ膨出部8を押すと、送風機2は弱ノッチの排気風量で運転を開始する。また次にスイッチ膨出部9を押すと、送風機2は強ノッチの排気風量で運転を開始する。また使用者がスイッチ膨出部7を押すと、送風機2の運転は停止する。
次にスイッチ突出部10におけるスイッチ検出原理について、図9、図10を参照しながら説明する。図10には、コイル21とコイル20に誘起される電圧を示している。
図9(A)に示すように、スイッチ突出部10(図10(A)のタイミング34)を矢印26aの方向から力を加えると、すなわちスイッチ突出部10を上から下方向へ力を加えると、スイッチ突出部10の下側27は内側へたわむことでコイル21の磁束を変化させ、逆に上側28は外側へ反ることになりコイル20はコイル21と逆方向の磁束を発生させる(図10(A)(B)のタイミング35)。また、続けて矢印29の方向からスイッチ突出部10に力を加えると、すなわちスイッチ突出部10を下から上方向へ力を加えると、コイル21の磁束が変化し、コイル20の磁束はコイル21と逆方向に発生する(図10(A)(B)タイミング36)。さらに、続けてスイッチ突出部10へ加えた力を解放すると、金属の反発と引っ張りによってスイッチ突出部10は元の状態に復元される(図10(A)(B)のタイミング37)。
上記の動作によりスイッチ突出部10の変位方向をコイル基板13を介して制御部22で読み取ることが可能となり、スイッチ突出部10が上方向へ変位すればLED照明5を点灯させ、また下方向へ変位すれば照明を消灯するよう制御部22はLED照明5を制御する。
ここでスイッチ突出部10を連続して上方向に変位させると、LED照明5の照度を段階的にUPさせることが可能な構成とする。
以上の構成により本実施の形態1のレンジフードは、使用者のスイッチ操作をスイッチ膨出部7〜9の天頂部11の変位で検出することが可能となり、スイッチ操作面上にはボタンや一切の開口部をなくし、油や埃が付着しても簡単に拭き取ることが可能な掃除性の優れたレンジフードを得ることが可能となる。
またスイッチ膨出部の天頂部の変位をコイルのインダクタンスで検知し、かつ制御部22で変位の大きさ、変化時間、変化方向を読み取ることで、使用者のスイッチ操作を判定することが可能となる。
またスイッチ膨出部7〜9において、天頂部11の厚みをプレス加工で薄くすることで、天頂部のみ変位しやすいスイッチ膨出部7〜9を実現することが可能となる。
またスイッチ膨出部7〜9において、筐体12とコイルとの間にラバーシート14を挿入することで、コイルと筐体の離隔距離を確保しかつ、ノイズや静電気といった外乱に対してコイルを保護することが可能となる。
またスイッチ膨出部7〜9において、樹脂成型部品16によって筐体12を背面から支持することで、膨出部以外の変位を防止することが可能となる。
また天頂部11を外側に膨出させて外側への応力を形成することで、変位に対して元の状態に復元する天頂部11を形成することが可能となる。
またスイッチ突出部10を側面方向(実施の形態では側面に沿って上側または下側)に変位させた際に発生するたわみと反りをコイル20、21で検出することでスイッチ突出部の変位方向を検出することが可能となり、また変位方向によってスイッチ入力を判定するレバースイッチを実現することが可能となる。
またスイッチ突出部10において、同じ方向に繰り返し操作を行うと、重複する運転パターンを強めたり弱めたりすることが可能なレバースイッチを実現できる。
また本実施の形態1の発明では、使用する金属は電気亜鉛めっき鋼板(SECC)としたが、形状記憶合金(ニッケルとチタンの合金5:5)を使用した場合は、レンジフードを落下させてスイッチ操作部が変形しても、時間と共に元の形状に復帰しスイッチ操作が可能となるレンジフードを得ることもできる。
(実施の形態2)
図11、図12に本実施の形態2のスイッチ操作部6を示す。スイッチ操作部6の押圧部であるスイッチ凹部35〜38は、フード部4をプレス加工して形成したものである。したがって、フード部4を貫通する孔または開口部は一切ない。本実施の形態2は、実施の形態1と同様に使用する金属は電気亜鉛めっき鋼板(SECC)とし、厚みは0.5mmを使用するものとする。図12に示すように、スイッチ凹部35〜38は深さ5mm、たて30mm、横30mmでフード部4前面に対して反対側に凹んだ形状となっており、スイッチの上部にはそれぞれのスイッチの役割を示す点字「きり」39、点字「かんき」40、点字「かんき」41、点字「しょうめい」42がエンボス加工で施されている。
図13には実施の形態2のスイッチ凹部の断面図を示す。筐体12と樹脂回路ケース45の間にはラバーシート44が密着した状態で挿入されており、使用者が天頂部46に押圧を加えた際には緩衝材として働き、また押圧が開放された場合は樹脂回路ケース45との間の反発力により天頂部46を押し戻す。
樹脂回路ケース45の内部には、実施の形態1と同様の配置でコイル基板13の上にエナメル処理されたコイル17が渦巻状に巻かれた状態でエポキシ樹脂によって固着されて並べられている。コイル17は天頂部46の微小な変位を検出して、使用者のスイッチ操作を検出するものであり、そのスイッチ検出原理は実施の形態1の図7および図8と同様のため詳細な説明は省略する。
本実施の形態2によれば、スイッチをフード部4表面に対し内側に凹ませ、復元する力をフード裏面から与える構成として天頂部46にラバーシート44と樹脂回路ケース45の反発力を与えることにより、使用者にとってスイッチ押下部が分かりやすく、かつ天頂部46を凹みから復帰させることが可能なレンジフードが得られる。
またスイッチの上部にエンボス加工による点字文字を施すことで、スイッチの役割が明
確となり、また視覚障害者の誤操作を防止することが可能なレンジフードが得られる。
以上のように本発明のレンジフードは、隙間や開口部を有する機械的接点を用いず金属筐体を利用してスイッチ操作を可能としかつ清掃が容易であることから、油の付着や侵入などが懸念される工場設備や屋外設置機器に有用である。
1 調理機器
2 送風機
3 送風機ユニット
4 フード部
5 LED照明
6 スイッチ操作部
7 スイッチ膨出部
8 スイッチ膨出部
9 スイッチ膨出部
10 スイッチ突出部
11 天頂部
12 筐体
13 コイル基板
14 ラバーシート
15 基板受部
16 樹脂成型部品
17 コイル
18 コイル
19 コイル
20 コイル
21 コイル
22 制御部
23 OSポート
24 ADポート
25 第1インダクタンス
26 第2インダクタンス
44 ラバーシート
46 天頂部
101 調理機器
102 送風機
103 レンジフード本体

Claims (11)

  1. 調理機器の上方に設置され、調理時に発生する油煙を屋外へ排出するための送風手段を備えたレンジフードであって、
    このレンジフード筐体は金属板で構成され、
    前記レンジフードは、
    前記筐体を前面側に突出させたスイッチ操作部と、
    前記筐体の裏面に前記スイッチ操作部の裏側と対向したスイッチ受付部と、
    このスイッチ受付部が検出した信号をもとに前記送風手段の運転を決定する制御部を有し、
    前記スイッチ受付部は、前記スイッチ操作部の突出部分を押し込んだときに入力を検出するレンジフード。
  2. スイッチ受付部は複数のインダクションセンサを並べた構成とし、インダクションの変化量、変化した時間、インダクションの変化方向によってスイッチ入力を判定することを特徴とする請求項1記載のレンジフード。
  3. レンジフード筺体とスイッチ受付部との間に絶縁構造を設けたことを特徴とする請求項1または2記載のレンジフード。
  4. スイッチ操作部は筐体全体に対して厚みを薄くし、スイッチの押圧部分を変位しやすい構造としたことを特徴とする請求項1〜3いずれかひとつに記載のレンジフード。
  5. スイッチ操作部の押圧部分を囲う支持機構をレンジフード内側に形成したことを特徴とする請求項1〜4いずれかひとつに記載のレンジフード。
  6. 前記スイッチ受付部は、スイッチ操作部突出部の変位によって発生する筐体表面のたわみを検出することを特徴とする請求項1〜5いずれかひとつに記載のレンジフード。
  7. 前記スイッチ受付部は、スイッチ操作部突出部の変位によって発生する筐体表面の反りを検出することを特徴とする請求項1〜5いずれかひとつに記載のレンジフード。
  8. 突出部の変位方向よってスイッチ入力を判定することを特徴とする請求項6または7記載のレンジフード。
  9. 突出部の繰り返し操作によって送風手段の動作モードを変更することを特徴とする請求項記載のレンジフード。
  10. 筐体の材質には形状記憶合金を用い、押圧が加わり変位しても元の形状に復元することを特徴とする請求項1〜9いずれかひとつに記載のレンジフード。
  11. スイッチ操作部にエンボスによる運転表示を設けたことを特徴とする請求項1〜10いずれかひとつに記載のレンジフード。
JP2009211407A 2009-09-14 2009-09-14 レンジフード Expired - Fee Related JP5504775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009211407A JP5504775B2 (ja) 2009-09-14 2009-09-14 レンジフード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009211407A JP5504775B2 (ja) 2009-09-14 2009-09-14 レンジフード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011058765A JP2011058765A (ja) 2011-03-24
JP5504775B2 true JP5504775B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=43946602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009211407A Expired - Fee Related JP5504775B2 (ja) 2009-09-14 2009-09-14 レンジフード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5504775B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017009180A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード
CN106971886B (zh) * 2017-06-08 2017-12-08 重庆市木越机械制造有限公司 一种除尘按键
JP7223924B2 (ja) * 2019-02-27 2023-02-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119621A (ja) * 1982-12-24 1984-07-10 富士通株式会社 タツチ入力装置
JPH0448415Y2 (ja) * 1987-03-31 1992-11-16
JP2001150578A (ja) * 1999-12-01 2001-06-05 Toto Ltd 表面シートおよびトイレ装置
JP4670295B2 (ja) * 2004-09-28 2011-04-13 パナソニック株式会社 換気装置
JP4821227B2 (ja) * 2005-09-14 2011-11-24 パナソニック株式会社 レンジフード
JP4717757B2 (ja) * 2006-08-28 2011-07-06 アルプス電気株式会社 静電容量式の入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011058765A (ja) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4673321B2 (ja) 操作領域とその下方にセンサー素子を有する電気器具のための操作装置及びこの操作装置を操作するための方法
US7667947B2 (en) Operating control comprising a capacitive sensor element and an electrical device comprising an operating control of this type
US8168908B2 (en) Capacitive touch switch
JP4821227B2 (ja) レンジフード
US8222545B2 (en) Keyboard
EP2048780B1 (en) Capacitive touch switch and domestic appliance provided with such switch
US7674993B2 (en) Operating element for a motor vehicle
JP5482807B2 (ja) キースイッチ付き静電容量式タッチパッド
EP2583071A2 (en) A device for detecting the presence of at least one human finger on a surface, and a method of using the device in the user interface of a machine, a device (in particular a portable device), or a system
KR101957654B1 (ko) 패널형 제어 버튼
US20140176159A1 (en) Inductive touch key switch system including a deflection translation mechanism
JP5504775B2 (ja) レンジフード
US20110181514A1 (en) Touch keypad for touch screen devices
KR20090049863A (ko) 키버튼과 터치에 의한 입력수단을 가지는 정전 용량 센서를이용한 터치패널 및 그 작동방법
EP3065299A1 (en) A sensor element and a capacitive touch button comprising such a sensor element
CN209236036U (zh) 清洁装置
US8009434B2 (en) Touch control panel
JP2011150964A (ja) スイッチ
JP2004299876A (ja) エレベータの呼び釦
US9134769B2 (en) Portable electronic device and an input module and a flexible bridging board thereof
KR101212693B1 (ko) 전기전자기기의 컨트롤러
TWI830510B (zh) 鍵盤裝置
CN213879796U (zh) 控制面板组件及家用电器
KR100597747B1 (ko) 디스플레이장치
CN207651392U (zh) 一种按键结构及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120905

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131015

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees